fc2ブログ
飯綱遣いの部屋
飯綱遣い(いづなつかい)の部屋へようこそ!:ここはドラマ中心に気になったものを書き記す私の資料置き場のブログです。ドラマデータは、コネタ、俳優の役名・役柄・プロフィール・所属事務所等です。あなたのお役に立ちますように。視聴率は気にしないつもり。

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。


アイシテル-海容- 最終話(第10話)
「2つの家族…それぞれの結末」
2009/6/17(水) 22:00 日本テレビ (15分拡大)


【原作】
【原作】
【原作コミック】


「アイシテル-海容-」の補足情報や動画は→ランキングよりどうぞ。

墓参りで出会ったさつきと聖子。
初めて会ったのに、ピンときたんでしょうね。
土下座するさつき・・おお!稻森さんが鼻水たらして好演!
「生きてください。あなたのお子さんのために・・」
聖子のことばが涙を誘います!
もう二度と会うことは・・聖子もこれが精一杯だったんですね。

1年後
事件現場から見える看板が変わってましたね。

美帆子もすっかり明るくなったようで。
でも清貴を思い出すと、聖子も秀昭も、「・・・」でした。
事件を忘れられることは無い、被害者の姿でした。
でも、翌朝は清貴が生きてるときと同じ朝の姿の美帆子に戻った。
この時は、無理してるように見えましたが…。

いよいよ智也が出所。そして学校に通うことに。
智也にとってもさつきにとっても勇気の要る登校です。
でも智也は1年前に書道教室をやめた話なんかを聞いちゃったし、
さつきや和彦のことを考えちゃって食欲もないし、
教室でも心を開けない感じでしたね。
自分がしてきたことの影響や現実を知ったということなのでしょう。
それを悟ったさつきは、事件前より智也のことをちゃんと考えてました。
ここもさつきが成長した部分ですね。

出所を知ってしまう美帆子。
同級生の及川くん!KYですから~~。
その学校に見に行きたい衝動にかられる美帆子。
そう、顔も知らないのに…。
聖子たちがちゃんと美帆子の行き場所が分かったこともわかるなぁ。
美帆子への説得がとてもよかった。
そして秀昭が役所で計画していた公園の意味も…。

驚いたのは、さつきの出産。
なんで?と思いましたが、智也に命を教える意味があったんですね。
命のかけがいのなさを知って、清貴に謝る智也。
生きている意味を知るのでした。

エンディングはクランクアップのシーンのオンパレード
ラストの撮影は、橋ですれ違うシーンだったみたいですね。

通してみてみると、拍手を送りたいのは聖子でしょうか。
自分のせいで清貴が死んでしまったと自分を責める心を残しながら、
さつきの気持ちも理解できるというところ。
もし、自分が当事者だったら、こういう気持ちになれるのだろうかと
考えさせられるドラマでした。


挿入歌「うつし絵」を歌っているのって、ガッキーだけじゃないのね。



クリックすると豊富な情報の中から貴方にマッチした興味のあるカテゴリーの
色々なスクールの資料が簡単に一括お取り寄せOK。お選びください。




私のメモ

*墓参りで出会ったさつきと聖子。
 初めて会ったのに、ピンときたんでしょうね。
 土下座するさつき・・
 「顔を…上げてください。お願いします。
 あなたがどんなに苦しんでも…私は楽になれないんです。
 恐らく… これからもずっと…。娘のために…主人のために笑いたいのに…。
 笑う時間が欲しいのに…。ですから お願いします。顔上げてください。
 生きて…。生きてください。清貴のために…。あなたの お子さんのために…」
 聖子のことばが涙を誘います!
 お花ありがとうございます。もう二度と 会うことはは…。」
 もう二度と会うことは・・聖子もこれが精一杯だったんですね。

*1年後の看板
 「ママはあなたが大好き」から「地球にやさしい」に変わっている。

*1年後の美帆子
 「ヤバイヤバイ!朝練完全に遅刻!」「起こしたのに寝ちゃうからよ」
 事件前の美帆子に戻ってますね!
 獣医の学校へ行ったけど、朝練って何の部活に入ってるんだろう。
 階段を駆け下りるときに持っていたのは・・・テニスだ!!
 使っているのは、「YONEX」!

*1年後の秀昭
 秀昭は課長だったんだ。緑地再生計画って・・
 まあ、この意味は後で分かるんですね。
 考えると、あの看板の新しい文言とリンクする!
 会議進行をしていた秀昭の部下役は村上和彦さん。

*さつきの家にやってきた福祉司
 智也を受け入れる学校の話をしにきました。
 受け入れてくれる学校は施設の退所が決まってから。
 その退所も智也の更生の具合と保護者の環境など
 総合的に判断して決定しますとのこと。
 今の段階ではまだ何とも…なのでした。
 さつきは智也のことを近所にもパートの勤め先にも話してあるのね。
 みんな子供を持ってる母親たちなので理解してくれた。ありがたい!
 訪れた二人の福祉司役は、渡辺力さんと奥山弥生さん。

*和彦の同僚
 「人事部の梶山さんが休憩時間のときでもいいから来てくれってさ」
 この時期にクビになるのかと思ったら…。
 教えてくれた同僚の作業員・坂井役は、7話にも出てきた武井秀哲さん。

*彩乃からの絵葉書
 アフリカのケニアからの絵葉書でした。ぞうさんがいっぱい!
 「元気だよ。智也は元気?彩乃」
 たったコレだけ。3ヶ月ぶりの手紙なのに彩乃らしいのでした。

*惣菜屋「ふけや」
 さつきのパート先。いつものパート仲間3人がまたまた登場。
 小柳友貴美さん、西村いづみさん、
 そして、山崎千恵子さんである。(崎の字と恵の字に注意!)
 あれ?今回は店主の岩田丸さんは出てこないのかぁ・・。

*さつきの返事 to 彩乃
 「前略 彩乃 元気そうだね。こちらは みんな元気にしています。
 あれから1年がたちましたが 智也はまだ施設に居て
 でも いつ友也が帰ってきてもいいように 準備はしています。
 彩乃に言われたこと 富田さんに教えられたこと
 そして 被害者のお母さんが言ってくれたこと。
 その気持ちに報いるために しっかりと 生きていこうと思っています」

*和彦は正社員になるんだ!
 よかったね~!同僚が褒めるくらいがんばってたからね~。
 そんなときに智也の退所日を知らせる電話。

*富田家の親子会話
 なんだかね~。葉子の気持ちが伝わってくるシーンでした。
 吉川史樹くんもこれが最後のシーン。
 ああ、川島海荷ちゃんとの、姉弟共演はなかった~。
 「あ~!もう ちらかして。もう」「いってきま~す!」
 「出かけんの?せっかく休みもらったのに。」
 「言ったじゃん。今日 友達と遊ぶって」「え?そうだっけ?
 ちょっと なんとかなんないの?お昼一緒に食べにいこうよ」
 「嫌だよ。母ちゃんなんかと」「どの口がそんなことを!」
 「いってきます」「あ… おいおい!ちょっと。ちょっと待って
 待って。すぐ来いちょっと。ちょっと来い」「なんだよ」
 「ちょっとちょっと ここ ここ ん~~っ!(キス)」「ん~っ!」
 「ん~っ!んが~っ!ハハハハ!」「なにやってんだよ。もう」
 「早く行っといで!友達待たすんじゃない」「訳わかんねえ。いってきます」
 「いってらっしゃ~い」
 このあと、さつきから智也の出所を知らせる電話が来たのでした。
 「何かあれば連絡を。仕事としては お会いできませんが。
 母親の先輩としてなら なにかお役に立てることも」
 頼りになります!!

*「わかぞの学園」
 寮長から出所した智也をさつきたちに引き渡された。
 寮長役は、冷泉公裕さん。

*靴をそろえて家に上がる智也。
 施設でしっかり躾られたようですね。
 カブトムシを見て嬉しそうです。
 でもすぐあとの暗そうな顔が気になりました。
 「おかあさん仕事がある日も欠かさずに この部屋掃除して
 お前が帰って来るの楽しみに待ってたんだぞ。だから リラックスしろ。
 ここはお前の家なんだから 誰にも気兼ねすることなんてない。」
 この和彦の言葉もプレッシャーになってたんですね。

*2回目のじゃがいも
 「もしかしてカレー?」「そうよ~キヨタンのジャガイモでね」「採れたんだ!」
 ということで、小沢家はカレー。
 美帆子もすっかり明るくなったようで・・
 でも思い出すと、聖子も秀昭も、「・・・」でしたね。

*電話の相手は町内会の奥様
 敏江が1年前に書道教室をやめた話
 聞いちゃった智也が考えちゃって、食欲もない。
 それを悟ったさつき。事件前より智也のことをちゃんと見ています。

*「東都小学校」
 智也を受け入れた小学校。
 智也の背中を押すさつき。二人にとってとても勇気の要る登校です。
 これも前に進む一歩なのですね。
 担任の山田先生役は、菅原大吉さんです。

*智也のクラスメイト
 智也の隣の席は小原さん。 先生が読み上げた出席とりから、
 アイハラ ユウトくん、アキモト トモミさん、イケダ ジュンくんが居る。

*美帆子の中学同級生
 久々に集まった美帆子たち。ん?メンバーが増えてるぞ!
 視聴者には初めてですが「わぁ 恵美子 超久しぶり!」
 の恵美子役は谷内里早ちゃん。
 「岸野 来てたんだ」「当たり前だろ」の岸野役は松林啓太くん。
 キヨタン殺害事件の書き込みを携帯で見ていて、
 美帆子たちに携帯を奪われて見られちゃった及川役は長村航希くんでした。
 その携帯にでていた内容は・・・
 『キヨタン殺害事件
  あれから、どうなったんだ?
  情報求む
  キヨタン殺しのガキ 施設から出た模様
  一年で?コエー!
  裏情報!東都小学校編入
  その学校知ってるぞ
  学校編入より まず謝罪だろう』
 もうネットに流れているのか~っ。
 「ごめん 帰る…。」美帆子は大ショックでした。

*「おかえり」って智也に いってあげたくて。
 さつきは早めにパートから帰ってきますが、
 帰ってきた智也はまだ元気が無いですね。

*忘れようとしてたのに・・・どうして?
 「どうして…」
 聖子と仏壇の前に座る美帆子の泣き声。
 抱き支える聖子もやるせない・・。
 小学校の名前も、帰ってきた秀昭も知るところになる。
 翌朝「朝練また遅刻~っ」って、美帆子はまた元気に。
 「ママも心配しないで いってきます!」
 でもこの時は、無理してるように見えた。

*公園の少年
 智也にボールをとって欲しいと言う。
 清貴を思い出して、声も出ず動けない智也。
 この子、清貴に似てたね。演じたのは坂口湧久くん。
 この時に智也の頭に浮かんだのは、
 清貴に「おにいちゃんは すごく悪い子なんだ!
  だからみんな おにいちゃんが大嫌いなんだ!」と言われた場面。
 さつきに「おとうさんも おかあさんも いつだって智也のそばにいる
 そして智也と一緒にがんばるから」といわれた場面。
 敏江が「書道教室はね 去年のうちに辞めたんです」と話してる場面。
 和彦に「今度の日曜日 休み取れそうだからさ
 弁当でも持って どっか行こうか?」と言われた場面。
 自分は悪いコなのに、周りに気を使わせている。
 それにおばあちゃんにも迷惑をかけてると思って、
 罪悪感で一杯だったんでしょうね。

*智也が家に帰ってこない。
 智也は富田に会いにきて、施設に戻りたいと言いに来た。

*富田が智也の頼みを聞けない理由。
 この富田の諭しかたがよかった。
 「おばさん その理由を聞けないんだ。
 ほら… おばさん 智也くんと 何度も何度も話したでしょ。
 あれはね おかあさんから 智也くんを預かってたから。
 でも今は おばさん 智也くんを おかあさんに返したの。
 だから 智也くんが 今 思ってること おかあさんに話してごらん。
 おかあさんだって きっと智也くんが話しかけてくれるのを
 待ってるんじゃないかな。親子だってね 話さないと分からないこと
 たくさん あるんだから。智也くんの抱えてるもの
 おかあさんだったら きっと 受け止めてくれる」
 和彦たちが迎えに来ました。

*戻ってきた智也の家の上がり方が乱暴に変わりましたね
 お!智也はちゃんと自分の気持ちを話した。
 「僕 ここにいちゃ いけないんだ。
 だから 施設に戻りたくて おばさんに…。
 僕は お父さんや お母さんが そばにいて
 新しい服も買ってもらえて おいしいものも食べられるのに…。
 だけど あの子は もう…」
 自分が居たら迷惑だと思ってたのね。
 でもちゃんと話してくれた智也にさつきは
 「ありがとう 智也 話してくれて。
 おかあさん 智也が話してくれるの待ってた。
 でもね 智也 智也が思ってることは 違うよ。
 どんな時でも 清貴くんのことを思う その智也の気持は間違ってない。
 けど 智也が何にもしちゃいけない ってことじゃ ないの。
 いい? 智也。
 これから先 智也は長い人生を 歩んで行かなきゃならない。
 それは 笑ったり泣いたりして いろんなことを 学んで行くことなの。
 もし そうしなかったら 智也は自分が犯した罪が どんなものだったのか
 分からないままでいてしまう。
 それは智也のためにならないし
 清貴くんと 清貴くんを失った おとうさんと おかあさんが
 望んでることじゃ ない。
 大切なのは 智也が清貴くんの分も 生きて行くこと。
 生きて 今 できることをすること。
 いろんな経験をして 自分が何をしてしまったのか 知ること。
 そのためには 智也は ここに
 おとうさんと おかあさんの そばにいて いいの。」
 「でも 僕がいたら迷惑が…」「迷惑って 何いってんだよ」
 「ごまかさないで 分かってるんだ」「智也…」
 「知ってるんだ おばあちゃんが 書道教室をやめたのも
 お父さんが前の会社を辞めたのも 僕のせいだって…。
 だから 僕は やっぱり ここにいちゃ いけないんだ。
 ここにいたら また迷惑が掛かって…」
 「智也 もう よせ」「いいのよ そんなこと 誰も…」
 「いいんだ! 僕 分かってる 僕のせいなんだ。僕がいるから… だから
 だから 僕なんか 生まれて来なきゃよかったんだ!」
 ああ、ひっぱたくな~、この雰囲気は・・
 って思ったら、やっぱり、さつきが引っ叩いた!!!
 「生まれて来ちゃいけない 命なんて ない!
 どんな命だって 生まれて来た意味があるの。智也が いなかったら
 おとうさんも おかあさんも 生きて行けないくらい智也を愛してるの」
 さつきは智也を抱きしめるのでした。

 「愛してる。」

 ここでドラマのタイトルが登場するのでした!

 さつきは初めて智也を引っ叩いたんですね。
 いままでどうしてたんだよ・・
 いい子だったからそんなことも無かったんでしょうね。

*朝、美帆子がいない。
 小学校にきてた。聖子も秀昭も勘がいいね。
 そうだよ。3人は智也の顔をしらないんだものね。
 聖子も秀昭の説得がよかった。
 「見つけてどうするんだ?あの中にあの少年がいたら どうするつもりだ?」
 「…わからない。わからないけど朝起きたら いてもたってもいられなくなって。
 でも ここに来たら 顔も知らないのに何してるんだろうって思えてきて」
 「美帆子 ママはねこう信じたいの。あの子もきっと私達と同じように苦しんでる。
 苦しんでいる子を憎んで その先に何が生まれる?何も生まれない」
 「ママの言う通りだ。憎むべき相手は あの中にはいない。
 憎しみを持つ自分の中にしか その相手はいないんだよ。
 だからもう あの子は…いない」

*美帆子 ママ 見せたいものがあるんだ
 秀昭は仕事で公園を作っていたのか。この場面でBGMはガッキーです。
 「家族が自然と集まって 子供達の笑顔が花のように溢れる場所だ。
 二度とあんな事件が…被害者や加害者の家族が 生まれないようにと。
 キヨタンは 色々な事をパパたちに気付かせてくれた。
 美帆子が 私達に愛されてないと思いながら生きていたこと。
 家族がバラバラになりかけたことも 何度かあった。
 だけどその度に キヨタンがパパたちをつなぎとめてくれていた様な気がする。
 家族の脆さも 尊さも。そして 親子の喜びも みんなキヨタンが教えてくれた。
 キヨタンが亡くなった事を 無にしないためにもしっかり生きていかなくちゃな」

*僕、あの場所に行きたい
 お!智也も事件現場に自分から行きたいと言った。
 事件現場。 あの看板は『地球にやさしい』に変わっている
 手を合わせて祈る智也。頭を下げる さつきと和彦。

*さらに1年後
 え~~!?さつきは出産ですかーっ!
 病院の廊下 看護師に連れられ分娩室に向かうさつき。
 「心配するな。お母さんは お前を産んだんだぞ。今度だって無事に」
 「僕も あんな風に?お母さん あんなに苦しんで」
 「お前だけじゃない。お父さんだってお母さんだって
 ああやって生まれてきたんだ。みんなそうなんだぞ。」
 産科医役と看護師さんはエキストラです。
 生まれた男の子の赤ちゃんは日下部光祐くん?

*命のかけがいのなさを知って、清貴に謝る智也。
 智也の指を握る赤ん坊の弟。
 「わかるのよ。お兄ちゃんが」(赤ん坊の笑い声)
 「生きてるんだね…」 ここでさつきに言われた言葉が効いてくる。
 『生まれて来ちゃいけない 命なんて ない!
 どんな命だって 生まれて来た意味があるの』
 「ごめんなさい… 清貴君…僕は…何てことを…ごめんなさい…」
 生まれて来た意味を知る智也でした。

*さつきの手紙
 「富田さん ご無沙汰しております。
 早いもので 智也が我が家に戻ってから1年が経ち
 この春から中学生になりました。
 まだ 未来への不安は抱いているようですが
 最近では 少ないながらも 友達を大切にするようになり
 人との会話も 少しずつですが 増えていっています。
 智也に対し 私は清貴君の分まで生きる事を 教え続けています。
 清貴君のお母様の 『生きろ』 という言葉に含まれた
 様々な思いを 今の智也に理解させるのは 難しいと思ったからです。
 ですが 生きていくことをお許しいただいた
 小沢家の皆様への感謝の気持ちを忘れる日は
 一日たりともありません。
 生きていくこととは何か。
 何が償いとなるのか。
 智也と共に これまで以上に深く 考えていきたいと思っています。
 最後に 新しく家族が増えたことをご報告します。
 智也に弟が出来ました。
 もちろん 産む事に戸惑いがなかったわけではありません。
 新たな命にも 十字架を背負わせてしまうことも わかっています。
 でも 授かった命のかけがえのなさを感じ 智也が未来へと目を向ける。
 その助けに少しでもなればと 思っています。
 そして 母として 愛する二人の子を見守りながら
 私自身も なすべき答えを探していきたいと思っています。
 富田さんには 大変お世話になりました。
 本当に沢山のことを教えていただき 感謝しきれません。
 ありがとうございました。 野口さつき」


「アイシテル-海容-」の補足情報や動画は→ランキングよりどうぞ。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★あらすじ

公式サイトのストーリーへリンク

★出演者相関図

公式サイトの相関図

★スタッフ
原作…伊藤実 「アイシテル~海容 前編・後編」
脚本…高橋麻紀(1,2,4,7,10) 吉本昌弘(3,5,6,8,9,10)
音楽…S.E.N.S. 「Forgiving」
主題歌…MONKEY MAJIK 「アイシテル」
挿入歌…新垣結衣「うつし絵」

劇中料理…赤堀博美(1,2,3,4,5,6,7,8,9,10)
写真協力…山口茂(3)
法律監修…石井誠一郎(2,3,4,5,6,7,8.9,10)
箱庭指導…心理カウンセリング ハートピット(4)
医療指導…原義明(10) (日本医科大学千葉北総病院)

プロデューサー…次屋尚 千葉行利
演出…吉野洋(1,3,6,8,10) 国本雅広(2,4,9) 久保田寛(5,7)
制作著作…日テレ
公式サイト

【原作】
【原作】
【原作コミック】
【主題歌】
【挿入歌】
【サントラ】
【DVD】
・・・ ・・・


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★恒例の配役
 
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
稲森いずみ /野口さつき/ ファミレスでパートする普通の主婦・智也の母
板谷由夏  /小沢聖子_/ 専業主婦・清貴を失い自分のせいだと心を閉ざす
山本太郎  /野口和彦_/ 家庭を妻のさつきに任せきりの商社マン
川島海荷  /小沢美帆子/ 聖子の娘・母の愛を受る清貴に嫉妬してた姉
嘉数一星  /野口智也_/ 小5~・他人に心を開かない・清貴の殺害容疑
佐藤詩音  /小沢清貴_/ 小2年・聖子の息子・智也に殺害された
……………/……………/……………………………………………………………
折山みゆ  /宏美___/ 美帆子の同級生・
志村玲那  /麻衣子__/ 美帆子の同級生・
……………/……………/……………………………………………………………
猫背椿    /柏木エリ_/ さつきの親しい友人・バツイチ・「フラワーショップ柏木」
野口真緒  /柏木遥__/ エリの娘・花屋を継ぐ気で手伝い・智也の同級生
……………/……………/……………………………………………………………
吉川史樹  /富田健太_/ 小4~・葉子の息子
山崎画大  /宮本___/ 家庭裁判所調査官・葉子の同僚
……………/……………/……………………………………………………………
藤田弓子  /森田敏江_/ さつきの母・
……………/……………/……………………………………………………………
菅原大吉  /山田先生_/ 出所後の智也を受入れた「東都小学校」の担任(10)
冷泉公裕  /寮長___/ 「わかぞの学園」・さつきたちに智也を引き渡す(10)
小柳友貴美/パート仲間/ さつきの惣菜屋のパート仲間(9,10)
山千惠子/パート仲間/ さつきの惣菜屋のパート仲間・背が高いメガネ(9,10)
武井秀哲  /坂井___/ 和彦の配送業同僚(7,10)
西村いづみ /仲田___/ さつきの惣菜屋のパート仲間・小2の息子持ち(9,10)
渡辺力    /福祉司__/ さつきを訪ね家庭を調査・受入れ学校の話など(10)
奥山弥生  /福祉司__/ さつきを訪ね家庭を調査・受入れ学校の話など(10)
村上和彦  /職員___/ 秀昭の部下・役所での会議進行(10)
長村航希  /及川___/ 美帆子の中学同級生・携帯で智也出所のNEWS(10)
松林啓太  /岸野___/ 美帆子の中学同級生・(10)
谷内里早  /恵美子__/ 美帆子の中学同級生・(10)
坂口湧久  /子供___/ 公園で智也にボールを取ってと声をかけた(10)
日下部光祐/赤ちゃん_/ さつきと和彦の次男(10)
……………/……………/……………………………………………………………
芸優
劇団東俳
テアトルアカデミー
……………/……………/……………………………………………………………
田畑智子  /森田彩乃_/ 明るい性格のさつきの妹・独身・さつきを励ます
佐野史郎  /小沢秀昭_/ 聖子の夫・市役所の公務員・妻を励ます家族思い
田中美佐子/富田葉子_/ 家庭裁判所調査官・智也の心を解いてゆく
……………/……………/……………………………………………………………

※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
  下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
 
【レギュラー】

***野口家***

野口さつき…稲森いずみ バーニングプロダクション Profile
野口和彦…山本太郎 シス・カンパニー Profile Official Site
野口智也…嘉数一星 ジョビィキッズ Profile
さつきの母・森田敏江…藤田弓子 オーケープロダクション Profile Official Site
さつきの妹・森田彩乃…田畑智子 カノックスフィルム Profile(Funsite)
彩乃の婚約者・梅野…須賀貴匡 バーニングプロダクション Profile Official Site

***小沢家***

小沢聖子…板谷由夏 AMUSE Profile Blog
小沢秀昭…佐野史郎 アァベェベェ 橘井堂(HP) Official Site
小沢美帆子…川島海荷 レプロエンタテインメント・ジェイクラス Profile 9nine Blog
小沢清貴…佐藤詩音 ケイエムシネマ Profile

***家庭裁判所・鑑別所***

調査官・富田葉子…田中美佐子 佐藤企画 Profile
葉子の息子・富田健太…吉川史樹 NEWSエンターテインメント・スクール Profile
家庭裁判所調査官・宮本…山崎画大 ケイファクトリー Profile Official Site
関東少年鑑別所教官…川嶋秀明 JFCT Profile
児童相談センター・福祉司…窪園純一 宝井プロジェクト Profile

***足立中央警察署***

菊池刑事…ダンカン オフィス北野 Profile Official Site
小泉刑事…小松和重 大人計画 Profile
佐伯正志刑事…高山猛久 ケイダッシュ Profile
井上刑事…田野良樹 ケイエムシネマ Profile
渡辺刑事…矢代和央 ケイエムシネマ Profile
警官…足立学 宝井プロジェクト Profile
婦人警官・吉川…今泉あまね ネオ・エージェンシー Profile

***花屋・柏木家***

柏木エリ…猫背椿 大人計画 Profile
柏木遥…野口真緒 NEWSエンターテインメント・スクール
柏木武雄…山野史人 劇団青年座 Profile

***美帆子の同級生***

宏美…折山みゆ ミルキット Profile Blog
麻衣子…志村玲那 Sugar&Spice Profile

***記者***

警察番記者…並木幹雄 オフィス斬 Profile
警察番記者…向井恭介 手力プロダクション Profile Official Site Blog
「ゴウカイスポーツ」記者・オオツカ…能見達也 太田プロダクション Profile
記者…猪岐英人 キトキト Profile
記者…伊藤力 ケイファクトリー Profile

***セミレギュラー?***

10年前の看護師…品川景子 FMG Profile
市役所・松永…朱源実 フリー  Profile(Goo)
市役所職員…真日龍子 メロウリップス Profile
ファミレス店長…堀口敬巧 宝井プロジェクト Profile
和彦の上司・部長…越村公一 ワンダープロダクション Profile
高橋先生…金子貴俊 オリオンズベルト Profile Blog
不動産屋・小川…一本気伸吾 FMG Profile
太田教頭…竹内晶子 ミーアンドハー Profile
和彦の同僚・岩瀬…兒玉宣勝 Queen-B Profile

【10話ゲスト】

山田先生…菅原大吉 アルファエージェンシーProfile
「わかぞの学園」寮長…冷泉公裕 FMGProfile Blog
パート仲間…小柳友貴美 ??所属 Profile(Yahoo)
パート仲間…西村いづみ シンクロナイズ・プロデュースProfile
パート仲間…山千惠子 オフィスUNO Profile 劇団山千惠子一座主宰Blog
和彦の同僚・坂井…武井秀哲 ネオ・エージェンシーProfile
福祉司…渡辺力 大沢事務所Profile
福祉司…奥山弥生 大沢事務所Profile
秀昭の部下…村上和彦 メロウリップスProfile
同級生・及川…長村航希 ブルーミングエージェンシーProfile
同級生・岸野…松林啓太 日テレ学院 Profile(日テレ7)
同級生・恵美子…谷内里早 ヒラタオフィスProfile
子供…坂口湧久 劇団ひまわりProfile
赤ちゃん…日下部光祐 ??所属


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★あとがき
 
「アイシテル-海容-」の補足情報や動画は→ランキングよりどうぞ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

稲森いずみ関連


板谷由夏関連


山本太郎関連


川島海荷関連


佐野史郎関連


田中美佐子関連


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト



テーマ:アイシテル~海容~ - ジャンル:テレビ・ラジオ


家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。


アイシテル-海容- 第9話
「母と母、衝撃の対面」
2009/6/10(水) 22:00 日本テレビ


【原作】
【原作】
【原作コミック】


「アイシテル-海容-」の補足情報や動画は→ランキングよりどうぞ。

「聖子の手紙」・・・
私はキヨタンママと呼ばれていました。
これには、もらい泣きです・・。
一回り大きくなった聖子を見せ付けられたようです・・。
「私たちは清貴を忘れません。そのことだけは忘れないでください。」

そして墓参りで・・・
おお!はじめて聖子とさつきが、会った!!
ある意味、同じ思いを持った二人・・・
目の前にして、聖子の気持ちは揺らがないのか・・
と最終回に向けた終わりでした。

挿入歌「うつし絵」を歌っているのって、ガッキーだけじゃないのね。



クリックすると豊富な情報の中から貴方にマッチした興味のあるカテゴリーの
色々なスクールの資料が簡単に一括お取り寄せOK。お選びください。




私のメモ

*聖子の手紙
 「智也くん清貴の母です。
 あなたにどうしても伝えたいことがあって手紙を書きました。
 困っている清貴を助けてくれたそうですね。ありがとう。
 見て見ぬふりもできたでしょうに。
 清貴にとってどれほど救いになったか分かりません。
 そしてお家のトイレまで連れて行ってくれて一緒にキャッチボールまで…。
 本当にありがとう。それなのに清貴はあなたにひどいことばかり
 いってしまったようですね。
 私は太陽のように明るくて元気な子に育ってほしいと願いを込めて
 清貴を育てました。そして清貴はその願い通りとても明るい人懐っこい子に
 育ってくれました。でも…その明るさゆえに清貴は遠慮もなく思ったことを
 口に出してしまったのかもしれません。
 その結果あなたを傷つけてしまってごめんなさい。けれども智也くん
 あなたが見た清貴だけが清貴のすべてではないということを分かってください。
 熱を出して休んだお友達にタンポポの花を摘んでお見舞いに行った清貴。
 『ジャガレンジャー』の新しい靴を買ってもらうのを楽しみにしていた清貴。
 そして私がほんの少し疲れた顔を見せると優しく肩を揉んでくれた清貴。
 そんな清貴も小沢清貴であったということをどうか分かってあげてください。
 最後に智也くんにお願いがあります。未来を失ってしまった清貴に代わって
 あなたは心から愛し合える人と出会い温かい家庭を築いてください。
 あなたが愛する人との子供を授かった時その時初めて
 あなたはあなたのしたことがどんなことだったのか知ることになるでしょう」

*決定は、児童自立支援センターに送致!
 「野口智也くんどう感じましたか?」「分かりません」
 決定を言い渡します。君を児童自立支援施設に送致する。
 おかあさんの悪口をいわれてカッとなったとしても
 幼い清貴くんの命を奪うという結果は極めて重いものです。
 しかるべき専門のスタッフと共に更生の道を歩んでもらうのが
 最善であるとの結論に達しました。

*児童自立支援施設「わかぞの学園」とは?
 更生のための施設。決まった収容期間というものはない。
 期間については施設側の判断に委ねられている。
 面会は月に1度30分ほどの時間が認められている。

*勝手に手紙を書いた聖子だった。
 許せないけど・・・手紙を書かずにいられなかった。
 と思うのは、聖子だけじゃなく、美帆子もだった。
 判決文を読んで、無邪気で愛をそそがれる清貴のことを、
 いろいろ考えたんでしょうね。
 小沢家はまた元に戻ってしまう感じですね。
 事件のこと知れば知るほど思いがよみがえって来て。
 「あの日私が15分早く帰ってれば…」と後悔する聖子。
 「キヨタンの育て方さえ正しかったのかどうか…」
 「私も許せないよ。だけど犯人の子が思ってたように
 私もキヨタンに同じようなこと思ってたから…」

*パパは少し頭を冷やして来る!
 いつもの居酒屋でしたね。もう秀昭は常連です。
 店の表が映ったので店名が「さいき」と分かった。
 「おやじさん…人を恨んだことあるかい?」
 「あぁごまんとありますよ憎んだことも恨んだことも。
 けどそれが人間ってもんじゃないっすかね。
 でもね疲れるんですよねぇ人を恨むって。ひどく疲れちまって…。
 揚げ句恨んでる自分も嫌んなっちまってねぇ」
 この店主の言葉は秀昭に重かった。
 全部を知って受け入れることでしか前へ進めないという言葉を思い出す。
 そろそろ秀昭も変わるのかな?

*おお!カブトムシがさなぎから成虫に!
 送致される日だから象徴的です。
 でもそれを伝えられた智也は無表情。
 なかなかママに素直に抱きつけませんでした。
 送致される車からさつきを見て泣いている智也。
 抱きしめたかったのに・・ママが大好きだったのに・・と感じられました。
 ちなみに送致する職員はエキストラです。

*さつきへの富田の言葉
 「新しいスタートを切りましたね。
 ですが智也くんの向かう道は決して平たんなものではありません。
 鑑別所での最後の日誌智也くんは何も書きませんでした。
 施設へ移ることになった今の素直な気持を書くようにいわれたんですが
 日誌は白紙のままでした。でもそれが智也くんの素直な気持なんだと思います。
 未来が見えなかった…というか考えられなかったんじゃないかと。
 智也くん死刑になると思ってたんですよ。
 この先のことは考えないようにフタをしてしまっていたんだと思います。
 ですから審判の場でも「分からない」と…
 でも智也くんにもきっと分かる時が来ます。
 さっきおかあさんが抱き締めてあげた時そう思いました。
 おかあさんの愛情を智也くんは全身で感じてました。
 おかあさんの温もりで智也くんはもう一度未来の自分を考えられるように
 なるはずです。そして自分の犯した罪がどんなものだったのかも。
 この先も避けては通れない険しい道は続きます。頑張ってくださいね」
 さつきは聖子の手紙しっかりと受け止め、これからの道しるべに・・

*なんだか複雑です。
 小沢家にやってきた富田に心境を明かす聖子
 「私の手紙を道しるべに…」「はい」
 「何だか複雑です」「分かります。でも…
 お手紙に託されたお母様のお気持をしっかりと受け止めておられました」
 「主人には手紙を書いたこと伝えました。
 手紙を出したこと後悔はしていませんから」

*惣菜屋「ふけや」
 さつきがパートすることになる店。
 パート募集の案内を見ると・・・
 時間は10:00~21:00まで。1日3h可
 なんと言っても、時給が900円!! 今時、いいね!
 店主役は、「ぼくの妹」で九鬼と花仲間の役もやってる岩田丸さん。
 パートのおばちゃん3人は、小柳友貴美さん、西村いづみさん、
 そして、山崎千恵子さんである。(崎の字と恵の字に注意!)

*美帆子は進学先をかえた。
 たしか成績優秀だから、どこでもOKみたいな状態だったはず。
 進学先は獣医の学校!?高校からあるんだ。知らなかった。
 パンフは・・
 「動物の未来と獣医を目指す君たちへ 南里大学付属高等学校」

*おお!菊池刑事(ダンカン)が心優しい配慮を!
 捜査で預かっていた智也の荷物をさつきの実家まで持って来た。
 なんでいい警察官でしょう。
 「警察官としていうべきことではないんですがどこの家庭で起きても
 おかしくない事案だったと思います。もし自分が…そう思うと
 おとうさんとおかあさんそして清貴くんのご家族のご苦労が身に染みます。
 いや…ただ自分にも同じ年頃の娘がいるものですから」
 コマ大だとカミカミなのに・・・ダンカンの一言が、さつきたちを救います。

*まだ許せない・・秀昭・・
 「妻は…清貴のためを思ってあの手紙を書いたのであって
 私達家族は決して許したわけじゃありません」
 「でも奥様のお手紙は加害者家族にとって指針となるものでした。
 手紙を読み「道しるべ」だと少年の母親はいいました。
 許されているとは思っていないはずです」
 「あなたに今こんなこといっても始まらないかもしれませんが…
 いつかは帰って来る子を持つ家族と私達のように二度と帰って来ない子を
 持つ家族とでは全く違います。そこのところはき違えないでもらいたい」
 「お気持はよく分かります。ですが…親である立場に
 違いなどあるとお思いですか?少年の母親は普通のお母さんと同じように
 子育てに悩み苦しみを味わいながらも子供の成長を誰よりも願っていました。
 それは私も含め完璧な母親には程遠い存在だったのかもしれません。
 でも子供のために生きて行こうとしている母親…。その親としての思いに
 違いがあるとお思いですか?」
 「もっと相手が嫌な奴だったらよかったんだ…。
 私達とはもっとかけ離れたような人間だったらまだ気持のぶつけようも…。
 だってそうでしょう?その審判の記録を読めば読むほど私達と違わない
 どこにでもいる普通の家族だということが分かって…。
 そんな人間を相手にこの気持をどうぶつけたらいいんですか?
 私はあなたのようにできた人間じゃない。妻は犯人の少年の母親の
 気持が分かるといいました。同じ子を持つ母親として…。私はその気持が…
 その妻の気持が分かりたくないんです。清貴が殺されたという現実がある以上
 この先も私達の苦しみはず~っと続きます。私達家族がひとつになって
 行くためにはすべてを忘れるか清貴が殺された悔しさを胸に憎しみを
 抱え続けて生きて行くしかそれ以外方法はないんです!
 そしてこの家族を守ることが私の役目なんだ。」
 「奥様とご主人の目的は同じです。奥様は奥様なりに
 清貴くんの死を懸命に乗り越えようとされてるんです」
 じっくり見せてくれたシーンでした。
 「奥さんと秀昭の気持ちは同じ」この富田の言葉を、
 この先、秀昭がどう受け取るかがポイントになりました。
 
*秀昭が謝ったことで、美帆子も素直に。
 「すまない。ママが黙って手紙を出したこと責めたりできる立場じゃないんだ。
 犯人の母親から来た手紙返しに行ったら留守だったっていったろ。
 あれ嘘なんだ。ホントのこというと犯人の家族に会うのが怖かったんだ。
 会って何を言い出すか何をしだすか分からない自分もいて…。
 だってそうだろ?そんなことしたら…」
 秀昭の富田の言葉への答えはコレでしたね。
 「これ…今まで内緒にしてたんだけど私獣医さんになりたいんだ。
 この高校大学の獣医学科の合格率が高くて。こんな時期だし
 この高校私立だしなかなか言い出しにくくって。でもパパがごめんって
 言ってくれたから私もこれ以上黙ってちゃいけないって思って。
 反対されてもいわなきゃって」
 美帆子は獣医の高校に行きたいって、なかなか言えなかったのね。
 美帆子もすごい成長です。
 「ママのほうこそごめんね。今まで美帆子がどんな道に進みたいのかも
 分かってあげられてなかった」
 聖子・・そこまで言わなくても・・
 「今の成績で入れそうなのか?」「うん多分…。」
 美帆子なら大丈夫ですから!!
 反対する理由なんてない!受けていいことに~!!
 なんだか明るい食卓に戻れたようです。

*南里大学付属高等学校
 この高校は大学の合格率60%。
 しかも大学の獣医学の授業も受けれる。週に2回来てくれる先生が
 世界のトップクラスの先生!! すごい学校だ!

*聖子の手紙 これが泣かせた・・・。
 「前略何をどう切り出していいのか今になっても混乱しています。
 激しくののしりたい恨みの言葉をぶつけたい。そう思いながらも
 そうできずにいる自分がいます。野口さつき様いえ智也くんのお母さん。
 私はキヨタンママと呼ばれていました。そうなのですよね私達は野口さつき
 小沢聖子である前にトモくんママでありキヨタンママなのですよね。
 思えば私達母親は何て割の合わない立場なのでしょう。
 自らのすべてを捧げて家族のため子供のために尽くしても母親であれば
 当然という周りの人達の悲しいまでの無関心さ。そしてたった一つのミスで
 奈落の底に突き落とされる。私にとってはあの15分間がそうでした。
 それまでの何万時間という時をかけて積み重ねて来たものが
 あのたったの15分のせいで何もかも消えてしまったのです。
 確かに清貴の命を奪ったのは智也くんです。でもなぜもう少し早く
 帰らなかったのかという内なる声がずっと私を責め続けています。
 きっとあなたもそうなのではないでしょうか。あの時智也くんに
 気がついてあげていれば。あの時声をかけてあげていれば。
 あなたはその思いにずっと苦しめられているのではないでしょうか。
 でも私は知っています。子供がいつまでも子供のままではいてくれないことを。
 いつかは大人になり自分の道を歩き始め私達の知らない未来に
 突き進んで行くことを。そして気づかされるのです。
 自分が決して良い母親ではなかったということを。
 私達家族は一生清貴を忘れません。どんなことがあっても。
 そのことだけは忘れないでください。最後に付け加えさせてください。
 あなたと私は加害者の母そして被害者の母ですがでも私は思うのです。
 そんな私達は嘆き悲しむ母という同じ姿を
 まるで鏡に映しているのではないのかと」
 
*おお!はじめて聖子とさつきが、会った!!
 同じ思いを持った二人・・・
 目の前にして、聖子の気持ちは揺らがないのかな?



「アイシテル-海容-」の補足情報や動画は→ランキングよりどうぞ。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★あらすじ

公式サイトのストーリーへリンク

★出演者相関図

公式サイトの相関図

★スタッフ
原作…伊藤実 「アイシテル~海容 前編・後編」
脚本…高橋麻紀(1,2,4,7) 吉本昌弘(3,5,6,8,9)
音楽…S.E.N.S. 「Forgiving」
主題歌…MONKEY MAJIK 「アイシテル」
挿入歌…新垣結衣「うつし絵」

劇中料理…赤堀博美(1,2,3,4,5,6,7,8,9)
写真協力…山口茂(3)
法律監修…石井誠一郎(2,3,4,5,6,7,8.9)
箱庭指導…心理カウンセリング ハートピット(4)

プロデューサー…次屋尚 千葉行利
演出…吉野洋(1,3,6,8) 国本雅広(2,4,9) 久保田寛(5,7)
制作著作…日テレ
公式サイト

【原作】
【原作】
【原作コミック】
【主題歌】
【挿入歌】
【サントラ】
【DVD】
・・・ ・・・


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★恒例の配役
 
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
稲森いずみ /野口さつき/ ファミレスでパートする普通の主婦・智也の母
板谷由夏  /小沢聖子_/ 専業主婦・清貴を失い自分のせいだと心を閉ざす
山本太郎  /野口和彦_/ 家庭を妻のさつきに任せきりの商社マン
川島海荷  /小沢美帆子/ 中2年・聖子の娘・母の愛を受る清貴に嫉妬してた姉
嘉数一星  /野口智也_/ 付属小5年・他人に心を開かない・清貴の殺害容疑
佐藤詩音  /小沢清貴_/ 小2年・聖子の息子・智也に殺害された
……………/……………/……………………………………………………………
ダンカン   /菊池刑事_/ 捜査一課・清貴殺人事件担当
折山みゆ  /宏美___/ 美帆子の同級生・
志村玲那  /麻衣子__/ 美帆子の同級生・
……………/……………/……………………………………………………………
小松和重  /小泉刑事_/ 捜査一課・清貴殺人事件担当・さつきの家に訪問
山崎画大  /宮本___/ 家庭裁判所調査官・葉子の同僚
川嶋秀明  /教官___/ 関東少年鑑別所教官・智也担当
……………/……………/……………………………………………………………
藤田弓子  /森田敏江_/ さつきの母・
……………/……………/……………………………………………………………
伊藤正之  /裁判官__/ 家庭裁判所・智也の審判(8,9)
原金太郎  /居酒屋店主/ 秀昭が行きつけになった居酒屋「さいき」(7,9)
岩田丸    /店主___/ さつきが働く惣菜屋「ふけや」・さつきに親切(9)
小柳友貴美/パート仲間/ さつきの惣菜屋のパート仲間(9)
西村いづみ /仲田___/ さつきの惣菜屋のパート仲間・小2の息子が居る(9)
山千惠子/パート仲間/ さつきの惣菜屋のパート仲間・背が高いメガネ(9)
……………/……………/……………………………………………………………
芸優
劇団東俳
テアトルアカデミー
……………/……………/……………………………………………………………
佐野史郎  /小沢秀昭_/ 聖子の夫・市役所の公務員・妻を励ます家族思い
田中美佐子/富田葉子_/ 家庭裁判所調査官・智也の心を解いてゆく
……………/……………/……………………………………………………………

※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
  下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
 
【レギュラー】

***野口家***

野口さつき…稲森いずみ バーニングプロダクション Profile
野口和彦…山本太郎 シス・カンパニー Profile Official Site
野口智也…嘉数一星 ジョビィキッズ Profile
さつきの母・森田敏江…藤田弓子 オーケープロダクション Profile Official Site
さつきの妹・森田彩乃…田畑智子 カノックスフィルム Profile(Funsite)
彩乃の婚約者・梅野…須賀貴匡 バーニングプロダクション Profile Official Site

***小沢家***

小沢聖子…板谷由夏 AMUSE Profile Blog
小沢秀昭…佐野史郎 アァベェベェ 橘井堂(HP) Official Site
小沢美帆子…川島海荷 レプロエンタテインメント・ジェイクラス Profile 9nine Blog
小沢清貴…佐藤詩音 ケイエムシネマ Profile

***家庭裁判所・鑑別所***

調査官・富田葉子…田中美佐子 佐藤企画 Profile
葉子の息子・富田健太…吉川史樹 NEWSエンターテインメント・スクール Profile
家庭裁判所調査官・宮本…山崎画大 ケイファクトリー Profile Official Site
関東少年鑑別所教官…川嶋秀明 JFCT Profile
児童相談センター・福祉司…窪園純一 宝井プロジェクト Profile

***足立中央警察署***

菊池刑事…ダンカン オフィス北野 Profile Official Site
小泉刑事…小松和重 大人計画 Profile
佐伯正志刑事…高山猛久 ケイダッシュ Profile
井上刑事…田野良樹 ケイエムシネマ Profile
渡辺刑事…矢代和央 ケイエムシネマ Profile
警官…足立学 宝井プロジェクト Profile
婦人警官・吉川…今泉あまね ネオ・エージェンシー Profile

***花屋・柏木家***

柏木エリ…猫背椿 大人計画 Profile
柏木遥…野口真緒 NEWSエンターテインメント・スクール
柏木武雄…山野史人 劇団青年座 Profile

***美帆子の同級生***

宏美…折山みゆ ミルキット Profile Blog
麻衣子…志村玲那 Sugar&Spice Profile

***記者***

警察番記者…並木幹雄 オフィス斬 Profile
警察番記者…向井恭介 手力プロダクション Profile Official Site Blog
「ゴウカイスポーツ」記者・オオツカ…能見達也 太田プロダクション Profile
記者…猪岐英人 キトキト Profile
記者…伊藤力 ケイファクトリー Profile

***セミレギュラー?***

10年前の看護師…品川景子 FMG Profile
市役所・松永…朱源実 フリー  Profile(Goo)
市役所職員…真日龍子 メロウリップス Profile
ファミレス店長…堀口敬巧 宝井プロジェクト Profile
和彦の上司・部長…越村公一 ワンダープロダクション Profile
高橋先生…金子貴俊 オリオンズベルト Profile Blog
不動産屋・小川…一本気伸吾 FMG Profile
太田教頭…竹内晶子 ミーアンドハー Profile
和彦の同僚・岩瀬…兒玉宣勝 Queen-B Profile

【9話ゲスト】

裁判官…伊藤正之 アァベェベェ Profile(Wiki)
居酒屋店主…原金太郎 ダックスープProfile
惣菜屋店主…岩田丸 宝井プロジェクトProfile
パート仲間…小柳友貴美 ??所属 Profile(Yahoo)
パート仲間・仲田…西村いづみ シンクロナイズ・プロデュースProfile
パート仲間…山千惠子 オフィスUNO Profile 劇団山千惠子一座主宰Blog


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★あとがき
 
「アイシテル-海容-」の補足情報や動画は→ランキングよりどうぞ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

稲森いずみ関連


板谷由夏関連


山本太郎関連


川島海荷関連


佐野史郎関連


田中美佐子関連


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

テーマ:アイシテル~海容~ - ジャンル:テレビ・ラジオ


家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。


アイシテル-海容- 第8話
「審判の日、全ての真相」
2009/6/3(水) 22:00 日本テレビ


【原作】
【原作】
【原作コミック】


「アイシテル-海容-」の補足情報や動画は→ランキングよりどうぞ。

いよいよ、審判の記録を見た聖子が、やっと真実を知る。
どうするのかな?って思ったら、富田に手紙を託したのか・・。
その手紙が読み上げられる・・・
って、えええ~!そこで終わりなの?
またまた引っ張られるのでありました。

そのあとのNEWS・ZEROで、
板谷さんは田んぼからリポートなのでした~。

挿入歌「うつし絵」を歌っているのって、ガッキーだけじゃないのね。



クリックすると豊富な情報の中から貴方にマッチした興味のあるカテゴリーの
色々なスクールの資料が簡単に一括お取り寄せOK。お選びください。




私のメモ


*全部話すよ・・
 このあと、智也とふたりきりになる富田がいいね。
 智也はトイレに行けずに困っていた清貴に声をかけ
 公園のトイレはママが悪い人がいるかもしれないから
 1人で行っちゃダメだって言われて自分の家に呼んだ。
 智也の家に着いた時、清貴は「お家の人いないの?」って言った。
 何故そんなことを言うのか聞くと、
 「だって「ただいま」っていわないから~えぇ~変なの」

*トイレの後は・・
 智也の部屋で美帆子の話をする。「すぐに怒ってチビっていわれる」って。
 ママもパパも清貴ばかり可愛がるからやきもち焼いてるんだ、と。
 清貴はちゃんと分かってるんですね。
 グローブとボールを見つける清貴がキャッチボールをせがむ。
 家のそばでやるつもりだったが、清貴があの場所に行ってしまった。
 あのお婆さんがいた場所だった。

*例の河川敷でキャッチボール・・
 日曜日必ず父と練習している清貴はキャッチボールが上手だった。
 「おにいちゃんはグローブ持ってるのに何で下手なの?」
 これはキツイぜよ、キヨタン!
 いいたくなかったけど、ずっとお父さんとキャッチボールしてないから
 だって言った。そしたら、「やっぱりおにいちゃん家 変だよ。
 おにいちゃんが「ただいま」っていわないのは
 ママが「おかえり」っていわないからでしょ?違う?
 変だよ!やっぱりおにいちおにいちゃん家 変」
 その時あの「ママはあなたが大好き」と書かれた看板が見えた。
 「ムカついたんだ。あの子と一緒に僕を笑ってるような気がして。」

*そうか~!
 ここで看板の意味がやっと明らかになりました。
 「ママはあなたが大好き」という言葉に智也は笑われているような気がして
 ムカついたんですね!!だから、この看板にその後も反応してしまう。

*で、その後は?
 智也が黙ってたら清貴が「帰る」って言いだして「ママ待ってるから」と。
 でも智也はずぶ濡れになって帰った日のことを思い出して、
 「ママは待ってなんかない」って言ってやった。
 そうしたら、「おにいちゃんすげぇやな奴!大っ嫌い」
 自分のお母さんと一緒にするなって言われた。
 「その後、あの子…あの子が…」
 押し倒して頭をゆすったときに、後頭部をぶつけていたのね。

*話の続きは日誌に書かせる
 話の続きは自分の手で日誌に書きたいと。
 異例だが、智也を信じる富田はそれを許したのね。
 これ以上の供述は、さつきでさえ審判まで明かされない。
 「智也くんがすべて書き終えたらすぐに審判に入るよう手続きします。
 そこで明かされる真実によって智也くんの今後の処置を決定することに
 なります。智也くんが何を思いどのように罪を犯したのか
 おかあさんがしっかりと受け止めてあげてください」
 もう、さつきはうろたえません。しっかり「はい」と答えました。

*美帆子も自分の言ったことに後悔してたのね。
 さつきが生きていて良かった。でもそう考えるとむかついて、
 でもホッとして・・ 葛藤する美帆子。
 その言葉に、秀昭もアパートの貼り紙を思い出し・・。
 聖子もさつきの心を思い・・もし逆の立場だったら…
 もし美帆子が人を殺したら…だから犯人のおかあさんも
 まさか自分の子供があんなことするわけないって思ってた。
 「こんなものがあるから余計なこと考えなきゃならないんだ」
 手紙を破る秀昭。
 「ウチ…またバラバラだね」美帆子の悲しみが伝わります。

*さつきたちは、実家に引越しする話。
 智也が知っている場所で、戻ってきたときにと・・。
 彩乃が力を貸してくれたようです。
 これからのことを考えると、実家に世話になるのは覚悟のいる決断です。

*手紙を見ている聖子。取り上げる秀昭。
 「何してるんだ?聖子いいかげんにしないか!
 こんなものでバラバラになるわけにはいかないんだよ俺達は!
 忘れるしかないんだ!」
 「忘れる」って何を?忘れるも何も私達事件のことすら知らないじゃない」
 「事件のことなんか知ったところで清貴は戻って来ない」
 「キヨタンがかわいそうなの。だって一番辛かったのは
 私達でも加害者の人達でもない。キヨタンじゃない。そうでしょ?」
 加害者は清貴だ。私たちは加害者じゃないと言いたいんでしょうね。

*いよいよ第1回審判です
 野口智也くん君は平成21年4月10日午後3時頃
 足立区青北一丁目隅田川の河川敷において小沢清貴くんを突き飛ばし
 殺意をもって両手で肩をつかんで揺さぶり後頭部を路面上の石に
 強打させたことによりその場で清貴くんを脳挫傷により死亡させて殺害した。

*日記
 「あの日清貴くんにトイレを貸した後僕達はキャッチボールをしました。
 場所は清貴くんがそこでやりたいというので橋を渡った所でした。
 でも僕はそこで本当はやりたくありませんでした。
 そこは『鐘つきばあさん』と呼ばれたホームレスのおばあさんが
 住んでいた場所で僕はそこには近づきたくなかったからです。
 でもそんなことを知らない清貴くんはどんどん橋を渡って行きました。
 清貴くんはとてもキャッチボールが上手でした。
 でも僕はうまくボールを取ることも投げることもできませんでした。
 グローブを持ってるのにどうしてって清貴くんが聞くので
 僕はあまりいいたくなかったけどお父さんは仕事が忙しくて
 あまりキャッチボールをしたことがないんだ…と答えました。
 すると清貴くんが僕にこういいました。「やっぱりおにいちゃん家変。
 ママが「おかえり」っていわないからでしょ?違う?」
 そういわれた時あの看板が見えました。
 「僕もう帰る。ママ待ってるから」「おかあさんまだ帰ってないよ。
 待ってなんかない!」
 待ってなんかいない。僕は清貴くんにそういいました。
 あの看板のようにいつもおかあさんに抱き締めてもらってる清貴くんに
 とてもムカついたからです。そうしたら清貴くんは僕にこういいました。
 「おにいちゃんやな奴!大っ嫌い!
 おにいちゃんのママとウチのママを一緒にしないで。
 おにいちゃんはすごく悪い子なんだ。
 だからみんなおにいちゃんを大っ嫌いなんだ」
 「分かるよおねえさんが君を怒るの」「僕帰る!」
 (投げ捨てた)それはお父さんとキャッチボールをするためにお母さんが
 買ってくれたグローブで…。
 「痛い!おにいちゃんなんか大っきらい、離してよ、 ぼく帰る!」
  「帰ったって、誰も待ってないって言っただろう」
 「ちがうもん!ママがいなかったの今日だけだもん!
 キヨタンのママはキヨタンのことが大好きだから。
 お兄ちゃんのママとはちがうもん!」
 悪く言うな…」「離して!」「僕のお母さんを悪く言うな!」「あぁっ!」
 気がついたら清貴くんは動かなくなっていました。
 僕が起こそうとしても返事をしませんでした。
 僕は清貴くんが死んだんだとその時思いました。
 そしたら怖くなってお母さんに買ってもらったグローブを拾って家に帰りました」

*聞いていたそれぞれは…。
 キャッチボールの話・・聞いている父はつらいなぁ
 おかえりっていわないからでしょ?は、さつきに突き刺さるよね。
 でも智也はさつきのために…。
 「僕は悪い子ですあの子がいったみたいに悪い子です。
 僕は悪い子です僕は悪い子です。
 悪い子です!悪い子です!悪い子です!悪い子です!許して!
 おかあさんを…おかあさんを許して…」
 泣き崩れ智也を抱きしめるさつき。
 この時、立会人が少しもらい泣きしている様に見えるんですが・・・

*美帆子が成長したね~
 もうすぐ夏だね。そうだなぁ。今年もみんなで海に行きたいな。
 キヨタンも一緒だよね?ああ家族全員そろってな。
 私ね…パパの気持分かるよ。そっか。ママの気持も何となくね。
 パパ…笑える日きっと来るよ。美帆子…。

*あああ・・・なんか、富田の涙にもらいなき・・
 ごめんすぐ片付けるから。って普段の健太君。
 「母ちゃん?どうしたの?」
 こんなやるせない事件なんて・・という涙だったんですかね。
 普段見せない顔が見えた瞬間でした。

*お!猫さん登場。
 娘の遥が智也に渡したいものは学校のノート!
 気にしていたんですね。なんていい子なんでしょう!

*お互いの家族もひと段落。小沢家が裁判所へ
 最後に清貴が何をいい何を見たのか親として知ることができる。
 いよいよ審判の記録を見る聖子たち。やっと真実を見るが・・。
 確かに清貴は思ったことをすぐ口にする子でした。でもこんな…。
 犯人の少年が自分の立場を有利にしようとしているというようなことは…。
 だとしたら真っ先にこの証言をしていたはずです。
 少年は最後の最後まで動機を隠そうとしていました。
 おかあさん。清貴くんは心からおかあさんを愛していたんだと思います。
 ですからその少年に「ウチのママとは違う」と素直な気持をぶつけて…。
 分かりきってるそんなことは!
 その少年も…犯人の少年もおかあさんを愛してたんですね。
 その通りです。その子に会わせてもらえませんか?聖子!
 その子に伝えたいんです!清貴は傷つけるつもりでいったんじゃないって…。
 だって…その子の中で清貴がひどい子のままだなんてそんなの…
 清貴がかわいそ過ぎます!申し訳ありませんが面会は…。

*聖子は富田に手紙を託したのか・・。
 決定言い渡しに先立ち富田調査官。はい。
 被害者ご家族の方からの手紙を読み上げてください。はい。
 被害者の小沢清貴くんのお母様からのお手紙です。



「アイシテル-海容-」の補足情報や動画は→ランキングよりどうぞ。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★あらすじ

公式サイトのストーリーへリンク

★出演者相関図

公式サイトの相関図

★スタッフ
原作…伊藤実 「アイシテル~海容 前編・後編」
脚本…高橋麻紀(1,2,4,7) 吉本昌弘(3,5,6,8)
音楽…S.E.N.S. 「Forgiving」
主題歌…MONKEY MAJIK 「アイシテル」
挿入歌…新垣結衣「うつし絵」

劇中料理…赤堀博美(1,2,3,4,5,6,7,8)
写真協力…山口茂(3)
法律監修…石井誠一郎(2,3,4,5,6,7,8)
箱庭指導…心理カウンセリング ハートピット(4)

プロデューサー…次屋尚 千葉行利
演出…吉野洋(1,3,6,8) 国本雅広(2,4) 久保田寛(5,7)
制作著作…日テレ
公式サイト

【原作】
【原作】
【原作コミック】
【主題歌】
【挿入歌】
【サントラ】
【DVD】
・・・ ・・・


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★恒例の配役
 
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
稲森いずみ /野口さつき/ ファミレスでパートする普通の主婦・智也の母
板谷由夏  /小沢聖子_/ 専業主婦・清貴を失い自分のせいだと心を閉ざす
山本太郎  /野口和彦_/ 家庭を妻のさつきに任せきりの商社マン
川島海荷  /小沢美帆子/ 中2年・聖子の娘・母の愛を受る清貴に嫉妬してた姉
嘉数一星  /野口智也_/ 付属小5年・他人に心を開かない・清貴の殺害容疑
佐藤詩音  /小沢清貴_/ 小2年・聖子の息子・智也に殺害された
……………/……………/……………………………………………………………
折山みゆ  /宏美___/ 美帆子の同級生・
志村玲那  /麻衣子__/ 美帆子の同級生・
吉川史樹  /富田健太_/ 小4年・葉子の息子
……………/……………/……………………………………………………………
猫背椿    /柏木エリ_/ さつきの親しい友人・バツイチ・「フラワーショップ柏木」
野口真緒  /柏木遥__/ エリの娘・花屋を継ぐ気で手伝い・智也の同級生
……………/……………/……………………………………………………………
藤田弓子  /森田敏江_/ さつきの母・
……………/……………/……………………………………………………………
山崎画大  /宮本___/ 家庭裁判所調査官・葉子の同僚
川嶋秀明  /教官___/ 関東少年鑑別所教官・智也担当
……………/……………/……………………………………………………………
伊藤正之  /裁判官__/ 家庭裁判所・智也の審判(8)
……………/……………/……………………………………………………………
芸優
劇団東俳
……………/……………/……………………………………………………………
田畑智子  /森田彩乃_/ 明るい性格のさつきの妹・独身・さつきを励ます
佐野史郎  /小沢秀昭_/ 聖子の夫・市役所の公務員・妻を励ます家族思い
田中美佐子/富田葉子_/ 家庭裁判所調査官・智也の心を解いてゆく
……………/……………/……………………………………………………………
 
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
  下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
 
【レギュラー】

***野口家***

野口さつき…稲森いずみ バーニングプロダクション Profile
野口和彦…山本太郎 シス・カンパニー Profile Official Site
野口智也…嘉数一星 ジョビィキッズ Profile
さつきの母・森田敏江…藤田弓子 オーケープロダクション Profile Official Site
さつきの妹・森田彩乃…田畑智子 カノックスフィルム Profile(Funsite)
彩乃の婚約者・梅野…須賀貴匡 バーニングプロダクション Profile Official Site

***小沢家***

小沢聖子…板谷由夏 AMUSE Profile Blog
小沢秀昭…佐野史郎 アァベェベェ 橘井堂(HP) Official Site
小沢美帆子…川島海荷 レプロエンタテインメント・ジェイクラス Profile 9nine Blog
小沢清貴…佐藤詩音 ケイエムシネマ Profile

***家庭裁判所・鑑別所***

調査官・富田葉子…田中美佐子 佐藤企画 Profile
葉子の息子・富田健太…吉川史樹 NEWSエンターテインメント・スクール Profile
家庭裁判所調査官・宮本…山崎画大 ケイファクトリー Profile Official Site
関東少年鑑別所教官…川嶋秀明 JFCT Profile
児童相談センター・福祉司…窪園純一 宝井プロジェクト Profile

***足立中央警察署***

菊池刑事…ダンカン オフィス北野 Profile Official Site
小泉刑事…小松和重 大人計画 Profile
佐伯正志刑事…高山猛久 ケイダッシュ Profile
井上刑事…田野良樹 ケイエムシネマ Profile
渡辺刑事…矢代和央 ケイエムシネマ Profile
警官…足立学 宝井プロジェクト Profile
婦人警官・吉川…今泉あまね ネオ・エージェンシー Profile

***花屋・柏木家***

柏木エリ…猫背椿 大人計画 Profile
柏木遥…野口真緒 NEWSエンターテインメント・スクール
柏木武雄…山野史人 劇団青年座 Profile

***美帆子の同級生***

宏美…折山みゆ ミルキット Profile Blog
麻衣子…志村玲那 Sugar&Spice Profile

***記者***

警察番記者…並木幹雄 オフィス斬 Profile
警察番記者…向井恭介 手力プロダクション Profile Official Site Blog
「ゴウカイスポーツ」記者・オオツカ…能見達也 太田プロダクション Profile
記者…猪岐英人 キトキト Profile
記者…伊藤力 ケイファクトリー Profile

***セミレギュラー?***

10年前の看護師…品川景子 FMG Profile
市役所・松永…朱源実 フリー  Profile(Goo)
市役所職員…真日龍子 メロウリップス Profile
ファミレス店長…堀口敬巧 宝井プロジェクト Profile
和彦の上司・部長…越村公一 ワンダープロダクション Profile
高橋先生…金子貴俊 オリオンズベルト Profile Blog
不動産屋・小川…一本気伸吾 FMG Profile
太田教頭…竹内晶子 ミーアンドハー Profile
和彦の同僚・岩瀬…兒玉宣勝 Queen-B Profile

【8話ゲスト】

裁判官…伊藤正之 アァベェベェ Profile(Wiki)


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★あとがき
 
「アイシテル-海容-」の補足情報や動画は→ランキングよりどうぞ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

稲森いずみ関連


板谷由夏関連


山本太郎関連


川島海荷関連


佐野史郎関連


田中美佐子関連


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

テーマ:アイシテル~海容~ - ジャンル:テレビ・ラジオ


家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。


アイシテル-海容- 第7話
「僕は死刑になるの?」
2009/5/27(水) 22:00 日本テレビ


【原作】
【原作】
【原作コミック】


「アイシテル-海容-」の補足情報や動画は→ランキングよりどうぞ。

今回は、やっとさつきが智也と会えましたね。
和彦もこころから喜んでいた。
そんななか、さつきの書いた2通目の手紙が富田から渡された小沢家は
それに揺れる話でもありました。
読んだ聖子はさつきの心情を思い、
手紙に反発をしていた秀昭も、返しに行ったときの野口家前の
嫌がらせを見て、すこし考えが変わったかもしれませんね。
でも、お父さん。手紙を捨てるなら、ちゃんと捨てましょうよ。
美帆子が見つけて読んでしまったじゃないの。
これで全員がさつきの手紙を読んでしまった。

さて、問題の犯行の動機。はっきりさせるのは来週なのね。
でもその断片が、智也の回想から少し見えました。
「ママはあなたが大好き」
この広告の言葉がそのまま動機につながっているようです。
無邪気な清貴の言葉がワガママに見える・・・
せっかくトイレを貸してくれたのに・・ 遊んでくれたのに・・・。
と思ったりしますわ~。

挿入歌「うつし絵」を歌っているのって、ガッキーだけじゃないのね。



クリックすると豊富な情報の中から貴方にマッチした興味のあるカテゴリーの
色々なスクールの資料が簡単に一括お取り寄せOK。お選びください。




私のメモ

*「ママはあなたが大好き」
 犯行現場から見える大きな広告看板のコピー。
 これが意味するものは来週明らかになるのでしょうか・・。

*和彦の同僚・坂井
 大手会社に居た和彦が、何故この配送業に転職してきたのか。
 同僚は興味津々ですね~。演じるのは武井秀哲さん。
 和彦は本当のことをしゃべっちゃったのでしょうか。
 このあたりからアパートの嫌がらせが始まった気もしますし。

*清貴の担任・渡辺
 学校で育てたジャガイモを聖子に持って来た。
 この先生の話、聖子は学校での清貴の姿が意外だったみたい。
 清貴が自慢していた母のカレーの話も、聖子には効きますなぁ。
 清貴は周りを明るくするし、しっかりものだった。
 家では甘えん坊だったのにね。
 聖子は自分も清貴のことを知らなかったと自覚した気がします。

*智也の動機を推測する富田。
 「智也が守りたかったもの」 それが最後の扉。
 富田はいい線をついてますね。
 
*野口のアパートの大家
 嫌がらせの貼り紙でばれて、一週間のうちに退出を要求。
 ああ、もう知れちゃったのね。加害者家族のつらさかぁ~
 大屋・小川(一本気伸吾さん)は2度目の登場です。

*聖子のカレー
 清貴の植えたジャガイモで、清貴が自慢していたカレーが食卓に。
 美帆子の提案は、このジャガイモを種芋にして毎年収穫しようと!
 そうすれば毎年清貴のジャガイモをいただけるから。

*おお!さつきがカブトムシの世話!
 さつきが幼虫を見て微笑んだ?

*富田からさつきの手紙を受け取った聖子。
 聖子は、同じ母親として犯人の母親の気持ちを知りたいと・・・。
 さつきのことがずっと気になってましたものね。
 でも手紙はこれで最後にしてほしいと富田に伝えました。
 なんか複雑です。

*手紙
 「小沢清貴君のご家族の皆様。二度目の手紙となります。
 前回の無礼な手紙を 心からお詫び申し上げます。
 あの時のわたしたちは、息子が罪を犯してしまったということばかりに捕らわれ
 そのことで自分自身が落ち込んでしまったり動揺してばかりいました。
 ご家族のお気持ちも考えず本当に申し訳ございませんでした。
 今はっきりと言えます。息子があのような罪を犯したのは
 わたしたちのせいであると。
 子供を産み 育てるという親にとって最高の幸せを与えられながら
 私たちはそのことの本当の意味を考えずに生きてきました。
 母親である私は長い時間息子と一緒にはいましたが
 大切なときに何も気付いてあげられませんでした。
 母親として必要な事は全てしていると思い込み
 してあげてない事の方が多かったことに 思いも及びませんでした。
 息子が人を殺めるという重大な事が起きるまで
 私たちは自分の愚かさに気付きませんでした。
 尊い清貴君の命を奪ってから そのことを知るという事態に
 ただただ深謝申し上げるのみでございます。
 息子がした事を許して頂けるなどとは毛頭考えておりません。
 ただ一生をかけ 息子に罪の深さを その過ちの深さを気付かせる為に
 私たちが生きていく事をどうかお許しください。
 かけがえのない清貴くんの命を奪ってもなお
 私たちは生き 息子が生きていくことを 心の底から申し訳なく思います」 
 手紙を読んだ聖子に、もらい泣きでした・・

*さつきがきちんと自分の覚悟を智也に伝えたのは立派。
 カブトムシがさなぎになったことを伝えるさつき。
 触ってみたというと、ダメだと正しい飼育の仕方を教える智也。
 ・・・っていうか、さつきが虫に触ったことは大きな進歩じゃ!!
 「それで成虫になったら・・」「なに?成虫になったら?」
 「なんでもない・・」「楽しみだなぁ~ 成虫になるの
 これからは智也もいっしょに・・ 待って・・」
 なぜ、智也は中座するのか。

*「最後の扉を開いてくれない」
 智也の不可解な行動を説明する富田。
 「最後の扉を開いてくれない」
 それをさつきが開きかけていると富田は考えているのね。
 その瞬間が苦しくて怖いと智也は思っている。
 「自信を持ってください。
 おかあさんと智也くんの距離は確実に近づいてきてるんですから」

*市役所の秀昭の同僚
 気晴らしに酒を飲んで帰ろうという同僚ふたり。
 内藤トモヤさんと川渕良和さんが演じました。

*飲み屋のおやじ
 秀昭の夢は清貴と一緒に酒を飲むことだった。
 普通の父親の幸せでよかったのに・・どうして・・
 「これくらいしかできないけど・・」って一杯おごる主人がいいね。
 この粋な店主役は原金太郎さんです。
 目が大きいからすぐに覚えてしまう顔です。

*手紙が秀昭に見つかっちゃけど・・
 「手紙を受け取ることは犯人を許すことになってしまう」
 でも、さつきの苦しみは伝わってきたという聖子は、
 事件を忘れようという秀昭に、「本当にそれでいいの?」
 全部知って受け入れないと、前に進めないと強く言う聖子。
 でも手紙は秀昭から返されちゃうのね。

*智也君はこれからも生きてゆくんだよ。
 「僕はいつまでここに居るの?」「全部話してくれるまで」
 両親が望んでいるのは智也の苦しみを一緒に背負ってゆくこと。
 「でも、死刑になるんでしょ?」
 「智也君はこれからも生きてゆくんだよ」
 まだ知らなきゃいけないことが一杯あるから。
 命は何故重いのかとか・・
 その答えを探すために・・両親と一緒に生きてゆく・・
 苦しいかもしれないけど・・智也君ならできるよ・・
 「おばさんに、全部はなしてくれないかな?」

*さつきの悪口
 通りがかるさつきに聞こえるように、「出て行って欲しい」と
 言っている近所の主婦は、 真下有紀さんと柴田さやかさん。

*さつきの面会はかなわず。

*秀昭はさつきのアパートに手紙を帰しに来たのか。
 でも、玄関の嫌がらせの貼り紙をみて、返すのは躊躇したのね。
 ここで、秀昭は加害者家族の心情を知って、考えが変わったのかも。
 でも帰ってくると「手紙のことは忘れよう」。
 まだ考えがまとまらないようです。
 でも・・ああ・・秀昭・・あからさまな手紙の捨て方・・
 美帆子に読まれちゃったじゃないか!

*事件の続き
 「僕もう帰る。ママ待ってるから。」「お母さん、まだ帰ってないよ」
 「え?」「待ってなんかない」
 「お兄ちゃん。すげ~嫌な奴!大嫌い!
 お兄ちゃんはすごく悪い子なんだ!
 だからみんなもお兄ちゃんが大嫌いなんだ!」
 つづきがすこしあきらかになって来ましたね・・
 「ママはあなたが大好き」の広告に反する言われ方!
 もう耐えられなくなった智也は半狂乱に!!

*彩乃
 家を出て暮すという。さつきも一緒に住まない?と・・
 やさしい妹です・・。

*「ぼく、全部話すよ」
 扉を開けたのは、「ママはあなたが大好き」ってことが分かったからかな?
 いや~ん。まだひっぱるの!?

「アイシテル-海容-」の補足情報や動画は→ランキングよりどうぞ。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★あらすじ

公式サイトのストーリーへリンク

★出演者相関図

公式サイトの相関図

★スタッフ
原作…伊藤実 「アイシテル~海容 前編・後編」
脚本…高橋麻紀(1,2,4,7) 吉本昌弘(3,5,6)
音楽…S.E.N.S. 「Forgiving」
主題歌…MONKEY MAJIK 「アイシテル」
挿入歌…新垣結衣「うつし絵」

劇中料理…赤堀博美(1,2,3,4,5,6,7)
写真協力…山口茂(3)
法律監修…石井誠一郎(2,3,4,5,6,7)
箱庭指導…心理カウンセリング ハートピット(4)

プロデューサー…次屋尚 千葉行利
演出…吉野洋(1,3,6) 国本雅広(2,4) 久保田寛(5,7)
制作著作…日テレ
公式サイト

【原作】
【原作】
【原作コミック】
【主題歌】
【挿入歌】
【サントラ】
【DVD】
・・・ ・・・


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★恒例の配役
 
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
稲森いずみ /野口さつき/ ファミレスでパートする普通の主婦・智也の母
板谷由夏  /小沢聖子_/ 専業主婦・清貴を失い自分のせいだと心を閉ざす
山本太郎  /野口和彦_/ 家庭を妻のさつきに任せきりの商社マン
川島海荷  /小沢美帆子/ 中2年・聖子の娘・母の愛を受る清貴に嫉妬してた姉
嘉数一星  /野口智也_/ 付属小5年・他人に心を開かない・清貴の殺害容疑
佐藤詩音  /小沢清貴_/ 小2年・聖子の息子・智也に殺害された
……………/……………/……………………………………………………………
山崎画大  /宮本___/ 家庭裁判所調査官・葉子の同僚
川嶋秀明  /教官___/ 関東少年鑑別所教官・智也担当
一本気伸吾/小川___/ 和彦のアパート大屋・事件を知り立退き求む(3,7)
……………/……………/……………………………………………………………
大久保綾乃/渡辺___/ 聖子に清貴が植えたジャガイモを持ってきた担任(7)
原金太郎  /居酒屋店主/ 息子を嘆きながら酒を飲む秀昭に一杯おごる(7)
武井秀哲  /坂井___/ 和彦の配送業同僚・何故ここに来たのか聞いてくる(7)
内藤トモヤ /同僚職員_/ 秀昭の市役所の同僚職員・帰りに同僚と酒の約束(7)
川渕良和  /同僚職員_/ 秀昭の市役所の同僚職員・帰りに酒で愚痴るらしい(7)
真下有紀  /主婦___/ さつき達は出て行って欲しいと話してる近所の主婦(7)
柴田さやか /主婦___/ さつき達は出て行って欲しいと話してる近所の主婦(7)
齋藤康弘  /?____/ さつき達は出て行って欲しい近所の男性?(7)
長友達也  /?____/ ・(7)
……………/……………/……………………………………………………………
芸優
劇団東俳
……………/……………/……………………………………………………………
田畑智子  /森田彩乃_/ 明るい性格のさつきの妹・独身・さつきを励ます
佐野史郎  /小沢秀昭_/ 聖子の夫・市役所の公務員・妻を励ます家族思い
田中美佐子/富田葉子_/ 家庭裁判所調査官・智也の心を解いてゆく
……………/……………/……………………………………………………………
 
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
  下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
 
【レギュラー】

***野口家***

野口さつき…稲森いずみ バーニングプロダクション Profile
野口和彦…山本太郎 シス・カンパニー Profile Official Site
野口智也…嘉数一星 ジョビィキッズ Profile
さつきの母・森田敏江…藤田弓子 オーケープロダクション Profile Official Site
さつきの妹・森田彩乃…田畑智子 カノックスフィルム Profile(Funsite)
彩乃の婚約者・梅野…須賀貴匡 バーニングプロダクション Profile Official Site

***小沢家***

小沢聖子…板谷由夏 AMUSE Profile Blog
小沢秀昭…佐野史郎 アァベェベェ 橘井堂(HP) Official Site
小沢美帆子…川島海荷 レプロエンタテインメント・ジェイクラス Profile 9nine Blog
小沢清貴…佐藤詩音 ケイエムシネマ Profile

***家庭裁判所・鑑別所***

調査官・富田葉子…田中美佐子 佐藤企画 Profile
葉子の息子・富田健太…吉川史樹 NEWSエンターテインメント・スクール Profile
家庭裁判所調査官・宮本…山崎画大 ケイファクトリー Profile Official Site
関東少年鑑別所教官…川嶋秀明 JFCT Profile
児童相談センター・福祉司…窪園純一 宝井プロジェクト Profile

***足立中央警察署***

菊池刑事…ダンカン オフィス北野 Profile Official Site
小泉刑事…小松和重 大人計画 Profile
佐伯正志刑事…高山猛久 ケイダッシュ Profile
井上刑事…田野良樹 ケイエムシネマ Profile
渡辺刑事…矢代和央 ケイエムシネマ Profile
警官…足立学 宝井プロジェクト Profile
婦人警官・吉川…今泉あまね ネオ・エージェンシー Profile

***花屋・柏木家***

柏木エリ…猫背椿 大人計画 Profile
柏木遥…野口真緒 NEWSエンターテインメント・スクール
柏木武雄…山野史人 劇団青年座 Profile

***美帆子の同級生***

宏美…折山みゆ ミルキット Profile Blog
麻衣子…志村玲那 Sugar&Spice Profile

***記者***

警察番記者…並木幹雄 オフィス斬 Profile
警察番記者…向井恭介 手力プロダクション Profile Official Site Blog
「ゴウカイスポーツ」記者・オオツカ…能見達也 太田プロダクション Profile
記者…猪岐英人 キトキト Profile
記者…伊藤力 ケイファクトリー Profile

***セミレギュラー?***

10年前の看護師…品川景子 FMG Profile
市役所・松永…朱源実 フリー  Profile(Goo)
市役所職員…真日龍子 メロウリップス Profile
ファミレス店長…堀口敬巧 宝井プロジェクト Profile
和彦の上司・部長…越村公一 ワンダープロダクション Profile
高橋先生…金子貴俊 オリオンズベルト Profile Blog
不動産屋・小川…一本気伸吾 FMG Profile
太田教頭…竹内晶子 ミーアンドハー Profile
和彦の同僚・岩瀬…兒玉宣勝 Queen-B Profile

【7話ゲスト】

大屋・小川…一本気伸吾 FMG Profile
清貴の担任・渡辺…大久保綾乃 吉住モータース Profile
居酒屋店主…原金太郎 ダックスープ Profile
和彦の同僚・坂井…武井秀哲 ネオ・エージェンシー Profile
秀昭の同僚職員…内藤トモヤ ケイエムシネマ企画 Profile
秀昭の同僚職員…川渕良和 フリップアップ Profile
主婦…真下有紀 エースエージェント Profile
主婦…柴田さやか フリップアップ Profile Blog
?…齋藤康弘 大沢事務所  Profile(Yahoo)
?…長友達也 大沢事務所  Profile(Yahoo)


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★あとがき
 
「アイシテル-海容-」の補足情報や動画は→ランキングよりどうぞ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

稲森いずみ関連


板谷由夏関連


山本太郎関連


川島海荷関連


佐野史郎関連


田中美佐子関連


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

テーマ:アイシテル~海容~ - ジャンル:テレビ・ラジオ


家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。


アイシテル-海容- 第6話
「生きてこその償い」
2009/5/20(水) 22:00 日本テレビ


【原作】
【原作】
【原作コミック】


「アイシテル-海容-」の補足情報や動画は→ランキングよりどうぞ。

「だったら償ってよ!あんたが死んでみれば!」
そういわれちゃったら、さつきも思いつめちゃうよね。
そして今回は、彩乃の強い口調!
これは視聴者の気持ちと同調する部分もあるのかなあとも思いました。

智也の回想によって、犯行寸前まで事件が明かされてきました。
あの看板とのつながりもあるような見せ方でしたが、
殺意の主因は? まだ引っ張るのか…。

「キヨタンを殺したのは母親じゃない」
聖子は清貴の前では思い出して泣いてしまうが、
母親のさつきの気持ちになって考えることが多くなってきましたね。
最近、TBSでは、「ホタルノヒカリ」が再放送されている。
板谷さんが、恋愛ハンタ~~!!このギャップは、いとをかし。

この聖子の気持ちから、すこしずつ美帆子の気持ちも治まるのかも。
一番ぐっと来たのは、父・秀昭の
「俺たち家族の道しるべになって欲しいんだよ。キヨタン」。
おお、不覚にも 佐野さんにもらいなき。

ちなみに、川島海荷ちゃんは、新垣結衣ちゃんと「うつし絵」PV撮影!
まあ、おなじ事務所「レプロ」の先輩後輩なんですが・・(^^ゞ
海荷ちゃんは、Perfumeのあ~ちゃんの妹・西脇彩香さん(ちゃあぽん)と
同じグループ「9nine」で音楽活動もしています。
ちゃあぽんは代々木ライブを見に行ってきたようです。
西脇彩香のブログ


クリックすると豊富な情報の中から貴方にマッチした興味のあるカテゴリーの
色々なスクールの資料が簡単に一括お取り寄せOK。お選びください。




私のメモ

*「ママはあなたが大好き」
 犯行現場から見える大きな広告看板のコピー。
 これが意味するものは来週明らかになるのでしょうか・・。

*智也は強い後ろめたさを持っている。
 だから面談をすると母の話になる。
 もう母に抱きしめてもらう資格が無い・・そうおもったから。

*彩乃が破談になった。
 いいかげん優等生ぶるのやめてよ!
 歯の浮くようなきれい事バカみたいに並べたって
 どうにもなんないものはどうにもなんないのよ!
 勉強もできたしちょっときれいな顔してるからって
 昔から周りのみんなが喜びそうなことばっか口にして!
 「お姉ちゃんみたいになんなさい、お姉ちゃんを見習いなさい」
 って私いっつも比べられて、
 そのたびに私がどれだけ嫌な思いして来たかなんて
 全然分かろうともしないでもううんざりよ!
 智也だってきっと私みたいに思ってるわよ!
 彩乃の強い口調!これはみんながさつきに思っていたことかもしれない。

*ホントに死んじゃったりしないよね?
 美帆子ちゃん、だからいわんこっちゃない。
 清貴に消えちゃえばといったときと同じですからね~。
 でも今回は、大丈夫よと抱きしめてくれる母・聖子がついていたのでした。
 そして聖子は富田に相談。
 「私には美帆子を叱ることはできません。だって私だって…。」
 富田は、心配せずに娘さんのケアをしてあげてくださいとアドバイス。
 バランスのいい、富田みたいな調査官って、いいですね。

*おお!でてきた忠太!
 久しぶりに富田の息子・健太(=役者魂の忠太)の登場。
 美帆子(=役者魂の桜子)といっしょのシーンを見てみたい!
 ここで富田にいいヒントを与えてましたね。
 「健太あんたまさかケンカしたんじゃないだろうね?」「したよ。」
 「何で黙ってたの!」「聞かれなかったもん。」
 「聞かれ…!」「それに悪いの相手のほうだし。」「はぁ・・。」
 あの子が悪いんだと言っていた智也を思い出し、
 富田は清貴が何か言ったことが殺意を生んだのではないかと
 気付いたみたいですね。

*社会福祉法人明考会・総合医療センター
 さつきが入院した病院
 栄養失調のせいで衰弱が激しく雨に打たれて肺炎とな・・。

*生きてこその償い
 この辺りから、このサブタイトルの意味が語られてきます。
 母・敏江から、さつきは「余計なこと考えなくていい
 もっと悪くなって取り返しのつかないことにでもなったら
 誰が智也の面倒を見るの?」と。
 聖子に会った後にやってきた富田からも、
 母親失格なんですというさつきが、
 「おかあさんスタートラインに戻るつもりですか?
 智也くんの心はおかあさんにしか開けないんですよ。
 他に誰がやるんですか。智也くんの心を開いて
 犯した罪の大きさに気づかせてあげる。
 それがおかあさんの役割じゃないですか?」と諭されて・・・。
 さらに「こんな娘いなきゃよかったね。」と母・敏江にこぼすさつき。
 でもこれには敏江が強く言い返しましたね。
 「あなたがいないってことは智也もいないってことなんだよ」って。
 それは「智也を産まなきゃよかった」っていってるのと同じことだって。
 親というのは子供のために頑張ってこそ生きてることになる。
 さつきが生きるってことは智也のために頑張らなきゃダメってこと。
 智也は生きて行くんだから、さつきが一緒に償って行かなかったら
 智也はどうなるのか。だから私や彩乃にはいくら甘えたっていい。
 だけどご遺族には絶対に甘えちゃいけない。これからも辛いことはある。
 だけど智也と一緒に生きて行かなくちゃいけない。
 もう、さつきは死のうとは思わなそうですね。
 そして2通目の手紙を書いた・・・。
 *手紙
 「小沢清貴くんのご家族の皆様。2度目の手紙となります。
 前回の無礼な手紙を心からお詫び申し上げます。
 息子がしたことを許していただけるなどとは毛頭考えてもおりません。
 ただ一生をかけ息子に罪の深さその過ちの重さを気づかせるために
 私達が生きて行くことをどうかお許しください」

*事件の真相
 智也の回想で明かされましたね。でも殺す前までですが。
 トイレを貸すため清貴を自宅につれてきた智也。
 「お家の人いないの?」「どうして?」「だって『ただいま』っていわないから」
 「だれかいても言わないよ」「え?変なの」
 この辺りから智也がカチンときていた気がします。
 「トイレここだよ」「お邪魔します!」
 「ありがと ちゃんと手洗ったよ。カッコいいな~。
 お姉ちゃんの部屋もこんなんだったらいいのに」
 「おねえさんいるんだ」「すぐ怒って僕のこと「チビ」っていうの」
 「悪戯とかするからじゃないの?」「ううん焼きもち。ママもパパも
 僕のことが好きだから。ママが僕をギュ~ってすると必ず怒るんだよ」
 これでまた智也がイライラしたんだろうな。
 「あ!これおにいちゃんの?」「ん…まぁ…」「ねぇキャッチボールしようよ」「え?」
 キャッチボールを誘ったのは清貴だったんですね。
 「ここじゃつまんない向こう行こうよ」「どうして?ここでいいよ」
 「向こうのほうがいい。パパとキャッチボールしてるの、いつも向こうだから」
 そして場所を変えた。そのときに見えたのがあの看板。
 清貴はワガママだなぁ~ 
 「やっぱりおにいちゃん家変だよ。おにいちゃんが「ただいま」っていわないのは
 ママが「おかえり」っていわないからでしょ違う?」
 あらら~~、清貴が核心を突いてしまった~~!!
 「変だよ!やっぱりおにいちゃん家変!」
 『ママはあなたが大好き』の看板を見つめる智也。
 智也はさつきに愛されて欲しかったし、裏切った後ろめたさが交錯したのかな。
 「僕もう帰る。ママ待ってるから」って、ワガママだなぁ~。
 「おかあさんまだ帰ってないよ」「えっ?」「待ってなんか無い!」
 もう辛抱の限界なのか!?殺意はここか!?
 ここまで智也は日記に一旦は書いたんですね。でも破ってしまった・・。

*和彦がやっと動き出したか。
 さつきがカブトムシを飼ってるって伝えるやくわりなのね。
 そう動かしたのは彩乃だったけど。
 「キャッチボール楽しかった」
 智也に面会した和彦は、初めて今までのツケを悔いるのでした。
 智也もさつきの変化に気付いて思いなおすようですね。

*49日
 納骨することになった小沢家。
 別れを惜しぬなか、それでも前に進むために、
 秀昭も聖子も、寂しくなるという美帆子をなだめてましたね。
 でも影では、清貴の前で秀昭も涙を流す。
 「俺たち家族の道しるべになって欲しいんだよ。キヨタン」
 おお、不覚にも 佐野さんにもらいなき。
 でも、納骨のときにはマスコミは訪れず。
 まさに、人の噂も49日なんだと思いました。 ここは撮影予算削減じゃなくて、
 そういうところを見せたかったんじゃないかと考えた次第。

*和彦の就職先
 おお!配送業に採用されましたね!
 これも、業種にこだわらない気持ちの切り替えが会ったからなんでしょうね。
 運んでいるダンボールには「福山通運」の文字。
 あれ?これ、本当の荷物!?
 エンドロールの撮影協力には、福山通運!!宣伝かぁ~。


「アイシテル-海容-」の補足情報や動画は→ランキングよりどうぞ。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★あらすじ

公式サイトのストーリーへリンク

★出演者相関図

公式サイトの相関図

★スタッフ
原作…伊藤実 「アイシテル~海容 前編・後編」
脚本…高橋麻紀(1,2,4) 吉本昌弘(3,5,6)
音楽…S.E.N.S. 「Forgiving」
主題歌…MONKEY MAJIK 「アイシテル」
挿入歌…新垣結衣「うつし絵」

劇中料理…赤堀博美(1,2,3,4,5,6)
写真協力…山口茂(3)
法律監修…石井誠一郎(2,3,4,5,6)
箱庭指導…心理カウンセリング ハートピット(4)

プロデューサー…次屋尚 千葉行利
演出…吉野洋(1,3,6) 国本雅広(2,4) 久保田寛(5)
制作著作…日テレ
公式サイト

【原作】
【原作】
【原作コミック】
【主題歌】
【挿入歌】
【サントラ】
【DVD】
・・・ ・・・


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★恒例の配役
 
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
稲森いずみ /野口さつき/ ファミレスでパートする普通の主婦・智也の母
板谷由夏  /小沢聖子_/ 専業主婦・清貴を失い自分のせいだと心を閉ざす
山本太郎  /野口和彦_/ 家庭を妻のさつきに任せきりの商社マン
川島海荷  /小沢美帆子/ 中2年・聖子の娘・母の愛を受る清貴に嫉妬してた姉
嘉数一星  /野口智也_/ 付属小5年・他人に心を開かない・清貴の殺害容疑
佐藤詩音  /小沢清貴_/ 小2年・聖子の息子・智也に殺害された
……………/……………/……………………………………………………………
藤田弓子  /森田敏江_/ さつきの母・
……………/……………/……………………………………………………………
山崎画大  /宮本___/ 家庭裁判所調査官・葉子の同僚
川嶋秀明  /教官___/ 関東少年鑑別所教官・智也担当
吉川史樹  /富田健太_/ 小4年・葉子の息子
……………/……………/……………………………………………………………
藤崎卓也  /店員___/ バー・履歴書に火をつけた和彦を止める(6)
若林正    /作業員?_/ 配送業・和彦に採用を伝え予定を聞く(6)
……………/……………/……………………………………………………………
芸優
劇団東俳
……………/……………/……………………………………………………………
田畑智子  /森田彩乃_/ 明るい性格のさつきの妹・独身・さつきを励ます
佐野史郎  /小沢秀昭_/ 聖子の夫・市役所の公務員・妻を励ます家族思い
田中美佐子/富田葉子_/ 家庭裁判所調査官・智也の心を解いてゆく
……………/……………/……………………………………………………………
 
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
  下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
 
【レギュラー】

***野口家***

野口さつき…稲森いずみ バーニングプロダクション Profile
野口和彦…山本太郎 シス・カンパニー Profile Official Site
野口智也…嘉数一星 ジョビィキッズ Profile
さつきの母・森田敏江…藤田弓子 オーケープロダクション Profile Official Site
さつきの妹・森田彩乃…田畑智子 カノックスフィルム Profile(Funsite)
彩乃の婚約者・梅野…須賀貴匡 バーニングプロダクション Profile Official Site

***小沢家***

小沢聖子…板谷由夏 AMUSE Profile Blog
小沢秀昭…佐野史郎 アァベェベェ 橘井堂(HP) Official Site
小沢美帆子…川島海荷 レプロエンタテインメント・ジェイクラス Profile 9nine Blog
小沢清貴…佐藤詩音 ケイエムシネマ Profile

***家庭裁判所・鑑別所***

調査官・富田葉子…田中美佐子 佐藤企画 Profile
葉子の息子・富田健太…吉川史樹 NEWSエンターテインメント・スクール Profile
家庭裁判所調査官・宮本…山崎画大 ケイファクトリー Profile Official Site
関東少年鑑別所教官…川嶋秀明 JFCT Profile
児童相談センター・福祉司…窪園純一 宝井プロジェクト Profile

***足立中央警察署***

菊池刑事…ダンカン オフィス北野 Profile Official Site
小泉刑事…小松和重 大人計画 Profile
佐伯正志刑事…高山猛久 ケイダッシュ Profile
井上刑事…田野良樹 ケイエムシネマ Profile
渡辺刑事…矢代和央 ケイエムシネマ Profile
警官…足立学 宝井プロジェクト Profile
婦人警官・吉川…今泉あまね ネオ・エージェンシー Profile

***花屋・柏木家***

柏木エリ…猫背椿 大人計画 Profile
柏木遥…野口真緒 NEWSエンターテインメント・スクール
柏木武雄…山野史人 劇団青年座 Profile

***美帆子の同級生***

宏美…折山みゆ ミルキット Profile Blog
麻衣子…志村玲那 Sugar&Spice Profile

***記者***

警察番記者…並木幹雄 オフィス斬 Profile
警察番記者…向井恭介 手力プロダクション Profile Official Site Blog
「ゴウカイスポーツ」記者・オオツカ…能見達也 太田プロダクション Profile
記者…猪岐英人 キトキト Profile
記者…伊藤力 ケイファクトリー Profile

***セミレギュラー?***

10年前の看護師…品川景子 FMG Profile
市役所・松永…朱源実 フリー  Profile(Goo)
市役所職員…真日龍子 メロウリップス Profile
ファミレス店長…堀口敬巧 宝井プロジェクト Profile
和彦の上司・部長…越村公一 ワンダープロダクション Profile
高橋先生…金子貴俊 オリオンズベルト Profile Blog
不動産屋・小川…一本気伸吾 FMG Profile
太田教頭…竹内晶子 ミーアンドハー Profile
和彦の同僚・岩瀬…兒玉宣勝 Queen-B Profile

【6話ゲスト】

店員…藤崎卓也 大沢事務所 Profile Blog
作業員?…若林正 大沢事務所 Profile
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★あとがき
 
「アイシテル-海容-」の補足情報や動画は→ランキングよりどうぞ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

稲森いずみ関連


板谷由夏関連


山本太郎関連


川島海荷関連


佐野史郎関連


田中美佐子関連


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

テーマ:アイシテル~海容~ - ジャンル:テレビ・ラジオ




  おすすめ






  お買い物なら・・・


850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!


copyright © 2023 飯綱遣いの部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.