| ホーム |
家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「てっぱん」 出演者情報など、まとめ
各週のタイトル
第1週 「ばあちゃんが来た!」 (2010年9月27日 - 10月2日)
第2週 「18歳の決断」 (2010年10月4日 - 10月9日)
第3週 「大阪てんてこまい」 (2010年10月11日 - 10月16日)
第4週 「上を向いて食べよう」 (2010年10月18日 - 10月23日)
第5週 「お母ちゃんの味」 (2010年10月25日 - 10月30日)
第6週 「家族のつくりかた」 (2010年11月1日 - 11月6日)
第7週 「ひらけ!開かずの間」 (2010年11月8日 - 11月13日)
第8週 「二代目はおのみっちゃん」 (2010年11月15日 - 11月20日)
第9週 「これが私(うち)の作る味」 (2010年11月22日 - 11月27日)
第10週 「ソースが目にしみる」 (2010年11月29日 - 12月4日)
第11週 「立つ鳥ダシを濁さず」 (2010年12月6日 - 12月11日)
第12週 「味は口ほどにものを言う」 (2010年12月13日 - 12月18日)
第13週 「ふたり」 (2010年12月20日 - 12月25日)
第14週 「ふたたびの旅」 (2010年12月27日 - 12月28日)
第15週 「幻のランナー」 (2011年1月4日 - 1月8日)
第16週 「イヤよイヤよも鰹(かつお)節」 (2011年1月10日 - 1月15日)
第17週 「鉄よ叩いて熱くなれ」 (2011年1月17日 - 1月22日)
第18週 「帰ってきたヨッパライ」 (2011年1月24日 - 1月29日)
第19週 「いのちの灯り」 (2011年1月31日 - 2月5日)
第20週 「親泥棒」 (2011年2月7日 - 2月12日)
第21週 「ひまわり」 (2011年2月14日 - 2月19日)
第22週 「残されたもの」 (2011年2月21日 - 2月26日)
第23週 「別れの味」 (2011年2月28日 - 3月5日)
第24週 「スタートライン」 (2011年2月28日 - 3月11日、3月14日)
第25週 「告白の行方」 (2011年3月14日 - 3月19日)
第26週 「かならず朝は来る」 (2011年3月21日 - 3月26日)
↓↓「てっぱん」キャラクターグッズはこちらから
「てっぱん」の出演者の所属事務所へのリンクや、役柄、番組スタッフなど
できるだけ毎日更新していきたいと思います。
←公式サイト
→「てっぱん」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
関連商品
※102話のBGMで流れた曲
「Good night」(アン・サリー) MP3でダウンロード
Amazon
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作:寺田敏雄(1,2,5週)
:今井雅子(3,4,6,9,12,14,15,16,18,19,21,23,24,26週)
:関えり香(7,8,10,11,13,17,20,22,25週)
音楽:葉加瀬太郎・啼鵬
語り:中村玉緒
脚本協力
:今井雅子(1-7話)
:寺田敏雄(13,19,31,37,43,49,55,61,67,73,79,81,86,92,98,104,110,116.122,128,134,140,146話)
:オカモト國ヒコ(14,20,32,38,44,50,62,68,74,80,93,105,117,123,129,135,141,147話)
:根本ノンジ(25-30,56-60,82,87,99,111話)
タイトルデザイン:森本千絵
タイトルバック制作:中島信也
振付:近藤良平
料理監修:吉岡知子
(6,14,15,17,19-23,25-28,30,35-43,45-46,49-58,61-86,88,
90-94,96-109,114-116,121-127,129,131-133,138,140-151話)
フードコーディネート:吉岡秀治
(6,14,15,17,19-23,25-28,30,35-43,45-46,49-58,61-86,88,
90-94,96-109,114-116,121-127,129,131-133,138,140-151話)
お好み焼き指導:佐竹佐知子
(1,3,6,12,27,28,30,34,39,44,45,48-54,60-67,70-72,75-80,
82-89,91-94,96-102,104-108,110-114,116-120,
122,125,127,128-141,143-145,148-149,151話)
指揮指導:石田忠昭(5,6,8,12話)
トランペット指導:やまさきしょうこ
(1,3-6,8-10,12,17,24,30,48,58,69,77,78,116,117,120,121,132,133,136,142,150,151話)
吹奏楽監修:やまさきしょうこ(23,28,112,114,115話)
ユーフォニアム指導:石田忠昭(1,3,4,8-10,12,13,17,23,48,142話)
トロンボーン指導:矢部千春(6.17,28,48,66,77,78,132,133,136,142話)
鰹節考証:木村忠司
(14-16,20-22,25,26,29,38-40,43,49,52,57,62,64,65,67,68,70,
86-91,134,138,139話)
鉄工所指導:玉井正彦
(1,5-8,11-13,32,37,41,43-48,58,61-65,75,79,92-97,117,119,123-126,144,147話)
陸上指導:北田耕之(15,18,19,21,22,81-83話)
陸上競技指導:北田耕之(32-34,75,76,85,91,137,138話)
絵画指導:豊田真理沙(20,29,55,58,62,73,75,76,110-114,123,133,135,140,150話)
所作指導:飛鳥珠王(51話)
木工指導:下村基哉(56,57,62話)
仏事指導:川村義樹(56,57話)
医事指導:西谷昌也(92-97,104-109話)
医事考証:西谷昌也(140-145,146,147,151話)
医事指導:松村恵子(101,102,110-115話)
医事指導:大橋秀一(123-126話)
医事考証:松村恵子(134-139話)
尾道ことば指導:原尚子(ALL)
大阪ことば指導:田中恵理(1-33,35-110,112-151話)
新潟ことば指導:高橋瑞佳(37,38,42,123話)
撮影協力:
大阪府(5,6,13話~)
大阪市(5,6,13話~)
広島県(1話~ALL)
広島県尾道市(1話~ALL)
大阪府高槻市(137,138話)
---------
制作統括:海辺潔
---------
プロデューサー:三鬼一希(ALL) *(演出)
美術:山内浩幹(1,2,3,5,8,9,11,12,14,15,16,18,19,21,22,24,25,26) * #
:小澤直行(4,6) * # $
:岩倉暢子(7,10,13,17,20,23)
技術:黒川毅(1,3,5,7,9,11,13,16,18,20,22,24,26) * #
:坂本忠雄(2,4,6,8,10,12,14,15,17,19,21,23,25)
音響効果:山田正幸(1,2,3,6,10,14,15,18,23,26) *
:井上直美(4,7,9,12,16,19,21,24) $
:荒川きよし(5,8,11,13,17,20,22,25)
編集:田中美砂(ALL)
---------
撮影:大須賀弘之(1,3,5,7,9,11,13,16,20,22,24,26) $
:岡田裕(2,4,6,8,10,12,14,15,17,21,23,25)
:生駒浩之(18)
:西鍵真治(19)
照明:青井紀子(1,3,5,7,9,11,13,16,18,20,22,24,26) *
:松崎隆志(2,4,6,8,10,12,14,15,17,19,21,23,25) #
音声:渡辺暁雄(1,3,7,13,18,20,26)
:直井雅哉(2,4,8,10,17,21,25) * #
:佐藤善次郎(5) # $
:若島勲(6) * $
:田中高晴(9,12,16,22,24) $
:金丸毅(11,14,15,19,23) * $
映像技術:森千重(1,3,5,7,9,11,13,16,18,20,22,24,26)
:土井紀佳(2,4,6,8,10,12,14,15,17,19,21,23,25)
記録:藤澤加奈子(ALL) *(まいご)
---------
演出:井上剛(1,2,5,10,13,18,22,26) *
:石塚嘉(3,4,6,12,20,24)
:小林大児(7,8,14,15,19)
:熊野律時(9)
:藤並英樹(11,17,25) #
:松川博敬(16,23)
:橋爪紳一朗(21) $ #
:盆子原誠(24)
---------
$ ウェルかめ
# だんだん
* ちりとて
この「てっぱん」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
【村上家】
村上あかり…瀧本美織 スターダスト Profile Blog
母・村上真知子…安田成美 コッカ Profile
父・村上錠…遠藤憲一 エンズタワー Profile
長兄・村上欽也…遠藤要 エイベックス・マネジメント Profile
次兄・村上鉄平…森田直幸 NAC Profile
【尾道の人々】
***篠宮造船***
社長・篠宮久太…柳沢慎吾 JVCエンタテインメント Profile
娘・篠宮加奈…朝倉あき 東宝芸能 Profile Blog
妻・篠宮芳江(10~)…久野麻子 ライターズカンパニー田畑冨久子事務所 Profile
***浄土寺***
住職・横山隆円…尾美としのり プランニング・メイ Profile
***あかりの高校「尾道一校」***
島田彰広先生(1,3)…おかやまはじめ 藤賀事務所・MH企画 Profile
吹奏楽部員(フルート)(1,3,8,9,10,12)…辻本瑞貴 松竹芸能 Profile
吹奏楽部員(サックス)(1,3,8,9,10,12)…大嶋あゆみ NAC?
【大阪・下宿屋の人々】
あかりの実祖母・田中初音…富司純子 Profile
下宿人・滝沢薫…長田成哉 トライストーン Profile
下宿人・西尾冬美…ともさかりえ イトーカンパニー Profile Blog
(~第8週で実家の新潟に帰った)
下宿人・中岡徹…松尾諭 エフ・エム・ジー Profile
徹の息子・民男…前田航基(まえだまえだ) 松竹芸能 Profile
下宿人・笹井拓朗…神戸浩 ファーザーズ・コーポレーション Profile
下宿人・小早川のぞみ…京野ことみ パパドゥ Profile
(94話から登場 ⇒ 最終回で欽也と結婚し、村上姓に)
【鰹節「浜勝」の人々】
社長・浜野一…趙和 アルファエージェンシー Profile
社員・神田栄治…赤井英和 プランニングメイ Profile Official Site
(鰹節削り職人)
社員・松下小夜子…川中美幸 テイチク Profile
(後に、会社社長・有馬と結婚し「浜勝」を退職。有馬姓に)
【大阪の人々】
近所の大工・長谷川伝…竜雷太 アートプロモーション Profile
音大講師・岩崎潤…柏原収史 メリーゴーランド Profile
駅伝部コーチ・根本孝志…松田悟志 サンミュージック Profile
***その他***
あかりの実母・田中千春…木南晴夏 ホリプロ Profile
セミレギュラー的・「おのみっちゃん」の常連客
厚子…一木美貴子 ライターズカンパニー Profile
千代子…西村頼子 リコモーション(CUBE) Profile
(49,54,62,64,66,67,83,87,89,93,114,151話に登場)
◆◆◆◆ ゲスト ◆◆◆◆
【1週ゲスト】
古道具屋店主(1)…河島洋三 NAC広島 Profile
【2週ゲスト】
あかりの就職面接官(10)…岡田知巳 NAC広島 Profile
欽也の上司・課長(12)…仲本真悟 有限会社大蔵笑 Profile Blog
【3週ゲスト】
TJトレーディング社の債権者(13)…中條健一 吉本興業 Blog
「うどん浪速」店長(13)…諏訪雅 ヨーロッパ企画 Profile
看護師?(17)…西田留美 オフィス高宮? Profile
病院受付(17)…眞砂享子 舞夢プロ Profile Blog
【4週ゲスト】
お好み焼き屋の店長(19)…上田一軒 株式会社ルート(スクエア) Profile
お好み焼き屋の店員(19)…夏目涼 総合芸能センターキャッチ(大阪校) Profile Blog
お好み焼き屋の客1(19)…森本竜一 関西芸術座 Profile
お好み焼き屋の客2(19)…岡田五郎 ??所属
行政書士「星野事務所」事務員(20)…いま寛大 松竹芸能 Profile
花鰹を買った客(21)…今村雄一 劇団東俳(大阪) Profile
【5週ゲスト】
社会科見学の小学生A(25)…栃尾悠介 WAC Profile
社会科見学の小学生B(25)…前田莉緒 劇団ひまわり Profile
社会科見学の小学生(26)…八尾寛将 ??所属(子役)
【7週ゲスト】
冬美の姉・田島夏代(37,38,42)…久保田磨希 プロダクションパオ(ホリプロ) Profile Official Site Blog
テレビの気象予報士の声(39)…伴真理子 MC企画(ボイス部) Profile
不動産屋(40)…後藤基治 スタート(MC企画) Profile
デザイン業者(42)…川西聡雄 関西芸術座 Profile
【8週ゲスト】
あかりの店の第一号の客1(48)…三矢家ゆうじ N・A・C(大阪) Profile
あかりの店の第一号の客2(48)…豊田旭 ルート Profile
【9週ゲスト】
民男の母・森下康恵(54)…茂中瑛子 MC企画 Profile
尾崎青果店・店主(51)…泉祐介 放映新社(大阪) Profile
民男の友人A(26,54)…八尾寛将 ??所属(子役) (←5週に社会化見学で登場)
民男の友人B(54)…横堀渉 劇団ひまわり Profile (←5週に社会化見学で登場)
【10週ゲスト】
民男の母・森下康恵(54,55)…茂中瑛子 MC企画 Profile
【11週ゲスト】
塩村徳太郎(62)…芝本正 MC企画 Profile
***ベッチャー焼目当ての客***
客1(61)…小松健悦 関西芸術座 Profile
客2(61)…松寺千恵美 ??所属 profile(Yahoo) Profile
客3(61,62)…岡大介 ??所属 Profile
客4(61,62)…森下じんせい リコモーション Profile
村上鉄工所のインターシップ生徒(65)…佐藤純 ??所属
【12週ゲスト】
***伝さんの息子の家族***
孫娘・長谷川美咲(67-72)…中山心 NAC(セグンドソル) Profile
息子・長谷川健一(67,68,71)…宇仁菅真 ライターズカンパニー(劇団五期会) Profile
息子の妻・長谷川百合子(67,68,71)…八田麻住 ライターズカンパニー(劇団五期会) Profile
欽也の弁当の人・吉野寿代(71)…島村晶子 松竹芸能 Profile
【13週ゲスト】
福引所の係員(73)…戸田都康 ビックワンウエウト Profile
【14週ゲスト】
古道具屋店主(1,79(回想))…河島洋三 NAC広島 Profile
【15週ゲスト】
客4(84)…大西清比古 フリー?
実況(声)(85)…広坂安伸 NHKアナウンサー
【16週ゲスト】
小夜子の夫・有馬圭介(86,87,91)…谷口高史 ビックワンウエスト Profile
酔払い客・中松(87,89)…蟷螂襲 ライターズカンパニー Profile
【17週ゲスト】
村上鉄工所従業員・石田(92-97)…金谷克海 関西芸術座 Profile
出前客の老婦人(94)…岡田千代 NAC Profile
【18週ゲスト】
客1(61,62,99)…岡大介 ??所属 Profile
(61,62話にも登場)
会社員2(99)…川添公二 スタート Profile
会社員1(99)…石田龍昇 ライターズカンパニー Profile
客(101)…阿部達雄 イズム Profile
【19週ゲスト】
客2(105)…森本邦彦 NAC Profile
【20週ゲスト】
あかりの実父・橘公一(110~)…小市慢太郎 クリオネ?(今いない) Profile
有名料理人・塩村徳太郎(62,114)…芝本正 MC企画 Profile (11週にも登場)
警官(110,113)…坂東正敏 NAC Profile
加奈の音大学友・リエ(114)…榎園実穂 リコモーション Profile
加奈の音大学友・マキ(114)…須田琴子 舞夢プロ Profile Blog
【21週ゲスト】
あかりの実父・橘公一(110-121)…小市慢太郎 クリオネ?(今いない) Profile
村上鉄工所従業員・石田(92-97,117)…金谷克海 関西芸術座 Profile
【22週ゲスト】
あかりの実父・橘公一(110-121,122)…小市慢太郎 クリオネ?(今いない) Profile
※122話以降は回想で登場
冬美の姉・田島夏代(37,38,42,123)…久保田磨希 プロダクションパオ(ホリプロ) Profile Official Site Blog
真知子の担当・医師(124)…要冷蔵 劇団往来 Profile
【23週ゲスト】
落語家(128)…桂吉弥 米朝事務所 Profile Blog
(滝沢が聞いてた落語の声・演目は「崇徳院」)
引越し業者(132)…出口高司 アートプロモーション Profile
【24週ゲスト】
常連客(61,62,138)…森下じんせい リコモーション Profile (11週にも登場)
客・中松(87,89,139)…蟷螂襲 ライターズカンパニー Profile (16週にも登場)
【25週ゲスト】
のぞみの元婚約者・佐伯了(141,142)…丸山智己 キューブ(CUBE) Profile
※142話以降は回想で登場
あかりの実父・橘公一(110-121,122,141)…小市慢太郎 クリオネ?(今いない) Profile
※122話以降は回想で登場
【26週ゲスト】
助産師(146)…マエダユミ 関西芸術座 Profile
のぞみの子(赤ちゃん)(146)…小田垣ひかり ??所属
あかりの店の客(48,148)…三矢家ゆうじ N・A・C(大阪) Profile (第8週にも登場)
客・中松(87,89,139,151)…蟷螂襲 ライターズカンパニー Profile (16週にも登場)
村上円(151)…松岡瑚子 ??所属
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ご協力を~
「てっぱん」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
★記事リンク
第1週 第1週・まとめ
第2週 第2週・まとめ
第3週 第3週・まとめ
第4週 第4週・まとめ
第5週 第5週・まとめ
第6週 第6週・まとめ
第7週 第7週・まとめ
第8週 第8週・まとめ
第9週 第9週・まとめ
第10週 第10週・まとめ
第11週 第11週・まとめ
第12週 第12週・まとめ
第13週 第13週・まとめ
第14週 第14週・まとめ
第15週 第15週・まとめ
第16週 第16週・まとめ
第17週 第17週・まとめ
第18週 第18週・まとめ
第19週 第19週・まとめ
第20週 第20週・まとめ
第21週 第21週・まとめ
第22週 第22週・まとめ
第23週 第23週・まとめ
第24週 第24週・まとめ
第25週 第25週・まとめ
最終週 第25週・まとめ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「サミットネットスーパー」
お試しセット(¥1000) 会員登録

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「てっぱん」 出演者情報など、まとめ
各週のタイトル
第1週 「ばあちゃんが来た!」 (2010年9月27日 - 10月2日)
第2週 「18歳の決断」 (2010年10月4日 - 10月9日)
第3週 「大阪てんてこまい」 (2010年10月11日 - 10月16日)
第4週 「上を向いて食べよう」 (2010年10月18日 - 10月23日)
第5週 「お母ちゃんの味」 (2010年10月25日 - 10月30日)
第6週 「家族のつくりかた」 (2010年11月1日 - 11月6日)
第7週 「ひらけ!開かずの間」 (2010年11月8日 - 11月13日)
第8週 「二代目はおのみっちゃん」 (2010年11月15日 - 11月20日)
第9週 「これが私(うち)の作る味」 (2010年11月22日 - 11月27日)
第10週 「ソースが目にしみる」 (2010年11月29日 - 12月4日)
第11週 「立つ鳥ダシを濁さず」 (2010年12月6日 - 12月11日)
第12週 「味は口ほどにものを言う」 (2010年12月13日 - 12月18日)
第13週 「ふたり」 (2010年12月20日 - 12月25日)
第14週 「ふたたびの旅」 (2010年12月27日 - 12月28日)
第15週 「幻のランナー」 (2011年1月4日 - 1月8日)
第16週 「イヤよイヤよも鰹(かつお)節」 (2011年1月10日 - 1月15日)
第17週 「鉄よ叩いて熱くなれ」 (2011年1月17日 - 1月22日)
第18週 「帰ってきたヨッパライ」 (2011年1月24日 - 1月29日)
第19週 「いのちの灯り」 (2011年1月31日 - 2月5日)
第20週 「親泥棒」 (2011年2月7日 - 2月12日)
第21週 「ひまわり」 (2011年2月14日 - 2月19日)
第22週 「残されたもの」 (2011年2月21日 - 2月26日)
第23週 「別れの味」 (2011年2月28日 - 3月5日)
第24週 「スタートライン」 (2011年2月28日 - 3月11日、3月14日)
第25週 「告白の行方」 (2011年3月14日 - 3月19日)
第26週 「かならず朝は来る」 (2011年3月21日 - 3月26日)
てっぱん・閲覧者カウンター
↓↓「てっぱん」キャラクターグッズはこちらから
「てっぱん」の出演者の所属事務所へのリンクや、役柄、番組スタッフなど
できるだけ毎日更新していきたいと思います。

→「てっぱん」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
関連商品
※102話のBGMで流れた曲
「Good night」(アン・サリー) MP3でダウンロード
![]() \1,155 | ![]() \1,365 | ![]() \1,365 |
![]() EMOTIONISM 葉加瀬太郎 | ![]() ピアノ&ヴァイオリンピース \735 | ![]() オリジナル・サントラ ¥ 3,000 |
![]() ¥15,960 | ![]() ¥15,960 | ![]() ¥19,950 |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作:寺田敏雄(1,2,5週)
:今井雅子(3,4,6,9,12,14,15,16,18,19,21,23,24,26週)
:関えり香(7,8,10,11,13,17,20,22,25週)
音楽:葉加瀬太郎・啼鵬
語り:中村玉緒
脚本協力
:今井雅子(1-7話)
:寺田敏雄(13,19,31,37,43,49,55,61,67,73,79,81,86,92,98,104,110,116.122,128,134,140,146話)
:オカモト國ヒコ(14,20,32,38,44,50,62,68,74,80,93,105,117,123,129,135,141,147話)
:根本ノンジ(25-30,56-60,82,87,99,111話)
タイトルデザイン:森本千絵
タイトルバック制作:中島信也
振付:近藤良平
料理監修:吉岡知子
(6,14,15,17,19-23,25-28,30,35-43,45-46,49-58,61-86,88,
90-94,96-109,114-116,121-127,129,131-133,138,140-151話)
フードコーディネート:吉岡秀治
(6,14,15,17,19-23,25-28,30,35-43,45-46,49-58,61-86,88,
90-94,96-109,114-116,121-127,129,131-133,138,140-151話)
お好み焼き指導:佐竹佐知子
(1,3,6,12,27,28,30,34,39,44,45,48-54,60-67,70-72,75-80,
82-89,91-94,96-102,104-108,110-114,116-120,
122,125,127,128-141,143-145,148-149,151話)
指揮指導:石田忠昭(5,6,8,12話)
トランペット指導:やまさきしょうこ
(1,3-6,8-10,12,17,24,30,48,58,69,77,78,116,117,120,121,132,133,136,142,150,151話)
吹奏楽監修:やまさきしょうこ(23,28,112,114,115話)
ユーフォニアム指導:石田忠昭(1,3,4,8-10,12,13,17,23,48,142話)
トロンボーン指導:矢部千春(6.17,28,48,66,77,78,132,133,136,142話)
鰹節考証:木村忠司
(14-16,20-22,25,26,29,38-40,43,49,52,57,62,64,65,67,68,70,
86-91,134,138,139話)
鉄工所指導:玉井正彦
(1,5-8,11-13,32,37,41,43-48,58,61-65,75,79,92-97,117,119,123-126,144,147話)
陸上指導:北田耕之(15,18,19,21,22,81-83話)
陸上競技指導:北田耕之(32-34,75,76,85,91,137,138話)
絵画指導:豊田真理沙(20,29,55,58,62,73,75,76,110-114,123,133,135,140,150話)
所作指導:飛鳥珠王(51話)
木工指導:下村基哉(56,57,62話)
仏事指導:川村義樹(56,57話)
医事指導:西谷昌也(92-97,104-109話)
医事考証:西谷昌也(140-145,146,147,151話)
医事指導:松村恵子(101,102,110-115話)
医事指導:大橋秀一(123-126話)
医事考証:松村恵子(134-139話)
尾道ことば指導:原尚子(ALL)
大阪ことば指導:田中恵理(1-33,35-110,112-151話)
新潟ことば指導:高橋瑞佳(37,38,42,123話)
撮影協力:
大阪府(5,6,13話~)
大阪市(5,6,13話~)
広島県(1話~ALL)
広島県尾道市(1話~ALL)
大阪府高槻市(137,138話)
---------
制作統括:海辺潔
---------
プロデューサー:三鬼一希(ALL) *(演出)
美術:山内浩幹(1,2,3,5,8,9,11,12,14,15,16,18,19,21,22,24,25,26) * #
:小澤直行(4,6) * # $
:岩倉暢子(7,10,13,17,20,23)
技術:黒川毅(1,3,5,7,9,11,13,16,18,20,22,24,26) * #
:坂本忠雄(2,4,6,8,10,12,14,15,17,19,21,23,25)
音響効果:山田正幸(1,2,3,6,10,14,15,18,23,26) *
:井上直美(4,7,9,12,16,19,21,24) $
:荒川きよし(5,8,11,13,17,20,22,25)
編集:田中美砂(ALL)
---------
撮影:大須賀弘之(1,3,5,7,9,11,13,16,20,22,24,26) $
:岡田裕(2,4,6,8,10,12,14,15,17,21,23,25)
:生駒浩之(18)
:西鍵真治(19)
照明:青井紀子(1,3,5,7,9,11,13,16,18,20,22,24,26) *
:松崎隆志(2,4,6,8,10,12,14,15,17,19,21,23,25) #
音声:渡辺暁雄(1,3,7,13,18,20,26)
:直井雅哉(2,4,8,10,17,21,25) * #
:佐藤善次郎(5) # $
:若島勲(6) * $
:田中高晴(9,12,16,22,24) $
:金丸毅(11,14,15,19,23) * $
映像技術:森千重(1,3,5,7,9,11,13,16,18,20,22,24,26)
:土井紀佳(2,4,6,8,10,12,14,15,17,19,21,23,25)
記録:藤澤加奈子(ALL) *(まいご)
---------
演出:井上剛(1,2,5,10,13,18,22,26) *
:石塚嘉(3,4,6,12,20,24)
:小林大児(7,8,14,15,19)
:熊野律時(9)
:藤並英樹(11,17,25) #
:松川博敬(16,23)
:橋爪紳一朗(21) $ #
:盆子原誠(24)
---------
$ ウェルかめ
# だんだん
* ちりとて
この「てっぱん」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
【村上家】
村上あかり…瀧本美織 スターダスト Profile Blog
母・村上真知子…安田成美 コッカ Profile
父・村上錠…遠藤憲一 エンズタワー Profile
長兄・村上欽也…遠藤要 エイベックス・マネジメント Profile
次兄・村上鉄平…森田直幸 NAC Profile
【尾道の人々】
***篠宮造船***
社長・篠宮久太…柳沢慎吾 JVCエンタテインメント Profile
娘・篠宮加奈…朝倉あき 東宝芸能 Profile Blog
妻・篠宮芳江(10~)…久野麻子 ライターズカンパニー田畑冨久子事務所 Profile
***浄土寺***
住職・横山隆円…尾美としのり プランニング・メイ Profile
***あかりの高校「尾道一校」***
島田彰広先生(1,3)…おかやまはじめ 藤賀事務所・MH企画 Profile
吹奏楽部員(フルート)(1,3,8,9,10,12)…辻本瑞貴 松竹芸能 Profile
吹奏楽部員(サックス)(1,3,8,9,10,12)…大嶋あゆみ NAC?
【大阪・下宿屋の人々】
あかりの実祖母・田中初音…富司純子 Profile
下宿人・滝沢薫…長田成哉 トライストーン Profile
下宿人・西尾冬美…ともさかりえ イトーカンパニー Profile Blog
(~第8週で実家の新潟に帰った)
下宿人・中岡徹…松尾諭 エフ・エム・ジー Profile
徹の息子・民男…前田航基(まえだまえだ) 松竹芸能 Profile
下宿人・笹井拓朗…神戸浩 ファーザーズ・コーポレーション Profile
下宿人・小早川のぞみ…京野ことみ パパドゥ Profile
(94話から登場 ⇒ 最終回で欽也と結婚し、村上姓に)
【鰹節「浜勝」の人々】
社長・浜野一…趙和 アルファエージェンシー Profile
社員・神田栄治…赤井英和 プランニングメイ Profile Official Site
(鰹節削り職人)
社員・松下小夜子…川中美幸 テイチク Profile
(後に、会社社長・有馬と結婚し「浜勝」を退職。有馬姓に)
【大阪の人々】
近所の大工・長谷川伝…竜雷太 アートプロモーション Profile
音大講師・岩崎潤…柏原収史 メリーゴーランド Profile
駅伝部コーチ・根本孝志…松田悟志 サンミュージック Profile
***その他***
あかりの実母・田中千春…木南晴夏 ホリプロ Profile
セミレギュラー的・「おのみっちゃん」の常連客
厚子…一木美貴子 ライターズカンパニー Profile
千代子…西村頼子 リコモーション(CUBE) Profile
(49,54,62,64,66,67,83,87,89,93,114,151話に登場)
◆◆◆◆ ゲスト ◆◆◆◆
【1週ゲスト】
古道具屋店主(1)…河島洋三 NAC広島 Profile
【2週ゲスト】
あかりの就職面接官(10)…岡田知巳 NAC広島 Profile
欽也の上司・課長(12)…仲本真悟 有限会社大蔵笑 Profile Blog
【3週ゲスト】
TJトレーディング社の債権者(13)…中條健一 吉本興業 Blog
「うどん浪速」店長(13)…諏訪雅 ヨーロッパ企画 Profile
看護師?(17)…西田留美 オフィス高宮? Profile
病院受付(17)…眞砂享子 舞夢プロ Profile Blog
【4週ゲスト】
お好み焼き屋の店長(19)…上田一軒 株式会社ルート(スクエア) Profile
お好み焼き屋の店員(19)…夏目涼 総合芸能センターキャッチ(大阪校) Profile Blog
お好み焼き屋の客1(19)…森本竜一 関西芸術座 Profile
お好み焼き屋の客2(19)…岡田五郎 ??所属
行政書士「星野事務所」事務員(20)…いま寛大 松竹芸能 Profile
花鰹を買った客(21)…今村雄一 劇団東俳(大阪) Profile
【5週ゲスト】
社会科見学の小学生A(25)…栃尾悠介 WAC Profile
社会科見学の小学生B(25)…前田莉緒 劇団ひまわり Profile
社会科見学の小学生(26)…八尾寛将 ??所属(子役)
【7週ゲスト】
冬美の姉・田島夏代(37,38,42)…久保田磨希 プロダクションパオ(ホリプロ) Profile Official Site Blog
テレビの気象予報士の声(39)…伴真理子 MC企画(ボイス部) Profile
不動産屋(40)…後藤基治 スタート(MC企画) Profile
デザイン業者(42)…川西聡雄 関西芸術座 Profile
【8週ゲスト】
あかりの店の第一号の客1(48)…三矢家ゆうじ N・A・C(大阪) Profile
あかりの店の第一号の客2(48)…豊田旭 ルート Profile
【9週ゲスト】
民男の母・森下康恵(54)…茂中瑛子 MC企画 Profile
尾崎青果店・店主(51)…泉祐介 放映新社(大阪) Profile
民男の友人A(26,54)…八尾寛将 ??所属(子役) (←5週に社会化見学で登場)
民男の友人B(54)…横堀渉 劇団ひまわり Profile (←5週に社会化見学で登場)
【10週ゲスト】
民男の母・森下康恵(54,55)…茂中瑛子 MC企画 Profile
【11週ゲスト】
塩村徳太郎(62)…芝本正 MC企画 Profile
***ベッチャー焼目当ての客***
客1(61)…小松健悦 関西芸術座 Profile
客2(61)…松寺千恵美 ??所属 profile(Yahoo) Profile
客3(61,62)…岡大介 ??所属 Profile
客4(61,62)…森下じんせい リコモーション Profile
村上鉄工所のインターシップ生徒(65)…佐藤純 ??所属
【12週ゲスト】
***伝さんの息子の家族***
孫娘・長谷川美咲(67-72)…中山心 NAC(セグンドソル) Profile
息子・長谷川健一(67,68,71)…宇仁菅真 ライターズカンパニー(劇団五期会) Profile
息子の妻・長谷川百合子(67,68,71)…八田麻住 ライターズカンパニー(劇団五期会) Profile
欽也の弁当の人・吉野寿代(71)…島村晶子 松竹芸能 Profile
【13週ゲスト】
福引所の係員(73)…戸田都康 ビックワンウエウト Profile
【14週ゲスト】
古道具屋店主(1,79(回想))…河島洋三 NAC広島 Profile
【15週ゲスト】
客4(84)…大西清比古 フリー?
実況(声)(85)…広坂安伸 NHKアナウンサー
【16週ゲスト】
小夜子の夫・有馬圭介(86,87,91)…谷口高史 ビックワンウエスト Profile
酔払い客・中松(87,89)…蟷螂襲 ライターズカンパニー Profile
【17週ゲスト】
村上鉄工所従業員・石田(92-97)…金谷克海 関西芸術座 Profile
出前客の老婦人(94)…岡田千代 NAC Profile
【18週ゲスト】
客1(61,62,99)…岡大介 ??所属 Profile
(61,62話にも登場)
会社員2(99)…川添公二 スタート Profile
会社員1(99)…石田龍昇 ライターズカンパニー Profile
客(101)…阿部達雄 イズム Profile
【19週ゲスト】
客2(105)…森本邦彦 NAC Profile
【20週ゲスト】
あかりの実父・橘公一(110~)…小市慢太郎 クリオネ?(今いない) Profile
有名料理人・塩村徳太郎(62,114)…芝本正 MC企画 Profile (11週にも登場)
警官(110,113)…坂東正敏 NAC Profile
加奈の音大学友・リエ(114)…榎園実穂 リコモーション Profile
加奈の音大学友・マキ(114)…須田琴子 舞夢プロ Profile Blog
【21週ゲスト】
あかりの実父・橘公一(110-121)…小市慢太郎 クリオネ?(今いない) Profile
村上鉄工所従業員・石田(92-97,117)…金谷克海 関西芸術座 Profile
【22週ゲスト】
あかりの実父・橘公一(110-121,122)…小市慢太郎 クリオネ?(今いない) Profile
※122話以降は回想で登場
冬美の姉・田島夏代(37,38,42,123)…久保田磨希 プロダクションパオ(ホリプロ) Profile Official Site Blog
真知子の担当・医師(124)…要冷蔵 劇団往来 Profile
【23週ゲスト】
落語家(128)…桂吉弥 米朝事務所 Profile Blog
(滝沢が聞いてた落語の声・演目は「崇徳院」)
引越し業者(132)…出口高司 アートプロモーション Profile
【24週ゲスト】
常連客(61,62,138)…森下じんせい リコモーション Profile (11週にも登場)
客・中松(87,89,139)…蟷螂襲 ライターズカンパニー Profile (16週にも登場)
【25週ゲスト】
のぞみの元婚約者・佐伯了(141,142)…丸山智己 キューブ(CUBE) Profile
※142話以降は回想で登場
あかりの実父・橘公一(110-121,122,141)…小市慢太郎 クリオネ?(今いない) Profile
※122話以降は回想で登場
【26週ゲスト】
助産師(146)…マエダユミ 関西芸術座 Profile
のぞみの子(赤ちゃん)(146)…小田垣ひかり ??所属
あかりの店の客(48,148)…三矢家ゆうじ N・A・C(大阪) Profile (第8週にも登場)
客・中松(87,89,139,151)…蟷螂襲 ライターズカンパニー Profile (16週にも登場)
村上円(151)…松岡瑚子 ??所属
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ご協力を~
「てっぱん」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
★記事リンク
第1週 第1週・まとめ
第2週 第2週・まとめ
第3週 第3週・まとめ
第4週 第4週・まとめ
第5週 第5週・まとめ
第6週 第6週・まとめ
第7週 第7週・まとめ
第8週 第8週・まとめ
第9週 第9週・まとめ
第10週 第10週・まとめ
第11週 第11週・まとめ
第12週 第12週・まとめ
第13週 第13週・まとめ
第14週 第14週・まとめ
第15週 第15週・まとめ
第16週 第16週・まとめ
第17週 第17週・まとめ
第18週 第18週・まとめ
第19週 第19週・まとめ
第20週 第20週・まとめ
第21週 第21週・まとめ
第22週 第22週・まとめ
第23週 第23週・まとめ
第24週 第24週・まとめ
第25週 第25週・まとめ
最終週 第25週・まとめ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
お試しセット(¥1000) 会員登録
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト
テーマ:瀧本美織 てっぱん 朝ドラ あらすじ 視聴率 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
てっぱん 第26週
「かならず朝は来る」 (2011年3月21日 - 3月26日)
※震災報道で中断したため放送日は3月14日より先行放送されたBShi の放送日を記載
てっぱん・閲覧者カウンター
↓↓「てっぱん」キャラクターグッズはこちらから
「てっぱん」の出演者の所属事務所へのリンクや、役柄、番組スタッフなど
できるだけ毎日更新していきたいと思います。

→「てっぱん」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこし感想
※1週間分を、この記事に追記してゆきます
※102話のBGMで流れた曲
「Good night」(アン・サリー) MP3でダウンロード
※貯めていたのでざっくりと
※第24週は、3月11日の東日本大震災で、土曜から放送が中断。
3月14日(月)にBShiで139話・140話と2話放送後、
3月15日(火)より、BShiにて25週分が順次放送されました。
地上波では、3月19日(土)に139話を1周遅れで放送。
3月21日(月)より、25週分が順次放送されました。
地震とかいろいろありましたが「てっぱん」も最終週。
欽也とのぞみは、結局のところ結婚という運びになりまして
あかりの恋愛模様のほうは、店をとり、滝沢とはくっつきませんでした。
初音も田中荘建物を残し、飯し屋を開いて、あかりのお好み焼きと
共存するというオチでありましたなぁ。
「おのみっちゃん」と下宿屋の食堂の壁を取っ払うところは
「ちりとてちん」で草々が喜代美との部屋の壁をぶち破るところに似てたし
それを民男が予感させるセリフもありました。
これはいいと思ったのは、最終回のオープニングてっぱんダンス。
出演者がクレジットに出てくる名前とリンクして踊ってたし、
川中さんや長田(駅伝)くんのとき、「滝沢薫(踊り)」って、
「(回想)」とか「(写真)」とかじゃないのを初めて見たぞ~!!
しかも、尾道の階段を駆け上がる尾道高校ラグビー部とともに
美織ちゃんも駆け上がってるじゃない!!
これって、あきらかに番組が始まった初回以前に撮影されたもの。
この最終回の為に撮り置きしていたのかと感心してしまいました。
当初、新人の美織ちゃんには期待してなかったし、
「ゲゲゲの女房」のあとだから不安だったが、見事に裏切ってくれました。
美織ちゃんの魅力と初音=富司純子さんが支え切ったドラマでした。
父・錠役の遠藤憲一さんも、通していい人を演じたのは、
レギュラーでは「白い春」以来じゃないでしょうか。(白洲次郎もありますが…)
普段悪役をしている人が、こう涙もろい父親をやると、それだけでこちらも
ウルっときてしまうのです。エンケンさん、TNPコールが出るほど
人気も出てきましたよ。悪役といえば、兄・欽也を演じた遠藤要さんもそう。
他のドラマにも最近出てましたが、犯人と思いきや、ちがった!
「てっぱん」以前ではあまりみられないことでした。
もう悪役は似合わない??かも。
惜しむらくは、親友・加奈の扱い。せっかく朝倉あきちゃんだったのに!!
もうすこしストーリーに加えてほしかったぞ、親友なんだから。
せめて、劇中で「中野坂上」と言わせるくらい、遊ばないと…。
NHK大阪には美術担当のギャグサーカスさんも健在で
ふんだんに「ちりとてちん」の小物がちりばめられていたし
それを探す楽しみも満載でした。
鞍馬会長だった竜雷太さんも、まさか床の間に徒然亭の落語会ちらしが
あったり、好物の「やつで屋の羊羹」の袋が使われるとは
思って無かったろうなぁ~~
しかも、滝沢くんの聞いてた落語が、桂吉弥さんだったし!
そういう意味でも、「ちりとてちん」ファンにはたまらない作品でした。
とはいえ、制作側が「ちりとてちん」を意識した脚本と演出が目立って
「ちょっとなぁ~これはマネじゃない」っていう感じもありました。
だって、最終回の構成なんて、まるっきり同じじゃないかーっ。
で、ギャグサーカスさんは、ブログによると
12年もいたNHKとお別れして毎日放送のお仕事とかされてるとか。
次作にギャグさんの小物が無くなるのはちょっとさびしいです。
地デジでは1週間遅れのなったので、次作「おひさま」は
当初より1週間遅れた4月4日スタートとなりました。
ということは、「おひさま」は1週分少なくなるのかしら。
村上家で産気づいたのぞみは大阪に戻ると言い張るが、
錠から「赤ん坊に無理させてどうするんじゃ!何かあったらいけん。
ここで産みんさい」と一喝され、尾道で出産することを決意する。
あかりから、そのことを聞いた初音は、あかりの誕生に重ねて感慨にふける。
いよいよ、のぞみを産院に連れて行こうとした時、
欽也は「家で待っている」と言いだし、
真知子は「丸ごと引き受ける覚悟じゃないん?」と諭され病院に付き添う。
のぞみは、無事に女の子を出産。
それに立ち会ったあかりは、「千春さんが亡くなったんは
あんたのせいじゃないよ。あんたが千春さんの生きる力じゃったんよ。
あかりを抱っこする事ができて、もっと生きたいって思うたはずじゃわ。」と
千春が自分を産んだ日のことを真知子から聞いて涙を流す。
そして「二十歳の誕生日に話そうと思うてたんよ。千春さんの事。
『これからは あんたの好きにしてええんよ』って」と真知子は
あかりに滝沢とのことを後押しする。
錠は、欽也の覚悟が変わらないことを確かめ、ようやくのぞみとの結婚を認めた。
一方、無事出産の知らせを聞いた田中荘の面々は初音から料理を教わっていた。
それは、中岡だけでなく笹井も下宿から旅立つ決意をしたことを意味していた。
そして初音はあかりに今後のことを「覚書」に書いていて、
「遺言みたいなもんや」と、大阪に戻ってきたあかりに渡すのだった。
あかりの二十歳の誕生日を前に、初音は田中荘を売り払う決意をしていた。
“あかりが、お好み焼き屋に縛られ恋や未来に消極的になっているのではないか”
という、祖母としての気持ちだったが、
あかりには初音の自分勝手な思い込みに映る。
あかりは、なんとか下宿と店を維持しようと
自分が大家になると「空き部屋あります」と張り紙したり、
いといろ画策するが、初音にことごとく阻止されてしまう。
そんななか、福岡から滝沢があかりを迎えに田中荘に来る。
「あんたの人生や」と、滝沢があかりを迎えに来たことを
喜ぶかのような初音の態度に、
「おばあちゃんはうちがどこへ行ってもええんじゃね?」と、
あかりは下宿を引き払おうと荷物をまとめ始める。
戸惑う滝沢に、あかりは「福岡に来いと言ってくれたことへの返事」と答え、
荷造りの手を止めない。
一方、小夜子から、あかりを止めないでよいのかと問われた浜野が、
あかりの部屋に現れ、自暴自棄なあかりの様子に、
「おのみっちゃんの事。おっきい笑顔咲かせたってな」という約束だったのに
あかりが笑ってない、約束が違うと、滝沢に詰め寄るが。
そして、浜野はあかりに告白しようとしたが… できず。
で、あかりの決断は…。
「(民男) 2人とも振られた」
「(加奈) あかりはおばあちゃんを選んだんよ」
そんななか、初音は来月、千春を分骨しに尾道に向かうと尾道に連絡する。
そして笹井たち下宿人が旅立つ日、
初音が最後の料理に作ったのは親子丼だった。
かみしめるように食べるあかりだったが、いざ笹井たちが去ると、
やはり寂しさはぬぐえない。
そして、下宿に居座るあかりと、出て行けと口うるさい初音の溝が埋まらないまま、
千春の分骨式の日がやってきた。
初音について、尾道にやってきたあかりは、式が終わるや、
やりきれない気持ちをトランペットにぶつけるが、隆円たちに
「相当頭に来とる音」と見抜かれる。隆円はあかりに対抗させるため
初音に寺の鐘を撞かせる。こうして似たもの同士の初音とあかりに笑顔が戻る。
あかりと共に尾道のベッチャー祭りに参加した初音は、
錠たちから「鬼に逃げまどっていた子が、いつしか鬼を追いかけ回し、
やがて鬼の役になっていくのだ」と聞き、何かが振り切れる。
「いつまでも追いかけたい、おばあちゃんでいてほしい」と言われた初音は、
「あんたと勝負がつくまで、あのうち壊すの、お預けや」と
あかりのよきライバルでいることを決意する。
のぞみは欽也と結婚し、娘は円(まどか)と名付けられた。
そして迎えた2011年、「おのみっちゃん」の春。
田中荘は「お食事処 田中荘」となり、
食堂と「おのみっちゃん」との壁は無くなっていた。
そこはあかりと初音が張り合いながら働く場所へと変わっていた。
今週のあらすじは

この「てっぱん」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★役者メモ+アルファ(敬称略)
*今週は今井雅子さんの脚本。
「てっぱん」第26週・146話の脚本協力は寺田敏雄さんで、
恒例の週頭でクレジットにでました。
オカモト國ヒコさんは147話の脚本協力を担当。
今週は、演出が二人だったね。
*まるちゃん
のぞみのあかちゃん役は、小田垣ひかりちゃんと判断したが、いいのかな?
*あかりが大阪に持ち帰ったお菓子
「ちょっとマッタケ」「タラノメホタテ」と、ポッキーみたいな菓子が再度登場!
ギャグサーカスさんの作品なんだろうなぁ~
*初音の覚書
一、私 田中初音は
田中荘の土地を売り払い
村上あかりに相続させる
二、村上あかりがおのみっちゃんの
店に縛られることなく
自由に思うままに
生きていくことを望む
三、まだ二十歳!
悔いのない人生を
選んで下さい
平成二十二年十月 田中初音
*初音の最後の料理は親子丼
あかりが田中荘に初めて来たときに出したのが「玉子丼」。
最後は、卵に親がついた「親子丼」という洒落たモノ。
このアイディアは裏話があるのですが…。ここでは書けませんわ~
*「何やその壁邪魔やな」
親子丼を壁越しに店に渡してたところを食堂側にいた民男が言った言葉。
これは、最終回までにこの壁がなくなるんじゃないかと予感させた。
*ベッチャー祭り
玉緒さんの語りによれば…。
「鬼に叩かれたり突かれたりすると強い子に育つんやて。
鬼に泣かされてきた子供が大きくなって
今度は鬼を追いかけ回す番になり
やがて自分が鬼になっていく。
何や、人間臭い祭りですなあ~!」
*まどか
のぞみの娘の名前です。
平成22年10月11日生まれ。
ちなみに京野ことみさんの「白線流し」での役名も「まどか」です。
*お食事処 田中荘
初音が1回を改造して始めた店。
お品書きには
「日替わり定食
カツカレー
親子丼
木の葉丼
カツ丼
すべて500円」とある。
店内のボードには
「本日の日替わり定食 サバ煮付け
ごはん 味噌汁 小鉢 漬物付 500円」。
お好み焼きより100円安い。(笑)
*最終回のころのみんなは…
・加奈がなぜか店を手伝ってる。バイトか?
・中岡は彼女らしき女性をつれて田中荘に来店
・民男は中学生
・滝沢は陸連の選抜チームに選ばれて海外合宿
・伝さんはあいかわらず、あかりの店の岡持ち
・笹井はバンダーリという友達つれて旅の途中?で、店に立ち寄った。
*バンダーリって誰?
たぶんグループエコー所属の外人タレント。
エキストラ扱いでございました。
*〆のお言葉
「(浜野) おのみっちゃん、何でお好み焼き屋始めたんやっけ?」
「(あかり) トランペット拾うたけえ、じゃろか?」
「(長谷川) 何で定食屋始めたんや?」
「(初音) ラッパ、捨てたからやろか?」
「(玉緒さん) この子がまあるいお好み焼きを焼けるようになるまでの
長~い長いお話でした。てっぱん!」
*26週のゲスト
助産師(146)…マエダユミ 関西芸術座 Profile
のぞみの子(赤ちゃん)(146)…小田垣ひかり ??所属
あかりの店の客(48,148)…三矢家ゆうじ N・A・C(大阪) Profile (第8週にも登場)
お店で携帯待ち受けの孫の写真を見せた客。
48話では「おのみっちゃん」の第一号の一般客でした。
***セミレギュラー的・「おのみっちゃん」の客***
厚子(49,54,62,64,66,67,83,87,89,93,114,151)…一木美貴子 ライターズカンパニー Profile
千代子(49,54,62,64,66,67,83,87,89,93,114,151)…西村頼子 リコモーション(CUBE) Profile
客・中松(87,89,139,151)…蟷螂襲 ライターズカンパニー Profile (16週にも登場)
初来店の時は店で酒を飲み、あかりを困らせた客も、もう常連客。
村上円(151)…松岡瑚子 ??所属
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作:今井雅子(3,4,6,9,12,14,15,16,18,19,21,23,24,26週)
音楽:葉加瀬太郎・啼鵬
語り:中村玉緒
脚本協力
:寺田敏雄(13,19,31,37,43,49,55,61,67,73,79,81,86,92,98,104,110,116.122,128,134,140,146話)
:オカモト國ヒコ(14,20,32,38,44,50,62,68,74,80,93,105,117,123,129,135,141,147話)
タイトルデザイン:森本千絵
タイトルバック制作:中島信也
振付:近藤良平
料理監修:吉岡知子
(6,14,15,17,19-23,25-28,30,35-43,45-46,49-58,61-86,88,
90-94,96-109,114-116,121-127,129,131-133,138,140-151話)
フードコーディネート:吉岡秀治
(6,14,15,17,19-23,25-28,30,35-43,45-46,49-58,61-86,88,
90-94,96-109,114-116,121-127,129,131-133,138,140-151話)
お好み焼き指導:佐竹佐知子
(1,3,6,12,27,28,30,34,39,44,45,48-54,60-67,70-72,75-80,
82-89,91-94,96-102,104-108,110-114,116-120,
122,125,127,128-141,143-145,148-149,151話)
トランペット指導:やまさきしょうこ
(1,3-6,8-10,12,17,24,30,48,58,69,77,78,116,117,120,121,132,133,136,142,150,151話)
鉄工所指導:玉井正彦
(1,5-8,11-13,32,37,41,43-48,58,61-65,75,79,92-97,117,119,123-126,144,147話)
絵画指導:豊田真理沙(20,29,55,58,62,73,75,76,110-114,123,133,135,140,150話)
医事考証:西谷昌也(140-145,146,147,151話)
尾道ことば指導:原尚子(ALL)
大阪ことば指導:田中恵理(1-33,35-110,112-151話)
撮影協力:
大阪府(5,6,13話~)
大阪市(5,6,13話~)
広島県(1話~ALL)
広島県尾道市(1話~ALL)
---------
制作統括:海辺潔
---------
プロデューサー:三鬼一希(ALL) *(演出)
美術:山内浩幹(1,2,3,5,8,9,11,12,14,15,16,18,19,21,22,24,25,26) * #
技術:黒川毅(1,3,5,7,9,11,13,16,18,20,22,24,26) * #
音響効果:山田正幸(1,2,3,6,10,14,15,18,23,26) *
編集:田中美砂(ALL)
---------
撮影:大須賀弘之(1,3,5,7,9,11,13,16,20,22,24,26) $
照明:青井紀子(1,3,5,7,9,11,13,16,18,20,22,24,26) *
音声:渡辺暁雄(1,3,7,13,18,20,26)
映像技術:森千重(1,3,5,7,9,11,13,16,18,20,22,24,26)
記録:藤澤加奈子(ALL) *(まいご)
---------
演出:井上剛(1,2,5,10,13,18,22,26) *
---------
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
関連商品
![]() \1,155 | ![]() \1,365 | ![]() \1,365 |
![]() EMOTIONISM 葉加瀬太郎 | ![]() ピアノ&ヴァイオリンピース \735 | ![]() オリジナル・サントラ ¥ 3,000 |
![]() ¥15,960 | ![]() ¥15,960 | ![]() ¥19,950 |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
***第146回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
安田成美 /村上真知子/ あかりの母・実はあかりの育ての親
遠藤憲一 /村上錠__/ あかりの父・造船下請け「村上鉄工所」経営
柳沢慎吾 /篠宮久太_/ 「篠宮造船」社長・あかり養子縁組の後見人
尾美としのり/横山隆円_/ 「浄土寺」の住職・錠の幼馴染で独身貴族
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
神戸浩 /笹井拓朗_/ 下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
森田直幸 /村上鉄平_/ あかりの兄(次男)・実家で鉄工所の修行中
松尾諭 /中岡徹__/ 下宿人・離婚後息子と入室・コンピュータープログラマー
前田航基 /中岡民男_/ 下宿人・徹の息子(小学生)
マエダユミ /助産師__/ のぞみの出産に立ち会った助産師(146)
小田垣ひかり/まるちゃん/ 生まれたのぞみの子(赤ちゃん)(146)
……………/……………/ …………………………………………………………
キャストプラン
……………/……………/ …………………………………………………………
赤井英和 /神田栄治_/ 鰹節「浜勝」の職人
竜雷太 /長谷川伝_/ 初音の近所の老人・元大工
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第147回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
安田成美 /村上真知子/ あかりの母・実はあかりの育ての親
遠藤憲一 /村上錠__/ あかりの父・造船下請け「村上鉄工所」経営
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
神戸浩 /笹井拓朗_/ 下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
森田直幸 /村上鉄平_/ あかりの兄(次男)・実家で鉄工所の修行中
松尾諭 /中岡徹__/ 下宿人・離婚後息子と入室・コンピュータープログラマー
前田航基 /中岡民男_/ 下宿人・徹の息子(小学生)
……………/……………/ …………………………………………………………
舞夢プロ
キャストプラン
……………/……………/ …………………………………………………………
赤井英和 /神田栄治_/ 鰹節「浜勝」の職人
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第148回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
安田成美 /村上真知子/ あかりの母・実はあかりの育ての親
遠藤憲一 /村上錠__/ あかりの父・造船下請け「村上鉄工所」経営
松田悟志 /根本孝志_/ 滝沢の元駅伝部コーチ・既婚者・「浜勝」に再就職
柏原収史 /岩崎潤__/ 音楽大学講師・浜野商店街バンド指導者
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
長田成哉 /滝沢薫__/ 元下宿人・134話から福岡の実業団所属のマラソン選手
朝倉あき /篠宮加奈_/ あかりの親友・久太の娘・18週から大阪の音大生
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
森田直幸 /村上鉄平_/ あかりの兄(次男)・実家で鉄工所の修行中
松尾諭 /中岡徹__/ 下宿人・離婚後息子と入室・コンピュータープログラマー
前田航基 /中岡民男_/ 下宿人・徹の息子(小学生)
三矢家ゆうじ/客1___/ あかりの店の第一号の一般客・豚玉を頼んだ(48,148)
……………/……………/ …………………………………………………………
NAC
……………/……………/ …………………………………………………………
川中美幸 /有馬小夜子/ 鰹節「浜勝」の事務員⇒有馬と結婚し退職(旧姓・松下)
赤井英和 /神田栄治_/ 鰹節「浜勝」の職人
竜雷太 /長谷川伝_/ 初音の近所の老人・元大工
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第149回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
安田成美 /村上真知子/ あかりの母・実はあかりの育ての親
遠藤憲一 /村上錠__/ あかりの父・造船下請け「村上鉄工所」経営
柳沢慎吾 /篠宮久太_/ 「篠宮造船」社長・あかり養子縁組の後見人
尾美としのり/横山隆円_/ 「浄土寺」の住職・錠の幼馴染で独身貴族
神戸浩 /笹井拓朗_/ 下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
朝倉あき /篠宮加奈_/ あかりの親友・久太の娘・18週から大阪の音大生
松田悟志 /根本孝志_/ 滝沢の元駅伝部コーチ・既婚者・「浜勝」に再就職
柏原収史 /岩崎潤__/ 音楽大学講師・浜野商店街バンド指導者
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
長田成哉 /滝沢薫__/ 元下宿人・134話から福岡の実業団所属のマラソン選手
前田航基 /中岡民男_/ 下宿人・徹の息子(小学生)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団東俳
……………/……………/ …………………………………………………………
川中美幸 /有馬小夜子/ 鰹節「浜勝」の事務員⇒有馬と結婚し退職(旧姓・松下)
赤井英和 /神田栄治_/ 鰹節「浜勝」の職人
竜雷太 /長谷川伝_/ 初音の近所の老人・元大工
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第150回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
安田成美 /村上真知子/ あかりの母・実はあかりの育ての親
遠藤憲一 /村上錠__/ あかりの父・造船下請け「村上鉄工所」経営
柳沢慎吾 /篠宮久太_/ 「篠宮造船」社長・あかり養子縁組の後見人
尾美としのり/横山隆円_/ 「浄土寺」の住職・錠の幼馴染で独身貴族
神戸浩 /笹井拓朗_/ 下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
柏原収史 /岩崎潤__/ 音楽大学講師・浜野商店街バンド指導者
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
森田直幸 /村上鉄平_/ あかりの兄(次男)・実家で鉄工所の修行中
松田悟志 /根本孝志_/ 滝沢の元駅伝部コーチ・既婚者・「浜勝」に再就職
松尾諭 /中岡徹__/ 下宿人・離婚後息子と入室・コンピュータープログラマー
前田航基 /中岡民男_/ 下宿人・徹の息子(小学生)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団ひまわり
……………/……………/ …………………………………………………………
赤井英和 /神田栄治_/ 鰹節「浜勝」の職人
竜雷太 /長谷川伝_/ 初音の近所の老人・元大工
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第151回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
神戸浩 /笹井拓朗_/ 下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
松田悟志 /根本孝志_/ 滝沢の元駅伝部コーチ・既婚者・「浜勝」に再就職
長田成哉 /滝沢薫(踊り)/ 元下宿人・134話から福岡の実業団所属のマラソン選手
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
森田直幸 /村上鉄平_/ あかりの兄(次男)・実家で鉄工所の修行中
一木美貴子/厚子___/ 「おのみっちゃん」の客(49,54,62,64,66,67,83,87,93,114,151)
西村頼子 /千代子__/ 「おのみっちゃん」の客(49,54.62,64,66,67,83,87,93,114,151)
蟷螂襲 /中松___/ 「おのみっちゃん」で酒を飲もうとする迷惑客(87,89,139,151)
松岡瑚子 /村上円__/ のぞみの娘・円(まどか)と命名された(151)
……………/……………/ …………………………………………………………
尾道市のみなさん
NAC
キャストプラン
劇団東俳
劇団ひまわり
グループエコー
……………/……………/ …………………………………………………………
川中美幸 /有馬小夜子(踊り)/ 鰹節「浜勝」の事務員⇒有馬と結婚し退職(旧姓・松下)
京野ことみ /村上のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く⇒欽也と結婚(94~)
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
赤井英和 /神田栄治_/ 鰹節「浜勝」の職人
竜雷太 /長谷川伝_/ 初音の近所の老人・元大工
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
★出演者情報など、まとめ
出演者情報など、まとめ記事リンク
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★過去記事リンク
第1週 第1週・まとめ
第2週 第2週・まとめ
第3週 第3週・まとめ
第4週 第4週・まとめ
第5週 第5週・まとめ
第6週 第6週・まとめ
第7週 第7週・まとめ
第8週 第8週・まとめ
第9週 第9週・まとめ
第10週 第10週・まとめ
第11週 第11週・まとめ
第12週 第12週・まとめ
第13週 第13週・まとめ
第14週 第14週・まとめ
第15週 第15週・まとめ
第16週 第16週・まとめ
第17週 第17週・まとめ
第18週 第18週・まとめ
第19週 第19週・まとめ
第20週 第20週・まとめ
第21週 第21週・まとめ
第22週 第22週・まとめ
第23週 第23週・まとめ
第24週 第24週・まとめ
第25週 第25週・まとめ
「てっぱん」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
お試しセット(¥1000) 会員登録
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:瀧本美織 てっぱん 朝ドラ あらすじ 視聴率 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
てっぱん 第25週
「告白の行方」 (2011年3月14日 - 3月19日)
※震災報道で中断したため放送日は3月14日より先行放送されたBShi の放送日を記載
てっぱん・閲覧者カウンター
↓↓「てっぱん」キャラクターグッズはこちらから
「てっぱん」の出演者の所属事務所へのリンクや、役柄、番組スタッフなど
できるだけ毎日更新していきたいと思います。

→「てっぱん」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこし感想
※1週間分を、この記事に追記してゆきます
※102話のBGMで流れた曲
「Good night」(アン・サリー) MP3でダウンロード
※貯めていたのでざっくりと
※第24週は、3月11日の東日本大震災で、土曜から放送が中断。
3月14日(月)にBShiで139話・140話と2話放送後、
3月15日(火)より、BShiにて25週分が順次放送されました。
地上波では、3月19日(土)に139話を1周遅れで放送。
3月21日(月)より、25週分が順次放送されました。
お話は、滝沢からプロポーズされたあかりが店か滝沢かで迷う。
初音は、あかりに滝沢と福岡に行ってほしいと思って、
下宿屋をたたんで老人ホームに入る準備を始めていました。
一方、欽也と中岡からプロポーズを受けたのぞみは
中岡もふって、欽也も断るつもりで尾道まであかりとやってくる。
のぞみの素直な気持ちとしては欽也OKだったけど…。
ここで男・欽也としては頑張りました。
「お前の二十歳の誕生日に迎えに来る」
滝沢からプロポーズを受けたあかりは、滝沢への思いを深めてゆくが、
店をたたんで福岡に旅立つ決心はつかない。
そんなあかりの様子に初音は、
小夜子が持ち込んだ高齢者用マンションへの入居に心が動かされてゆく。
一方、のぞみにプロポーズした欽也は、錠と真知子に報告するが、
思いがけず両親は反対のようで…。
あかりは初音から滝沢のプロポーズにきちんと向き合うように言われるが、
まるで福岡に行かせたいように見える。
一方、のぞみに「おなかにいるこの子以上にあなたの息子さんを愛せないと
駄目だと思うの。私そんなに器用じゃないから。あんないい子に我慢させたくない。
子供に我慢させるような母親にはなりたくないの。
だから 一緒にはなれません」とプロポーズを断られた中岡は
民男を連れて下宿を引き払うことを決めた。
そんななか、のぞみのもとにおなかの子どもの父親・佐伯了(丸山智己)が現れ
復縁を迫る。のぞみはとっさに欽也と結婚すると口する。
欽也はそれを本気にしてしまう。
あかりは、滝沢から「福岡に来てくれ」と言われ、揺れていた。
そんなあかりの様子を見て、岩崎は
「浜野となら、きっとよいパートナーになる」と言う。
一方、初音は、“あかりの迷いは、自分や、
お好み焼き屋の存在のせいではないか”と考え、
下宿を閉めることを考えていた。
一方、のぞみは欽也のプロポーズに答えを出す決意をかためる。
あかりが滝沢からのプロポーズに答えが出せないまま2週間がたった。
中岡は下宿を去る準備を進め、民男を心配するあかりに、
民男は「自分の人生は、自分で決めなければ」と答える。
あかりは“のぞみが欽也のプロポーズに、どんな答えを出すのか”を
目の当たりにすれば、自分も決断できるのではないかと考え、
共に尾道に帰ることを決めるが、密かに大阪に引っ越し先を探していた。
尾道では真知子が欽也はのぞみに同情してるんじゃないかと思っていた。
そんななか欽也から、のぞみが尾道に来ると伝えられる。
のぞみは、あかりと尾道に行き「欽也とは結婚するつもりはない」と伝える。
怒る錠に対し、真知子は「夕飯を作る手伝いをしてくれ」と、のぞみを引きとめる。
大所帯の料理の量に驚くのぞみに、真知子は、
自分が嫁ぐ時に母親が料理の特訓をしてくれたことを語り始める。
一方、大阪では初音が民男に頼まれ、みそ汁の作り方を教えていた。
あかりたちと夕食を食べてから大阪に帰ることになったのぞみは、
真知子が作った料理を囲む中、村上家の温かさに涙が出た。
そんななか、神田が来る。
「のぞみが独りで子どもを育てる決意のようだ」と初音から聞き、
“欽也が心変わりしたか、村上家の反対にあっているのでは”と、
勘違いして来たのだ。村上家が騒然とするなか、ついに欽也が立ち上がる。
ライフプランの書類を破りのぞみの前に座り、
「俺、数字でしか今まで自分の気持ち伝えようとせんかった。
俺が俺の人生選ぶのに確率とか計算とか関係ない。
あんたが、好きなんじゃ。どうしようもなく好きなんじゃ!
意地張っとるとこも強がってるとこも全部好きなんじゃ!
同情なんかじゃない。俺の嫁さんになってくれ」
のぞみは「何でそうおせっかいなの?お父さんは家族の事となると見境なくなるし。
お母さんは赤の他人に腹帯を送ってくるし。お兄さんはわざわざ私なんかと
結婚したいだなんて。こんなに優しくされたらもう1人になれないじゃない」
「1人になんかならんでええ!ずっと俺と一緒におったらええ」と欽也が手を握る。
でも錠はまだ子どもが大きくなった時『自分が父親じゃ』と名乗るんじゃないか。
『ひどい事言うんじゃないか』って。欽也の気苦労を心配していた。
あかりは真知子に滝沢に福岡に来てほしいと言われていて、二十歳の誕生日に
返事を聞かせてほしいと言われていると話す。
そのとき、のぞみが産気づく。
今週のあらすじは

この「てっぱん」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★役者メモ+アルファ(敬称略)
*今週は関えり香さんの脚本。
「てっぱん」第25週・140話の脚本協力は寺田敏雄さんで、
恒例の週頭でクレジットにでました。
オカモト國ヒコさんは141話の脚本協力を担当。
*滝沢のタイム
2010大阪高槻マラソンタイム
滝沢薫 2:13:32
(有明製薬)
大沢清文 2:13:35
(ひばり運輸)
近藤孝雄 2:14:02
(二名電気)
多田勝則 2:14:26
(瀬戸内製鉄)
入江智一 2:14:57
(JDT関西)
平田久 2:15:12
(西近化学)
坂下秀二 2:17:23
(小森薬品)
伊勢誠 2:17:45
(霞コム通信)
谷口健太 2:19:03
(双木電光)
西島祐明 2:20:21
(摂津ガス)
*エバーエイジ中千里
初音が小夜子から勧められて入るつもりだった高齢者マンション
*のぞみの引っ越し先・不動産屋
「ネオハイムグランデ東住速」 大阪市東住速区丸尾5-11
RC造り 8階建 3回の内303号
家主は山本登
「津野木不動産」 大阪市阪南区3-10-43 06-347-0431
*イタリア語で歌われた曲「ひまわり」
小夜子役・川中美幸さんが歌っていたのでした。
*24週のゲスト
のぞみの元婚約者・佐伯了(141,142)…丸山智己 キューブ(CUBE) Profile
※142話以降は回想で登場
あかりの実父・橘公一(110-121,122,141)…小市慢太郎 クリオネ?(今いない) Profile
※122話以降は回想で登場
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作:関えり香(7,8,10,11,13,17,20,22,25週)
音楽:葉加瀬太郎・啼鵬
語り:中村玉緒
脚本協力
:寺田敏雄(13,19,31,37,43,49,55,61,67,73,79,81,86,92,98,104,110,116.122,128,134,140話)
:オカモト國ヒコ(14,20,32,38,44,50,62,68,74,80,93,105,117,123,129,135,141話)
タイトルデザイン:森本千絵
タイトルバック制作:中島信也
振付:近藤良平
料理監修:吉岡知子
フードコーディネート:吉岡秀治
(6,14,15,17,19-23,25-28,30,35-43,45-46,49-58,61-86,88,
90-94,96-109,114-116,121-127,129,131-133,138,140-145話)
お好み焼き指導:佐竹佐知子
(1,3,6,12,27,28,30,34,39,44,45,48-54,60-67,70-72,75-80,
82-89,91-94,96-102,104-108,110-114,116-120,
122,125,127,128-141,143-145話)
トランペット指導:やまさきしょうこ
(1,3-6,8-10,12,17,24,30,48,58,69,77,78,116,117,120,121,132,133,136,142話)
ユーフォニアム指導:石田忠昭(1,3,4,8-10,12,13,17,23,48,142話)
トロンボーン指導:矢部千春(6.17,28,48,66,77,78,132,133,136,142話)
鉄工所指導:玉井正彦
(1,5-8,11-13,32,37,41,43-48,58,61-65,75,79,92-97,117,119,123-126,144話)
絵画指導:豊田真理沙(20,29,55,58,62,73,75,76,110-114,123,133,135,140話)
医事考証:西谷昌也(140-145話)
尾道ことば指導:原尚子(1話~)
大阪ことば指導:田中恵理(1-33,35-110,112-話)
撮影協力:
大阪府(5,6,13話~)
大阪市(5,6,13話~)
広島県(1話~)
広島県尾道市(1話~)
---------
制作統括:海辺潔
---------
プロデューサー:三鬼一希(ALL) *(演出)
美術:山内浩幹(1,2,3,5,8,9,11,12,14,15,16,18,19,21,22,24,25) * #
技術:坂本忠雄(2,4,6,8,10,12,14,15,17,19,21,23,25)
音響効果:荒川きよし(5,8,11,13,17,20,22,25)
編集:田中美砂(ALL)
---------
撮影:岡田裕(2,4,6,8,10,12,14,15,17,21,23,25)
照明:松崎隆志(2,4,6,8,10,12,14,15,17,19,21,23,25) #
音声:直井雅哉(2,4,8,10,17,21,25) * #
映像技術:土井紀佳(2,4,6,8,10,12,14,15,17,19,21,23,25)
記録:藤澤加奈子 *(まいご)
---------
演出:藤並英樹(11,17,25) #
---------
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
関連商品
![]() \1,155 | ![]() \1,365 | ![]() \1,365 |
![]() EMOTIONISM 葉加瀬太郎 | ![]() ピアノ&ヴァイオリンピース \735 | ![]() オリジナル・サントラ ¥ 3,000 |
![]() ¥15,960 | ![]() ¥15,960 | ![]() ¥19,950 |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
***第140回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
安田成美 /村上真知子/ あかりの母・実はあかりの育ての親
遠藤憲一 /村上錠__/ あかりの父・造船下請け「村上鉄工所」経営
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
神戸浩 /笹井拓朗_/ 下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
長田成哉 /滝沢薫__/ 元下宿人・134話から福岡の実業団所属のマラソン選手
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
森田直幸 /村上鉄平_/ あかりの兄(次男)・実家で鉄工所の修行中
松尾諭 /中岡徹__/ 下宿人・離婚後息子と入室・コンピュータープログラマー
前田航基 /中岡民男_/ 下宿人・徹の息子(小学生)
……………/……………/ …………………………………………………………
NAC
キャストプラン
舞夢プロ
劇団東俳
劇団ひまわり
……………/……………/ …………………………………………………………
川中美幸 /松下小夜子/ 鰹節「浜勝」の事務員⇒有馬と結婚し退職
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第141回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
安田成美 /村上真知子/ あかりの母・実はあかりの育ての親
遠藤憲一 /村上錠__/ あかりの父・造船下請け「村上鉄工所」経営
柳沢慎吾 /篠宮久太_/ 「篠宮造船」社長・あかり養子縁組の後見人
尾美としのり/横山隆円_/ 「浄土寺」の住職・錠の幼馴染で独身貴族
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
神戸浩 /笹井拓朗_/ 下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
松尾諭 /中岡徹__/ 下宿人・離婚後息子と入室・コンピュータープログラマー
前田航基 /中岡民男_/ 下宿人・徹の息子(小学生)
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
森田直幸 /村上鉄平_/ あかりの兄(次男)・実家で鉄工所の修行中
丸山智己 /佐伯了__/ のぞみの元婚約者・復縁にやってくるが追い返される(141)
小市慢太郎/橘公一(回想)/ 東京の作曲家・トランペット奏者・あかりの実父(110~)
……………/……………/ …………………………………………………………
NAC
キャストプラン
劇団東俳
劇団ひまわり
……………/……………/ …………………………………………………………
赤井英和 /神田栄治_/ 鰹節「浜勝」の職人
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第142回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
安田成美 /村上真知子/ あかりの母・実はあかりの育ての親
遠藤憲一 /村上錠__/ あかりの父・造船下請け「村上鉄工所」経営
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
柏原収史 /岩崎潤__/ 音楽大学講師・浜野商店街バンド指導者
神戸浩 /笹井拓朗_/ 下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
長田成哉 /滝沢薫__/ 元下宿人・134話から福岡の実業団所属のマラソン選手
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
森田直幸 /村上鉄平_/ あかりの兄(次男)・実家で鉄工所の修行中
朝倉あき /篠宮加奈_/ あかりの親友・久太の娘・18週から大阪の音大生
前田航基 /中岡民男_/ 下宿人・徹の息子(小学生)
丸山智己 /佐伯了(回想)/ のぞみの元婚約者・復縁にやってくるが追い返される(141)
……………/……………/ …………………………………………………………
NAC
アクターズハウス
……………/……………/ …………………………………………………………
竜雷太 /長谷川伝_/ 初音の近所の老人・元大工
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第143回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
安田成美 /村上真知子/ あかりの母・実はあかりの育ての親
遠藤憲一 /村上錠__/ あかりの父・造船下請け「村上鉄工所」経営
柳沢慎吾 /篠宮久太_/ 「篠宮造船」社長・あかり養子縁組の後見人
尾美としのり/横山隆円_/ 「浄土寺」の住職・錠の幼馴染で独身貴族
神戸浩 /笹井拓朗_/ 下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
松田悟志 /根本孝志_/ 滝沢の元駅伝部コーチ・既婚者・「浜勝」に再就職
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
松尾諭 /中岡徹__/ 下宿人・離婚後息子と入室・コンピュータープログラマー
前田航基 /中岡民男_/ 下宿人・徹の息子(小学生)
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
森田直幸 /村上鉄平_/ あかりの兄(次男)・実家で鉄工所の修行中
長田成哉 /滝沢薫(回想)/ 元下宿人・134話から福岡の実業団所属のマラソン選手
……………/……………/ …………………………………………………………
尾道市のみなさん
NAC
キャストプラン
劇団東俳
劇団ひまわり
……………/……………/ …………………………………………………………
竜雷太 /長谷川伝_/ 初音の近所の老人・元大工
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第144回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
安田成美 /村上真知子/ あかりの母・実はあかりの育ての親
遠藤憲一 /村上錠__/ あかりの父・造船下請け「村上鉄工所」経営
柳沢慎吾 /篠宮久太_/ 「篠宮造船」社長・あかり養子縁組の後見人
尾美としのり/横山隆円_/ 「浄土寺」の住職・錠の幼馴染で独身貴族
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
神戸浩 /笹井拓朗_/ 下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
森田直幸 /村上鉄平_/ あかりの兄(次男)・実家で鉄工所の修行中
前田航基 /中岡民男_/ 下宿人・徹の息子(小学生)
……………/……………/ …………………………………………………………
赤井英和 /神田栄治_/ 鰹節「浜勝」の職人
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第145回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
安田成美 /村上真知子/ あかりの母・実はあかりの育ての親
遠藤憲一 /村上錠__/ あかりの父・造船下請け「村上鉄工所」経営
柳沢慎吾 /篠宮久太_/ 「篠宮造船」社長・あかり養子縁組の後見人
尾美としのり/横山隆円_/ 「浄土寺」の住職・錠の幼馴染で独身貴族
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
柏原収史 /岩崎潤__/ 音楽大学講師・浜野商店街バンド指導者
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
長田成哉 /滝沢薫(回想)/ 元下宿人・134話から福岡の実業団所属のマラソン選手
松田悟志 /根本孝志_/ 滝沢の元駅伝部コーチ・既婚者・「浜勝」に再就職
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
森田直幸 /村上鉄平_/ あかりの兄(次男)・実家で鉄工所の修行中
……………/……………/ …………………………………………………………
NAC
キャストプラン
劇団東俳
劇団ひまわり
……………/……………/ …………………………………………………………
赤井英和 /神田栄治_/ 鰹節「浜勝」の職人
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
★出演者情報など、まとめ
出演者情報など、まとめ記事リンク
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★過去記事リンク
第1週 第1週・まとめ
第2週 第2週・まとめ
第3週 第3週・まとめ
第4週 第4週・まとめ
第5週 第5週・まとめ
第6週 第6週・まとめ
第7週 第7週・まとめ
第8週 第8週・まとめ
第9週 第9週・まとめ
第10週 第10週・まとめ
第11週 第11週・まとめ
第12週 第12週・まとめ
第13週 第13週・まとめ
第14週 第14週・まとめ
第15週 第15週・まとめ
第16週 第16週・まとめ
第17週 第17週・まとめ
第18週 第18週・まとめ
第19週 第19週・まとめ
第20週 第20週・まとめ
第21週 第21週・まとめ
第22週 第22週・まとめ
第23週 第23週・まとめ
第24週 第24週・まとめ
「てっぱん」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
お試しセット(¥1000) 会員登録
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:瀧本美織 てっぱん 朝ドラ あらすじ 視聴率 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
てっぱん 第24週
「スタートライン」 (2011年2月28日 - 3月11日、3月14日)
※震災報道のため放送日は3月14日より先行放送されたBShi の放送日を記載
てっぱん・閲覧者カウンター
↓↓「てっぱん」キャラクターグッズはこちらから
「てっぱん」の出演者の所属事務所へのリンクや、役柄、番組スタッフなど
できるだけ毎日更新していきたいと思います。

→「てっぱん」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこし感想
※1週間分を、この記事に追記してゆきます
※102話のBGMで流れた曲
「Good night」(アン・サリー) MP3でダウンロード
※貯めていたのでざっくりと
※第24週は、3月11日の東日本大震災で、土曜から放送が中断。
3月14日(月)にBShiで139話・140話と2話放送後、
3月15日(火)より、BShiにて25週分が順次放送されました。
地上波では、3月19日(土)に139話を1周遅れで放送。
3月21日(月)より、25週分が順次放送されました。
地上波の139話冒頭では、美織ちゃんと純子さんから
被災者へのお見舞いと応援メッセージがありました。
お話は、「優勝したらプロポーズする」と宣言する滝沢が大会で優勝。
一方、のぞみには、欽也と中岡が同時ににプロポーズ。
のぞみははっきり断ったけど、あかりには滝沢がまだはっきりと言えず…。
まだまだ恋愛模様がどうなるかわからない週でございました。
滝沢が福岡に旅立ってから4か月。
あかりは、一度も連絡を取れないまま、滝沢への思いを募らせていた。
同じころ、根本から、復帰のレースで滝沢が大阪に戻ることを知らされる。
一方、もうすぐ臨月を迎える、のぞみの所に、欽也がライフプランを持って訪れる。
あかりは、のぞみが出産後に田中荘を出るつもりだと知り、動揺していた。
そんな時、滝沢から電話があり、あかりを大会に見に来てほしいと言い
優勝したら伝えたいことがあると言うのだった。
あかりは加奈やのぞみからプロポーズじゃないかと言われ…。
プロポーズではないかと周囲は盛り上がるが、あかりは戸惑うばかり。
初音から本心を尋ねられ、「気がついたら滝沢のことばかり考えている」
と答えると、初音に「店を閉めて、出て行ってもよい」と告げられ、
ますます迷いは深まる。
一方、のぞみに好意を寄せる中岡は、部屋探しを手伝うと申し出るが…。
あかりは、初音から「店を閉めてもよい」と告げられ、伝に相談するが、
「あかりの幸せが初音の幸せ」と言われる。
大会前日、滝沢は浜野と鉢合わせに。
「優勝したらプロポーズする」と宣言する滝沢に、浜野は
「優勝せんかったら、僕が言う」と切り返す。
同じころ中岡が、のぞみに「家族にならないか」と突然のプロポーズをしていた。
のぞみにプロポーズした中岡は、ライフプランを提案しに来た欽也に、
のぞみが結婚する形で、もう一度書き直すよう要求する。
驚く民男を心配する、あかりに、民男は
「本当は、この下宿を離れたくない」と本音を漏らす。
そして、マラソン大会当日。あかりと浜野は、競技場に駆けつける。
それぞれの運命をかけたレースが始まろうとしていた。
運命をかけたレースが始まった。
懸命に応援する、あかりの声援に応えるように、
競技場に戻る滝沢は最後で先頭をとらえ、
優勝を果たす。その勇姿を見た中岡は、欽也が再考したライフプランをもとに、
再び、のぞみにプロポーズするが、
のぞみは「民男を、いちばんに考えてほしい」と答える。
すると、今度は欽也が「おなかの子を守りたい」と告白して…。
中岡に続いて、欽也が、のぞみにプロポーズをし、あかりは驚きを隠せない。
「のぞみのことをまるごと受け止めたい」と言う欽也の熱意に戸惑うのぞみ。
そこに、レースで優勝した滝沢がやって来る。店では滝沢の祝勝会が始まる。
初音と楽しそうに店に立つあかりを見て、滝沢は告白を思いとどまる。
福岡に戻る時間が迫り、店を後にする滝沢を、あかりは追いかける。
「(滝沢)店開いて1周年か?頑張ったな」
「(あかり)ありがとう」
「こっちも。応援ありがとうな」
「うん」
「ここでええわ…。お客さんが待ってる」
「まだ聞いとらん。『優勝したら… 伝えたい事ある』って」
「忘れた。42キロも走ったんや。頭ん中真っ白や。
走ってる間…。お前のラッパが耳の奥で聞こえたわ。福岡におる時も」
「ほんま?」
「ほんまや!」
「伝えたい事って… 何?」
「お前には店がある。大阪からは離れられんやろ」
「答えになっとらん! うち…。聞きたい」
「そばにおってくれへんか? 俺のそばにおってくれ!」
あかりを抱きしめる滝沢。滝沢を抱きしめるあかりなのでした。
今週のあらすじは

この「てっぱん」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★役者メモ+アルファ(敬称略)
*今週は今井雅子さんの脚本。
「てっぱん」第24週・134話の脚本協力は寺田敏雄さんで、
恒例の週頭でクレジットにでました。
オカモト國ヒコさんは135話の脚本協力を担当。
今週は、演出が二人だったね。
*有明製薬
滝沢が行くことになった福岡の会社
*あかりが送信できずに破棄した滝沢への携帯メール
久しぶりっ
元気にしとる??
朝ごはん ちゃんと食べとる?
こっちは相変わらずよ~
*2010大阪高槻マラソン
滝沢が出場するマラソン大会
この日はあかりの店の1周年記念日
*滝沢からの電話であわてるあかり
加奈に携帯渡してたけど、ここであきちゃんに、
「中野坂上?」ってボケてほしかった。
*ハンドミキサー = 「ちりとてちん」の遺伝子
今更だけど、画像が取れたので再び

村上家のキッチンの食器棚の上

草原が「おとくやん」で売ってたもの
*「おのみっちゃん」1周年チラシ

「特別割引 大阪と尾道の豚玉100円引き」と書いてある
*24週のゲスト
常連客(61,62,138)…森下じんせい リコモーション Profile (11週にも登場)
客・中松(87,89,139)…蟷螂襲 ライターズカンパニー Profile (16週にも登場)
(昔は店で酒を飲もうとしたりと迷惑客だったが、大人しくなっている。
今回は、店に来て「いっぱいやったら出直すわ」
「(滝沢) あ!ここ 空きます」 と、滝沢を追い出す役回り)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作:今井雅子(3,4,6,9,12,14,15,16,18,19,21,23,24週)
音楽:葉加瀬太郎・啼鵬
語り:中村玉緒
脚本協力
:寺田敏雄(13,19,31,37,43,49,55,61,67,73,79,81,86,92,98,104,110,116.122,128,134話)
:オカモト國ヒコ(14,20,32,38,44,50,62,68,74,80,93,105,117,123,129,135話)
タイトルデザイン:森本千絵
タイトルバック制作:中島信也
振付:近藤良平
料理監修:吉岡知子
フードコーディネート:吉岡秀治
(6,14,15,17,19-23,25-28,30,35-43,45-46,49-58,61-86,88,
90-94,96-109,114-116,121-127,129,131-133,138話)
お好み焼き指導:佐竹佐知子
(1,3,6,12,27,28,30,34,39,44,45,48-54,60-67,70-72,75-80,
82-89,91-94,96-102,104-108,110-114,116-120,
122,125,127,128-139話)
トランペット指導:やまさきしょうこ
(1,3-6,8-10,12,17,24,30,48,58,69,77,78,116,117,120,121,132,133,136話)
トロンボーン指導:矢部千春(6.17,28,48,66,77,78,132,133,136話)
鰹節考証:木村忠司
(14-16,20-22,25,26,29,38-40,43,49,52,57,62,64,65,67,68,70,
86-91,134,138,139話)
陸上競技指導:北田耕之(32-34,75,76,85,91,137,138話)
絵画指導:豊田真理沙(20,29,55,58,62,73,75,76,110-114,123,133,135話)
医事考証:松村恵子(134-139話)
尾道ことば指導:原尚子(1話~)
大阪ことば指導:田中恵理(1-33,35-110,112-話)
撮影協力:
大阪府(5,6,13話~)
大阪市(5,6,13話~)
大阪府高槻市(137,138話)
広島県(1話~)
広島県尾道市(1話~)
---------
制作統括:海辺潔
---------
プロデューサー:三鬼一希(ALL) *(演出)
美術:山内浩幹(1,2,3,5,8,9,11,12,14,15,16,18,19,21,22,24) * #
技術:黒川毅(1,3,5,7,9,11,13,16,18,20,22,24) * #
音響効果:井上直美(4,7,9,12,16,19,21,24) $
編集:田中美砂(ALL)
---------
撮影:大須賀弘之(1,3,5,7,9,11,13,16,20,22,24) $
照明:青井紀子(1,3,5,7,9,11,13,16,18,20,22,24) *
音声:田中高晴(9,12,16,22,24) $
映像技術:森千重(1,3,5,7,9,11,13,16,18,20,22,24)
記録:藤澤加奈子 *(まいご)
---------
演出:盆子原誠(24)
---------
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
関連商品
![]() \1,155 | ![]() \1,365 | ![]() \1,365 |
![]() EMOTIONISM 葉加瀬太郎 | ![]() ピアノ&ヴァイオリンピース \735 | ![]() オリジナル・サントラ ¥ 3,000 |
![]() ¥15,960 | ![]() ¥15,960 | ![]() ¥19,950 |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
***第134回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
神戸浩 /笹井拓朗_/ 下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
松田悟志 /根本孝志_/ 滝沢の元駅伝部コーチ・既婚者・「浜勝」に再就職
松尾諭 /中岡徹__/ 下宿人・離婚後息子と入室・コンピュータープログラマー
前田航基 /中岡民男_/ 下宿人・徹の息子(小学生)
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
朝倉あき /篠宮加奈_/ あかりの親友・久太の娘・18週から大阪の音大生
長田成哉 /滝沢薫__/ 元下宿人・134話から福岡の実業団所属のマラソン選手
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団ひまわり
キャストプラン
……………/……………/ …………………………………………………………
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第135回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
安田成美 /村上真知子/ あかりの母・実はあかりの育ての親
遠藤憲一 /村上錠__/ あかりの父・造船下請け「村上鉄工所」経営
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
神戸浩 /笹井拓朗_/ 下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
松尾諭 /中岡徹__/ 下宿人・離婚後息子と入室・コンピュータープログラマー
前田航基 /中岡民男_/ 下宿人・徹の息子(小学生)
長田成哉 /滝沢薫__/ 元下宿人・134話から福岡の実業団所属のマラソン選手
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
森田直幸 /村上鉄平_/ あかりの兄(次男)・実家で鉄工所の修行中
……………/……………/ …………………………………………………………
赤井英和 /神田栄治_/ 鰹節「浜勝」の職人
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第136回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
安田成美 /村上真知子/ あかりの母・実はあかりの育ての親
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
柏原収史 /岩崎潤__/ 音楽大学講師・浜野商店街バンド指導者
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
松尾諭 /中岡徹__/ 下宿人・離婚後息子と入室・コンピュータープログラマー
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
長田成哉 /滝沢薫__/ 元下宿人・134話から福岡の実業団所属のマラソン選手
前田航基 /中岡民男_/ 下宿人・徹の息子(小学生)
……………/……………/ …………………………………………………………
NAC
アクターズハウス
劇団ひまわり
キャストプラン
……………/……………/ …………………………………………………………
竜雷太 /長谷川伝_/ 初音の近所の老人・元大工
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第137回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
松田悟志 /根本孝志_/ 滝沢の元駅伝部コーチ・既婚者・「浜勝」に再就職
松尾諭 /中岡徹__/ 下宿人・離婚後息子と入室・コンピュータープログラマー
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
長田成哉 /滝沢薫__/ 元下宿人・134話から福岡の実業団所属のマラソン選手
前田航基 /中岡民男_/ 下宿人・徹の息子(小学生)
……………/……………/ …………………………………………………………
高槻市のみなさん
NAC
劇団東俳
劇団ひまわり
キャストプラン
放映新社
日本芸能センター
……………/……………/ …………………………………………………………
竜雷太 /長谷川伝_/ 初音の近所の老人・元大工
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第138回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
安田成美 /村上真知子/ あかりの母・実はあかりの育ての親
遠藤憲一 /村上錠__/ あかりの父・造船下請け「村上鉄工所」経営
尾美としのり/横山隆円_/ 「浄土寺」の住職・錠の幼馴染で独身貴族
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
神戸浩 /笹井拓朗_/ 下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
松田悟志 /根本孝志_/ 滝沢の元駅伝部コーチ・既婚者・「浜勝」に再就職
松尾諭 /中岡徹__/ 下宿人・離婚後息子と入室・コンピュータープログラマー
長田成哉 /滝沢薫__/ 元下宿人・134話から福岡の実業団所属のマラソン選手
前田航基 /中岡民男_/ 下宿人・徹の息子(小学生)
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
森田直幸 /村上鉄平_/ あかりの兄(次男)・実家で鉄工所の修行中
森下じんせい/客____/ 初音のお好み焼目当ての昔からの常連客・(61,62,138)
……………/……………/ …………………………………………………………
高槻市のみなさん
NAC
劇団東俳
劇団ひまわり
キャストプラン
放映新社
日本芸能センター
……………/……………/ …………………………………………………………
竜雷太 /長谷川伝_/ 初音の近所の老人・元大工
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第139回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
遠藤憲一 /村上錠__/ あかりの父・造船下請け「村上鉄工所」経営
柳沢慎吾 /篠宮久太_/ 「篠宮造船」社長・あかり養子縁組の後見人
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
神戸浩 /笹井拓朗_/ 下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
松田悟志 /根本孝志_/ 滝沢の元駅伝部コーチ・既婚者・「浜勝」に再就職
松尾諭 /中岡徹__/ 下宿人・離婚後息子と入室・コンピュータープログラマー
長田成哉 /滝沢薫__/ 元下宿人・134話から福岡の実業団所属のマラソン選手
前田航基 /中岡民男_/ 下宿人・徹の息子(小学生)
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
蟷螂襲 /中松___/ 「おのみっちゃん」で酒を飲もうとする迷惑客(87,89)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団ひまわり
キャストプラン
……………/……………/ …………………………………………………………
赤井英和 /神田栄治_/ 鰹節「浜勝」の職人
竜雷太 /長谷川伝_/ 初音の近所の老人・元大工
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
★出演者情報など、まとめ
出演者情報など、まとめ記事リンク
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★過去記事リンク
第1週 第1週・まとめ
第2週 第2週・まとめ
第3週 第3週・まとめ
第4週 第4週・まとめ
第5週 第5週・まとめ
第6週 第6週・まとめ
第7週 第7週・まとめ
第8週 第8週・まとめ
第9週 第9週・まとめ
第10週 第10週・まとめ
第11週 第11週・まとめ
第12週 第12週・まとめ
第13週 第13週・まとめ
第14週 第14週・まとめ
第15週 第15週・まとめ
第16週 第16週・まとめ
第17週 第17週・まとめ
第18週 第18週・まとめ
第19週 第19週・まとめ
第20週 第20週・まとめ
第21週 第21週・まとめ
第22週 第22週・まとめ
第23週 第23週・まとめ
「てっぱん」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
お試しセット(¥1000) 会員登録
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:瀧本美織 てっぱん 朝ドラ あらすじ 視聴率 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
てっぱん 第23週
「別れの味」 (2011年2月28日 - 3月5日)
てっぱん・閲覧者カウンター
↓↓「てっぱん」キャラクターグッズはこちらから
「てっぱん」の出演者の所属事務所へのリンクや、役柄、番組スタッフなど
できるだけ毎日更新していきたいと思います。

→「てっぱん」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこし感想
※1週間分を、この記事に追記してゆきます
※102話のBGMで流れた曲
「Good night」(アン・サリー) MP3でダウンロード
※貯めていたのでざっくりと
※第23週は、滝沢が福岡の会社に行くことになって
あかりのこころが揺れ動く週。
恋のライバルの浜野も実家に押しかけましたね。
初音はあかりの将来を思って自ら老人ホームに入る準備を…
加奈も友達に恵まれてないようで、かわいそうだったなぁ。
上を向いて「中野坂上」とどこかで言ってほしかったかも。
そして、月曜日には、徒然亭草原こと、桂吉弥さんが落語家の声として出演。
「ちりとてちん」ファンには嬉しいサプライズでした。
そして、私の記事がNHKに認知されている証拠が見つかった週でも
ありました。コインランドリーの掲示板に「飯綱遣い」の名前が~!
スタッフさん、本当にありがとうございました。
そして「土スタ」のゲストは京野ことみさん。既婚者(2008年)だったっけ!!
滝沢の移籍先が福岡の実業団に決まり、あかりはショックを隠せない。
一方、あかりに告白するため尾道に向かった浜野は、
一足先に大阪に帰ったあかりと、すれ違いになるが、
錠と真知子に「交際を認めてほしい」と迫る。
錠は浜野に「あかりの気持ちを確かめてから話をしよう」と告げる。
そのころ大阪では、滝沢が、あかりに「福岡にいっしょに来ないか」と話していた。
滝沢の思わぬ告白のせいで眠れなかった、あかり。
2人の間に微妙な空気が流れるなか、根本がビデオカメラを持ってきて
「滝沢へのビデオメッセージを集めてほしい」と言う。
一方、尾道から帰った浜野は、あかりに告白しようするが、
滝沢と離れることを寂しがる様子を見て出はなをくじかれる。
引っ越しの準備をする滝沢は、あかりに
「お好み焼きの作り方を教えてほしい」と頼むが…。
滝沢の移籍祝いのため、尾道から欽也が来た。
欽也に「あかりのことをどう思っているのか」と問われた滝沢は、
「あかりに出会って自分は変われた、やっと帰る場所が出来た」と告白。
一方、加奈に滝沢への気持ちを聞かれたあかりは
「このままがいい、遠くに行っても友だちでいられるから」と本音を語る。
そんななか、中岡たち下宿人は滝沢へのメッセージを撮影するが…。
滝沢が田中荘を旅立つ日が近づくなか、あかりは初音に誘われ、
滝沢の好物・ひじきの煮物を作ることになる。
料理をしながら、滝沢との思い出を語る2人。
一方、浜野は荷造りをする滝沢のもとを訪れ、
尾道の両親に会いに行ったことを告げる。
そして、去る前に自分の気持ちを、あかりにちゃんと伝えろと、滝沢に迫る。
そんななか、昨夜ケンカ別れをした加奈が店に来る。
あかりは、岩崎のメッセージを撮るために、バンドの練習場所に来るが、
浜野があかりを演奏に参加させ、その姿を滝沢に贈るビデオに収める。
一方、引っ越し作業が終わった滝沢は、あかりに
「部屋の掃除を手伝ってほしい」と頼み、もう一度思いを告げようとする。
そして、とうとう別れの朝がやってきた。
台所では初音が、滝沢にひじきの煮物の作り方を教えていたが…。
滝沢の旅立つ時が来る。しかし、あかりはそっけない。
初音は滝沢のために作った弁当をあかりに届けさせるが、
素直になれないまま別れる2人。
福岡のマンションに着いた滝沢は根本からプレゼントされたビデオを手にする。
そこには下宿人たちのメッセージと共に、あかりのメッセージも入っていた。
一方、大阪では空っぽになった滝沢の部屋で、あかりが独りたたずんでいた。
今週のあらすじは

この「てっぱん」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★役者メモ+アルファ(敬称略)
*今週は今井雅子さんの脚本。
「てっぱん」第23週・128話の脚本協力は寺田敏雄さんで、
恒例の週頭でクレジットにでました。
オカモト國ヒコさんは129話の脚本協力を担当。
*有明製薬
滝沢が行くことになった福岡の会社
*「祟徳院」
「ぎょうさん子供がついてきたなあ。あっち行け あっち。
何?おかんチラシくれ?」
「いや 違う。そんなんとちゃうねん。瀬をはやみ…。」
「ワン!」
「犬まで馬鹿にしやがる。
床屋か風呂屋行く…。床屋でも行ったろか。ごめん。」
「へい お越しやす。」
「あの~ ちょっとひげを…。」
「あ~ さよか。誰もいてまへんのや。じきにやらしてもらいますさかい
ちょっと座っておくんなはれ。」
「さいなら」
128話で滝沢が聞いていた落語。落語家の声は桂吉弥さんでした。
まあ、これは「ちりとてちん」公式Twitterまわりで
草原出演は騒がれてたことなので、なんだ、声だけかくらいだったのですが・・。
*コインランドリーの伝言板に、私のHN「飯綱遣い」が!!
あかりが滝沢のいるコインランドリーに入ったときの入口脇・黒の宣伝版に、
なんと「飯綱遣さんみてますか?応援してね」って書いてある!!
これ、私ですから!!
画像つき関連記事
美術担当のGAGCIRCUSさんに感謝! ・・と、GAGさんのHPにコメントしたら
なんとなんと、GAGさんが書いたのではなく、
「てっぱん」のスタッフさんが書いてくれたそうです。
これまたビックリ!! スタッフさん、ありがとうございました!
・・って、ことは、 あまり変なこと書けないな。(笑)
このときに初めて気づいたのですが、実はもっと前の年末年始あたりに
すでに書かれていて、私が気付いてなかっただけなのでした。
*滝沢へ あかりが書いた尾道のお好み焼きレシピ

*こども積立て預金パンフ (おのみち信用金庫)
裏表紙の小さい字が読みたいぞ~

*あかりの実演
「油をひいた鉄板に薄く円を描くように生地を広げま~す」
「(のぞみ) 円の大きさは?」
「う~ん、見てのとおりこれぐらい」
「(のぞみ) それじゃ不親切よ」
「(初音) 滝沢さんへのメッセージか?」
「実用的じゃろ?
ほんで粉鰹。
その次はキャベツを載せていきま~す。ドサッ…。
もうちょっとドサッ」
この、「もうちょっとドサッ」ってところは、美織ちゃんのアドリブなのか?
なかなか良かったっす。
*浜野の声
演奏するあかりをビデオカメラで撮影してた浜野が
「笑い。笑いや… あ… 笑た」
って、ビデオに声が入っちゃうじゃん!って思っていたら、
あとで滝沢が見たときにその声がちゃんと入ってて
それでよかったのね。
*千社札
田中荘への路地にある、屋根のしたには、千社札がいっぱい!

いろんな名前が書いてあるわけですよ。=「ちりとてちん」の遺伝子
(知ってるけど、書けない~~)
落語会チラシは

*23週のゲスト
引越し業者(132)…出口高司 アートプロモーション Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作:今井雅子(3,4,6,9,12,14,15,16,18,19,21,23週)
音楽:葉加瀬太郎・啼鵬
語り:中村玉緒
脚本協力
:寺田敏雄(13,19,31,37,43,49,55,61,67,73,79,81,86,92,98,104,110,116.122,128話)
:オカモト國ヒコ(14,20,32,38,44,50,62,68,74,80,93,105,117,123,129話)
タイトルデザイン:森本千絵
タイトルバック制作:中島信也
振付:近藤良平
料理監修:吉岡知子
フードコーディネート:吉岡秀治
(6,14,15,17,19-23,25-28,30,35-43,45-46,49-58,61-86,88,
90-94,96-109,114-116,121-127,129,131-133話)
お好み焼き指導:佐竹佐知子
(1,3,6,12,27,28,30,34,39,44,45,48-54,60-67,70-72,75-80,
82-89,91-94,96-102,104-108,110-114,116-120,122,125,127,128-133話)
指揮指導:石田忠昭(5,6,8,12話)
トランペット指導:やまさきしょうこ
(1,3-6,8-10,12,17,24,30,48,58,69,77,78,116,117,120,121,132,133話)
トロンボーン指導:矢部千春(6.17,28,48,66,77,78,132,133話)
絵画指導:豊田真理沙(20,29,55,58,62,73,75,76,110-114,123,133話)
尾道ことば指導:原尚子(1話~)
大阪ことば指導:田中恵理(1-33,35-110,112-話)
撮影協力:
大阪府(5,6,13話~)
大阪市(5,6,13話~)
広島県(1話~)
広島県尾道市(1話~)
---------
制作統括:海辺潔
---------
プロデューサー:三鬼一希(ALL) *(演出)
美術:岩倉暢子(7,10,13,17,20,23)
技術:坂本忠雄(2,4,6,8,10,12,14,15,17,19,21,23)
音響効果:山田正幸(1,2,3,6,10,14,15,18,23) *
編集:田中美砂(ALL)
---------
撮影:岡田裕(2,4,6,8,10,12,14,15,17,21,23)
照明:松崎隆志(2,4,6,8,10,12,14,15,17,19,21,23) #
音声:金丸毅(11,14,15,19,23) * $
映像技術:土井紀佳(2,4,6,8,10,12,14,15,17,19,21,23)
記録:藤澤加奈子 *(まいご)
---------
演出:松川博敬(16,23)
---------
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
関連商品
![]() \1,155 | ![]() \1,365 | ![]() \1,365 |
![]() EMOTIONISM 葉加瀬太郎 | ![]() ピアノ&ヴァイオリンピース \735 | ![]() オリジナル・サントラ ¥ 3,000 |
![]() ¥15,960 | ![]() ¥15,960 | ![]() ¥19,950 |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
***第128回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
安田成美 /村上真知子/ あかりの母・実はあかりの育ての親
遠藤憲一 /村上錠__/ あかりの父・造船下請け「村上鉄工所」経営
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
松田悟志 /根本孝志_/ 滝沢の元駅伝部コーチ・既婚者・「浜勝」に再就職
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
長田成哉 /滝沢薫__/ 初音の下宿人・あかりと同日入室・実業団の駅伝選手
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
森田直幸 /村上鉄平_/ あかりの兄(次男)・実家で鉄工所の修行中
桂吉弥 /落語家__/ 滝沢が聞いてた落語「崇徳院」の声(128)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団東俳
……………/……………/ …………………………………………………………
赤井英和 /神田栄治_/ 鰹節「浜勝」の職人
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第129回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
神戸浩 /笹井拓朗_/ 初音の下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
松田悟志 /根本孝志_/ 滝沢の元駅伝部コーチ・既婚者・「浜勝」に再就職
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
長田成哉 /滝沢薫__/ 初音の下宿人・あかりと同日入室・実業団の駅伝選手
松尾諭 /中岡徹__/ 初音の下宿人・離婚後息子と入室・コンピュータープログラマー
前田航基 /中岡民男_/ 初音の下宿人・徹の息子(小学生)
……………/……………/ …………………………………………………………
竜雷太 /長谷川伝_/ 初音の近所の老人・元大工
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第130回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
安田成美 /村上真知子/ あかりの母・実はあかりの育ての親
遠藤憲一 /村上錠__/ あかりの父・造船下請け「村上鉄工所」経営
柳沢慎吾 /篠宮久太_/ 「篠宮造船」社長・あかり養子縁組の後見人
尾美としのり/横山隆円_/ 「浄土寺」の住職・錠の幼馴染で独身貴族
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
神戸浩 /笹井拓朗_/ 初音の下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
遠藤要 /村上欽也_/ あかりの兄(長男)・「おのみち信用金庫」勤務
森田直幸 /村上鉄平_/ あかりの兄(次男)・実家で鉄工所の修行中
朝倉あき /篠宮加奈_/ あかりの親友・久太の娘・18週から大阪の音大生
長田成哉 /滝沢薫__/ 初音の下宿人・あかりと同日入室・実業団の駅伝選手
松尾諭 /中岡徹__/ 初音の下宿人・離婚後息子と入室・コンピュータープログラマー
前田航基 /中岡民男_/ 初音の下宿人・徹の息子(小学生)
……………/……………/ …………………………………………………………
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第131回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
長田成哉 /滝沢薫__/ 初音の下宿人・あかりと同日入室・実業団の駅伝選手
朝倉あき /篠宮加奈_/ あかりの親友・久太の娘・18週から大阪の音大生
神戸浩 /笹井拓朗(回想)/ 初音の下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
松尾諭 /中岡徹(回想)/ 初音の下宿人・離婚後息子と入室・コンピュータープログラマー
前田航基 /中岡民男(回想)/ 初音の下宿人・徹の息子(小学生)
……………/……………/ …………………………………………………………
ともさかりえ/西尾冬美(回想)/ 初音の元下宿人・(48話で新潟の実家に帰郷)
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第132回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
柏原収史 /岩崎潤__/ 音楽大学講師・浜野商店街バンド指導者
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
神戸浩 /笹井拓朗_/ 初音の下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
長田成哉 /滝沢薫__/ 初音の下宿人・あかりと同日入室・実業団の駅伝選手
松田悟志 /根本孝志_/ 滝沢の元駅伝部コーチ・既婚者・「浜勝」に再就職
松尾諭 /中岡徹__/ 初音の下宿人・離婚後息子と入室・コンピュータープログラマー
前田航基 /中岡民男_/ 初音の下宿人・徹の息子(小学生)
出口高司 /業者1__/ 滝沢の荷物をとりに来た引越し業者(132)
……………/……………/ …………………………………………………………
NAC
劇団東俳
キャストプラン
アクターズハウス
……………/……………/ …………………………………………………………
竜雷太 /長谷川伝_/ 初音の近所の老人・元大工
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
***第133回***
…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
瀧本美織 /村上あかり/ ヒロイン・トランペットが好きで負けん気と明るさをもつ
京野ことみ /小早川のぞみ/ 元婚約者の子を宿し、あかりの店で働く(94~)
神戸浩 /笹井拓朗_/ 初音の下宿人の長老・人付き合いが苦手な画家
趙和 /浜野一__/ 鰹節「浜勝」社長・会社より吹奏楽にお熱
松田悟志 /根本孝志_/ 滝沢の元駅伝部コーチ・既婚者・「浜勝」に再就職
長田成哉 /滝沢薫__/ 初音の下宿人・あかりと同日入室・実業団の駅伝選手
前田航基 /中岡民男_/ 初音の下宿人・徹の息子(小学生)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団東俳
……………/……………/ …………………………………………………………
竜雷太 /長谷川伝_/ 初音の近所の老人・元大工
富司純子 /田中初音_/ 千春の母・あかりの実祖母・大阪で下宿屋
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
★出演者情報など、まとめ
出演者情報など、まとめ記事リンク
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★過去記事リンク
第1週 第1週・まとめ
第2週 第2週・まとめ
第3週 第3週・まとめ
第4週 第4週・まとめ
第5週 第5週・まとめ
第6週 第6週・まとめ
第7週 第7週・まとめ
第8週 第8週・まとめ
第9週 第9週・まとめ
第10週 第10週・まとめ
第11週 第11週・まとめ
第12週 第12週・まとめ
第13週 第13週・まとめ
第14週 第14週・まとめ
第15週 第15週・まとめ
第16週 第16週・まとめ
第17週 第17週・まとめ
第18週 第18週・まとめ
第19週 第19週・まとめ
第20週 第20週・まとめ
第21週 第21週・まとめ
第22週 第22週・まとめ
「てっぱん」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
お試しセット(¥1000) 会員登録
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:瀧本美織 てっぱん 朝ドラ あらすじ 視聴率 - ジャンル:テレビ・ラジオ

| ホーム |
おすすめ
お買い物なら・・・
850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!
| ホーム |