| ホーム |
家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

フジテレビ開局50周年記念アニメ
「サザエさん」40周年記念SPドラマ
『サザエさん』
2009年11月15日(日) 18:30~ フジテレビ
「サザエさん」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
アニメの実写版ということで視聴してみた。
その前にツボだったのは、実写版の前に出てきた昔のアニメ版の大阪万博。
一家が驚いていたパビリオンは提供の「東芝館」でありましたから!
実写版では、まず観月ありささんの声が、アニメのサザエの声
加藤みどりさんの声に似ていることに驚いた。
波平の頭の1本髪はテレビ的映りにくいので少し太めになっていましたね。
竹下景子さんも、おばあちゃん役をやられるようになったのかぁと思いました。
そして、めったにお顔を拝見できない、
声優の永井一郎さんと加藤みどりさんが特別出演!!
フネが申し込んだ教習所所長を波平の声の永井さん、
波平の会社で、波平がエレベーターで一緒になった女性社員を加藤さん!
加藤さんは、朝ドラ「つばさ」でも鈴本スーパーの奥さんでレギュラーだったのに
最後まで声の出演だけだったのに、さすがにサザエさんでは顔をだしました。
サザエさんの作風を崩さないところもよかった。
時代をあわせるために用意した映像もテレビもGOOD。
テレビの上には、「平和鳥」がおいてありましたね!
当時のことを思い出すと、友達の家にもテレビの上に「平和鳥」がありましたよ。
映像協力に、出した昔の番組を紹介されていたのでご参考に。
コネタとしては、居酒屋で波平とノリスケが酔っ払っているときに、
「♪ぴっぴっぴよこちゃん!」と片岡鶴太郎さんのネタをやっていたこと!
いいのかなぁ~。私は大笑いしちゃったけど。
タイコさんは白石美帆さんでした。だんな様は爆笑問題の田中さんとは!
そしてイクラちゃんが生まれてくる設定。
ついあのオトナグリコのCM「25年後の磯野家」を思い出して、
小栗旬くんになるのかぁ~ なんて思っちゃいました。
オトナグリコのCM動画(グリコHP)
話題としては、最後のクレジットに、タマの役のネコの名前が書いてあったこと。
「ねころびぷりん」ってありましたが、
このネコちゃんは、「Cat Cafe ねころび」のプリンちゃんだそうです。
「Cat Cafe ねころび」|11月15日はサザエさん祭り!
そしてこのクレジット中に流れているのがメイキング映像だったこともよかった。
「UCC BLACK無糖」
動画でお楽しみ下さい
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*役者さんたち
カツオ役:
荒井健太郎くん(1996年9月9日生・セントラル子供タレント所属)
どこかで見た顔だと思っていたら、
日曜劇場「冗談じゃない!」(2007・TBS)で、高村圭太(織田裕二さん)と
大学同級のイラストレーター山田元雄(田口浩正さん)の息子・山田朗役でした!
ワカメ役:
鍋本凪々美ちゃん(2000年12月3日生・キリンプロ所属)
私が見ているドラマではお初でございます。
このワカメ役のために髪を刈上げしたのね。女優魂!
キャリアは長いみたいね。森迫永依ちゃんのようにブレイクしてほしいです。
タラちゃん役:
庄司龍成くん(2005年5月10日生・テアトル・劇団コスモス幼稚部所属)
そういえば「メイちゃんの執事」で竜恩寺泉(岩佐真悠子ちゃん)の弟
新之介役でございました!
*第1話「カラーテレビがやってきた!」
磯野家にカラーテレビがやってきたが、カツオがアンテナにバットをぶつけてしまい
テレビが映らなくなって、一家から大ひんしゅく!
落ち着きがないだからだ!と怒られたカツオは、
そういうサザエもそうだと反抗する証拠をしめそうと、
尾行して日常行動をメモしたサザエの通信簿をつくる。
テレビはアンテナ線の接触不良が原因で簡単に直った。
が、カツオはサザエにギャフンといわせようと通信簿を公開した。
しかし一家はたいして反応せず、逆にこっそり観察していたことを叱られる。
罰として台所を手伝わされたカツオは、ぬか床のなかから、
サザエが隠していた通信簿を見つけ、サザエの顔が青くなるというオチ。
電気屋さん役でオードリーが出演。
*第2話「磯野家大戦争!」
女学校の同級生が取ったので私も、と、フネが車の免許を取ると言い出した。
一家が反対するなか、波平は賛成し応援するという。
賛成したのは逆にあきらめさせる作戦だったのだが、
本当に教習所に申し込んできて、波平は今度は反対!
「女だてらに、免許なんて」という言葉がきっかけで、一家の女性を敵に回した波平。
「男なんてホントに勝手なんだから」とフネ側にたったサザエの言葉に、
カツオが「男なんて」とは何だ!と波平に加勢。
一家の男女が全面対決になってしまい、女性陣はストライキ!
男性は家事をしてもらえなくなった。
しばらくして、さすがにサザエとマスオ、カツオは頭を冷やし、和解したが、
まだフネは意地を張っていた。
波平とフネを仲直りさせようとサザエたちは二人を騙して
レストランに2人を別々に呼び、同じテーブルに着かせる。
が・・、波平が「フネ」という名前を思い出せず、物別れ。
そんななか、波平は教習所を訪れると、教習生の若者に、
年寄りが習いに来てると陰口される。フネもそういうめにあっていたことに気づき、
家に帰ると波平はフネに頭を下げた。すると意地になっていただけだからと、
教習所は行かないことにしたとフネが波平を許して、問題解決というお話。
教習所の所長に波平の声の永井さん。
教習所の生徒に、白石美帆さんと同じ事務所(JVCエンターテインメント)の
木ノ本嶺浩くんと高畠華澄さんが出ていました。
このドラマ制作しているFCCに関連して、富良野塾の平野勇樹さんも
この教習所の生徒やくでした。あの「風のガーデン」で、
ルイ(黒木メイサさん)に猛烈アタックしていた養蜂農家の息子・石山修です。
*第3話「磯野家にようこそ!」
アルバムに小さいころの自分の写真が、波平と一緒に撮ったものが少ないと
寂しい気持ちになるワカメ。さらにフネがワカメのことを末っ子で甘ったれと
友人に電話で話していたことからさらにショックを受けてしまう。
カツオとサザエは、ワカメをフォローしようといろいろ励ましてみるが、すべて裏目に。
そんななか、臨月を迎えたタイコが磯野家に泊まりに来る。
サザエはワカメに自信を持ってもらおうと、生まれてくる赤ちゃんの世話をするよう
ワカメに赤ちゃんのお世話の練習をさせる。
しかし、うまくできないワカメはますます自信をなくし・・。
そんなとき突然タイコが産気づく。苦しむタイコにワカメは怖気づいていたが、
「ワカメの声が赤ちゃんに聞こえてるわよ」とサザエに言われたことで、
ワカメはタイコのお腹をさすり、声をかけながら自信をとりもどしてゆく。
そして、写真が少なかったのは当時波平の仕事が忙しかったからだと聞く。
波平は夜泣きするワカメを、夜遅く起きて迎えてくれるいい子だと思っていたと話す。
その話に安心するワカメ。
そしてイクラちゃんが生まれ、ワカメにはいい弟分ができて、
末っ子で甘えん坊の自分から一皮剥けたのでありました。
「サザエさん」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
★スタッフ
原作…長谷川町子
脚本…田中一彦 1話「カラーテレビがやってきた!」 2話「磯野家大戦争!」
…水橋文美江 3話「磯野家にようこそ!」
原案協力…雪室俊一
文芸監修…成島由紀子
音楽…河野土洋 越部信義 井上鑑
効果監修…柏原満
撮影協力…相模原自動車教習所
ちばしフィルムコミッション
郷土料理 九州 渋谷宇田川店
横浜・クリエイティブシティ・センター
学士会館
劇中映像…TBSビジョン映像ライブラリー
「忍風カムイ外伝」赤目プロダクション・エイケン
コント55号「傑作コント集」
協力…長谷川町子美術館 株式会社エイケン
グロービジョン バスク ビデオスタッフ
フジアール スポット 砧スタジオ
プロデュース…浅野澄美
演出…中江功
制作協力…FCC
制作著作…フジテレビ
制作著作…フジテレビ
http://wwwz.fujitv.co.jp/sazae/index.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
観月ありさ /フグ田サザエ/ ・
筒井道隆 /フグ田マスオ/ ・
荒井健太郎/磯野カツオ/ ・
鍋本凪々美/磯野ワカメ/ ・
庄司龍成 /フグ田タラオ/ ・
田中裕二 /波野ノリスケ/ ・(爆笑問題)
白石美帆 /波野タイコ/ ・
勝俣州和 /サブロウ(三河屋)/ ・
……………/……………/……………………………………………………………
永井一郎 /老紳士__/ フネが申し込んだ教習所所長・(特別出演)
加藤みどり /社員___/ 波平の会社・エレベーターで波平と乗った(特別出演)
春日俊彰 /電気店店員/ 磯野家にカラーテレビを届けにきた・(オードリー)
若林正恭 /電気店店員/ 磯野家にカラーテレビを届けにきた・(オードリー)
……………/……………/……………………………………………………………
宮地大介 /レストランの男/ 波平とフネを仲直りさせようとしたレストランのボーイ
平野勇樹 /教習所生_/ 教習所で年寄りのフネや波平をバカにしている若者
木ノ本嶺浩/教習所生_/ ↑同上
高畠華澄 /教習所生_/ ↑同上・(クレジットは高林華澄表記の誤字)
三城晃子 /主婦___/ 磯野家近所の主婦
木村一紀 /アナウンサー/ テレビニュース
加藤小桜 /波野イクラ/ 生まれたばかりの赤ちゃんのイクラちゃん
ねころびぷりん/タマ___/ 磯野家の猫・(「Cat Cafe ねころび」のプリンちゃん)
……………/……………/……………………………………………………………
CASTY
セントラル子供タレント
テアトルアカデミー赤ちゃんモデル部
劇団ひまわり
エイベックス・エンターテインメント
……………/……………/……………………………………………………………
片岡鶴太郎/磯野波平_/ ・
竹下景子 /磯野フネ_/ ・
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【サザエさん一家】
フグ田サザエ…観月ありさ VISION FACTORY Profile
磯野波平…片岡鶴太郎 太田プロダクション Profile
磯野フネ…竹下景子 アイ・バーグマン Profile
フグ田マスオ…筒井道隆 舞プロモーション Profile
磯野カツオ…荒井健太郎 セントラル子供タレント Profile
磯野ワカメ…鍋本凪々美 キリンプロ Profile
フグ田タラオ…庄司龍成 テアトル・劇団コスモス幼稚部 Profile
タマ…ねころびぷりん (「Cat Cafe ねころび」のプリン) Profile Blog
【波野家】
波野ノリスケ…田中裕二(爆笑問題) タイタン Profile
波野タイコ…白石美帆 JVCエンターテインメント Profile Blog
波野イクラ…加藤小桜 テアトルアカデミー赤ちゃんモデル部 Profile
【特別出演】
教習所の老紳士…永井一郎 青二プロダクション Profile
波平の会社・社員…加藤みどり システムブレーン Profile
【ご近所】
サブロウ(三河屋)…勝俣州和 融合事務所 Profile
主婦…三城晃子 オーケープロダクション Profile
【その他】
電気店店員…春日俊彰・若林正恭(オードリー) ケイダッシュ Profile
レストランのボーイ…宮地大介 タイタン Profile
教習所生…平野勇樹 富良野塾 Blog
教習所生…木ノ本嶺浩 JVCエンターテインメント Profile
教習所生…高畠華澄 JVCエンターテインメント Profile
TV・アナウンサー…木村一紀 タレントユニオン Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
「サザエさん」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「サザエさん」40周年記念SPドラマ
『サザエさん』
2009年11月15日(日) 18:30~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「サザエさん」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
アニメの実写版ということで視聴してみた。
その前にツボだったのは、実写版の前に出てきた昔のアニメ版の大阪万博。
一家が驚いていたパビリオンは提供の「東芝館」でありましたから!
実写版では、まず観月ありささんの声が、アニメのサザエの声
加藤みどりさんの声に似ていることに驚いた。
波平の頭の1本髪はテレビ的映りにくいので少し太めになっていましたね。
竹下景子さんも、おばあちゃん役をやられるようになったのかぁと思いました。
そして、めったにお顔を拝見できない、
声優の永井一郎さんと加藤みどりさんが特別出演!!
フネが申し込んだ教習所所長を波平の声の永井さん、
波平の会社で、波平がエレベーターで一緒になった女性社員を加藤さん!
加藤さんは、朝ドラ「つばさ」でも鈴本スーパーの奥さんでレギュラーだったのに
最後まで声の出演だけだったのに、さすがにサザエさんでは顔をだしました。
サザエさんの作風を崩さないところもよかった。
時代をあわせるために用意した映像もテレビもGOOD。
テレビの上には、「平和鳥」がおいてありましたね!
当時のことを思い出すと、友達の家にもテレビの上に「平和鳥」がありましたよ。
映像協力に、出した昔の番組を紹介されていたのでご参考に。
コネタとしては、居酒屋で波平とノリスケが酔っ払っているときに、
「♪ぴっぴっぴよこちゃん!」と片岡鶴太郎さんのネタをやっていたこと!
いいのかなぁ~。私は大笑いしちゃったけど。
タイコさんは白石美帆さんでした。だんな様は爆笑問題の田中さんとは!
そしてイクラちゃんが生まれてくる設定。
ついあのオトナグリコのCM「25年後の磯野家」を思い出して、
小栗旬くんになるのかぁ~ なんて思っちゃいました。
オトナグリコのCM動画(グリコHP)
話題としては、最後のクレジットに、タマの役のネコの名前が書いてあったこと。
「ねころびぷりん」ってありましたが、
このネコちゃんは、「Cat Cafe ねころび」のプリンちゃんだそうです。
「Cat Cafe ねころび」|11月15日はサザエさん祭り!
そしてこのクレジット中に流れているのがメイキング映像だったこともよかった。
「UCC BLACK無糖」
動画でお楽しみ下さい
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*役者さんたち
カツオ役:
荒井健太郎くん(1996年9月9日生・セントラル子供タレント所属)
どこかで見た顔だと思っていたら、
日曜劇場「冗談じゃない!」(2007・TBS)で、高村圭太(織田裕二さん)と
大学同級のイラストレーター山田元雄(田口浩正さん)の息子・山田朗役でした!
ワカメ役:
鍋本凪々美ちゃん(2000年12月3日生・キリンプロ所属)
私が見ているドラマではお初でございます。
このワカメ役のために髪を刈上げしたのね。女優魂!
キャリアは長いみたいね。森迫永依ちゃんのようにブレイクしてほしいです。
タラちゃん役:
庄司龍成くん(2005年5月10日生・テアトル・劇団コスモス幼稚部所属)
そういえば「メイちゃんの執事」で竜恩寺泉(岩佐真悠子ちゃん)の弟
新之介役でございました!
*第1話「カラーテレビがやってきた!」
磯野家にカラーテレビがやってきたが、カツオがアンテナにバットをぶつけてしまい
テレビが映らなくなって、一家から大ひんしゅく!
落ち着きがないだからだ!と怒られたカツオは、
そういうサザエもそうだと反抗する証拠をしめそうと、
尾行して日常行動をメモしたサザエの通信簿をつくる。
テレビはアンテナ線の接触不良が原因で簡単に直った。
が、カツオはサザエにギャフンといわせようと通信簿を公開した。
しかし一家はたいして反応せず、逆にこっそり観察していたことを叱られる。
罰として台所を手伝わされたカツオは、ぬか床のなかから、
サザエが隠していた通信簿を見つけ、サザエの顔が青くなるというオチ。
電気屋さん役でオードリーが出演。
*第2話「磯野家大戦争!」
女学校の同級生が取ったので私も、と、フネが車の免許を取ると言い出した。
一家が反対するなか、波平は賛成し応援するという。
賛成したのは逆にあきらめさせる作戦だったのだが、
本当に教習所に申し込んできて、波平は今度は反対!
「女だてらに、免許なんて」という言葉がきっかけで、一家の女性を敵に回した波平。
「男なんてホントに勝手なんだから」とフネ側にたったサザエの言葉に、
カツオが「男なんて」とは何だ!と波平に加勢。
一家の男女が全面対決になってしまい、女性陣はストライキ!
男性は家事をしてもらえなくなった。
しばらくして、さすがにサザエとマスオ、カツオは頭を冷やし、和解したが、
まだフネは意地を張っていた。
波平とフネを仲直りさせようとサザエたちは二人を騙して
レストランに2人を別々に呼び、同じテーブルに着かせる。
が・・、波平が「フネ」という名前を思い出せず、物別れ。
そんななか、波平は教習所を訪れると、教習生の若者に、
年寄りが習いに来てると陰口される。フネもそういうめにあっていたことに気づき、
家に帰ると波平はフネに頭を下げた。すると意地になっていただけだからと、
教習所は行かないことにしたとフネが波平を許して、問題解決というお話。
教習所の所長に波平の声の永井さん。
教習所の生徒に、白石美帆さんと同じ事務所(JVCエンターテインメント)の
木ノ本嶺浩くんと高畠華澄さんが出ていました。
このドラマ制作しているFCCに関連して、富良野塾の平野勇樹さんも
この教習所の生徒やくでした。あの「風のガーデン」で、
ルイ(黒木メイサさん)に猛烈アタックしていた養蜂農家の息子・石山修です。
*第3話「磯野家にようこそ!」
アルバムに小さいころの自分の写真が、波平と一緒に撮ったものが少ないと
寂しい気持ちになるワカメ。さらにフネがワカメのことを末っ子で甘ったれと
友人に電話で話していたことからさらにショックを受けてしまう。
カツオとサザエは、ワカメをフォローしようといろいろ励ましてみるが、すべて裏目に。
そんななか、臨月を迎えたタイコが磯野家に泊まりに来る。
サザエはワカメに自信を持ってもらおうと、生まれてくる赤ちゃんの世話をするよう
ワカメに赤ちゃんのお世話の練習をさせる。
しかし、うまくできないワカメはますます自信をなくし・・。
そんなとき突然タイコが産気づく。苦しむタイコにワカメは怖気づいていたが、
「ワカメの声が赤ちゃんに聞こえてるわよ」とサザエに言われたことで、
ワカメはタイコのお腹をさすり、声をかけながら自信をとりもどしてゆく。
そして、写真が少なかったのは当時波平の仕事が忙しかったからだと聞く。
波平は夜泣きするワカメを、夜遅く起きて迎えてくれるいい子だと思っていたと話す。
その話に安心するワカメ。
そしてイクラちゃんが生まれ、ワカメにはいい弟分ができて、
末っ子で甘えん坊の自分から一皮剥けたのでありました。
「サザエさん」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
★スタッフ
原作…長谷川町子
脚本…田中一彦 1話「カラーテレビがやってきた!」 2話「磯野家大戦争!」
…水橋文美江 3話「磯野家にようこそ!」
原案協力…雪室俊一
文芸監修…成島由紀子
音楽…河野土洋 越部信義 井上鑑
効果監修…柏原満
撮影協力…相模原自動車教習所
ちばしフィルムコミッション
郷土料理 九州 渋谷宇田川店
横浜・クリエイティブシティ・センター
学士会館
劇中映像…TBSビジョン映像ライブラリー
「忍風カムイ外伝」赤目プロダクション・エイケン
コント55号「傑作コント集」
協力…長谷川町子美術館 株式会社エイケン
グロービジョン バスク ビデオスタッフ
フジアール スポット 砧スタジオ
プロデュース…浅野澄美
演出…中江功
制作協力…FCC
制作著作…フジテレビ
制作著作…フジテレビ
http://wwwz.fujitv.co.jp/sazae/index.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
観月ありさ /フグ田サザエ/ ・
筒井道隆 /フグ田マスオ/ ・
荒井健太郎/磯野カツオ/ ・
鍋本凪々美/磯野ワカメ/ ・
庄司龍成 /フグ田タラオ/ ・
田中裕二 /波野ノリスケ/ ・(爆笑問題)
白石美帆 /波野タイコ/ ・
勝俣州和 /サブロウ(三河屋)/ ・
……………/……………/……………………………………………………………
永井一郎 /老紳士__/ フネが申し込んだ教習所所長・(特別出演)
加藤みどり /社員___/ 波平の会社・エレベーターで波平と乗った(特別出演)
春日俊彰 /電気店店員/ 磯野家にカラーテレビを届けにきた・(オードリー)
若林正恭 /電気店店員/ 磯野家にカラーテレビを届けにきた・(オードリー)
……………/……………/……………………………………………………………
宮地大介 /レストランの男/ 波平とフネを仲直りさせようとしたレストランのボーイ
平野勇樹 /教習所生_/ 教習所で年寄りのフネや波平をバカにしている若者
木ノ本嶺浩/教習所生_/ ↑同上
高畠華澄 /教習所生_/ ↑同上・(クレジットは高林華澄表記の誤字)
三城晃子 /主婦___/ 磯野家近所の主婦
木村一紀 /アナウンサー/ テレビニュース
加藤小桜 /波野イクラ/ 生まれたばかりの赤ちゃんのイクラちゃん
ねころびぷりん/タマ___/ 磯野家の猫・(「Cat Cafe ねころび」のプリンちゃん)
……………/……………/……………………………………………………………
CASTY
セントラル子供タレント
テアトルアカデミー赤ちゃんモデル部
劇団ひまわり
エイベックス・エンターテインメント
……………/……………/……………………………………………………………
片岡鶴太郎/磯野波平_/ ・
竹下景子 /磯野フネ_/ ・
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【サザエさん一家】
フグ田サザエ…観月ありさ VISION FACTORY Profile
磯野波平…片岡鶴太郎 太田プロダクション Profile
磯野フネ…竹下景子 アイ・バーグマン Profile
フグ田マスオ…筒井道隆 舞プロモーション Profile
磯野カツオ…荒井健太郎 セントラル子供タレント Profile
磯野ワカメ…鍋本凪々美 キリンプロ Profile
フグ田タラオ…庄司龍成 テアトル・劇団コスモス幼稚部 Profile
タマ…ねころびぷりん (「Cat Cafe ねころび」のプリン) Profile Blog
【波野家】
波野ノリスケ…田中裕二(爆笑問題) タイタン Profile
波野タイコ…白石美帆 JVCエンターテインメント Profile Blog
波野イクラ…加藤小桜 テアトルアカデミー赤ちゃんモデル部 Profile
【特別出演】
教習所の老紳士…永井一郎 青二プロダクション Profile
波平の会社・社員…加藤みどり システムブレーン Profile
【ご近所】
サブロウ(三河屋)…勝俣州和 融合事務所 Profile
主婦…三城晃子 オーケープロダクション Profile
【その他】
電気店店員…春日俊彰・若林正恭(オードリー) ケイダッシュ Profile
レストランのボーイ…宮地大介 タイタン Profile
教習所生…平野勇樹 富良野塾 Blog
教習所生…木ノ本嶺浩 JVCエンターテインメント Profile
教習所生…高畠華澄 JVCエンターテインメント Profile
TV・アナウンサー…木村一紀 タレントユニオン Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
「サザエさん」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

世にも奇妙な物語 秋の特別編(2009)
2009/10/05(月) 21:00 フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
★ちょこっと感想
5話を通じて、ちょっと物足りなかった感じ。最近はこういう傾向なの?
その中でも面白かったのが伊藤淳史君の『理想のスキヤキ』。
ウンチクのモノローグが永遠と続くのかと思ったら、
途中から謎の黒い「もの」が鍋に投入され、スキヤキのあり方で
優位に居た伊藤淳史君が一気に追い込まれるところが見事だった。
4人が小さい座卓を囲みながらの撮影も珍しいことでした。
引いて撮ると誰かの背中が必ずあるしね。ほとんど役者の位置はそのままで、
カメラをいろんな角度から使っているところもヨカッタ!!
旧家の和室で、社長令嬢に結婚を申し込むという設定とあって、
レトロな雰囲気もでていたし、大好きな「鹿男あをによし」みたい!!
しかも伊藤淳史君のネクタイが鳩山首相の勝負ネクタイと同じゴールド!
やるもんですなぁ。
恋人役の詩織は、岩佐真悠子さんなのかよ~と驚いていたら、
満を持してお父さんの西村雅彦さん登場で、もう「官僚たちの夏」の雰囲気!
お母さんは、「鹿男」で演じた地震のニュース以来、私が注目している
宮田早苗じゃないですか~!こんな豪華な家族構成で、それだけでも満足!
しかも掛け合いの間が見事すぎ! 笑わせてもらいました。
結局、あの黒いブヨブヨした「もの」の正体は語られないまま。(笑)
そして、伊藤君と真悠子ちゃんは見事に結婚して、
二人の子供も居たのでした~。よかったね!
ちなみに娘役の三宅朱皓ちゃんは、「ありふれた奇跡」(最終話)で
松重豊さん(神戸幸作役)の娘だったのよ~ん。
しかし・・ 岩佐真悠子ちゃん、
朝ドラの合間に撮影したんだろうな~。忙しそうです。
「UCC BLACK無糖」
動画でお楽しみ下さい
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
『検索する女』
外資系OLの加奈子(井上真央)はある偶然からどんな情報でもすぐにわかる
検索サイト「Dic」を見つけ、活用して快適な日々を送る。
専務(大林丈史)が眠って見逃した全英マスターズの結果も、
たちどころに答えて名前を覚えてもらった。
(エレベーターで圏外になって慌てるところは、最後の布石)
ある日、加奈子は友人の美里(近野成美)とアキ(松山愛里)と3人で合コン。
相手の男子3人の自己紹介が始まると、加奈子は男子の名前を検索して
素性を調べる。一人目はJリーガーの大塚裕也(大口兼悟)だった。
すぐに食いついたが戦力外とサイトから情報を得てパス。
次は宮内幸太郎(松尾諭)。検索するとIT業界の風雲児だったが、
多額の負債で経営危機と知るや、これまたパス。
最後の三宅亮(松尾敏伸)という男は、三宅財閥の御曹司と検索で出た。
ラッキーと思ったが、もう1人居ると表示され・・バラバラ殺人の犯人だった。
足立区から全国から転々と・・と彼が話す話は、事件情報と合っている。
情報では誕生日は今日・9月25日だった。合コンでケーキで祝われる三宅。
御曹司か犯人・・迷っていたが、「この人殺人犯だ!」
警察に連絡しようとしたが、「だいじょうぶですか?」と三宅に見つかった。
さりげなく帰ろうとしたら、加奈子の鞄をさしだす。
「みんな 帰りました」。友人の二人は、加奈子に気を使って二人にしたのだ。
送ろうとした三宅を置いて一人で帰ろうとすると、彼もタクシーに乗り込んできた。
検索情報では被害者は皆タクシーに乗せられ、しかも世田谷に潜伏中。
検問があったが、わき道に行き先をかえる三宅。
降りようとしても「こんなところで死にたいですか?」と止められる。
犯行日は雨の日との情報。そして雨が降ってきた。
機を見て信号待ちをしてる間に逃げた加奈子。そして警察に連絡した。
マンションに戻ると、3日前にここに越してきたと、三宅が現れた。
情報では狂気はメス。 三宅はメスを出して近づいてくる。
加奈子は逃げてエレベーターに駆け込んだ。
検索して犯人の写真を見るが・・・圏外で口元までしか画像が出ない。
口元にホクロ。 (ここが冒頭のフリなのね) ドアが開くと、
ホクロのある三宅が立っていた。やっぱり犯人!
三宅が加奈子を襲ってくる。加奈子はとっさに持っていた傘で反撃・・
ロビーで呆然としている加奈子のもとに刑事が二人やってきた。
倒れている三宅のそばには血のついた傘。
正当防衛だと主張する加奈子だったが、刑事は携帯を確認すると
加奈子の手に手錠をかけた。刑事が見せた携帯の画面には
加奈子が起こした隣人殺人事件の情報が!
刑事さんも検索サイト「Dic」を使っていたのね。
殺された三宅は、本当に殺人犯だったのかは、ご想像にお任せなのでした。
ちなみに原作は、吉田直樹によるNHK「パフォー!」の投稿作品。
吉田直樹-Naoki Yoshida- Web site
この投稿作品で主演・真子役だった関谷桃子さんが女性社員役で、
バスケット選手の祐介役だった須永祐介さんは、専務といた社員役で、
IT社長・幸太郎役だった宮内勝さんは、警察の声で、
この世にも奇妙な物語版「検索する女」に出演されています。
『自殺者リサイクル法』
借金で生きることに絶望しビルの屋上から飛び降りたミキオ(生田斗真)。
しかし、体が宙に舞った瞬間、ネットに捕獲されて助かってしまう。
突如現れた特殊部隊に拘束され、何が起きたのかわからずにいると、
謎の隊員が「あなたは今、自殺者として認定されました。
今後一切の権利は失われます」と告げた。
そして頭から黒い布をかぶせられ、連行された先で布を外されると。
同じような黒い服と白い服で分けられた人たちの中に居た。ミキオは黒い服だった。
突然目の前に現れたのは自殺者リサイクル機構のカミヤ(りょう)という女。
彼女は自殺した人間を寸前で助けて、自殺で死んだとされる人間を
国家のために有効に働かさせてもらうと言うのだった。
逃げようとした自殺者(蓮尾卓美)もいたが、すぐに取り押さえられた。
自殺者に与えられた仕事は臓器提供者になってもらうこと。
白と黒で塗り分けられたサイコロで提供者が決められた。 白だ。
白の服の人たちが部屋から連れてゆかれる。
「黒の人は残念でした。次の仕事まで監視下で生きてもらいます」
次の仕事は、自殺者が3列に並べられ、列ごとに違うクスリを渡され飲まされた。
ミキオは真ん中の列。すると両脇の自殺者たちが苦しみ始めて死んでゆく。
カミヤが、抗ウイルスの新薬だが劇薬なので人体実験したと告げる。
次の仕事はバスジャック犯人の人質の交換要員。
中の乗客と交代した後すぐに警察が突入し、犯人と自殺者数名が
銃の撃ちあいで死んでいった。生き残ったのはミキオと
2人の自殺者(遠藤要)(光石研)だった。
「生き残った方、残念でした。次回の仕事で死ねることをご期待ください」
「ふざけるな!いくら自殺者だからって、人の命もてあそんでいいのか!」
「いまさら何をいってるのですか?
元々あなた自身ですよね?命を粗末にしたのは」と返されて何もいえないミキオ。
カミヤは、生きる意欲が出てきた自殺者をレベル4と呼んでいた。
(レベル4の自殺者=多くの死を見て生きようと心変わりした自殺者)
こうなったら逃げて生き延びようと思うミキオだったが、次の仕事が・・
「国立生物化学研究所」にテロ。殺人細菌が撒かれ、時限式爆弾が仕掛けられた。
生き残ってるミキオたち3人が、防護服を着て爆弾の解除に向かわされた。
素人のミキオたちに、無線で解除手順を教えるからやれと強制される。
「生き残るには爆弾を止めるしかありませんよ」
まず服を破ってしまい、細菌が中に入ってあっというまに1人(遠藤要)が死んだ。
ミキオと二人で解除をはじめるが。残りは2分足らず。
しかも爆弾には針の山。1人(光石)が体を張って針だらけの蓋を取る。
もちろん感染して死亡する。彼からも託されたミキオは、指示通りコードを切る。
でも最後のコードはどっちを切ればいいかカミヤにも分からないので
ミキオが決めることに・・ 切った・・ 止まった!
ミッションは終わった。するとミキオは爆弾でカミヤの部下を爆弾で脅して
細菌が充満する部屋から逃げた・・。
「生きるんだ。どんな人生だっていい。生きるんだ」
でも走って逃げた先は・・ビルの屋上。勢い余って飛び降りてしまった。
でも、またネットに捕まって・・・ 連れて行かされたところで、
彼はまたリサイクルされるのだった。
合理的でシンプルな話。ブラックだわ~。
『理想のスキヤキ』
「あなたが信じているものは本当に真実なのでしょうか」がテーマ
これが一番面白かった。
まずはインテリアデザイナーの主人公・西村和樹(伊藤淳史)の
スキヤキ講座から始まる。
つかみがすごく良い。
<まず、牛脂を鍋一面に広げる。その上に薄切りの牛肉。
火が通るまで鍋の上で炒める。そして肉の上に砂糖。
肉に甘さが移ったところで、醤油、酒を加える。関東風の場合はあらかじめ作った
ワリシタで具を煮てゆくが、私がロマンを感じるのはこの関西風。
具材はネギ、焼豆腐、しらたき、しいたけ、えのき。しらたきはカルシウムの成分が
肉を固くするから、牛肉から距離を置く。肉60度、ネギ70度、焼豆腐90度、
しらたき60度、しいたけ50度、えのき30度が望ましい。この段階で、
水や酒を加える人も居るが、私の場合は春菊を投入し、フタを閉じて3分。
自然と野菜たちが鍋の中に汁を満たしてくれるのを待つ。
この3分間を私は神の時間と呼んでいる。さて、ここで卵だ。
かき混ぜるのは9往復半。白身がかもし出すとろりとした食感を失わない、
ギリギリのところで止める。後は完成を待つだけ。ただ、スキヤキに明確な
ルールは存在しない。関東風、関西風の違いだけでなく、具材の種類、配置、
手順、家庭の数だけすき焼きの作り方が存在する。
これはあくまでも私のベスト。私にとって理想のスキヤキだ>
「和くん?和くん?」「えっ?あ…なに?」「緊張してるの?」「えっ?なんで?」
「全然落ち着かないからさ。大丈夫だよ。うちのお父さん、
そんなに厳しい人じゃないから」
<そうだ。今日のメインイベントはあくまでも詩織の両親から結婚の許しを得ること。
それなのに私ときたらスキヤキのことばかり。何しろ5年ぶりなのだ。
東京にでてきて一度もすき焼きを食べてない。1人で食べるすき焼きほど
虚しいものは無い。カップルで食べるのも物足りない。最低3人は必要。
4人なら最高。そして今日、その環境が揃ったのだ。>
母親が支度してる台所、ざるの上に濡れふきんをかけられた丸いもの…。
「大丈夫。きっと和くんなら気に入ってもらえると思うよ」「ああ、そうだね」
「ただいま!」「あ、かえってきた。・・・ 遅いよおとうさん」「もう来てるのか彼は」
<詩織の父親は印刷会社の社長。流石にいい暮らしをしている。かといって
成金趣味ではない。スキヤキ鍋が実に似合う、落ち着いた雰囲気の日本家屋だ>
「どうもはじめまして。西村和樹と申します。本日は突然お邪魔して申し訳
ありません」「そんな固い挨拶はいいから、くつろいでください。母さん、ビール」
「はーい」「和樹君はいけるくちなのか?」「あ、はい」「グラスふたつな」
「でも、みなさん揃われてからで」「先始めててください。こっちも終わりますから」
「いやでも、何かお手伝いできることがあれば」」「いいんですよ。そこの飲んべい
の相手してもらうのが一番助かるんですから」「ほら、じゃあ」「では、頂きます」
<非常に好感の持てる家族だ。気さくで偉ぶるところの無い父親。
陰で父親を支える母親。そして詩織>
「ありがとう」「はい?」「一起君が来てくれたおかげだよ。こういう機会でもないと、
スキヤキなんて贅沢、できないからなぁ」「あ、どうぞ」
<そして何より、スキヤキを贅沢品だと敬い、特別な日に振舞う庶民的な感覚。
スキヤキを囲むパートナーとして申し分ない。あ、またスキヤキを中心に。
今日はスキヤキ2、ご両親への挨拶8の割合でいくべきなのだ。
まさにスキヤキにおける肉と野菜の割合のように。すっすごい!100グラム
1000円以上するであろう牛肉!焼色鮮やかな豆腐、みずみずしさあふれる
長ネギ、しらたき、春菊、しいたけ、えのき、エリンギ。えっ?エリンギ!?
なぜ、エリンギが!?>「もしかして、しいたけお嫌いかしら?」「いえ…」
<問題はそこじゃない。スキヤキの中に西洋の食材をとりいれるなんて
古きよき日本家屋が立ち並ぶ京都の町並みに、突如イタリアンジェラートの
屋台が出現したようなミスマッチ。しかしスキヤキには家庭のオリジナリティー
というものがある。ここはそれを尊重すべきだ>「母さん、あれがないぞ」
<あれというのは何だ?これ以上余計な具は要らない>
「あれは最後に持って行きますから」「たのむよ。あれがないと
スキヤキ喰った気しないからなぁ」<しめの話か。うどん?いや、
おじやというパターンもある。できればうどんがいい。スキヤキ後のおじやは
味が濃くなりがちなのだ>「じゃあお父さんあとお願いね」「はいはい」
<これもスキヤキの魅力。普段家事を全くしないような父親でも、
スキヤキのときだけは腕を振るう。スキヤキが家族団らんの象徴として
確固たる地位を築いているのは、この分担にあるといえるだろう。
やはりこの家庭には愛が溢れている。詩織を見れば分かる。
愛のある教育を受けて育ったからこその気立てのよさ、器量のよさ。
このスキヤキが終わったら、ご両親に約束しよう。詩織を幸せにしますと。
関西風、待ち望んでいた展開だ。あ、しかし火が強い。
これでは肉汁が鍋に染み出す前に、表面だけ焼けてしまう。
ならば・・。陰でスキヤキを操るこの感じ、悪くない。
早い。醤油はもう一呼吸置いてからだ>
「あ、時計、素敵なデザインですね」「これ?うちのが誕生日に買ってくれたんだよ」
「すごくお似合いです。あ、すいません」「ああ」
<これでタイミングはバッチリ。砂糖の甘さが肉に十分に染み渡ったはずだ>
こんな感じでうまく裏で火加減をあやつり、醤油のタイミングもうまくあやつり、
肉としらたきを離すわけもさりげなく説明する。でも蓋を閉めない!
さりげなくフタを・・でもあるところが遠い! とろうとしたが、
「あわてないで・・あの話はすき焼きを食べてから」
今日はスキヤキの話ではなかったと詩織に勘違いされたことで止まる。
さあ、遠慮なく食べて・・ でも最初に食べる順番を考える。
が、母が最初に肉~! お父さん、豆腐~!豆腐が欠片になってしまう~!
詩織の家族の食べ方が気になってそれが顔に出てしまう。
自分お思い通りにならないからって、楽しく食べよう!
そんな詩織の言葉に救われた。
そして気に入らなかったエリンギを食べてみると、意外に上手かった。
美味しそうに食べる和樹を見て、
「いい顔して食べるね~」「そうですか?」「食べ方がとても上品だわ」
「いい人つかまえたな」「ちょっとお父さんやめてよ」「ハハハ」
この会話の間とカメラの切り替えが絶妙で最高!
そして遠慮して肉を食べなかった和樹は、母の緑が遠慮なく食べたことに
心に中で腹を立てていたが、期待した父がそれを指摘することなく、
野菜が残った鍋に飲みかけのビールを入れてしまう。
日本酒にかえたかったんですね。さらに追加された肉はさっきよりも安い肉。
母の作戦にやられて心が冬模様になっていく和樹。
二つ目の卵はつかうわ、ペース配分もめちゃくちゃな家族のスキヤキに
満足できないまま、鍋は終盤を迎える。
こんどは、残った卵を鍋に入れ始めた。
鍋に対する冒涜!こんな連中と家族になれないと思い始めた。が・・
卵を入れない詩織に唯一の救いを見て、両親とすき焼きを食べなければいい
だけだと自分を納得させる。・・が、詩織が卵を使ってないだけだったことに気付く。
ショックだった。卵を使わない時点でスキヤキではない!
こんなヤツと添い遂げることなんか出来ない!
そう思ったとき、鍋はシメに入った。最後にうどんが出てきたら、
この家族にチャンスを与えようと思った和樹。
が、出てきたのは見たことも無い変な黒い丸いもの~
(ソフトボール大の丸いコーヒーゼリーみたいなプルプルしたやつ)
幼少の詩織はこれがないと泣いていたらしい。
お中元のものが切れたので、スーパーで最後の一個を買ってきたという。
しかも養殖じゃなくて天然モノ。
何これ? 和樹にはさっぱりわからない。
「もう少し火を弱めようか」「うん、あんまり強いとカリカリになっちゃうからね」
「これは・・」「和樹さんはカリカリ派だったかしら?」「カリカリというよりはうどん・・」
「うどん?」「スキヤキにうどんを?」目が無言の圧力を与える。「なんちゃって」
「ハハハ」「冗談辞めてくれよ。スキヤキにうどんなんか気持ち悪い」
「和樹君はどっちでいく?まさかこのままでいくなんてことはないよな」
食べ方を聞かれたって、どうしたらいいかわからない。
でも、この食べ方がこの家の流儀にあわなければ・・結婚が危うい状況に・・
「じゃあ、僕は醤・・」「醤?」「ケチャ・・」「ケチャ?」塩で」「母さん、塩とマスタード」
「はーい」「塩とはなかなか通な食べ方だね」<セーフ。これはいったい・・>
スキヤキはこんなんじゃない、しかし和樹の心の中で立場が逆転してしまった!
<スキヤキというのは・・ スキヤキというのは・・ スキヤキというのは・・>
そして・・・時がたって、和樹と詩織は結婚していた。
<スキヤキというのは・・まず、牛脂を鍋一面に広げる。
その上に薄切りの牛肉。火が通るまで鍋の上で炒める。そして肉の上に砂糖。
肉に甘さが移ったところで、醤油、酒を加える・・・>
子供二人とスキヤキ鍋を囲んで、一家団欒。
でもその鍋には、あの黒いものがシメに入れられていた。
<これが、理想のスキヤキだ>
面白かったなぁ!!
『呪い裁判』
釈由美子さんのブログ|世にも奇妙な物語
によれば、つい先日に撮影がおわったようです。ギリギリでんがなー。
前田愛さんのシーン、中村勘太郎さん!いいんですかーっ!
垣内彩未チャンの目は、CMをしているアイボンで治してください~。
呪いで人を殺したと裁判にかけられる呪術師の辰巳イト(千葉雅子)。
かつて弁護士志望だった守河亜由(釈由美子)は、息子の佑樹(佐藤詩音)を
保育園にあずけると、この裁判に裁判員として参加する。
保母・雪菜(前田愛)がさりげなく亜由の肩から髪の毛を取ってあげるのがミソ。
裁判員は、フリーター(細田よしひこ)と会社員(国枝量平)、
中年主婦(小柳友貴美)、老人(飯田孝男)、女子大生(垣内彩未)。
公判が始まる。不気味な姿のイトは「呪いで殺しました」と言う。8人も殺したらしい
呪いの手口は、紙人形に相手の名前と髪の毛を入れて針を刺すもの。
家に帰っても怯える亜由。
家でも窓から植木鉢が投げ入れられたり、持病の喘息のクスリが切れていたり
不気味なことがつづく。亜由の夫・明(小市慢太郎)はそんな妻をやさしく心配する。
他の裁判員の身の回りにも不思議なことがおこりはじめ、呪いじゃないかと怖がる
そして裁判で呪いを依頼した桐島雅美(阿南敦子)の証言が始まる。
別室からモニターを通して証言していた雅美だったが、途中から狂ったように
騒ぎ始めて舌を噛みきってしまった!法廷は早産として中断。
亜由が家に帰ると、窓に容疑者の目。持病の喘息でくるしくなって・・
でも薬が切れていて・・
病院。亜由は事なきを得たが明日の裁判に行くと心配する夫に言う。
「のろいって本当にあるのかもしれない・・」
判決の日。本当に殺したのなら許せないと被告に言う亜由。
呪は本当にあると言い返すイト。
「私が呪えば誰でも殺せます。でもあなたたちは私を裁けないでしょう」
今の発言は法廷を侮辱するものだと反論した検察官(奥田達士)
しかしその検察官が苦しみ始めて暴れる。
そして止めようとした事務官(足立学)を ペンでさした!裁判員たちはパニック!
判決を決める裁判員たちの会議。みんなは無罪にしようと言い出す。
でも有罪を主張する亜由、だったが・・ 判決は無罪。
呪では有罪に出来なかった。
息子の佑樹が大変だと雪菜から連絡があり、
亜由が家に戻ると原因不明の熱で苦しんでいる。
呪のせいなのかと亜由はイトの家に向かった。
紙人形に書かれた呪を解こうとしたが・・ イトにみつかった。
「あなた、呪われてますよ。呪をかけているのは私ではありません。
初めて見たときから、あなたは誰かに呪われているのが分かった」
誰が自分を呪っているのか・・亜由が凹んで家に帰ると、
病気の子供を放って出て行ったことを叱る夫の明。
息子に付き添っていた雪菜先生を車で送ると出て行く夫。
すると、息子から亜由は
「パパと雪菜先生仲良しなんだね。向こうの部屋でチューしてるの」と言われた。
夫と雪菜先生は浮気をしていたのでした。
「私を呪ったのは・・・」
すぐにベッドに行き雪菜の髪の毛を見つけた亜由は、
紙人形に雪奈の名前を書いて髪の毛を入れて針をさした。
車の中で苦しむ雪奈・・。
『夢の検閲官』
人々の安眠を守るため夢の検閲を職業とする男の退官間近の一日を描いた、
石坂浩二主演のお話。作品を通じて「職場からの去り方を教えます」と
石坂さんが語ったそうです。
明日美役の紺野まひるさんの息子役・幸太郎を演じた嘉数一星くんは
「流星の絆」のタイスケ役、「アイシテル~海容~」では、
殺人犯の少年・野口智也役を演じてましたね。売れっ子ですわ。
年老いた検閲官(石坂浩二)が静かな薄暗い部屋の中で
糸のほつれた古い台帳を丁寧に修復している。
彼が検閲するのは人間の夢。睡眠中の人々の夢を検閲し、
安眠に導くのが彼の仕事だ。退任を間近に控えた彼が今、気に掛けているのは、
明日美(紺野まひる)という女性。息子を失って以来、安眠指数が下がる一方の
この女性の安眠を何としてでも守ってやらねばという使命感に駆られていた。
書記官からの知らせで、明日美が眠り始めたと知った検閲官は、
さっそく夢の検閲を始める。
出てきた息子の学校の校舎の姿を「歪曲」。故郷のペンションに変えてしまう。
次に出てきたのは小杉大造という息子のいじめを見過ごした恨みのある先生
検閲官は先生の姿を「変装」させる。が、「変装」が間に合わない。
資料を探して、彼女の伯父である島大造(後藤康夫)が同じ名前という理由で
伯父さんに「すりかえ」。
次に出てきたのはクラスメイトのいじめっこ(黒濱優至)
するとこの子の姿を玉こんにゃくに「象徴化」。
そして息子の幸太郎が出てくると、
安眠法第6条という法律で、死んだ子供は6ヶ月夢に出さないと、
母の夢に出してもらえなかった。
学校の校門に居る母・明日美・・ 夢に出たい息子・幸太郎・・・
今度は明日美が寝ている間に・・そばでタバコの火から火事がおこる!
起こさなければいけない!
緊急事態になやむ検閲官・・資料を調べ始め片っ端から出してみるが、起きない。
もうこの息子を夢に出すしかない!でも規則が・・
「チワワ・・」と息子が呟く。
夢に出して見た。
「きゃ~!」
彼女は起きた! 火に気付いて消しとめ、難は免れた。
小さいときにチワワに追いかけられてトラウマになっていたのでした。
でも息子を夢に出す機会は失われた・・。
息子が死んだ線路の踏み切りに花を供える母・・ 電車を見つめる母・・
踏み切りに入ろうとして・・ とどまった・・ 泣き崩れる母・・
検閲官の最後の日
彼女の思いが強くて、検閲官の前に息子が実体化してでてきた。
規則で出せないというと、
意外にも幸太郎は母に嫌われているから出たくないと言う。
いつも仕事に出ていて、授業参観にも来ない・・
「僕のこときらいなんだ・・」
「嫌いなわけないだろう。ママはキミが生まれる前から・・」
検閲官は、生まれる前に初めてしゃべらせたのも、
ハイハイも、みんな夢に出して見せていたと話す。
それを見せたのは、母が心から君を愛していたから。
夢のなかの息子が母の元気になっていたと・・。
その当時の気持ちをいままで忘れていたという検閲官は
息子を夢に出すことにした。彼女を立ち直らせるために。
「ありがとう」と夢の中で言う息子。微笑む母の寝顔。
安心する検閲官たち。
「これで私もゆっくり眠れる・・」
なるほど、と思わせた温かいお話でした。
「世にも奇妙な物語」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★関連事項
公式サイト
★原作
『検索する女』の原作
吉田直樹 『合コン「彼の名は三宅亮→遼」』 (NHK「パフォー!」の投稿作品)
合コン「彼の名は三宅 亮→遼」:テレ遊び パフォー!(別窓で動画サイトへ)
吉田直樹-Naoki Yoshida- Web site
『理想のスキヤキ』の原作
泉昌之 『最後の晩餐』 扶桑社文庫刊「かっこいいスキヤキ」所収
『夢の検閲官』の原作
筒井康隆 「夢の検閲官」 新潮文庫刊「夜のコント・冬のコント」所収
★サントラ
★DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
『検索する女』
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
井上真央 /岡崎加奈子/ 検索サイト「Dic」で最新情報を使いこなすOL
松尾敏伸 /三宅亮__/ 合コン男子・加奈子の相手・財閥の御曹司or殺人犯
近野成美 /桐野美里_/ 加奈子の友人・合コンに加奈子と参加
松山愛里 /大森アキ_/ 加奈子の友人・合コンに加奈子と参加
松尾諭 /宮内幸太郎/ 合コン男子・経営危機のIT社長
大口兼悟 /大塚裕也_/ 合コン男子・戦力外のサッカー選手
大林丈史 /専務___/ 加奈子の会社・加奈子から昨夜のゴルフ結果を聞く
工藤俊作 /刑事___/ 三宅を傘で刺した加奈子を逮捕
永井博章 /刑事___/ 三宅を傘で刺した加奈子を逮捕
本田清澄 /運転手__/ 加奈子と三宅が乗ったタクシー
関谷桃子 /女性社員_/ トイレに居た同僚?・(原作では主演・真子役)
須永祐介 /部下___/ 専務と一緒・(原作では落ちぶれ選手・祐介役)
宮内勝 /警察の声_/ 加奈子が三宅を通報・(原作ではIT社長・幸太郎役)
……………/……………/……………………………………………………………
原作…吉田直樹
『合コン「彼の名は三宅亮→遼」』
脚本…酒井雅秋、吉田直樹
演出…吉田直樹
……………/……………/……………………………………………………………
『自殺者リサイクル法』
…Cast……/役(字幕役名)/…役柄等………………………………………………
生田斗真 /ミキオ__/ 黒服・自殺者・国の為に死を有効にリサイクルされる
りょう /カミヤ__/ 自殺者リサイクル機構のリーダー
遠藤要 /自殺者E_/ 黒服・国立生物科学研究所でウイルス感染⇒死
七枝実 /隊員___/ 自殺者リサイクル機構のカミヤの部下
原田文明 /自殺者A_/ 白服・サイコロで決められて臓器移植ドナー行き
笹山ゆき乃 /自殺者B_/ 白服・サイコロで決められて臓器移植ドナー行き
蓮尾卓美 /自殺者C_/ 白服・逃げようとしたが捕まり臓器移植ドナー行き
西海健二郎/自殺者D_/ 黒服・ウイルス特効薬の人体実験で死亡
北上史欧 /バスジャック犯/ ミキオたちが人質の交換要員に・警官突入で死亡
光石研 /自殺者F_/ 黒服・国立生物科学研究所でウイルス感染⇒死
……………/……………/……………………………………………………………
脚本…黒岩勉
演出…岩田和行
……………/……………/……………………………………………………………
『理想のスキヤキ』
…Cast……/役(字幕役名)/…役柄等………………………………………………
伊藤淳史 /西村和樹_/ スキヤキにこだわる男
岩佐真悠子/詩織___/ 和樹の恋人⇒のちに結婚
宮田早苗 /緑____/ 詩織の母
植田玖璃星/息子___/ 結婚後の和樹と詩織の子
三宅朱皓 /娘____/ 結婚後の和樹と詩織の子
西村雅彦 /正一___/ 詩織の父・印刷会社の社長
……………/……………/……………………………………………………………
原作…泉昌之 『最後の晩餐』(扶桑社文庫刊「かっこいいスキヤキ」所収)
脚本…森ハヤシ
演出…鈴木雅之
……………/……………/……………………………………………………………
『呪い裁判』
…Cast……/役(字幕役名)/…役柄等………………………………………………
釈由美子 /守河亜由_/ 裁判員・かつて弁護士志望だった主婦・喘息持ち
小市慢太郎/守河明__/ 亜由の夫・雪菜と浮気をしていた
前田愛 /伊東雪菜_/ 佑樹の保育園の保母
千葉雅子 /辰巳イト_/ 呪術師・呪い殺人の容疑をかけられた被告
奥田達士 /検察官__/ 裁判中に苦しみだし事務官をボールペンで刺した
阿南敦子 /桐島雅美_/ イトに有里を呪い殺す依頼
佐藤詩音 /守河佑樹_/ 亜由と明の息子
細田よしひこ/フリーター/ 裁判員・公判直後に鼻血・判決前に恐怖から無罪
国枝量平 /会社員__/ 裁判員・恐ろしい目に会った検事を見て無罪を主張
小柳友貴美/中年主婦_/ 裁判員・判決中に息子が荒れてきた・恐怖から無罪
飯田孝男 /老人___/ 裁判員・呪いを信じて恐怖から無罪主張
垣内彩未 /女子大生_/ 裁判員・呪いで右目がつぶれた・無罪を主張
建みさと /白井有里_/ 呪い殺されたとされる被害者
窪園純一 /裁判官__/ 呪いによる殺人事件の裁判
足立学 /事務官__/ 裁判中に苦しみ暴れる検察官を止めようとして刺された
高橋佐衣 /レポーター/ 裁判所前からTV中継・(字幕は「高橋睦美」表記)
立石由衣 /女性検察官/ 検察官の部下・彼に恨みを持っていた⇒呪った
伊住聰志 /刑務官__/ 別室で証言中の雅美が暴れるのを抑えた
……………/……………/……………………………………………………………
脚本…中村樹基
演出…石川淳一
……………/……………/……………………………………………………………
『夢の検閲官』
…Cast……/役(字幕役名)/…役柄等………………………………………………
石坂浩二 /検閲官__/ 夢の検閲を職業とする退官間近の男
紺野まひる /森崎明日美/ 息子を亡くしたばかりの母親・夢を検閲されている
小林隆 /書記官A_/ 検閲官の指示で明日美の夢を操作する
菊池均也 /書記官B_/ 検閲官の指示で明日美の夢を操作する
嘉数一星 /森崎幸太郎/ いじめから電車に飛び込み自殺した明日美の息子
永田恵悟 /書記官1_/ 検閲官をサポート・明日美の状態をモニター
佐野賢一 /書記官2_/ 検閲官をサポート・明日美の状態をモニター
吉田晋一 /書記官3_/ 検閲官をサポート・明日美の状態をモニター
後藤康夫 /島大造__/ 明日美の伯父・憎い教師の代わりに夢に出した
黒濱優至 /小学生__/ 幸太郎をいじめていたクラスメイト
……………/……………/……………………………………………………………
原作…筒井康隆 「夢の検閲官」
(新潮文庫刊 「夜のコント・冬のコント」所収)
脚本…いずみ吉紘
演出…土方政人
……………/……………/……………………………………………………………
『ストーリーテラー』
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
タモリ /ストーリーテラー/ ・
……………/……………/……………………………………………………………
演出…鈴木雅之
……………/……………/……………………………………………………………
★そのほかスタッフ
企画…石原隆 金井卓也 瀧山麻土香 成河広明 水野綾子 情野誠人
音楽…島邦明
CG…近藤望
スタントコーディネート…SEALS
ガンエフェクト…大宮敏明
特殊メイク…松井佑一
脚本協力…萩原恵礼
車両…ドルフィンズ
エキストラ…サラエンターテインメント 東京優勝
…ストームライダー 劇団秘密兵器 劇団ネコ脱出
…テアトルアカデミー赤ちゃんモデル部
…エーチーム・アカデミー
…劇団東俳 BESIDE
プロデュース…岩田祐二 永井麗子 橋本芙美
制作…フジテレビ 共同テレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kimyo/index.html
-----------------出演者情報など
『ストーリーテラー』
ストーリーテラー・…タモリ 田辺エージェンシーProfile
『検索する女』
岡崎加奈子…井上真央 seventh avenueProfile
三宅亮…松尾敏伸 アンフィニProfile Official Site Blog
桐野美里…近野成美 avex entertainmentProfile Blog
大森アキ…松山愛里 エリートジャパンProfile Blog
宮内幸太郎…松尾諭 エフ・エム・ジー(FMG)Profile
大塚裕也…大口兼悟 トリプルエー(AAA)Profile Blog
専務…大林丈史 コスモプロジェクトProfile
刑事…工藤俊作 太田プロダクションProfile Blog
刑事…永井博章 宝井プロジェクトProfile Blog
運転手…本田清澄 希楽星Profile
女性社員…関谷桃子 スカイコーポレーションProfile Blog
部下…須永祐介 (作家)Official Site
警察の声…宮内勝 (写真家?)
『自殺者リサイクル法』
ミキオ…生田斗真 ジャニーズProfile
カミヤ…りょう 研音Profile Official Site
自殺者E…遠藤要 avex entertainmentProfile
隊員…七枝実 ネオ・エージェンシーProfile
自殺者A…原田文明 宝井プロジェクトProfile
自殺者B…笹山ゆき乃 宝井プロジェクトProfile
自殺者C…蓮尾卓美 ??所属 Profile(Yahoo)
自殺者D…西海健二郎 SETProfile
バスジャック犯…北上史欧 ネストProfile
自殺者F…光石研 鈍牛倶楽部Profile
『理想のスキヤキ』
西村和樹…伊藤淳史 クォーター・トーン Profile(Yahoo)
詩織…岩佐真悠子 プラチナムプロダクションProfile Blog
詩織の父・正一…西村雅彦 オレガProfile
詩織の母・緑…宮田早苗 ノックアウト Profile 東京乾電池
和樹の息子…植田玖璃星 ??所属(子役)
和樹の娘…三宅朱皓 ??所属(子役)
『呪い裁判』
守河亜由…釈由美子 トミーズアーティストカンパニーProfile Blog
夫・守河明…小市慢太郎 クリオネProfile Blog
息子・守河佑樹…佐藤詩音 ケイエムシネマProfile
保母・伊東雪菜…前田愛 グランパパプロダクションProfile
裁判員・フリーター…細田よしひこ スターダストProfile Blog
裁判員・会社員…国枝量平 ケイエムシネマProfile
裁判員・中年主婦…小柳友貴美 オフィスわるいOL(萩本企画)Profile
裁判員・老人…飯田孝男 ES companyProfile
裁判員・女子大生…垣内彩未 サンミュージックProfile Blog
呪術師・辰巳イト…千葉雅子 猫のホテル(主宰)Profile
依頼者・桐島雅美…阿南敦子 エースエージェントProfile Blog
被害者・白井有里…建みさと ガレオン Profile(Yahoo)Blog
裁判官…窪園純一 宝井プロジェクトProfile
検察官…奥田達士 クリオネProfile Blog
事務官…足立学 宝井プロジェクトProfile Official Site
女性検察官…立石由衣 ケイエムシネマProfile
刑務官…伊住聰志 ケイエムシネマProfile
TVレポーター…高橋佐衣(旧名・高橋睦美) ケイエムシネマProfile
『夢の検閲官』
検閲官…石坂浩二 石坂ミュージカル・エンタープライズ Profile(Yahoo)
森崎明日美…紺野まひる フラーム(FLaMme)Profile
書記官A…小林隆 ケイファクトリーProfile Blog
書記官B…菊池均也 藤賀事務所・MH企画Profile Blog
森崎幸太郎…嘉数一星 ジョビィキッズProfile
書記官1…永田恵悟 イイジマルームProfile
書記官2…佐野賢一 融合事務所Profile Blog
書記官3…吉田晋一 バイ・ザ・ウェイ Profile カムカムミニキーナ
島大造…後藤康夫 宝井プロジェクトProfile
小学生…黒濱優至 テアトル・劇団コスモスProfile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「世にも奇妙な物語」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

働くゴン!
2009年9月23日(水) 21:00~ 日本テレビ (2時間SP)
「働くゴン!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
**** 主題歌 ****
Julietの「ちょっとずつ。」は、9月23日にレコチョクから独占配信。
今Julietがリリースしているシングルは、「フユラブ」と「ナツラブ」でございます。
★ちょこっと感想
篠原涼子さん主演
(おお!もう復帰ですか!旦那さんもインタビューで宣伝してたな~)
敏腕スーパー報道記者が夫に逃げられダメ母になる、『働くゴン!』
プロデューサーは櫨山裕子さんと内山雅博さん。
櫨山さんは先日までやってた「赤鼻」もですが、
櫨山さんと内山さんは「ハケンの品格」の人。
だから篠原さんをキャスティング・・なるほどでした。
(「ホタルノヒカリ」、「おせん」、「スクラップ・ティーチャー」なども彼ら)
なので、この放送を楽しみにしてました。
お話は期待通りで、篠原さんならではというキャラ。
家事がまったくできないダメダメぶりが面白かった~。
このテイスト、「ホタルノヒカリ」の綾瀬はるかちゃんに似ていたかも!
そんな母の愛情が感じられない長男・咲の反発と、
愛情をうける次男・春の構図が、なんとなく
「アイシテル」の野口家(姉・川島海荷ちゃんと弟・キヨタン)にもみえました。
よし子がキャッチボールで子供の機嫌をとろうとしたりね。(笑)
「マスコミなんか皆同じね。私はあなたを信じたのに・・」
秀子の台詞だけど、マスコミってこんなところまでするのか
というイヤなところもちゃんと描いていて、よかったとおもいます。
そんななか、母・戸田菜穂さんと、息子・土師野隆之介くんの
土手の再会シーンは、思わずもらい泣き。
興味は「ハケンの品格」に出演されていた方々がどれだけ出ていたか。
まさか、同僚社員だった端役さんまでほとんど出ているとは思いませんでした。
チェックしていて大満足なのでありました。
来期のドラマは、10月14日からはじまる
『ギネ ~産婦人科の女たち~』
ギネ・公式サイト
ギネとは医師の業界用語で、産婦人科医のことらしい。
主演は藤原紀香さん。プロデューサーはまたまた櫨山裕子さん。
櫨山さんはこの枠専属ですかーって思っちゃいますが・・。
そして、吉田里琴ちゃんもレギュラー出演よ~~! きゃ~~!!
(たぶん西田尚美さんと八嶋智人さんの娘役。)
産科医療の崩壊が叫ばれる昨今、どんな描き方をするのか楽しみです。
脚本は大石静さん。 原作は岡井崇さんの「ノーフォールト」。
「UCC BLACK無糖」
動画でお楽しみ下さい
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
*「ハケンの品格」出演俳優がこんなに!
篠原涼子 …権俵よし子(ゴン!):篠田の頼れる部下・二児の母・海人失踪事件を取材
…大前春子(ハケン):「ハケンライフ」特Aランク・スーパーハケン・フラメンコが趣味
大泉洋 …医師(ゴン!):よし子の検便再検査で痔と診断
…東海林武(ハケン):㈱S&F営業部販売二課主任・賢介の同期・気配り上手
小泉孝太郎…槙原(ゴン!):春の担任先生・よし子を呼んで検便結果を伝える
…里中賢介(ハケン):㈱S&F営業部マーケティング課主任・純粋・不器用・世渡り下手
松方弘樹 …容疑者(ゴン!):ラストでよし子の前で連行される
…桐島敏郎(ハケン):㈱S&Fの営業部部長/マーケティング課兼務・派遣社員責任者
板谷由夏 …目撃主婦(ゴン!):駅弁フェアで泉に海人失踪の目撃証言
…黒岩匡子(ハケン):㈱S&F営業部・賢介/東海林と同期・容姿端麗・ハケンさんと呼ぶ
加藤あい …デパートの店員(ゴン!):駅弁フェアの出店・よし子たちに終わったと
…森美雪(ハケン):新米ハケン・思い込みが激しく、不器用でクソマジメな性格
小松政夫 …コック長(ゴン!):秀子が働く中華レストラン・よし子に証言
…小笠原繁(ハケン):嘱託社員としてマーケティング課に所属・団塊世代・昼行灯
安田顕 …鏡健人(ゴン!):海人の父・海人失踪事件の犯人?
…一ツ木慎也(ハケン):「ハケンライフ」担当マネージャー・苦情受付係・(チームナックス)
小野武彦 …青木警部(ゴン!):江戸川警察署の刑事
…ツネさん(ハケン):マグロ解体ショーのカリスマ・「マグロの神様」・春子の師
上地雄輔 …派遣社員(ゴン!):テレビ日本・よし子の噂話をしている
…近耕作(ハケン):パワポ(Powerpoint)得意のハケン男・共稼ぎで主夫男くん
奥田努 …伊藤裕(ゴン!):他局のTV報道記者
…宮下努(ハケン):東海林組・高橋の隣席
菊間秋彦 …社会部スタッフ(ゴン!):テレビ日本の報道局
…寺原秋彦(ハケン):黒岩組・若林の隣席・(アルファセレクション)
隈部洋平 …報道記者(ゴン!):他局「銀河テレビ」のTV報道記者
…東洋平(ハケン):東海林組・課長の隣席
松原正隆 …社会部スタッフ(ゴン!):テレビ日本の報道局
…山下課長(ハケン):東海林組・東海林の前席
大田正樹 …音声スタッフ(ゴン!):テレビ日本の番組「CIAO」など
…高橋正樹(ハケン):東海林組・東の隣席
滝裕次郎 …カメラマン(ゴン!):テレビ日本の番組「CIAO」など
…岡田裕次郎(ハケン):黒岩組・黒岩の隣席
平野靖幸 …居酒屋主人(ゴン!):居酒屋「酔の助」の主人
…定食屋主人(ハケン):定食屋「ようじ屋」の主人
鈴木アキノフ…社会部スタッフ(ゴン!):テレビ日本の報道局
…茂山(ハケン):黒岩組・竹井の前席
*気になる子役
篠原涼子さんの次男役・佐藤詩音くん:
いや~~! 「アイシテル-海容-」のキヨタンじゃないですか!!
「どうしてはたらくの?」
ワガママと甘えん坊ぶりは、そのままでしたぞよーー。
一緒にシーンはありませんでしたが、脚本の上では、
彼の誘拐目撃した主婦役に、キヨタンの母役だった板谷由夏さん!!
そんなつながりも面白かったのです。
さらに言えば、検便でウンチがでないことと、「アイシテル」では、
ウンチがしたいのに家に入れなかったキヨタンと、
ウンチつながりでもあるのですなぁ~。おもしろい。
キヨタンを思い出して検便シーンをつい笑ってしまいました。
戸田菜穂さんの息子役・土師野隆之介くん:
「絶対彼氏」3話で、水嶋ヒロくんからシュークリームを分けてもらった
男の子だったのが、私が確認した最初だとおもいますが、
最近では、「華麗なるスパイ」で、幼少の京介(長瀬智也さん)役で
チェックさせていただいておりました。
★私のメモ
*東洋銀行
よし子が立てこもり犯を説得した銀行。犯人は元行員。
演じるのは森崎博之さん。
*テレビ日本・報道フロア
日テレの報道フロアをそのままロケ地にしたようですね。
緊急ニュースが入ってきたとき、撮影を中止したんだろうな~。
*よし子の夫の浮気相手
夫・夏生(谷原章介さん)の浮気相手が大島美幸さんだったとは!
浮気相手のメグぽんは、名前を白鳥めぐみといい、少女漫画家であります。
夏生の職業はフリーの編集者。ってことは、漫画の編集者ってことでしょうね。
ちなみに、『略奪愛必勝法』という漫画を描いていて、まさに略奪したのですわ。
*よし子の着メロ
365歩のマーチ。水前寺清子さんですね~。
これって、他のドラマでも聞いた気が・・ 「銭ゲバ」か?
*江戸川警察署
事件の所轄で小野武彦さんは青木警部役。
小野武彦さん、篠原さんのこの枠のドラマでは欠かせない人ですね!
*CIAO!!
泉(香里奈さん)が出ている情報バラエティー番組。
彼女はソルボンヌ大学卒、ハーバード交換留学生選出歴あり。
グルメレポなど、くだらない取材にやる気が出ないのであります。
*金太郎うどん
泉がレポートしたうどん屋さんで箱根の足柄の関所のそば。
熊のキグルミが迎えてくれる。。
*篠原さんのジャージすがた
おなかまでズズズッっとあげるところなんか、なかなか見られません!(笑)
まさに、干物オンナやー!
*よし子の家の時計
うわ!透明の文字盤!! これって「ハケン」で使ったやつかな?
*よし子と刑事が昼定食を食べに来た店
おお!店長が平野靖幸さんじゃないか!
この人は、「ハケン」でも、みんなの行きつけの定食屋の主人だった!
いや~ここまであわせてくるとは!
*銀河テレビ
テレビ日本のライバル会社。
ほほほ!「ザ・クイズショウ」のテレビ局ですね!
*秀子のアパート
マスコミが詰め掛けて1階に住んでいる主婦が迷惑そう。
この主婦役がお笑い「ザ・アンモナイト」の安達しほりさん。(高学歴です)
秀子の部屋前に詰めていた他局の記者で、隈部洋平さんと、
河野安郎さんを確認しました。ともに「ハケン」役者組です。
*人気の駅弁は下関駅「鉄ちゃんの旅弁当」
この出店に並んでいるのが、板谷由夏さん(目撃主婦)。
泉に海人君が誘拐されるところを見たというのでした。
*よし子が家にかえってきたら子供の姿がない。
キヨタン、また母が居ないうちにいなくなったのか?
とおもったら、二人が風呂にはいっていた!
抱きしめる母を驚きの目で見ている咲
電車に乗って品川の駅弁フェアにいこうとしたのね!
板谷さんに会えたのに~!!
*春は時刻票が 子守唄なのかーっ !!
時刻を読み上げるだけだけで眠ってしまう春くん。大笑いです!
咲が珍しく普通に話してたのに・・春への母の愛情をみると
ひがんだのかな?プイっ!体操服の名前を書き直してと不満そう。
でもよしこがその名前書き直したけど、あはは!字がぐちゃぐちゃ!
咲は母の愛情が欲しいのね。
*春の学級連絡帳に書いてあった”け”は毛糸だった。
よし子は自分の髪の毛を切って~!(笑) そんなわけないじゃん!
「クイズ ヒントでピント~!」
なんだか勢いで出てきたような台詞だけど、他局じゃん!
土居まさるさ~ん!!
*「ごんごんぽぽ」
秀子が働く中華レストラン。小松さんがコック長でした。
*加藤愛ちゃん
駅弁フェアの係だったデパート店員というちょい役。
最終日に遅れてきたよし子に駅弁の売り切れと、
最終日は早めにフェアが終了したことを教える。
「ハケン」組だからって、板谷さんといい、すごいなぁ~この使い方!
*川端保育園
泉が訪ねた海人の通う保育園。対応した保母役は、
酒井麻吏さんと、お笑い「ザ・アンモナイト」の”よしこさん”です。
”よしこさん”は、海人が転んだことを嬉しそうに話してくれたといい、
海人から口止めされてたが補助輪なしで自転車の練習をしていたことを
泉に証言するのでした。
*スズキサイクル
秀子が海人の誕生日のために自転車を買った自転車屋さん。
当日には在庫がなくて、後日、泉が秀子を取材しようとアパートに
きたときに、自転車屋の主人が、子供用の自転車を配達しに来た。
自転車屋の主人役は原金太郎さん。
*家で遊んでるよし子~
魔女姿のよし子が「悪の戦隊ゴンゴン」って! おもしろいぞー!
よし子は海人の事件を泉に任せてみたのかな?
仕事は明日休みと子供に宣言したのでした!
*目黒区立鷹番第2小学校
春の通っている小学校。目黒に本当にありそうな学校だよ。
担任の槙原先生役は小泉孝太郎くんです。
*「それが何か?」
わははは!! それは「ハケン」の篠原さんの決め台詞でしょ!!
最後で大泉洋さんが、篠原さんの痔の診察をして、
「ハケンの品格」の復讐をはたしたのでしたーっ!!
*で、最後の最後に・・・
「ハケン」で部長だった松方弘樹さんが、容疑者で逮捕かい!
いやいや、たのしめました。
「働くゴン!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物(メイン) 登場人物(ゲスト) 相関図
スタッフ
★スタッフ
脚本……水橋文美江
主題歌…「ちょっとずつ。」Juliet
音楽…菅野祐悟
警察指導…飯田裕久
劇中漫画制作…澤口葵
プロデューサー…櫨山裕子 内山雅博
演出…南雲聖一
制作協力…オフィスクレッシェンド
製作著作…日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/gon/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
篠原涼子 /権俵よし子/ 篠田の頼れる部下・二児の母・海人失踪事件を取材
香里奈 /泉亜美__/ 篠田の部下・入社3年目・仕事に焦り
平岡祐太 /村西純__/ 篠田の部下・新人記者・やる気マンマン
森本慎太郎/権俵咲__/ よし子の長男・母に反発(ジャニーズJr.)
佐藤詩音 /権俵春__/ よし子の次男
山口馬木也/春日良太_/ テレビ日本の報道カメラマン
土師野隆之介/鏡海人__/ 行方不明になった男の子・母の秀子と二人暮し
……………/……………/……………………………………………………………
岡本光太郎/刑事___/ 江戸川署・青木警部の部下
滝裕次郎 /カメラマン/ テレビ日本の番組「CIAO」・泉のグルメレポ
平野靖幸 /居酒屋主人/ よし子たちの昼定食行きつけの居酒屋「酔の助」
松原正隆 /社会部スタッフ/ テレビ日本の報道局
菊間秋彦 /社会部スタッフ/ テレビ日本の報道局
河野安郎 /記者___/ 他局のTV報道記者・秀子の虐待報道
牟田浩二 /社員___/ テレビ日本・よし子が遊園地のため休暇との噂話
大田正樹 /音声スタッフ/ テレビ日本の番組「CIAO」・泉のグルメレポでマイク
坪田秀雄 /社会部スタッフ/ テレビ日本の報道局
鈴木アキノフ/社会部スタッフ/ テレビ日本の報道局
瀬戸寛 /社員___/ テレビ日本・よし子が遊園地のため休暇との噂話
隈部洋平 /記者___/ ライバル局「銀河テレビ」の報道記者
奥田努 /伊藤裕__/ 他局のTV報道記者・秀子の虐待報道
……………/……………/……………………………………………………………
戸田菜穂 /鏡秀子__/ 失踪した海人の母・先月離婚・よし子の取材対象
……………/……………/……………………………………………………………
酒井麻吏 /保母___/ 海人の通う「川端保育園」・泉が取材
重村真智子/主婦___/ 公園で泉から秀子のことで取材される
よしこさん /保母___/ 海人の通う「川端保育園」・泉が取材・(ザ・アンモナイト)
安達しほり /主婦___/ 秀子のアパートの1階住人・(ザ・アンモナイト)
原金太郎 /自転車屋_/ 海人の誕生日に秀子が買った自転車を配達
……………/……………/……………………………………………………………
FCプラン
芸優
劇団東俳
……………/……………/……………………………………………………………
鈴木健 /アナウンサー/ 報道フロアから秀子虐待のニュース
寺島淳司 /アナウンサー/ 報道フロアから秀子の最後のニュース
藤田大介 /アナウンサー/ 報道フロアから立てこもりのニュース
……………/……………/……………………………………………………………
スペシャルゲスト(登場順)
森崎博之 /屋島冬次_/ 東洋銀行立てこもり犯・よし子の説得で投降
小野武彦 /青木警部_/ 江戸川警察署の刑事
谷原章介 /田中夏生_/ 一方的に離婚したよし子の元夫・家事をしていた
大島美幸 /メグぽん_/ 白鳥めぐみ・夏生の浮気相手・少女漫画家(森三中)
板谷由夏 /目撃主婦_/ 駅弁フェアで泉に海人失踪の目撃証言
安田顕 /鏡健人__/ 海人の父・海人失踪事件の犯人?
小松政夫 /コック長_/ 秀子が働く中華レストラン「ごんごんぽぽ」
加藤あい /デパートの店員/ 駅弁フェアの出店・よし子たちに終わったと
上地雄輔 /派遣社員_/ テレビ日本・よし子が遊園地のため休暇との噂話
小泉孝太郎/槙原___/ 春の担任先生・よし子を呼んで検便結果を伝える
大泉洋 /医師___/ よし子の検便再検査で痔と診断
松方弘樹 /容疑者__/ ラストでよし子の前で連行される
……………/……………/……………………………………………………………
升毅 /神谷部長_/ テレビ日本の報道部長・篠田の上司
沢村一樹 /上原一成_/ 篠田の部下・よし子と同期の記者
風吹ジュン /篠田伽帆_/ テレビ日本の報道デスク・間もなく定年
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
(※印はスペシャルゲスト)
【権俵家関連】
権俵よし子…篠原涼子 イー・コンセプト(JME)Profile
長男・権俵咲…森本慎太郎 ジャニーズ(ジャニーズJr.)Profile
次男・権俵春…佐藤詩音 ケイエムシネマProfile
※元夫・田中夏生…谷原章介 イー・コンセプト(JME)Profile Official Site
※夏生の浮気相手・メグぽん…大島美幸 吉本興業(森三中)Profile
【テレビ日本】
部長・神谷…升毅 ケイファクトリーProfile Blog
デスク・篠田伽帆…風吹ジュン パパドゥ Profile(Wiki)
記者・上原一成…沢村一樹 研音Profile
記者・泉亜美…香里奈 テンカラット(TEN CARAT)Profile Official Site
記者・村西純…平岡祐太 アミューズProfile Official Site
カメラマン・春日良太…山口馬木也 オフィスまとばProfile
※派遣社員…上地雄輔 イー・コンセプト(JME)Profile Blog
***その他スタッフ***
カメラマン…滝裕次郎 エフ・エム・ジー(FMG)Profile
音声スタッフ…大田正樹 希楽星Profile
スタッフ…松原正隆 アルファセレクションProfile
スタッフ…菊間秋彦 アルファセレクションProfile
スタッフ…坪田秀雄 リコモーション(CUBE)Profile
スタッフ…鈴木アキノフ 太田プロダクションProfile
***アナウンサー***
…鈴木健 日本テレビProfile
…寺島淳司 日本テレビProfile
…藤田大介 日本テレビProfile
【鏡家関連】
鏡秀子…戸田菜穂 ホリプロProfile
息子・鏡海人…土師野隆之介 セントラル子供タレントProfile
※元夫・鏡健人…安田顕 クリエイティブオフィスキューProfile
【江戸川警察署】
※青木警部…小野武彦 境事務所 Profile(Wiki)
刑事…岡本光太郎 イトーカンパニーProfile
【その他】
***スペシャルゲスト***
※立てこもり犯・屋島冬次…森崎博之 クリエイティブオフィスキューProfile
※目撃主婦…板谷由夏 アミューズProfile Blog
※コック長…小松政夫 オフィス・オヒョイProfile
※デパートの店員…加藤あい ムーン・ザ・チャイルドProfile
※春の担任・槙原…小泉孝太郎 イザワオフィスProfile
※医師…大泉洋 クリエイティブオフィスキューProfile
※容疑者…松方弘樹 バーニングプロダクションProfile
***その他***
居酒屋主人…平野靖幸 イトーカンパニーProfile Blog
銀河テレビの記者…隈部洋平 ネオ・エージェンシーProfile
他局の記者…河野安郎 アルファセレクションProfile
他局の記者・伊藤裕…奥田努 スタジオライフProfile
テレビ日本社員…牟田浩二 希楽星Profile
テレビ日本社員…瀬戸寛 エフ・エム・ジー(FMG)Profile Blog
川端保育園の保母…よしこさん(ザ・アンモナイト) ホリプロProfile
川端保育園の保母…酒井麻吏 希楽星Profile
公園の主婦…重村真智子 ノックアウト Profile 東京乾電池
秀子のアパートの主婦…安達しほり(ザ・アンモナイト) ホリプロProfile Blog
自転車屋…原金太郎 ダックスープProfile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「働くゴン!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
篠原涼子関連
香里奈関連
平岡祐太関連
森本慎太郎関連
戸田菜穂関連
安田顕関連
沢村一樹関連
風吹ジュン関連
谷原章介関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2009年9月23日(水) 21:00~ 日本テレビ (2時間SP)
日本テレビドラマ記事閲覧カウンター
「働くゴン!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
**** 主題歌 ****
Julietの「ちょっとずつ。」は、9月23日にレコチョクから独占配信。
今Julietがリリースしているシングルは、「フユラブ」と「ナツラブ」でございます。
★ちょこっと感想
篠原涼子さん主演
(おお!もう復帰ですか!旦那さんもインタビューで宣伝してたな~)
敏腕スーパー報道記者が夫に逃げられダメ母になる、『働くゴン!』
プロデューサーは櫨山裕子さんと内山雅博さん。
櫨山さんは先日までやってた「赤鼻」もですが、
櫨山さんと内山さんは「ハケンの品格」の人。
だから篠原さんをキャスティング・・なるほどでした。
(「ホタルノヒカリ」、「おせん」、「スクラップ・ティーチャー」なども彼ら)
なので、この放送を楽しみにしてました。
お話は期待通りで、篠原さんならではというキャラ。
家事がまったくできないダメダメぶりが面白かった~。
このテイスト、「ホタルノヒカリ」の綾瀬はるかちゃんに似ていたかも!
そんな母の愛情が感じられない長男・咲の反発と、
愛情をうける次男・春の構図が、なんとなく
「アイシテル」の野口家(姉・川島海荷ちゃんと弟・キヨタン)にもみえました。
よし子がキャッチボールで子供の機嫌をとろうとしたりね。(笑)
「マスコミなんか皆同じね。私はあなたを信じたのに・・」
秀子の台詞だけど、マスコミってこんなところまでするのか
というイヤなところもちゃんと描いていて、よかったとおもいます。
そんななか、母・戸田菜穂さんと、息子・土師野隆之介くんの
土手の再会シーンは、思わずもらい泣き。
興味は「ハケンの品格」に出演されていた方々がどれだけ出ていたか。
まさか、同僚社員だった端役さんまでほとんど出ているとは思いませんでした。
チェックしていて大満足なのでありました。
来期のドラマは、10月14日からはじまる
『ギネ ~産婦人科の女たち~』
ギネ・公式サイト
ギネとは医師の業界用語で、産婦人科医のことらしい。
主演は藤原紀香さん。プロデューサーはまたまた櫨山裕子さん。
櫨山さんはこの枠専属ですかーって思っちゃいますが・・。
そして、吉田里琴ちゃんもレギュラー出演よ~~! きゃ~~!!
(たぶん西田尚美さんと八嶋智人さんの娘役。)
産科医療の崩壊が叫ばれる昨今、どんな描き方をするのか楽しみです。
脚本は大石静さん。 原作は岡井崇さんの「ノーフォールト」。
「UCC BLACK無糖」
動画でお楽しみ下さい
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
*「ハケンの品格」出演俳優がこんなに!
篠原涼子 …権俵よし子(ゴン!):篠田の頼れる部下・二児の母・海人失踪事件を取材
…大前春子(ハケン):「ハケンライフ」特Aランク・スーパーハケン・フラメンコが趣味
大泉洋 …医師(ゴン!):よし子の検便再検査で痔と診断
…東海林武(ハケン):㈱S&F営業部販売二課主任・賢介の同期・気配り上手
小泉孝太郎…槙原(ゴン!):春の担任先生・よし子を呼んで検便結果を伝える
…里中賢介(ハケン):㈱S&F営業部マーケティング課主任・純粋・不器用・世渡り下手
松方弘樹 …容疑者(ゴン!):ラストでよし子の前で連行される
…桐島敏郎(ハケン):㈱S&Fの営業部部長/マーケティング課兼務・派遣社員責任者
板谷由夏 …目撃主婦(ゴン!):駅弁フェアで泉に海人失踪の目撃証言
…黒岩匡子(ハケン):㈱S&F営業部・賢介/東海林と同期・容姿端麗・ハケンさんと呼ぶ
加藤あい …デパートの店員(ゴン!):駅弁フェアの出店・よし子たちに終わったと
…森美雪(ハケン):新米ハケン・思い込みが激しく、不器用でクソマジメな性格
小松政夫 …コック長(ゴン!):秀子が働く中華レストラン・よし子に証言
…小笠原繁(ハケン):嘱託社員としてマーケティング課に所属・団塊世代・昼行灯
安田顕 …鏡健人(ゴン!):海人の父・海人失踪事件の犯人?
…一ツ木慎也(ハケン):「ハケンライフ」担当マネージャー・苦情受付係・(チームナックス)
小野武彦 …青木警部(ゴン!):江戸川警察署の刑事
…ツネさん(ハケン):マグロ解体ショーのカリスマ・「マグロの神様」・春子の師
上地雄輔 …派遣社員(ゴン!):テレビ日本・よし子の噂話をしている
…近耕作(ハケン):パワポ(Powerpoint)得意のハケン男・共稼ぎで主夫男くん
奥田努 …伊藤裕(ゴン!):他局のTV報道記者
…宮下努(ハケン):東海林組・高橋の隣席
菊間秋彦 …社会部スタッフ(ゴン!):テレビ日本の報道局
…寺原秋彦(ハケン):黒岩組・若林の隣席・(アルファセレクション)
隈部洋平 …報道記者(ゴン!):他局「銀河テレビ」のTV報道記者
…東洋平(ハケン):東海林組・課長の隣席
松原正隆 …社会部スタッフ(ゴン!):テレビ日本の報道局
…山下課長(ハケン):東海林組・東海林の前席
大田正樹 …音声スタッフ(ゴン!):テレビ日本の番組「CIAO」など
…高橋正樹(ハケン):東海林組・東の隣席
滝裕次郎 …カメラマン(ゴン!):テレビ日本の番組「CIAO」など
…岡田裕次郎(ハケン):黒岩組・黒岩の隣席
平野靖幸 …居酒屋主人(ゴン!):居酒屋「酔の助」の主人
…定食屋主人(ハケン):定食屋「ようじ屋」の主人
鈴木アキノフ…社会部スタッフ(ゴン!):テレビ日本の報道局
…茂山(ハケン):黒岩組・竹井の前席
*気になる子役
篠原涼子さんの次男役・佐藤詩音くん:
いや~~! 「アイシテル-海容-」のキヨタンじゃないですか!!
「どうしてはたらくの?」
ワガママと甘えん坊ぶりは、そのままでしたぞよーー。
一緒にシーンはありませんでしたが、脚本の上では、
彼の誘拐目撃した主婦役に、キヨタンの母役だった板谷由夏さん!!
そんなつながりも面白かったのです。
さらに言えば、検便でウンチがでないことと、「アイシテル」では、
ウンチがしたいのに家に入れなかったキヨタンと、
ウンチつながりでもあるのですなぁ~。おもしろい。
キヨタンを思い出して検便シーンをつい笑ってしまいました。
戸田菜穂さんの息子役・土師野隆之介くん:
「絶対彼氏」3話で、水嶋ヒロくんからシュークリームを分けてもらった
男の子だったのが、私が確認した最初だとおもいますが、
最近では、「華麗なるスパイ」で、幼少の京介(長瀬智也さん)役で
チェックさせていただいておりました。
★私のメモ
*東洋銀行
よし子が立てこもり犯を説得した銀行。犯人は元行員。
演じるのは森崎博之さん。
*テレビ日本・報道フロア
日テレの報道フロアをそのままロケ地にしたようですね。
緊急ニュースが入ってきたとき、撮影を中止したんだろうな~。
*よし子の夫の浮気相手
夫・夏生(谷原章介さん)の浮気相手が大島美幸さんだったとは!
浮気相手のメグぽんは、名前を白鳥めぐみといい、少女漫画家であります。
夏生の職業はフリーの編集者。ってことは、漫画の編集者ってことでしょうね。
ちなみに、『略奪愛必勝法』という漫画を描いていて、まさに略奪したのですわ。
*よし子の着メロ
365歩のマーチ。水前寺清子さんですね~。
これって、他のドラマでも聞いた気が・・ 「銭ゲバ」か?
*江戸川警察署
事件の所轄で小野武彦さんは青木警部役。
小野武彦さん、篠原さんのこの枠のドラマでは欠かせない人ですね!
*CIAO!!
泉(香里奈さん)が出ている情報バラエティー番組。
彼女はソルボンヌ大学卒、ハーバード交換留学生選出歴あり。
グルメレポなど、くだらない取材にやる気が出ないのであります。
*金太郎うどん
泉がレポートしたうどん屋さんで箱根の足柄の関所のそば。
熊のキグルミが迎えてくれる。。
*篠原さんのジャージすがた
おなかまでズズズッっとあげるところなんか、なかなか見られません!(笑)
まさに、干物オンナやー!
*よし子の家の時計
うわ!透明の文字盤!! これって「ハケン」で使ったやつかな?
*よし子と刑事が昼定食を食べに来た店
おお!店長が平野靖幸さんじゃないか!
この人は、「ハケン」でも、みんなの行きつけの定食屋の主人だった!
いや~ここまであわせてくるとは!
*銀河テレビ
テレビ日本のライバル会社。
ほほほ!「ザ・クイズショウ」のテレビ局ですね!
*秀子のアパート
マスコミが詰め掛けて1階に住んでいる主婦が迷惑そう。
この主婦役がお笑い「ザ・アンモナイト」の安達しほりさん。(高学歴です)
秀子の部屋前に詰めていた他局の記者で、隈部洋平さんと、
河野安郎さんを確認しました。ともに「ハケン」役者組です。
*人気の駅弁は下関駅「鉄ちゃんの旅弁当」
この出店に並んでいるのが、板谷由夏さん(目撃主婦)。
泉に海人君が誘拐されるところを見たというのでした。
*よし子が家にかえってきたら子供の姿がない。
キヨタン、また母が居ないうちにいなくなったのか?
とおもったら、二人が風呂にはいっていた!
抱きしめる母を驚きの目で見ている咲
電車に乗って品川の駅弁フェアにいこうとしたのね!
板谷さんに会えたのに~!!
*春は時刻票が 子守唄なのかーっ !!
時刻を読み上げるだけだけで眠ってしまう春くん。大笑いです!
咲が珍しく普通に話してたのに・・春への母の愛情をみると
ひがんだのかな?プイっ!体操服の名前を書き直してと不満そう。
でもよしこがその名前書き直したけど、あはは!字がぐちゃぐちゃ!
咲は母の愛情が欲しいのね。
*春の学級連絡帳に書いてあった”け”は毛糸だった。
よし子は自分の髪の毛を切って~!(笑) そんなわけないじゃん!
「クイズ ヒントでピント~!」
なんだか勢いで出てきたような台詞だけど、他局じゃん!
土居まさるさ~ん!!
*「ごんごんぽぽ」
秀子が働く中華レストラン。小松さんがコック長でした。
*加藤愛ちゃん
駅弁フェアの係だったデパート店員というちょい役。
最終日に遅れてきたよし子に駅弁の売り切れと、
最終日は早めにフェアが終了したことを教える。
「ハケン」組だからって、板谷さんといい、すごいなぁ~この使い方!
*川端保育園
泉が訪ねた海人の通う保育園。対応した保母役は、
酒井麻吏さんと、お笑い「ザ・アンモナイト」の”よしこさん”です。
”よしこさん”は、海人が転んだことを嬉しそうに話してくれたといい、
海人から口止めされてたが補助輪なしで自転車の練習をしていたことを
泉に証言するのでした。
*スズキサイクル
秀子が海人の誕生日のために自転車を買った自転車屋さん。
当日には在庫がなくて、後日、泉が秀子を取材しようとアパートに
きたときに、自転車屋の主人が、子供用の自転車を配達しに来た。
自転車屋の主人役は原金太郎さん。
*家で遊んでるよし子~
魔女姿のよし子が「悪の戦隊ゴンゴン」って! おもしろいぞー!
よし子は海人の事件を泉に任せてみたのかな?
仕事は明日休みと子供に宣言したのでした!
*目黒区立鷹番第2小学校
春の通っている小学校。目黒に本当にありそうな学校だよ。
担任の槙原先生役は小泉孝太郎くんです。
*「それが何か?」
わははは!! それは「ハケン」の篠原さんの決め台詞でしょ!!
最後で大泉洋さんが、篠原さんの痔の診察をして、
「ハケンの品格」の復讐をはたしたのでしたーっ!!
*で、最後の最後に・・・
「ハケン」で部長だった松方弘樹さんが、容疑者で逮捕かい!
いやいや、たのしめました。
「働くゴン!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物(メイン) 登場人物(ゲスト) 相関図
スタッフ
★スタッフ
脚本……水橋文美江
主題歌…「ちょっとずつ。」Juliet
音楽…菅野祐悟
警察指導…飯田裕久
劇中漫画制作…澤口葵
プロデューサー…櫨山裕子 内山雅博
演出…南雲聖一
制作協力…オフィスクレッシェンド
製作著作…日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/gon/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
篠原涼子 /権俵よし子/ 篠田の頼れる部下・二児の母・海人失踪事件を取材
香里奈 /泉亜美__/ 篠田の部下・入社3年目・仕事に焦り
平岡祐太 /村西純__/ 篠田の部下・新人記者・やる気マンマン
森本慎太郎/権俵咲__/ よし子の長男・母に反発(ジャニーズJr.)
佐藤詩音 /権俵春__/ よし子の次男
山口馬木也/春日良太_/ テレビ日本の報道カメラマン
土師野隆之介/鏡海人__/ 行方不明になった男の子・母の秀子と二人暮し
……………/……………/……………………………………………………………
岡本光太郎/刑事___/ 江戸川署・青木警部の部下
滝裕次郎 /カメラマン/ テレビ日本の番組「CIAO」・泉のグルメレポ
平野靖幸 /居酒屋主人/ よし子たちの昼定食行きつけの居酒屋「酔の助」
松原正隆 /社会部スタッフ/ テレビ日本の報道局
菊間秋彦 /社会部スタッフ/ テレビ日本の報道局
河野安郎 /記者___/ 他局のTV報道記者・秀子の虐待報道
牟田浩二 /社員___/ テレビ日本・よし子が遊園地のため休暇との噂話
大田正樹 /音声スタッフ/ テレビ日本の番組「CIAO」・泉のグルメレポでマイク
坪田秀雄 /社会部スタッフ/ テレビ日本の報道局
鈴木アキノフ/社会部スタッフ/ テレビ日本の報道局
瀬戸寛 /社員___/ テレビ日本・よし子が遊園地のため休暇との噂話
隈部洋平 /記者___/ ライバル局「銀河テレビ」の報道記者
奥田努 /伊藤裕__/ 他局のTV報道記者・秀子の虐待報道
……………/……………/……………………………………………………………
戸田菜穂 /鏡秀子__/ 失踪した海人の母・先月離婚・よし子の取材対象
……………/……………/……………………………………………………………
酒井麻吏 /保母___/ 海人の通う「川端保育園」・泉が取材
重村真智子/主婦___/ 公園で泉から秀子のことで取材される
よしこさん /保母___/ 海人の通う「川端保育園」・泉が取材・(ザ・アンモナイト)
安達しほり /主婦___/ 秀子のアパートの1階住人・(ザ・アンモナイト)
原金太郎 /自転車屋_/ 海人の誕生日に秀子が買った自転車を配達
……………/……………/……………………………………………………………
FCプラン
芸優
劇団東俳
……………/……………/……………………………………………………………
鈴木健 /アナウンサー/ 報道フロアから秀子虐待のニュース
寺島淳司 /アナウンサー/ 報道フロアから秀子の最後のニュース
藤田大介 /アナウンサー/ 報道フロアから立てこもりのニュース
……………/……………/……………………………………………………………
スペシャルゲスト(登場順)
森崎博之 /屋島冬次_/ 東洋銀行立てこもり犯・よし子の説得で投降
小野武彦 /青木警部_/ 江戸川警察署の刑事
谷原章介 /田中夏生_/ 一方的に離婚したよし子の元夫・家事をしていた
大島美幸 /メグぽん_/ 白鳥めぐみ・夏生の浮気相手・少女漫画家(森三中)
板谷由夏 /目撃主婦_/ 駅弁フェアで泉に海人失踪の目撃証言
安田顕 /鏡健人__/ 海人の父・海人失踪事件の犯人?
小松政夫 /コック長_/ 秀子が働く中華レストラン「ごんごんぽぽ」
加藤あい /デパートの店員/ 駅弁フェアの出店・よし子たちに終わったと
上地雄輔 /派遣社員_/ テレビ日本・よし子が遊園地のため休暇との噂話
小泉孝太郎/槙原___/ 春の担任先生・よし子を呼んで検便結果を伝える
大泉洋 /医師___/ よし子の検便再検査で痔と診断
松方弘樹 /容疑者__/ ラストでよし子の前で連行される
……………/……………/……………………………………………………………
升毅 /神谷部長_/ テレビ日本の報道部長・篠田の上司
沢村一樹 /上原一成_/ 篠田の部下・よし子と同期の記者
風吹ジュン /篠田伽帆_/ テレビ日本の報道デスク・間もなく定年
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
(※印はスペシャルゲスト)
【権俵家関連】
権俵よし子…篠原涼子 イー・コンセプト(JME)Profile
長男・権俵咲…森本慎太郎 ジャニーズ(ジャニーズJr.)Profile
次男・権俵春…佐藤詩音 ケイエムシネマProfile
※元夫・田中夏生…谷原章介 イー・コンセプト(JME)Profile Official Site
※夏生の浮気相手・メグぽん…大島美幸 吉本興業(森三中)Profile
【テレビ日本】
部長・神谷…升毅 ケイファクトリーProfile Blog
デスク・篠田伽帆…風吹ジュン パパドゥ Profile(Wiki)
記者・上原一成…沢村一樹 研音Profile
記者・泉亜美…香里奈 テンカラット(TEN CARAT)Profile Official Site
記者・村西純…平岡祐太 アミューズProfile Official Site
カメラマン・春日良太…山口馬木也 オフィスまとばProfile
※派遣社員…上地雄輔 イー・コンセプト(JME)Profile Blog
***その他スタッフ***
カメラマン…滝裕次郎 エフ・エム・ジー(FMG)Profile
音声スタッフ…大田正樹 希楽星Profile
スタッフ…松原正隆 アルファセレクションProfile
スタッフ…菊間秋彦 アルファセレクションProfile
スタッフ…坪田秀雄 リコモーション(CUBE)Profile
スタッフ…鈴木アキノフ 太田プロダクションProfile
***アナウンサー***
…鈴木健 日本テレビProfile
…寺島淳司 日本テレビProfile
…藤田大介 日本テレビProfile
【鏡家関連】
鏡秀子…戸田菜穂 ホリプロProfile
息子・鏡海人…土師野隆之介 セントラル子供タレントProfile
※元夫・鏡健人…安田顕 クリエイティブオフィスキューProfile
【江戸川警察署】
※青木警部…小野武彦 境事務所 Profile(Wiki)
刑事…岡本光太郎 イトーカンパニーProfile
【その他】
***スペシャルゲスト***
※立てこもり犯・屋島冬次…森崎博之 クリエイティブオフィスキューProfile
※目撃主婦…板谷由夏 アミューズProfile Blog
※コック長…小松政夫 オフィス・オヒョイProfile
※デパートの店員…加藤あい ムーン・ザ・チャイルドProfile
※春の担任・槙原…小泉孝太郎 イザワオフィスProfile
※医師…大泉洋 クリエイティブオフィスキューProfile
※容疑者…松方弘樹 バーニングプロダクションProfile
***その他***
居酒屋主人…平野靖幸 イトーカンパニーProfile Blog
銀河テレビの記者…隈部洋平 ネオ・エージェンシーProfile
他局の記者…河野安郎 アルファセレクションProfile
他局の記者・伊藤裕…奥田努 スタジオライフProfile
テレビ日本社員…牟田浩二 希楽星Profile
テレビ日本社員…瀬戸寛 エフ・エム・ジー(FMG)Profile Blog
川端保育園の保母…よしこさん(ザ・アンモナイト) ホリプロProfile
川端保育園の保母…酒井麻吏 希楽星Profile
公園の主婦…重村真智子 ノックアウト Profile 東京乾電池
秀子のアパートの主婦…安達しほり(ザ・アンモナイト) ホリプロProfile Blog
自転車屋…原金太郎 ダックスープProfile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「働くゴン!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
篠原涼子関連
香里奈関連
平岡祐太関連
森本慎太郎関連
戸田菜穂関連
安田顕関連
沢村一樹関連
風吹ジュン関連
谷原章介関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:2009年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

チーム・バチスタの栄光 SPECIAL
~新たな迷宮への招待~
2009年9月15日(火) 22:00~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「チーム・バチスタの栄光」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
| | |
| | |
| | |
★ちょこっと感想
「救急救命24時」に続いての医療ドラマづくし。
でも新しいお話があるのかと思ったら、総集編でしたね。
でもいいんです。可憐な小林涼子ちゃんが見れたから!!
「砂時計」「魔王」ときて、ますますその成長を感じる演技でございました。
20歳なんだけど・・なんちゃって高校生でしたけどね。
役としては「エイリアンハンドシンドローム(他人の手症候群)」という
意思とは関係なく手が勝手に動く病気の少女・田中チホ。
通りのベンチで隣りに座った老人(伊藤幸純さん)の杖を投げてしまったり、
診察中もペンを投げてしまったり・・。
自分がどうしていいかわからない。話しても信じてくれるはずもなく
だれにも相談することが出来ない。
でも田口公平(伊藤淳史くん)の特別愁訴外来の診察を受けることで、
「病気なんだ。」と言われ安心できた。脳の腫瘍が原因。
腫瘍自体、とてもショックな告知だと思うのですが、
手が勝手に動く原因がわかった安心感のほうが強く、チホはほっとする。
そんなチホの気持ちを上手く演じていた涼子ちゃんなのでした。
ということで、公平は相変わらず自信を持って特別愁訴外来で頑張ってます。
そんな公平が厚生労働省の役人(山本東さん)につれられ、
厚生労働省内部監査室の赤城誠一郎(要潤くん)の取調べを受ける。
白鳥(仲村トオルさん)と行った一連のバチスタ手術術中死調査が
適正だったか報告書どおりだったのかの監査。
同時に別の部屋で白鳥が一瀬ミドリ(鈴木砂羽さん)の取調べを受けている。
二人の証言の違いがないかどうか裏をとる取調べの定番ですね。
独断で暴走する白鳥のやり方が強引で省内で問題になっていて、
白鳥をつぶす目的があるようです。
で、田口、白鳥から事件が説明される形で、ドラマを総集編で振り返る。
始まって8分から1時間ほど、ほぼ総集編でした。
(コネタなどは、過去の「チーム・バチスタ」の記事へGO!)
赤城は田口に問う。真実を暴いたところで、医師は萎縮するし、
患者も不安がる。 犯人探しをして秘密を暴くだけがたのしみな
白鳥の強引な自己満足だろうと。そんな憶測に田口が怒る。
真実から目を逸らすなと、白鳥は自ら行動して教えてくれたと。
赤城あ白鳥の被害者だと思ったのね。
ってことで、監査室の白鳥への偏見と誤解は解けたみたい。
本当の調査委員会は白鳥にしか出来ないと田口も太鼓判なのでした。
オチとしては、調査の名目で行った白鳥のキャバクラ代金が
認められる経費なのか、田口に確かめるところ。
田口はキッパリ、経費には当たらないと答える。
おかげで、合計31万円あまりは白鳥の自腹!!
なんでなんだ!と、くいつく白鳥と、相手にしない田口は
相変わらずの凸凹コンビでしたが、その信頼関係は強かった。
このSPドラマは、2009年10月9日(金)に放送される
同じ原作者・海堂尊の「ナイチンゲールの沈黙」への導入が目的のようで、
脳外科医・西園寺正也(遠藤憲一さん)とオペ看(夏秋佳代子さん)が
チホを手術するかたちでチラリと登場していました。
過去の「チーム・バチスタ」の記事へGO!
「チーム・バチスタの栄光」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★公式サイトのリンク
イントロダクション
相関図
インタビュー
原作・海堂尊の公式サイト
★スタッフ
原作…海堂尊「チーム・バチスタの栄光」
脚本…後藤法子
音楽…羽岡佳 妹尾武
主題歌…「守りたいもの」青山テルマ
挿入歌…「答えはそこだ」永崎翔
医療監修…須磨久善(心臓血管研究所付属病院)
…天野篤(順天堂大学心臓血管外科)
医療脚本…高橋明仁
医事指導…山崎元成(順天堂大学心臓血管外科)
看護指導…石田喜代美
プロデューサー…遠田孝一 八巻かおる(表記は八巻薫)
ディレクター…星野和成
総合演出…今井和久
制作著作…関西テレビ MMJ
http://ktv.jp/sp/batista/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
伊藤淳史 /田口公平_/ 東城大学・特別愁訴外来の診察医
仲村トオル /白鳥圭輔_/ 厚生労働省・大臣官房秘書課付技官
要潤 /赤城誠一郎/ 厚生労働省内部監査室・白鳥を聞き取り調査(S)
鈴木砂羽 /一瀬ミドリ/ 厚生労働省内部監査室・田口を聞き取り調査(S)
小林涼子 /田中チホ_/ 公平の患者・エイリアンハンドシンドローム(S)
片桐千里 /チホの母_/ 娘を公平に診察させる(S)
伊藤幸純 /老人___/ チホに杖を投げられた(S)
山本東 /役人___/ 厚生労働省内部監査室・田口を厚労省に連行(S)
夏秋佳代子/オペ看__/ 東城大学・脳神経外科(S)
……………/……………/……………………………………………………………
芸優
劇団東俳
ビサイド
古賀プロダクション
……………/……………/……………………………………………………………
遠藤憲一 /西園寺正也/ 東城大学・脳神経外科医・チホの執刀医(S)
……………/……………/……………………………………………………………
………「チーム・バチスタの栄光」 シリーズ出演者…………………………………
伊藤淳史 /田口公平_/ 東城大学・特別愁訴外来の診察医
仲村トオル /白鳥圭輔_/ 厚生労働省・大臣官房秘書課付技官
城田優 /氷室貢一郎/ 東城大学・チームバチスタ・麻酔科医・正確無比・メガネ
鶴見辰吾 /垣谷雄次_/ チームバチスタ・第一助手・心臓血管外科・医局長
鈴木裕樹 /酒井利樹_/ チームバチスタ・第二助手・チームに志願
戸田昌宏 /羽場貴之_/ チームバチスタME・人工心肺スペシャリスト・メガネ・委員会員
……………/……………/……………………………………………………………
ちすん /宮原加奈子/ 直美の同僚オペ看・ケース35で外回り(11)
横山あきお /田口周蔵_/ 公平の祖父
佐野圭亮 /曳地敦夫_/ 放射線科・リスクマネジメント副委員長・AI検査(3,6,11)
石井美絵子/田口茜__/ 公平の下の妹
彩木里紗 /田口翠__/ 公平の上の妹
……………/……………/……………………………………………………………
名取裕子 /藤原真琴_/ 東城大学・特別愁訴外来看護師
……………/……………/……………………………………………………………
渡邉紘平 /平田昌次_/ 氷室の後任麻酔医・カナの手術に参加(8~)
藤田三三三/警備員__/ 白鳥の手術室入室を止める(6)
泉順子 /垣谷の妻_/ サザンクロス病院で手術前の桐生に頭を下げる(11)
山口オン /恵____/ 聖徳クリニックの看護師・白鳥に桐生情報(9)
今村美乃 /絵里___/ 聖徳クリニックの看護師・白鳥と合コンwith恵(9)
稲本弥生 /ナース__/ 白鳥の合コン相手・オペ室ナース(7)
……………/……………/……………………………………………………………
榎木孝明 /黒崎誠一郎/ 心臓血管外科教授・リスクマネジメント委員長
林隆三 /高階権太_/ 東城大学・院長
宮川大輔 /鳴海涼__/ チームバチスタ・基礎病理学教室准教授
釈由美子 /大友直美_/ チームバチスタ・器械出し・手術室看護師主任
伊原剛志 /桐生恭一_/ チームバチスタ・執刀医・心臓血管外科准教授
……………/……………/……………………………………………………………
演出 … 植田尚(1,2,5,6,9,11) 今井和久(3,4,7,10) 星野和成(8)
SPECIAL THANKS … 「チーム・バチスタの栄光」全ての出演者スタッフの皆様
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【東城大学医学部付属病院】
田口公平…伊藤淳史 クォーター・トーン Profile(Yahoo)
西園寺正也…遠藤憲一 エンズタワーProfile Official Site
オペ看…夏秋佳代子 テンダープロProfile Blog
【厚生労働省】
白鳥圭輔…仲村トオル フライングボックスProfile
赤城誠一郎…要潤 フリップアップProfile Official Site
一瀬ミドリ…鈴木砂羽 ホリプロProfile Blog
役人…山本東 ロットスタッフProfile Blog
【今回の患者関連】
田中チホ…小林涼子 ヒラタオフィスProfile Blog
チホの母…片桐千里 プロダクション・タンクProfile
老人…伊藤幸純 宝井プロジェクトProfile
「チーム・バチスタの栄光」 シリーズ出演者
(※ゲスト出演者は重複表記があります)
【レギュラー】
【東城大学医学部付属病院】
田口公平…伊藤淳史 クォーター・トーン profile(Yahoo)
高階権太…林隆三 カロゼロ Profile
藤原真琴…名取裕子 茂田オフィス Profile(Yahoo)
***チーム・バチスタ***
桐生恭一…伊原剛志 ケイダッシュ Profile
鳴海涼…宮川大輔 吉本興業 Profile Blog
大友直美…釈由美子 トミーズアーティストカンパニー Profile Blog
氷室貢一郎…城田優 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
垣谷雄次…鶴見辰吾 HORIPRO SQUARE Profile
酒井利樹…鈴木裕樹 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
羽場貴之…戸田昌宏 クォーター・トーン profile(Yahoo)
黒崎誠一郎…榎木孝明 オフィス・タカ Profile
***厚生労働省***
白鳥圭輔…仲村トオル フライングボックス Profile
坂田…須永慶 希楽星 Profile Official Site
***看護師・医師***
宮原加奈子…ちすん 吉本興業 Profile(Wikipedia)
星野響子…うえむらちか スペースクラフト Profile
【喫茶「BEANS FARM」】
岸川マリ…奥貫薫 クォータートーン Profile(Yahoo)
岸川保…木下ほうか マツ・カンパニー Profile
【田口家】
田口周蔵…横山あきお 優企画 Profile
田口茜…石井美絵子 ケイダッシュ Profile
田口翠…彩木里紗 トミーズアーティストカンパニー Profile
【その他の看護師・医師・救急隊員】
…川本貴則 サンミュージックブレーン Profile
…市川小百合 ICON Profile
…田中さゆり 優企画 Profile
…津田聖子 劇団 ItuTUgo Profile
…鈴木貴子 劇団青年座 Profile
…由利尚子 芸映 Profile
…逢笠恵祐 劇団青年座 Profile
…麻倉成人 芸映 Profile
…池田稔 劇団「大人の麦茶」 Profile
…椿真由美 劇団青年座 Profile
…小島裕 Queen-B Profile Blog
…鈴木舞子 マックス・プロモート Profile
…川口凛 BESIDE Profile Official Site Blog
…浦ちあき B.I.A Profile
…木村真奈美 B.I.A Profile
…小野村麻郁 B.I.A Profile Official Site Blog
…山口マナ B.I.A Profile
【1話ゲスト】
橋本由紀子…朝加真由美 イイジマルーム Profile
外来患者…田中要次 ザズウ Profile Official Site
鈴田…遠山俊也 シス・カンパニー Profile
?…安藤玉恵 フリー? profile(Yahoo)
岩野卓也…太賀 スターダスト Profile
【2話ゲスト】
アガピ…Elivis Maleko
看護師…安藤玉恵 フリー? profile(Yahoo)
看護師…市川小百合 ICON Profile
リカ…田島ゆみか AMUSE Profile
リポ―タ―…久保恵子 サンミュージック Profile Blog
医師…Samuel Pop BAY SIDE Profile Official Site
【3話ゲスト】
奥田龍二…デビット伊東 オレガ Profile
井上浩…森廉 東宝芸能 Profile
曳地敦夫…佐野圭亮 オフィス斬 Profile Official Site
患者・キク…三條美紀 Profile(Goo) オフィスまとば
松井純子…酒井麻吏 希楽星 Profile
【4話ゲスト】
川上妙子…大谷允保 サンミュージック Profile Blog
佐々木…内浦純一 スタッフポイント Profile Official Site Blog
大島の娘…小山亜由子 希楽星 Profile Blog
患者・大島…加藤四朗 プロダクション・タンク Profile
***サザンクロス病院・スタッフ***
…Nosa Courage
…Mekdashi Khaill
…Ayolon
…Steve Ryan
…Susana Cortes 有限会社リミックス Profile
…Tatiana Safranova
【5話ゲスト】
青木一志…眞島秀和 ザズウ Profile(Goo)
蔵田勇吉…田村元治 エム・スリーProfile
蔵田トキ…五月晴子 エム・スリーProfile
カオリ…木村恵 N・A・C東京Profile
看護師長…川口圭子 プロダクション・タンクProfile
蔵田真一…武発史郎 劇団3○○出身 Profile(goo)Profile
蔵田の娘…神奈美衣 優企画Profile
【6話ゲスト】
警備員…藤田三三三 プロダクション・タンク Profile
【7話ゲスト】
管理人…椎名泰三 希楽星Profile
リポ―タ―…天野勝弘 エム・スリーProfile
記者…田中洋之助 ノックアウト Profile 東京乾電池
記者…武井秀哲 ネオ・エージェンシーProfile
合コン相手・ナース…眞賀里知乃 ボーントゥラン Profile 大人の麦茶
合コン相手・ナース…増田具佑 B.I.A(BESIDE INCUBATE AGENT)Profile
合コン相手・ナース…稲本弥生 スターダストProfile
合コン相手・ナース…本多裕香 フォセット・コンシェルジュProfile
合コン相手・ナース…森口彩乃 AMUSEProfile
【8話ゲスト】
村本カナ…金澤美穂 創人(avex)Profile Blog
平田昌次…渡邉紘平 ケイダッシュProfile Blog
看護師…安藤玉恵 フリー? profile(Yahoo)
研修医…佐藤智幸 ブレスProfile
ケース27患者・高田久志…吉満涼太 スタッフポイントProfile
バイパス手術患者の妻…喜田智津子 希楽星Profile
【9話ゲスト】
村本カナ…金澤美穂 創人(avex)Profile Blog
平田昌次…渡邉紘平 ケイダッシュProfile Blog
タクシー運転手…新納敏正 今井事務所Profile
病院警備員…佐藤貢三 ブレスProfile Official Site Blog
病院警備員…中神一保 大人の麦茶Profile
ビル管理人…藏内秀樹 オフィスたま Profile(Goo)
?…豊田茂 劇団青年座Profile
カナの母…柳岡香里 自転車キンクリートProfile
聖徳クリニックの看護師・絵里…今村美乃 オフィス・トゥー・ワンProfile
聖徳クリニックの看護師・恵…山口オン フォセット・コンシェルジュProfile
【10話ゲスト】
ケース27患者・高田久志…吉満涼太 スタッフポイントProfile
医師…桜井聖 ギュラProfile
医師…辺見務 ネオ・エージェンシーProfile
カオリ…木村恵 N・A・C東京Profile
垣谷の娘…大門果琳 (子役) ??所属
看護師…田中さゆり 優企画Profile
看護師…津田聖子 劇団 ItuTUgoProfile
医師?…逢笠恵祐 劇団青年座Profile
医師?…中村大輔 劇団青年座Profile
医師…小川タケル 芸映 Profile 演劇ユニット「アクターズマップ」
***サザンクロス病院スタッフ***
…Blake C フリーウェーブProfile
…Steve Ryan フリーウェーブProfile
…Anderson Oren
…Matthew South
…Susana Cortes フリーウェーブProfile
…Ayelen フリーウェーブProfile
…Courtney Davis
…Andrey Verteym
【11話ゲスト】
曳地敦夫…佐野圭亮 オフィス斬Profile Official Site
平田昌次…渡邉紘平 ケイダッシュProfile Blog
TV司会者・海堂尊…海堂尊(原作者本人)
リポ―タ―…天野勝弘 エム・スリーProfile
医師…桜井聖 ギュラProfile
医師…辺見務 ネオ・エージェンシーProfile
垣谷の妻…泉順子 希楽星Profile
患者の妻…今橋かつよ エム・スリーProfile
患者の娘・ミキ…生月歩花 (子役)??所属
垣谷の娘…大門果琳 (子役)??所属
医師?…中村大輔 劇団青年座Profile
医師…小川タケル 芸映 Profile 演劇ユニット「アクターズマップ」
看護師…田中さゆり 優企画Profile
看護師…津田聖子 劇団 ItuTUgoProfile
医師?…逢笠恵祐 劇団青年座Profile
***サザンクロス病院スタッフ***
…Ayelen フリーウェーブProfile
…Todd Macdonald ??所属Profile
…Tajiri Mihaela 稲川素子事務所Profile
…Steve Ryan ??所属
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「チーム・バチスタの栄光」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:チーム・バチスタの栄光 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

カスペ!
ほんとにあった怖い話10周年記念SP
2009/08/25(火) 19:00~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「ほんとにあった怖い話」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
再現ドラマを期待して、ちょこっとみてみた。
『かかし』:加藤清史郎
『心霊動画』:志田未来
『顔の道』:佐藤健
『怨みの代償』:綾瀬はるか
『憑く男』:上地雄輔
ということでしたが、
心霊的に怖いという点では、佐藤健くんの『顔の道』が一番でした。
背のでかい白いドレスのクビナシ女は、まるで貞子のようでもあり、
ボンネットのクビが衝撃的でした。
志田未来ちゃんの『心霊動画』は、なんとなく洗面所の兄にシーンで
ああ、あの窓になにかあるんだなぁ~って思ってみてましたから、
期待した分、実際に映ってる動画の霊の小ささに、ちょっと残念な感じでした。
それから、久しぶりに登場した「ほん怖クラブ」の4人。
一木有海ちゃん、高橋香波ちゃん、川瀬裕斗くんはは2005年以来。
菅大輝くんは2004年以来の出演。
一木有海ちゃんは、ゴローちゃんに、
前にあったときは小学4年生だったのに、もうすっかりお年頃になって・・
と、言われているくらい、みんな大きくなっていた。
ちなみに、現在一木有海ちゃんは15歳(中学3年)、
高橋香波ちゃんは17歳(高校3年生)=女王の教室組
川瀬裕斗くんは12歳(中学1年生)
菅大輝くんは15歳(中学3年生)なのであります。
ゲストは、はるな愛さんで、下ヨシ子先生に除霊してもらうのでした。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
『かかし』
新潟県南魚沼郡 昭和44年
男の子(加藤清史郎)は、お母さん(奥貫薫)に内緒で家のマッチを持ち出し、
友達と空き地で花火をして遊んでいた。
日が暮れて、みんなが帰ってゆく。
男の子も林を通って家路に着くが、途中で案山子の前で立ち止まった。
見慣れた風景だが、何故かその案山子が不気味に見え、
怖くなって走って家に帰った。
家に着くと勝手口脇の洗い場で足を洗い、
ふと横を見ると遠くにあの案山子が見えた。
母は火をつけようとマッチを探していた。
でも男の子は黙って持っていたことを言えず、
聞かれても「知らない」と答えていた。
目をはなし、再び見ると、だんだん案山子が近づいていた。
まるで「達磨さんが転んだ」みたいに・・・。
「おかあさん・・」か細い声で呼んでみたが、
母は仏壇のマッチをつかいましょうと、奥に行ってしまった。
そして・・男の子が振り向くと、目の前に案山子が!!
家に入ろうとしたが、案山子に手をつかまれ、引っ張られた。
入口の柱につかまり頑張りながら、「おかあさーん!」と叫んだ。
母が台所に戻ってきた。
「おかあさん!助けて~!」
しかし、母には声が聞こえないのか、全く反応せず、
さらに、勝手口の戸を閉めてしまった。
そこには男の子の手があるのに・・。
戸にはさまれて手を離した男の子は、案山子に抱えられて
連れて行かれてしまう。
何とか逃げないと・・。
男の子は持っていたマッチを出して、案山子の顔に火をつけた。
燃えてしまった案山子・・。
男の子は助かった。
・・が、このときのキズが大人になった今でも腕に残ってるのでした。
※「おかあさ~ん」の叫び声は、まるで与六でしたね~。
語としては、「そんなことがあるか?」って感じでした。
『心霊動画』
佐賀県佐賀市
由香里(志田未来)は友人の聡子(金澤美穂)とカラオケに出かけた。
由香里は、久しぶりのカラオケを楽しんでいたが、
聡子はただならぬ重い空気を感じ、
今ひとつ楽しめていないでいる。
そして、由香里がノリノリで歌い終わるとふいに部屋の
ドアがコンコンと鳴った。由香里と聡子はドアの外を見たのだが、
ドアの外には誰の姿もない。ますます不気味に思う聡子だったが、
自分が歌う番が来たこともあり、気を紛らわせるように歌い始めた。
すると次の瞬間、スピーカーから女の「助けて~」の声
帰ろうといいだす聡子。由香里は部屋の動画をとって、
霊感の強い陽菜ちゃんにメールで送った。
家に帰ってきた由香里は、玄関前で陽菜ちゃんからの返事を見た。
「あんまり良くないモノがいるね。大きいのが4体。
気をつけてね。憑いてくるかもしれないから。」
怖くなって慌てて家に入る由香里。
しかしそのあと・・近づく足音・・そして鍵がかってに開いた。
だが、それは兄(弓削智久)だった。
怖いので部屋の動画も撮って陽菜ちゃんに送った。
兄に今日あったことを話すと、聡子は大丈夫かと言われ、
あわてて連絡してみた。でも聡子は大丈夫そうだった。
シャワーを浴びているときも嫌な気配を感じる由香里。
シャワーから出ると、陽菜ちゃんから返事がきてた。
やっぱり憑いてきてた。しかも2体。気をつけてね、と・・。
動画を再生すると、兄が洗面所で手を洗っている先の窓に
2つの霊の顔がこちらを見ていた。
※珍しい、未来ちゃんのシャワーシーン!
あの兄が手を洗ってた洗面所の窓、あやしかったんだよな~。
ちなみに、歌っていたのはカラオケ747の305号室。
『顔の道』
山梨県某所
翔太郎(佐藤健)は恋人・夏海(高橋真唯)と
2人の共通の趣味である釣りに車で出かけた。
夏海の運転する車の助手席に乗った翔太郎は
その帰り道に道の傍らの古ぼけた電話ボックスに気付いた。
その電話ボックスには白い服の若い女がひとり、
受話器を手にするわけでもなく背を向けてボンヤリと立ちつくしていた。
明らかに怪しい気配で、翔太郎は女に見入ってしまう。
そして車が電話ボックス前を通過。しかし振り返ると
電話ボックスにすでに女の姿はなかった。
すると運転者の夏海は眠気に襲われて、道の脇に車を止めて仮眠・・
起きると、「女の人は?・・夢か・・」と。また寝むった。
翔太郎は運転免許が無いので、運転を代われない。
夏海は全然おきる気配が無い。
翔太郎は運転できる友達に来てもらおうとして携帯をだしたが・・電波とどかず。
気味が悪かったけど、あの電話ボックスから連絡しようと中に入った。
でもお金を入れても電話が通じない。
でてみると、近くのロッジの2階に女の人影。
その家に行ってみる。
「電話を借りたいんですけど・・・」
家に入ってみると、奥でゴトゴト音がした。
「電話をお借りできないでしょうか・・」
すると2階からおりてきたのは・・真っ白な服を着た頭の無い女だった。
急いで車に戻ってくると・・・。
「夏海!」
「女の人が近づいてくる!(うわごと)」
無理に起こしてみると、「寝ぼけてたんじゃないの?」
と夢もうわごとも覚えていない様子。
とにかく帰ろうということで、夏海がエンジンをかけてライトをつけたら・・
目の前のボンネットに女性の生首!
恐ろしくなって、車を夢中で走らせた!
その道中は二人とも無言。
そして家に着いて車を見てみると・・車体には血の手形が沢山ついていた!
こわい~~!!
『怨みの代償』
百貨店で働くまゆみ(綾瀬はるか)は、個人売り上げが好調。
上司からも信頼されて順調に仕事をこなしていた。
まゆみは同期の可奈(入山法子)のことが気になっていた。
可奈は売り上げのためには、同僚の客を平気で奪うなど、
手段を選ばないので評判がよろしくない。
そして個人売上げ成績もあまり芳しくなかった。
そんなか、まゆみが探していた在庫表ファイルを
後輩の美奈子(折山みゆ)が廃棄しようとしていた。
まゆみが美奈子が廃棄するのを止めようとすると
美奈子は可奈から処分するように言われたと言う。
可奈のまゆみに対する嫌がらせだった。
そして可奈の嫌がらせは、まゆみのロッカーへの酷い落書き、
靴を捨てられたりと、どんどんエスカレートしていくのだった。
ある日、可奈が海外旅行の土産に、まゆみだけ高価な財布をくれた。
ブランドものには興味がないので返そうと思ったその夜のこと、
まゆみは寝ているとうなされた。そして部屋には女がたっていた・・
「死ねばいいのに
・・死ね・・死ね・・死ね!」
その日以来、部屋には女が現れ、眠れない日々がつづいた。
そして体調を崩したまゆみは店を暫く休んだ。
理恵(市川由衣)が心配して家に来た。
元気付けに料理を作ってくれると・・
そのとき例の財布を見つけて
「使わないならちょうだい?」といわれて、まゆみはあげた。
その翌日、財布を返しに来た。
その内張りに切れ目があって中には「死ね」との血文字の神が入っていたから。
この紙の呪いのせいかもしれないと、
まゆみはすぐにお払いをしてもらった。
その日から、うそのように体は回復。そして職場復帰
休んでいる間に加奈は店をやめていた。正直ホッとしたまゆみ。
そして数ヵ月後、街で見かけたか加奈は、まるで別人だった。
私を怨んだ代償で体を蝕まれていたのかもしれません。
なぜ、怨まれるかの理由はわからないが、
知らないうちに彼女を傷つけていたのかもしれません。
※そんなオチ?
幽霊役=入山法子さん、
「ゴーストフレンズ」といい、おおいなぁ~
『憑く男』
旅行代理店で働く石川弘(上地雄輔)は、
仕事に追われる慌ただしい日々を過ごしていた。
去年の夏のことだった。仕事の忙しい弘は
恋人のはるか(いとうあいこ)といるにも関わらず、
慌ただしく時計を見ながらカフェで食事をしている。
食事を終えた弘は、コーヒーを注文する。
そして、しばらくすると携帯電話が鳴り、
はるかが大事な話をしようとしているのにも関わらず
弘は席を外してしまう。店内に戻ってきた弘は、
コーヒーがまだ来ていないため店員にコーヒーを催促するのだが、
「先ほど、キャンセルされましたよね?」と店員(工藤里紗)が言う。
弘は店員が何を言っているのか訳が分からなかったのだが、
コーヒーを再び催促した。
この時はまだ、弘もあまり気にしていなかった。
帰宅すると、母(市毛良枝)はさっき食事をしたじゃないと言う。
不思議なことはこれだけじゃなく、
課長(田山涼成)といく取引先に寝坊したら、
すでにもう1人の自分が仕事先にいた。
うまくいったようで、課長もご満悦だった。
家に帰ってくると、母が誰かと話している。
もうひとりの自分と話しているのかと思ったら・・電話だった。
でも、ついさっきまで、はるかともう1人の自分がいて、
母に結婚すると話していたそうだ。そして駅まではるかを送ったのだと・・
翌日、はるかに結婚の話はしてないと弁明したが理解されず、
はるかは泣くばかりだった。
そんな夜、もう1人の自分をみかけて声をかけた。
「おまえ!いったいだれなんだよ!」
振り向いた顔は、自分。そこで目が覚めた。
しかし夢ではなく、その後ももう1人の自分がたしかに居た。
弘は気づくと、ある寺にきていた。
弘は住職(久保晶)に、「ここで働かせていただけませんか?」と頼む。
「それは、どちらが希望しているのかな?」と不可解に笑う住職
「あなたは過敏なようだ、よ~くここにたどり着きましたな」
その言葉の意味がそのときはわからなかったが・・
お経がここちよかった。自然と涙がでてくる。
隣に座っていたもう一人の自分が消えてゆく・・
「もう、大丈夫だよ」
その後、月日が流れ・・ 転職して落ち着いた生活をしている弘。
はるかとも結婚して、子供ももうすぐ生まれる。
そこに昔の自分のように忙しそうなビジネスマンが通る。
今思えば・・ああならないようにとの警告だったのかもしれません。
※そういうオチ!?
「ほんとにあった怖い話」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★リンク
公式サイト
ほん怖メンバー(クリックで顔が見える)
★関連事項
★サントラ
★DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
『ほん怖クラブ』
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
稲垣吾郎 /ストーリーテラー/ ・
一木有海 /ほん怖クラブ・メンバー/ ・
川瀬裕斗 /ほん怖クラブ・メンバー/ ・
菅大輝 /ほん怖クラブ・メンバー/ ・
高橋香波 /ほん怖クラブ・メンバー/ ・
……………/……………/……………………………………………………………
下ヨシ子 /霊能研究家/ ・
はるな愛 /ゲスト__/ ・
有吉弘行 /ロケ同行案内/ ・
……………/……………/……………………………………………………………
杉本るみ /ナレーター/ ・
……………/……………/……………………………………………………………
オムニバスドラマ
『かかし』
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
加藤清史郎/男の子__/ 案山子に連れ去られかけた男の子・
奥貫薫 /お母さん_/ 男の子の母・
……………/……………/……………………………………………………………
脚本・監督…鶴田法男
……………/……………/……………………………………………………………
『心霊動画』
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
志田未来 /武藤由香里/ カラオケにいた霊をつれてきてしまった女の子・
金澤美穂 /聡子___/ 由香里とカラオケに行ったが無事
弓削智久 /由香里の兄/ 妹から霊の話を聞いてびびる
須藤理央 /声?幽霊?/ カラオケで「助けて~」の声?と幽霊?
畑山忠 /幽霊?__/ 動画に映ってた幽霊?
……………/……………/……………………………………………………………
脚本…三宅隆太
監督…鶴田法男
……………/……………/……………………………………………………………
『顔の道』
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
佐藤健 /翔太郎__/ 夏海とドライブの帰りに恐ろしい霊を見た・
高橋真唯 /夏海___/ 翔太郎とドライブデート・免許持ちなので運転係
近藤有紀子/?____/ 電話ボックスの白いドレスの女?・
青木久美子/?____/ 最後に出てきた生首?・
……………/……………/……………………………………………………………
脚本…三宅隆太
監督…鶴田法男
……………/……………/……………………………………………………………
『怨みの代償』
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
綾瀬はるか /篠崎まゆみ/ 京浜百貨店・婦人靴売場の社員・
市川由衣 /理恵___/ まゆみと仲がいい同僚・
入山法子 /米山可奈_/ まゆみの同期・まゆみに嫌がらせ
折山みゆ /新堂美奈子/ まゆみの新人同僚・
三浦まゆ /三沢恵子_/ 婦人靴売場主任・まゆみの上司・
斎藤康弘 /チーフ__/ 婦人靴売場・まゆみたち女子社員の上司
……………/……………/……………………………………………………………
脚本…三宅隆太
監督…鶴田法男
……………/……………/……………………………………………………………
『憑く男』
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
上地雄輔 /石川弘__/ 旅行代理店社員・仕事でいつも忙しい
いとうあいこ/はるか__/ 弘の恋人・
田山涼成 /課長___/ 弘の上司・
久保晶 /住職___/ 弘に憑いていたもう1人の弘を除霊・
工藤里紗 /店員___/ 弘とはるかがいたカフェ・弘のコーヒー注文でハテナ
森口慶太 /ビジネスマン/ 会社を替わり落ち着いた弘の前で忙しく走る会社員・
市毛良枝 /弘の母__/ 忙しい弘の体を心配するやさしい母・
……………/……………/……………………………………………………………
脚本…三宅隆太
監督…森脇智延
★スタッフ
原作…「ほんとにあった怖い話」(朝日新聞社)
劇中音楽…尾形真一郎
エキストラ…CASTY 劇団東俳
プロデューサー…古郡真也
テーマ曲…水谷広実
企画構成…高瀬真尚 吉野宏 谷田彰吾 向山佳輔
ディレクター…岡田純一 平野彰子
演出…中澤智有
プロデュース…小島美佳
制作協力…ジーワン
企画…後藤博幸
総合プロデュース…牧野正
制作…フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/honkowa/index2.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
『ほん怖クラブ』
ストーリーテラー…稲垣吾郎 SMAP(ジャニーズ) Profile
メンバー…一木有海 レプロエンタテインメント(Jclass) Profile
メンバー…川瀬裕斗 オフィスキリンジ Profile
メンバー…菅大輝 ファイブ☆エイト Profile
メンバー…高橋香波 レプロエンタテインメント(Jclass) Profile
霊能研究家…下ヨシ子 Profile
ゲスト…はるな愛 サンズ Profile
ロケ同行案内…有吉弘行 太田プロダクション Profile
ナレーター…杉本るみ(声優) ヤマダックス Profile
<<オムニバスドラマ>>
『かかし』
男の子…加藤清史郎 劇団ひまわり Profile
お母さん…奥貫薫 クォータートーン Profile(Yahoo)
『心霊動画』
武藤由香里…志田未来 研音 Profile
聡子…金澤美穂 創人(avex) Profile Blog
由香里の兄…弓削智久 イトーカンパニー Profile Official Site Blog
霊?…須藤理央 ??所属
霊?…畑山忠 ??所属
『顔の道』
翔太郎…佐藤健 アミューズ Profile Blog
夏海…高橋真唯 アミューズ Profile Blog
白いドレス女?…近藤有紀子 ??所属
白いドレス女?…青木久美子 放映新社 Profile
『怨みの代償』
篠崎まゆみ…綾瀬はるか ホリプロ Profile Official Site
理恵…市川由衣 研音 Profile Official Site Blog
米山可奈…入山法子 INCENT Profile Blog
新堂美奈子…折山みゆ ミルキット Profile Blog
三沢恵子…三浦まゆ 創人(avex) Profile
チーフ…齋藤康弘 大沢事務所 Profile
『憑く男』
石川弘…上地雄輔 イー・コンセプト(JME) Profile Blog
はるか…いとうあいこ スターダスト Profile Official Site
課長…田山涼成 シス・カンパニー Profile
住職…久保晶 希楽星 Profile
店員…工藤里紗 イー・コンセプト(JME) Profile
ビジネスマン…森口慶太 ??所属
弘の母…市毛良枝 JVCエンターテインメント Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「ほんとにあった怖い話」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:ほんとにあった怖い話 - ジャンル:テレビ・ラジオ

| ホーム |
おすすめ
お買い物なら・・・
850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!
| ホーム |