| ホーム |
家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

Q10(キュート) 第2話
「ここは生きてゆける場所ですか? 人魚姫とオタクの恋」
2010年10月23日(土) 22:00~ 日本テレビ
「Q10(キュート)」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
「Q10」2話視聴完了。何度も見ると、木皿ワールドにはまってゆく~。
ちょっと男としては失格なチャカ。
演じてるのは、Sleepydogのボーカル・駿河太郎さん。
なんと、太郎さんは、笑福亭鶴瓶さんのご子息だったんですね。
面影もあって、ちょっとビックリ!
そしてやっと福田麻由子ちゃんが登場!
ひきこもりということで、また無表情ですが、
待機時間とか楽屋とか、いつもの明るさでおしゃべりしてるんだろうなぁ。
ゲスト端役の人数は、民子のバンド仲間を含めて21人。
まあなんと多いことかと思ったら、平太に似てるハジメのPVに出てた
バックダンサーたちで9人。チャカのファンの女の子で4人
こんなところが気になる出演者でした。
★ちょっこし気になったもの
*冒頭の絵本
・人魚姫
・ピノキオ
・ジャックと豆の木
・三びきのくま
Q10が小川家で読んでた本ですが、これが物語りに影響するとは…。
前回も時代劇がQ10にとってヒントになってましたよね。
毎回こういうものが登場する気がします。
*中尾純=細田よしひこくんがQ10を付回す。
気づいた小川が、中尾に諦めさせろと平太に頼む。
*中尾のノート
『だらだらした日常に
突然キラキラしたものが現れる
俺たちはキラキラしたものをつかむのに
いつも必死で
もしそいつを一瞬だけでも
つかまえる事が出来たなら
また、ど~でもいい教室に
戻ってゆけるのに 』
これが今回のテーマでした。
*中尾の席の壁に、生徒の名前
「3B班分け」「英検合格者」「漢検合格者」の張り紙がある。
ここから1話でわからなかった生徒のフルネームを確定。
・笠井しげくん→鷲田一役
・松島庄汰くん→伊坂幸次役
・榎並巧二くん→栗林慧汰役
・土屋シオンくん→大友日明役
・松平千里ちゃん→津村由起恵役
1話では松平千里ちゃんの役名を、
字幕では女子は名前、男子は苗字が基本というところから
由起恵は字幕に出てくるのでわかったが、
苗字の山本は、先生(信川清順さん)が「山本さん」と呼んだところから
消去法で女子の苗字がわかってなかったのが松平千里ちゃんだけだったから
「山本由起恵」としていた。
が、この「3B班分け」には「津村由起恵」と書いてある。
さては1話で先生が山本と言ったのは、山本麻貴ちゃんの本名を呼んだんだな。
現在「Q10」Wikipediaでは、間違った山本由起恵が一人歩きしている。
私のところを見て書き込んだのかな?同じように推理した人がいたのかな?
この記事アップ後に直っているとしたら怪しいな。
*久保の担当医 川口
中尾がキラキラしたものというのは恋だという久保。
たった1度のデートが夜の散歩。
久保は手術前に夜の散歩をしておけばよかったという。
「夜の散歩、この世に引き止めるものなんて、その程度のもんなんだよ」
*久保は手術
看護師さん2人はエキストラ。
*平太の見たカップル
<俺をこの世に引き止めるもの。
俺たちは、キラキラしたものをつかむのにいつも必死で
もしそいつを一瞬だけでもつかまえることが出来たなら
またど~でもいい教室にもどってゆけるのに>
*民子が髪の毛を黒に戻した
*Q10の解釈
民子のピック = 人魚姫のうろこ = 民子は人魚姫
「人間の男の人に恋に落ちたのですか?」
昨夜読んだ絵本の知識かぁ~~
「男の人に会うために、代わりに声を失ったのですか?人間の…」
平太が物語だからと、ちゃんと教えます。
「山本は人魚姫じゃありません。人間です。」
「でも、うろこが…」
「だから、これピック。ギターを弾く道具。プラスチックで出来てるの」
「プラスチック」
「だからちゃんと返しておけよ、山本に、ね」
「人魚姫は?」
そんなものいない、作り話でまったくのウソだと教える平太。
「でも本に…」
本にはウソも書いてると教えると
「人魚姫はウソ」
「何のためにウソを書くのですか?」
知りません、としかいえない平太。
お次は柳先生に聞きに行くQ10
ここで人魚姫は人間にハマったと教えられる。
「ハマる?」
それは食べることも寝ることも忘れるくらい好きになること。
「それは悪いことですか?」
普通の生活は送れなくなるという柳。
そういうことがあるからやっていけるという藤丘。
(藤丘は柳と理科準備室で一緒に食事ですかぁ)
岸本校長に「ハマる」を聞いてみると、
教育現場が好きで仕事にハマってるという校長。
「校長先生は仕事にハマっている」
(大量の女の子の名刺を焼いてたけどね)
「平太は中尾君にハマっている」
*校長が燃やしてたキャバ嬢の名刺
・花園ビビアンちゃん
(Club Earth / 120-0034 足立区千住9-62青剛ビル1F 03-387-2077)
・望月花蓮ちゃん
(Venus Pub Lounge / 120-0034 足立区千住10-5花ビル3F 03-387-8710)
校長はひとりひとりお別れ(焼却処分)したかったのに、
Q10がばっさりと火にくべてしまった!(笑)
*お菓子の「種屋」
商店街にあるがちゃがちゃ置いてある店
*「パフ」
Q10が平太に先に帰っててくれる?といわれたときの返事。
「パフ」=「うん(了解)」の意味らしい。
*カオル美容室
中尾が髪を切ってもらう店。
平太をハジメの髪型にしてしまった店
カット:1500円、パーマ:2000円、カラー:2000円、
カオルおまかせ:女心(料金不明)・・
カット見本写真はほとんどが爆発リーゼント
*新約竹取放浪記「ルナ☆フルスロットル 乙」(荒笠シンジ作)
中尾がハマってる漫画。
主人公ルナがQ10に似てることから、Q10を付回していた。
*ハジメに似てたのかぁ
ルナの本を持ってた平太は、河合恵美子に勘違いされ逃げられた。
オタクだから気持ち悪がられたんじゃなかったって、あとから分かるけど…。
*女の人が喜ぶ台詞
柳の意見→小川
・お前の家賃は俺が払う
・お前の健康保険も俺が払う
*ライブハウス・レプリカント
民子が追っかけてるパンクバンド「スローポリス」が公演してたライブハウス。
*スローポリス
ボーカルはチャカ。
演じるのはSleepydogのボーカル・駿河太郎くん。鶴瓶さんの息子さんです。
ドラムとギターはSleepydogのモリイタカユキ(Gt)くん
マサキヒデカズ(Dr)くんがそのまま担当。彼らのブログ(下記参照)を読むと
2人にはワッパ、逮捕joe、という役名があったらしい。
あら、Q10もしっかりライブ見てたのね。
*民子はチャカのオンナ
出待ちのファンの前を、チャカと腕組んで帰る民子。
民子のバンド仲間も呆れ顔。
*アイドルユニット「18 OHACO」
ハジメとヤスのイケメンアイドルユニット
平太が髪形を変えると、ハジメにそっくり!
佐藤健くんは平太とハジメと2役。 相方はヤス(郷瑞生くん)
「OHACO」のPV・DVDの歌は
※当局に指導により 歌詞削除
平太の家族で母と姉は「OHACO」のファン。
平太に髪形を変えないよう強要する。
*民子はチャカとお別れすると、妬んだファンにぼこぼこにされた。
「本気で相手してると思ってんの?二度と近づくんじゃねえよ!」
チャカは見て見ぬふり。最低な男だな。
ファンで台詞があったのは、最初につっかってきた女=ゆきさん
Q10に腕をつかまれて痛がった女=水田萌木さん。
*ということで、Q10が助けた。
「降参です 降参です、白旗は、降参です。
降参した相手には危害を与えないのが人間のルールです」
これって、今、忘れられてるよね。
「痛いのですか?」
「そうじゃなくて、死んでしまえって思った。
マジで死んでしまえばいいって…。」
「ここは、生きていける場所ですか?」
Q10はピックを返した。
*平太は中尾の恋を終わらせようとするのだが…。
Q10じゃなくて本当は「ルナ」が好きだからと諦めた中尾。
ルナと散歩できたら3000万円はらってもいいという中尾に
最後のデートを許可すると・・・
あははは!!中尾から鼻血!!!
お礼に平太に「ルナ」のストラップかよ!
*平太は昨日の髪形にしてくれないかな?って恵美子に拝み倒された!
ああ、彼女もファンなのね!!
一緒にプロクラとってたら、影山にみつかった。
影山、大ショック。
*鯛焼「つよくん」甘味
平太が影山に弁解した店。
*小川のデート相手
つまりはお見合い相手ってことね。
小川の携帯の待ち受けが電柱!!
これで引かれてしまった。
携帯は「EMILIO PUCCI」。
引きとめようとして、
「お前の家賃は俺が払うから!お前の健康保険も俺が払う」
あははは!! それは柳にしか効きませんから!
*恵美子は影山を呼び出した
アイドルオタクと思われるのが嫌だから黙っててと頼む。
「わかるよ、俺も同じだから。好きな奴いるけど誰にもいえなくて」
「好きなやつって、私と同じハジメだったりして」
恵美子は影山はヤスのファンだお勘違いしてきて・・
話をあわせてた影山は恵美子に手を握られた。
「こんな話、ネット以外で話したの初めてだから。奇跡ってあるんだね」
影山にしても奇跡!
*中尾とデートしてとQ10に頼む平太。
「なぜですか?」
中尾が喜ぶ?
「パフ」
いいの?
「平太は中尾君が好き」
なんで?
「平太は中尾君にハマってる」
それは違うって
「なぜ中尾君を喜ばせたいのですか?」
いろいろあんだよ、一口で説明できないこととか
「平太は中尾君を喜ばせたい。中尾君のことが好き」
わかった、そういうこと
「平太は中尾君を喜ばせたい。平太は中尾君にハマっている…」
*デートに備えて、Q10としげとてるてる坊主をつくる
*平太はルナの衣装一式を中尾から借りた。
学校で出しちゃだめでしょ!(笑)
*あらかわ遊園
中尾とQ10のデート場所。
ルナの格好で現れたQ10に中尾は感激
*平太は記念写真係
って、何で柳まで来てるんだ! ・・って、ここで合コンかい!
「意中の人居ました?」
「意中の人だって」
「じゃあなんていうの?よさそうな人?」
「だめよそれじゃ」
「お似合いの人?」
「あのね、恋は革命ですよ。
自分の中の常識が全部ひっくり返っちゃうようなものなの。
お似合いの人とかよさそうな人じゃ永遠にひっくり返らないでしょ。
つまり、そんな程度のやつとは恋は始まらないって事ですよ。」
「もし恋に落ちて、常識がひっくり返ってしまったら、
そのあと、どうなってしまうんですか?」
「違う自分がいる。それが恋だよ」
*やっと現実に戻った民子
「チャカが好きなのは 私じゃないよね。
白いワンピースとか、細いヒールの靴とか
肩のところでクリンとした髪とか、小っちゃくてかわいいバッグとか。
私、実は人間じゃないんだ。」
おおおお! とびこんだ!!!
朝ドラ「てっぱん」かーーっ!!
「私、人魚姫だったの!私無理してたの!
チャカ、こっちに来れる?来れないよね?
だって生きてる場所が違うんだもんね!」
チャカ・・逃げた。
ポケットにピック…。
「私が生きていける場所・・・」
*デートの締めくくりは夜の散歩
「中尾君は明日も生きていこうと思いますか?」
ずっとそう思うという中尾は「約束する」と手をとる。
「約束です」
「うん」
夜のお散歩です。
*デート終了
衣装とストラップを中尾に返す平太
「本当にこれで気が済んだのかな?」
「十分だよ、この写真さえあれば生きていける
「本当にそれでいいのか?」
「仕方ないじゃん。好きになった人が二次元の人だったんだからさ」
「(Q10) 平太、草」
「(平太) はっぱ」
*今度は平太とQ10が夜の帰り道=散歩
「平太は中尾君にハマってる」
違うっていってるだろ
「平太は中尾君を喜ばせたい・・
・・Q10、眠くなりました」
うっそ?こんなとこで
「何で俺が中尾なんかにハマんなきゃいけないんだよ
俺がアイツを喜ばせたかったのは、あいつは俺より偉いと思ったから。
堂々と人間じゃないものが好きだっていえるあいつがさ。
俺はたぶんアイツより臆病だ。
俺だったらそんなこと人に言えないし、
そんなものが好きだって自分で認めるのも怖いと思う。」
*えっ?Q10の目から涙??
なんだ、雨か・・。 一瞬見てる方もそう思ったぞ!
*栄屋刃物店
Q10と平太が雨宿り+体が濡れないようにビニールでつつんだ店前。
雨が涙に見えてたまらない平太。
なんかいいなぁ~~
*中尾はもう付きまとわないと言ったと、平太が小川に報告
電柱すきなんですか?
俺は鉄塔が好きなんです。
「いいのかな?そんなもんが好きでも」
「いいに決まってるだろ 人間、何を好きになったっていいんだよ」
だからQ10を好きになってもいいのよ!
*父は箸袋の探し物
昔の初デートしたときの記念の箸袋を探してた。
あのときの気持ちをとっておきたいんだよと父。
そういうもんだよね~
箸袋が見つかりました!
『レストハウス エルウーエル(R.U.R)』 (ドイツ語読み?)
*モノローグ
久保の言うとおり、この世に引き留めるものなんて、
ささやかなものかもしれない。
*手術後、笑うと苦しい
Q10と中尾の写真、中尾の顔を久保にした合成写真を
術後の久保に見せて笑わす平太。
笑うと傷口が痛いんだよ~ (経験あり)
その写真は 拷問でしょ!!(笑)
*Idol-Spacy (10月号)
影山が見ていたアイドル雑誌(Star-MEN's MAGAZINE)。
表紙が 18 OHACO
恵美子のために勉強してるのね。
平太はアイドルも奥が深いと思った。
*民子も髪を赤く染めバンドに集中
*モノローグ
もし、そいつを一瞬だけでもつかまえることが出来たなら
また、ど~でもいい教室にもどって行けるのに。
*新学期から休んでた富士野月子が登校するかもしれない。
いや~~! やっと福田麻由子ちゃんの登場ですよ!!
何でQ10の写真を持ってるの??
*モノローグ
俺をこの世に引き留めるもの…。
「そっか、俺、恋してんのか」
やっと気づきました。
*3年B組 班分け
A: 赤川詩織 佐野洋 深井平太 重松良枝 小山宙
B: 西村友郎 伊坂幸次 河合恵美子 鷲田一 影山聡
C: 岡崎明日香 栗林慧汰 中尾順 山本民子 古手川唯
D: 福島早苗 五條拓也 吉永文子 大友日明 宮沢三郎
E: 藤丘誠 宗田理花 滝礼二 津村由起恵
(入ってない: 森永康成 Q10(久戸花恋) )
*英検合格者
1級 : 河合恵美子
準1級: 福島早苗 吉永文子
準1級1次:重松良枝 西村友郎
2級 : 赤川詩織 津村由起恵
準2級1次:佐野洋 森永康成 岡崎明日香
*漢検合格者
2級 :河合恵美子 佐野洋 吉永文子
準2級:福島早苗 重松良枝 中尾順 赤川詩織
たしかに河合恵美子はトップクラスなんですね。
*「鹿男あをによし」の生徒
教室の生徒は・・・出席簿の名から席順を読み取った第1話。
第3話では、出席簿から10人のフルネームがあった
17.平沢絵里香
18.藤岡静香
19.辺見玲奈#
20.星野ちはる
21.堀田イト*
22.堀澤かずみ#
23.松村香歩
24.水田萌木#
25.茂治麗香
26.森島緑# (席順表には森嶋と書いてあった気が・・・)
#は芸名と役名が同じ苗字の生徒。
教壇
畠 小林 植松 森嶋 岡
新海 山本 平沢 橋本 藤岡
高橋 堀澤 西尾 辺見 横川
松村 吉野 堀田 徳田 ・・原?
土屋 #菱山 安達 西川 星野
茂治 #鈴木 #水田 吉田 中島
「Q10」
1話では、茶髪パーマで赤いピン止めをしてる女の子=森島緑ちゃん。
2話では、バンドのファンの女の子で水田萌木ちゃんが出ている。
★3年B組・席順
この記事をツイッターにRT(リツイート)する
「Q10(キュート)」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイト
公式サイトのあらすじ
公式サイトの相関図
スタッフ日記
★スタッフ
脚本:木皿泉
音楽:金子隆博 小山絵里奈
主題歌:「ほんとのきもち」高橋優
劇中料理:赤堀博美
VFX・特殊造形スーパーバイザー:岡野正広
タイトルバック/CG:熱田健太郎
Q10メカ造形:関根研一
特殊メイク:梅沢壮一
タイアップコーディネート:西村智
美術車両:ランナーズ
撮影協力:
相模原フィルムコミッション(1,2)
赤羽中央街(1,2)
ケーポッシュ・松ヶ枝店(K・Poche)(2)
SPORT(2)
騎西フィルムコミッション(1)
埼玉県加須市(1)
エクセル航空株式会社(1)
東急電鉄(1)
tokyu C&C(1)
アクションコーディネイト:佐々木修平
ダイバー:サザナミマリン(2)
医療指導:高澤賢次
看護指導:石田喜代美
ダンス振り付け:春衣(2)
音楽指導:米山典昭(2)
キャラクターデザイン・漫画制作:東京アニメーションカレッジ専門学校(2)
車両:麻生リース
助っ人(脚本協力):根本のんじ さかいあお
協力:NITR 日テレアート 日テレ音楽
制作協力:トータルメディアコミュニケーション
シニアチーフクリエイター:櫨山裕子
プロデューサー:河野英裕 小泉守
演出:狩山俊輔(1,2) 佐久間紀佳
製作著作:日本テレビ
この記事をツイッターにRT(リツイート)する
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
※クレジット順
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
佐藤健 /深井平太_/ 3年B組・Q10の面倒を見る嵌めに・心臓に持病(2話:ハジメ役で2役)
前田敦子 /Q10(久戸花恋)/ 校長に拾われてきたロボット・3年B組の生徒に・(AKB48)
蓮佛美沙子/山本民子_/ 3年B組・赤毛のロッカー
賀来賢人 /影山聡__/ 3年B組・お調子者・恵美子が好き
柄本時生 /藤丘誠__/ 3年B組・貧乏で授業料払えない
高畑充希 /河合恵美子/ 3年B組・秀才だが劣等感がある
細田よしひこ/中尾順__/ 3年B組・オタク
松岡璃奈子/深井千秋_/ 平太の姉
─────/─────/ ──────────────────────
米村美咲 /赤川詩織_/ 3年B組・窓際一番前
松島庄汰 /伊坂幸次_/ 3年B組・一番後ろの席・鷲田の隣
土屋シオン /大友日明_/ 3年B組・Q10の前の席
岸井ゆきの /岡崎明日香/ 3年B組・教壇の前の席・白いカチューシャ
榎並巧二 /栗林慧汰_/ 3年B組・窓際の坊主頭(ウイングマン)
関町知弘 /五條拓也_/ 3年B組・藤丘の後ろの席メガネ(ライス)
森島緑 /古手川唯_/ 3年B組・茶髪パーマのショート髪
市山京香 /小山宙__/ 3年B組・平太の前の席
坂口涼太郎/佐野洋__/ 3年B組・一番前の席・マッシュルームカット
山本麻貴 /重松良枝_/ 3年B組・平太の後ろの席
今泉彩良 /宗田理花_/ 3年B組・廊下側席2番目・お団子頭
白石隼也 /滝礼二__/ 3年B組・廊下側席1番前
松平千里 /津村由起恵/ 3年B組・Q10に席を譲った・メガネでストレートロング髪
松澤傑 /西村友郎_/ 3年B組・教壇の前の2番目・五條と仲がいい
石橋菜津美/福島早苗_/ 3年B組・ボーイッシュなショートカット
鯨井康介 /宮沢三郎_/ 3年B組・影山の後ろの席・パーマ
シュドーズ直矢/森永康成_/ 3年B組・文子と付き合ってるハーフ
前田希美 /吉永文子_/ 3年B組・森永と付き合っている
笠井しげ /鷲田一__/ 3年B組・窓際一番後ろ
─────/─────/ ──────────────────────
池松壮亮 /久保武彦_/ 2年A組・平太とは入院仲間で親友・再手術で入院中
福田麻由子/富士野月子/ 3年B組・引きこもり・
─────/─────/ ──────────────────────
白石加代子/小川しげ_/ 小川の母・「小川輪業店」を営んでる
光石研 /深井武広_/ 平太の父・
西田尚美 /深井ほなみ/ 平太の母・
─────/─────/ ──────────────────────
駿河太郎 /チャカ__/ バンド「スローポリス(Vo・Gt)」・民子の彼(SleepydogのVo)(2)
Sleepydog /スローポリスメンバー/ モリイタカユキ(Gt)・マサキヒデカズ(Dr)がメンバーで出演(2)
舟木幸 /月子の母_/ 引きこもりの富士野月子の母(2)
高尾祥子 /女性___/ 小川のデート相手・電柱の待ちうけで引いて逃げた(2)
長井茉由 /バンド仲間/ 民子の仲間(ベース)(1,2)
豊島由佳梨/バンド仲間/ 民子の仲間(ドラム)(1,2)
倉本健 /美容師__/ 「カオル美容室」平太が中尾と入ってハジメ頭にされた(2)
柴崎佳佑 /カップル_/ 平太がケーキ屋で見かけたカップル(2)
坂田梨香子/カップル_/ 平太がケーキ屋で見かけたカップル(2)
水田萌木 /追っかけ_/ チャカのおっかけ・Q10に手をとられ痛がった・(2)
ゆき /追っかけ_/ チャカのおっかけ・最初に民子に因縁・赤チェックシャツ(2)
南香織里 /?____/ 飛び込む民子の吹き替え?チャカのおっかけ?(2)
郷瑞生 /ヤス___/ アイドルユニット「18 OHACO」のハジメの相方(2)
東条祐作 /バックダンサー/ アイドルユニット「18 OHACO」DVDのバックダンス(2)
横田聖矢 /バックダンサー/ アイドルユニット「18 OHACO」DVDのバックダンス(2)
大石治人 /バックダンサー/ アイドルユニット「18 OHACO」DVDのバックダンス(2)
小口将平 /バックダンサー/ アイドルユニット「18 OHACO」DVDのバックダンス(2)
富井翔太 /バックダンサー/ アイドルユニット「18 OHACO」DVDのバックダンス(2)
西田光希 /バックダンサー/ アイドルユニット「18 OHACO」DVDのバックダンス(2)
芳賀智也 /バックダンサー/ アイドルユニット「18 OHACO」DVDのバックダンス(2)
花田輝 /バックダンサー/ アイドルユニット「18 OHACO」DVDのバックダンス(2)
─────/─────/ ──────────────────────
古賀プロダクション
─────/─────/ ──────────────────────
田中裕二 /小川訪__/ 「私立鹿浜橋高校」・平太の担任・(爆笑問題)
小野武彦 /岸本路郎_/ 「私立鹿浜橋高校」・校長
薬師丸ひろ子/柳栗子__/ 大学教授で工学博士・校長の後輩・理科準備室に住み着く
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【私立鹿浜橋高等学校】
***3年B組(メイン)***
深井平太 …佐藤健 アミューズ Profile Blog
Q10(久戸花恋)…前田敦子(AKB48) 太田プロダクション Profile Official Site
山本民子 …蓮佛美沙子 ウエストサイド(SME) Profile Official Site
影山聡 …賀来賢人 アミューズ Profile Blog
藤丘誠 …柄本時生 ノックアウト Profile
河合恵美子…高畑充希 ホリプロ Profile Blog
中尾順 …細田よしひこ スターダスト Profile Blog
富士野月子…福田麻由子 フラーム Profile
***3年B組(その他)***
赤川詩織 … 米村美咲 エイベックス(avax) Profile Blog
伊坂幸次 … 松島庄汰 アミューズ Profile Blog
大友日明 …土屋シオン ワタナベエンターテインメントスクール Profile Blog
岡崎明日香…岸井ゆきの ユマニテ Profile
栗林慧汰 …榎並巧二(ウイングマン) タイタン Profile
五條拓也 …関町知弘(ライス) 吉本興業 Blog
古手川唯 …森島緑 舞夢プロ
小山宙 …市山京香 ヴィジョン・ファクトリー Profile
佐野洋 …坂口涼太郎 CUBE Profile Blog
重松良枝 …山本麻貴 太田プロダクション Profile Blog
宗田理花 …今泉彩良 トライストーン Profile
滝礼二 …白石隼也 ホリプロ Profile Blog
津村由起恵…松平千里 研音 Profile Official Site
西村友郎 …松澤傑 ジーアリア Profile
福島早苗 …石橋菜津美 ナインティワン Profile Blog
宮沢三郎 …鯨井康介 プロダクション尾木 Profile Blog
森永康成 …シュドーズ直矢 Sony Music Artists Profile
吉永文子 …前田希美 タンバリンアーティスツ Profile Blog
鷲田一 …笠井しげ エビス大黒舎 Profile Blog
***2年A組***
久保武彦…池松壮亮 ブルーシャトル Profile
久保(幼少期)…飛田光里 NEWSエンターテインメント・スクール Profile
***教職員***
校長・岸本路郎…小野武彦 シス・カンパニー Profile
3年B組担任・小川訪…田中裕二(爆笑問題) タイタン Profile
【深井家】
父・深井武広…光石研 鈍牛倶楽部 Profile
母・深井ほなみ…西田尚美 鈍牛倶楽部 Profile Official Site Blog
姉・深井千秋…松岡璃奈子 太田プロダクション Profile
平太(幼少期)…嘉数一星 ジョビィキッズ Profile
【小川家】
母・小川しげ…白石加代子 (個人事務所) Profile
【大学教授】
柳栗子…薬師丸ひろ子 オフィス・メル Profile
【民子のバンド仲間】
ベースの子…長井茉由 (SCHOOL OF LOCK! × Toppa 2009) Profile
ドラムの子…豊島由佳梨 (ミュージシャン) Official Site Blog
【2話ゲスト】
月子の母…舟木幸 イイジマルーム Profile
小川のデート相手…高尾祥子 ノックアウト 東京乾電池 Profile
美容師…倉本健 ??所属
カップル…柴崎佳佑 ヒラタオフィス Profile
カップル…坂田梨香子 エヴァーグリーン Profile Blog
?…南香織里 武人会(アクション)
***バンド「スローポリス」関連***
チャカ…駿河太郎(Sleepydog) Profile Blog
チャカのメンバー(Gt)…モリイタカユキ(Sleepydog) Profile Blog
チャカのメンバー(Dr)…マサキヒデカズ(Sleepydog) Profile Blog
追っかけ…水田萌木 ヒラタオフィス Profile
追っかけ…ゆき 新堂プロ Profile
***アイドルユニット「18 OHACO」***
ハジメ …佐藤健 アミューズ Profile Blog
ヤス…郷瑞生 ニチエンプロダクション Profile
***アイドルユニット「18 OHACO」バックダンサー***
…東条祐作 フリー? Blog
…横田聖矢 ムーブマン Profile Blog
…大石治人 ??所属 Profile
…小口将平 ??所属
…富井翔太 (元ジャニーズJr.) Profile
…西田光希 サラエンターテイメント Profile Blog
…芳賀智也 シーグリーン Profile
…花田輝 シーグリーン Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話
この記事をツイッターにRT(リツイート)する
「Q10(キュート)」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「ここは生きてゆける場所ですか? 人魚姫とオタクの恋」
2010年10月23日(土) 22:00~ 日本テレビ
日本テレビドラマ記事閲覧カウンター
![]() ほんとのきもち/高橋優 | ![]() 日本テレビ系土曜ドラマ Q10 オリジナル・サウンドトラック | … |
「Q10(キュート)」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
「Q10」2話視聴完了。何度も見ると、木皿ワールドにはまってゆく~。
ちょっと男としては失格なチャカ。
演じてるのは、Sleepydogのボーカル・駿河太郎さん。
なんと、太郎さんは、笑福亭鶴瓶さんのご子息だったんですね。
面影もあって、ちょっとビックリ!
そしてやっと福田麻由子ちゃんが登場!
ひきこもりということで、また無表情ですが、
待機時間とか楽屋とか、いつもの明るさでおしゃべりしてるんだろうなぁ。
ゲスト端役の人数は、民子のバンド仲間を含めて21人。
まあなんと多いことかと思ったら、平太に似てるハジメのPVに出てた
バックダンサーたちで9人。チャカのファンの女の子で4人
こんなところが気になる出演者でした。
★ちょっこし気になったもの
*冒頭の絵本
・人魚姫
・ピノキオ
・ジャックと豆の木
・三びきのくま
Q10が小川家で読んでた本ですが、これが物語りに影響するとは…。
前回も時代劇がQ10にとってヒントになってましたよね。
毎回こういうものが登場する気がします。
*中尾純=細田よしひこくんがQ10を付回す。
気づいた小川が、中尾に諦めさせろと平太に頼む。
*中尾のノート
『だらだらした日常に
突然キラキラしたものが現れる
俺たちはキラキラしたものをつかむのに
いつも必死で
もしそいつを一瞬だけでも
つかまえる事が出来たなら
また、ど~でもいい教室に
戻ってゆけるのに 』
これが今回のテーマでした。
*中尾の席の壁に、生徒の名前
「3B班分け」「英検合格者」「漢検合格者」の張り紙がある。
ここから1話でわからなかった生徒のフルネームを確定。
・笠井しげくん→鷲田一役
・松島庄汰くん→伊坂幸次役
・榎並巧二くん→栗林慧汰役
・土屋シオンくん→大友日明役
・松平千里ちゃん→津村由起恵役
1話では松平千里ちゃんの役名を、
字幕では女子は名前、男子は苗字が基本というところから
由起恵は字幕に出てくるのでわかったが、
苗字の山本は、先生(信川清順さん)が「山本さん」と呼んだところから
消去法で女子の苗字がわかってなかったのが松平千里ちゃんだけだったから
「山本由起恵」としていた。
が、この「3B班分け」には「津村由起恵」と書いてある。
さては1話で先生が山本と言ったのは、山本麻貴ちゃんの本名を呼んだんだな。
現在「Q10」Wikipediaでは、間違った山本由起恵が一人歩きしている。
私のところを見て書き込んだのかな?同じように推理した人がいたのかな?
この記事アップ後に直っているとしたら怪しいな。
*久保の担当医 川口
中尾がキラキラしたものというのは恋だという久保。
たった1度のデートが夜の散歩。
久保は手術前に夜の散歩をしておけばよかったという。
「夜の散歩、この世に引き止めるものなんて、その程度のもんなんだよ」
*久保は手術
看護師さん2人はエキストラ。
*平太の見たカップル
<俺をこの世に引き止めるもの。
俺たちは、キラキラしたものをつかむのにいつも必死で
もしそいつを一瞬だけでもつかまえることが出来たなら
またど~でもいい教室にもどってゆけるのに>
*民子が髪の毛を黒に戻した
*Q10の解釈
民子のピック = 人魚姫のうろこ = 民子は人魚姫
「人間の男の人に恋に落ちたのですか?」
昨夜読んだ絵本の知識かぁ~~
「男の人に会うために、代わりに声を失ったのですか?人間の…」
平太が物語だからと、ちゃんと教えます。
「山本は人魚姫じゃありません。人間です。」
「でも、うろこが…」
「だから、これピック。ギターを弾く道具。プラスチックで出来てるの」
「プラスチック」
「だからちゃんと返しておけよ、山本に、ね」
「人魚姫は?」
そんなものいない、作り話でまったくのウソだと教える平太。
「でも本に…」
本にはウソも書いてると教えると
「人魚姫はウソ」
「何のためにウソを書くのですか?」
知りません、としかいえない平太。
お次は柳先生に聞きに行くQ10
ここで人魚姫は人間にハマったと教えられる。
「ハマる?」
それは食べることも寝ることも忘れるくらい好きになること。
「それは悪いことですか?」
普通の生活は送れなくなるという柳。
そういうことがあるからやっていけるという藤丘。
(藤丘は柳と理科準備室で一緒に食事ですかぁ)
岸本校長に「ハマる」を聞いてみると、
教育現場が好きで仕事にハマってるという校長。
「校長先生は仕事にハマっている」
(大量の女の子の名刺を焼いてたけどね)
「平太は中尾君にハマっている」
*校長が燃やしてたキャバ嬢の名刺
・花園ビビアンちゃん
(Club Earth / 120-0034 足立区千住9-62青剛ビル1F 03-387-2077)
・望月花蓮ちゃん
(Venus Pub Lounge / 120-0034 足立区千住10-5花ビル3F 03-387-8710)
校長はひとりひとりお別れ(焼却処分)したかったのに、
Q10がばっさりと火にくべてしまった!(笑)
*お菓子の「種屋」
商店街にあるがちゃがちゃ置いてある店
*「パフ」
Q10が平太に先に帰っててくれる?といわれたときの返事。
「パフ」=「うん(了解)」の意味らしい。
*カオル美容室
中尾が髪を切ってもらう店。
平太をハジメの髪型にしてしまった店
カット:1500円、パーマ:2000円、カラー:2000円、
カオルおまかせ:女心(料金不明)・・
カット見本写真はほとんどが爆発リーゼント
*新約竹取放浪記「ルナ☆フルスロットル 乙」(荒笠シンジ作)
中尾がハマってる漫画。
主人公ルナがQ10に似てることから、Q10を付回していた。
*ハジメに似てたのかぁ
ルナの本を持ってた平太は、河合恵美子に勘違いされ逃げられた。
オタクだから気持ち悪がられたんじゃなかったって、あとから分かるけど…。
*女の人が喜ぶ台詞
柳の意見→小川
・お前の家賃は俺が払う
・お前の健康保険も俺が払う
*ライブハウス・レプリカント
民子が追っかけてるパンクバンド「スローポリス」が公演してたライブハウス。
*スローポリス
ボーカルはチャカ。
演じるのはSleepydogのボーカル・駿河太郎くん。鶴瓶さんの息子さんです。
ドラムとギターはSleepydogのモリイタカユキ(Gt)くん
マサキヒデカズ(Dr)くんがそのまま担当。彼らのブログ(下記参照)を読むと
2人にはワッパ、逮捕joe、という役名があったらしい。
あら、Q10もしっかりライブ見てたのね。
*民子はチャカのオンナ
出待ちのファンの前を、チャカと腕組んで帰る民子。
民子のバンド仲間も呆れ顔。
*アイドルユニット「18 OHACO」
ハジメとヤスのイケメンアイドルユニット
平太が髪形を変えると、ハジメにそっくり!
佐藤健くんは平太とハジメと2役。 相方はヤス(郷瑞生くん)
「OHACO」のPV・DVDの歌は
※当局に指導により 歌詞削除
平太の家族で母と姉は「OHACO」のファン。
平太に髪形を変えないよう強要する。
*民子はチャカとお別れすると、妬んだファンにぼこぼこにされた。
「本気で相手してると思ってんの?二度と近づくんじゃねえよ!」
チャカは見て見ぬふり。最低な男だな。
ファンで台詞があったのは、最初につっかってきた女=ゆきさん
Q10に腕をつかまれて痛がった女=水田萌木さん。
*ということで、Q10が助けた。
「降参です 降参です、白旗は、降参です。
降参した相手には危害を与えないのが人間のルールです」
これって、今、忘れられてるよね。
「痛いのですか?」
「そうじゃなくて、死んでしまえって思った。
マジで死んでしまえばいいって…。」
「ここは、生きていける場所ですか?」
Q10はピックを返した。
*平太は中尾の恋を終わらせようとするのだが…。
Q10じゃなくて本当は「ルナ」が好きだからと諦めた中尾。
ルナと散歩できたら3000万円はらってもいいという中尾に
最後のデートを許可すると・・・
あははは!!中尾から鼻血!!!
お礼に平太に「ルナ」のストラップかよ!
*平太は昨日の髪形にしてくれないかな?って恵美子に拝み倒された!
ああ、彼女もファンなのね!!
一緒にプロクラとってたら、影山にみつかった。
影山、大ショック。
*鯛焼「つよくん」甘味
平太が影山に弁解した店。
*小川のデート相手
つまりはお見合い相手ってことね。
小川の携帯の待ち受けが電柱!!
これで引かれてしまった。
携帯は「EMILIO PUCCI」。
引きとめようとして、
「お前の家賃は俺が払うから!お前の健康保険も俺が払う」
あははは!! それは柳にしか効きませんから!
*恵美子は影山を呼び出した
アイドルオタクと思われるのが嫌だから黙っててと頼む。
「わかるよ、俺も同じだから。好きな奴いるけど誰にもいえなくて」
「好きなやつって、私と同じハジメだったりして」
恵美子は影山はヤスのファンだお勘違いしてきて・・
話をあわせてた影山は恵美子に手を握られた。
「こんな話、ネット以外で話したの初めてだから。奇跡ってあるんだね」
影山にしても奇跡!
*中尾とデートしてとQ10に頼む平太。
「なぜですか?」
中尾が喜ぶ?
「パフ」
いいの?
「平太は中尾君が好き」
なんで?
「平太は中尾君にハマってる」
それは違うって
「なぜ中尾君を喜ばせたいのですか?」
いろいろあんだよ、一口で説明できないこととか
「平太は中尾君を喜ばせたい。中尾君のことが好き」
わかった、そういうこと
「平太は中尾君を喜ばせたい。平太は中尾君にハマっている…」
*デートに備えて、Q10としげとてるてる坊主をつくる
*平太はルナの衣装一式を中尾から借りた。
学校で出しちゃだめでしょ!(笑)
*あらかわ遊園
中尾とQ10のデート場所。
ルナの格好で現れたQ10に中尾は感激
*平太は記念写真係
って、何で柳まで来てるんだ! ・・って、ここで合コンかい!
「意中の人居ました?」
「意中の人だって」
「じゃあなんていうの?よさそうな人?」
「だめよそれじゃ」
「お似合いの人?」
「あのね、恋は革命ですよ。
自分の中の常識が全部ひっくり返っちゃうようなものなの。
お似合いの人とかよさそうな人じゃ永遠にひっくり返らないでしょ。
つまり、そんな程度のやつとは恋は始まらないって事ですよ。」
「もし恋に落ちて、常識がひっくり返ってしまったら、
そのあと、どうなってしまうんですか?」
「違う自分がいる。それが恋だよ」
*やっと現実に戻った民子
「チャカが好きなのは 私じゃないよね。
白いワンピースとか、細いヒールの靴とか
肩のところでクリンとした髪とか、小っちゃくてかわいいバッグとか。
私、実は人間じゃないんだ。」
おおおお! とびこんだ!!!
朝ドラ「てっぱん」かーーっ!!
「私、人魚姫だったの!私無理してたの!
チャカ、こっちに来れる?来れないよね?
だって生きてる場所が違うんだもんね!」
チャカ・・逃げた。
ポケットにピック…。
「私が生きていける場所・・・」
*デートの締めくくりは夜の散歩
「中尾君は明日も生きていこうと思いますか?」
ずっとそう思うという中尾は「約束する」と手をとる。
「約束です」
「うん」
夜のお散歩です。
*デート終了
衣装とストラップを中尾に返す平太
「本当にこれで気が済んだのかな?」
「十分だよ、この写真さえあれば生きていける
「本当にそれでいいのか?」
「仕方ないじゃん。好きになった人が二次元の人だったんだからさ」
「(Q10) 平太、草」
「(平太) はっぱ」
*今度は平太とQ10が夜の帰り道=散歩
「平太は中尾君にハマってる」
違うっていってるだろ
「平太は中尾君を喜ばせたい・・
・・Q10、眠くなりました」
うっそ?こんなとこで
「何で俺が中尾なんかにハマんなきゃいけないんだよ
俺がアイツを喜ばせたかったのは、あいつは俺より偉いと思ったから。
堂々と人間じゃないものが好きだっていえるあいつがさ。
俺はたぶんアイツより臆病だ。
俺だったらそんなこと人に言えないし、
そんなものが好きだって自分で認めるのも怖いと思う。」
*えっ?Q10の目から涙??
なんだ、雨か・・。 一瞬見てる方もそう思ったぞ!
*栄屋刃物店
Q10と平太が雨宿り+体が濡れないようにビニールでつつんだ店前。
雨が涙に見えてたまらない平太。
なんかいいなぁ~~
*中尾はもう付きまとわないと言ったと、平太が小川に報告
電柱すきなんですか?
俺は鉄塔が好きなんです。
「いいのかな?そんなもんが好きでも」
「いいに決まってるだろ 人間、何を好きになったっていいんだよ」
だからQ10を好きになってもいいのよ!
*父は箸袋の探し物
昔の初デートしたときの記念の箸袋を探してた。
あのときの気持ちをとっておきたいんだよと父。
そういうもんだよね~
箸袋が見つかりました!
『レストハウス エルウーエル(R.U.R)』 (ドイツ語読み?)
*モノローグ
久保の言うとおり、この世に引き留めるものなんて、
ささやかなものかもしれない。
*手術後、笑うと苦しい
Q10と中尾の写真、中尾の顔を久保にした合成写真を
術後の久保に見せて笑わす平太。
笑うと傷口が痛いんだよ~ (経験あり)
その写真は 拷問でしょ!!(笑)
*Idol-Spacy (10月号)
影山が見ていたアイドル雑誌(Star-MEN's MAGAZINE)。
表紙が 18 OHACO
恵美子のために勉強してるのね。
平太はアイドルも奥が深いと思った。
*民子も髪を赤く染めバンドに集中
*モノローグ
もし、そいつを一瞬だけでもつかまえることが出来たなら
また、ど~でもいい教室にもどって行けるのに。
*新学期から休んでた富士野月子が登校するかもしれない。
いや~~! やっと福田麻由子ちゃんの登場ですよ!!
何でQ10の写真を持ってるの??
*モノローグ
俺をこの世に引き留めるもの…。
「そっか、俺、恋してんのか」
やっと気づきました。
*3年B組 班分け
A: 赤川詩織 佐野洋 深井平太 重松良枝 小山宙
B: 西村友郎 伊坂幸次 河合恵美子 鷲田一 影山聡
C: 岡崎明日香 栗林慧汰 中尾順 山本民子 古手川唯
D: 福島早苗 五條拓也 吉永文子 大友日明 宮沢三郎
E: 藤丘誠 宗田理花 滝礼二 津村由起恵
(入ってない: 森永康成 Q10(久戸花恋) )
*英検合格者
1級 : 河合恵美子
準1級: 福島早苗 吉永文子
準1級1次:重松良枝 西村友郎
2級 : 赤川詩織 津村由起恵
準2級1次:佐野洋 森永康成 岡崎明日香
*漢検合格者
2級 :河合恵美子 佐野洋 吉永文子
準2級:福島早苗 重松良枝 中尾順 赤川詩織
たしかに河合恵美子はトップクラスなんですね。
*「鹿男あをによし」の生徒
教室の生徒は・・・出席簿の名から席順を読み取った第1話。
第3話では、出席簿から10人のフルネームがあった
17.平沢絵里香
18.藤岡静香
19.辺見玲奈#
20.星野ちはる
21.堀田イト*
22.堀澤かずみ#
23.松村香歩
24.水田萌木#
25.茂治麗香
26.森島緑# (席順表には森嶋と書いてあった気が・・・)
#は芸名と役名が同じ苗字の生徒。
教壇
畠 小林 植松 森嶋 岡
新海 山本 平沢 橋本 藤岡
高橋 堀澤 西尾 辺見 横川
松村 吉野 堀田 徳田 ・・原?
土屋 #菱山 安達 西川 星野
茂治 #鈴木 #水田 吉田 中島
「Q10」
1話では、茶髪パーマで赤いピン止めをしてる女の子=森島緑ちゃん。
2話では、バンドのファンの女の子で水田萌木ちゃんが出ている。
★3年B組・席順
[教壇] 小川訪(田中裕二) | ||||
吉永文子 (前田希美) | 佐野洋 (坂口涼太郎) | 岡崎明日香 (岸井ゆきの) | 藤丘誠 (柄本時生) | 滝礼二 (白石隼也) |
河合恵美子 (高畑充希) | 福島早苗 (石橋菜津美) | 西村友郎 (松澤傑) | 五條拓也 (関町知弘) | 宗田理花 (今泉彩良) |
森永康成 (シュドーズ直矢) | (土屋シオン) | 小山宙 (市山京香) | 赤川詩織 (米村美咲) | 中尾順 (細田よしひこ) |
山本民子 (蓮佛美沙子) | Q10(久戸花恋) (前田敦子) | 深井平太 (佐藤健) | 影山聡 (賀来賢人) | 古手川唯 (森島緑) |
栗林 (榎並巧二) | 山本由起恵 (松平千里) | 重松良枝 (山本麻貴) | 宮沢三郎 (鯨井康介) | |
鷲田 (笠井しげ) | 伊坂 (松島庄汰) | (欠席) 富士野月子 (福田麻由子) |

「Q10(キュート)」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイト
公式サイトのあらすじ
公式サイトの相関図
スタッフ日記
★スタッフ
脚本:木皿泉
音楽:金子隆博 小山絵里奈
主題歌:「ほんとのきもち」高橋優
劇中料理:赤堀博美
VFX・特殊造形スーパーバイザー:岡野正広
タイトルバック/CG:熱田健太郎
Q10メカ造形:関根研一
特殊メイク:梅沢壮一
タイアップコーディネート:西村智
美術車両:ランナーズ
撮影協力:
相模原フィルムコミッション(1,2)
赤羽中央街(1,2)
ケーポッシュ・松ヶ枝店(K・Poche)(2)
SPORT(2)
騎西フィルムコミッション(1)
埼玉県加須市(1)
エクセル航空株式会社(1)
東急電鉄(1)
tokyu C&C(1)
アクションコーディネイト:佐々木修平
ダイバー:サザナミマリン(2)
医療指導:高澤賢次
看護指導:石田喜代美
ダンス振り付け:春衣(2)
音楽指導:米山典昭(2)
キャラクターデザイン・漫画制作:東京アニメーションカレッジ専門学校(2)
車両:麻生リース
助っ人(脚本協力):根本のんじ さかいあお
協力:NITR 日テレアート 日テレ音楽
制作協力:トータルメディアコミュニケーション
シニアチーフクリエイター:櫨山裕子
プロデューサー:河野英裕 小泉守
演出:狩山俊輔(1,2) 佐久間紀佳
製作著作:日本テレビ

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
※クレジット順
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
佐藤健 /深井平太_/ 3年B組・Q10の面倒を見る嵌めに・心臓に持病(2話:ハジメ役で2役)
前田敦子 /Q10(久戸花恋)/ 校長に拾われてきたロボット・3年B組の生徒に・(AKB48)
蓮佛美沙子/山本民子_/ 3年B組・赤毛のロッカー
賀来賢人 /影山聡__/ 3年B組・お調子者・恵美子が好き
柄本時生 /藤丘誠__/ 3年B組・貧乏で授業料払えない
高畑充希 /河合恵美子/ 3年B組・秀才だが劣等感がある
細田よしひこ/中尾順__/ 3年B組・オタク
松岡璃奈子/深井千秋_/ 平太の姉
─────/─────/ ──────────────────────
米村美咲 /赤川詩織_/ 3年B組・窓際一番前
松島庄汰 /伊坂幸次_/ 3年B組・一番後ろの席・鷲田の隣
土屋シオン /大友日明_/ 3年B組・Q10の前の席
岸井ゆきの /岡崎明日香/ 3年B組・教壇の前の席・白いカチューシャ
榎並巧二 /栗林慧汰_/ 3年B組・窓際の坊主頭(ウイングマン)
関町知弘 /五條拓也_/ 3年B組・藤丘の後ろの席メガネ(ライス)
森島緑 /古手川唯_/ 3年B組・茶髪パーマのショート髪
市山京香 /小山宙__/ 3年B組・平太の前の席
坂口涼太郎/佐野洋__/ 3年B組・一番前の席・マッシュルームカット
山本麻貴 /重松良枝_/ 3年B組・平太の後ろの席
今泉彩良 /宗田理花_/ 3年B組・廊下側席2番目・お団子頭
白石隼也 /滝礼二__/ 3年B組・廊下側席1番前
松平千里 /津村由起恵/ 3年B組・Q10に席を譲った・メガネでストレートロング髪
松澤傑 /西村友郎_/ 3年B組・教壇の前の2番目・五條と仲がいい
石橋菜津美/福島早苗_/ 3年B組・ボーイッシュなショートカット
鯨井康介 /宮沢三郎_/ 3年B組・影山の後ろの席・パーマ
シュドーズ直矢/森永康成_/ 3年B組・文子と付き合ってるハーフ
前田希美 /吉永文子_/ 3年B組・森永と付き合っている
笠井しげ /鷲田一__/ 3年B組・窓際一番後ろ
─────/─────/ ──────────────────────
池松壮亮 /久保武彦_/ 2年A組・平太とは入院仲間で親友・再手術で入院中
福田麻由子/富士野月子/ 3年B組・引きこもり・
─────/─────/ ──────────────────────
白石加代子/小川しげ_/ 小川の母・「小川輪業店」を営んでる
光石研 /深井武広_/ 平太の父・
西田尚美 /深井ほなみ/ 平太の母・
─────/─────/ ──────────────────────
駿河太郎 /チャカ__/ バンド「スローポリス(Vo・Gt)」・民子の彼(SleepydogのVo)(2)
Sleepydog /スローポリスメンバー/ モリイタカユキ(Gt)・マサキヒデカズ(Dr)がメンバーで出演(2)
舟木幸 /月子の母_/ 引きこもりの富士野月子の母(2)
高尾祥子 /女性___/ 小川のデート相手・電柱の待ちうけで引いて逃げた(2)
長井茉由 /バンド仲間/ 民子の仲間(ベース)(1,2)
豊島由佳梨/バンド仲間/ 民子の仲間(ドラム)(1,2)
倉本健 /美容師__/ 「カオル美容室」平太が中尾と入ってハジメ頭にされた(2)
柴崎佳佑 /カップル_/ 平太がケーキ屋で見かけたカップル(2)
坂田梨香子/カップル_/ 平太がケーキ屋で見かけたカップル(2)
水田萌木 /追っかけ_/ チャカのおっかけ・Q10に手をとられ痛がった・(2)
ゆき /追っかけ_/ チャカのおっかけ・最初に民子に因縁・赤チェックシャツ(2)
南香織里 /?____/ 飛び込む民子の吹き替え?チャカのおっかけ?(2)
郷瑞生 /ヤス___/ アイドルユニット「18 OHACO」のハジメの相方(2)
東条祐作 /バックダンサー/ アイドルユニット「18 OHACO」DVDのバックダンス(2)
横田聖矢 /バックダンサー/ アイドルユニット「18 OHACO」DVDのバックダンス(2)
大石治人 /バックダンサー/ アイドルユニット「18 OHACO」DVDのバックダンス(2)
小口将平 /バックダンサー/ アイドルユニット「18 OHACO」DVDのバックダンス(2)
富井翔太 /バックダンサー/ アイドルユニット「18 OHACO」DVDのバックダンス(2)
西田光希 /バックダンサー/ アイドルユニット「18 OHACO」DVDのバックダンス(2)
芳賀智也 /バックダンサー/ アイドルユニット「18 OHACO」DVDのバックダンス(2)
花田輝 /バックダンサー/ アイドルユニット「18 OHACO」DVDのバックダンス(2)
─────/─────/ ──────────────────────
古賀プロダクション
─────/─────/ ──────────────────────
田中裕二 /小川訪__/ 「私立鹿浜橋高校」・平太の担任・(爆笑問題)
小野武彦 /岸本路郎_/ 「私立鹿浜橋高校」・校長
薬師丸ひろ子/柳栗子__/ 大学教授で工学博士・校長の後輩・理科準備室に住み着く
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【私立鹿浜橋高等学校】
***3年B組(メイン)***
深井平太 …佐藤健 アミューズ Profile Blog
Q10(久戸花恋)…前田敦子(AKB48) 太田プロダクション Profile Official Site
山本民子 …蓮佛美沙子 ウエストサイド(SME) Profile Official Site
影山聡 …賀来賢人 アミューズ Profile Blog
藤丘誠 …柄本時生 ノックアウト Profile
河合恵美子…高畑充希 ホリプロ Profile Blog
中尾順 …細田よしひこ スターダスト Profile Blog
富士野月子…福田麻由子 フラーム Profile
***3年B組(その他)***
赤川詩織 … 米村美咲 エイベックス(avax) Profile Blog
伊坂幸次 … 松島庄汰 アミューズ Profile Blog
大友日明 …土屋シオン ワタナベエンターテインメントスクール Profile Blog
岡崎明日香…岸井ゆきの ユマニテ Profile
栗林慧汰 …榎並巧二(ウイングマン) タイタン Profile
五條拓也 …関町知弘(ライス) 吉本興業 Blog
古手川唯 …森島緑 舞夢プロ
小山宙 …市山京香 ヴィジョン・ファクトリー Profile
佐野洋 …坂口涼太郎 CUBE Profile Blog
重松良枝 …山本麻貴 太田プロダクション Profile Blog
宗田理花 …今泉彩良 トライストーン Profile
滝礼二 …白石隼也 ホリプロ Profile Blog
津村由起恵…松平千里 研音 Profile Official Site
西村友郎 …松澤傑 ジーアリア Profile
福島早苗 …石橋菜津美 ナインティワン Profile Blog
宮沢三郎 …鯨井康介 プロダクション尾木 Profile Blog
森永康成 …シュドーズ直矢 Sony Music Artists Profile
吉永文子 …前田希美 タンバリンアーティスツ Profile Blog
鷲田一 …笠井しげ エビス大黒舎 Profile Blog
***2年A組***
久保武彦…池松壮亮 ブルーシャトル Profile
久保(幼少期)…飛田光里 NEWSエンターテインメント・スクール Profile
***教職員***
校長・岸本路郎…小野武彦 シス・カンパニー Profile
3年B組担任・小川訪…田中裕二(爆笑問題) タイタン Profile
【深井家】
父・深井武広…光石研 鈍牛倶楽部 Profile
母・深井ほなみ…西田尚美 鈍牛倶楽部 Profile Official Site Blog
姉・深井千秋…松岡璃奈子 太田プロダクション Profile
平太(幼少期)…嘉数一星 ジョビィキッズ Profile
【小川家】
母・小川しげ…白石加代子 (個人事務所) Profile
【大学教授】
柳栗子…薬師丸ひろ子 オフィス・メル Profile
【民子のバンド仲間】
ベースの子…長井茉由 (SCHOOL OF LOCK! × Toppa 2009) Profile
ドラムの子…豊島由佳梨 (ミュージシャン) Official Site Blog
【2話ゲスト】
月子の母…舟木幸 イイジマルーム Profile
小川のデート相手…高尾祥子 ノックアウト 東京乾電池 Profile
美容師…倉本健 ??所属
カップル…柴崎佳佑 ヒラタオフィス Profile
カップル…坂田梨香子 エヴァーグリーン Profile Blog
?…南香織里 武人会(アクション)
***バンド「スローポリス」関連***
チャカ…駿河太郎(Sleepydog) Profile Blog
チャカのメンバー(Gt)…モリイタカユキ(Sleepydog) Profile Blog
チャカのメンバー(Dr)…マサキヒデカズ(Sleepydog) Profile Blog
追っかけ…水田萌木 ヒラタオフィス Profile
追っかけ…ゆき 新堂プロ Profile
***アイドルユニット「18 OHACO」***
ハジメ …佐藤健 アミューズ Profile Blog
ヤス…郷瑞生 ニチエンプロダクション Profile
***アイドルユニット「18 OHACO」バックダンサー***
…東条祐作 フリー? Blog
…横田聖矢 ムーブマン Profile Blog
…大石治人 ??所属 Profile
…小口将平 ??所属
…富井翔太 (元ジャニーズJr.) Profile
…西田光希 サラエンターテイメント Profile Blog
…芳賀智也 シーグリーン Profile
…花田輝 シーグリーン Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話

「Q10(キュート)」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

Q10(キュート) 第1話
「この地球上に自分より大切に思える人なんているんだろうか?」
2010年10月16日(土) 22:00~ 日本テレビ (初回15分拡大)
「Q10(キュート)」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
「Q10」視聴完了。木皿さんらしい脚本。
どれだけこの世界を楽しむ人たちがいるか、コアなファンにはたまらないだろうな。
主人公が飲んでた「めばえ牛乳」。
これって、前に使われていたっけ?
セクロボのときは「ハピネス牛乳」だったけど。
商店街は「セクロボ」のロボのアパート前のに似ているけど、
場所はちがいますから。(赤羽と杉並の違い)
印象は、「スミレ16歳!!」(BSフジ)。
とんでもないキャラクターが教室に入ってきたことで、
そっとしておいたこと、忘れていた気持ちを思い出させる。
コミカルにそれを描いてゆく。
これを平太のモノローグで進めてゆく手法は、
「セクロボ」のようで、懐かしい思いもありました。
キャラの誰もが強く飛び出してくることもなく、時間が流れてゆく。
学園モノなのにおちついて見れる稀有な存在でもありますなぁ。
それにしても生徒がいっぱいでてきた・・。
榮太郎御曹司=細田よしひこ君は、オタク役。
変な役がおおいよなぁ~ 演じきっちゃうからすごいんだけど。
赤毛の七瀬、柄本明さんのご子息、
「セクロボ」で主題歌を歌って充希ちゃん、
「とめはねっ!」で草食系男子だった池松君、(七瀬とともにNHKのニオイが・・)
「鹿男あをによし」の生徒で教壇から向って
左から2列目の一番前に座ってた森島緑(古手川唯役)ちゃん、
生徒のほかでは、
「10年先も君に恋して」に妹が出たばかりの双子の姉・松岡璃奈子ちゃん、
そして木皿作品に欠かせない白石加代子さん。
で・・・、早く出てこ~い!福田麻由子ちゃん!
こんなところが気になる出演者でした。
★ちょっこし気になったもの
*めばえ牛乳
*最初の告白シーン
告白女子=岡崎明日香(岸井ゆきの)
付き添い女子=古手川唯(森島緑)、重松良枝(山本麻貴)
告白されたのは・・伊坂(松島庄汰)かなぁ
*映画 「君が自身にキスをする」
~王子は彼女のキスで長い眠りから目覚めた~
主演:中西浩太 武川ゆかり
AKITA・川口紀子・根岸公平・難波聡・目黒優・青木光太郎
監督:富永慶介
山崎直子のデビュー小説 奇跡の映画化
(原作は、別冊マーガリン連載中の漫画、
企画製作は第三日本テレビ放送網 配給:西宝)
*ロボットをナンパする男たちゴミ捨場に捨てた。
イタズラしようとしたんだろうな。
最初におっさん達がスナックに連れて行ったときは
電池は切れてなかったのかなぁ。すでに動いてなかったようにおもったけど
*関東厚生中央病院
平太の病院。主治医は川口医師(千葉雅子さん)
*小川輪業店
小川しげ(白石加代子さん)の経営する店。
古びてるけど、まだやってるのかな。
*私立鹿浜橋高校
平太の通う高校。今回の舞台。
*足にQ10
いまのところ、秘密を知ってる4人しか見てないんだろうな。
あ、小川訪(田中裕二さん)は見てないか。
*Q10のスイッチ
左の奥歯は起動スイッチ
右の奥歯はリセットスイッチ
耳に障ると背中が開いて・・羽が生える。(中の機械のメンテが出来る?)
背中のスイッチを入れると充電ケーブルがでてくる。
変換プラグで家庭用コンセントから充電。
*小川以外の先生。
教師(信川清順さん)。見たら忘れない女優さんですね。
*FMの切り込み、落書き
藤丘誠(柄本時生くん)の存在を示すもの。
ああ、授業料を払えないから出席で名前を呼んでもらえないなんて・・。
屋上のもそうだったんだ!! って分かったときはぞくっとした。
*平太がQ10に教えた俺達の町
*スーパー (看板に「Q1」って書いてある!?)
*鉄塔
*ショボい草履屋(履物屋「はま乃」)
*エロいじいさんの八百屋
*商店街
*タマゴサンドのうまい喫茶「ロンドン」
ちなみに平太は「エッグサンドのうまい」と教えていた。
・橋
・不動産屋の旗
*エンゼルフィッシュを洗って死なせてしまった母・ほなみ
代わりの魚は縞々じゃない エンゼルフィッシュのお墓を。
って、お湯で洗っちゃだめでしょ!
手で触っても人間の体温で火傷するって、
ドラマ「火の魚」(NHK)の撮影秘話に書いてあったことを思い出しました。
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/program/etc2009/drama09/staff/index3.html
*家賃滞納で追い出された柳栗子(薬師丸ひろ子さん)は理科準備室を住処に。
どんだけ貧乏なんだか。
*Q10は結局クラスメイトに
名前は「久戸花恋(きゅーとかれん)」思いつきにしては安直!(笑)
平太の幼馴染で帰国子女ってことに
席は山本由起恵(松平千里ちゃん)と、伊坂(松島庄汰)が譲って
平太の席の隣になった。
*Q10が教室に転校生で紹介されたとき
高畑充希ちゃんの隣の席の福島早苗(石橋菜津美ちゃん)が
「(良枝) でもかわいいよね」と字幕とともに言った。
でも、重松良枝役の山本麻貴ちゃんは佐藤健君の後ろの席。??であります。
*久保は再手術 来年もまた2年生
久保と平太の子供時代、入院仲間だった。
幼少期:平太=嘉数一星くん
「流星の絆」「ジョーカー」でともに錦戸亮くんの幼少期をやってましたね。
「アイシテル~海容~」の殺人少年・野口智也役のほうが目だってたかな?
幼少期:久保=飛田光里くん。
私が最初にチェックしたのは2010年正月のドラマ「福助」で
冒頭・CGから実写になったときの子供の福助役でした。
*平太はみんなと走らない
「俺の心臓は不良品だから」って、 「GOLD」か!!
*「リセットします。人間はリセットしたいときどうするのですか?」
この問いかけはずしっときましたぞ。
*藤丘がカッターを振り下ろしてると思ったら・・
教室でパンをつくってるだけだった。これはずっこけた。(笑)
*Q10の響く言葉
・人間にはリセットボタンがありません。
だから人間はやり直したいときは助けを呼ぶのですね。
(時代劇で見た帯ひっぱりクルクルをやるQ10!「あ~れ~」
そこを覚えたか!! うまいなぁ~)
・大声で叫ぶと必ず助けに来てくれます。
それが人間のルールです。
(「本当にそれが人間のルールだったらいいよね」と藤丘)
*その思いに平太がこたえた
「誰か助けてください!」
※「セカチュー」か?
*最初に「助けて」の声に応えたのは河合と影山、そして民子。
なんだけど、Q10が藤丘を探しに行くのを止めたとき、
「(平太) 人間には誰にもわかってもらえないことってあるんだよ。
・・略・・
だったら知らないフリするのがいいんだって。それが親切なんだって」
に反応して目を覚ました山本民子(蓮佛美沙子ちゃん)が気になっていたので、
ああ、ここでQ10の行動にこころが少し動いてたのねと思った。
*「モノリスのゲリラライブやる」
民子のアイデア。 新聞社にちくってへりとばしてやる!
なるほどね。
*生徒たちは校庭に机と椅子を持って出て
「みんなで助けて」って「SOS」メッセージを出した
*赤毛の七瀬
先生もクラスの子も知ってるよ。
でもみんなしらんぷりしてくれる。
それって冷たいのかな?
それとも優しいのかな?
「多分両方だな」(久保)
いいね、このやりとり
蓮佛美沙子ちゃんの赤毛って、ウイッグの下のウイッグか??
先日見たNHK-BS「私が初めて創ったドラマ『俺んちの神様』」では
いつもの髪の毛だったぞ~
*戦争を知らない子供たち (1970年・ジローズのヒット曲)
「僕らの名前を覚えてほしい」がテーマ?
現代国語の授業で小川が黒板にも書いてましたね。
で、挿入歌で使われた。
クレジットには挿入歌として出てこなかったけど、
黒板に作詞作曲までかいてあったから代用したのか?
*民子のバンド仲間
たぶんベースの長井茉由ちゃん、ドラム担当の豊島由佳梨さん。
わっはっは!! 「スイングガールズ」でドラム叩いてた
豊島由佳梨さんがここでもドラムでございます!
・・って、本業は女優よりドラムだからね~~
スティックケースは「PEARL」製。
*民子のバンドのマーク
トゲトゲハートに青虫
*イエ~イ!愛し合ってるか~い!
ヘリがきて、民子の心の開放にみえましたね。
*だれも たすけにこなかった
だれも たすけにこなかったです。(Q10)
わかってる そんなこと。 わかってるんだよみんな。(平太)
分け前のパン!!
屋上間を投げて届くのか!! 30m以上は離れてるだろ!!
*久保は明日から入院。で、昔に埋めた手紙を掘り出した。
「世界を滅亡させようと思った夜」 20世紀少年かい!
『人類をめつぼう
させて下さい
こんな不公平な
世界はなくなって
しまえばいいと思
います。
お願いします。 深井平太
久保武彦』
*本当は俺達のせいでもなかった きっと誰のせいでもなかった
う~ん。昔思ってた自分のせいで周りが不幸になってるんじゃないか
と思ってたこと。
でもQ10の出現で、平太も変わってきたようですね。
*がちゃがちゃ うぉ~!うぉ~!
あはは!!無邪気だ
カプセルを開けた=「生まれました」=平太たちの気持ちの象徴?
*「世界」
手紙をほったが、ドロドロでちいさな破片には、「世界」
「(Q10) 世界が生まれました」
このあと、「小田霧響子」でも豚さんがおなじような紙切れで
予言してたなぁ~
*自転車のパンク修理セット
小川家の内職。
*Q10が久保にもらった連絡先
あ~ 平太が指で隠してるからちゃんと読めないよ。
でもメルアドは、kubo・・・@docomo・・・
あはは!スポンサーだからね。
*嫉妬した平太がその紙で噛んでたガムを包んで捨てて・・。
ナンバーならメモリーが残ってます。紙がよかった。
字が違います。
久保君の字でないと同じではありません。
「その日からQ10は一言もしゃべらなくなった」
これが怒ったのかと思ったら・・。
しゃべれないのは、ガムを噛んだからって!
*久保にナンバーをかいてもらう平太
平太は久保に完全に嫉妬したな。
*生徒の配役調べの醍醐味
名前を途中で読み上げてくれたから助かった。。
面白かったのは山本由起恵(松平千里ちゃん)の名前。
字幕では女子は名前、男子は苗字が基本。
由起恵は字幕に出てくるのでわかったのですが、
苗字の山本は、先生(信川清順さん)が「山本さん」と呼んだところから
消去法で女子の苗字がわかってなかったのが松平千里ちゃん
だけだったから判明。う~ん、醍醐味!!
土屋シオンくんの役名は1話からはまだ不明。
おいおいわかってくることでしょう。
*「鹿男あをによし」の生徒
教室の生徒は・・・出席簿の名から席順を読み取った第1話。
第3話では、出席簿から10人のフルネームがあった
17.平沢絵里香
18.藤岡静香
19.辺見玲奈#
20.星野ちはる
21.堀田イト*
22.堀澤かずみ#
23.松村香歩
24.水田萌木#
25.茂治麗香
26.森島緑# (席順表には森嶋と書いてあった気が・・・)
#は芸名と役名が同じ苗字の生徒。
教壇
畠 小林 植松 森嶋 岡
新海 山本 平沢 橋本 藤岡
高橋 堀澤 西尾 辺見 横川
松村 吉野 堀田 徳田 ・・原?
土屋 #菱山 安達 西川 星野
茂治 #鈴木 #水田 吉田 中島
今回「Q10」では、茶髪パーマで赤いピン止めをしてる
女の子=森島緑ちゃんが出ている。
★3年B組・席順
「Q10(キュート)」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイト
公式サイトのあらすじ
公式サイトの相関図
スタッフ日記
★スタッフ
脚本:木皿泉
音楽:金子隆博 小山絵里奈
主題歌:「ほんとのきもち」高橋優
劇中料理:赤堀博美
VFX・特殊造形スーパーバイザー:岡野正広
タイトルバック/CG:熱田健太郎
Q10メカ造形:関根研一
特殊メイク:梅沢壮一
タイアップコーディネート:西村智
美術車両:ランナーズ
撮影協力:
相模原フィルムコミッション(1)
赤羽中央街(1)
騎西フィルムコミッション(1)
埼玉県加須市(1)
エクセル航空株式会社(1)
東急電鉄(1)
tokyu C&C(1)
アクションコーディネイト:佐々木修平
車両:麻生リース
医療指導:高澤賢次
看護指導:石田喜代美
助っ人(脚本協力):根本のんじ さかいあお
協力:NITR 日テレアート 日テレ音楽
制作協力:トータルメディアコミュニケーション
シニアチーフクリエイター:櫨山裕子
プロデューサー:河野英裕 小泉守
演出:狩山俊輔(1) 佐久間紀佳
製作著作:日本テレビ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
※クレジット順
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
佐藤健 /深井平太_/ 3年B組・Q10の面倒を見る嵌めに・心臓に持病
前田敦子 /Q10(久戸花恋)/ 校長に拾われてきたロボット・3年B組の生徒に・(AKB48)
蓮佛美沙子/山本民子_/ 3年B組・赤毛のロッカー
賀来賢人 /影山聡__/ 3年B組・お調子者・恵美子が好き
柄本時生 /藤丘誠__/ 3年B組・貧乏で授業料払えない
高畑充希 /河合恵美子/ 3年B組・秀才だが劣等感がある
細田よしひこ/中尾順__/ 3年B組・オタク
池松壮亮 /久保武彦_/ 2年A組・病気で留年している・平太とは入院仲間で親友
松岡璃奈子/深井千秋_/ 平太の姉
─────/─────/ ──────────────────────
米村美咲 /赤川詩織_/ 3年B組・窓際一番前・冒頭でクラスメイトに告白
松島庄汰 /伊坂___/ 3年B組・一番後ろの席・鷲田の隣
土屋シオン /?____/ 3年B組・Q10の前の席
岸井ゆきの /岡崎明日香/ 3年B組・教壇の前の席・白いカチューシャ
榎並巧二 /栗林___/ 3年B組・窓際の坊主頭(ウイングマン)
関町知弘 /五條拓也_/ 3年B組・藤丘の後ろの席メガネ(ライス)
森島緑 /古手川唯_/ 3年B組・茶髪パーマのショート髪
市山京香 /小山宙__/ 3年B組・平太の前の席
坂口涼太郎/佐野洋__/ 3年B組・一番前の席・マッシュルームカット
山本麻貴 /重松良枝_/ 3年B組・平太の後ろの席
今泉彩良 /宗田理花_/ 3年B組・廊下側席2番目・お団子頭
白石隼也 /滝礼二__/ 3年B組・廊下側席1番前
松平千里 /山本由起恵/ 3年B組・Q10に席を譲った・メガネでストレートロング髪
松澤傑 /西村友郎_/ 3年B組・教壇の前の2番目・五條と仲がいい
石橋菜津美/福島早苗_/ 3年B組・ボーイッシュなショートカット
鯨井康介 /宮沢三郎_/ 3年B組・影山の後ろの席・パーマ
シュドーズ直矢/森永康成_/ 3年B組・文子と付き合ってるハーフ
前田希美 /吉永文子_/ 3年B組・森永と付き合っている
笠井しげ /鷲田___/ 3年B組・窓際一番後ろ
─────/─────/ ──────────────────────
白石加代子/小川しげ_/ 小川の母・「小川輪業店」を営んでる
光石研 /深井武広_/ 平太の父・
西田尚美 /深井ほなみ/ 平太の母・
─────/─────/ ──────────────────────
千葉雅子 /川口医師_/ 平太の主治医・「関東厚生中央病院」
信川清順 /教師___/ 「私立鹿浜橋高校」・平太が校長室に居る間に出席をとる
嘉数一星 /平太(幼少期)/ (回想)入院中同室だった・
飛田光里 /久保(幼少期)/ (回想)入院中同室だった・
篠原孝文 /生徒___/ 2年A組・廊下で久保と遊んでた2年のクラスメイト
川倉けいぞう/男性___/ 道端に座ってたQ10をつれてスナックで飲んだオッサン(1)
山肩重夫 /男性___/ 道端に座ってたQ10をつれてスナックで飲んだオッサン(1)
長谷川宏一/男性___/ 道端に座ってたQ10をつれてスナックで飲んだオッサン(1)
渡仲裕蔵 /若者___/ Q10を見つけてイタズラ→無反応→ゴミ捨て場に捨てた(1)
嶋村昇次 /若者___/ Q10を見つけてイタズラ→無反応→ゴミ捨て場に捨てた(1)
横山大地 /若者___/ Q10を見つけてイタズラ→無反応→ゴミ捨て場に捨てた(1)
谷大輔 /若者___/ Q10を見つけてイタズラ→無反応→ゴミ捨て場に捨てた(1)
長井茉由 /バンド仲間/ 渋谷でゲリラライブ中止を残念がる民子の仲間(ベース)(1)
豊島由佳梨/バンド仲間/ 渋谷でゲリラライブ中止を残念がる民子の仲間(ドラム)(1)
原武司 /悪代官__/ Q10が見てた時代劇・娘を手篭めにする悪い奴(1)
山崎貴司 /正義の武士/ Q10が見てた時代劇・娘を助けに来たヒーロー(1)
太田順子 /娘____/ Q10が見てた時代劇・「あ~れ~」帯で代官に回された娘(1)
─────/─────/ ──────────────────────
古賀プロダクション
テアトルアカデミー
─────/─────/ ──────────────────────
田中裕二 /小川訪__/ 「私立鹿浜橋高校」・平太の担任・(爆笑問題)
小野武彦 /岸本路郎_/ 「私立鹿浜橋高校」・校長
薬師丸ひろ子/柳栗子__/ 大学教授で工学博士・校長の後輩・理科準備室に住み着く
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【私立鹿浜橋高等学校】
***3年B組(メイン)***
深井平太…佐藤健 アミューズ Profile Blog
Q10(久戸花恋)…前田敦子(AKB48) 太田プロダクション Profile Official Site
山本民子…蓮佛美沙子 ウエストサイド(SME) Profile Official Site
影山聡…賀来賢人 アミューズ Profile Blog
藤丘誠…柄本時生 ノックアウト Profile
河合恵美子…高畑充希 ホリプロ Profile Blog
中尾順…細田よしひこ スターダスト Profile Blog
富士野月子…福田麻由子 フラーム Profile
***3年B組(その他)***
赤川詩織…米村美咲 エイベックス(avax) Profile Blog
伊坂…松島庄汰 アミューズ Profile Blog
(役名不明)…土屋シオン ワタナベエンターテインメントスクール Profile Blog
岡崎明日香…岸井ゆきの ユマニテ Profile
栗林…榎並巧二(ウイングマン) タイタン Profile
五條拓也…関町知弘(ライス) 吉本興業 Blog
古手川唯…森島緑 舞夢プロ
小山宙…市山京香 ヴィジョン・ファクトリー Profile
佐野洋…坂口涼太郎 CUBE Profile Blog
重松良枝…山本麻貴 太田プロダクション Profile Blog
宗田理花…今泉彩良 トライストーン Profile
滝礼二…白石隼也 ホリプロ Profile Blog
山本由起恵…松平千里 研音 Profile Official Site
西村友郎…松澤傑 ジーアリア Profile
福島早苗…石橋菜津美 ナインティワン Profile Blog
宮沢三郎…鯨井康介 プロダクション尾木 Profile Blog
森永康成…シュドーズ直矢 Sony Music Artists Profile
吉永文子…前田希美 タンバリンアーティスツ Profile Blog
鷲田…笠井しげ エビス大黒舎 Profile Blog
***2年A組***
久保武彦…池松壮亮 ブルーシャトル Profile
久保(幼少期)…飛田光里 NEWSエンターテインメント・スクール Profile
***教職員***
校長・岸本路郎…小野武彦 シス・カンパニー Profile
3年B組担任・小川訪…田中裕二(爆笑問題) タイタン Profile
【深井家】
父・深井武広…光石研 鈍牛倶楽部 Profile
母・深井ほなみ…西田尚美 鈍牛倶楽部 Profile Official Site Blog
姉・深井千秋…松岡璃奈子 太田プロダクション Profile
平太(幼少期)…嘉数一星 ジョビィキッズ Profile
【小川家】
母・小川しげ…白石加代子 (個人事務所) Profile
【大学教授】
柳栗子…薬師丸ひろ子 オフィス・メル Profile
【1話ゲスト】
平太の主治医・川口…千葉雅子 猫のホテル(主宰) Profile
鹿浜橋高校・教師…信川清順 ハイレグタワー Profile Blog
2年A組・生徒…篠原孝文 放映新社 Profile
***Q10とスナックで飲んだ***
オッサン…川倉けいぞう プロダクション・タンク Profile
オッサン…山肩重夫 ノックアウト 東京乾電池 Profile Blog
オッサン…長谷川宏一 (アクション俳優)
***Q10をゴミ捨て場に捨てた***
若者…渡仲裕蔵 (アクション俳優) Profile
若者…嶋村昇次 JAE Profile
若者…横山大地 サイアン Profile Blog
若者…谷大輔(白川政之) ギュラ Profile
***民子のバンド仲間***
ベースの子…長井茉由 (SCHOOL OF LOCK! × Toppa 2009) Profile
ドラムの子…豊島由佳梨 (ミュージシャン) Official Site Blog
***Q10が見てた時代劇***
悪代官…原武司 ??所属
正義の武士…山崎貴司 グッドラックカンパニー Profile
娘…太田順子 ノックアウト 東京乾電池 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話
「Q10(キュート)」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「この地球上に自分より大切に思える人なんているんだろうか?」
2010年10月16日(土) 22:00~ 日本テレビ (初回15分拡大)
日本テレビドラマ記事閲覧カウンター
![]() ほんとのきもち/高橋優 | ![]() 日本テレビ系土曜ドラマ Q10 オリジナル・サウンドトラック | … |
「Q10(キュート)」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
「Q10」視聴完了。木皿さんらしい脚本。
どれだけこの世界を楽しむ人たちがいるか、コアなファンにはたまらないだろうな。
主人公が飲んでた「めばえ牛乳」。
これって、前に使われていたっけ?
セクロボのときは「ハピネス牛乳」だったけど。
商店街は「セクロボ」のロボのアパート前のに似ているけど、
場所はちがいますから。(赤羽と杉並の違い)
印象は、「スミレ16歳!!」(BSフジ)。
とんでもないキャラクターが教室に入ってきたことで、
そっとしておいたこと、忘れていた気持ちを思い出させる。
コミカルにそれを描いてゆく。
これを平太のモノローグで進めてゆく手法は、
「セクロボ」のようで、懐かしい思いもありました。
キャラの誰もが強く飛び出してくることもなく、時間が流れてゆく。
学園モノなのにおちついて見れる稀有な存在でもありますなぁ。
それにしても生徒がいっぱいでてきた・・。
榮太郎御曹司=細田よしひこ君は、オタク役。
変な役がおおいよなぁ~ 演じきっちゃうからすごいんだけど。
赤毛の七瀬、柄本明さんのご子息、
「セクロボ」で主題歌を歌って充希ちゃん、
「とめはねっ!」で草食系男子だった池松君、(七瀬とともにNHKのニオイが・・)
「鹿男あをによし」の生徒で教壇から向って
左から2列目の一番前に座ってた森島緑(古手川唯役)ちゃん、
生徒のほかでは、
「10年先も君に恋して」に妹が出たばかりの双子の姉・松岡璃奈子ちゃん、
そして木皿作品に欠かせない白石加代子さん。
で・・・、早く出てこ~い!福田麻由子ちゃん!
こんなところが気になる出演者でした。
★ちょっこし気になったもの
*めばえ牛乳
*最初の告白シーン
告白女子=岡崎明日香(岸井ゆきの)
付き添い女子=古手川唯(森島緑)、重松良枝(山本麻貴)
告白されたのは・・伊坂(松島庄汰)かなぁ
*映画 「君が自身にキスをする」
~王子は彼女のキスで長い眠りから目覚めた~
主演:中西浩太 武川ゆかり
AKITA・川口紀子・根岸公平・難波聡・目黒優・青木光太郎
監督:富永慶介
山崎直子のデビュー小説 奇跡の映画化
(原作は、別冊マーガリン連載中の漫画、
企画製作は第三日本テレビ放送網 配給:西宝)
*ロボットをナンパする男たちゴミ捨場に捨てた。
イタズラしようとしたんだろうな。
最初におっさん達がスナックに連れて行ったときは
電池は切れてなかったのかなぁ。すでに動いてなかったようにおもったけど
*関東厚生中央病院
平太の病院。主治医は川口医師(千葉雅子さん)
*小川輪業店
小川しげ(白石加代子さん)の経営する店。
古びてるけど、まだやってるのかな。
*私立鹿浜橋高校
平太の通う高校。今回の舞台。
*足にQ10
いまのところ、秘密を知ってる4人しか見てないんだろうな。
あ、小川訪(田中裕二さん)は見てないか。
*Q10のスイッチ
左の奥歯は起動スイッチ
右の奥歯はリセットスイッチ
耳に障ると背中が開いて・・羽が生える。(中の機械のメンテが出来る?)
背中のスイッチを入れると充電ケーブルがでてくる。
変換プラグで家庭用コンセントから充電。
*小川以外の先生。
教師(信川清順さん)。見たら忘れない女優さんですね。
*FMの切り込み、落書き
藤丘誠(柄本時生くん)の存在を示すもの。
ああ、授業料を払えないから出席で名前を呼んでもらえないなんて・・。
屋上のもそうだったんだ!! って分かったときはぞくっとした。
*平太がQ10に教えた俺達の町
*スーパー (看板に「Q1」って書いてある!?)
*鉄塔
*ショボい草履屋(履物屋「はま乃」)
*エロいじいさんの八百屋
*商店街
*タマゴサンドのうまい喫茶「ロンドン」
ちなみに平太は「エッグサンドのうまい」と教えていた。
・橋
・不動産屋の旗
*エンゼルフィッシュを洗って死なせてしまった母・ほなみ
代わりの魚は縞々じゃない エンゼルフィッシュのお墓を。
って、お湯で洗っちゃだめでしょ!
手で触っても人間の体温で火傷するって、
ドラマ「火の魚」(NHK)の撮影秘話に書いてあったことを思い出しました。
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/program/etc2009/drama09/staff/index3.html
*家賃滞納で追い出された柳栗子(薬師丸ひろ子さん)は理科準備室を住処に。
どんだけ貧乏なんだか。
*Q10は結局クラスメイトに
名前は「久戸花恋(きゅーとかれん)」思いつきにしては安直!(笑)
平太の幼馴染で帰国子女ってことに
席は山本由起恵(松平千里ちゃん)と、伊坂(松島庄汰)が譲って
平太の席の隣になった。
*Q10が教室に転校生で紹介されたとき
高畑充希ちゃんの隣の席の福島早苗(石橋菜津美ちゃん)が
「(良枝) でもかわいいよね」と字幕とともに言った。
でも、重松良枝役の山本麻貴ちゃんは佐藤健君の後ろの席。??であります。
*久保は再手術 来年もまた2年生
久保と平太の子供時代、入院仲間だった。
幼少期:平太=嘉数一星くん
「流星の絆」「ジョーカー」でともに錦戸亮くんの幼少期をやってましたね。
「アイシテル~海容~」の殺人少年・野口智也役のほうが目だってたかな?
幼少期:久保=飛田光里くん。
私が最初にチェックしたのは2010年正月のドラマ「福助」で
冒頭・CGから実写になったときの子供の福助役でした。
*平太はみんなと走らない
「俺の心臓は不良品だから」って、 「GOLD」か!!
*「リセットします。人間はリセットしたいときどうするのですか?」
この問いかけはずしっときましたぞ。
*藤丘がカッターを振り下ろしてると思ったら・・
教室でパンをつくってるだけだった。これはずっこけた。(笑)
*Q10の響く言葉
・人間にはリセットボタンがありません。
だから人間はやり直したいときは助けを呼ぶのですね。
(時代劇で見た帯ひっぱりクルクルをやるQ10!「あ~れ~」
そこを覚えたか!! うまいなぁ~)
・大声で叫ぶと必ず助けに来てくれます。
それが人間のルールです。
(「本当にそれが人間のルールだったらいいよね」と藤丘)
*その思いに平太がこたえた
「誰か助けてください!」
※「セカチュー」か?
*最初に「助けて」の声に応えたのは河合と影山、そして民子。
なんだけど、Q10が藤丘を探しに行くのを止めたとき、
「(平太) 人間には誰にもわかってもらえないことってあるんだよ。
・・略・・
だったら知らないフリするのがいいんだって。それが親切なんだって」
に反応して目を覚ました山本民子(蓮佛美沙子ちゃん)が気になっていたので、
ああ、ここでQ10の行動にこころが少し動いてたのねと思った。
*「モノリスのゲリラライブやる」
民子のアイデア。 新聞社にちくってへりとばしてやる!
なるほどね。
*生徒たちは校庭に机と椅子を持って出て
「みんなで助けて」って「SOS」メッセージを出した
*赤毛の七瀬
先生もクラスの子も知ってるよ。
でもみんなしらんぷりしてくれる。
それって冷たいのかな?
それとも優しいのかな?
「多分両方だな」(久保)
いいね、このやりとり
蓮佛美沙子ちゃんの赤毛って、ウイッグの下のウイッグか??
先日見たNHK-BS「私が初めて創ったドラマ『俺んちの神様』」では
いつもの髪の毛だったぞ~
*戦争を知らない子供たち (1970年・ジローズのヒット曲)
「僕らの名前を覚えてほしい」がテーマ?
現代国語の授業で小川が黒板にも書いてましたね。
で、挿入歌で使われた。
クレジットには挿入歌として出てこなかったけど、
黒板に作詞作曲までかいてあったから代用したのか?
*民子のバンド仲間
たぶんベースの長井茉由ちゃん、ドラム担当の豊島由佳梨さん。
わっはっは!! 「スイングガールズ」でドラム叩いてた
豊島由佳梨さんがここでもドラムでございます!
・・って、本業は女優よりドラムだからね~~
スティックケースは「PEARL」製。
*民子のバンドのマーク
トゲトゲハートに青虫
*イエ~イ!愛し合ってるか~い!
ヘリがきて、民子の心の開放にみえましたね。
*だれも たすけにこなかった
だれも たすけにこなかったです。(Q10)
わかってる そんなこと。 わかってるんだよみんな。(平太)
分け前のパン!!
屋上間を投げて届くのか!! 30m以上は離れてるだろ!!
*久保は明日から入院。で、昔に埋めた手紙を掘り出した。
「世界を滅亡させようと思った夜」 20世紀少年かい!
『人類をめつぼう
させて下さい
こんな不公平な
世界はなくなって
しまえばいいと思
います。
お願いします。 深井平太
久保武彦』
*本当は俺達のせいでもなかった きっと誰のせいでもなかった
う~ん。昔思ってた自分のせいで周りが不幸になってるんじゃないか
と思ってたこと。
でもQ10の出現で、平太も変わってきたようですね。
*がちゃがちゃ うぉ~!うぉ~!
あはは!!無邪気だ
カプセルを開けた=「生まれました」=平太たちの気持ちの象徴?
*「世界」
手紙をほったが、ドロドロでちいさな破片には、「世界」
「(Q10) 世界が生まれました」
このあと、「小田霧響子」でも豚さんがおなじような紙切れで
予言してたなぁ~
*自転車のパンク修理セット
小川家の内職。
*Q10が久保にもらった連絡先
あ~ 平太が指で隠してるからちゃんと読めないよ。
でもメルアドは、kubo・・・@docomo・・・
あはは!スポンサーだからね。
*嫉妬した平太がその紙で噛んでたガムを包んで捨てて・・。
ナンバーならメモリーが残ってます。紙がよかった。
字が違います。
久保君の字でないと同じではありません。
「その日からQ10は一言もしゃべらなくなった」
これが怒ったのかと思ったら・・。
しゃべれないのは、ガムを噛んだからって!
*久保にナンバーをかいてもらう平太
平太は久保に完全に嫉妬したな。
*生徒の配役調べの醍醐味
名前を途中で読み上げてくれたから助かった。。
面白かったのは山本由起恵(松平千里ちゃん)の名前。
字幕では女子は名前、男子は苗字が基本。
由起恵は字幕に出てくるのでわかったのですが、
苗字の山本は、先生(信川清順さん)が「山本さん」と呼んだところから
消去法で女子の苗字がわかってなかったのが松平千里ちゃん
だけだったから判明。う~ん、醍醐味!!
土屋シオンくんの役名は1話からはまだ不明。
おいおいわかってくることでしょう。
*「鹿男あをによし」の生徒
教室の生徒は・・・出席簿の名から席順を読み取った第1話。
第3話では、出席簿から10人のフルネームがあった
17.平沢絵里香
18.藤岡静香
19.辺見玲奈#
20.星野ちはる
21.堀田イト*
22.堀澤かずみ#
23.松村香歩
24.水田萌木#
25.茂治麗香
26.森島緑# (席順表には森嶋と書いてあった気が・・・)
#は芸名と役名が同じ苗字の生徒。
教壇
畠 小林 植松 森嶋 岡
新海 山本 平沢 橋本 藤岡
高橋 堀澤 西尾 辺見 横川
松村 吉野 堀田 徳田 ・・原?
土屋 #菱山 安達 西川 星野
茂治 #鈴木 #水田 吉田 中島
今回「Q10」では、茶髪パーマで赤いピン止めをしてる
女の子=森島緑ちゃんが出ている。
★3年B組・席順
[教壇] 小川訪(田中裕二) | ||||
吉永文子 (前田希美) | 佐野洋 (坂口涼太郎) | 岡崎明日香 (岸井ゆきの) | 藤丘誠 (柄本時生) | 滝礼二 (白石隼也) |
河合恵美子 (高畑充希) | 福島早苗 (石橋菜津美) | 西村友郎 (松澤傑) | 五條拓也 (関町知弘) | 宗田理花 (今泉彩良) |
森永康成 (シュドーズ直矢) | (土屋シオン) | 小山宙 (市山京香) | 赤川詩織 (米村美咲) | 中尾順 (細田よしひこ) |
山本民子 (蓮佛美沙子) | Q10(久戸花恋) (前田敦子) | 深井平太 (佐藤健) | 影山聡 (賀来賢人) | 古手川唯 (森島緑) |
栗林 (榎並巧二) | 山本由起恵 (松平千里) | 重松良枝 (山本麻貴) | 宮沢三郎 (鯨井康介) | |
鷲田 (笠井しげ) | 伊坂 (松島庄汰) | (欠席) 富士野月子 (福田麻由子) |
「Q10(キュート)」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイト
公式サイトのあらすじ
公式サイトの相関図
スタッフ日記
★スタッフ
脚本:木皿泉
音楽:金子隆博 小山絵里奈
主題歌:「ほんとのきもち」高橋優
劇中料理:赤堀博美
VFX・特殊造形スーパーバイザー:岡野正広
タイトルバック/CG:熱田健太郎
Q10メカ造形:関根研一
特殊メイク:梅沢壮一
タイアップコーディネート:西村智
美術車両:ランナーズ
撮影協力:
相模原フィルムコミッション(1)
赤羽中央街(1)
騎西フィルムコミッション(1)
埼玉県加須市(1)
エクセル航空株式会社(1)
東急電鉄(1)
tokyu C&C(1)
アクションコーディネイト:佐々木修平
車両:麻生リース
医療指導:高澤賢次
看護指導:石田喜代美
助っ人(脚本協力):根本のんじ さかいあお
協力:NITR 日テレアート 日テレ音楽
制作協力:トータルメディアコミュニケーション
シニアチーフクリエイター:櫨山裕子
プロデューサー:河野英裕 小泉守
演出:狩山俊輔(1) 佐久間紀佳
製作著作:日本テレビ
![]() Q10(キュート) (角川文庫) (2009/02/25) 石田衣良 | ![]() TVサントラ |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
※クレジット順
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
佐藤健 /深井平太_/ 3年B組・Q10の面倒を見る嵌めに・心臓に持病
前田敦子 /Q10(久戸花恋)/ 校長に拾われてきたロボット・3年B組の生徒に・(AKB48)
蓮佛美沙子/山本民子_/ 3年B組・赤毛のロッカー
賀来賢人 /影山聡__/ 3年B組・お調子者・恵美子が好き
柄本時生 /藤丘誠__/ 3年B組・貧乏で授業料払えない
高畑充希 /河合恵美子/ 3年B組・秀才だが劣等感がある
細田よしひこ/中尾順__/ 3年B組・オタク
池松壮亮 /久保武彦_/ 2年A組・病気で留年している・平太とは入院仲間で親友
松岡璃奈子/深井千秋_/ 平太の姉
─────/─────/ ──────────────────────
米村美咲 /赤川詩織_/ 3年B組・窓際一番前・冒頭でクラスメイトに告白
松島庄汰 /伊坂___/ 3年B組・一番後ろの席・鷲田の隣
土屋シオン /?____/ 3年B組・Q10の前の席
岸井ゆきの /岡崎明日香/ 3年B組・教壇の前の席・白いカチューシャ
榎並巧二 /栗林___/ 3年B組・窓際の坊主頭(ウイングマン)
関町知弘 /五條拓也_/ 3年B組・藤丘の後ろの席メガネ(ライス)
森島緑 /古手川唯_/ 3年B組・茶髪パーマのショート髪
市山京香 /小山宙__/ 3年B組・平太の前の席
坂口涼太郎/佐野洋__/ 3年B組・一番前の席・マッシュルームカット
山本麻貴 /重松良枝_/ 3年B組・平太の後ろの席
今泉彩良 /宗田理花_/ 3年B組・廊下側席2番目・お団子頭
白石隼也 /滝礼二__/ 3年B組・廊下側席1番前
松平千里 /山本由起恵/ 3年B組・Q10に席を譲った・メガネでストレートロング髪
松澤傑 /西村友郎_/ 3年B組・教壇の前の2番目・五條と仲がいい
石橋菜津美/福島早苗_/ 3年B組・ボーイッシュなショートカット
鯨井康介 /宮沢三郎_/ 3年B組・影山の後ろの席・パーマ
シュドーズ直矢/森永康成_/ 3年B組・文子と付き合ってるハーフ
前田希美 /吉永文子_/ 3年B組・森永と付き合っている
笠井しげ /鷲田___/ 3年B組・窓際一番後ろ
─────/─────/ ──────────────────────
白石加代子/小川しげ_/ 小川の母・「小川輪業店」を営んでる
光石研 /深井武広_/ 平太の父・
西田尚美 /深井ほなみ/ 平太の母・
─────/─────/ ──────────────────────
千葉雅子 /川口医師_/ 平太の主治医・「関東厚生中央病院」
信川清順 /教師___/ 「私立鹿浜橋高校」・平太が校長室に居る間に出席をとる
嘉数一星 /平太(幼少期)/ (回想)入院中同室だった・
飛田光里 /久保(幼少期)/ (回想)入院中同室だった・
篠原孝文 /生徒___/ 2年A組・廊下で久保と遊んでた2年のクラスメイト
川倉けいぞう/男性___/ 道端に座ってたQ10をつれてスナックで飲んだオッサン(1)
山肩重夫 /男性___/ 道端に座ってたQ10をつれてスナックで飲んだオッサン(1)
長谷川宏一/男性___/ 道端に座ってたQ10をつれてスナックで飲んだオッサン(1)
渡仲裕蔵 /若者___/ Q10を見つけてイタズラ→無反応→ゴミ捨て場に捨てた(1)
嶋村昇次 /若者___/ Q10を見つけてイタズラ→無反応→ゴミ捨て場に捨てた(1)
横山大地 /若者___/ Q10を見つけてイタズラ→無反応→ゴミ捨て場に捨てた(1)
谷大輔 /若者___/ Q10を見つけてイタズラ→無反応→ゴミ捨て場に捨てた(1)
長井茉由 /バンド仲間/ 渋谷でゲリラライブ中止を残念がる民子の仲間(ベース)(1)
豊島由佳梨/バンド仲間/ 渋谷でゲリラライブ中止を残念がる民子の仲間(ドラム)(1)
原武司 /悪代官__/ Q10が見てた時代劇・娘を手篭めにする悪い奴(1)
山崎貴司 /正義の武士/ Q10が見てた時代劇・娘を助けに来たヒーロー(1)
太田順子 /娘____/ Q10が見てた時代劇・「あ~れ~」帯で代官に回された娘(1)
─────/─────/ ──────────────────────
古賀プロダクション
テアトルアカデミー
─────/─────/ ──────────────────────
田中裕二 /小川訪__/ 「私立鹿浜橋高校」・平太の担任・(爆笑問題)
小野武彦 /岸本路郎_/ 「私立鹿浜橋高校」・校長
薬師丸ひろ子/柳栗子__/ 大学教授で工学博士・校長の後輩・理科準備室に住み着く
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【私立鹿浜橋高等学校】
***3年B組(メイン)***
深井平太…佐藤健 アミューズ Profile Blog
Q10(久戸花恋)…前田敦子(AKB48) 太田プロダクション Profile Official Site
山本民子…蓮佛美沙子 ウエストサイド(SME) Profile Official Site
影山聡…賀来賢人 アミューズ Profile Blog
藤丘誠…柄本時生 ノックアウト Profile
河合恵美子…高畑充希 ホリプロ Profile Blog
中尾順…細田よしひこ スターダスト Profile Blog
富士野月子…福田麻由子 フラーム Profile
***3年B組(その他)***
赤川詩織…米村美咲 エイベックス(avax) Profile Blog
伊坂…松島庄汰 アミューズ Profile Blog
(役名不明)…土屋シオン ワタナベエンターテインメントスクール Profile Blog
岡崎明日香…岸井ゆきの ユマニテ Profile
栗林…榎並巧二(ウイングマン) タイタン Profile
五條拓也…関町知弘(ライス) 吉本興業 Blog
古手川唯…森島緑 舞夢プロ
小山宙…市山京香 ヴィジョン・ファクトリー Profile
佐野洋…坂口涼太郎 CUBE Profile Blog
重松良枝…山本麻貴 太田プロダクション Profile Blog
宗田理花…今泉彩良 トライストーン Profile
滝礼二…白石隼也 ホリプロ Profile Blog
山本由起恵…松平千里 研音 Profile Official Site
西村友郎…松澤傑 ジーアリア Profile
福島早苗…石橋菜津美 ナインティワン Profile Blog
宮沢三郎…鯨井康介 プロダクション尾木 Profile Blog
森永康成…シュドーズ直矢 Sony Music Artists Profile
吉永文子…前田希美 タンバリンアーティスツ Profile Blog
鷲田…笠井しげ エビス大黒舎 Profile Blog
***2年A組***
久保武彦…池松壮亮 ブルーシャトル Profile
久保(幼少期)…飛田光里 NEWSエンターテインメント・スクール Profile
***教職員***
校長・岸本路郎…小野武彦 シス・カンパニー Profile
3年B組担任・小川訪…田中裕二(爆笑問題) タイタン Profile
【深井家】
父・深井武広…光石研 鈍牛倶楽部 Profile
母・深井ほなみ…西田尚美 鈍牛倶楽部 Profile Official Site Blog
姉・深井千秋…松岡璃奈子 太田プロダクション Profile
平太(幼少期)…嘉数一星 ジョビィキッズ Profile
【小川家】
母・小川しげ…白石加代子 (個人事務所) Profile
【大学教授】
柳栗子…薬師丸ひろ子 オフィス・メル Profile
【1話ゲスト】
平太の主治医・川口…千葉雅子 猫のホテル(主宰) Profile
鹿浜橋高校・教師…信川清順 ハイレグタワー Profile Blog
2年A組・生徒…篠原孝文 放映新社 Profile
***Q10とスナックで飲んだ***
オッサン…川倉けいぞう プロダクション・タンク Profile
オッサン…山肩重夫 ノックアウト 東京乾電池 Profile Blog
オッサン…長谷川宏一 (アクション俳優)
***Q10をゴミ捨て場に捨てた***
若者…渡仲裕蔵 (アクション俳優) Profile
若者…嶋村昇次 JAE Profile
若者…横山大地 サイアン Profile Blog
若者…谷大輔(白川政之) ギュラ Profile
***民子のバンド仲間***
ベースの子…長井茉由 (SCHOOL OF LOCK! × Toppa 2009) Profile
ドラムの子…豊島由佳梨 (ミュージシャン) Official Site Blog
***Q10が見てた時代劇***
悪代官…原武司 ??所属
正義の武士…山崎貴司 グッドラックカンパニー Profile
娘…太田順子 ノックアウト 東京乾電池 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話
「Q10(キュート)」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

| ホーム |
おすすめ
お買い物なら・・・
850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!
| ホーム |