| ホーム |
家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

ハガネの女 season2
キャスト・配役・など番組情報
2011年4月21日(木)~ テレビ朝日 (初回のみ20:00~ 通常21:00~)
テレビ朝日ドラマ記事閲覧
【主題歌】 | 【オープニングテーマ】 | 【挿入歌/現実は戦場】 |
配役表は、独断でこの役だろうと、勝手に決めているので
ここが違うってところがあったり、この人の事務所はここだよ、
なんて情報がありましたら、コメントください。宜しくおねがいします。
「ハガネの女 season2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★題・オンエア日時
第1話 「希望の教室を作る!! 闘う女教師が復活!!
不法滞在少女と4年3組の34日間…」 2011年4月21日(木)20:00~ (2時間SP)
第2話 2011年4月28日(木) 21:00~
「ハガネの女 season2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
原作: 深谷かほる「ハガネの女」
脚本: 大石哲也
音楽: 朝倉紀行
主題歌:「こだま」ケツメイシ
オープニングテーマ:「仲間」ケツメイシ
挿入歌:「現実は戦場」ケツメイシ
海外コーディネート:APSフィリピン(1)
ロケ協力:
豊島区西部区民事務所(1)
流山市フィルムコミッション(1)
樽ビヤホール(1)
株式会社アベサプライ(1)
流山市水道局(1)
流山市立北部地域図書館・森の図書館(1)
台東区フィルム・コミッション(1)
東京新宿ベジフル株式会社(1)
能登クリニック(1)
学校法人敬心学園 臨床福祉専門学校(1)
埼玉ロケーションサービス(1)
大澤製作所(1)
エルエーカンパニー(1)
日本財団(1)
SCS(佐藤クレジットサービス)(1)
用賀酒場もつ焼き エビス参(1)
岩崎建設株式会社(1)
馬車道グループ(1)
DREAM FOUNDATION(1)
ACTアクト/ろなうどそーこ(1)
協力:
ビデオスタッフ
ザ・ホライズン
テレビ朝日クリエイト
メディアハウス・サウンドデザイン
音楽協力: 株式会社テレビ朝日ミュージック
ファイティングコーディネート: 佐々木修平(1)
タイトルバック: 常廣丈太(1)
制作協力: トータルメディアコミュニケーション
チーフプロデューサー:佐藤凉一
プロデューサー: 中込卓也 飯田爽 下山潤
演出…唐木希浩(1) 常廣丈太
制作…テレビ朝日 東宝株式会社
★公式サイトリンク
公式サイト
公式サイトのあらすじ
公式サイトの相関図
原作コミックの公式サイト
公式サイトの4年3組座席表
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★4年3組座席
安部祐一郎 (新田海統) | 森純 (中野澪) | 森野リサ (宮武祭) | 橋本航太郎 (熊谷瑠衣) | 由井南美 (高瀬岬) |
小泉隆行 (松井瑛介) | 佐野亜弥美 (佐々木麻緒) | 山波隼一 (石井蒼月) | ||
高田百合 (恒松祐里) | 島袋愛彩 (峰岸花奈) | 川崎聡羽 (吉田翔) | 琴平れもん (柴田杏花) | |
会田優介 (林遼威) | 海老田広 (戸谷駆) | 西置雪哉 (宮城孔明) | 佐藤あかり (佐藤日向) | |
江田そのみ (青木珠菜) | 鈴木楽斗 (鈴木駿介) | 佐野せり (日向ななみ) | 本田青龍 (林田光輝) | タオ・ビンセン (黒崎レイナ) |
★4年4組座席
・ (____) | 大林海斗 (・) | 足立雪 (大村らら) | ||
・ (・) | 鈴木花音 (大作空) | 宮越未来 (粟生睦未) | 高木祐也 (鷲田詩音) | 西山望 (谷藤力紀) |
・ (・) | ・ (・) | 津川卓巳 (箭内一至) | 三ノ輪美結 (内野亜彩) | 長田美穂 (うらん) |
・ (・) | ・ (・) | 中山さくら (原舞歌) | 佐藤ひかり (・) | 松谷莉奈 (野津友那乃) |
・ (・) | ・ (・) | 二宮敦子 (澤田真里愛) | 渡部駿 (・) |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
※出演者情報など
【愛河小学校・職員】
芳賀稲子…吉瀬美智子 フラーム Profile Official Site Blog
- 4年3組担任・あだ名はハガネ。36歳・独身。1年前、結婚式の直前に彼氏に逃げられ破談に…。寿退職していたため何もかも失ってしまった。そんな時大学時代の友人の誘いで臨時教師として職場に復帰。しかし担当になったのは1年間で3人もの担任が辞めてしまったいわくつきの4年3組だった。学級崩壊、いじめ、差別、モンスターペアレントと様々な問題と戦い続けた結果、4年3組は次第にまとまりを持つクラスへと変わっていった。そしてハガネは自分を必要としてくれているクラスの子たちのために改めて正規の教員採用試験を受け無事に合格し、再び4年3組の担任となっている。プライベートでは塩田のプロポーズを受け、結婚する気だったが、塩田の夢を実現させるため彼のオランダ行きを後押しし、婚約指輪を返した。
水嶋恭平…斎藤工 ブルーベアハウス Profile Blog
- 大学を卒業したばかりの新任教師。親の勧めで教師になったからかやる気がなく志も低い。自分で人生を選んだという実感が持てず、斜に構えて皮肉を飛ばしてばかりいる。他人任せで面倒なことが嫌い。
野村敏之…高橋克実 シス・カンパニー Profile
- 愛河小学校の新校長。性格は気さくでおおらか。何も考えてないようで実はしっかり教師や生徒たちのことを察している。ハガネの心強い理解者でもある。趣味は日曜大工。ハガネと初めて出会った居酒屋では清酒「ぼす」を飲んでいた。(1)
先崎徹…設楽統(バナナマン) ホリプロ Profile
- 4年1組担任・学年主任・ハガネの大学時代の友人。ハガネを愛河小学校に読んだ張本人。親友としてハガネの相談に乗り、暴走気味のハガネのブレーキ役にもなっている。
藤間真理子…清水ミチコ ジャムハウス Profile
- 4年2組担任・教師は腰掛仕事と思っているハガネの先輩教師。
上川俊一…片岡愛之助 (歌舞伎役者) Profile
- 愛河小学校の養護教師。心理カウンセラーの資格を持っている。生徒だけでなく教師たちの心のケアも担当。子供たちのことがすべてに優先するハガネの性格と行動を知るにつれて、すこしずつハガネに惹かれてゆく。
小森美千代…宍戸美和公 大人計画 Profile
- 副校長・
桑沢健吾…吉家章人 フリップアップ Profile Blog
- 3年担任・体育会系の先生で野球のクラブ活動の指導もしている
【愛河小学校・元職員】
塩田渉…要潤 フリップアップ Profile Official Site
- 元4年3組副担任・現在は聖修館学園の教師・シーズン1では愛河小学校の1年契約の先生。有名カフェレストランの御曹司だが、まっすぐで一途なハガネに惚れて、ついにプロポーズをした。しかし自分の理想の教育を目指すため私立小学校を立ち上げようと考えている。まず今勤めてる聖修館学園高校に介護学科を作るのが夢だったが、そのモデルとなる学校がオランダにあり、留学してみないかって理事長に勧められ、迷っていたが、ハガネから婚約指輪を返され、戻ってきたら必ずもう一度プロポーズすると、3年間のオランダ行きを決意。(1)
松山六助…綾田俊樹 ノックアウト Profile
- シーズン1とシーズン2の1話の校長。定年退職を迎えて愛河小学校を去る。後任は野村校長。
【愛河小学校・4年3組(season1)父兄】
中野エリ…横山めぐみ オスカー Profile
- 愛梨の母・話題の美人作家・家庭より恋愛優先の女。シーズン1では塩田とスキャンダル事件を起こし、塩田を追い込んだ人物
会田奈緒美…桜井明美 劇団民藝 Profile
- 優介の母・シーズン1(1,2話)のモンスターペアレント。シーズン2では、タオ強制帰国反対で教室に立てこもる子供の応援に駆け付けた。
海老田リカ…吉澤ひとみ アップフロントエージェンシー Profile
- 広の母・シーズン1(1話)に登場した4人の子持ちヤンママ・仕事はショーパブのダンサー。シーズン2では、タオ強制帰国反対で教室に立てこもる子供の応援に駆け付けた。
西置怜子…西山繭子 フラーム Profile
- 雪哉の母・シーズン1(2,3話)では息子の算数の点数が悪いと、理不尽な苦情をハガネに言ってきた。シーズン2では、タオ強制帰国反対で教室に立てこもる子供の応援に駆け付けた。
菊田涼子…荻野目慶子 フロムファースト Profile
- 真理衣の母・娘のためには黒も白にする異常な母。シーズン1(4話~)では、強烈な価値観をハガネたちに押し付ける。この母あっての真理衣の性格がうなずける。シーズン2では、タオ強制帰国反対で教室に立てこもる子供の応援に駆け付けた。
(season2・1話のみ)
ミン…Alwani
- タオの叔母・中華料理「中国茶舘」で働いていて、両親が国外退去になり一人になったタオの保護者になり面倒を見ている(1)
タオの父…Arvin.Diaz
タオの母…Gemma.A
- 偽造パスポートで入国し15年もの間不法滞在を続けていたセラヴィナのビンセン夫婦。働いていた工場の同僚・後藤に通報され国外退去させられた。親子3人での日本残留を希望していたが法の壁は厚く娘を残して無念の帰国となった。(1)
【ハガネの昔の教え子関連】
西堀マナ…有村架純 フラーム Profile
- ハガネの元教え子・優秀な成績だったが家庭の事情で高校を退学し、現在はイタリアンシェフを目指して洋食店で働いている。恩師のハガネには良いアドバイスを与える相談相手。バツイチで子連れの達也のプロポーズを受けるつもりだが、娘の夏希の壁は厚く…
浅野達也…松本利夫 (EXILE) Profile
- マナの恋人。青果市場で働くバツイチで一人娘の夏希の父親。江戸っ子気質で面倒見もよく、仕事で知り合ったマナに思い切ってプロポーズするが、娘が結婚には反対のようで…。(MATSU from EXILE)(1)
【教育委員会】
真鍋一馬…本間しげる オフィス北野 Profile Official Site
- 教育委員会の職員。藤間からは「妖怪メガネ」と呼ばれている(1)
【愛河小学校・4年3組(season1+season2・1話)生徒】 (50音順)
江田そのみ…青木珠菜 けんおん。(研音) Profile
- シーズン1(3話)で好きな雪哉とベタベタして美奈と喧嘩になる
山波隼一…石井蒼月 セントラル子供タレント Profile
- シーズン1(1話)でハガネにあだ名を質問
中野愛梨…大橋のぞみ セントラル子供劇団 Profile
- 4年3組生徒・優等生。そても優しい性格。シーズン1では母の不倫騒動でいじめられていた。
橋本航太郎…熊谷瑠衣 スマイルモンキー Profile
- シーズン1では4話から登校・クラスの嫌われ者・家庭に問題があった
佐野亜弥美…佐々木麻緒 セントラル子供タレント Profile
- シーズン1では真理衣の子分・真理衣と一緒にリサをいじめてた
佐藤あかり…佐藤日向 アミューズ Profile
- 美奈の親友・シーズン1(3話)で雪哉をめぐり美奈と恋敵だったと判明
琴平れもん…柴田杏花 スターダストプロモーション Profile
- シーズン1ではクラスのプリンセス。裏では陰湿ないじめ⇒2話で改心して、もっかクラスの信用を取り戻すべく努力中
鈴木楽斗…鈴木駿介 ニチエンプロダクション Profile
- シーズン1(3話)で美奈も告ったよなと広たちに・・
由井南美…高瀬岬 セントラル子供タレント Profile
- 学級委員・シーズン1では真理衣の子分だったが3話で子分から抜けた
高田百合…恒松祐里 アミューズ Profile
- 真理衣の子分・シーズン1では真理衣と一緒にリサをいじめていた
海老田広…戸谷駆 オスカー Profile
- シーズン1(1話)でいじめられる。妹の面倒をみる良い兄
森純…中野澪 サインボード40 Profile
- 学級委員・クラスの衛生チェックもしている
安部祐一郎…新田海統 テアトル・劇団コスモス Profile
- 保健委員・バドミントン部
会田優介…林遼威 テアトル・劇団コスモス Profile
- 広の親友・集会委員・サッカー部・シーズン1では表向きは広をいじめていた
本田青龍…林田光輝 劇団ひまわり Profile
- 太めな男の子・シーズン1(4話)では和音に突っかかっていった。
佐野せり…日向ななみ 研音 Profile
- 保健委員・メガネ
小泉隆行…松井瑛介 NEWSエンターテインメント・スクール Profile
- 飼育委員・シーズン1(4話)では真理衣を責めた
島袋愛彩…峰岸花奈 劇団ひまわり Profile
- シーズン1(3話)では雪哉にイタ電をかけてたことを告白
西置雪哉…宮城孔明 キリンプロ Profile
- 中学受験生・野球部・シーズン1(3話)で美奈と両思い告白
森野リサ…宮武祭 スウィートパワー Profile
- シーズン1では真理衣にいじめられていたが4話で脱却
山石美奈…八木優希 セントラル子供劇団 Profile
- シーズン1(3話)で雪哉いじめが発覚⇒謝って雪哉が好きと告白
川崎聡羽…吉田翔 ニチエンプロダクション Profile
- クラスのお調子者的存在・「これはまさかの…」が口癖
菊田真理衣…吉田里琴 ムーン・ザ・チャイルド Profile
- 性格きつくクラスの女王様・ハガネに敵対心を燃やしていたが、シーズン1最終回にはハガネに心を開いた。キツイことを言うが話すことには筋を通している。親が破産したことで自分が金を稼ぐと教室でも商売をするほど逞しい。
(season2・1話のみ)
タオ・ビンセン…黒崎レイナ けんおん。(研音) Profile
- ハガネのクラスに転校してくることになった不法入国で両親が国外退去となった少女。日本人に強い敵意を抱くタオは転校早々クラスメートの真理衣たちと衝突。本当は3学期いっぱいまでしか日本に居られないので、友達を作ってもすぐに別れてしまうのが辛くて、わざと友達を作らないように暴れたり嫌な態度をしていた。愛莉や広、ハガネの気持ちに心が動き、タオの本心がわかりクラスメイトとも和解。しかしタオは入国管理局員たちにより本国セラヴィナに強制送還されてしまう。一生忘れられない思い出が出来たとタオは「ありがとう」とクラスメイトに言い去って行った。(1)
【愛河小学校・4年4組(season2)生徒】 (50音順)
(未確認)…粟生睦未 アミューズ Profile
- ・(私にはお初の子役)
翔太…芦田翔悟 エイベックス・アーティストアカデミー Profile
- ・(私にはお初の子役)
(未確定)…石井萌々果 セントラル子供タレント Profile
- ・(御存じ「マイガール」のコハルちゃん。最初に見たのは「パパとムスメの七日間」の小梅(新垣結衣さん)の幼少期)
(未確定)…内野亜彩 劇団東俳 Profile
- ・(「白い春」で大橋のぞみちゃんの同級生・真樹役で共演)
友喜…浦上晟周 アミューズ Profile
- 水河小からの転入組・(「特上カバチ!! 第5話」幼少の洸(太賀さん)役)
長田美穂…うらん スターダスト Profile
- ・(「エジソンの母」1年2組同級生役)
(未確認)…遠藤由実 エヴァーグリーン Profile
- ・(最近では「ドラマスペシャル 熱中時代」の生徒・中山由実役。初めてチェックしたのは「泣かないと決めた日」の幼少の美樹(榮倉奈々さん)役)
足立雪…大村らら ファイブエイト Profile
- ・(NHKドラマ「白洲次郎」白洲桂子役)
古田翼…佐藤涼平 スマイルモンキー Profile
- ・(最初にチェックしたのは「斉藤さん」の柴田さやかの園児役。「世にも奇妙な物語 春の特別編(2009)『輪廻の村』」ではトオル役でコノハ役の日向ななみちゃんと共演。最近では「ドラマスペシャル 熱中時代」の生徒・真弓涼平役)
二宮敦子…澤田真里愛 NEWSエンターテインメント Profile
- ・(「白い春」で大橋のぞみちゃんの同級生役で共演)
渋谷亮介…渋谷龍生 NEWSエンターテインメント Profile
- ・(私にはお初の子役)
(未確認)…須佐遥 ??所属
- ・(私にはお初の子役)
鈴木花音…大作空 NEWSエンターテインメント Profile
- ・(「オー!マイ・ガール!! 第7話」で杏役・吉田里琴ちゃんと共演。杏の映画『瑠璃色の海』に出ていた杏の相手の子役。「コード・ブルー 8話」で祭りで怪我した親子のおませな娘・結菜役。演技力は抜群です。)
坂本京子…田辺桃子 スターダスト Profile
- ・(ドラマ「もやしもん」8話に登場した幼少の長谷川遥(加藤夏希さん)役)
西山望…谷藤力紀 ヒラタビーンズ(ヒラタオフィス) Profile
- ・(私にはお初の子役)
浅野夏希…鍋本凪々美 キリンプロ Profile
- 水河小からの転入組・マナの恋人である達也の一人娘。父の再婚に乗る気でない。・(実写版「サザエさん」のワカメちゃんです)
(未確認)…野津友那乃 アミューズ Profile
- ・(私にはお初の子役)
秋山蓮…萩原利久 NEWSエンターテインメント Profile
- ・(NHK「週刊こどもニュース」(2010)の次男・りく君です)
(未確認)…橋本一輝 舞夢プロ Profile
- ・(私にはお初の子役)
中山さくら…原舞歌 テアトル・劇団コスモス Profile
- ・(最近では「ドラマスペシャル 熱中時代」の生徒・井上舞歌役。「咲くやこの花」で寺子屋に通う子供の一人・小町役)
酒井和也…室井響 アミューズ Profile
- ・(私にはお初の子役)
津川卓巳…箭内一至 ジェイビーンズ Profile
- ・(私にはお初の子役)
高木祐也…鷲田詩音 HIA(ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー) Profile
- ・(私にはお初の子役)
(未確認)…渡邉甚平 (元ジョビィキッズ・現在所属不明) Profile
- ・(まさに朝ドラ「ひまわり」陽子の次兄・茂樹の少年時代。八木優希ちゃんとは兄妹で共演でした。「龍馬伝」では弥太郎の幼少でした)
【1話ゲスト】
水沢保…小木茂光 ネスト Profile
- 東京入国管理局の入国管理官。タオを一旦愛河小学校に通わせたが、結局本国のセラヴィナに強制帰国させる。(1)
親方…椎名泰三 希楽星 Profile
- 4年3組の社会科見学でハガネに溶接を教えていた鉄工所のおやじさん(1)
書店店主…小山かつひろ 希楽星 Profile
- 店の商品が何点か万引きされ、犯人を見たって匿名の電話があった。盗んだのは不法滞在してた外国人の子どものタオだと言ってきたのものだから、下手に訴えて恨まれるのも嫌で、先生方でタオが万引きしたのか確かめてもらえないか?と、学校に言いに来た。(1)
男性…青木一 バイ・ザ・ウェイ Profile
- タオに国外退去を執拗に求める市民団体のリーダー格メンバー。ミンの家にも押しかけ、ミンに触られただけで大けがをしたような演技をし傷害事件をでっち上げ、タオの国外退去を早めさせた青ジャンパーの男(1)
記者?…加瀬尊朗 エムズエンタープライズ Profile
- ・(1)
女性…中島奏 SET Profile
- タオに国外退去を執拗に求める市民団体のメンバー。モノトーンチェックの上着を着ている。子供たちに追い返されたとき、あかんべーをしていた。(1)
店主…竹之内啓喜 ケイエムシネマ企画 (PDF) Profile
- 冒頭でハガネが塩田と飲んでいた居酒屋のおやじさん・禿げ頭(1)
女性…田中えみ フリップアップ Profile Blog
- 水嶋恭平の女。「ねえ 愛河小って恭平が採用された学校じゃない?自分の就職先ぐらい覚えておきなさいよ。」とゲームしてる恭平にあきれてた。(1)
店員…篠木幸一 スターダス・21 Profile
- タオの強制退去が1週間後に決まって自分の無力感を嘆いたハガネが酒を飲んでた居酒屋。新校長の野村が居合わせていた。(1)
記者…最所美咲 スターダス・21 Profile
- 冒頭で東京入国管理局から出てくるビンセン夫婦と入国管理官に群がる記者。黒コートの女性(1)
記者…青木鉄仁 劇団青年座 Profile
- 冒頭で東京入国管理局から出てくるビンセン夫婦と入国管理官に群がる記者。カーキコートの男性(1)
レポーター…南波有沙 SET Profile Blog
- タオの強制退去を小学校前から報道。黒コートの女性(1)
アナウンサー…小松靖 テレビ朝日アナウンサー Profile
- 冒頭でハガネが部屋で見ていた『ビンセンさん夫婦国外退去』のTVニュース。「偽造パスポートで入国し15年もの間不法滞在を続けていたセラヴィナのビンセンさん夫婦が昨日国外退去させられました。ビンセンさんは親子3人での日本残留を希望していましたが法の壁は厚く無念の帰国となりました。一人娘のタオさんは…」と伝えた。(1)(テレビ朝日アナウンサー)
杉田…川崎槙吾 エイベックス・アーティストアカデミー Profile
- 6年生。タオが転校前にいた潮浜区深森小学校で、いとこがタオに怪我をさせられて憎んでいる。廊下でタオに水をかけたり、万引きの罪をタオに着せるなど嫌がらせをする。万引きした本は広を脅してタオの机に潜ませた。のちに広の勇気により万引きの首謀者者と暴露された(1)
青木紀子…森田想 HIA(ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー) Profile
- タオが転校前にいた潮浜区深森小学校のクラスメイト。タオと仲が良かった3人組・タオの話を聞きに来たハガネに、タオは両親が国外退去される事を恨んでることなく、悪いのはうちの親だからって笑っていて、少しでも長く日本に残れて嬉しいって言ってた、と話した。(1)
松本加奈…山田海遊 NEWSエンターテインメント Profile
- タオが転校前にいた潮浜区深森小学校のクラスメイト。タオと仲が良かった3人組で、タオが突然人が変わったように暴れだしたことが信じられない。いままでのタオのことを学校に聞きに来たハガネにいきさつを話した。(1)
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話
「ハガネの女 season2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【サントラ (1期)】 | 【サントラ (2期)】 |
【DVD(1期)】 | 【DVD(2期)】 |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

金曜ナイトドラマ
ハガネの女 第4話
「怒りの女王様!! 恐怖の報復」
2010年6月11日(金) 23:15 テレビ朝日
**** 主題歌 ****
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
ハガネ!真理衣に雑巾汁を入れられたカレーを食べたよ!
やり返された真理衣はカレーを食べられず、まずはハガネの1勝。
このときの吉田里琴ちゃんの目つきは見事でしたなぁ。
なんとしても1番になりたいし、思うようにいかないと、
親子ともどもあらゆる手段に出るのね。しかも謝らない。
娘が殺人をしても母・涼子は娘の味方。真理衣のすることは常に正しいなんて…。
それでもハガネとやりあううちに、少し変わってきたかな。
最終回には真理衣の一皮向けた姿を見せて欲しいところです。
でないと、里琴ちゃんが救われませんから~。
今回は、なんで真理衣の前の席のリサをいじめているのか明らかに。
なんとその原因はピアノ教室なのかよ~。
リサの母・紀美子も、真理衣一家にやられていたんですね。
追い詰められて酒に走り、引きこもりになった紀美子。
でもハガネのおかげで紀美子まで勇気の復活。
リサも真理衣にちゃんと言い返すようになったし、よかったよかった。
ちなみに、紀美子役の宮澤美保さんは、大後寿々花ちゃんのいる
カタマランで同じ事務所。私にとっては「ブラッディ・マンディ」2話で
遥の掛かりつけの「富永医院」女医。殺されちゃったけど・・。
最近だと「八日目の蝉」に出演されていましたね。
そして何と言っても荻野目慶子さん。
わがままな母親は、「てるてるあした」の照代の母・慶子役で
★私のメモ
*高橋開発工業株式会社
東京都北愛川にある、愛梨の母・エリの不倫相手の男の会社。
妻がエリに切った小切手は、愛河銀行の愛河駅前支店のもの。
住所は江東区愛河となっているのに、会社の住所には愛川と書かれている。
う~ん。変換ミス~
*怪文書FAX
『芳賀稲子教諭に関する問題』
【児童への暴力】
芳賀稲子教諭のいままで起こした問題を、被害にあった生徒や保護者から
聞いたことをまとめます。
(内容は、結婚直前の破談となったこと。昔の学校では暴力沙汰は日常茶飯事。
気に入らない生徒には嫌がらせや無視。いじめ抜いて不登校になった生徒も)
【不倫略奪】
(内容は、頻繁に家庭訪問に行って・・略奪)
【学級費横領】
(以前に給食費や教材費を着服したと書いてある)
【同僚いじめ】
【出入り業者へのパワハラ】
【バックマージンの要求】
*桔梗屋書店
リサが真理衣に万引きさせられた本屋。
店主は松林慎司さんが演じてます。
*めざせ100点・きらめきドリル
リサが万引きした「算数ドリル」。数学友愛社の本。
*問題のリサの、3年生ピアノクラス名簿
相原聡子、*菊田真理衣、佐藤百合子、*島袋愛彩、田辺薫、内藤幸弘、
林千恵、廣井怜、*森野リサ、矢野輝、渡辺美佐、
今も真理衣の子分である島袋愛彩もいたのね。
*生徒の連絡先・名簿
川崎聡羽=かわさきそうう、って読むのね。
1、会田優介 :江東区愛河3-22-2 :03-210-5143
2、安部祐一郎 :江東区北愛河3-12-4 :03-981-2387
3、江田そのみ :江東区北愛河2-8-11 :03-847-2939
4、海老田広 :江東区愛河4-9-2歩路荘106 :03-098-3299
5、賀茂和音 :江東区北愛河2-8-12
6、川崎聡羽 :江東区愛河2-7-2ライオネルス201 :03-843-5821
7、菊田真理衣 :江東区愛河3-11-5
8、小泉隆行 :江東区愛河5-2-11アクアマリア606 :03-212-0932
9、琴平れもん :江東区愛河5-9-4 :03-294-9898
10、佐藤あかり :江東区愛河4-12-3 :03-438-1298
11、佐野亜弥美 :江東区愛河1-3-2 :03-321-9843
12、佐野せり :江東区北愛河3-9-3タイガーラビット104 :03-873-8279
13、島袋愛彩 :江東区愛河1-1-11
*和音の情報
出席番号5、生活委員、吹奏楽クラブ、2000年12月30日生まれ
住所:江東区北愛河2-8-12 家族構成:父・母の3人家族
その他の欄は空欄である。
*「オシャレ・カフェ」
マナが読んでいた雑誌。ここの記事で塩田を発見。
今月のカフェのコラムに、『デリックスカフェ』というチェーン店の記事。
場所は、江東区愛河4-3-1 広やあかりの家の近所に店があるのね。
*今回の事件まとめ。
真理衣はハガネの給食のカレーの上で、雑巾を絞った!
「どうぞ。」
「え?なにこれ。どういう意味?」
「ハガネなんて大嫌い。大嫌いだから 死ねと思って 雑巾汁を入れましたっ」
席に戻った真理衣は、ハガネがいまに泣くぞ~と、喜んでいたが、
ハガネは真理衣の前に行き、そのカレーに雑巾汁を絞りかえしてやった!
にらみ合うハガネと真理衣。
ハガネは何事もなかったようにそのカレーを食べ、
真理衣は手を付けられなかった。
給食終了後、ハガネが新しいカレーを真理衣に差し出す。
「真理衣ちゃん。食べられなかったんだ?
自分がやられて困ることは人にもしないこと」
「私、別に困ってないけど」
「ねえ、先生のどこが嫌いなの?」
「全部!何もかも。存在してること自体許せない!」
怒って出てゆく真理衣。
ハガネは挑発に対してビビらないところを見せたと職員室で話したら、
「悪夢だ…」と先崎は頭を抱える。
そして藤間から真理衣の母親を敵に回したことを覚悟したほうがいいと言われる。
真理衣の母・涼子は究極のエゴイストだった。
真理衣は家に帰ると涼子に、「あの女本当ムカつく」と不機嫌さをあらわにする。
話を聞いた涼子は、大人気ない担任で人格を疑うといいながら真理衣の髪をとく。
「私、好きな人がいるの。でも大好きな彼はあの女に誘惑されてるの」
だから雑巾汁を入れたという真理衣。でもやり返された。
「私は間違ってない!嫌いな人を嫌って何が悪いの?」
「真理衣は何も間違ってないわ。」
「私、このままだと、ハガネ殺しちゃうかも」
「アハハハ。例え真理衣が人殺しになっても、ママはあなたの味方よ。
真理衣は私の宝物だもの」
ということでハガネは涼子に呼び出された。
荒療治をしたことを侘びたハガネは、理解して欲しいと言った。
「いきさつは分かりました。で?真理衣への謝罪はどうなさるおつもりですか?」
「謝罪と申しますと?」
「あの子は先生に雑巾の水を給食に絞られたんですよ。
あの子がどんなに傷ついたか分かります?
とにかく全校生徒とクラス全員の前で土下座して謝ってください」
「謝るって、先に雑巾絞ったの真理衣ちゃんのほうですよ」
「娘には娘なりの理由があります。問題は先生がそれを聞こうともせずに
やり返したことです。そんな心無いこと、よく出来ますね。
教室では相手が子供だから、お山の大将でいられるでしょうけど、
私たち親には通じませんよ」
「分かりました。じゃあ学級会で取り上げます。真理衣ちゃんと私の行動について
みんなで検討します。お互い納得のいくまで話し合って、謝るべき点は謝りあって」
「謝りません」 「は?」
「真理衣は謝りません。あの子は生まれてこの方、ごめんなさいって
言ったことが無いんです。人に何と言われても、自分が悪いことしてもしなくても」
「一度も謝ったこと無いなんて、そんな、まさか…」
「本当です。真理衣はプライドが高いんです。ホホホホ」
「いいんですか?子供に謝れないようなプライドなんか持たせて」
「真理衣は謝れば済むっていうのが嫌いなんです。
その代わり、泣き言も言わないし、人の何倍も努力します。
私はそんな娘のスタイルを立派だと思っています。彼女を認めない価値観を
私は認めない。たとえ全世界敵に回しても私は戦いますよ」
すっかりやられっぱなしでハガネは疲れ果てて帰宅。
「ああ・・親子そろってありえないわ」
そこに真理衣の家庭訪問を心配した塩田から電話。
真理衣親子の愚痴をこぼすハガネ。
すると、憔悴したハガネの代わりに明日の弁当を作ってくれるという。
明日は月1の親子弁当の日だった。
代わりに塩田の弁当はハガネが作ることに。
そのころ、愛梨の母・エリを、不倫相手の男の妻・高橋が訪ねてきて、
夫が自分の意思で別れることを伝えり。
夫は妻の親族をバックに今の地位があるから妻には逆らえないのだ。
エリが電話してももう通じない。
小切手に手切れ金の100万を書いた妻。でもエリは意地で受取らなかった。
「もしあなたに子供がいなければ
若くて魅力的な男性をたくさん引きつけたでしょうに。
子供のせいで自分の望む人生を生きられないなんてかわいそうな人」
そんな無神経な高橋の言葉を愛梨は聞いてしまった・・。
親子弁当の日。お昼の時間になると、教室ではリサの弁当がかわいいと評判。
「ウチのお母さん、栄養士の資格持ってるから料理得意なの」
「へえ、それってすごいね」
「掃除や洗濯も大好きで、暇さえあれば何かやってるの」
「ふ~ん。いいなぁ。私もそういうお嫁さんがほしい」
「何言ってんだよ!」と、準一。「売れ残り!」とちゃかされるハガネ。
「これはまさかの…超売れ残り!」と、聡羽。
「売れ残り!売れ残り!売れ残り!」
「うるさ~い! みんな黙れ~!」
生徒が騒いでいるなか、リサの前に座る真理衣は不敵な笑みで、
自分の幕の内弁当を悠然と食べる。
さて、ハガネの作った弁当はというと、天むす!
塩田が作った弁当は、それは見事なもので、ハガネは焦る…。
食後にこっそり弁当箱交換するハガネと塩田。
こんどレシピを教えてというハガネに、レシピはパソコンに入ってますという塩田。
と、ここで先崎がハガネに怪文書がFAXされてきたと血相を変えてやってくる。
ありもしないことを、これでもかと書かれ、ハガネを非難する内容だった。
副校長はFAXに激怒。取り合わないでくださいというハガネに、
実際、週刊誌やテレビ局から問い合わせが来ているという。
「あなたマスコミ相手に潔白を証明することがどれだけ大変かわかる?
たとえ取材を断ってもいずれ彼らは押しかけてきますよ。
この学校に、子供たちの前に…。」
「大丈夫です。来るなら私が受けて立ちますから。
違うことは違うって言えば、いずれ終わることですよ」
「そんなのは理想です。たとえあなたに非が無いとしても、
この学校は無傷ではいられなくなる。それだけは覚悟しておきなさい。」
「おそらく菊田さんの仕業だろう」「菊田さん?真理衣ちゃんのお母さんがどうして」
「3年前、あの人と衝突した教師がこれと同じような怪文書をばら撒かれて
つぶされたの」「それ本当?」「これが菊田流の報復なんだよ。」
そのころリサが真理衣にいじめられている。
「あんた最近調子にのってない?」「別に私は…。」
亜弥美と百合につかまるリサ。
「みんなの前であんな大嘘までついちゃってさ」
桔梗屋書店前。
真理衣がリサに何かさせようとする。
「あ、いけない。今日、算数ドリル買おうとしたのに財布忘れちゃった。
リサ、なんとかして」
「え?でも私も今お金持ってない…。」
「だったら頭使いなよ!今日ドリルできなきゃ、私あした口滑らしちゃうかも。
私たち外で待ってるから」と微笑む真理衣。
「早く」とリサを店に押し込む亜弥美。
店内。
リサは棚の算数ドリルを手提げに入れて万引き。
急いで外に出たが、真理衣たちの姿は無い。
「君!」
リサは店員に肩をたたかれた。
「ちょっとその中見せてくれないかな」
洋食屋。
マナに塩田を紹介したハガネ。
「どうせ先生は聞けずにいるだろうから代わりに質問。
ハガネのどこが好きになったの?」 「ちょっとあんた何聞いてんの?」
「俺別にかまいませんよ」「私が構うの」「だって大事なことでしょ?」
「あ… 芳賀先生って、いつもなりふり構わず突っ走ってるでしょ?
自分がボロボロになっても生徒のことを一生懸命応援してるし。
そういう先生、初めてだったんです」 「えっ?それが答え?」
「なんでそんなに頑張れるのかなって気になって。そしたらいつの間にか…」
「女としてそれちょっと微妙かも」
「塩田先生。合格!」 「本当?」
「ハガネってこういう性格だから貧乏くじ引くことが多くて。だから、
ちゃんと守ってあげてください」「うん!」「ちょっと何様のつもりよ」
そこにリサが万引きしたという連絡。
本屋からリサを引き取ったハガネと塩田。
「先生、迷惑かけてごめんなさい」
「それはいいんだけど、どうして私に?家族とは連絡取れなかったの?」
「ウチのお父さん、仕事で海外に赴任してるの。
だからお母さんに心配かけたくなくて」
「リサちゃん。捕まる前に一緒にいた友達って言うのは?」
「誰もいないよ。私1人だったもん」 「でも…」
「今日は、本当にごめんなさい」頭を下げると帰ってゆくリサ。
夕方の教室。
「ダメ!」
れもんが、折った物差しで手首を切ろうとしていた愛梨を止めた。
教室から飛び出してゆく愛梨。
朝。川沿いの公園。
ハガネが美奈とあかりにリサの事を聞いている。
「えっ?真理衣ちゃんたちと?」
「うん。放課後一緒帰ってたよ。ね?」
「リサ、あいつらと昔はよくつるんでたんだけど
最近私らとよく遊ぶようになったよね?」 「うん」
「ちょっと気になったんだよね」 「もういい?」
「うん。いいよ。ありがとう 」
「はやくいこう!」「あー遅刻しちゃう」 「ちょっと早く!」 走ってゆく美奈たち。
職員室。
「おはようございます」ハガネがくる。
「どうしたの?」
「礼のFAX。保護者にもばらまかれてたようだ」 「えっ?」
「朝から事実確認の電話がひっきりなしですよ」
「ごめんなさい。みんなにまで迷惑かけちゃって」
「芳賀先生が謝る必要ありませんよ」
「そうよ。こんなテロみたいな悪意に負けてどうすんのよ」
「もしもし。なんすか?えっ?教育委員会!?」
ここで校長が毅然とした態度。
「もしもし。校長の松山ですが。あんなくだらん怪文書でオタオタしなさんな。
そんなに心配なら、自分の目で芳賀先生の人となりを確かめたらどうです?
もっとも、そちらにちゃんと見るべき目があればの話ですがね」
「校長先生…」
『自分にデットボールが当たるだけなら我慢できる。
でも仲間を巻き込む痛みはすごくつらい。』
涼子を訪ねたハガネ。
「やっと謝罪する気になりました?」
「残念ながらそんなつもりは毛頭ありません」
「だったら何しにきたの?」
「こちらにうかがった翌日、私を中傷するFAXが届きました。
しかも中身は嘘と悪意で塗り固められた最低最悪のものです。」
「それがなにか?」
「私、誰に何と言われようと、へこたれませんから。それだけ言っておこうと思って」
「塾行ってくる」
「待って真理衣。ママ送るわ。」
「いい。行ってきます」
コンビニ。
塩田が店長に頭を下げている。
「お願いします!」
「そんなに頭下げられてもね」
「この店からFAXが送られたことは確かなんですよ。
防犯カメラの録画を見せていただければきっと差出人の正体も…」
「そんなにしりたいんなら、警察に被害届出してよ」
「そこをなんとか!買い物していきますから」
「だめなもんはダメ。こっちはモノだけじゃなくて信用も売ってんの」
「あ… そこをなんとかお願いします」 「うーん…」 「そこをなんとか…」
塾に向かう真理衣を追うハガネ。
「真理衣ちゃん」 「なんですか!私急いでるんだけど」
「あのさ、昨日学校の帰り、リサちゃんと本屋寄ったよね?」 「だったら何?」
「そのとき、なんかあった?」
「悪いけど、私、万引きしろなんて一言も言ってないよ」 「えっ?」
「私はただ、ドリルなんとかして?って言っただけ。
リサがそのあと何しようと知ったことじゃないし。」
「ねえ、真理衣ちゃん。ねえ、ちょっと!
ねえ、あなたは自分を利口だと思ってるかもしれない。
でも、私から言わせたらただの卑怯者よ。」
「なにそれ!」 「悪いことは悪い。間違ってることは間違ってる
生徒にちゃんとそれを教えることが私の仕事だもん。」
ハガネを睨みつけると走り去る真理衣。
そこリサから電話。
「先生!お母さんが!助けて!助けて!」
リサのマンション。
「リサ!リサ!」 「先生!お母さんが起きないの!」
床で泡を吹いて倒れているリサの母・紀美子。
床には薬が散らばっている…。そして部屋は酒の空き瓶とゴミの山・・。
「えっ?ちょっと、どうしよう えーと・・ 森野さん!しっかりして!」
「うう・・」 吐き出す紀美子。
「森野さん。 リサ、クッション!頭の下入れて!
・・ もう大丈夫。息もしてるし、体温も下がってない。
でも一応病院に運ぼうか。え~と・・」
「それはダメ!」 「えっ?」
「前にも私が一度呼んで近所で大騒ぎになって、
あとでお母さんがもう何があっても絶対に呼ばないでって。」
「そう。じゃあ肩もって。いくよ!せーの、よいしょ」
結局、病院に運ばず、家のベッドに紀美子を寝かせた。
「お母さん、先生、ちゃんと見てるから。もう寝なさい」
「先生。ドリルの万引き、真理衣に脅されたの。
お母さんがアル中だってことしゃべるかもって。」 「そう…」
「おやすみなさい」 「おやすみ」
夜。ハガネがリサの家の片付けをしていると紀美子が目を覚ました。
「あ、ご気分いかがですか?」
「えっ? あ、あの…」
「申し送れました。私、リサちゃんの担任の芳賀です。」
「1年ほど前から人前に出るのが怖くなって、時々発作的にお酒を飲んでしまって。
ダメな母親です。」 「原因はなんだったんですか?」
「菊田真理衣ちゃんのお母さんってご存知ですか?」 「ええ」
「リサと真理衣ちゃんは幼稚園のときからずっと一緒で、
家族ぐるみで仲良くさせてもらってました。
でも1年前、一緒に通っていたピアノ教室の発表会で
たまたまリサが選ばれてしまって。それから始まったんです。
真理衣ちゃんのリサへの攻撃が。」
(回想)発表会が終わると、リサをいきなりひっぱたく真理衣。
「きゃー!」 馬乗りになり、殴り続ける真理衣。
「困ったのはそのあとでした。ピアノ教室に賄賂を渡したとか、
私が色仕掛けしたとか、リサが真理衣ちゃんに怪我をさせられて
私が30万のお金を請求したとか、妙なうわさが広がって。
その出所を調べたら、全部菊田さんでした。
それをきっかけに、親しくしてた人達は、みんな私から距離を置くようになりました。
主人は海外だし、そのときの寂しさや悔しさを思い出すと、
飲まずにはいられなくなって…。」
「私もその気持ち分かります。あの、だってつい先日、
菊田さんに同じ目に遭っちゃいましたから。
私が思春期だったら悩んじゃって、どうかなっちゃってるかもしれません。
幸いいい年なんで、見過ごす余裕がありますけど。それに…
私が下向いてると、子供たちを不安にさせちゃうし。
顔上げて、子供たちの笑顔を見てるほうがいいですから。
リサちゃん、この前の親子弁当の日、すっごいかわいいお弁当持ってきて
こんなこと言ったんです。
(回想)”ウチのお母さん栄養士の資格持ってるから料理得意なの。
掃除も洗濯も大好きで、暇さえあれば何かやってるの”
「そんな自慢したんですか?この子。
私、この1年家事なんてろくにしてないのに…。」紀美子の目に涙。
「真理衣ちゃんにはお母さんがアル中だってことをばらすって
万引きを強要されたようなんです。」 「えっ?」
「リサちゃんのとっては、何でも出来るお母さんが自慢だったんです。
だから、今の姿を誰にも知られたくなかったっていうか。
守りたかったんだと思います。お母さんのこと。」
嗚咽する紀美子。
学校。
いきさつを塩田に話すハガネ。
「アル中ですか…」「そんなに深刻じゃないんだけど、ただ森野さんは
かなり辛い目に遭ってるみたいで。」
「でもこのまま引きこもってちゃいけませんよね」
「うん、ちょっとずつでいいから外の世界と接触する方法がなんかあれば
いいんだけど。親が弱ってると子供も自信もてなくなるから。」
「森野さんって栄養士の資格もってるんですよね?」 「うん」
ハガネは紀美子に電話して
親子弁当の行事の一環で行う料理教室の講師をたのんだ。
「でも、私にそんなこと・・」
「そんな大げさに考えないでください。みんなでしゃべりながら
美味しいものを作って食べようみたいな、軽い気持ちで結構なんです。
大切なのはまず一歩踏み出すことだと思うんです。
一緒に頑張ってみませんか?」
紀美子は考える・・。そして閉めきったカーテンを久しぶりに開けた。
料理教室の日。学校の廊下。
リサが紀美子をつれてやってくる。
リサが紀美子の手を握り、教室に促す。
「森野さん、お待ちしてました。じゃあ」
「はじめまして。森野紀美子です。このたびは私のようなものを講師に
招いていただき、心から感謝します。どうぞ、よろしくお願いいたします。」
父兄と子供から拍手。ホッとする紀美子。
後日。放課後の廊下。
掃除当番のリサがモップがけ。
「あーもう、早く終わらせて帰んなきゃ」
「なんかあるの?」と、あかり。
「家の掃除と洗濯と夕飯の支度。明日料理教室だからお母さん準備に忙しくて。」
真理衣たちがくる。
「リサんちのおかあさん、何もしてくれないの?かわいそう。
うちなんて、なんでもママがやってくれるわよ。お姫様扱いなんだから~フフフ」
「真理衣、いいかげんにしろ」と、あかり。
「なんでだよ」
そしてリサが毅然と・・
「私は、私は頑張ってるお母さんが好き。それになんだって自分で出来るほうが
私はカッコイイと思う!」
にらみ合う真理衣とリサ。
悔しそうに立ち去る真理衣。
特別授業の日。課題はゆで卵とほれんそうのソテーを作ること。
まずは手を洗ってほうれん草荒い。
ここでも雪哉の争奪戦ははげしい。
ほうれん草の袋を破れない雪哉に代わってそのみがあけようとすると、
「はい!私があけるの」と美奈が奪い取ってゆく。
「いいな美奈」 「激ラブ~」
まだ愛梨からちゃんと許してもらえないれもんが、
遠くから愛梨をみつめて気にしている。
ゆで卵をナベのなかで転がして「黄身が丸くなるからね」と自慢げな広。
「ナベはすごく熱くなってるからね。絶対に触んないこと。
火を止めてからも熱いからね。沸騰したら火をね、弱火にすること」
注意して回るハガネ。 すると…。真理衣が不快感。
「うざ!ハガネに熱湯かけて黙らせたい」
「真理衣、超過激!」と亜弥美。
「そんなにイヤなの?」と百合。
「うん!っていうか死んで欲しい!」と笑う真理衣。
真理衣のテーブルにきたハガネ。
真理衣は右手では卵を転がしてるが、左手はコンロの左側に置いたまま。
「真理衣、左手熱くない?ねえ。」
シカトしてる真理衣。
真理衣の右側に立つハガネ。
そのとき、跳ねた湯が、真理衣の左手に落ちた。
「熱っ!」
おどろいて左手を上げたとき、なべの取っ手を引っ掛けた。
ナベは熱湯ごとハガネのおなかに飛んでゆき・・。
「あっ!」
「え~!!」
「大丈夫?火傷しなかった?」と、ハガネ
驚いた顔で頷く真理衣。
「ほかにかかった人いない? いないね?」
みんなハガネを見て固まっている。
「先生、大丈夫?」と祐一郎
「うん。平気。でも一応、保健室行ってくるから。学級委員。
職員室に行って塩田先生に来てもらって。」 「はい!」
「宣しえ、大丈夫?」(愛梨)
「大丈夫。火止めて みんな。塩田先生がくるまでみんな静かに待ってて」
「先生・・」と、青龍
「大丈夫よ。大丈夫。言ってくる」
呆然としている真理衣。
廊下。
生徒の前では毅然としていたが、廊下に出るとハガネが苦しみ始める。
「参ったなぁ・・ ああ・・」
教室。
「真理衣、あんたさっき熱湯かけてやりたいって言ってたよね」
と、責めるあかり。
「もしかしてわざとやったの?」と、美奈。
「前から嫌ってたもんね」と、そのみ
「ハガネの給食に雑巾汁かけたもんな」と隆行。
「かけたんだ。熱湯」と、優介。
「・・・・」 真理衣は黙っている。
保健室。
ハガネが入ってくる。
「水川先生」 「あら、芳賀先生どうしたの?」
「あの、熱湯かかっちゃったんですけど。
この服脱いだら皮ごと剥けちゃいますよね」
「・・・ ええー!待って!すぐ救急車呼ぶから!」
「あー!ちょっと、イタ!ダメ…。子供のミスだから、絶対呼ばないで」
「えー!でも…」
「先崎先生こっそり呼んでください。おお、いててて・・」
校庭の水のみ場。
ハガネが流しに寝転びそのままの格好で水をぶっ掛けている。
先崎が車で駆けつけ、ハガネをつれてゆく。
「子供たちのことをよろしく」と塩田に言付けて・・。
真理衣の家。
誰かから事情を知らされた涼子は、真理衣が帰ってくると…。
「話聞いたわ。一緒に学校行きましょう。」 「えっ?」
「こういうことは先手必勝なの」
職員室。
ハガネが戻ってきた。
「ご心配かけました。」
「おなかの皮めくれたって?」
「無理しないで早く座ってください」
「有難う。うん、でも痛み止め飲んでるから大丈夫」
そこに和服姿で正装した涼子がくる。真理衣も一緒。
「失礼します」 「菊田さん」
「先生、大丈夫ですか?大火傷なさったんでしょ?」
「そんなたいしたことはありません」
「ウチの娘が人様に大火傷させるなんて本当になんて言ったらいいか…。」
「いや、そんな大げさな…。」
「先生。この責任は…。」
「いや、責任なんて…」
「どうやってとられます?」
「・・・」
「ウチの娘は人様に火傷をさせた心の傷を負ったんですよ。
真理衣がこんなことをするまで追い詰められたのは先生のせいです。
どうやって責任を取るおつもりですか?」
「あの、ちょっと菊田さん」と塩田が入る。
「ウチの娘はこれから一生、人を傷つけた汚名を着て生きていくんですよ!
芳賀先生。今度という今度は即刻おやめになってください。
でなければこちらにも考えがあります。」
「・・・・。 菊田さん。」 「はい?」
「寝言はそこまでですか?」 「は?」
「確かに真理衣ちゃんは私のことが大嫌いです。
死ねばいいと本気で思ってますし嫌がらせもします。
でも今回のことはわざとじゃない。
お湯が跳ねたのに驚いて、なべをひっくり返しただけ。ただの事故です。
真理衣ちゃんもどうして本当のこと言わないの?」
「お湯かけてやりたかったのは本当だもん。」
「”やりたかったのは”でしょ?」
「・・・」
「いずれにしろ、今回の件で一番悪いのはお母さんですね。」 「あたくし?」
「火のついたコンロの近くに手を置かない。これ家庭の常識ですよ。」
「そんなの一般庶民の常識だわ。知らなくても結構。」
「へえ~。でも私は教師を辞めないし一般庶民の常識もちゃんとテストしますよ。
ちなみにこのままじゃ真理衣ちゃんの家庭科の点数は最低です。
いい点取りたかったらちゃんとそういうことも勉強してくださいね。
失礼。ちょっとお手洗いへ。」
ちょっとハガネを違う目で見ている真理衣。
「なんなの?偉そうな口たたいて。教育委員会に訴えますから。」と電話を始める
「ちょっと菊田さん。ちょっと。ほら、先崎先生、何とかしてください」
真理衣は職員室から出てゆく。
「もしもし菊田ですけど、ええ・・教育長お戻りですか?」
DVDを手にした塩田。
「これ、怪文書が送信されたコンビニの防犯ビデオのコピーです」
「・・・」
「そのコンビニ、偶然にも菊田さんのご自宅のご近所でした。
しかもこれまた偶然ですが、FAXを送信してるの、菊田さんと瓜二つの女性でした。
なんなら、今ここで見てみますか?」
「結構です!仮にそこに映ってるのが私だとしても、
私に恥ずべきことはありません。
真理衣のためならどんな非難だって受けて立つわ。真理衣帰るわよ!
真理衣?真理衣は?」
「さっき、なんか出て行きましたけど」
「そうですか。失礼します」
出てゆく涼子。
「はぁ・・・」 「塩田先生やるじゃない」 「ここ一番って時は決めてくれるわね」
「はったりです。」 「えっ?」
「これ、ただの料理のレシピなんですよ。ほら」 「ははは!そういうことか」
モニターには塩田が料理の説明をしている様子。
「なんでこんなもの学校に?」 「えっ? あ、いや…違うんです」
「何が違うの?」 「いや、違うんです違うんです」
廊下。
ハガネが苦しそうにしている。
「先生」と真理衣。 「うん?」と平静に戻るハガネ。
「やけど、ひどいんでしょ?」 「ん?平気平気。本当に大丈夫。
ちゃんと厚着してきたから。ほら!」おなかをたたくハガネ。
「無理しちゃって」
「真理衣~ 真理衣~」と涼子の声。
「お母さん呼んでるよ」
何か言おうとしたが止めた真理衣。でも、
「さようなら」 と、去ってゆく。
「真理衣。ゆで卵、ちゃんとできるようになるのよ」
「・・・」去ってゆく真理衣。
激痛が戻るハガネ。
ハガネの家。
ハガネが塩田に肩を支えられながら送ってもらい、ソファーにそっと座らせてもらう。
「今日は俺が付き添いますから無理しないで。」「うん。ありがとう」
「結構きれいにしてるんですね。「あんまりジロジロみないで。」「すいません」
「じゃあ、夕飯の支度しますね」 塩田の腕を掴むハガネ。
「塩田先生。」「はい?」「やけど、跡残っちゃうかも」「だとしたらそれは勲章です」
見つめあい、キスする2人。でも火傷が痛くて、その先に進めない二人・・。
翌朝の通学路。
ハガネを真理衣が待っていた。
「おはよう」 「これお見舞い」、花束を渡す真理衣。
「ありがとう」 「別に変な細工とかしてないよ」 「分かってるよ」
「ねえ、どうして?私が悪いことにしておけば学校から追い出せたのに。
どうしてお湯のことわざとじゃないって言ったの?」
「そんなの当たり前じゃん。だって、私教師だもん。
それに、あなたとはちゃんと勝負したいからね。」
「そうね。まあそのうちきっと奪い返すから。」 「何を?」
「しおたんに決まってるじゃない。」 微笑、走ってゆく真理衣。
『かわいい、賢い、危なっかしい。彼女とは話したいことがまだたくさんある』
職員室。
ハガネが来る。
「芳賀、ずっと欠席だった賀茂和音。今日から登校するそうだ。」 「本当」
カフェ。
雑誌を読んでたマナが、有名チェーン「デリックスカフェ」の記事にビックリ!
塩田が経営者ファミリーだったのだ。
学校。
紅いオープンカーで昇降口に乗りつけ、愛梨を送ってきた母・エリ。
昇降口に立って生徒に挨拶してた塩田は、エリに目を付けられた。
教室。
愛梨が入ってくると、れもんが愛梨に話しに行く。
「愛梨ちゃん・・」
と、そこに和音がやってくる。 (またしてもれもんはタイミングを失う。)
教室は和音の登場で静まり返る。
席に着く和音。
「ようカズ。久しぶりじゃん」と優介が話しかけた。
「和音、全然学校来てなかったから心配したんだぞ」と聡羽。
「うそつき」とつぶやく和音。
「えっ?」
「どうせ俺がいなくてせいせいしてたんだろ?」
「おい。そんな言い方ねえだろ?」と、青龍
「触るな!俺はお前らなんかと身分が違うんだ!
あーあ。俺とつりあいの取れるやつどっかいねえかな…。」
これに真理衣が怒った。
「あんたバッカじゃない。なんの取柄も無いくせに。
何が俺とつりあいの取れるやつだよ!
そんなにこのクラスがイヤなら学校なんて来るな!!」
「俺なんか死ねっていうことかよ。」
にらみ合う真理衣と和音。
「分かったよ。だったら死んでやるよ!屋上から飛び降りてやるよ!」
机を投げ飛ばすと屋上に走り出す和音。
「カズ!」優介が追う。そしてみんなも追う。
職員室から出てきたハガネに南美と祐一郎が知らせに来た。
急いで屋上に行くと、給水層のわきに、落ちるギリギリに和音が立っている。
「加茂君!」
★気になる役者たち
ちょいと事務所関係だけ、ウォッチを続けてみましょう。(敬称略)
複数出演してるところ (*子役)
フラーム :
吉瀬美智子(4年3組担任・芳賀稲子役)
有村架純(元教え子・西堀マナ役)
西山繭子(雪哉の母・西置怜子役)←2,3話
フリップアップ :
要潤(4年3組副担任・塩田渉役)
吉家章人(3年担任・桑沢健吾役)
オスカー :
横山めぐみ(愛梨の母・中野エリ役)
*戸谷駆(海老田広役)
アミューズ :
*佐藤日向(佐藤あかり役)
*恒松祐里(高田百合役)
研音 :
*日向ななみ(佐野せり役)
*青木珠菜(江田そのみ役)
セントラル子供タレント :
*今井悠貴(賀茂和音役)
*佐々木麻緒(佐野亜弥美役)
*高瀬岬(由井南美役)
セントラル子供劇団 :
*大橋のぞみ(中野愛梨役)
*八木優希(山石美奈役)
テアトル・劇団コスモス :
*新田海統(安部祐一郎役)
*林遼威(会田優介役)
ニチエンプロダクション :
*吉田翔(川崎聡羽役)
*鈴木駿介(鈴木楽斗役)
劇団ひまわり :
*林田光輝(本田青龍役)
*峰岸花奈(島袋愛彩役)
ノックアウト :
綾田俊樹(校長・松山六助役)
作間ゆい(美奈の母役)
西本竜樹(コンビニの店員)←4話
SET :
高橋修(校務員役)
三原珠紀(美奈の父の恋人役)←3話
あとは…。
ホリプロ : 設楽統(バナナマン)(4年1組担任・先崎徹役)
JVCエンタテインメント : 高橋ひとみ(れもんの母・琴平あずさ役)
ジャムハウス : 清水ミチコ(4年2組担任・藤間真理子役)
大人計画 : 宍戸美和公(副校長・小森美千代役)
キャラメルボックス : 坂口理恵(養護教諭・水川真紀役)
Office ワン・ツゥ・スリー : 須田邦裕(ハガネの元婚約者(1,2話)役)
アップフロントエージェンシー : 吉澤ひとみ(広の母・海老田リカ役)
劇団民藝 : 桜井明美(優介の母・会田奈緒美役)
ラ・セッテ : 津田寛治(美奈の父・山石役)
フロムファースト : 荻野目慶子(真理衣の母・涼子)
CATAMARAN : 宮澤美保(リサの母・紀美子)
舞プロ : 蜷川みほ(エリの不倫相手の妻・高橋)
昭和芸能舎 : 松林慎司(本屋の店員)
子役は…
ムーン・ザ・チャイルド : 吉田里琴(菊田真理衣役)
スターダストプロモーション : 柴田杏花(琴平れもん役)
NEWSエンターテインメント・スクール : 松井瑛介(小泉隆行役)
キリンプロ : 宮城孔明(西置雪哉役)
サインボード40 : 中野澪(森純役)
スウィートパワー : 宮武祭(森野リサ役)
スマイルモンキー : 熊谷瑠衣(橋本航太郎役)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★4年3組席順
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★公式サイトリンク
あらすじ
キャスト
学級日誌
★スタッフ
原作: 深谷かほる「ハガネの女」
脚本: 大石哲也
音楽: 中塚武
主題歌: 「仲間」ケツメイシ
ロケ協力:
豊島区西部区民事務所
TRATTORIA Briccola
ウエストパークタワー池袋(4)
ダイレックス・レンタカー(4)
TEMPLEBOY(4) http://www.templeboy.com
三友観光(4)
栄光ゼミナール(3)
市進学院(1,2)
居酒屋ボルガ(1,2)
麗澤大学剣道部(2)
Beisia (1)
協力:
ビデオスタッフ
ザ・ホライズン
テレビ朝日クリエイト
メディアハウス・サウンドデザイン
音楽協力: 株式会社テレビ朝日ミュージック
演出補: 木村ひさし(1,2) 浅見真史(3)
ファイティングコーディネート: 佐々木修平(1,2,4)
剣道指導: 森克昭(2)
タイトルバック: 常廣丈太(1,2)
制作協力: トータルメディアコミュニケーション
プロデューサー: 中込卓也 飯田爽 下山潤
演出…唐木希浩(1,2) 常廣丈太(3,4)
制作…テレビ朝日 東宝株式会社
http://www.tv-asahi.co.jp/hagane/
ハガネの女 2 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 3 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 4 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 5 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 7 (クイーンズコミックス)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
吉瀬美智子/芳賀稲子_/ 4年3組担任・あだ名はハガネ
要潤 /塩田渉__/ 4年3組副担任・1年契約
設楽統 /先崎徹__/ 4年1組担任・学年主任・ハガネの大学時代の友人
有村架純 /西堀マナ_/ ハガネの元教え子・高校を退学し洋食店で働く
大橋のぞみ/中野愛梨_/ 4年3組生徒・優等生
宍戸美和公/小森美千代/ 副校長・
吉家章人 /桑沢健吾_/ 3年担任・体育会系
坂口理恵 /水川真紀_/ 保健室の先生・優介を治療(2,3,4)
……………/……………/……………………………………………………………
蜷川みほ /高橋___/ エリの不倫相手の妻・エリに手切れ金をだし別れさせた(4)
宮澤美保 /森野紀美子/ リサの母・栄養士・涼子に嵌められて酒浸りの引きこもりに(4)
松林慎司 /店員___/ 「桔梗屋書店」・本を万引きしたリサを捕まえた(4)
西本竜樹 /店長___/ 塩田が防犯ビデオを見せてくれと頼んだコンビニ(4)
……………/……………/……………………………………………………………
荻野目慶子/菊田涼子_/ 真理衣の母・娘のためには黒も白にする異常な母(4)
……………/……………/……………………………………………………………
(4年3組・大橋のぞみちゃんを除く・50音順)
青木珠菜 /江田そのみ/ 3話で好きな雪哉とベタベタして美奈と喧嘩になる
石井蒼月 /山波隼一_/ 1話でハガネにあだ名を質問
熊谷瑠衣 /橋本航太郎/ 4話から登校・クラスの嫌われ者・家庭に問題がある
佐々木麻緒 /佐野亜弥美/ 真理衣の子分・真理衣と一緒にリサをいじめてる
佐藤日向 /佐藤あかり/ 美奈の親友・3話で雪哉をめぐり美奈と恋敵だったと判明
柴田杏花 /琴平れもん/ クラスのプリンセス・裏では陰湿ないじめ⇒2話で改心
鈴木駿介 /鈴木楽斗_/ 3話で美奈も告ったよなと広たちに・・
高瀬岬 /由井南美_/ 学級委員・真理衣の子分⇒3話で子分から抜けた
恒松祐里 /高田百合_/ 真理衣の子分・真理衣と一緒にリサをいじめてる
戸谷駆 /海老田広_/ 1話でいじめられる・妹の面倒をみる良い兄
中野澪 /森純___/ 学級委員・クラスの衛生チェック
新田海統 /安部祐一郎/ #2・保健委員・バドミントン部
林田光輝 /本田青龍_/ 太めな男の子・4話で和音に突っかかっていった。
林遼威 /会田優介_/ #1・広の親友・集会委員・サッカー部・表向きは広をいじめる
日向ななみ/佐野せり_/ 保健委員・メガネ
松井瑛介 /小泉隆行_/ #8・飼育委員・4話で真理衣を責めた
峰岸花奈 /島袋愛彩_/ 3話で雪哉にイタ電をかけてたことを告白
宮城孔明 /西置雪哉_/ 中学受験生・野球部・3話で美奈と両思い告白
宮武祭 /森野リサ_/ 真理衣にいじめられていたが4話で脱却
八木優希 /山石美奈_/ 3話で雪哉いじめが発覚⇒謝って雪哉が好きと告白
吉田翔 /川崎聡羽_/ クラスのお調子者的存在・「これはまさかの…」が口癖
吉田里琴 /菊田真理衣/ 性格きつくクラスの女王様・ハガネに敵対心
今井悠貴 /賀茂和音_/ 4話でやっと登校してきた嫌われ者・通称カズ・#5・生活委員・吹奏楽部
……………/……………/……………………………………………………………
古賀プロダクション
セントラル子供タレント
……………/……………/……………………………………………………………
綾田俊樹 /松山六助_/ 校長・
清水ミチコ /藤間真理子/ 4年2組担任・教師は腰掛仕事
横山めぐみ /中野エリ_/ 愛梨の母・話題の美人作家・家庭より恋愛優先
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【愛河小学校・教職員】
4年3組担任・芳賀稲子…吉瀬美智子 フラームProfile Official Site Blog
4年3組副担任・塩田渉…要潤 フリップアップProfile Official Site
4年1組担任・先崎徹…設楽統(バナナマン) ホリプロProfile
4年2組担任・藤間真理子…清水ミチコ ジャムハウスProfile
校長・松山六助…綾田俊樹 ノックアウトProfile
副校長・小森美千代…宍戸美和公 大人計画Profile
3年担任・桑沢健吾…吉家章人 フリップアップProfile Blog
校務員…高橋修 SETProfile
養護教諭・水川真紀(2,3,4話)…坂口理恵 キャラメルボックス Profile
【4年3組】(出演者50音順)
江田そのみ…青木珠菜 けんおん。(研音)Profile
山波隼一 …石井蒼月 ??所属
賀茂和音 …今井悠貴 セントラル子供タレントProfile
中野愛梨 …大橋のぞみ セントラル子供劇団Profile
橋本航太郎…熊谷瑠衣 スマイルモンキーProfile
佐野亜弥美…佐々木麻緒 セントラル子供タレントProfile
佐藤あかり…佐藤日向 アミューズProfile
琴平れもん…柴田杏花 スターダストプロモーションProfile
鈴木楽斗 …鈴木駿介 ニチエンプロダクションProfile
由井南美 …高瀬岬 セントラル子供タレントProfile
高田百合 …恒松祐里 アミューズProfile
海老田広 …戸谷駆 オスカーProfile
森純 …中野澪 サインボード40Profile
安部祐一郎…新田海統 テアトル・劇団コスモスProfile
本田青龍 …林田光輝 劇団ひまわりProfile
会田優介 …林遼威 テアトル・劇団コスモスProfile
佐野せり …日向ななみ 研音Profile
小泉隆行 …松井瑛介 NEWSエンターテインメント・スクールProfile
島袋愛彩 …峰岸花奈 劇団ひまわりProfile
西置雪哉 …宮城孔明 キリンプロProfile
森野リサ …宮武祭 スウィートパワーProfile
山石美奈 …八木優希 セントラル子供劇団Profile
川崎聡羽 …吉田翔 ニチエンプロダクションProfile
菊田真理衣…吉田里琴 ムーン・ザ・チャイルドProfile
【その他の生徒】
【生徒の家族】
愛梨の母・中野エリ…横山めぐみ オスカーProfile
優介の母・会田奈緒美…桜井明美 劇団民藝Profile
れもんの母・琴平あずさ(1,2話)…高橋ひとみ JVCエンタテインメントProfile
れもんの祖母(2話)…市川千恵子 希楽星 Profile
広の母・海老田リカ(1話)…吉澤ひとみ アップフロントエージェンシーProfile
雪哉の母・西置怜子(2,3話)…西山繭子 フラーム Profile
美奈の父・山石…津田寛治(3話) ラ・セッテ Profile
真理衣の母・菊田涼子…荻野目慶子(4話) フロムファースト Profile
リサの母・森野紀美子…宮澤美保(4話) CATAMARAN Profile Official Site
【ハガネの元教え子】
西堀マナ…有村架純 フラームProfile
【1話ゲスト】
スーパー従業員…松澤仁晶 夢工房Profile
スーパー従業員…松本眞佳 宝井プロジェクトProfile Blog
ハガネの元婚約者(1,2話)…須田邦裕 Office ワン・ツゥ・スリーProfile Blog
エリの母・佐藤佳代(1話)…桜井ひとみ 宝井プロジェクトProfile
佐藤エリ?(1話)…高橋春日 所属(サンミュージックという情報を頂きました)
【3話ゲスト】
美奈の母…作間ゆい ノックアウト Profile
山石と交際中のカメラアシスタント…三原珠紀 SET Profile Blog
受験反対派の教師(回想)…笹山ゆき乃 宝井プロジェクト Profile
受験反対派の教師(回想)…手塚桃子 宝井プロジェクト Profile
受験反対派の教師(回想)…吉見純麿 宝井プロジェクト Profile
【4話ゲスト】
エリの不倫相手の妻・高橋…蜷川みほ 舞プロ Profile Official Site Blog
本屋の店員…松林慎司 昭和芸能舎 Profile Blog
コンビニの店員…西本竜樹 ノックアウト Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ハガネの女 第4話
「怒りの女王様!! 恐怖の報復」
2010年6月11日(金) 23:15 テレビ朝日
テレビ朝日ドラマ記事閲覧
**** 主題歌 ****
![]() | 仲間 (2010/05/12) ケツメイシ 商品詳細を見る |
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
ハガネ!真理衣に雑巾汁を入れられたカレーを食べたよ!
やり返された真理衣はカレーを食べられず、まずはハガネの1勝。
このときの吉田里琴ちゃんの目つきは見事でしたなぁ。
なんとしても1番になりたいし、思うようにいかないと、
親子ともどもあらゆる手段に出るのね。しかも謝らない。
娘が殺人をしても母・涼子は娘の味方。真理衣のすることは常に正しいなんて…。
それでもハガネとやりあううちに、少し変わってきたかな。
最終回には真理衣の一皮向けた姿を見せて欲しいところです。
でないと、里琴ちゃんが救われませんから~。
今回は、なんで真理衣の前の席のリサをいじめているのか明らかに。
なんとその原因はピアノ教室なのかよ~。
リサの母・紀美子も、真理衣一家にやられていたんですね。
追い詰められて酒に走り、引きこもりになった紀美子。
でもハガネのおかげで紀美子まで勇気の復活。
リサも真理衣にちゃんと言い返すようになったし、よかったよかった。
ちなみに、紀美子役の宮澤美保さんは、大後寿々花ちゃんのいる
カタマランで同じ事務所。私にとっては「ブラッディ・マンディ」2話で
遥の掛かりつけの「富永医院」女医。殺されちゃったけど・・。
最近だと「八日目の蝉」に出演されていましたね。
そして何と言っても荻野目慶子さん。
わがままな母親は、「てるてるあした」の照代の母・慶子役で
★私のメモ
*高橋開発工業株式会社
東京都北愛川にある、愛梨の母・エリの不倫相手の男の会社。
妻がエリに切った小切手は、愛河銀行の愛河駅前支店のもの。
住所は江東区愛河となっているのに、会社の住所には愛川と書かれている。
う~ん。変換ミス~
*怪文書FAX
『芳賀稲子教諭に関する問題』
【児童への暴力】
芳賀稲子教諭のいままで起こした問題を、被害にあった生徒や保護者から
聞いたことをまとめます。
(内容は、結婚直前の破談となったこと。昔の学校では暴力沙汰は日常茶飯事。
気に入らない生徒には嫌がらせや無視。いじめ抜いて不登校になった生徒も)
【不倫略奪】
(内容は、頻繁に家庭訪問に行って・・略奪)
【学級費横領】
(以前に給食費や教材費を着服したと書いてある)
【同僚いじめ】
【出入り業者へのパワハラ】
【バックマージンの要求】
*桔梗屋書店
リサが真理衣に万引きさせられた本屋。
店主は松林慎司さんが演じてます。
*めざせ100点・きらめきドリル
リサが万引きした「算数ドリル」。数学友愛社の本。
*問題のリサの、3年生ピアノクラス名簿
相原聡子、*菊田真理衣、佐藤百合子、*島袋愛彩、田辺薫、内藤幸弘、
林千恵、廣井怜、*森野リサ、矢野輝、渡辺美佐、
今も真理衣の子分である島袋愛彩もいたのね。
*生徒の連絡先・名簿
川崎聡羽=かわさきそうう、って読むのね。
1、会田優介 :江東区愛河3-22-2 :03-210-5143
2、安部祐一郎 :江東区北愛河3-12-4 :03-981-2387
3、江田そのみ :江東区北愛河2-8-11 :03-847-2939
4、海老田広 :江東区愛河4-9-2歩路荘106 :03-098-3299
5、賀茂和音 :江東区北愛河2-8-12
6、川崎聡羽 :江東区愛河2-7-2ライオネルス201 :03-843-5821
7、菊田真理衣 :江東区愛河3-11-5
8、小泉隆行 :江東区愛河5-2-11アクアマリア606 :03-212-0932
9、琴平れもん :江東区愛河5-9-4 :03-294-9898
10、佐藤あかり :江東区愛河4-12-3 :03-438-1298
11、佐野亜弥美 :江東区愛河1-3-2 :03-321-9843
12、佐野せり :江東区北愛河3-9-3タイガーラビット104 :03-873-8279
13、島袋愛彩 :江東区愛河1-1-11
*和音の情報
出席番号5、生活委員、吹奏楽クラブ、2000年12月30日生まれ
住所:江東区北愛河2-8-12 家族構成:父・母の3人家族
その他の欄は空欄である。
*「オシャレ・カフェ」
マナが読んでいた雑誌。ここの記事で塩田を発見。
今月のカフェのコラムに、『デリックスカフェ』というチェーン店の記事。
場所は、江東区愛河4-3-1 広やあかりの家の近所に店があるのね。
*今回の事件まとめ。
真理衣はハガネの給食のカレーの上で、雑巾を絞った!
「どうぞ。」
「え?なにこれ。どういう意味?」
「ハガネなんて大嫌い。大嫌いだから 死ねと思って 雑巾汁を入れましたっ」
席に戻った真理衣は、ハガネがいまに泣くぞ~と、喜んでいたが、
ハガネは真理衣の前に行き、そのカレーに雑巾汁を絞りかえしてやった!
にらみ合うハガネと真理衣。
ハガネは何事もなかったようにそのカレーを食べ、
真理衣は手を付けられなかった。
給食終了後、ハガネが新しいカレーを真理衣に差し出す。
「真理衣ちゃん。食べられなかったんだ?
自分がやられて困ることは人にもしないこと」
「私、別に困ってないけど」
「ねえ、先生のどこが嫌いなの?」
「全部!何もかも。存在してること自体許せない!」
怒って出てゆく真理衣。
ハガネは挑発に対してビビらないところを見せたと職員室で話したら、
「悪夢だ…」と先崎は頭を抱える。
そして藤間から真理衣の母親を敵に回したことを覚悟したほうがいいと言われる。
真理衣の母・涼子は究極のエゴイストだった。
真理衣は家に帰ると涼子に、「あの女本当ムカつく」と不機嫌さをあらわにする。
話を聞いた涼子は、大人気ない担任で人格を疑うといいながら真理衣の髪をとく。
「私、好きな人がいるの。でも大好きな彼はあの女に誘惑されてるの」
だから雑巾汁を入れたという真理衣。でもやり返された。
「私は間違ってない!嫌いな人を嫌って何が悪いの?」
「真理衣は何も間違ってないわ。」
「私、このままだと、ハガネ殺しちゃうかも」
「アハハハ。例え真理衣が人殺しになっても、ママはあなたの味方よ。
真理衣は私の宝物だもの」
ということでハガネは涼子に呼び出された。
荒療治をしたことを侘びたハガネは、理解して欲しいと言った。
「いきさつは分かりました。で?真理衣への謝罪はどうなさるおつもりですか?」
「謝罪と申しますと?」
「あの子は先生に雑巾の水を給食に絞られたんですよ。
あの子がどんなに傷ついたか分かります?
とにかく全校生徒とクラス全員の前で土下座して謝ってください」
「謝るって、先に雑巾絞ったの真理衣ちゃんのほうですよ」
「娘には娘なりの理由があります。問題は先生がそれを聞こうともせずに
やり返したことです。そんな心無いこと、よく出来ますね。
教室では相手が子供だから、お山の大将でいられるでしょうけど、
私たち親には通じませんよ」
「分かりました。じゃあ学級会で取り上げます。真理衣ちゃんと私の行動について
みんなで検討します。お互い納得のいくまで話し合って、謝るべき点は謝りあって」
「謝りません」 「は?」
「真理衣は謝りません。あの子は生まれてこの方、ごめんなさいって
言ったことが無いんです。人に何と言われても、自分が悪いことしてもしなくても」
「一度も謝ったこと無いなんて、そんな、まさか…」
「本当です。真理衣はプライドが高いんです。ホホホホ」
「いいんですか?子供に謝れないようなプライドなんか持たせて」
「真理衣は謝れば済むっていうのが嫌いなんです。
その代わり、泣き言も言わないし、人の何倍も努力します。
私はそんな娘のスタイルを立派だと思っています。彼女を認めない価値観を
私は認めない。たとえ全世界敵に回しても私は戦いますよ」
すっかりやられっぱなしでハガネは疲れ果てて帰宅。
「ああ・・親子そろってありえないわ」
そこに真理衣の家庭訪問を心配した塩田から電話。
真理衣親子の愚痴をこぼすハガネ。
すると、憔悴したハガネの代わりに明日の弁当を作ってくれるという。
明日は月1の親子弁当の日だった。
代わりに塩田の弁当はハガネが作ることに。
そのころ、愛梨の母・エリを、不倫相手の男の妻・高橋が訪ねてきて、
夫が自分の意思で別れることを伝えり。
夫は妻の親族をバックに今の地位があるから妻には逆らえないのだ。
エリが電話してももう通じない。
小切手に手切れ金の100万を書いた妻。でもエリは意地で受取らなかった。
「もしあなたに子供がいなければ
若くて魅力的な男性をたくさん引きつけたでしょうに。
子供のせいで自分の望む人生を生きられないなんてかわいそうな人」
そんな無神経な高橋の言葉を愛梨は聞いてしまった・・。
親子弁当の日。お昼の時間になると、教室ではリサの弁当がかわいいと評判。
「ウチのお母さん、栄養士の資格持ってるから料理得意なの」
「へえ、それってすごいね」
「掃除や洗濯も大好きで、暇さえあれば何かやってるの」
「ふ~ん。いいなぁ。私もそういうお嫁さんがほしい」
「何言ってんだよ!」と、準一。「売れ残り!」とちゃかされるハガネ。
「これはまさかの…超売れ残り!」と、聡羽。
「売れ残り!売れ残り!売れ残り!」
「うるさ~い! みんな黙れ~!」
生徒が騒いでいるなか、リサの前に座る真理衣は不敵な笑みで、
自分の幕の内弁当を悠然と食べる。
さて、ハガネの作った弁当はというと、天むす!
塩田が作った弁当は、それは見事なもので、ハガネは焦る…。
食後にこっそり弁当箱交換するハガネと塩田。
こんどレシピを教えてというハガネに、レシピはパソコンに入ってますという塩田。
と、ここで先崎がハガネに怪文書がFAXされてきたと血相を変えてやってくる。
ありもしないことを、これでもかと書かれ、ハガネを非難する内容だった。
副校長はFAXに激怒。取り合わないでくださいというハガネに、
実際、週刊誌やテレビ局から問い合わせが来ているという。
「あなたマスコミ相手に潔白を証明することがどれだけ大変かわかる?
たとえ取材を断ってもいずれ彼らは押しかけてきますよ。
この学校に、子供たちの前に…。」
「大丈夫です。来るなら私が受けて立ちますから。
違うことは違うって言えば、いずれ終わることですよ」
「そんなのは理想です。たとえあなたに非が無いとしても、
この学校は無傷ではいられなくなる。それだけは覚悟しておきなさい。」
「おそらく菊田さんの仕業だろう」「菊田さん?真理衣ちゃんのお母さんがどうして」
「3年前、あの人と衝突した教師がこれと同じような怪文書をばら撒かれて
つぶされたの」「それ本当?」「これが菊田流の報復なんだよ。」
そのころリサが真理衣にいじめられている。
「あんた最近調子にのってない?」「別に私は…。」
亜弥美と百合につかまるリサ。
「みんなの前であんな大嘘までついちゃってさ」
桔梗屋書店前。
真理衣がリサに何かさせようとする。
「あ、いけない。今日、算数ドリル買おうとしたのに財布忘れちゃった。
リサ、なんとかして」
「え?でも私も今お金持ってない…。」
「だったら頭使いなよ!今日ドリルできなきゃ、私あした口滑らしちゃうかも。
私たち外で待ってるから」と微笑む真理衣。
「早く」とリサを店に押し込む亜弥美。
店内。
リサは棚の算数ドリルを手提げに入れて万引き。
急いで外に出たが、真理衣たちの姿は無い。
「君!」
リサは店員に肩をたたかれた。
「ちょっとその中見せてくれないかな」
洋食屋。
マナに塩田を紹介したハガネ。
「どうせ先生は聞けずにいるだろうから代わりに質問。
ハガネのどこが好きになったの?」 「ちょっとあんた何聞いてんの?」
「俺別にかまいませんよ」「私が構うの」「だって大事なことでしょ?」
「あ… 芳賀先生って、いつもなりふり構わず突っ走ってるでしょ?
自分がボロボロになっても生徒のことを一生懸命応援してるし。
そういう先生、初めてだったんです」 「えっ?それが答え?」
「なんでそんなに頑張れるのかなって気になって。そしたらいつの間にか…」
「女としてそれちょっと微妙かも」
「塩田先生。合格!」 「本当?」
「ハガネってこういう性格だから貧乏くじ引くことが多くて。だから、
ちゃんと守ってあげてください」「うん!」「ちょっと何様のつもりよ」
そこにリサが万引きしたという連絡。
本屋からリサを引き取ったハガネと塩田。
「先生、迷惑かけてごめんなさい」
「それはいいんだけど、どうして私に?家族とは連絡取れなかったの?」
「ウチのお父さん、仕事で海外に赴任してるの。
だからお母さんに心配かけたくなくて」
「リサちゃん。捕まる前に一緒にいた友達って言うのは?」
「誰もいないよ。私1人だったもん」 「でも…」
「今日は、本当にごめんなさい」頭を下げると帰ってゆくリサ。
夕方の教室。
「ダメ!」
れもんが、折った物差しで手首を切ろうとしていた愛梨を止めた。
教室から飛び出してゆく愛梨。
朝。川沿いの公園。
ハガネが美奈とあかりにリサの事を聞いている。
「えっ?真理衣ちゃんたちと?」
「うん。放課後一緒帰ってたよ。ね?」
「リサ、あいつらと昔はよくつるんでたんだけど
最近私らとよく遊ぶようになったよね?」 「うん」
「ちょっと気になったんだよね」 「もういい?」
「うん。いいよ。ありがとう 」
「はやくいこう!」「あー遅刻しちゃう」 「ちょっと早く!」 走ってゆく美奈たち。
職員室。
「おはようございます」ハガネがくる。
「どうしたの?」
「礼のFAX。保護者にもばらまかれてたようだ」 「えっ?」
「朝から事実確認の電話がひっきりなしですよ」
「ごめんなさい。みんなにまで迷惑かけちゃって」
「芳賀先生が謝る必要ありませんよ」
「そうよ。こんなテロみたいな悪意に負けてどうすんのよ」
「もしもし。なんすか?えっ?教育委員会!?」
ここで校長が毅然とした態度。
「もしもし。校長の松山ですが。あんなくだらん怪文書でオタオタしなさんな。
そんなに心配なら、自分の目で芳賀先生の人となりを確かめたらどうです?
もっとも、そちらにちゃんと見るべき目があればの話ですがね」
「校長先生…」
『自分にデットボールが当たるだけなら我慢できる。
でも仲間を巻き込む痛みはすごくつらい。』
涼子を訪ねたハガネ。
「やっと謝罪する気になりました?」
「残念ながらそんなつもりは毛頭ありません」
「だったら何しにきたの?」
「こちらにうかがった翌日、私を中傷するFAXが届きました。
しかも中身は嘘と悪意で塗り固められた最低最悪のものです。」
「それがなにか?」
「私、誰に何と言われようと、へこたれませんから。それだけ言っておこうと思って」
「塾行ってくる」
「待って真理衣。ママ送るわ。」
「いい。行ってきます」
コンビニ。
塩田が店長に頭を下げている。
「お願いします!」
「そんなに頭下げられてもね」
「この店からFAXが送られたことは確かなんですよ。
防犯カメラの録画を見せていただければきっと差出人の正体も…」
「そんなにしりたいんなら、警察に被害届出してよ」
「そこをなんとか!買い物していきますから」
「だめなもんはダメ。こっちはモノだけじゃなくて信用も売ってんの」
「あ… そこをなんとかお願いします」 「うーん…」 「そこをなんとか…」
塾に向かう真理衣を追うハガネ。
「真理衣ちゃん」 「なんですか!私急いでるんだけど」
「あのさ、昨日学校の帰り、リサちゃんと本屋寄ったよね?」 「だったら何?」
「そのとき、なんかあった?」
「悪いけど、私、万引きしろなんて一言も言ってないよ」 「えっ?」
「私はただ、ドリルなんとかして?って言っただけ。
リサがそのあと何しようと知ったことじゃないし。」
「ねえ、真理衣ちゃん。ねえ、ちょっと!
ねえ、あなたは自分を利口だと思ってるかもしれない。
でも、私から言わせたらただの卑怯者よ。」
「なにそれ!」 「悪いことは悪い。間違ってることは間違ってる
生徒にちゃんとそれを教えることが私の仕事だもん。」
ハガネを睨みつけると走り去る真理衣。
そこリサから電話。
「先生!お母さんが!助けて!助けて!」
リサのマンション。
「リサ!リサ!」 「先生!お母さんが起きないの!」
床で泡を吹いて倒れているリサの母・紀美子。
床には薬が散らばっている…。そして部屋は酒の空き瓶とゴミの山・・。
「えっ?ちょっと、どうしよう えーと・・ 森野さん!しっかりして!」
「うう・・」 吐き出す紀美子。
「森野さん。 リサ、クッション!頭の下入れて!
・・ もう大丈夫。息もしてるし、体温も下がってない。
でも一応病院に運ぼうか。え~と・・」
「それはダメ!」 「えっ?」
「前にも私が一度呼んで近所で大騒ぎになって、
あとでお母さんがもう何があっても絶対に呼ばないでって。」
「そう。じゃあ肩もって。いくよ!せーの、よいしょ」
結局、病院に運ばず、家のベッドに紀美子を寝かせた。
「お母さん、先生、ちゃんと見てるから。もう寝なさい」
「先生。ドリルの万引き、真理衣に脅されたの。
お母さんがアル中だってことしゃべるかもって。」 「そう…」
「おやすみなさい」 「おやすみ」
夜。ハガネがリサの家の片付けをしていると紀美子が目を覚ました。
「あ、ご気分いかがですか?」
「えっ? あ、あの…」
「申し送れました。私、リサちゃんの担任の芳賀です。」
「1年ほど前から人前に出るのが怖くなって、時々発作的にお酒を飲んでしまって。
ダメな母親です。」 「原因はなんだったんですか?」
「菊田真理衣ちゃんのお母さんってご存知ですか?」 「ええ」
「リサと真理衣ちゃんは幼稚園のときからずっと一緒で、
家族ぐるみで仲良くさせてもらってました。
でも1年前、一緒に通っていたピアノ教室の発表会で
たまたまリサが選ばれてしまって。それから始まったんです。
真理衣ちゃんのリサへの攻撃が。」
(回想)発表会が終わると、リサをいきなりひっぱたく真理衣。
「きゃー!」 馬乗りになり、殴り続ける真理衣。
「困ったのはそのあとでした。ピアノ教室に賄賂を渡したとか、
私が色仕掛けしたとか、リサが真理衣ちゃんに怪我をさせられて
私が30万のお金を請求したとか、妙なうわさが広がって。
その出所を調べたら、全部菊田さんでした。
それをきっかけに、親しくしてた人達は、みんな私から距離を置くようになりました。
主人は海外だし、そのときの寂しさや悔しさを思い出すと、
飲まずにはいられなくなって…。」
「私もその気持ち分かります。あの、だってつい先日、
菊田さんに同じ目に遭っちゃいましたから。
私が思春期だったら悩んじゃって、どうかなっちゃってるかもしれません。
幸いいい年なんで、見過ごす余裕がありますけど。それに…
私が下向いてると、子供たちを不安にさせちゃうし。
顔上げて、子供たちの笑顔を見てるほうがいいですから。
リサちゃん、この前の親子弁当の日、すっごいかわいいお弁当持ってきて
こんなこと言ったんです。
(回想)”ウチのお母さん栄養士の資格持ってるから料理得意なの。
掃除も洗濯も大好きで、暇さえあれば何かやってるの”
「そんな自慢したんですか?この子。
私、この1年家事なんてろくにしてないのに…。」紀美子の目に涙。
「真理衣ちゃんにはお母さんがアル中だってことをばらすって
万引きを強要されたようなんです。」 「えっ?」
「リサちゃんのとっては、何でも出来るお母さんが自慢だったんです。
だから、今の姿を誰にも知られたくなかったっていうか。
守りたかったんだと思います。お母さんのこと。」
嗚咽する紀美子。
学校。
いきさつを塩田に話すハガネ。
「アル中ですか…」「そんなに深刻じゃないんだけど、ただ森野さんは
かなり辛い目に遭ってるみたいで。」
「でもこのまま引きこもってちゃいけませんよね」
「うん、ちょっとずつでいいから外の世界と接触する方法がなんかあれば
いいんだけど。親が弱ってると子供も自信もてなくなるから。」
「森野さんって栄養士の資格もってるんですよね?」 「うん」
ハガネは紀美子に電話して
親子弁当の行事の一環で行う料理教室の講師をたのんだ。
「でも、私にそんなこと・・」
「そんな大げさに考えないでください。みんなでしゃべりながら
美味しいものを作って食べようみたいな、軽い気持ちで結構なんです。
大切なのはまず一歩踏み出すことだと思うんです。
一緒に頑張ってみませんか?」
紀美子は考える・・。そして閉めきったカーテンを久しぶりに開けた。
料理教室の日。学校の廊下。
リサが紀美子をつれてやってくる。
リサが紀美子の手を握り、教室に促す。
「森野さん、お待ちしてました。じゃあ」
「はじめまして。森野紀美子です。このたびは私のようなものを講師に
招いていただき、心から感謝します。どうぞ、よろしくお願いいたします。」
父兄と子供から拍手。ホッとする紀美子。
後日。放課後の廊下。
掃除当番のリサがモップがけ。
「あーもう、早く終わらせて帰んなきゃ」
「なんかあるの?」と、あかり。
「家の掃除と洗濯と夕飯の支度。明日料理教室だからお母さん準備に忙しくて。」
真理衣たちがくる。
「リサんちのおかあさん、何もしてくれないの?かわいそう。
うちなんて、なんでもママがやってくれるわよ。お姫様扱いなんだから~フフフ」
「真理衣、いいかげんにしろ」と、あかり。
「なんでだよ」
そしてリサが毅然と・・
「私は、私は頑張ってるお母さんが好き。それになんだって自分で出来るほうが
私はカッコイイと思う!」
にらみ合う真理衣とリサ。
悔しそうに立ち去る真理衣。
特別授業の日。課題はゆで卵とほれんそうのソテーを作ること。
まずは手を洗ってほうれん草荒い。
ここでも雪哉の争奪戦ははげしい。
ほうれん草の袋を破れない雪哉に代わってそのみがあけようとすると、
「はい!私があけるの」と美奈が奪い取ってゆく。
「いいな美奈」 「激ラブ~」
まだ愛梨からちゃんと許してもらえないれもんが、
遠くから愛梨をみつめて気にしている。
ゆで卵をナベのなかで転がして「黄身が丸くなるからね」と自慢げな広。
「ナベはすごく熱くなってるからね。絶対に触んないこと。
火を止めてからも熱いからね。沸騰したら火をね、弱火にすること」
注意して回るハガネ。 すると…。真理衣が不快感。
「うざ!ハガネに熱湯かけて黙らせたい」
「真理衣、超過激!」と亜弥美。
「そんなにイヤなの?」と百合。
「うん!っていうか死んで欲しい!」と笑う真理衣。
真理衣のテーブルにきたハガネ。
真理衣は右手では卵を転がしてるが、左手はコンロの左側に置いたまま。
「真理衣、左手熱くない?ねえ。」
シカトしてる真理衣。
真理衣の右側に立つハガネ。
そのとき、跳ねた湯が、真理衣の左手に落ちた。
「熱っ!」
おどろいて左手を上げたとき、なべの取っ手を引っ掛けた。
ナベは熱湯ごとハガネのおなかに飛んでゆき・・。
「あっ!」
「え~!!」
「大丈夫?火傷しなかった?」と、ハガネ
驚いた顔で頷く真理衣。
「ほかにかかった人いない? いないね?」
みんなハガネを見て固まっている。
「先生、大丈夫?」と祐一郎
「うん。平気。でも一応、保健室行ってくるから。学級委員。
職員室に行って塩田先生に来てもらって。」 「はい!」
「宣しえ、大丈夫?」(愛梨)
「大丈夫。火止めて みんな。塩田先生がくるまでみんな静かに待ってて」
「先生・・」と、青龍
「大丈夫よ。大丈夫。言ってくる」
呆然としている真理衣。
廊下。
生徒の前では毅然としていたが、廊下に出るとハガネが苦しみ始める。
「参ったなぁ・・ ああ・・」
教室。
「真理衣、あんたさっき熱湯かけてやりたいって言ってたよね」
と、責めるあかり。
「もしかしてわざとやったの?」と、美奈。
「前から嫌ってたもんね」と、そのみ
「ハガネの給食に雑巾汁かけたもんな」と隆行。
「かけたんだ。熱湯」と、優介。
「・・・・」 真理衣は黙っている。
保健室。
ハガネが入ってくる。
「水川先生」 「あら、芳賀先生どうしたの?」
「あの、熱湯かかっちゃったんですけど。
この服脱いだら皮ごと剥けちゃいますよね」
「・・・ ええー!待って!すぐ救急車呼ぶから!」
「あー!ちょっと、イタ!ダメ…。子供のミスだから、絶対呼ばないで」
「えー!でも…」
「先崎先生こっそり呼んでください。おお、いててて・・」
校庭の水のみ場。
ハガネが流しに寝転びそのままの格好で水をぶっ掛けている。
先崎が車で駆けつけ、ハガネをつれてゆく。
「子供たちのことをよろしく」と塩田に言付けて・・。
真理衣の家。
誰かから事情を知らされた涼子は、真理衣が帰ってくると…。
「話聞いたわ。一緒に学校行きましょう。」 「えっ?」
「こういうことは先手必勝なの」
職員室。
ハガネが戻ってきた。
「ご心配かけました。」
「おなかの皮めくれたって?」
「無理しないで早く座ってください」
「有難う。うん、でも痛み止め飲んでるから大丈夫」
そこに和服姿で正装した涼子がくる。真理衣も一緒。
「失礼します」 「菊田さん」
「先生、大丈夫ですか?大火傷なさったんでしょ?」
「そんなたいしたことはありません」
「ウチの娘が人様に大火傷させるなんて本当になんて言ったらいいか…。」
「いや、そんな大げさな…。」
「先生。この責任は…。」
「いや、責任なんて…」
「どうやってとられます?」
「・・・」
「ウチの娘は人様に火傷をさせた心の傷を負ったんですよ。
真理衣がこんなことをするまで追い詰められたのは先生のせいです。
どうやって責任を取るおつもりですか?」
「あの、ちょっと菊田さん」と塩田が入る。
「ウチの娘はこれから一生、人を傷つけた汚名を着て生きていくんですよ!
芳賀先生。今度という今度は即刻おやめになってください。
でなければこちらにも考えがあります。」
「・・・・。 菊田さん。」 「はい?」
「寝言はそこまでですか?」 「は?」
「確かに真理衣ちゃんは私のことが大嫌いです。
死ねばいいと本気で思ってますし嫌がらせもします。
でも今回のことはわざとじゃない。
お湯が跳ねたのに驚いて、なべをひっくり返しただけ。ただの事故です。
真理衣ちゃんもどうして本当のこと言わないの?」
「お湯かけてやりたかったのは本当だもん。」
「”やりたかったのは”でしょ?」
「・・・」
「いずれにしろ、今回の件で一番悪いのはお母さんですね。」 「あたくし?」
「火のついたコンロの近くに手を置かない。これ家庭の常識ですよ。」
「そんなの一般庶民の常識だわ。知らなくても結構。」
「へえ~。でも私は教師を辞めないし一般庶民の常識もちゃんとテストしますよ。
ちなみにこのままじゃ真理衣ちゃんの家庭科の点数は最低です。
いい点取りたかったらちゃんとそういうことも勉強してくださいね。
失礼。ちょっとお手洗いへ。」
ちょっとハガネを違う目で見ている真理衣。
「なんなの?偉そうな口たたいて。教育委員会に訴えますから。」と電話を始める
「ちょっと菊田さん。ちょっと。ほら、先崎先生、何とかしてください」
真理衣は職員室から出てゆく。
「もしもし菊田ですけど、ええ・・教育長お戻りですか?」
DVDを手にした塩田。
「これ、怪文書が送信されたコンビニの防犯ビデオのコピーです」
「・・・」
「そのコンビニ、偶然にも菊田さんのご自宅のご近所でした。
しかもこれまた偶然ですが、FAXを送信してるの、菊田さんと瓜二つの女性でした。
なんなら、今ここで見てみますか?」
「結構です!仮にそこに映ってるのが私だとしても、
私に恥ずべきことはありません。
真理衣のためならどんな非難だって受けて立つわ。真理衣帰るわよ!
真理衣?真理衣は?」
「さっき、なんか出て行きましたけど」
「そうですか。失礼します」
出てゆく涼子。
「はぁ・・・」 「塩田先生やるじゃない」 「ここ一番って時は決めてくれるわね」
「はったりです。」 「えっ?」
「これ、ただの料理のレシピなんですよ。ほら」 「ははは!そういうことか」
モニターには塩田が料理の説明をしている様子。
「なんでこんなもの学校に?」 「えっ? あ、いや…違うんです」
「何が違うの?」 「いや、違うんです違うんです」
廊下。
ハガネが苦しそうにしている。
「先生」と真理衣。 「うん?」と平静に戻るハガネ。
「やけど、ひどいんでしょ?」 「ん?平気平気。本当に大丈夫。
ちゃんと厚着してきたから。ほら!」おなかをたたくハガネ。
「無理しちゃって」
「真理衣~ 真理衣~」と涼子の声。
「お母さん呼んでるよ」
何か言おうとしたが止めた真理衣。でも、
「さようなら」 と、去ってゆく。
「真理衣。ゆで卵、ちゃんとできるようになるのよ」
「・・・」去ってゆく真理衣。
激痛が戻るハガネ。
ハガネの家。
ハガネが塩田に肩を支えられながら送ってもらい、ソファーにそっと座らせてもらう。
「今日は俺が付き添いますから無理しないで。」「うん。ありがとう」
「結構きれいにしてるんですね。「あんまりジロジロみないで。」「すいません」
「じゃあ、夕飯の支度しますね」 塩田の腕を掴むハガネ。
「塩田先生。」「はい?」「やけど、跡残っちゃうかも」「だとしたらそれは勲章です」
見つめあい、キスする2人。でも火傷が痛くて、その先に進めない二人・・。
翌朝の通学路。
ハガネを真理衣が待っていた。
「おはよう」 「これお見舞い」、花束を渡す真理衣。
「ありがとう」 「別に変な細工とかしてないよ」 「分かってるよ」
「ねえ、どうして?私が悪いことにしておけば学校から追い出せたのに。
どうしてお湯のことわざとじゃないって言ったの?」
「そんなの当たり前じゃん。だって、私教師だもん。
それに、あなたとはちゃんと勝負したいからね。」
「そうね。まあそのうちきっと奪い返すから。」 「何を?」
「しおたんに決まってるじゃない。」 微笑、走ってゆく真理衣。
『かわいい、賢い、危なっかしい。彼女とは話したいことがまだたくさんある』
職員室。
ハガネが来る。
「芳賀、ずっと欠席だった賀茂和音。今日から登校するそうだ。」 「本当」
カフェ。
雑誌を読んでたマナが、有名チェーン「デリックスカフェ」の記事にビックリ!
塩田が経営者ファミリーだったのだ。
学校。
紅いオープンカーで昇降口に乗りつけ、愛梨を送ってきた母・エリ。
昇降口に立って生徒に挨拶してた塩田は、エリに目を付けられた。
教室。
愛梨が入ってくると、れもんが愛梨に話しに行く。
「愛梨ちゃん・・」
と、そこに和音がやってくる。 (またしてもれもんはタイミングを失う。)
教室は和音の登場で静まり返る。
席に着く和音。
「ようカズ。久しぶりじゃん」と優介が話しかけた。
「和音、全然学校来てなかったから心配したんだぞ」と聡羽。
「うそつき」とつぶやく和音。
「えっ?」
「どうせ俺がいなくてせいせいしてたんだろ?」
「おい。そんな言い方ねえだろ?」と、青龍
「触るな!俺はお前らなんかと身分が違うんだ!
あーあ。俺とつりあいの取れるやつどっかいねえかな…。」
これに真理衣が怒った。
「あんたバッカじゃない。なんの取柄も無いくせに。
何が俺とつりあいの取れるやつだよ!
そんなにこのクラスがイヤなら学校なんて来るな!!」
「俺なんか死ねっていうことかよ。」
にらみ合う真理衣と和音。
「分かったよ。だったら死んでやるよ!屋上から飛び降りてやるよ!」
机を投げ飛ばすと屋上に走り出す和音。
「カズ!」優介が追う。そしてみんなも追う。
職員室から出てきたハガネに南美と祐一郎が知らせに来た。
急いで屋上に行くと、給水層のわきに、落ちるギリギリに和音が立っている。
「加茂君!」
★気になる役者たち
ちょいと事務所関係だけ、ウォッチを続けてみましょう。(敬称略)
複数出演してるところ (*子役)
フラーム :
吉瀬美智子(4年3組担任・芳賀稲子役)
有村架純(元教え子・西堀マナ役)
西山繭子(雪哉の母・西置怜子役)←2,3話
フリップアップ :
要潤(4年3組副担任・塩田渉役)
吉家章人(3年担任・桑沢健吾役)
オスカー :
横山めぐみ(愛梨の母・中野エリ役)
*戸谷駆(海老田広役)
アミューズ :
*佐藤日向(佐藤あかり役)
*恒松祐里(高田百合役)
研音 :
*日向ななみ(佐野せり役)
*青木珠菜(江田そのみ役)
セントラル子供タレント :
*今井悠貴(賀茂和音役)
*佐々木麻緒(佐野亜弥美役)
*高瀬岬(由井南美役)
セントラル子供劇団 :
*大橋のぞみ(中野愛梨役)
*八木優希(山石美奈役)
テアトル・劇団コスモス :
*新田海統(安部祐一郎役)
*林遼威(会田優介役)
ニチエンプロダクション :
*吉田翔(川崎聡羽役)
*鈴木駿介(鈴木楽斗役)
劇団ひまわり :
*林田光輝(本田青龍役)
*峰岸花奈(島袋愛彩役)
ノックアウト :
綾田俊樹(校長・松山六助役)
作間ゆい(美奈の母役)
西本竜樹(コンビニの店員)←4話
SET :
高橋修(校務員役)
三原珠紀(美奈の父の恋人役)←3話
あとは…。
ホリプロ : 設楽統(バナナマン)(4年1組担任・先崎徹役)
JVCエンタテインメント : 高橋ひとみ(れもんの母・琴平あずさ役)
ジャムハウス : 清水ミチコ(4年2組担任・藤間真理子役)
大人計画 : 宍戸美和公(副校長・小森美千代役)
キャラメルボックス : 坂口理恵(養護教諭・水川真紀役)
Office ワン・ツゥ・スリー : 須田邦裕(ハガネの元婚約者(1,2話)役)
アップフロントエージェンシー : 吉澤ひとみ(広の母・海老田リカ役)
劇団民藝 : 桜井明美(優介の母・会田奈緒美役)
ラ・セッテ : 津田寛治(美奈の父・山石役)
フロムファースト : 荻野目慶子(真理衣の母・涼子)
CATAMARAN : 宮澤美保(リサの母・紀美子)
舞プロ : 蜷川みほ(エリの不倫相手の妻・高橋)
昭和芸能舎 : 松林慎司(本屋の店員)
子役は…
ムーン・ザ・チャイルド : 吉田里琴(菊田真理衣役)
スターダストプロモーション : 柴田杏花(琴平れもん役)
NEWSエンターテインメント・スクール : 松井瑛介(小泉隆行役)
キリンプロ : 宮城孔明(西置雪哉役)
サインボード40 : 中野澪(森純役)
スウィートパワー : 宮武祭(森野リサ役)
スマイルモンキー : 熊谷瑠衣(橋本航太郎役)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★4年3組席順
・ | 教壇 | ・ | ||
安部祐一郎役 新田海統 | 森純役 中野澪 | 森野リサ役 宮武祭 | 橋本航太郎役 熊谷瑠衣 | 由井南美役 高瀬岬 |
中野愛梨役 大橋のぞみ | 小泉隆行役 松井瑛介 | 菊田真理衣役 吉田里琴 | 佐野亜弥美役 佐々木麻緒 | 山波隼一役 石井蒼月 |
高田百合役 恒松祐里 | 島袋愛彩役 峰岸花奈 | 川崎聡羽役 吉田翔 | 琴平れもん役 柴田杏花 | 賀茂和音役 今井悠貴 |
会田優介役 林遼威 | 海老田広役 戸谷駆 | 山石美奈役 八木優希 | 西置雪哉役 宮城孔明 | 佐藤あかり役 佐藤日向 |
江田そのみ役 青木珠菜 | 鈴木楽斗役 鈴木駿介 | 佐野せり役 日向ななみ | 本田青龍役 林田光輝 | ・ |
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★公式サイトリンク
あらすじ
キャスト
学級日誌
★スタッフ
原作: 深谷かほる「ハガネの女」
脚本: 大石哲也
音楽: 中塚武
主題歌: 「仲間」ケツメイシ
ロケ協力:
豊島区西部区民事務所
TRATTORIA Briccola
ウエストパークタワー池袋(4)
ダイレックス・レンタカー(4)
TEMPLEBOY(4) http://www.templeboy.com
三友観光(4)
栄光ゼミナール(3)
市進学院(1,2)
居酒屋ボルガ(1,2)
麗澤大学剣道部(2)
Beisia (1)
協力:
ビデオスタッフ
ザ・ホライズン
テレビ朝日クリエイト
メディアハウス・サウンドデザイン
音楽協力: 株式会社テレビ朝日ミュージック
演出補: 木村ひさし(1,2) 浅見真史(3)
ファイティングコーディネート: 佐々木修平(1,2,4)
剣道指導: 森克昭(2)
タイトルバック: 常廣丈太(1,2)
制作協力: トータルメディアコミュニケーション
プロデューサー: 中込卓也 飯田爽 下山潤
演出…唐木希浩(1,2) 常廣丈太(3,4)
制作…テレビ朝日 東宝株式会社
http://www.tv-asahi.co.jp/hagane/
******* 原作コミック ******* | |
![]() | ハガネの女 1 (クイーンズコミックス) (2008/04/18) 深谷 かほる 商品詳細を見る |
ハガネの女 2 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 3 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 4 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 5 (クイーンズコミックス)
![]() | ハガネの女 6 (クイーンズコミックス) (2010/03/19) 深谷 かほる 商品詳細を見る |
ハガネの女 7 (クイーンズコミックス)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
吉瀬美智子/芳賀稲子_/ 4年3組担任・あだ名はハガネ
要潤 /塩田渉__/ 4年3組副担任・1年契約
設楽統 /先崎徹__/ 4年1組担任・学年主任・ハガネの大学時代の友人
有村架純 /西堀マナ_/ ハガネの元教え子・高校を退学し洋食店で働く
大橋のぞみ/中野愛梨_/ 4年3組生徒・優等生
宍戸美和公/小森美千代/ 副校長・
吉家章人 /桑沢健吾_/ 3年担任・体育会系
坂口理恵 /水川真紀_/ 保健室の先生・優介を治療(2,3,4)
……………/……………/……………………………………………………………
蜷川みほ /高橋___/ エリの不倫相手の妻・エリに手切れ金をだし別れさせた(4)
宮澤美保 /森野紀美子/ リサの母・栄養士・涼子に嵌められて酒浸りの引きこもりに(4)
松林慎司 /店員___/ 「桔梗屋書店」・本を万引きしたリサを捕まえた(4)
西本竜樹 /店長___/ 塩田が防犯ビデオを見せてくれと頼んだコンビニ(4)
……………/……………/……………………………………………………………
荻野目慶子/菊田涼子_/ 真理衣の母・娘のためには黒も白にする異常な母(4)
……………/……………/……………………………………………………………
(4年3組・大橋のぞみちゃんを除く・50音順)
青木珠菜 /江田そのみ/ 3話で好きな雪哉とベタベタして美奈と喧嘩になる
石井蒼月 /山波隼一_/ 1話でハガネにあだ名を質問
熊谷瑠衣 /橋本航太郎/ 4話から登校・クラスの嫌われ者・家庭に問題がある
佐々木麻緒 /佐野亜弥美/ 真理衣の子分・真理衣と一緒にリサをいじめてる
佐藤日向 /佐藤あかり/ 美奈の親友・3話で雪哉をめぐり美奈と恋敵だったと判明
柴田杏花 /琴平れもん/ クラスのプリンセス・裏では陰湿ないじめ⇒2話で改心
鈴木駿介 /鈴木楽斗_/ 3話で美奈も告ったよなと広たちに・・
高瀬岬 /由井南美_/ 学級委員・真理衣の子分⇒3話で子分から抜けた
恒松祐里 /高田百合_/ 真理衣の子分・真理衣と一緒にリサをいじめてる
戸谷駆 /海老田広_/ 1話でいじめられる・妹の面倒をみる良い兄
中野澪 /森純___/ 学級委員・クラスの衛生チェック
新田海統 /安部祐一郎/ #2・保健委員・バドミントン部
林田光輝 /本田青龍_/ 太めな男の子・4話で和音に突っかかっていった。
林遼威 /会田優介_/ #1・広の親友・集会委員・サッカー部・表向きは広をいじめる
日向ななみ/佐野せり_/ 保健委員・メガネ
松井瑛介 /小泉隆行_/ #8・飼育委員・4話で真理衣を責めた
峰岸花奈 /島袋愛彩_/ 3話で雪哉にイタ電をかけてたことを告白
宮城孔明 /西置雪哉_/ 中学受験生・野球部・3話で美奈と両思い告白
宮武祭 /森野リサ_/ 真理衣にいじめられていたが4話で脱却
八木優希 /山石美奈_/ 3話で雪哉いじめが発覚⇒謝って雪哉が好きと告白
吉田翔 /川崎聡羽_/ クラスのお調子者的存在・「これはまさかの…」が口癖
吉田里琴 /菊田真理衣/ 性格きつくクラスの女王様・ハガネに敵対心
今井悠貴 /賀茂和音_/ 4話でやっと登校してきた嫌われ者・通称カズ・#5・生活委員・吹奏楽部
……………/……………/……………………………………………………………
古賀プロダクション
セントラル子供タレント
……………/……………/……………………………………………………………
綾田俊樹 /松山六助_/ 校長・
清水ミチコ /藤間真理子/ 4年2組担任・教師は腰掛仕事
横山めぐみ /中野エリ_/ 愛梨の母・話題の美人作家・家庭より恋愛優先
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【愛河小学校・教職員】
4年3組担任・芳賀稲子…吉瀬美智子 フラームProfile Official Site Blog
4年3組副担任・塩田渉…要潤 フリップアップProfile Official Site
4年1組担任・先崎徹…設楽統(バナナマン) ホリプロProfile
4年2組担任・藤間真理子…清水ミチコ ジャムハウスProfile
校長・松山六助…綾田俊樹 ノックアウトProfile
副校長・小森美千代…宍戸美和公 大人計画Profile
3年担任・桑沢健吾…吉家章人 フリップアップProfile Blog
校務員…高橋修 SETProfile
養護教諭・水川真紀(2,3,4話)…坂口理恵 キャラメルボックス Profile
【4年3組】(出演者50音順)
江田そのみ…青木珠菜 けんおん。(研音)Profile
山波隼一 …石井蒼月 ??所属
賀茂和音 …今井悠貴 セントラル子供タレントProfile
中野愛梨 …大橋のぞみ セントラル子供劇団Profile
橋本航太郎…熊谷瑠衣 スマイルモンキーProfile
佐野亜弥美…佐々木麻緒 セントラル子供タレントProfile
佐藤あかり…佐藤日向 アミューズProfile
琴平れもん…柴田杏花 スターダストプロモーションProfile
鈴木楽斗 …鈴木駿介 ニチエンプロダクションProfile
由井南美 …高瀬岬 セントラル子供タレントProfile
高田百合 …恒松祐里 アミューズProfile
海老田広 …戸谷駆 オスカーProfile
森純 …中野澪 サインボード40Profile
安部祐一郎…新田海統 テアトル・劇団コスモスProfile
本田青龍 …林田光輝 劇団ひまわりProfile
会田優介 …林遼威 テアトル・劇団コスモスProfile
佐野せり …日向ななみ 研音Profile
小泉隆行 …松井瑛介 NEWSエンターテインメント・スクールProfile
島袋愛彩 …峰岸花奈 劇団ひまわりProfile
西置雪哉 …宮城孔明 キリンプロProfile
森野リサ …宮武祭 スウィートパワーProfile
山石美奈 …八木優希 セントラル子供劇団Profile
川崎聡羽 …吉田翔 ニチエンプロダクションProfile
菊田真理衣…吉田里琴 ムーン・ザ・チャイルドProfile
【その他の生徒】
【生徒の家族】
愛梨の母・中野エリ…横山めぐみ オスカーProfile
優介の母・会田奈緒美…桜井明美 劇団民藝Profile
れもんの母・琴平あずさ(1,2話)…高橋ひとみ JVCエンタテインメントProfile
れもんの祖母(2話)…市川千恵子 希楽星 Profile
広の母・海老田リカ(1話)…吉澤ひとみ アップフロントエージェンシーProfile
雪哉の母・西置怜子(2,3話)…西山繭子 フラーム Profile
美奈の父・山石…津田寛治(3話) ラ・セッテ Profile
真理衣の母・菊田涼子…荻野目慶子(4話) フロムファースト Profile
リサの母・森野紀美子…宮澤美保(4話) CATAMARAN Profile Official Site
【ハガネの元教え子】
西堀マナ…有村架純 フラームProfile
【1話ゲスト】
スーパー従業員…松澤仁晶 夢工房Profile
スーパー従業員…松本眞佳 宝井プロジェクトProfile Blog
ハガネの元婚約者(1,2話)…須田邦裕 Office ワン・ツゥ・スリーProfile Blog
エリの母・佐藤佳代(1話)…桜井ひとみ 宝井プロジェクトProfile
佐藤エリ?(1話)…高橋春日 所属(サンミュージックという情報を頂きました)
【3話ゲスト】
美奈の母…作間ゆい ノックアウト Profile
山石と交際中のカメラアシスタント…三原珠紀 SET Profile Blog
受験反対派の教師(回想)…笹山ゆき乃 宝井プロジェクト Profile
受験反対派の教師(回想)…手塚桃子 宝井プロジェクト Profile
受験反対派の教師(回想)…吉見純麿 宝井プロジェクト Profile
【4話ゲスト】
エリの不倫相手の妻・高橋…蜷川みほ 舞プロ Profile Official Site Blog
本屋の店員…松林慎司 昭和芸能舎 Profile Blog
コンビニの店員…西本竜樹 ノックアウト Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

金曜ナイトドラマ
ハガネの女 第3話
「イケメン優等生が嫌われる理由」
2010年6月4日(金) 23:15 テレビ朝日
**** 主題歌 ****
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
ハガネと塩田の恋模様はさておき、今回は八木優希ちゃんメインの回!
きましたね~~。しかも雪哉をいじめるという珍しい役。
でもそれは雪哉への好きな思いの裏返し。いいねぇ~こういうの。
いじめがばれて、ハガネに諭されたときの涙は、ちゃんと右目から一筋・・。
さすがでした!!
そして最後の吉田里琴ちゃんの雑巾汁!
「ハガネなんて大嫌い。大嫌いだから 死ねと思って 雑巾汁を入れましたっ」
わらっちゃうほど見事で、吉瀬さん、負けてたでしょ~~。
公式サイトの学級日誌(裏話)が面白かった。
最後に告白した八木優希ちゃんに、
雪哉が告白して返したときの優希ちゃんの驚いた表情って素だったんですね!
第3話ラストにはサプライズがありました!(吉田 翔) |学級日誌
ちなみに、美奈の父役の津田寛治さんと吉瀬さんは「働きマン」(日テレ)で
出版社の同僚で共演。そのときも津田さんはカメラマンでございました。
★私のメモ
*
*今回の事件まとめ。
ハガネは美奈が隣の席に座っている雪哉に厳しいことに気づく。
居眠りばかりして授業もろくに受けていなかった雪哉は、
一部の女子から嫌われており美奈もその中の一人だった。
ハガネは雪哉に事情を聞くが要領を得ない答えばかり。
そこへ母・怜子から以前から彼が担任からイジメを受けていたと知らされる。
そして野球クラブを辞めさせてくれないという怜子の抗議を、
野球クラブの顧問・桑沢に確かめた。
母の認識とはちがい、雪哉は野球が大好きで、しかも俊足!
睡眠時間を削ってまでも塾と野球を両立させようと頑張っていたのだった。
そんななか雪哉が好きで言い寄るそのみに美奈が暴力を振るう。
それにしても美奈は何故雪哉を嫌うのか。
ハガネは美奈の本当の気持ちを読み取ろうと家庭訪問。
美奈の父はカメラマンで家庭をおろそかにしたため
美奈の母に逃げられ、アシスタントと交際中だった。
そのこともあって美奈が問題を起こしてるんじゃないかという父。
さらに美奈の悪口を言うそのみに、親友のあかりが怒って、
あかりの怪我した絆創膏を剥いだ。 ハガネがあかりに問いただすと
色気づいてるそのみが気に入らないのだという。
そんななか、美奈は父親に盗んだ雪哉の小物を見つけられてしまう。
いっぽう、愛梨の母・エリのスキャンダル記事を教室に貼ったことがばれて
愛梨にちゃんと謝るタイミングを失っていたれもんは、思い切って
自分はどうしたらいいか分からないと、愛梨に言いにいった。
でも愛梨は目の前で気を失い倒れてしまった。
原因は愛梨のせいではなく栄養失調による貧血だった。
呼び出された母・エリは家政婦を雇って食事の準備をさせるといい、
家庭では愛梨にあまり関わっていないようだ。
ハガネがスキャンダルのことで愛梨がクラスでトラブルになったと伝え、
愛梨と過ごす時間を作って欲しいと頼んだが、
エリは他人の家庭に首を突っ込むなと、聞く耳を持たない。
さらにハガネと母の間に入ってきた愛梨は、母をいじめないでと訴える。
私は平気で我慢できるからと…。そしてエリは電話で呼び出されると、
嬉しそうに仕事に向かうのだった。
あかりとプール掃除をしていた美奈は、雪哉の小物が入った箱をもった父が
学校にやってきたのを見て、これでおしまいだと悟った。
「あかり。ごめん。私、いままで嘘ついてた。」
「どういうこと?」
「私、もうここからいなくなる。それで許して!」
「えっ?えっ?ちょっと待って美奈!ねえ、どういうこと!?」
応接室では美奈の父がハガネに美奈が盗んでた雪哉の小物を差し出していた。
申し訳ないと頭を下げる父。
プールでは、美奈があかりに告白していた。
「私なの。西置のノートや消しゴム盗んだの」
「えっ!」
「最初は、もらったんだよね。」
美奈は、雪哉の持っていた消しゴムが珍しくて、いいな!こんなの見たこと無い
って言ったら、雪哉が、あげよっか?って言ってくれて、もらった」
そのとき、あかりも雪哉から消しゴムほしいって雪哉にせがんで・・。
「なんかそのとき、あかりが本気入ってるなって思ったの。
そのまえからあかりは西置のことをよく見てたし」
だから、美奈は雪哉からもらった消しゴムをあかりに譲った。
「でも、ホントはあげたくなかった。もっていたかったの。
でも、西置に、もうひとつちょうだいってどうしても言えなくて。
つい、とっちゃったの」
放課後など、誰もいない教室で雪哉のものを盗む美奈。
「それから他のものまでとっちゃって。気づいたら返すタイミングなくしちゃって。
でも、そんなこと誰にも相談できないし」
「私がいるじゃん!なんで相談しなかったの?」
「だって、あかりも西置のこと好きだって思ったから。」
「私たち親友じゃねえの?嘘も裏切りもナシ。ずっと一緒じゃなかったの?」
「ごめん!だから西置はあかりに譲る。私は消える。転校する。それで許して!」
「あっ・・。私が許せないのは1個だけだよ。あんたがいなくなることだよ!」
「でも私はもうここにはいられないよ。先生にもばれちゃったし、
西置にも謝らなきゃいけなくなる。理由もいわされる。
西置に白状するくらいなら死んだほうがマシだよ!」
「美奈!」
ということで、あかりが美奈の本当の気持ちをハガネに伝えにきた。
あかりに女心を教授され、ハガネはタジタジ。
で、美奈のいきそうな所を聞いたハガネは、二人で雪哉が通う進学塾に向かう。
遠くから雪哉が塾に入ってゆくのを見ていた美奈は、二人に見つかった。
公園で話を聞いてみると…。
「どうしてそのみちゃんを殴ったりしたの?」
「そのみに、ばれてたから」
(回想)
「ねえねえ、雪哉君からもらったブタさんのクッキー見たい?」と、そのみ。
「別に。」と美奈。
「あのね、カードもついてたの。見る?」
「だからいいってば」
「本当は見たいくせに。気になってうずうずしてるくせに」
それで、美奈はそのみを蹴り飛ばし、殴った。
「そういうこと…」
「そのみやっぱうぜえ!」と、あかり。
「じゃあ明日、そのみちゃんと西置君にちゃんと謝ろう」
「えっ?イヤだ。それだけは絶対出来ないよ。そんなことしたらもう立場ないじゃん」
「立場はもうないよ。とりもどす方法はね、正直になるの。
正直に謝る。それが一番強いんだよ」
「無理だよ。無理。絶対イヤ」
「寄るな、キモイ!美奈に近寄ったら腐る。死ぬ。
前からイヤなやつだと思ってたけど、本当に自己中であんた最悪!」
「なにそれ先生!ひどい!」と、あかり。
「ひどい?ひどいよね。美奈は毎日こんなこと西置君に言ってたんだよ。
毎日嫌いだ嫌いだっていわれてたから、
西置君は自分は嫌われる人間なんだって諦めちゃったんだよ。
人を嫌って攻撃するのは楽しかった?これからもそうやって生きてくの?
美奈がやったことは、西置君にとってはいじめだよ。
好きだから照れ隠しっていうには、やりすぎちゃったんだよ、美奈は」
「・・・」
家まで送ったハガネは美奈に、
話したくなったり眠れなかったらいつでも電話してと言って別れた。
そして美奈が家に入ると、父が付き合ってる女が、
母のスリッパを使っていた。耐えられなくなった美奈は家を飛び出し
ハガネに電話した後、母の思い出を浮かべながらハガネと約束した場所に向かう。
途中では橋で足が止まった美奈が、欄干から下を見つめ…母を思う。
神社にきたハガネは、悲しそうな美奈を見つけた。
「先生・・ 私・・ なくしちゃった」 美奈の手には自分の七五三の家族写真。
美奈の頭を抱き、慰めるハガネ。
ハガネは自宅に美奈をつれてきて、父親に連絡して一晩とめることに。
マナも来ていた。
「美奈ちゃん。ハガネって時々すっごく怖いでしょ」とマナ。
うなずく美奈。
「でも、信じていい人だよ」
余計なこと言わないのと、戻ってくるハガネ。
食事を用意したマナは仕事に出かけた。
「じゃあ食べようか。いただきます」
ハガネが食べ始めると、美奈が話し出す。
「先生…。私、西置にひどいこと言った。のけ者にされたら凄く辛いのに。
お父さんとお母さんの離婚で分かってたのに。同じことしちゃった。」
「でもそれは美奈が望んでやったことじゃないんでしょ?
あかりの気持ちを考えてそうしたんでしょ?」
「あかりは辛かったとき、そばで励ましてくれたから」
「でも、それってあかり的には失礼な話だよ。
だって、西置くんが好きなのは、もしかしてあかりかもしんないじゃん」
「これは絶対いわないつもりだったんだけど…。なんとなく…。
西置は私のこと好きなんじゃないかなって」
「それはどうだろう?」
「でも、だから余計、私は西置を嫌いなふりしようとしたの。
そしたら女子たちも私と一緒に、西置のことキモいって言うようになって…」
「で、いじめになっちゃったわけね」
「本当はそんなつもりなかったのに…」
「自分の気持ちに嘘なんかつくからだよ。
ひとりで決めて、人をだまして嘘なんかつくから」
「・・・」
「でも、よく頑張ったね」
「えっ?」
「あかりが支えだったのに話せないことが出来て、
美奈、ひとりぼっちになっちゃったんだよね。
ひとりぼっちで、どうしたらいいか精一杯考えて、頑張ってたんだよね」
涙をこらえる美奈。
「これって、なかなか大人にでも出来ないことだよ。
だから、もう楽になんな。もう我慢しなくていいから」
涙があふれる美奈。
「ねえ、美奈。雪哉くんに、ちゃんと謝れる?
ちゃんと言葉にして伝えないと、頭で考えるだけじゃ気持ちは届かないんだよ」
ハガネを見て、小さく頷く美奈。
教室。みんなの前で教壇に美奈。
「みんなに聞いてもらいたいことがあります。
私、みんなに嘘をついていました。西置君の持ち物を盗んだのは私です」
「え~~!?」
「でも、どうしても本当の気持ちをいえない事情があって、
つい、持ち物を盗んだり、わざと大嫌いだなんて言ってしまいました。
本当は西置君のことが好きなのに」
雪哉の席の前に立つ美奈。
「いじめて、物を取って、嘘までついて、本当にごめんなさい!」
深く頭を下げる美奈。
立ちあがる雪哉。
「ビックリしたけど、嫌われてないんならよかった」
「え… いいの?」
「うん。僕も山石のこと好きだったから」
「えっ?」 「えっ?」 ざわめく教室。
「おい、今、雪哉、告ったよな」と優介。
「というか、山石もさっきなにげに告ってんだけど」と楽斗。
「これはまさかの~両思いかよーっ!」と聡羽。
「激ラブ激ラブ激ラブ!」
冷やかされるが、どこかほっとして嬉しそうな二人。
でも、女子たちは収まらないようで・・。
「美奈!ずるい!」と、そのみ。
「抜け駆け反対!」と、あかり。
「私も西置のノートとりました!」と南美。
「イタ電かけたの私です!西置の声が聞きたくて…」と、愛彩。
「そのみ、しゃべってるもん。毎日しゃべってるもん。
いつも見てるもん。ユッキーのこと」と、そのみ。
「もうウザい!雪哉のことは私と美奈の問題なの!」と、あかり。
「勝手に決めないでくれる!?」と、そのみ。
「なにこれ」
意外な展開に、塩田と微笑みあうハガネ。
それを見て嫉妬した真理衣が、前の席のリサの椅子を蹴飛ばす!
されるがまま黙ってるリサ。
それから雪哉は授業中居眠りをしなくなった。
雪哉は嫌われていたんじゃなくて、女子に取り合いになっていただけで
みんな好きな気持ちを隠したくていじめるふりをしていたのが
エスカレートしてしまったんですと、ハガネが雪哉の母・怜子に話した。
雪哉からも聞いていたようで、転校せずこの学校がいいと言っていたと。
「先生、変な虫がつかないようにちゃんと監視してくださいね。
もし彼女が出来たら、転校させます!」と、いいながら、
野球をしている雪哉をハガネとみている怜子。
そして屋上で、ハガネは塩田に告白された返事をOKする。
でも仲のいい二人を影から見ていた真理衣は、
「許さない、あの女」と、ハガネにさらに嫉妬する。
給食前、いつものように真理衣は子分たちとリサいじめ。
リサに雑巾で床を拭かせると、その手の上に足を乗せる真理衣。
そして真理衣は配膳を受けてるリサの給食をうばうと、ハガネの前におき・・。
「ありがと」と、言うハガネだったが、
真理衣はハガネの給食のカレーの上で、雑巾を絞った!
「どうぞ。」
「え?なにこれ。どういう意味?」
「ハガネなんて大嫌い。大嫌いだから 死ねと思って 雑巾汁を入れましたっ」
席に戻った真理衣は、ハガネがいまに泣くぞ~と、喜んでいたが、
ハガネは真理衣の前に行き、そのカレーに雑巾汁を絞りかえしてやった!
にらみ合うハガネと真理衣。
★気になる役者たち
ちょいと事務所関係だけ、ウォッチを続けてみましょう。(敬称略)
複数出演してるところ (*子役)
フラーム :
吉瀬美智子(4年3組担任・芳賀稲子役)
有村架純(元教え子・西堀マナ役)
西山繭子(雪哉の母・西置怜子役)←2話から出演
フリップアップ :
要潤(4年3組副担任・塩田渉役)
吉家章人(3年担任・桑沢健吾役)
オスカー :
横山めぐみ(愛梨の母・中野エリ役)
*戸谷駆(海老田広役)
アミューズ :
*佐藤日向(佐藤あかり役)
*恒松祐里(高田百合役)
研音 :
*日向ななみ(佐野せり役)
*青木珠菜(江田そのみ役)
セントラル子供タレント :
*今井悠貴(賀茂和音役)
*佐々木麻緒(佐野亜弥美役)
*高瀬岬(由井南美役)
セントラル子供劇団 :
*大橋のぞみ(中野愛梨役)
*八木優希(山石美奈役)
テアトル・劇団コスモス :
*新田海統(安部祐一郎役)
*林遼威(会田優介役)
ニチエンプロダクション :
*吉田翔(川崎聡羽役)
*鈴木駿介(鈴木楽斗役)
劇団ひまわり :
*林田光輝(本田青龍役)
*峰岸花奈(島袋愛彩役)
ノックアウト :
綾田俊樹(校長・松山六助役)
作間ゆい(美奈の母役)
SET :
高橋修(校務員役)
三原珠紀(美奈の父の恋人役)
あとは…。
ホリプロ : 設楽統(バナナマン)(4年1組担任・先崎徹役)
JVCエンタテインメント : 高橋ひとみ(れもんの母・琴平あずさ役)
ジャムハウス : 清水ミチコ(4年2組担任・藤間真理子役)
大人計画 : 宍戸美和公(副校長・小森美千代役)
キャラメルボックス : 坂口理恵(養護教諭・水川真紀役)
Office ワン・ツゥ・スリー : 須田邦裕(ハガネの元婚約者(1,2話)役)
アップフロントエージェンシー : 吉澤ひとみ(広の母・海老田リカ役)
劇団民藝 : 桜井明美(優介の母・会田奈緒美役)
ラ・セッテ : 津田寛治(美奈の父・山石役)
子役は…
ムーン・ザ・チャイルド : 吉田里琴(菊田真理衣役)
スターダストプロモーション : 柴田杏花(琴平れもん役)
NEWSエンターテインメント・スクール : 松井瑛介(小泉隆行役)
キリンプロ : 宮城孔明(西置雪哉役)
サインボード40 : 中野澪(森純役)
スウィートパワー : 宮武祭(森野リサ役)
スマイルモンキー : 熊谷瑠衣(橋本航太郎役)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★4年3組席順
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★公式サイトリンク
あらすじ
キャスト
学級日誌
★スタッフ
原作: 深谷かほる「ハガネの女」
脚本: 大石哲也
音楽: 中塚武
主題歌: 「仲間」ケツメイシ
ロケ協力:
豊島区西部区民事務所
TRATTORIA Briccola
栄光ゼミナール(3)
市進学院(1,2)
居酒屋ボルガ(1,2)
麗澤大学剣道部(2)
Beisia (1)
協力:
ビデオスタッフ
ザ・ホライズン
テレビ朝日クリエイト
メディアハウス・サウンドデザイン
音楽協力: 株式会社テレビ朝日ミュージック
演出補: 木村ひさし(1,2) 浅見真史(3)
ファイティングコーディネート: 佐々木修平(1,2)
剣道指導: 森克昭(2)
タイトルバック: 常廣丈太(1,2)
制作協力: トータルメディアコミュニケーション
プロデューサー: 中込卓也 飯田爽 下山潤
演出…唐木希浩(1,2) 常廣丈太(3)
制作…テレビ朝日 東宝株式会社
http://www.tv-asahi.co.jp/hagane/
ハガネの女 2 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 3 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 4 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 5 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 7 (クイーンズコミックス)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
吉瀬美智子/芳賀稲子_/ 4年3組担任・あだ名はハガネ
要潤 /塩田渉__/ 4年3組副担任・1年契約
設楽統 /先崎徹__/ 4年1組担任・学年主任・ハガネの大学時代の友人
有村架純 /西堀マナ_/ ハガネの元教え子・高校を退学し洋食店で働く
大橋のぞみ/中野愛梨_/ 4年3組生徒・優等生
吉家章人 /桑沢健吾_/ 3年担任・体育会系
坂口理恵 /水川真紀_/ 保健室の先生・優介を治療(2,3,4)
西山繭子 /西置怜子_/ 雪哉の母・息子の算数の点数が悪いとハガネに苦情(2)
……………/……………/……………………………………………………………
作間ゆい /美奈の母_/ (回想)家庭を顧みない夫に嫌気が差し家を出て行った(3)
三原珠紀 /女性___/ 美奈の父と交際中のカメラアシスタント(3)
笹山ゆき乃/教師___/ (回想)自分の子が受験失敗して受験反対派になった先生(3)
手塚桃子 /教師___/ (回想)旦那がギャンブル借金・塾にゆく生徒を妬んだ先生(3)
吉見純麿 /教師___/ (回想)昔の平等主義者で不公平な競争主義に反対の先生(3)
……………/……………/……………………………………………………………
津田寛治 /山石___/ 美奈の父・カメラマン・妻と離婚後アシスタントと交際中(3)
……………/……………/……………………………………………………………
(4年3組・大橋のぞみちゃんを除く・50音順)
青木珠菜 /江田そのみ/ 3話で好きな雪哉とベタベタして美奈と喧嘩になる
石井蒼月 /山波隼一_/ ・1話でハガネにあだ名を質問
(今井悠貴) /賀茂和音_/ #5・生活委員・吹奏楽部・欠席中・
熊谷瑠衣 /橋本航太郎/ ・
佐々木麻緒 /佐野亜弥美/ 真理衣の子分・真理衣と一緒にリサをいじめてる
佐藤日向 /佐藤あかり/ 美奈の親友・3話で雪哉をめぐり美奈と恋敵だったと判明
柴田杏花 /琴平れもん/ クラスのプリンセス・裏では陰湿ないじめ⇒2話で改心
鈴木駿介 /鈴木楽斗_/ ・
高瀬岬 /由井南美_/ 学級委員・真理衣の子分⇒3話で子分から抜けた
恒松祐里 /高田百合_/ 真理衣の子分・真理衣と一緒にリサをいじめてる
戸谷駆 /海老田広_/ 1話でいじめられる・妹の面倒をみる良い兄
中野澪 /森純___/ 学級委員・クラスの衛生チェック
新田海統 /安部祐一郎/ #2・保健委員・バドミントン部
林田光輝 /本田青龍_/ ・
林遼威 /会田優介_/ #1・広の親友・集会委員・サッカー部・表向きは広をいじめる
日向ななみ/佐野せり_/ ・保健委員・メガネ
松井瑛介 /小泉隆行_/ #8・飼育委員・
峰岸花奈 /島袋愛彩_/ 3話で雪哉にイタ電をかけてたことを告白
宮城孔明 /西置雪哉_/ 中学受験生・野球部・3話で美奈と両思い告白
宮武祭 /森野リサ_/ ・1話で真理衣に頭をたたかれてもおとなしくしてる
八木優希 /山石美奈_/ 3話で雪哉いじめが発覚⇒謝って雪哉が好きと告白
吉田翔 /川崎聡羽_/ クラスのガキ大将的存在
吉田里琴 /菊田真理衣/ 性格きつくクラスの女王様・ハガネに敵対心
……………/……………/……………………………………………………………
古賀プロダクション
セントラル子供タレント
……………/……………/……………………………………………………………
清水ミチコ /藤間真理子/ 4年2組担任・教師は腰掛仕事
横山めぐみ /中野エリ_/ 愛梨の母・話題の美人作家・家庭より恋愛優先
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【愛河小学校・教職員】
4年3組担任・芳賀稲子…吉瀬美智子 フラームProfile Official Site Blog
4年3組副担任・塩田渉…要潤 フリップアップProfile Official Site
4年1組担任・先崎徹…設楽統(バナナマン) ホリプロProfile
4年2組担任・藤間真理子…清水ミチコ ジャムハウスProfile
校長・松山六助…綾田俊樹 ノックアウトProfile
副校長・小森美千代…宍戸美和公 大人計画Profile
3年担任・桑沢健吾…吉家章人 フリップアップProfile Blog
校務員…高橋修 SETProfile
養護教諭・水川真紀(2,3,4話)…坂口理恵 キャラメルボックス Profile
【4年3組】(出演者50音順)
江田そのみ…青木珠菜 けんおん。(研音)Profile
山波隼一 …石井蒼月 ??所属
賀茂和音 …今井悠貴 セントラル子供タレントProfile
中野愛梨 …大橋のぞみ セントラル子供劇団Profile
橋本航太郎…熊谷瑠衣 スマイルモンキーProfile
佐野亜弥美…佐々木麻緒 セントラル子供タレントProfile
佐藤あかり…佐藤日向 アミューズProfile
琴平れもん…柴田杏花 スターダストプロモーションProfile
鈴木楽斗 …鈴木駿介 ニチエンプロダクションProfile
由井南美 …高瀬岬 セントラル子供タレントProfile
高田百合 …恒松祐里 アミューズProfile
海老田広 …戸谷駆 オスカーProfile
森純 …中野澪 サインボード40Profile
安部祐一郎…新田海統 テアトル・劇団コスモスProfile
本田青龍 …林田光輝 劇団ひまわりProfile
会田優介 …林遼威 テアトル・劇団コスモスProfile
佐野せり …日向ななみ 研音Profile
小泉隆行 …松井瑛介 NEWSエンターテインメント・スクールProfile
島袋愛彩 …峰岸花奈 劇団ひまわりProfile
西置雪哉 …宮城孔明 キリンプロProfile
森野リサ …宮武祭 スウィートパワーProfile
山石美奈 …八木優希 セントラル子供劇団Profile
川崎聡羽 …吉田翔 ニチエンプロダクションProfile
菊田真理衣…吉田里琴 ムーン・ザ・チャイルドProfile
【その他の生徒】
【生徒の家族】
愛梨の母・中野エリ…横山めぐみ オスカーProfile
優介の母・会田奈緒美…桜井明美 劇団民藝Profile
れもんの母・琴平あずさ(1,2話)…高橋ひとみ JVCエンタテインメントProfile
れもんの祖母(2話)…市川千恵子 希楽星 Profile
広の母・海老田リカ(1話)…吉澤ひとみ アップフロントエージェンシーProfile
雪哉の母・西置怜子(2,3話)…西山繭子 フラーム Profile
美奈の父・山石…津田寛治(3話) ラ・セッテ Profile
【ハガネの元教え子】
西堀マナ…有村架純 フラームProfile
【1話ゲスト】
スーパー従業員…松澤仁晶 夢工房Profile
スーパー従業員…松本眞佳 宝井プロジェクトProfile Blog
ハガネの元婚約者(1,2話)…須田邦裕 Office ワン・ツゥ・スリーProfile Blog
エリの母・佐藤佳代(1話)…桜井ひとみ 宝井プロジェクトProfile
佐藤エリ?(1話)…高橋春日 所属(サンミュージックという情報を頂きました)
【3話ゲスト】
美奈の母…作間ゆい ノックアウト Profile
山石と交際中のカメラアシスタント…三原珠紀 SET Profile Blog
受験反対派の教師(回想)…笹山ゆき乃 宝井プロジェクト Profile
受験反対派の教師(回想)…手塚桃子 宝井プロジェクト Profile
受験反対派の教師(回想)…吉見純麿 宝井プロジェクト Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
★記事リンク
第1話 第2話
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ハガネの女 第3話
「イケメン優等生が嫌われる理由」
2010年6月4日(金) 23:15 テレビ朝日
テレビ朝日ドラマ記事閲覧
**** 主題歌 ****
![]() | 仲間 (2010/05/12) ケツメイシ 商品詳細を見る |
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
ハガネと塩田の恋模様はさておき、今回は八木優希ちゃんメインの回!
きましたね~~。しかも雪哉をいじめるという珍しい役。
でもそれは雪哉への好きな思いの裏返し。いいねぇ~こういうの。
いじめがばれて、ハガネに諭されたときの涙は、ちゃんと右目から一筋・・。
さすがでした!!
そして最後の吉田里琴ちゃんの雑巾汁!
「ハガネなんて大嫌い。大嫌いだから 死ねと思って 雑巾汁を入れましたっ」
わらっちゃうほど見事で、吉瀬さん、負けてたでしょ~~。
公式サイトの学級日誌(裏話)が面白かった。
最後に告白した八木優希ちゃんに、
雪哉が告白して返したときの優希ちゃんの驚いた表情って素だったんですね!
第3話ラストにはサプライズがありました!(吉田 翔) |学級日誌
ちなみに、美奈の父役の津田寛治さんと吉瀬さんは「働きマン」(日テレ)で
出版社の同僚で共演。そのときも津田さんはカメラマンでございました。
★私のメモ
*
*今回の事件まとめ。
ハガネは美奈が隣の席に座っている雪哉に厳しいことに気づく。
居眠りばかりして授業もろくに受けていなかった雪哉は、
一部の女子から嫌われており美奈もその中の一人だった。
ハガネは雪哉に事情を聞くが要領を得ない答えばかり。
そこへ母・怜子から以前から彼が担任からイジメを受けていたと知らされる。
そして野球クラブを辞めさせてくれないという怜子の抗議を、
野球クラブの顧問・桑沢に確かめた。
母の認識とはちがい、雪哉は野球が大好きで、しかも俊足!
睡眠時間を削ってまでも塾と野球を両立させようと頑張っていたのだった。
そんななか雪哉が好きで言い寄るそのみに美奈が暴力を振るう。
それにしても美奈は何故雪哉を嫌うのか。
ハガネは美奈の本当の気持ちを読み取ろうと家庭訪問。
美奈の父はカメラマンで家庭をおろそかにしたため
美奈の母に逃げられ、アシスタントと交際中だった。
そのこともあって美奈が問題を起こしてるんじゃないかという父。
さらに美奈の悪口を言うそのみに、親友のあかりが怒って、
あかりの怪我した絆創膏を剥いだ。 ハガネがあかりに問いただすと
色気づいてるそのみが気に入らないのだという。
そんななか、美奈は父親に盗んだ雪哉の小物を見つけられてしまう。
いっぽう、愛梨の母・エリのスキャンダル記事を教室に貼ったことがばれて
愛梨にちゃんと謝るタイミングを失っていたれもんは、思い切って
自分はどうしたらいいか分からないと、愛梨に言いにいった。
でも愛梨は目の前で気を失い倒れてしまった。
原因は愛梨のせいではなく栄養失調による貧血だった。
呼び出された母・エリは家政婦を雇って食事の準備をさせるといい、
家庭では愛梨にあまり関わっていないようだ。
ハガネがスキャンダルのことで愛梨がクラスでトラブルになったと伝え、
愛梨と過ごす時間を作って欲しいと頼んだが、
エリは他人の家庭に首を突っ込むなと、聞く耳を持たない。
さらにハガネと母の間に入ってきた愛梨は、母をいじめないでと訴える。
私は平気で我慢できるからと…。そしてエリは電話で呼び出されると、
嬉しそうに仕事に向かうのだった。
あかりとプール掃除をしていた美奈は、雪哉の小物が入った箱をもった父が
学校にやってきたのを見て、これでおしまいだと悟った。
「あかり。ごめん。私、いままで嘘ついてた。」
「どういうこと?」
「私、もうここからいなくなる。それで許して!」
「えっ?えっ?ちょっと待って美奈!ねえ、どういうこと!?」
応接室では美奈の父がハガネに美奈が盗んでた雪哉の小物を差し出していた。
申し訳ないと頭を下げる父。
プールでは、美奈があかりに告白していた。
「私なの。西置のノートや消しゴム盗んだの」
「えっ!」
「最初は、もらったんだよね。」
美奈は、雪哉の持っていた消しゴムが珍しくて、いいな!こんなの見たこと無い
って言ったら、雪哉が、あげよっか?って言ってくれて、もらった」
そのとき、あかりも雪哉から消しゴムほしいって雪哉にせがんで・・。
「なんかそのとき、あかりが本気入ってるなって思ったの。
そのまえからあかりは西置のことをよく見てたし」
だから、美奈は雪哉からもらった消しゴムをあかりに譲った。
「でも、ホントはあげたくなかった。もっていたかったの。
でも、西置に、もうひとつちょうだいってどうしても言えなくて。
つい、とっちゃったの」
放課後など、誰もいない教室で雪哉のものを盗む美奈。
「それから他のものまでとっちゃって。気づいたら返すタイミングなくしちゃって。
でも、そんなこと誰にも相談できないし」
「私がいるじゃん!なんで相談しなかったの?」
「だって、あかりも西置のこと好きだって思ったから。」
「私たち親友じゃねえの?嘘も裏切りもナシ。ずっと一緒じゃなかったの?」
「ごめん!だから西置はあかりに譲る。私は消える。転校する。それで許して!」
「あっ・・。私が許せないのは1個だけだよ。あんたがいなくなることだよ!」
「でも私はもうここにはいられないよ。先生にもばれちゃったし、
西置にも謝らなきゃいけなくなる。理由もいわされる。
西置に白状するくらいなら死んだほうがマシだよ!」
「美奈!」
ということで、あかりが美奈の本当の気持ちをハガネに伝えにきた。
あかりに女心を教授され、ハガネはタジタジ。
で、美奈のいきそうな所を聞いたハガネは、二人で雪哉が通う進学塾に向かう。
遠くから雪哉が塾に入ってゆくのを見ていた美奈は、二人に見つかった。
公園で話を聞いてみると…。
「どうしてそのみちゃんを殴ったりしたの?」
「そのみに、ばれてたから」
(回想)
「ねえねえ、雪哉君からもらったブタさんのクッキー見たい?」と、そのみ。
「別に。」と美奈。
「あのね、カードもついてたの。見る?」
「だからいいってば」
「本当は見たいくせに。気になってうずうずしてるくせに」
それで、美奈はそのみを蹴り飛ばし、殴った。
「そういうこと…」
「そのみやっぱうぜえ!」と、あかり。
「じゃあ明日、そのみちゃんと西置君にちゃんと謝ろう」
「えっ?イヤだ。それだけは絶対出来ないよ。そんなことしたらもう立場ないじゃん」
「立場はもうないよ。とりもどす方法はね、正直になるの。
正直に謝る。それが一番強いんだよ」
「無理だよ。無理。絶対イヤ」
「寄るな、キモイ!美奈に近寄ったら腐る。死ぬ。
前からイヤなやつだと思ってたけど、本当に自己中であんた最悪!」
「なにそれ先生!ひどい!」と、あかり。
「ひどい?ひどいよね。美奈は毎日こんなこと西置君に言ってたんだよ。
毎日嫌いだ嫌いだっていわれてたから、
西置君は自分は嫌われる人間なんだって諦めちゃったんだよ。
人を嫌って攻撃するのは楽しかった?これからもそうやって生きてくの?
美奈がやったことは、西置君にとってはいじめだよ。
好きだから照れ隠しっていうには、やりすぎちゃったんだよ、美奈は」
「・・・」
家まで送ったハガネは美奈に、
話したくなったり眠れなかったらいつでも電話してと言って別れた。
そして美奈が家に入ると、父が付き合ってる女が、
母のスリッパを使っていた。耐えられなくなった美奈は家を飛び出し
ハガネに電話した後、母の思い出を浮かべながらハガネと約束した場所に向かう。
途中では橋で足が止まった美奈が、欄干から下を見つめ…母を思う。
神社にきたハガネは、悲しそうな美奈を見つけた。
「先生・・ 私・・ なくしちゃった」 美奈の手には自分の七五三の家族写真。
美奈の頭を抱き、慰めるハガネ。
ハガネは自宅に美奈をつれてきて、父親に連絡して一晩とめることに。
マナも来ていた。
「美奈ちゃん。ハガネって時々すっごく怖いでしょ」とマナ。
うなずく美奈。
「でも、信じていい人だよ」
余計なこと言わないのと、戻ってくるハガネ。
食事を用意したマナは仕事に出かけた。
「じゃあ食べようか。いただきます」
ハガネが食べ始めると、美奈が話し出す。
「先生…。私、西置にひどいこと言った。のけ者にされたら凄く辛いのに。
お父さんとお母さんの離婚で分かってたのに。同じことしちゃった。」
「でもそれは美奈が望んでやったことじゃないんでしょ?
あかりの気持ちを考えてそうしたんでしょ?」
「あかりは辛かったとき、そばで励ましてくれたから」
「でも、それってあかり的には失礼な話だよ。
だって、西置くんが好きなのは、もしかしてあかりかもしんないじゃん」
「これは絶対いわないつもりだったんだけど…。なんとなく…。
西置は私のこと好きなんじゃないかなって」
「それはどうだろう?」
「でも、だから余計、私は西置を嫌いなふりしようとしたの。
そしたら女子たちも私と一緒に、西置のことキモいって言うようになって…」
「で、いじめになっちゃったわけね」
「本当はそんなつもりなかったのに…」
「自分の気持ちに嘘なんかつくからだよ。
ひとりで決めて、人をだまして嘘なんかつくから」
「・・・」
「でも、よく頑張ったね」
「えっ?」
「あかりが支えだったのに話せないことが出来て、
美奈、ひとりぼっちになっちゃったんだよね。
ひとりぼっちで、どうしたらいいか精一杯考えて、頑張ってたんだよね」
涙をこらえる美奈。
「これって、なかなか大人にでも出来ないことだよ。
だから、もう楽になんな。もう我慢しなくていいから」
涙があふれる美奈。
「ねえ、美奈。雪哉くんに、ちゃんと謝れる?
ちゃんと言葉にして伝えないと、頭で考えるだけじゃ気持ちは届かないんだよ」
ハガネを見て、小さく頷く美奈。
教室。みんなの前で教壇に美奈。
「みんなに聞いてもらいたいことがあります。
私、みんなに嘘をついていました。西置君の持ち物を盗んだのは私です」
「え~~!?」
「でも、どうしても本当の気持ちをいえない事情があって、
つい、持ち物を盗んだり、わざと大嫌いだなんて言ってしまいました。
本当は西置君のことが好きなのに」
雪哉の席の前に立つ美奈。
「いじめて、物を取って、嘘までついて、本当にごめんなさい!」
深く頭を下げる美奈。
立ちあがる雪哉。
「ビックリしたけど、嫌われてないんならよかった」
「え… いいの?」
「うん。僕も山石のこと好きだったから」
「えっ?」 「えっ?」 ざわめく教室。
「おい、今、雪哉、告ったよな」と優介。
「というか、山石もさっきなにげに告ってんだけど」と楽斗。
「これはまさかの~両思いかよーっ!」と聡羽。
「激ラブ激ラブ激ラブ!」
冷やかされるが、どこかほっとして嬉しそうな二人。
でも、女子たちは収まらないようで・・。
「美奈!ずるい!」と、そのみ。
「抜け駆け反対!」と、あかり。
「私も西置のノートとりました!」と南美。
「イタ電かけたの私です!西置の声が聞きたくて…」と、愛彩。
「そのみ、しゃべってるもん。毎日しゃべってるもん。
いつも見てるもん。ユッキーのこと」と、そのみ。
「もうウザい!雪哉のことは私と美奈の問題なの!」と、あかり。
「勝手に決めないでくれる!?」と、そのみ。
「なにこれ」
意外な展開に、塩田と微笑みあうハガネ。
それを見て嫉妬した真理衣が、前の席のリサの椅子を蹴飛ばす!
されるがまま黙ってるリサ。
それから雪哉は授業中居眠りをしなくなった。
雪哉は嫌われていたんじゃなくて、女子に取り合いになっていただけで
みんな好きな気持ちを隠したくていじめるふりをしていたのが
エスカレートしてしまったんですと、ハガネが雪哉の母・怜子に話した。
雪哉からも聞いていたようで、転校せずこの学校がいいと言っていたと。
「先生、変な虫がつかないようにちゃんと監視してくださいね。
もし彼女が出来たら、転校させます!」と、いいながら、
野球をしている雪哉をハガネとみている怜子。
そして屋上で、ハガネは塩田に告白された返事をOKする。
でも仲のいい二人を影から見ていた真理衣は、
「許さない、あの女」と、ハガネにさらに嫉妬する。
給食前、いつものように真理衣は子分たちとリサいじめ。
リサに雑巾で床を拭かせると、その手の上に足を乗せる真理衣。
そして真理衣は配膳を受けてるリサの給食をうばうと、ハガネの前におき・・。
「ありがと」と、言うハガネだったが、
真理衣はハガネの給食のカレーの上で、雑巾を絞った!
「どうぞ。」
「え?なにこれ。どういう意味?」
「ハガネなんて大嫌い。大嫌いだから 死ねと思って 雑巾汁を入れましたっ」
席に戻った真理衣は、ハガネがいまに泣くぞ~と、喜んでいたが、
ハガネは真理衣の前に行き、そのカレーに雑巾汁を絞りかえしてやった!
にらみ合うハガネと真理衣。
★気になる役者たち
ちょいと事務所関係だけ、ウォッチを続けてみましょう。(敬称略)
複数出演してるところ (*子役)
フラーム :
吉瀬美智子(4年3組担任・芳賀稲子役)
有村架純(元教え子・西堀マナ役)
西山繭子(雪哉の母・西置怜子役)←2話から出演
フリップアップ :
要潤(4年3組副担任・塩田渉役)
吉家章人(3年担任・桑沢健吾役)
オスカー :
横山めぐみ(愛梨の母・中野エリ役)
*戸谷駆(海老田広役)
アミューズ :
*佐藤日向(佐藤あかり役)
*恒松祐里(高田百合役)
研音 :
*日向ななみ(佐野せり役)
*青木珠菜(江田そのみ役)
セントラル子供タレント :
*今井悠貴(賀茂和音役)
*佐々木麻緒(佐野亜弥美役)
*高瀬岬(由井南美役)
セントラル子供劇団 :
*大橋のぞみ(中野愛梨役)
*八木優希(山石美奈役)
テアトル・劇団コスモス :
*新田海統(安部祐一郎役)
*林遼威(会田優介役)
ニチエンプロダクション :
*吉田翔(川崎聡羽役)
*鈴木駿介(鈴木楽斗役)
劇団ひまわり :
*林田光輝(本田青龍役)
*峰岸花奈(島袋愛彩役)
ノックアウト :
綾田俊樹(校長・松山六助役)
作間ゆい(美奈の母役)
SET :
高橋修(校務員役)
三原珠紀(美奈の父の恋人役)
あとは…。
ホリプロ : 設楽統(バナナマン)(4年1組担任・先崎徹役)
JVCエンタテインメント : 高橋ひとみ(れもんの母・琴平あずさ役)
ジャムハウス : 清水ミチコ(4年2組担任・藤間真理子役)
大人計画 : 宍戸美和公(副校長・小森美千代役)
キャラメルボックス : 坂口理恵(養護教諭・水川真紀役)
Office ワン・ツゥ・スリー : 須田邦裕(ハガネの元婚約者(1,2話)役)
アップフロントエージェンシー : 吉澤ひとみ(広の母・海老田リカ役)
劇団民藝 : 桜井明美(優介の母・会田奈緒美役)
ラ・セッテ : 津田寛治(美奈の父・山石役)
子役は…
ムーン・ザ・チャイルド : 吉田里琴(菊田真理衣役)
スターダストプロモーション : 柴田杏花(琴平れもん役)
NEWSエンターテインメント・スクール : 松井瑛介(小泉隆行役)
キリンプロ : 宮城孔明(西置雪哉役)
サインボード40 : 中野澪(森純役)
スウィートパワー : 宮武祭(森野リサ役)
スマイルモンキー : 熊谷瑠衣(橋本航太郎役)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★4年3組席順
・ | 教壇 | ・ | ||
安部祐一郎役 新田海統 | 森純役 中野澪 | 森野リサ役 宮武祭 | 橋本航太郎役 熊谷瑠衣 | 由井南美役 高瀬岬 |
中野愛梨役 大橋のぞみ | 小泉隆行役 松井瑛介 | 菊田真理衣役 吉田里琴 | 佐野亜弥美役 佐々木麻緒 | 山波隼一役 石井蒼月 |
高田百合役 恒松祐里 | 島袋愛彩役 峰岸花奈 | 川崎聡羽役 吉田翔 | 琴平れもん役 柴田杏花 | 賀茂和音役 今井悠貴 |
会田優介役 林遼威 | 海老田広役 戸谷駆 | 山石美奈役 八木優希 | 西置雪哉役 宮城孔明 | 佐藤あかり役 佐藤日向 |
江田そのみ役 青木珠菜 | 鈴木楽斗役 鈴木駿介 | 佐野せり役 日向ななみ | 本田青龍役 林田光輝 | ・ |
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★公式サイトリンク
あらすじ
キャスト
学級日誌
★スタッフ
原作: 深谷かほる「ハガネの女」
脚本: 大石哲也
音楽: 中塚武
主題歌: 「仲間」ケツメイシ
ロケ協力:
豊島区西部区民事務所
TRATTORIA Briccola
栄光ゼミナール(3)
市進学院(1,2)
居酒屋ボルガ(1,2)
麗澤大学剣道部(2)
Beisia (1)
協力:
ビデオスタッフ
ザ・ホライズン
テレビ朝日クリエイト
メディアハウス・サウンドデザイン
音楽協力: 株式会社テレビ朝日ミュージック
演出補: 木村ひさし(1,2) 浅見真史(3)
ファイティングコーディネート: 佐々木修平(1,2)
剣道指導: 森克昭(2)
タイトルバック: 常廣丈太(1,2)
制作協力: トータルメディアコミュニケーション
プロデューサー: 中込卓也 飯田爽 下山潤
演出…唐木希浩(1,2) 常廣丈太(3)
制作…テレビ朝日 東宝株式会社
http://www.tv-asahi.co.jp/hagane/
******* 原作コミック ******* | |
![]() | ハガネの女 1 (クイーンズコミックス) (2008/04/18) 深谷 かほる 商品詳細を見る |
ハガネの女 2 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 3 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 4 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 5 (クイーンズコミックス)
![]() | ハガネの女 6 (クイーンズコミックス) (2010/03/19) 深谷 かほる 商品詳細を見る |
ハガネの女 7 (クイーンズコミックス)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
吉瀬美智子/芳賀稲子_/ 4年3組担任・あだ名はハガネ
要潤 /塩田渉__/ 4年3組副担任・1年契約
設楽統 /先崎徹__/ 4年1組担任・学年主任・ハガネの大学時代の友人
有村架純 /西堀マナ_/ ハガネの元教え子・高校を退学し洋食店で働く
大橋のぞみ/中野愛梨_/ 4年3組生徒・優等生
吉家章人 /桑沢健吾_/ 3年担任・体育会系
坂口理恵 /水川真紀_/ 保健室の先生・優介を治療(2,3,4)
西山繭子 /西置怜子_/ 雪哉の母・息子の算数の点数が悪いとハガネに苦情(2)
……………/……………/……………………………………………………………
作間ゆい /美奈の母_/ (回想)家庭を顧みない夫に嫌気が差し家を出て行った(3)
三原珠紀 /女性___/ 美奈の父と交際中のカメラアシスタント(3)
笹山ゆき乃/教師___/ (回想)自分の子が受験失敗して受験反対派になった先生(3)
手塚桃子 /教師___/ (回想)旦那がギャンブル借金・塾にゆく生徒を妬んだ先生(3)
吉見純麿 /教師___/ (回想)昔の平等主義者で不公平な競争主義に反対の先生(3)
……………/……………/……………………………………………………………
津田寛治 /山石___/ 美奈の父・カメラマン・妻と離婚後アシスタントと交際中(3)
……………/……………/……………………………………………………………
(4年3組・大橋のぞみちゃんを除く・50音順)
青木珠菜 /江田そのみ/ 3話で好きな雪哉とベタベタして美奈と喧嘩になる
石井蒼月 /山波隼一_/ ・1話でハガネにあだ名を質問
(今井悠貴) /賀茂和音_/ #5・生活委員・吹奏楽部・欠席中・
熊谷瑠衣 /橋本航太郎/ ・
佐々木麻緒 /佐野亜弥美/ 真理衣の子分・真理衣と一緒にリサをいじめてる
佐藤日向 /佐藤あかり/ 美奈の親友・3話で雪哉をめぐり美奈と恋敵だったと判明
柴田杏花 /琴平れもん/ クラスのプリンセス・裏では陰湿ないじめ⇒2話で改心
鈴木駿介 /鈴木楽斗_/ ・
高瀬岬 /由井南美_/ 学級委員・真理衣の子分⇒3話で子分から抜けた
恒松祐里 /高田百合_/ 真理衣の子分・真理衣と一緒にリサをいじめてる
戸谷駆 /海老田広_/ 1話でいじめられる・妹の面倒をみる良い兄
中野澪 /森純___/ 学級委員・クラスの衛生チェック
新田海統 /安部祐一郎/ #2・保健委員・バドミントン部
林田光輝 /本田青龍_/ ・
林遼威 /会田優介_/ #1・広の親友・集会委員・サッカー部・表向きは広をいじめる
日向ななみ/佐野せり_/ ・保健委員・メガネ
松井瑛介 /小泉隆行_/ #8・飼育委員・
峰岸花奈 /島袋愛彩_/ 3話で雪哉にイタ電をかけてたことを告白
宮城孔明 /西置雪哉_/ 中学受験生・野球部・3話で美奈と両思い告白
宮武祭 /森野リサ_/ ・1話で真理衣に頭をたたかれてもおとなしくしてる
八木優希 /山石美奈_/ 3話で雪哉いじめが発覚⇒謝って雪哉が好きと告白
吉田翔 /川崎聡羽_/ クラスのガキ大将的存在
吉田里琴 /菊田真理衣/ 性格きつくクラスの女王様・ハガネに敵対心
……………/……………/……………………………………………………………
古賀プロダクション
セントラル子供タレント
……………/……………/……………………………………………………………
清水ミチコ /藤間真理子/ 4年2組担任・教師は腰掛仕事
横山めぐみ /中野エリ_/ 愛梨の母・話題の美人作家・家庭より恋愛優先
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【愛河小学校・教職員】
4年3組担任・芳賀稲子…吉瀬美智子 フラームProfile Official Site Blog
4年3組副担任・塩田渉…要潤 フリップアップProfile Official Site
4年1組担任・先崎徹…設楽統(バナナマン) ホリプロProfile
4年2組担任・藤間真理子…清水ミチコ ジャムハウスProfile
校長・松山六助…綾田俊樹 ノックアウトProfile
副校長・小森美千代…宍戸美和公 大人計画Profile
3年担任・桑沢健吾…吉家章人 フリップアップProfile Blog
校務員…高橋修 SETProfile
養護教諭・水川真紀(2,3,4話)…坂口理恵 キャラメルボックス Profile
【4年3組】(出演者50音順)
江田そのみ…青木珠菜 けんおん。(研音)Profile
山波隼一 …石井蒼月 ??所属
賀茂和音 …今井悠貴 セントラル子供タレントProfile
中野愛梨 …大橋のぞみ セントラル子供劇団Profile
橋本航太郎…熊谷瑠衣 スマイルモンキーProfile
佐野亜弥美…佐々木麻緒 セントラル子供タレントProfile
佐藤あかり…佐藤日向 アミューズProfile
琴平れもん…柴田杏花 スターダストプロモーションProfile
鈴木楽斗 …鈴木駿介 ニチエンプロダクションProfile
由井南美 …高瀬岬 セントラル子供タレントProfile
高田百合 …恒松祐里 アミューズProfile
海老田広 …戸谷駆 オスカーProfile
森純 …中野澪 サインボード40Profile
安部祐一郎…新田海統 テアトル・劇団コスモスProfile
本田青龍 …林田光輝 劇団ひまわりProfile
会田優介 …林遼威 テアトル・劇団コスモスProfile
佐野せり …日向ななみ 研音Profile
小泉隆行 …松井瑛介 NEWSエンターテインメント・スクールProfile
島袋愛彩 …峰岸花奈 劇団ひまわりProfile
西置雪哉 …宮城孔明 キリンプロProfile
森野リサ …宮武祭 スウィートパワーProfile
山石美奈 …八木優希 セントラル子供劇団Profile
川崎聡羽 …吉田翔 ニチエンプロダクションProfile
菊田真理衣…吉田里琴 ムーン・ザ・チャイルドProfile
【その他の生徒】
【生徒の家族】
愛梨の母・中野エリ…横山めぐみ オスカーProfile
優介の母・会田奈緒美…桜井明美 劇団民藝Profile
れもんの母・琴平あずさ(1,2話)…高橋ひとみ JVCエンタテインメントProfile
れもんの祖母(2話)…市川千恵子 希楽星 Profile
広の母・海老田リカ(1話)…吉澤ひとみ アップフロントエージェンシーProfile
雪哉の母・西置怜子(2,3話)…西山繭子 フラーム Profile
美奈の父・山石…津田寛治(3話) ラ・セッテ Profile
【ハガネの元教え子】
西堀マナ…有村架純 フラームProfile
【1話ゲスト】
スーパー従業員…松澤仁晶 夢工房Profile
スーパー従業員…松本眞佳 宝井プロジェクトProfile Blog
ハガネの元婚約者(1,2話)…須田邦裕 Office ワン・ツゥ・スリーProfile Blog
エリの母・佐藤佳代(1話)…桜井ひとみ 宝井プロジェクトProfile
佐藤エリ?(1話)…高橋春日 所属(サンミュージックという情報を頂きました)
【3話ゲスト】
美奈の母…作間ゆい ノックアウト Profile
山石と交際中のカメラアシスタント…三原珠紀 SET Profile Blog
受験反対派の教師(回想)…笹山ゆき乃 宝井プロジェクト Profile
受験反対派の教師(回想)…手塚桃子 宝井プロジェクト Profile
受験反対派の教師(回想)…吉見純麿 宝井プロジェクト Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
★記事リンク
第1話 第2話
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

金曜ナイトドラマ
ハガネの女 第2話
「学級崩壊の真相…美少女の微笑」
2010年5月28日(金) 23:15 テレビ朝日
テレビ朝日ドラマ記事閲覧
**** 主題歌 ****
![]() | 仲間 (2010/05/12) ケツメイシ 商品詳細を見る |
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
『芳賀稲子、35歳。
恋人に結婚を申し込まれ仕事を辞めて式の直前にフラれてしまった。
この世には2種類のうそつきが居る。
自分を守るために嘘をつく者。そして誰かを守るために嘘をつく者。
その嘘は子供であればあるほど純粋で切ない』
「新参者」かと思いましたぞーっ。(笑)
あいかわらず吉田里琴ちゃんは強烈だなぁー。
最後、「ちゃんと謝るつもりだったんだろ?」
とボールをれもんにひょいと投げた優介。
あんた~っ、かっこいいよ!!
れもんはこれから孤独な学校生活が待っているかと思いきや
泣いていたら仲のいい女子がみんなで心配してて、ちょっと安心。
でも優介が泣かせたことにされたのが笑いましたぞ!
『このとき、私はまだ気づいていなかった。
4年3組が抱える火種がまだ他にもあることに』
来週はいよいよ、雫=八木優希ちゃんですかぁ。
いよいよ優希ちゃんの真骨頂、片目涙が見られます。
お相手の男の子は、徹夜続きで授業中居眠りばかりの
隣の席の雪哉くん。
きっと、美奈(八木)は雪哉が好きなんだろうな~。
え~~、ハガネ先生のホイッスルプレゼント告知の声は先週に引き続き
愛梨=大橋のぞみちゃんと、美奈=八木優希ちゃんでした!
※追記:1話に登場した高橋春日ちゃんがサンミュージック所属という情報を頂きました。感謝!
★私のメモ
*れもんの祖母…市川千恵子さん
嫁の細かいところを注意する琴平家のおばあちゃん。
市川千恵子さんは、品のあるおばあちゃん役ではもう定番ですね。
所属・希楽星のプロフィールをみると、彼女は日舞・藤間流名取なのだとか!
所作の落ち着きはこういうところからきているのかぁ。
*「涙は女の武器だって言いますけど、まさか10歳で使いこなせるとは…。」
わはは!! みんな名子役だからねー。
なんだか吉瀬さん本人のボヤキにも聞こえたシーンでした。
*宿題・雪哉の件
算数のテストの点数が悪いのはハガネのせいにしてたけど、
このあと、雪哉の話の展開もあるのかな?
*雪哉の母・怜子=西山繭子さん
おお!!こんなところに、またしても吉瀬さんのいるフラームの女優さんが!
西山繭子さんは、「瑠璃の島」で怪我で降板した紺野まひるさんの
代役をされた方で覚えましたわ~。雰囲気も似ている感じですし。
*ディスカッションナイト
愛梨の母・エリが出演していたTV番組。
アナウンサーは台詞があったけど、ノンクレジットでした。
*1話でノートをカッターで切り刻んでたのは…。
優介のノートをれもんが切っていたんですなぁ。
なるほど、伏線回収がひとつおわりました。
*宿題・真理衣の件
お母さんがものすごいモンペアっぽいですねー。
最終クリア前のセミボスキャラのニオイがします。
*宿題・マナの件
昔、マナとハガネに何があったんでしょうね。
まだ明かされませんが…。
*「え?もう終わり?もっとちゃんと調べてよ!」
まだ影が薄い存在だけど、
八木優希ちゃんも結構言うときは言う役なのね!
*筑陽大学
ハガネと先崎の出身大学。
*第30回・東日本学生剣道大会
ハガネの最後の大会で、腕の骨折を隠して参加した。
*今回の事件まとめ。
話を聞いたハガネが優介を塾の前で待ち、やってきた優介に
悪者扱いしてゴメン!先生間違ってた、と謝った。
そして広から全部聞いたと優介に話す。
広をいじめていた理由、つばかけごっこをしていた理由。
「れもんちゃんに突き落とされたんでしょ?」
優介は突き落とされた後、先生を呼びに行こうとする広を止め、
たいした怪我じゃないと優介は黙っているように頼んだのだ。
れもんと何があったのか聞くと、れもんがウサギ小屋で棒をさして
殺すところを優介が見てしまたからだろうという。
「琴平だっていろいろあるんだよ。この事絶対に誰にも言うなよ」
この広から聞いた話を、広のウソだと言い張る優介。
ハガネは机の中にウサギの死骸を入れた人がいるというと、
それも自分がやったという優介。
そこにきた塩田が、公務員から聞いた話をする。
3ヶ月前にウサギ小屋で泣く優介に気づいて話をきいたら、
優介が死んだウサギを見せてごめんなさい、僕がやりましたと謝った。
そして優介はウサギ小屋の鍵の番号を変えてくださいと公務員に頼んだ。
自分が又勝手に入っちゃうといけないからと…。
校務員が鍵の番号を聞いてみると、優介が言う番号はでたらめばかり。
校務員は優介が誰かに脅されたか庇っているんじゃないかといっていたのだと。
「優介。お願い。本当のことを話して」
泣き出す優介。「僕見ちゃったんです」
れもんはウサギを殺した後、見ていた優介に気づき…。
強い目線を送ったまま何も言わずにすれ違っていった。
それから優介は担任に呼び出されてウサギを殺したのは本当は誰かって
しつこく聞かれたが、言わなかった。
それから、優介はれもんから陰湿ないじめにあうようになった。
広と優介が一緒に帰ると、後ろかられもんにつばをかけられ続けた。
「馬鹿は早く死んでください。早く消えてください」
階段から突き落とすところを見ていた広も同じようにつばをかけられていた。
優介は広に自分たちもつばかけごっこをやってみようと。
れもんがやってるってことは案外面白いのかもしれないからと…。
「ぺっ!消えてくださーい。ほら、広もやってみろよ」
「消えてくださーい。全然楽しくないよ」「でも慣れると面白いのかもよ。
ほら広、元気出せよ。やり返せってば ほらほら」
これがつばかけごっこをしていた理由だった。
「お願い先生!誰にも言わないで!バレたら琴平引っ込みつかなくなっちゃう!」
「それは約束できない。れもんちゃんのこと良く考えて、
黙ってるのが一番いいならそうするけど、多分、そうはならないと思う。
優介だって、そのこと分かってるはずよ。だから彼女を庇おうとしてるんでしょ?」
すすり泣く優介を抱きしめるハガネ。
「ごめん。れもんちゃんのこと、辛い目にあわせたりしないから。ね?
必ず、みんなが笑顔になれるように先生もさ、がんばるから。ね?」
事実を知ったハガネは優介の家に行き、「申し訳ありませんでした!」と
母・奈緒美に自分が優介を割るものだと決め付けていたことを詫びた。
「私は子供を守りその力を引き出したくて教師になりました。
でも優介君を見くびっていました。自分は35になりますけど。
10歳の優介君に追いついてなかったんです。
あんな優しい子がいるとは思いませんでした。」
「分かりました。明日から学校に行かせます」
「ありがとうございます」
翌日、優介は学校に復帰。目配せで微笑む優介と広。
そこにれもんがきて、「よかった優介君が来てくれて」と微笑む。
校長室では、ハガネが塩田と、れもんと優介の話を校長、副校長、先崎に。
しかし、れもんに限ってそれは無いだろうというのが校長や先崎の見解。
琴平家はこの界隈の地主でこの学校の敷地も寄付してもらっているし、
れもんの父親はこの地区選出の議員で母親はPTAの会長だからと…。
「そういう家の子は悪いことはしないとでも?」
反論できない副校長に代わり、先崎が普段のれもんは、
成績も正確も抜群でみんなから慕われてるんだから、
優介と広が大げさに言っているだけってこともあるだろうと言う。
れもんに言い分を聞く必要もあるが、相手は琴平家、ひとつ間違えばクビが飛ぶ。
校長からは先走るのを控えて、ことがことだけに慎重に対処しましょうと。
ハガネは不満そう。そして高感度が高いだけに余計に怖いと思ってる。
「それにしてもどうして優介はれもんちゃんのことあそこまでして庇うんだろう?」
「芳賀先生気づかないんですか?そんなの優介が彼女を好きだからに
決まってるじゃないですか」 「えっ?そうなの!?」
「芳賀先生が振られた理由、分かったような気がします」と納得の塩田。
授業が始まると、愛梨が遅刻してやってきた。明日から気をつけてとだけ言い
席に座らせたハガネだったが、「また遅刻?そうか!愛梨の家、片親で
お母さんも仕事忙しいから朝起こしてくれる人がいないんだ」と真理衣。
「真理衣ちゃん、そんな言い方しないの」「悪いのは遅刻した愛梨でしょ!
なんで私が叱られるの!?」 「たしかに遅刻した愛梨ちゃんも悪い。
でもそれぞれ家庭の事情があるの。それをからかったりするのは恥ずかしい行為よ」
「私は恥ずかしくなんか無い!間違ったことも言ってない!」
「真理衣ちゃんもう止めて!愛梨ちゃんが可愛そうだよ」と庇うれもんが涙を流す。
「いい子ぶってんじゃねえよ!バーカ!」
れもんに食って掛かる真理衣ととめる生徒で教室は大騒ぎ。
職員室の戻ったハガネはため息・・。
「涙は女の武器だって言いますけど、まさか10歳で使いこなせるとは…。」
「あなたにもテクニックがあったらねー。今頃フラれないで済んだのに」と真理子。
そんなとき、雪哉の母・怜子が、息子の算数の点数が悪いとハガネに苦情の電話。
中学受験をめざす雪哉は毎晩2時まで勉強しているせいかもとハガネが答える。
雪哉は授業中寝てばかりいると伝えたが、だったら子供が寝ないように
教え方を工夫してくれと逆に返され、あげくに35にもなって結婚できないことを
女としておかしいとまで言われてしまう。「とにかくちゃんと仕事してください!
でないと、教育委員会に訴えますよ!」雪哉の母もあるいみモンスターペアレント。
なんでそこまで言われなきゃいけないのか。ハガネは真理子と教え子のマナを
家に呼んで自棄酒をしながら愚痴をこぼしていた。マナから元彼の携帯番号を
消したかと言われ、この指が覚えてるから消してもムダと答えるハガネ。
「ダメだこりゃ」
つけたテレビに出てた中野エリと同じくらいの年で、この差があるとはと
ハガネが二人にいじられてるうち、話はれもんのことに。
本当にれもんを疑っているのか問われると、
優介と広が嘘をついてると思えないというハガネ。
敵に回すと一番怖い相手だという真理子。
「だからって、避けては通れません。あの子達のためにも」
体育に時間に、ピッチャーの優介にバッターのれもんが
空振りしたときにバットを優介に飛ばしてあやうく大怪我になるという事件が起こる。
「まさか。わざと優介を狙って…」と思うハガネ。
保健室で手当てしてもらった優介は、れもんが叱られるのかと心配する。
ハガネはたまたまじゃないと暗に諭すが、つばかけも無くなったし、
れもんも反省してると思うと庇う優介。でも広に聞くとつばかけはまだ続いてるという。
そこに優介の具合を心配するれもんがくる。たいした怪我じゃないときいた
れもんは、安心したように「良かった」と微笑み戻ろうとする。
「ねえ、れもんちゃんは優介のことどういう人だと思う?
正直言うと好き?それともあんまり?」「何が言いたいんですか?先生」
「あなたの胸に聞いてみて」「優介君は他の人が痛い目にあったら泣くんです。
とてもいい子だと思います」キリっとした表情で言い放ち去ってゆくれもん。
ハガネは優介の家に行き、「申し訳ありません!」と奈緒美に謝った。
「学校に送り出して早々こんなことになってしまって」
すると奈緒美は見て欲しいものがあると、真っ黒に塗られたノートをハガネに見せた。
誰かにやられたんだと思って奈緒美は優介に問いただしたが、
むしゃくしゃして自分がやったというばかりだったという。でも優介が隠すのは
それなりの理由があるからだと思うとそれ以上聞けなかったという奈緒美。
「やっぱり、いじめがあるんですか?」 「詳細は現在調査中です。
ただこれだけはいえます。優介君は条件抜きで人を愛することの出来る子です」
すると、奈緒美は優介が6歳のとき7時を過ぎても戻ってこなかった話をする。
どこかで遊びほうけてるんだろうと決め付けて思いつくところを探し、
8時を過ぎてようやく戻った優介を訳も聞かずにしかりつけた。
すると優介はバラのブーケをくれた。それは奈緒美が一番好きな花だった。
その日は奈緒美の誕生日。でもお金の無い優介は花屋の弊店間際まで待って
半額になったところで買ってきたのだという。
「私も先生と一緒です。優介のことを見くびっていたんです。
先生が優介の本質を理解してくれたことは感謝します。
でも心から信頼することはまだ出来ません。だからこそちゃんと見てます。
これからさき、先生がどう問題に対処してゆくのか」「はい」
そこにれもんの母・あずさがやってくる。
優介に怪我をさせたことてお詫びにやってきたのだった。
ハガネは優介の家からあずさと一緒に帰りながら話をした。
「れもんちゃんの様子、どうですか?」「優介君に怪我させてしまって
泣きじゃくってます」「大丈夫です?」「ええ。心配ありません。れもんには
そんな些細なことでも人の痛みの分かる優しい子になってほしいと思ってますから。
先日も主人の母が…。」と、れもんの祖母があずさの淹れたお茶に
「お煎茶の温度じゃないわね…まだまだ勉強が足りないわ」と苦言した話を。
「おばあちゃまはいつも意地悪言うね」とれもんが庇い、
「カワイイれもんにそんなこと言われたらおばあちゃまはどんなに悲しむか…。
そしてら、れもんも悲しいでしょ?悲しいわよね?」とあずさが言うと、
「はい。おばあちゃま、ごめんなさい」と謝ったという。
いつもそんな風に叱るのかとハガネが聞くと、あずさは、
親の欲目かもしれないが、れもんは本当に聞き分けがよくて素直な言い子だという。
「そういえば先生、菊田真理恵ちゃんとひと悶着あったとか」
「そんな大げさなことじゃ」 「油断なさらないで。菊田さんのお母さんの横暴さは
学校でも有名なんです。真理ちゃんのためなら容赦なく責め立ててきますよ」
「ご心配いただき、ありがとうございます」
れもんの話をマナにしに行くと、あずさは能天気な母親だとバッサリ。
「自分の娘がどれだけ病んでるかも知らずに先生の心配をするなんて」
「悪い人じゃないんだけどね」
「そういうバカな大人見てると、なんかイライラする。
私たちより人生経験豊富なくせに、こっちの気持ちにも気づけよって。
だって今度は先生が標的にされるかもしれないんだよ」
「大丈夫。向こうがなんかしてきてもちゃんと私が受け止めるから」
朝、教室にハガネがくると、みんな大騒ぎ!そして愛梨が泣いている。
朝、黒板に『中野エリ・略奪不倫愛』という見出しの週刊誌記事が
貼ってあって、みんなは真理衣がやったんだろうと騒いでたのだ。
ハガネはみんなを黙らせると、
「真理衣ちゃんは良くも悪くも正直者よ。もし自分がやったんだったら
やったって胸張って言える子なんだから」と。
「全然フォローになってないんですけど」と睨む真理衣。
「愛梨ちゃん、嫌な思いしちゃったね」と泣きじゃくってる愛梨を慰めると、ハガネは、
「ねえ!こんなイタズラしたのは誰?このクラスに居るなら名乗り出なさい」と。
またざわつく生徒たち。
「わかった。このクラスの生徒じゃないのね」
「え?もう終わり?もっとちゃんと調べてよ!」と美奈。
「もちろんちゃんと先生なりに調べるつもり。
でもほらみんなの前じゃ言いづらいこともあるでしょ」
「そんなことあるわけない!」と美奈が言うと、
ほかの生徒たちもハガネに猛抗議!!
ハガネは机をバン!とたたくと、
「大切なのは、どうしてこんなイタズラをしたかってこと。
相手を責めるのは、その理由を聞いてからよ。わかった?」
席に戻った生徒たち。 そしてハガネとれもんの目線で火花がとぶ。
でもれもんはすぐに微笑みはぐらかした。
校長室に再び校長たちを集めたハガネは、れもんをこれ以上放置するのは
危険だと思うと訴えた。保護者に相談してカウンセリングを受けさせるべきだと。
しかし、校長はもう少し様子を見てからでも遅くないと言い、
先崎も子供は奇行をするものだし、それを大人の感覚で評価したら
子供を追い詰めるだけだと言う。ハガネが、
階段から突き落としたり、バットを投げることは命に関わることだと熱くなると、
先崎は、ハガネのその勢いが気になり、子供に対してムキになってないかと諭す。
「今度はれもんちゃんを悪役って決め付けてない?」
「あの子は幼稚な子なんかじゃない。大人よりずっと利口よ。
真剣に行かなきゃ、こっちがやられる」 「別に勝負じゃないだろう。
担任に悪者扱いされたら子供は本当にわるくなっちまう。北風と太陽だよ」
「私が北風だっていうの?」「力ずくでいっても、子供の気持ちは解けないよ」
塩田は意見を求められると、親に話すのは時期尚早と言う。
塩田は以前働いてた養護施設で子供に捨てられたような老人たちでさえ、
そんな親でも子供を悪く言うことを決して許そうとしなかったから、
親に話すにはもっと決定的な証拠と掴んだほうが賢明だという。
「でももしその母親に問題があるとしたら?琴平さんの話を聞いていると
いつも先回りして子供の気持ちを支配しているような気がするの。
そういうことをしたら、あなたも悲しいでしょ?胸が痛いでしょ?って。
だからあの子は自分の気持ちにふたをしていつもいい子で
いざるを得なくなってる気がするの」
「でももし話がうまくいかなかったら、この学区で教員が出来なくなるかもしれないぞ。
4年3組もまた担任を失うし、覚悟が必要だぞ」 「覚悟ならある。もし私が問題を
放っておいて、それで生徒が加害者と被害者になってしまったら私はどの道、
もう気楽には生きていけない」「覚悟があれば人を傷つけていいってことには
ならないだろう。たとえ問題がある子がいても、俺たちは愛情を持って…」
「私には愛情が無い?心も痛めてない?」「俺が言いたいのは
誰も傷つけるなってことだよ。子供はもちろん、おまえ自身も」
「生きてれば傷くらいつくわよ!
大事なのは子供に大きな間違いを起こさせないってことじゃないんですか?」
「お前を呼ぶべきじゃなかったのかもな」
この校長室の話を、廊下でれもんが聞いていた。
そのあと、ハガネは職員室で真理子に慰められると、
つい元彼に電話しようとして…やめた。
居酒屋では、塩田が先崎から昔のハガネの話を聞いていた。
先崎とハガネは大学の同期で同じ剣道部所属。
大学最後の大会前、稽古でチームメイトに怪我をさせられた。
それでもハガネはそれを隠して応援を続け、
そのチームメイトの優勝を見届けたとたんに倒れた。腕の骨折のよる貧血だった。
みんなを動揺させまいと我慢していた。だからハガネの女ってあだながついた。
「鋼ってテツの中で最強っていう意味だろ。あいつ、いざって時にその鋼になって
人のことを応援してやれる人間なんだ。それって教師だろ」
それを聞いた塩田は、れもんの親と協議するように
校長に直談判すると言い出し、副担任だしハガネひとりに
背負わせるわけに行かないと居酒屋から帰ろうとする。
すると諦めたように、先崎が校長は自分が説得すると折れた。
先崎はハガネはまだ学校に居るはずだから、負けたと伝えてくれと塩田を送り出す。
そして職員室からハガネが帰る。
廊下をあるいていると、階段に待ち伏せていたれもんかがバットでハガネを襲った!
腕をやられて逃げるハガネと、バットを振って追うれもん。
そばにあった亀の水槽が割れた。その音を聞いて塩田が駆けつける。
れもんはハガネをあるところまで追うと、倉庫代わりになっている教室に入り
辺りにあるものを片っ端からバットでたたき出す。
ハガネがれもんを押さえつけ、バットを奪った。
「やれば?殴れば?私なんか殺したって、先生は痛くないわよ!」
「痛くない?」
「私は痛くない!ウサギを殺しても優介を殺しても先生を殺しても
私は痛くなんかない!悲しくなんかない!」
「先生もそうだった。あなたぐらいの時、無邪気に友達を傷つけてた。
あなたみたいな小さな子供が、人の苦しみや悲しみを100%理解するなんて無理なの」
「でも優介は血まみれのウサギを抱いて泣いてた。私には汚いとしか思わなかった」
「だからそれはひとそれぞれ…」
「ママだって本当は優介みたいな子がよかったの!だから大嫌い!
ママも優介もみんなみんな大嫌い!いい子なんか大嫌い!大嫌い!大嫌い!」
あたりの物を散らかし始め、おさまらないれもん。
ハガネはれもんの近くのダンボール箱をバットで思いっきり殴った。さらにもう1発。
塩田がきたが、ハガネは来るなと目配せした。
もう1発、れもんのそばの箱をバットでたたくハガネ。
さらにもう1発、もう1発、もう1発。怯えて机にしがみついているれもん。
バットを捨てると、ハガネは…。
「これが、やられる側の気持ちよ」
「うわ~~ん!」 れもんが堰を切ったように大泣き。
れもんをやさしくだきしめるハガネ。
「いい子ぶらないでいいの。正直にやんなさい。悲しくなくていいの。
胸が痛まなくてもいいの。そういう自分を許してあげて」
「でもママが悲しんじゃう」
「悲しませてもいいの。だって、それが出来なかったから自分を違う方向に
火山爆発させちゃったんでしょ。先生はそっちのほうがもっと悲しいと思う。
正直に人と付き合っていけば、きっと人の痛みや悲しみは分かるようになるから。
今はまだ、れもんちゃんにその気持ちがわかんなくても、きっとすこしずつ
そういう感情が芽生えてくるって。
苦しんだあなたなら、きっと人の痛みが分かる人になれる!」
「先生…」
「今日はもう終わり。ね?お母さん心配してるから帰ろう?」
「許してもらえるの?」
「もちろん。」
「腕の怪我は?」
「大丈夫。ほら、へっちゃら。ほら ほら。気をつけて帰んな」
笑顔が戻ったれもん。
「さようなら」
「さようなら」
れもんが嬉しそうに帰ってゆく。
「あぁぁぁぁ・・ いててて・・」
腕を押さえて壁にもたれるハガネに駆け寄る塩田。
「大丈夫ですか?」 「腕 バットでやられちゃった」 「えっ?でも全然そんな風に…」
「これ以上、あの子に背負わせたくないから」
ハガネのあだ名の由来を思い出し、つい笑った塩田。
「えっ?何?」 「別になんでも。それより早く病院に行きましょう」
「いたたたた…。カメ、大丈夫かな?」 「カメ?」
校長室にあずさがやってきた。
昨日れもんと話をして、ハガネの話は全て事実だと認めた。
前の担任が辞めていったのも全部れもんのせいだった。
自分に簡単に騙される担任にイライラして陰湿な嫌がらせを繰り返していた。
れもんを追い詰めたのは自分だというあずさは全責任は自分にあると謝った。
ハガネはそれよりもれもんを救う道を考えましょうと。
あずさは、違う環境で自分たちを見直そうと娘と二人で海外留学を考えていると話す。
これ以上迷惑をかけられないから転校を考えていた。
するとハガネは転校を考え直して欲しいと言い出す。
新しい環境でリセットすることも悪くは無いと思うが、ハガネはれもんに
乗り越えて欲しかった。一人で乗り越えるんじゃなくて、クラスのみんなと一緒に
乗り越えてほしいと。「微力ながら私も精一杯支えますから」
「あの子に出来るでしょうか」「私は信じてます。あの子達の優しさや支えあう力を」
れもんは登校すると、廊下に一人居た愛梨に声をかけた。
「愛梨ちゃん」 「何?」 「あのね、私ね…」 謝ろうと思ったが真理衣がきてしまい…。
「れもん。よくもわたしのせいにしてくれたわね!」
「あのざっしの切り抜き、あんたが貼ったんだって?」と百合。
「あんたが朝早く教室から出てくるとこ隣のクラスの子が見てたんだってさ!」と亜弥美。
「みーんなにチクってやる。プリンセスれもんもこれで終わりよ」と真理衣。
「本当?」と愛梨は去ってゆく。
立ち尽くすれもん。でも後ろで優介と広が見守っていた。
「ちゃんと謝るつもりだったんだろ?」と優介がボールをれもんにひょいと投げた。
うけとったボールを見て、泣き出したれもん。
「優介君…」 「えっ?俺?」
「大丈夫?」 れもんに美奈たちがかけよって慰め…。
「おい!優介…」 聡羽たちに泣かせたのは優介ってことになってしまい~ (^^;
事件もひと段落。
れもんには信じてくれる友達が居るから大丈夫だというハガネ。
「ひとりでもそういう人がいれば人は変われる」
「芳賀先生も早く変わらなきゃ。藤間先生から聞きましたよ。
元彼にちゃんとふられてないから今でも引きずってるんだって」
「あのおしゃべり。塩田先生には関係ないでしょ」
と、ハガネは塩田と一緒に帰るが、その途中で元彼に遭遇。
「なんで こんなところにいるかな…」塩田の背中に隠れにげようとするハガネ。
「いい機会じゃないですか。ちゃんとふられた理由聞くべきです。逃げちゃダメですよ。
ちゃんとふられなきゃ乗り越えられませんよ」「ほらでも仕事中みたいだし」
「子供には乗り越えろなんていったくせに!」と元彼の前に押し出した塩田。
しばらくして…。塩田が様子を聞きにきた。
「どうでした?」「ちゃんとふられてきました」
「結局理由はなんだったんですか?」「そんなに私の傷口に塩塗りたい?」
「そういうわけじゃ…」「ハガネは俺の理想やった。お前しかおらんって
出会ったときは思った。でも付き合いだして気づいたっちゃん」「なにに?」
「自分の理想の現実に求めてるパートナーは違うんだって。
だったら早く言えっつうのよ。3年も4年も引っ張ってこれが結婚直前の女に
言う台詞?ねえどうなの?」「ですよね…」
「結局、ちゃんと愛されてなかったのよ」「余計なことしてすいませんでした」
「ううん。これで私も希望を捨てることができた。こんな私でもね
かれからいつ電話がかかってきてもいいように携帯握り締めて寝たときもあったのよ。
はぁ… これでよかったのよ。別れて正解!じゃなきゃ結婚してもいつか破綻してた」
「少しは、吹っ切れたみたいですね。そんな単純じゃないけどね」
「じゃあ、俺と付き合ってください」「どこに?」「いやどこにって…だからその…
俺の人生に。」 すこし間があって、やっと気づくハガネ。「えっ!!」
★気になる役者たち
ちょいと事務所関係だけ、ウォッチを続けてみましょう。(敬称略)
複数出演してるところ (*子役)
フラーム :
吉瀬美智子(4年3組担任・芳賀稲子役)
有村架純(元教え子・西堀マナ役)
西山繭子(雪哉の母・西置怜子役)←2話から出演
フリップアップ :
要潤(4年3組副担任・塩田渉役)
吉家章人(3年担任・桑沢健吾役)
オスカー :
横山めぐみ(愛梨の母・中野エリ役)
*戸谷駆(海老田広役)
アミューズ :
*佐藤日向(佐藤あかり役)
*恒松祐里(高田百合役)
研音 :
*日向ななみ(佐野せり役)
*青木珠菜(江田そのみ役)
セントラル子供タレント :
*今井悠貴(賀茂和音役)
*佐々木麻緒(佐野亜弥美役)
*高瀬岬(由井南美役)
セントラル子供劇団 :
*大橋のぞみ(中野愛梨役)
*八木優希(山石美奈役)
テアトル・劇団コスモス :
*新田海統(安部祐一郎役)
*林遼威(会田優介役)
ニチエンプロダクション :
*吉田翔(川崎聡羽役)
*鈴木駿介(鈴木楽斗役)
劇団ひまわり :
*林田光輝(本田青龍役)
*峰岸花奈(島袋愛彩役)
あとは…。
ホリプロ : 設楽統(バナナマン)(4年1組担任・先崎徹役)
JVCエンタテインメント : 高橋ひとみ(れもんの母・琴平あずさ役)
ジャムハウス : 清水ミチコ(4年2組担任・藤間真理子役)
ノックアウト : 綾田俊樹(校長・松山六助役)
大人計画 : 宍戸美和公(副校長・小森美千代役)
SET : 高橋修(校務員役)
キャラメルボックス : 坂口理恵(養護教諭・水川真紀役)
Office ワン・ツゥ・スリー : 須田邦裕(ハガネの元婚約者(1,2話)役)
アップフロントエージェンシー : 吉澤ひとみ(広の母・海老田リカ役)
劇団民藝 : 桜井明美(優介の母・会田奈緒美役)
子役は…
ムーン・ザ・チャイルド : 吉田里琴(菊田真理衣役)
スターダストプロモーション : 柴田杏花(琴平れもん役)
NEWSエンターテインメント・スクール : 松井瑛介(小泉隆行役)
キリンプロ : 宮城孔明(西置雪哉役)
サインボード40 : 中野澪(森純役)
スウィートパワー : 宮武祭(森野リサ役)
スマイルモンキー : 熊谷瑠衣(橋本航太郎役)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★4年3組席順
・ | 教壇 | ・ | ||
安部祐一郎役 新田海統 | 森純役 中野澪 | 森野リサ役 宮武祭 | 橋本航太郎役 熊谷瑠衣 | 由井南美役 高瀬岬 |
中野愛梨役 大橋のぞみ | 小泉隆行役 松井瑛介 | 菊田真理衣役 吉田里琴 | 佐野亜弥美役 佐々木麻緒 | 山波隼一役 石井蒼月 |
高田百合役 恒松祐里 | 島袋愛彩役 峰岸花奈 | 川崎聡羽役 吉田翔 | 琴平れもん役 柴田杏花 | 賀茂和音役 今井悠貴 |
会田優介役 林遼威 | 海老田広役 戸谷駆 | 山石美奈役 八木優希 | 西置雪哉役 宮城孔明 | 佐藤あかり役 佐藤日向 |
江田そのみ役 青木珠菜 | 鈴木楽斗役 鈴木駿介 | 佐野せり役 日向ななみ | 本田青龍役 林田光輝 | ・ |
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★公式サイトリンク
あらすじ
キャスト
学級日誌
★スタッフ
原作: 深谷かほる「ハガネの女」
脚本: 大石哲也
音楽: 中塚武
主題歌: 「仲間」ケツメイシ
演出補: 木村ひさし
ロケ協力:
豊島区西部区民事務所
TRATTORIA Briccola
市進学院
居酒屋ボルガ
麗澤大学剣道部(2)
Beisia (1)
協力:
ビデオスタッフ
ザ・ホライズン
テレビ朝日クリエイト
メディアハウス・サウンドデザイン
音楽協力: 株式会社テレビ朝日ミュージック
ファイティングコーディネート: 佐々木修平
剣道指導: 森克昭(2)
タイトルバック: 常廣丈太
制作協力: トータルメディアコミュニケーション
プロデューサー: 中込卓也 飯田爽 下山潤
演出…唐木希浩(1,2)
制作…テレビ朝日 東宝株式会社
http://www.tv-asahi.co.jp/hagane/
******* 原作コミック ******* | |
![]() | ハガネの女 1 (クイーンズコミックス) (2008/04/18) 深谷 かほる 商品詳細を見る |
ハガネの女 2 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 3 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 4 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 5 (クイーンズコミックス)
![]() | ハガネの女 6 (クイーンズコミックス) (2010/03/19) 深谷 かほる 商品詳細を見る |
ハガネの女 7 (クイーンズコミックス)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
吉瀬美智子/芳賀稲子_/ 4年3組担任・あだ名はハガネ
要潤 /塩田渉__/ 4年3組副担任・1年契約
設楽統 /先崎徹__/ 4年1組担任・学年主任・ハガネの大学時代の友人
有村架純 /西堀マナ_/ ハガネの元教え子・高校を退学し洋食店で働く
大橋のぞみ/中野愛梨_/ 4年3組生徒・優等生
宍戸美和公/小森美千代/ 副校長・
吉家章人 /桑沢健吾_/ 3年担任・体育会系
坂口理恵 /水川真紀_/ 保健室の先生・優介を治療(2,3,4)
桜井明美 /会田奈緒美/ 優介の母・モンスターペアレント
西山繭子 /西置怜子_/ 雪哉の母・息子の算数の点数が悪いとハガネに苦情(2)
……………/……………/……………………………………………………………
須田邦裕 /元彼___/ 結婚直前にハガネを振った元婚約者(1,2)
市川千恵子/れもんの祖母/ れもんの父方の祖母・嫁のあずさに厳しい(2)
高橋修 /校務員__/ 愛河小学校の用務員さん・
……………/……………/……………………………………………………………
高橋ひとみ /琴平あずさ/ れもんの母・
……………/……………/……………………………………………………………
(4年3組・大橋のぞみちゃんを除く・50音順)
青木珠菜 /江田そのみ/ ・1話でハガネに結婚してるか質問
石井蒼月 /山波隼一_/ ・1話でハガネにあだ名を質問
(今井悠貴) /賀茂和音_/ #5・生活委員・吹奏楽部・欠席中・
熊谷瑠衣 /橋本航太郎/ ・
佐々木麻緒 /佐野亜弥美/ ・真理衣の子分・1話でハガネに「彼氏は?」と質問
佐藤日向 /佐藤あかり/ ・2話でハガネに中野エリの週刊誌記事を渡す
柴田杏花 /琴平れもん/ クラスのプリンセス・裏では陰湿ないじめ⇒2話で改心
鈴木駿介 /鈴木楽斗_/ ・
高瀬岬 /由井南美_/ 学級委員・クラスの衛生チェック・真理衣の子分
恒松祐里 /高田百合_/ ・真理衣の子分
戸谷駆 /海老田広_/ 1話でいじめられる・妹の面倒をみる良い兄
中野澪 /森純___/ 学級委員・クラスの衛生チェック
新田海統 /安部祐一郎/ #2・保健委員・バドミントン部
林田光輝 /本田青龍_/ ・
林遼威 /会田優介_/ #1・広の親友・集会委員・サッカー部・表向きは広をいじめる
日向ななみ/佐野せり_/ ・
松井瑛介 /小泉隆行_/ #8・飼育委員・
峰岸花奈 /島袋愛彩_/ ・
宮城孔明 /西置雪哉_/ 受験のため徹夜・学校では居眠り・3話で美奈と…
宮武祭 /森野リサ_/ ・1話で真理衣に頭をたたかれてもおとなしくしてる
八木優希 /山石美奈_/ ・1話でれもんと愛梨を擁護
吉田翔 /川崎聡羽_/ ・1話で歯があるのに「はがねえ」だって!
吉田里琴 /菊田真理衣/ 性格きつくクラスの女王様・ハガネに敵対心
……………/……………/……………………………………………………………
古賀プロダクション
セントラル子供タレント
……………/……………/……………………………………………………………
綾田俊樹 /松山六助_/ 校長・
清水ミチコ /藤間真理子/ 4年2組担任・教師は腰掛仕事
横山めぐみ /中野エリ_/ 愛梨の母・話題の美人作家・家庭より恋愛優先
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【愛河小学校・教職員】
4年3組担任・芳賀稲子…吉瀬美智子 フラームProfile Official Site Blog
4年3組副担任・塩田渉…要潤 フリップアップProfile Official Site
4年1組担任・先崎徹…設楽統(バナナマン) ホリプロProfile
4年2組担任・藤間真理子…清水ミチコ ジャムハウスProfile
校長・松山六助…綾田俊樹 ノックアウトProfile
副校長・小森美千代…宍戸美和公 大人計画Profile
3年担任・桑沢健吾…吉家章人 フリップアップProfile Blog
校務員…高橋修 SETProfile
養護教諭・水川真紀(2,3,4話)…坂口理恵 キャラメルボックス Profile
【4年3組】(出演者50音順)
江田そのみ…青木珠菜 けんおん。(研音)Profile
山波隼一 …石井蒼月 ??所属
賀茂和音 …今井悠貴 セントラル子供タレントProfile
中野愛梨 …大橋のぞみ セントラル子供劇団Profile
橋本航太郎…熊谷瑠衣 スマイルモンキーProfile
佐野亜弥美…佐々木麻緒 セントラル子供タレントProfile
佐藤あかり…佐藤日向 アミューズProfile
琴平れもん…柴田杏花 スターダストプロモーションProfile
鈴木楽斗 …鈴木駿介 ニチエンプロダクションProfile
由井南美 …高瀬岬 セントラル子供タレントProfile
高田百合 …恒松祐里 アミューズProfile
海老田広 …戸谷駆 オスカーProfile
森純 …中野澪 サインボード40Profile
安部祐一郎…新田海統 テアトル・劇団コスモスProfile
本田青龍 …林田光輝 劇団ひまわりProfile
会田優介 …林遼威 テアトル・劇団コスモスProfile
佐野せり …日向ななみ 研音Profile
小泉隆行 …松井瑛介 NEWSエンターテインメント・スクールProfile
島袋愛彩 …峰岸花奈 劇団ひまわりProfile
西置雪哉 …宮城孔明 キリンプロProfile
森野リサ …宮武祭 スウィートパワーProfile
山石美奈 …八木優希 セントラル子供劇団Profile
川崎聡羽 …吉田翔 ニチエンプロダクションProfile
菊田真理衣…吉田里琴 ムーン・ザ・チャイルドProfile
【その他の生徒】
【生徒の家族】
愛梨の母・中野エリ…横山めぐみ オスカーProfile
優介の母・会田奈緒美…桜井明美 劇団民藝Profile
れもんの母・琴平あずさ…高橋ひとみ JVCエンタテインメントProfile
れもんの祖母(2話)…市川千恵子 希楽星 Profile
広の母・海老田リカ(1話)…吉澤ひとみ アップフロントエージェンシーProfile
雪哉の母・西置怜子(2話)…西山繭子 フラーム Profile
【ハガネの元教え子】
西堀マナ…有村架純 フラームProfile
【1話ゲスト】
スーパー従業員…松澤仁晶 夢工房Profile
スーパー従業員…松本眞佳 宝井プロジェクトProfile Blog
ハガネの元婚約者(1,2話)…須田邦裕 Office ワン・ツゥ・スリーProfile Blog
エリの母・佐藤佳代(1話)…桜井ひとみ 宝井プロジェクトProfile
佐藤エリ?(1話)…高橋春日 所属(サンミュージックという情報を頂きました)
【2話ゲスト】
(セミレギュラー扱いで上記に含めた)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
★記事リンク
第1話 第2話
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

金曜ナイトドラマ
ハガネの女 第1話
「闘う女教師!! 35歳…独身」
2010年5月21日(金) 23:15 テレビ朝日
**** 主題歌 ****
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
原作コミックプレゼント告知は、大橋のぞみちゃんと八木優希ちゃん!
なんて豪華なんでしょう!!
『かつてローマの哲学者はこう言った。
時間が和らげてくれない悲しみなんてない。
でもそんな名言、今の私に何の救いにもならない。
恋人に結婚を申し込まれ仕事を辞めて式の直前にフラれてしまった。
今更そんなのあり?って思うけど、男はいつもひき逃げみたいに突然消える。
納得なんてできっこない。でも泣いてすがりつくことも出来ない。
そんなキャラじゃないし。それで彼の心を取り戻せるとも思えないもの。
芳賀稲子、女35にして悟りの境地だ。』
主人公・芳賀稲子(35歳)・あだ名は「ハガネ」。
恋人(須田邦裕)に結婚を申し込まれて円満に仕事を辞めたが
結婚式の直前にフラれて立ち飲みでやけ酒をあおり泥酔する日々。
スーパーに買い物に行く姿はまるで干物女!
泥酔シーンもこの干物女姿も、冒頭から吉瀬さんの意気込みが感じられました。
すばらしいね~。
そんな失業中のハガネを大学同級生・先崎徹が小学校の臨時教師に誘う。
まあここが物語の舞台になるのだが、担当した4年3組は1年あまりで
3人も担任が辞めているいわくつきのクラス。
ここに赴任する前に、1話のメイン生徒の一人、優介がパンに悪戯してる
シーンを入れて、それが4年3組の生徒であり、
あとからそのわけを見せるという布石が良かった。
優介の母親を単なるポンスターペアレントを見せるだけかと思ったからね~。
で、このスーパーにて、「そんなキャラじゃない」というハガネの性格を
ちゃんと見せてました。 まるで「斉藤さん」(日テレ)の斉藤さん(観月ありささん)か
「曲げられない女」(日テレ)の早紀(菅野美穂さん)を思わせるくらい。
将来、ハガネの幼少期で早紀の幼少役だった浅見姫香ちゃんを出して欲しいなぁ。
『1年生はまだ赤ちゃんにしっぽがついてて素直な幼児だ。
3年生で子供はぐっと変わる。そして4年生は思春期の始まり。
裏も秘密もある大人の入り口だ。』
で、1話のメイン話はクラスのイジメられっ子・広(戸谷駆くん)のこと。
いじめ側の主役は優介と、天才子役・吉田里琴ちゃん演じる菊田真理衣。
ただ、優介には先生の知らないところで広を守っているという話。
『つらい上り坂も反対から見れば楽な下り坂だ。人間も同じだ。
それぞれの立場によって印象も受け止め方も変わっていく。
私はあの子達を誤解していた。』
『自分を守るために嘘をつくもの。そして誰かを守るために嘘をつくもの
その嘘はこどもであればあるほど純粋で切ない』
なんだか「新参者」(TBS)のようなフレーズが出てきて、ニヤリでございます。
広の母親のリカが吉澤ひとみとは!4人の子持ちなんて!
とってもいいヤンママでした。もうこんな役がくるようになったんですね。
妹たちの3人の子役が誰だったのか気になりましたが…。
お母さんの下着をたたんで仕舞ったゆず役は誰だったんだよ!
さて、ウサギを殺したのは誰なんでしょうね~~。
その日に朝一番で職員室に居た塩田(要くん)も怪しい。
話題の美人作家・中野エリ(横山めぐみさん)の娘・愛梨(大橋のぞみちゃん)、
表向きいじめのリーダー格・菊田真理衣(吉田里琴ちゃん)のきつい性格のわけ、
賀茂和音(今井悠貴くん)の登校拒否問題、
そして表向きはやさしいけど、3年のときに優介を階段から蹴落とした
琴平れもん(柴田杏花ちゃん)のことも、これから明らかになるんでしょうね。
レストランで働く教え子だった西堀マナ(有村架純ちゃん)との逸話も気になります。
『出会った子供を絶対に絶望させないってそのために教師になったのに!』
ハガネ自身が教師を目指した理由も楽しみです。
★私のメモ
*Beisia(ベイシア)
冒頭で出てきたスーパー
実在するスーパーでそのまま使っている。
*サニーパレス・302号室
ハガネの住んでるマンション
*4年3組の前担任たちの退職理由
転職、心の病、消息不明
*東京都江南区・愛河小学校
ハガネが赴任した学校
*会田優介の家
江東区愛河3-22-3
家族は、父・コウスケ、母・奈緒美
*ハガネは凹むと筋トレをはじめる
*屋上で座った吉瀬さんの足がながい!!
水をかぶった広の隣に座ったハガネの足が長くて~~!
*クラスの衛生チェック
「ハンカチよし!ティッシュよし!爪よし!」 って、すごいな。
学級委員が毎朝検査してるのかぁ。
この成績でビリはトイレ掃除、ビリから2番目が音楽室掃除。
この制度は前の担任が決めた。が、ハガネが当番制に戻した。
*西堀マナ
ハガネの元教え子・高校を退学しレストランで働いている。
小学校5年のときにハガネが担任。もう6年越しのつきあい。
*ゆず
広の妹。ハガネが広に下着のたたみ方を教えてるのを見て
自分もやりたくなって母・リカの下着を全部きっちりたたんで整頓した。
*リカが先生きらいなわけ
27歳で広を頭に4人の子持ち。
父親も居ないし仕事はショーパブのダンサー
それだけでたいていの先生は「ああ、わかった」って態度になる。
「お母さん大変ですね、よく頑張ってますね」って上から目線で親切ぶる。
そのくせ裏で勝手に児童相談所に通報したり、生活保護を受けるように
勝手に根回ししたり、係員が来て虐待してるんじゃないかと
近所に聞き込みまでされた。 どうせ負け組みだから
ハガネが親切にしても勝ち組の上から目線と思ってしまう。
*広のサンタさんへの手紙
サンタさま
おかあさんにぼくのしあわせをぜんぶあげてください
ぼくはDSがほしいけど おかあさんがわらうのが いちばんいいです
広 2009年12月
*今回の事件まとめ。
優介はスーパーのパンに穴を開ける悪戯でハガネに叱られる。
広はシングルマザーの母を助け妹の面倒や家の手伝いをしてる。
広は貧乏で汚い身なりからみんなにいじめられている。
特にクラスの女王様である真理衣からのいじめはあからさま。
母や先崎の話から、優介はやさしい子で広の唯一の味方。
だけど表向きはいじめていて、つばをかけたり、トイレで水をかけたりしている。
ハガネが広に問いただしても優介はいじめなんかしないと断言する。
そんななか学校で飼っているウサギが殺され、ハガネの机の引き出しに入れられていた。
クラスでは愛梨が携帯を持っていると真理衣が騒いでいた。
愛梨は仕事で忙しい母と連絡が取れるようにと持っていると
れもんが擁護したが規則で下校までハガネ預かり。
ハガネは広の笑った顔を見たいと、広の家に数回通って
忙しい母に代わっていろいろ教えることに。
そこでハガネは広の母への思いをサンタさんへ手紙から知る。
母・リカは教師に反感を持っていたが、ハガネが今までと違う先生だとわかり
いままでの非礼を謝った。そしてサンタの手紙から広の思いを知る。
優介と広が3年の佐藤エリを突き飛ばして怪我をさせるという事件発生。
が、広は独りでやったと主張。優介もやってないと言い張る。
ハガネはウサギが居なくなったことをつい優介に問いただしてしまう。
すると翌日から優介が学校に来なくなった。すると優介の母・奈緒美が
エリの母を連れて事の真相を話す。エリが先に広を蹴って、それを見かねた
優介が止めたがエリは蹴りを止めなかった。優介はエリをとめようと
広を突き飛ばしてエリにぶつけた。それでエリは転んで怪我をした。
「俺は悪くない」と言っていた優介の話は本当だった。誤解されて傷ついた
優介はそれで学校を休んでると、奈緒美は濡れ衣を着せたハガネを
全校生徒の前で誤らなければ教育委員会に訴えるとまで言い出した。
ウサギのことも含めて優介を悪者にして追い詰めてしまったことに気づき
子供たちを絶望させてどうすんのよ!と自分を悔いるハガネ。
『出会った子供を絶対に絶望させないってそのために教師になったのに!』
優介が本当に好きなのか守ってくれているのか、
ハガネは広の本当の気持ちを聞きにきた。
なかなか本当のことを言い出さない広に、母・リカがハガネはこのままだとクビ。
ハガネのような親身な先生がいままで居たかと広に話すように促す。
そして話し始めた真実は…・。
優介が守ろうとしていることはウソじゃない。
トイレで水かけられたあと優介が広を殴ったのは作戦だった。
みんなにいじめられたとき優介が広を殴って、そのあと広が優介を殴り返す。
優介がやられたふりをする。そうすれがみんな広を見直すから。
実際は広に勇気がなくて殴り返せなかった。
衛生検査で優介が真っ先に広を非難したのも意図的で、
広のせいで罰則が決まると班のみんながイラつくから、
そういうときに真っ先に広を責めてから「もういいや!面倒くせえ」と優介が言って
それでことを治めていた。さらにスーパーのパン屋で「汚いから商売の邪魔だ」と
広が言われたときも怒ってくれた。あの優介の悪戯は本人なりの仕返し。
問題の『つばかけと「死ね」って言われていたこと』の理由
3年生のときに廊下を掃除していたとき優介が
れもんに階段から蹴り落とされた。それを広が見ていて…。
話を聞いたハガネが優介を塾の前で待ち、やってきた優介に
悪者扱いしてゴメン!先生間違ってた、と謝った。
そして広から全部聞いたと優介に話す。
広をいじめていた理由、つばかけごっこをしていた理由。
『つらい上り坂も反対から見れば楽な下り坂だ。人間も同じだ。
それぞれの立場によって印象も受け止め方も変わっていく。
私はあの子達を誤解していた。』
『自分を守るために嘘をつくもの。そして誰かを守るために嘘をつくもの
その嘘はこどもであればあるほど純粋で切ない』
★気になる役者たち
*しかしまあ!クラスの生徒によくぞここまで名子役を集めたものだと感激!!
今井悠貴 :(欠席中の賀茂和音役)
「わが家の歴史」少年の畑正憲
「薔薇のない花屋」広田省吾
「あんみつ姫」 甘栗の助・井上真央ちゃん=あんみつ姫のお付の小僧
とっても明るい子! ちなみにあんみつ姫で甘栗の助が恋した相手は
森迫永依ちゃん(実写版初代・ちびまる子)
吉田翔 :(川崎聡羽役)
「エジソンの母」柿沼速太など
もうガキ大将的な少年役でお馴染み
熊谷瑠衣 :(橋本航太郎役)
「世にも奇妙な物語(08春)~さっきよりもいい人~」トオル役
伊藤英明くんが助けに行った火事で取り残された子供
林田光輝 :(本田青龍役)
「赤鼻のセンセイ」院内学級の生徒で八木優希ちゃんとはここでも共演
石井蒼月 :(山波隼一役)
最近では「輪廻の雨」孝平(山本裕典)の幼少役
青木珠菜 :(江田そのみ役)
テレ朝「ウチゴハン」の2代目長女
吉田里琴 :(菊田真理衣役)
いわずと知れた名子役。
私は「花嫁とパパ」の愛子(石原さとみさん)の幼少役で初めて知ったのですが、
なんといっても「山田太郎ものがたり」(2007・TBS)での、嵐・二宮くんの妹
山田五子役が強烈に印象に残っている。兄弟のなかではピカ一だった。
その後は、今夏パート2も決定した「ホタルノヒカリ」でも綾瀬はるかさんの幼少
「おせん」5話でユリという妖精のような少女
「Tomorrow」(TBS)で黒川智花ちゃんの幼少
「正義の味方」(日テレ)で山田優さんの幼少
そしてついに「オー!マイ・ガール!!」(日テレ)で、ほぼ主役と言える
わがままな名子役の桜井杏役で幼少期役から脱皮
「メイちゃんの執事」では、勢いのある若手女優を相手に、
ヘリコプターまで操る天才少女で生意気なミルクで存在感のあるところを見せ、
「ギネ 産婦人科の女たち」では、母(西田尚美さん)を医療ミスで殺された娘
徳本優美役で、母が死ぬ前後での表情の違いを演じ分け、
そして最近では「坂の上の雲」(NHK・準大河)では正岡子規の妹
律(菅野美穂さん)の幼少役でありました。
柴田杏花 :(琴平れもん役)
「JIN-仁-」 野風(中谷美紀)幼少
「白洲次郎」(NHK)白洲桂子役
「名探偵コナンドラマスペシャル」(日テレ2007・12月)灰原哀役
配役をみても頷ける、とっても雰囲気がある子。
いや~!将来がとても楽しみな子役ちゃんでございます。
「JIN」の野風の幼少がとっても良かったもの。
今回も琴平れもんという、表裏がある重要な役どころですものね。
佐々木麻緒:(佐野亜弥美役)
「火垂るの墓」(日テレ)の節子役を見たときに、この子はすごい!と思った。
ジブリアニメの「火垂るの墓」の節子を髣髴とさせる演技で仰天でした。
その後は「相棒5 第11話 元日スペシャル」の辰巳はるか役
(=大塚寧々さんの娘、誘拐された)で久しぶりに彼女を見て、
とっても重要な役で、しかも、ああ大きくなったなぁ~という印象。
舞台「おしん」では、おしん役!!納得です!
「だいすき!!」では、ひまわり(香里奈さん)の娘も演ってました。
日向ななみ :(佐野せり役)
昼ドラ「砂時計」(TBS)で月島椎香の幼少期。これが私が初めてみた彼女でした。
もうこんなに大きくなっちゃったのかという印象。
今回は学級委員でメガネをかけたおとなしい優等生役。
最近だと、「世にも奇妙な物語 春の特別編(2009)・輪廻の村」で
八つ墓村みたいな村で記者の夕菜(伊東美咲さん)が出会う
不思議な少女・コノハ役。
「オトメン(乙男)」(2009・フジ)では、都塚りょう(夏帆ちゃん)の幼少役でした。
かわいいよね~ 子役なのに研音所属なのです!
大橋のぞみ:(中野愛梨役)
♪ポニョポニョポニョで、もう大有名人。紅白出演も果たしてしまった名子役
私としては「白い春」(関テレ)での、村上さち役 ”おじさん!”が懐かしい。
キャルメラのCMを見ると思い出してしまって、なぜか涙・・。
宮武祭 :(由井南美役)
最近だと「歌のおにいさん」ニーナ役。
姉は「赤い糸」で芽衣の幼少役だった宮武美桜ちゃん
姉妹で同じスウィートパワー所属。
堀北真希ちゃん、桜庭ななみちゃん、黒木メイサと同じ事務所です。
八木優希 :(山石美奈役)
「薔薇のない花屋」の雫ちゃんで超有名に!
共演した香取くんとは、以来CMでも共演してますね!
優希ちゃんは、「薔薇のない花屋」の撮影で涙を流すシーンで、
どっちの目から流しますか?みたいな要求にも応えられる名子役。
大竹しのぶさんかよ! メイキング番組で香取くんが驚いてましたっけ。
宮武祭ちゃんとは「イノセント・ラヴ」の聖歌隊以来の共演かな?
でもこの聖歌隊、入っていたのに、澁谷武尊くんと共に思ったより出番が少なくて
もったいなかった印象が…。
「あんみつ姫2」では温水洋一さんの娘・ちまき役、
「赤鼻のセンセイ」では、お母さん(芳本美代子さん)と気まずい親子関係の
小児病棟に入院してる院内学級の生徒。
なんといっても「龍馬伝」(NHK)で平井加尾(広末涼子さん)の幼少役が嬉しかった!
高瀬岬 :(由井南美役)
朝ドラ「瞳」の9話では、翔太(中村咲哉)将太が怪我させたクラスメイト・
望月明菜役で初めて知った子。河合美智子さんの娘役だった。
その後、「七瀬ふたたび」(NHK)の主役・七瀬の幼少期
ちなみに、番組公式サイトには生徒たちのアンケート付き席順がある。
そのアンケートを読むと、好きな芸能人とか、女の子は目標にしてる女優さんが
多いなか、男の子はまだ子供って感じの答えが多かった。
そのなかでも驚いたのがやはり吉田里琴ちゃんや柴田杏花ちゃん、
八木優希ちゃんたちの回答。
好きな本でガラスの仮面をあげる子が多いのも役者ならではですね。
気になった回答を列挙してみたのでみてみて。
好きな芸能人① 今一番好きな人②
新田海統:①わが家 ②遠距離恋愛中の彼女
中野澪 :①モノマネのホリ、嵐の大野、ゆず ②家族、元担任のカズ先生
宮武祭 :①堀北真希・上野樹里 ②両親 ●一番怖い人=おねえちゃん!(笑)
熊谷瑠衣:①嵐 ②内緒
高瀬岬 :①中谷美紀 ②いない
大橋のぞみ:①ベッキー ②母 ●将来の夢は保育士 コナンが大好き 好きな給食は揚げパン(笑)
松井瑛介 :①所ジョージ ②母 ●一番怖い人=マツコ・デラックス!(笑)
吉田里琴 :①ダゴタ・ファニング アンジェリーナ・ジョリー ②小池てっぺい ●将来の夢はハリウッドスター
佐々木麻緒:①嵐 ②母 ●将来の夢=女優と行政書士
石井蒼月 :①嵐・ドリフ ②母・家族 ●将来の夢=役者・プロ野球選手
恒松祐里:①上野樹里 ②自分 ●好きな漫画=ガラスの仮面
峰岸花奈:①ベッキー ●好きな本=一期一会
吉田翔 :①MAX ②家族 ●将来の夢=役者・パイロット
柴田杏花:①ハリセンボン ●将来の夢=劇団四季入団 一番怖い人=バレエの先生
林遼威 :①高橋克典・キムタクなど ②隣のクラスのH.H ●好きな本=三国志
戸谷駆 :①ハライチ ②関根麻里・藤原竜也 ●好きな言葉=一撃必殺
八木優希:①仲間由紀恵・香取慎吾 ●将来の夢=女優・脚本家
宮城孔明:①吉瀬美智子・上地雄輔・嵐 ②諸葛孔明
佐藤日向:①志村けん・嵐の大野 ②深津絵里
青木珠菜 :①榮倉奈々 ●好きな食べ物=白飯・キムチ・納豆 ●好きな漫画=ガラスの仮面
鈴木駿介 :①佐野史郎 ●将来の夢=プロドラマー 好きな給食はおひたし(渋!)
日向ななみ:①いとうあさこ・タカアンドトシ・井上真央 ②中学の友達 ●将来の夢=女優・通訳
林田光輝 :①オードリー・はんにゃ・COWCOW ●マイブーム=絵葉書
今井悠貴 :欠席
ちなみに、事務所関係はどうなっているのか。
複数出演してるところ
フラーム :
吉瀬美智子(4年3組担任・芳賀稲子役)
有村架純(元教え子・西堀マナ役)
フリップアップ :
要潤(4年3組副担任・塩田渉役)
吉家章人(3年担任・桑沢健吾役)
オスカー :
横山めぐみ(愛梨の母・中野エリ役)
戸谷駆(海老田広役)
アミューズ :
佐藤日向(佐藤あかり役)
恒松祐里(高田百合役)
研音 :
日向ななみ(佐野せり役)
青木珠菜(江田そのみ役)
セントラル子供タレント :
今井悠貴(賀茂和音役)
佐々木麻緒(佐野亜弥美役)
高瀬岬(由井南美役)
セントラル子供劇団 :
大橋のぞみ(中野愛梨役)
八木優希(山石美奈役)
テアトル・劇団コスモス :
新田海統(安部祐一郎役)
林遼威(会田優介役)
ニチエンプロダクション :
吉田翔(川崎聡羽役)
鈴木駿介(鈴木楽斗役)
劇団ひまわり :
林田光輝(本田青龍役)
峰岸花奈(島袋愛彩役)
あとは…。
ホリプロ : 設楽統(バナナマン)(4年1組担任・先崎徹役)
JVCエンタテインメント : 高橋ひとみ(れもんの母・琴平あずさ役)
ジャムハウス : 清水ミチコ(4年2組担任・藤間真理子役)
ノックアウト : 綾田俊樹(校長・松山六助役)
大人計画 : 宍戸美和公(副校長・小森美千代役)
SET : 高橋修(校務員役)
Office ワン・ツゥ・スリー : 須田邦裕(ハガネの元婚約者(1,2話)役)
アップフロントエージェンシー : 吉澤ひとみ(広の母・海老田リカ役)
劇団民藝 : 桜井明美(優介の母・会田奈緒美役)
子役は…
ムーン・ザ・チャイルド : 吉田里琴(菊田真理衣役)
スターダストプロモーション : 柴田杏花(琴平れもん役)
NEWSエンターテインメント・スクール : 松井瑛介(小泉隆行役)
キリンプロ : 宮城孔明(西置雪哉役)
サインボード40 : 中野澪(森純役)
スウィートパワー : 宮武祭(森野リサ役)
スマイルモンキー : 熊谷瑠衣(橋本航太郎役)
こんなかんじでした。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★4年3組席順
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★公式サイトリンク
あらすじ
キャスト
学級日誌
★スタッフ
原作: 深谷かほる「ハガネの女」
脚本: 大石哲也
音楽: 中塚武
主題歌: 「仲間」ケツメイシ
演出補: 木村ひさし
ロケ協力:
豊島区西部区民事務所
TRATTORIA Briccola
Beisia
市進学院
居酒屋ボルガ
協力:
ビデオスタッフ
ザ・ホライズン
テレビ朝日クリエイト
メディアハウス・サウンドデザイン
音楽協力: 株式会社テレビ朝日ミュージック
ファイティングコーディネート: 佐々木修平
タイトルバック: 常廣丈太
制作協力: トータルメディアコミュニケーション
プロデューサー: 中込卓也 飯田爽 下山潤
演出…唐木希浩
制作…テレビ朝日 東宝株式会社
http://www.tv-asahi.co.jp/hagane/
ハガネの女 2 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 3 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 4 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 5 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 7 (クイーンズコミックス)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
吉瀬美智子/芳賀稲子_/ 4年3組担任・あだ名はハガネ
要潤 /塩田渉__/ 4年3組副担任・1年契約
設楽統 /先崎徹__/ 4年1組担任・学年主任・ハガネの大学時代の友人
有村架純 /西堀マナ_/ ハガネの元教え子・高校を退学し洋食店で働く
大橋のぞみ/中野愛梨_/ 4年3組生徒・優等生
宍戸美和公/小森美千代/ 副校長・
吉家章人 /桑沢健吾_/ 3年担任・体育会系
桜井明美 /会田奈緒美/ 優介の母・モンスターペアレント
吉澤ひとみ /海老田リカ/ 広の母・4人の子持ちヤンママ・仕事はショーパブのダンサー
……………/……………/……………………………………………………………
須田邦裕 /ハガネの元婚約者/ 結婚直前にハガネを振った男
松澤仁晶 /従業員__/ スーパー「ベイシア」・優介のいたずらを丸く治めた・
高橋春日 /?____/ 3年生の佐藤エリ?・大と優介に突き飛ばされ怪我
桜井ひとみ /佐藤佳代_/ 佐藤エリの母・優介と広が娘に怪我させたと学校に苦情
高橋修 /校務員__/ 愛河小学校の用務員さん・
松本眞佳 /従業員__/ スーパー「ベイシア」・試食販売中ハガネにマイク取られた
……………/……………/……………………………………………………………妹=ゆず
高橋ひとみ /琴平あずさ/ れもんの母・
……………/……………/……………………………………………………………
(4年3組・大橋のぞみちゃんを除く・50音順)
青木珠菜 /江田そのみ/ ・ハガネに結婚してるか質問
石井蒼月 /山波隼一_/ ・ハガネにあだ名を質問
(今井悠貴) /賀茂和音_/ #5・生活委員・吹奏楽部・欠席中・
熊谷瑠衣 /橋本航太郎/ ・
佐々木麻緒 /佐野亜弥美/ ・ハガネに「彼氏は?」と質問
佐藤日向 /佐藤あかり/ ・
柴田杏花 /琴平れもん/ ・愛梨を擁護。表向きはやさしいが…
鈴木駿介 /鈴木楽斗_/ ・
高瀬岬 /由井南美_/ 学級委員・クラスの衛生チェック
恒松祐里 /高田百合_/ ・
戸谷駆 /海老田広_/ 1話でいじめられる・妹の面倒をみる良い兄
中野澪 /森純___/ 学級委員・クラスの衛生チェック
新田海統 /安部祐一郎/ #2・保健委員・バドミントン部
林田光輝 /本田青龍_/ ・
林遼威 /会田優介_/ #1・広の親友・集会委員・サッカー部・表向きは広をいじめる
日向ななみ/佐野せり_/ ・
松井瑛介 /小泉隆行_/ #8・飼育委員・
峰岸花奈 /島袋愛彩_/ ・
宮城孔明 /西置雪哉_/ ・
宮武祭 /森野リサ_/ ・真理衣に頭をたたかれてもおとなしくしてる
八木優希 /山石美奈_/ ・れもんと愛梨を擁護
吉田翔 /川崎聡羽_/ ・歯があるのに「はがねえ」だって!
吉田里琴 /菊田真理衣/ 性格きつくクラスの女王様・ハガネに敵対心
……………/……………/……………………………………………………………
古賀プロダクション
セントラル子供タレント
……………/……………/……………………………………………………………
綾田俊樹 /松山六助_/ 校長・
清水ミチコ /藤間真理子/ 4年2組担任・教師は腰掛仕事
横山めぐみ /中野エリ_/ 愛梨の母・話題の美人作家・家庭より恋愛優先
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【愛河小学校・教職員】
4年3組担任・芳賀稲子…吉瀬美智子 フラームProfile Official Site Blog
4年3組副担任・塩田渉…要潤 フリップアップProfile Official Site
4年1組担任・先崎徹…設楽統(バナナマン) ホリプロProfile
4年2組担任・藤間真理子…清水ミチコ ジャムハウスProfile
校長・松山六助…綾田俊樹 ノックアウトProfile
副校長・小森美千代…宍戸美和公 大人計画Profile
3年担任・桑沢健吾…吉家章人 フリップアップProfile Blog
校務員…高橋修 SETProfile
【4年3組】(出演者50音順)
江田そのみ…青木珠菜 けんおん。(研音)Profile
山波隼一 …石井蒼月 ??所属
賀茂和音 …今井悠貴 セントラル子供タレントProfile
中野愛梨 …大橋のぞみ セントラル子供劇団Profile
橋本航太郎…熊谷瑠衣 スマイルモンキーProfile
佐野亜弥美…佐々木麻緒 セントラル子供タレントProfile
佐藤あかり…佐藤日向 アミューズProfile
琴平れもん…柴田杏花 スターダストプロモーションProfile
鈴木楽斗 …鈴木駿介 ニチエンプロダクションProfile
由井南美 …高瀬岬 セントラル子供タレントProfile
高田百合 …恒松祐里 アミューズProfile
海老田広 …戸谷駆 オスカーProfile
森純 …中野澪 サインボード40Profile
安部祐一郎…新田海統 テアトル・劇団コスモスProfile
本田青龍 …林田光輝 劇団ひまわりProfile
会田優介 …林遼威 テアトル・劇団コスモスProfile
佐野せり …日向ななみ 研音Profile
小泉隆行 …松井瑛介 NEWSエンターテインメント・スクールProfile
島袋愛彩 …峰岸花奈 劇団ひまわりProfile
西置雪哉 …宮城孔明 キリンプロProfile
森野リサ …宮武祭 スウィートパワーProfile
山石美奈 …八木優希 セントラル子供劇団Profile
川崎聡羽 …吉田翔 ニチエンプロダクションProfile
菊田真理衣…吉田里琴 ムーン・ザ・チャイルドProfile
【その他の生徒】
【生徒の家族】
愛梨の母・中野エリ…横山めぐみ オスカーProfile
れもんの母・琴平あずさ…高橋ひとみ JVCエンタテインメントProfile
優介の母・会田奈緒美…桜井明美 劇団民藝Profile
広の母・海老田リカ…吉澤ひとみ アップフロントエージェンシーProfile
【ハガネの元教え子】
西堀マナ…有村架純 フラームProfile
【1話ゲスト】
スーパー従業員…松澤仁晶 夢工房Profile
スーパー従業員…松本眞佳 宝井プロジェクトProfile Blog
ハガネの元婚約者(1,2話)…須田邦裕 Office ワン・ツゥ・スリーProfile Blog
エリの母・佐藤佳代(1話)…桜井ひとみ 宝井プロジェクトProfile
佐藤エリ?(1話)…高橋春日 ??所属
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
★記事リンク
第1話
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ハガネの女 第1話
「闘う女教師!! 35歳…独身」
2010年5月21日(金) 23:15 テレビ朝日
テレビ朝日ドラマ記事閲覧
**** 主題歌 ****
![]() | 仲間 (2010/05/12) ケツメイシ 商品詳細を見る |
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
原作コミックプレゼント告知は、大橋のぞみちゃんと八木優希ちゃん!
なんて豪華なんでしょう!!
『かつてローマの哲学者はこう言った。
時間が和らげてくれない悲しみなんてない。
でもそんな名言、今の私に何の救いにもならない。
恋人に結婚を申し込まれ仕事を辞めて式の直前にフラれてしまった。
今更そんなのあり?って思うけど、男はいつもひき逃げみたいに突然消える。
納得なんてできっこない。でも泣いてすがりつくことも出来ない。
そんなキャラじゃないし。それで彼の心を取り戻せるとも思えないもの。
芳賀稲子、女35にして悟りの境地だ。』
主人公・芳賀稲子(35歳)・あだ名は「ハガネ」。
恋人(須田邦裕)に結婚を申し込まれて円満に仕事を辞めたが
結婚式の直前にフラれて立ち飲みでやけ酒をあおり泥酔する日々。
スーパーに買い物に行く姿はまるで干物女!
泥酔シーンもこの干物女姿も、冒頭から吉瀬さんの意気込みが感じられました。
すばらしいね~。
そんな失業中のハガネを大学同級生・先崎徹が小学校の臨時教師に誘う。
まあここが物語の舞台になるのだが、担当した4年3組は1年あまりで
3人も担任が辞めているいわくつきのクラス。
ここに赴任する前に、1話のメイン生徒の一人、優介がパンに悪戯してる
シーンを入れて、それが4年3組の生徒であり、
あとからそのわけを見せるという布石が良かった。
優介の母親を単なるポンスターペアレントを見せるだけかと思ったからね~。
で、このスーパーにて、「そんなキャラじゃない」というハガネの性格を
ちゃんと見せてました。 まるで「斉藤さん」(日テレ)の斉藤さん(観月ありささん)か
「曲げられない女」(日テレ)の早紀(菅野美穂さん)を思わせるくらい。
将来、ハガネの幼少期で早紀の幼少役だった浅見姫香ちゃんを出して欲しいなぁ。
『1年生はまだ赤ちゃんにしっぽがついてて素直な幼児だ。
3年生で子供はぐっと変わる。そして4年生は思春期の始まり。
裏も秘密もある大人の入り口だ。』
で、1話のメイン話はクラスのイジメられっ子・広(戸谷駆くん)のこと。
いじめ側の主役は優介と、天才子役・吉田里琴ちゃん演じる菊田真理衣。
ただ、優介には先生の知らないところで広を守っているという話。
『つらい上り坂も反対から見れば楽な下り坂だ。人間も同じだ。
それぞれの立場によって印象も受け止め方も変わっていく。
私はあの子達を誤解していた。』
『自分を守るために嘘をつくもの。そして誰かを守るために嘘をつくもの
その嘘はこどもであればあるほど純粋で切ない』
なんだか「新参者」(TBS)のようなフレーズが出てきて、ニヤリでございます。
広の母親のリカが吉澤ひとみとは!4人の子持ちなんて!
とってもいいヤンママでした。もうこんな役がくるようになったんですね。
妹たちの3人の子役が誰だったのか気になりましたが…。
お母さんの下着をたたんで仕舞ったゆず役は誰だったんだよ!
さて、ウサギを殺したのは誰なんでしょうね~~。
その日に朝一番で職員室に居た塩田(要くん)も怪しい。
話題の美人作家・中野エリ(横山めぐみさん)の娘・愛梨(大橋のぞみちゃん)、
表向きいじめのリーダー格・菊田真理衣(吉田里琴ちゃん)のきつい性格のわけ、
賀茂和音(今井悠貴くん)の登校拒否問題、
そして表向きはやさしいけど、3年のときに優介を階段から蹴落とした
琴平れもん(柴田杏花ちゃん)のことも、これから明らかになるんでしょうね。
レストランで働く教え子だった西堀マナ(有村架純ちゃん)との逸話も気になります。
『出会った子供を絶対に絶望させないってそのために教師になったのに!』
ハガネ自身が教師を目指した理由も楽しみです。
★私のメモ
*Beisia(ベイシア)
冒頭で出てきたスーパー
実在するスーパーでそのまま使っている。
*サニーパレス・302号室
ハガネの住んでるマンション
*4年3組の前担任たちの退職理由
転職、心の病、消息不明
*東京都江南区・愛河小学校
ハガネが赴任した学校
*会田優介の家
江東区愛河3-22-3
家族は、父・コウスケ、母・奈緒美
*ハガネは凹むと筋トレをはじめる
*屋上で座った吉瀬さんの足がながい!!
水をかぶった広の隣に座ったハガネの足が長くて~~!
*クラスの衛生チェック
「ハンカチよし!ティッシュよし!爪よし!」 って、すごいな。
学級委員が毎朝検査してるのかぁ。
この成績でビリはトイレ掃除、ビリから2番目が音楽室掃除。
この制度は前の担任が決めた。が、ハガネが当番制に戻した。
*西堀マナ
ハガネの元教え子・高校を退学しレストランで働いている。
小学校5年のときにハガネが担任。もう6年越しのつきあい。
*ゆず
広の妹。ハガネが広に下着のたたみ方を教えてるのを見て
自分もやりたくなって母・リカの下着を全部きっちりたたんで整頓した。
*リカが先生きらいなわけ
27歳で広を頭に4人の子持ち。
父親も居ないし仕事はショーパブのダンサー
それだけでたいていの先生は「ああ、わかった」って態度になる。
「お母さん大変ですね、よく頑張ってますね」って上から目線で親切ぶる。
そのくせ裏で勝手に児童相談所に通報したり、生活保護を受けるように
勝手に根回ししたり、係員が来て虐待してるんじゃないかと
近所に聞き込みまでされた。 どうせ負け組みだから
ハガネが親切にしても勝ち組の上から目線と思ってしまう。
*広のサンタさんへの手紙
サンタさま
おかあさんにぼくのしあわせをぜんぶあげてください
ぼくはDSがほしいけど おかあさんがわらうのが いちばんいいです
広 2009年12月
*今回の事件まとめ。
優介はスーパーのパンに穴を開ける悪戯でハガネに叱られる。
広はシングルマザーの母を助け妹の面倒や家の手伝いをしてる。
広は貧乏で汚い身なりからみんなにいじめられている。
特にクラスの女王様である真理衣からのいじめはあからさま。
母や先崎の話から、優介はやさしい子で広の唯一の味方。
だけど表向きはいじめていて、つばをかけたり、トイレで水をかけたりしている。
ハガネが広に問いただしても優介はいじめなんかしないと断言する。
そんななか学校で飼っているウサギが殺され、ハガネの机の引き出しに入れられていた。
クラスでは愛梨が携帯を持っていると真理衣が騒いでいた。
愛梨は仕事で忙しい母と連絡が取れるようにと持っていると
れもんが擁護したが規則で下校までハガネ預かり。
ハガネは広の笑った顔を見たいと、広の家に数回通って
忙しい母に代わっていろいろ教えることに。
そこでハガネは広の母への思いをサンタさんへ手紙から知る。
母・リカは教師に反感を持っていたが、ハガネが今までと違う先生だとわかり
いままでの非礼を謝った。そしてサンタの手紙から広の思いを知る。
優介と広が3年の佐藤エリを突き飛ばして怪我をさせるという事件発生。
が、広は独りでやったと主張。優介もやってないと言い張る。
ハガネはウサギが居なくなったことをつい優介に問いただしてしまう。
すると翌日から優介が学校に来なくなった。すると優介の母・奈緒美が
エリの母を連れて事の真相を話す。エリが先に広を蹴って、それを見かねた
優介が止めたがエリは蹴りを止めなかった。優介はエリをとめようと
広を突き飛ばしてエリにぶつけた。それでエリは転んで怪我をした。
「俺は悪くない」と言っていた優介の話は本当だった。誤解されて傷ついた
優介はそれで学校を休んでると、奈緒美は濡れ衣を着せたハガネを
全校生徒の前で誤らなければ教育委員会に訴えるとまで言い出した。
ウサギのことも含めて優介を悪者にして追い詰めてしまったことに気づき
子供たちを絶望させてどうすんのよ!と自分を悔いるハガネ。
『出会った子供を絶対に絶望させないってそのために教師になったのに!』
優介が本当に好きなのか守ってくれているのか、
ハガネは広の本当の気持ちを聞きにきた。
なかなか本当のことを言い出さない広に、母・リカがハガネはこのままだとクビ。
ハガネのような親身な先生がいままで居たかと広に話すように促す。
そして話し始めた真実は…・。
優介が守ろうとしていることはウソじゃない。
トイレで水かけられたあと優介が広を殴ったのは作戦だった。
みんなにいじめられたとき優介が広を殴って、そのあと広が優介を殴り返す。
優介がやられたふりをする。そうすれがみんな広を見直すから。
実際は広に勇気がなくて殴り返せなかった。
衛生検査で優介が真っ先に広を非難したのも意図的で、
広のせいで罰則が決まると班のみんながイラつくから、
そういうときに真っ先に広を責めてから「もういいや!面倒くせえ」と優介が言って
それでことを治めていた。さらにスーパーのパン屋で「汚いから商売の邪魔だ」と
広が言われたときも怒ってくれた。あの優介の悪戯は本人なりの仕返し。
問題の『つばかけと「死ね」って言われていたこと』の理由
3年生のときに廊下を掃除していたとき優介が
れもんに階段から蹴り落とされた。それを広が見ていて…。
話を聞いたハガネが優介を塾の前で待ち、やってきた優介に
悪者扱いしてゴメン!先生間違ってた、と謝った。
そして広から全部聞いたと優介に話す。
広をいじめていた理由、つばかけごっこをしていた理由。
『つらい上り坂も反対から見れば楽な下り坂だ。人間も同じだ。
それぞれの立場によって印象も受け止め方も変わっていく。
私はあの子達を誤解していた。』
『自分を守るために嘘をつくもの。そして誰かを守るために嘘をつくもの
その嘘はこどもであればあるほど純粋で切ない』
★気になる役者たち
*しかしまあ!クラスの生徒によくぞここまで名子役を集めたものだと感激!!
今井悠貴 :(欠席中の賀茂和音役)
「わが家の歴史」少年の畑正憲
「薔薇のない花屋」広田省吾
「あんみつ姫」 甘栗の助・井上真央ちゃん=あんみつ姫のお付の小僧
とっても明るい子! ちなみにあんみつ姫で甘栗の助が恋した相手は
森迫永依ちゃん(実写版初代・ちびまる子)
吉田翔 :(川崎聡羽役)
「エジソンの母」柿沼速太など
もうガキ大将的な少年役でお馴染み
熊谷瑠衣 :(橋本航太郎役)
「世にも奇妙な物語(08春)~さっきよりもいい人~」トオル役
伊藤英明くんが助けに行った火事で取り残された子供
林田光輝 :(本田青龍役)
「赤鼻のセンセイ」院内学級の生徒で八木優希ちゃんとはここでも共演
石井蒼月 :(山波隼一役)
最近では「輪廻の雨」孝平(山本裕典)の幼少役
青木珠菜 :(江田そのみ役)
テレ朝「ウチゴハン」の2代目長女
吉田里琴 :(菊田真理衣役)
いわずと知れた名子役。
私は「花嫁とパパ」の愛子(石原さとみさん)の幼少役で初めて知ったのですが、
なんといっても「山田太郎ものがたり」(2007・TBS)での、嵐・二宮くんの妹
山田五子役が強烈に印象に残っている。兄弟のなかではピカ一だった。
その後は、今夏パート2も決定した「ホタルノヒカリ」でも綾瀬はるかさんの幼少
「おせん」5話でユリという妖精のような少女
「Tomorrow」(TBS)で黒川智花ちゃんの幼少
「正義の味方」(日テレ)で山田優さんの幼少
そしてついに「オー!マイ・ガール!!」(日テレ)で、ほぼ主役と言える
わがままな名子役の桜井杏役で幼少期役から脱皮
「メイちゃんの執事」では、勢いのある若手女優を相手に、
ヘリコプターまで操る天才少女で生意気なミルクで存在感のあるところを見せ、
「ギネ 産婦人科の女たち」では、母(西田尚美さん)を医療ミスで殺された娘
徳本優美役で、母が死ぬ前後での表情の違いを演じ分け、
そして最近では「坂の上の雲」(NHK・準大河)では正岡子規の妹
律(菅野美穂さん)の幼少役でありました。
柴田杏花 :(琴平れもん役)
「JIN-仁-」 野風(中谷美紀)幼少
「白洲次郎」(NHK)白洲桂子役
「名探偵コナンドラマスペシャル」(日テレ2007・12月)灰原哀役
配役をみても頷ける、とっても雰囲気がある子。
いや~!将来がとても楽しみな子役ちゃんでございます。
「JIN」の野風の幼少がとっても良かったもの。
今回も琴平れもんという、表裏がある重要な役どころですものね。
佐々木麻緒:(佐野亜弥美役)
「火垂るの墓」(日テレ)の節子役を見たときに、この子はすごい!と思った。
ジブリアニメの「火垂るの墓」の節子を髣髴とさせる演技で仰天でした。
その後は「相棒5 第11話 元日スペシャル」の辰巳はるか役
(=大塚寧々さんの娘、誘拐された)で久しぶりに彼女を見て、
とっても重要な役で、しかも、ああ大きくなったなぁ~という印象。
舞台「おしん」では、おしん役!!納得です!
「だいすき!!」では、ひまわり(香里奈さん)の娘も演ってました。
日向ななみ :(佐野せり役)
昼ドラ「砂時計」(TBS)で月島椎香の幼少期。これが私が初めてみた彼女でした。
もうこんなに大きくなっちゃったのかという印象。
今回は学級委員でメガネをかけたおとなしい優等生役。
最近だと、「世にも奇妙な物語 春の特別編(2009)・輪廻の村」で
八つ墓村みたいな村で記者の夕菜(伊東美咲さん)が出会う
不思議な少女・コノハ役。
「オトメン(乙男)」(2009・フジ)では、都塚りょう(夏帆ちゃん)の幼少役でした。
かわいいよね~ 子役なのに研音所属なのです!
大橋のぞみ:(中野愛梨役)
♪ポニョポニョポニョで、もう大有名人。紅白出演も果たしてしまった名子役
私としては「白い春」(関テレ)での、村上さち役 ”おじさん!”が懐かしい。
キャルメラのCMを見ると思い出してしまって、なぜか涙・・。
宮武祭 :(由井南美役)
最近だと「歌のおにいさん」ニーナ役。
姉は「赤い糸」で芽衣の幼少役だった宮武美桜ちゃん
姉妹で同じスウィートパワー所属。
堀北真希ちゃん、桜庭ななみちゃん、黒木メイサと同じ事務所です。
八木優希 :(山石美奈役)
「薔薇のない花屋」の雫ちゃんで超有名に!
共演した香取くんとは、以来CMでも共演してますね!
優希ちゃんは、「薔薇のない花屋」の撮影で涙を流すシーンで、
どっちの目から流しますか?みたいな要求にも応えられる名子役。
大竹しのぶさんかよ! メイキング番組で香取くんが驚いてましたっけ。
宮武祭ちゃんとは「イノセント・ラヴ」の聖歌隊以来の共演かな?
でもこの聖歌隊、入っていたのに、澁谷武尊くんと共に思ったより出番が少なくて
もったいなかった印象が…。
「あんみつ姫2」では温水洋一さんの娘・ちまき役、
「赤鼻のセンセイ」では、お母さん(芳本美代子さん)と気まずい親子関係の
小児病棟に入院してる院内学級の生徒。
なんといっても「龍馬伝」(NHK)で平井加尾(広末涼子さん)の幼少役が嬉しかった!
高瀬岬 :(由井南美役)
朝ドラ「瞳」の9話では、翔太(中村咲哉)将太が怪我させたクラスメイト・
望月明菜役で初めて知った子。河合美智子さんの娘役だった。
その後、「七瀬ふたたび」(NHK)の主役・七瀬の幼少期
ちなみに、番組公式サイトには生徒たちのアンケート付き席順がある。
そのアンケートを読むと、好きな芸能人とか、女の子は目標にしてる女優さんが
多いなか、男の子はまだ子供って感じの答えが多かった。
そのなかでも驚いたのがやはり吉田里琴ちゃんや柴田杏花ちゃん、
八木優希ちゃんたちの回答。
好きな本でガラスの仮面をあげる子が多いのも役者ならではですね。
気になった回答を列挙してみたのでみてみて。
好きな芸能人① 今一番好きな人②
新田海統:①わが家 ②遠距離恋愛中の彼女
中野澪 :①モノマネのホリ、嵐の大野、ゆず ②家族、元担任のカズ先生
宮武祭 :①堀北真希・上野樹里 ②両親 ●一番怖い人=おねえちゃん!(笑)
熊谷瑠衣:①嵐 ②内緒
高瀬岬 :①中谷美紀 ②いない
大橋のぞみ:①ベッキー ②母 ●将来の夢は保育士 コナンが大好き 好きな給食は揚げパン(笑)
松井瑛介 :①所ジョージ ②母 ●一番怖い人=マツコ・デラックス!(笑)
吉田里琴 :①ダゴタ・ファニング アンジェリーナ・ジョリー ②小池てっぺい ●将来の夢はハリウッドスター
佐々木麻緒:①嵐 ②母 ●将来の夢=女優と行政書士
石井蒼月 :①嵐・ドリフ ②母・家族 ●将来の夢=役者・プロ野球選手
恒松祐里:①上野樹里 ②自分 ●好きな漫画=ガラスの仮面
峰岸花奈:①ベッキー ●好きな本=一期一会
吉田翔 :①MAX ②家族 ●将来の夢=役者・パイロット
柴田杏花:①ハリセンボン ●将来の夢=劇団四季入団 一番怖い人=バレエの先生
林遼威 :①高橋克典・キムタクなど ②隣のクラスのH.H ●好きな本=三国志
戸谷駆 :①ハライチ ②関根麻里・藤原竜也 ●好きな言葉=一撃必殺
八木優希:①仲間由紀恵・香取慎吾 ●将来の夢=女優・脚本家
宮城孔明:①吉瀬美智子・上地雄輔・嵐 ②諸葛孔明
佐藤日向:①志村けん・嵐の大野 ②深津絵里
青木珠菜 :①榮倉奈々 ●好きな食べ物=白飯・キムチ・納豆 ●好きな漫画=ガラスの仮面
鈴木駿介 :①佐野史郎 ●将来の夢=プロドラマー 好きな給食はおひたし(渋!)
日向ななみ:①いとうあさこ・タカアンドトシ・井上真央 ②中学の友達 ●将来の夢=女優・通訳
林田光輝 :①オードリー・はんにゃ・COWCOW ●マイブーム=絵葉書
今井悠貴 :欠席
ちなみに、事務所関係はどうなっているのか。
複数出演してるところ
フラーム :
吉瀬美智子(4年3組担任・芳賀稲子役)
有村架純(元教え子・西堀マナ役)
フリップアップ :
要潤(4年3組副担任・塩田渉役)
吉家章人(3年担任・桑沢健吾役)
オスカー :
横山めぐみ(愛梨の母・中野エリ役)
戸谷駆(海老田広役)
アミューズ :
佐藤日向(佐藤あかり役)
恒松祐里(高田百合役)
研音 :
日向ななみ(佐野せり役)
青木珠菜(江田そのみ役)
セントラル子供タレント :
今井悠貴(賀茂和音役)
佐々木麻緒(佐野亜弥美役)
高瀬岬(由井南美役)
セントラル子供劇団 :
大橋のぞみ(中野愛梨役)
八木優希(山石美奈役)
テアトル・劇団コスモス :
新田海統(安部祐一郎役)
林遼威(会田優介役)
ニチエンプロダクション :
吉田翔(川崎聡羽役)
鈴木駿介(鈴木楽斗役)
劇団ひまわり :
林田光輝(本田青龍役)
峰岸花奈(島袋愛彩役)
あとは…。
ホリプロ : 設楽統(バナナマン)(4年1組担任・先崎徹役)
JVCエンタテインメント : 高橋ひとみ(れもんの母・琴平あずさ役)
ジャムハウス : 清水ミチコ(4年2組担任・藤間真理子役)
ノックアウト : 綾田俊樹(校長・松山六助役)
大人計画 : 宍戸美和公(副校長・小森美千代役)
SET : 高橋修(校務員役)
Office ワン・ツゥ・スリー : 須田邦裕(ハガネの元婚約者(1,2話)役)
アップフロントエージェンシー : 吉澤ひとみ(広の母・海老田リカ役)
劇団民藝 : 桜井明美(優介の母・会田奈緒美役)
子役は…
ムーン・ザ・チャイルド : 吉田里琴(菊田真理衣役)
スターダストプロモーション : 柴田杏花(琴平れもん役)
NEWSエンターテインメント・スクール : 松井瑛介(小泉隆行役)
キリンプロ : 宮城孔明(西置雪哉役)
サインボード40 : 中野澪(森純役)
スウィートパワー : 宮武祭(森野リサ役)
スマイルモンキー : 熊谷瑠衣(橋本航太郎役)
こんなかんじでした。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★4年3組席順
・ | 教壇 | ・ | ||
安部祐一郎役 新田海統 | 森純役 中野澪 | 森野リサ役 宮武祭 | 橋本航太郎役 熊谷瑠衣 | 由井南美役 高瀬岬 |
中野愛梨役 大橋のぞみ | 小泉隆行役 松井瑛介 | 菊田真理衣役 吉田里琴 | 佐野亜弥美役 佐々木麻緒 | 山波隼一役 石井蒼月 |
高田百合役 恒松祐里 | 島袋愛彩役 峰岸花奈 | 川崎聡羽役 吉田翔 | 琴平れもん役 柴田杏花 | 賀茂和音役 今井悠貴 |
会田優介役 林遼威 | 海老田広役 戸谷駆 | 山石美奈役 八木優希 | 西置雪哉役 宮城孔明 | 佐藤あかり役 佐藤日向 |
江田そのみ役 青木珠菜 | 鈴木楽斗役 鈴木駿介 | 佐野せり役 日向ななみ | 本田青龍役 林田光輝 | ・ |
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★公式サイトリンク
あらすじ
キャスト
学級日誌
★スタッフ
原作: 深谷かほる「ハガネの女」
脚本: 大石哲也
音楽: 中塚武
主題歌: 「仲間」ケツメイシ
演出補: 木村ひさし
ロケ協力:
豊島区西部区民事務所
TRATTORIA Briccola
Beisia
市進学院
居酒屋ボルガ
協力:
ビデオスタッフ
ザ・ホライズン
テレビ朝日クリエイト
メディアハウス・サウンドデザイン
音楽協力: 株式会社テレビ朝日ミュージック
ファイティングコーディネート: 佐々木修平
タイトルバック: 常廣丈太
制作協力: トータルメディアコミュニケーション
プロデューサー: 中込卓也 飯田爽 下山潤
演出…唐木希浩
制作…テレビ朝日 東宝株式会社
http://www.tv-asahi.co.jp/hagane/
******* 原作コミック ******* | |
![]() | ハガネの女 1 (クイーンズコミックス) (2008/04/18) 深谷 かほる 商品詳細を見る |
ハガネの女 2 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 3 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 4 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 5 (クイーンズコミックス)
![]() | ハガネの女 6 (クイーンズコミックス) (2010/03/19) 深谷 かほる 商品詳細を見る |
ハガネの女 7 (クイーンズコミックス)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
吉瀬美智子/芳賀稲子_/ 4年3組担任・あだ名はハガネ
要潤 /塩田渉__/ 4年3組副担任・1年契約
設楽統 /先崎徹__/ 4年1組担任・学年主任・ハガネの大学時代の友人
有村架純 /西堀マナ_/ ハガネの元教え子・高校を退学し洋食店で働く
大橋のぞみ/中野愛梨_/ 4年3組生徒・優等生
宍戸美和公/小森美千代/ 副校長・
吉家章人 /桑沢健吾_/ 3年担任・体育会系
桜井明美 /会田奈緒美/ 優介の母・モンスターペアレント
吉澤ひとみ /海老田リカ/ 広の母・4人の子持ちヤンママ・仕事はショーパブのダンサー
……………/……………/……………………………………………………………
須田邦裕 /ハガネの元婚約者/ 結婚直前にハガネを振った男
松澤仁晶 /従業員__/ スーパー「ベイシア」・優介のいたずらを丸く治めた・
高橋春日 /?____/ 3年生の佐藤エリ?・大と優介に突き飛ばされ怪我
桜井ひとみ /佐藤佳代_/ 佐藤エリの母・優介と広が娘に怪我させたと学校に苦情
高橋修 /校務員__/ 愛河小学校の用務員さん・
松本眞佳 /従業員__/ スーパー「ベイシア」・試食販売中ハガネにマイク取られた
……………/……………/……………………………………………………………妹=ゆず
高橋ひとみ /琴平あずさ/ れもんの母・
……………/……………/……………………………………………………………
(4年3組・大橋のぞみちゃんを除く・50音順)
青木珠菜 /江田そのみ/ ・ハガネに結婚してるか質問
石井蒼月 /山波隼一_/ ・ハガネにあだ名を質問
(今井悠貴) /賀茂和音_/ #5・生活委員・吹奏楽部・欠席中・
熊谷瑠衣 /橋本航太郎/ ・
佐々木麻緒 /佐野亜弥美/ ・ハガネに「彼氏は?」と質問
佐藤日向 /佐藤あかり/ ・
柴田杏花 /琴平れもん/ ・愛梨を擁護。表向きはやさしいが…
鈴木駿介 /鈴木楽斗_/ ・
高瀬岬 /由井南美_/ 学級委員・クラスの衛生チェック
恒松祐里 /高田百合_/ ・
戸谷駆 /海老田広_/ 1話でいじめられる・妹の面倒をみる良い兄
中野澪 /森純___/ 学級委員・クラスの衛生チェック
新田海統 /安部祐一郎/ #2・保健委員・バドミントン部
林田光輝 /本田青龍_/ ・
林遼威 /会田優介_/ #1・広の親友・集会委員・サッカー部・表向きは広をいじめる
日向ななみ/佐野せり_/ ・
松井瑛介 /小泉隆行_/ #8・飼育委員・
峰岸花奈 /島袋愛彩_/ ・
宮城孔明 /西置雪哉_/ ・
宮武祭 /森野リサ_/ ・真理衣に頭をたたかれてもおとなしくしてる
八木優希 /山石美奈_/ ・れもんと愛梨を擁護
吉田翔 /川崎聡羽_/ ・歯があるのに「はがねえ」だって!
吉田里琴 /菊田真理衣/ 性格きつくクラスの女王様・ハガネに敵対心
……………/……………/……………………………………………………………
古賀プロダクション
セントラル子供タレント
……………/……………/……………………………………………………………
綾田俊樹 /松山六助_/ 校長・
清水ミチコ /藤間真理子/ 4年2組担任・教師は腰掛仕事
横山めぐみ /中野エリ_/ 愛梨の母・話題の美人作家・家庭より恋愛優先
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【愛河小学校・教職員】
4年3組担任・芳賀稲子…吉瀬美智子 フラームProfile Official Site Blog
4年3組副担任・塩田渉…要潤 フリップアップProfile Official Site
4年1組担任・先崎徹…設楽統(バナナマン) ホリプロProfile
4年2組担任・藤間真理子…清水ミチコ ジャムハウスProfile
校長・松山六助…綾田俊樹 ノックアウトProfile
副校長・小森美千代…宍戸美和公 大人計画Profile
3年担任・桑沢健吾…吉家章人 フリップアップProfile Blog
校務員…高橋修 SETProfile
【4年3組】(出演者50音順)
江田そのみ…青木珠菜 けんおん。(研音)Profile
山波隼一 …石井蒼月 ??所属
賀茂和音 …今井悠貴 セントラル子供タレントProfile
中野愛梨 …大橋のぞみ セントラル子供劇団Profile
橋本航太郎…熊谷瑠衣 スマイルモンキーProfile
佐野亜弥美…佐々木麻緒 セントラル子供タレントProfile
佐藤あかり…佐藤日向 アミューズProfile
琴平れもん…柴田杏花 スターダストプロモーションProfile
鈴木楽斗 …鈴木駿介 ニチエンプロダクションProfile
由井南美 …高瀬岬 セントラル子供タレントProfile
高田百合 …恒松祐里 アミューズProfile
海老田広 …戸谷駆 オスカーProfile
森純 …中野澪 サインボード40Profile
安部祐一郎…新田海統 テアトル・劇団コスモスProfile
本田青龍 …林田光輝 劇団ひまわりProfile
会田優介 …林遼威 テアトル・劇団コスモスProfile
佐野せり …日向ななみ 研音Profile
小泉隆行 …松井瑛介 NEWSエンターテインメント・スクールProfile
島袋愛彩 …峰岸花奈 劇団ひまわりProfile
西置雪哉 …宮城孔明 キリンプロProfile
森野リサ …宮武祭 スウィートパワーProfile
山石美奈 …八木優希 セントラル子供劇団Profile
川崎聡羽 …吉田翔 ニチエンプロダクションProfile
菊田真理衣…吉田里琴 ムーン・ザ・チャイルドProfile
【その他の生徒】
【生徒の家族】
愛梨の母・中野エリ…横山めぐみ オスカーProfile
れもんの母・琴平あずさ…高橋ひとみ JVCエンタテインメントProfile
優介の母・会田奈緒美…桜井明美 劇団民藝Profile
広の母・海老田リカ…吉澤ひとみ アップフロントエージェンシーProfile
【ハガネの元教え子】
西堀マナ…有村架純 フラームProfile
【1話ゲスト】
スーパー従業員…松澤仁晶 夢工房Profile
スーパー従業員…松本眞佳 宝井プロジェクトProfile Blog
ハガネの元婚約者(1,2話)…須田邦裕 Office ワン・ツゥ・スリーProfile Blog
エリの母・佐藤佳代(1話)…桜井ひとみ 宝井プロジェクトProfile
佐藤エリ?(1話)…高橋春日 ??所属
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
★記事リンク
第1話
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

| ホーム |
おすすめ
お買い物なら・・・
850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!
| ホーム |