| ホーム |
家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

金曜プレステージ ~チーム・バチスタ第2弾~
ナイチンゲールの沈黙
2009/10/09(金) 21:00 フジテレビ
「ナイチンゲールの沈黙」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
ドラマ「ナイチンゲールの沈黙」は、2009年9月15日(火)に放送された
同じ原作者・海堂尊のドラマ「チーム・バチスタの栄光SP」とつながってましたね。
バチスタの栄光SPの最後のほうで脳外科医・西園寺正也(遠藤憲一さん)が
出てきまして、オペ看(夏秋佳代子さん)とチホ(小林涼子ちゃん)を
手術するかたちでチラリと登場していたんです。
最近、バラエティー番組にちらほら登場した遠藤憲一さんは、
「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに出演したときも、
NHK「スタジオパーク」に出演したときも、悪い役ばっかりの出演履歴のなかで、
唯一、最初から最後まで、裏も無く、”いい人”だったのは、
「白い春」のパン屋(大橋のぞみちゃんのパパ)の役だった、と言っていたので、
このドラマでも、どこかで裏がある外科医なんだろうなぁ~と思ってみてました。
でも・・・
裏切られた!! (笑)
最後まで、一点の曇りも無い天才外科医でした!
エンケンさん、疑ってごめんなさいっ。
大橋のぞみちゃんがチャルメラのコマーシャルに出てきて、
チャルメラおじさんを抱きしめて、「おじさん!」と言う姿が、
「白い春」とダブってしまい、笑ってしまいました。
ドラマには、SPでは出てこなかった名取裕子さんや
田口の家族もちゃんと出てきて、ちょっと嬉しかった。
「UCC BLACK無糖」
動画でお楽しみ下さい
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*アパートで襲われる女
何か事件ですね。女(山田優さん)は逃げたが、外で雨のなかに立っていた
少年に見られた。 ここが伏線。
*バチスタ事件から9カ月後
いよいよ天才脳神経外科医・西園寺正也(遠藤憲一さん)の手術シーン。
第一助手は三浦(袴田吉彦さん)でした。
患者は後頭下開頭腫瘍摘出術を受けている岡部巧。
B.I.Shadowの中島健人くんでした。 中島健人くんといえば、
「恋して悪魔~ヴァンパイア☆ボーイ」(2009・フジテレビ)で、
桜庭ななみちゃんが好きなクラスメイトの半田役でしたね~。
また同じ枠?みたいなところで登場です。
で、手術は成功。両親の居ない彼を育てている叔母の
岡部貴美子(宮地雅子さん)と幸一(下村彰宏さん)夫婦は喜んだ。
でもその後、巧の意識が戻らない。
オペの数時間後に原因不明の脳幹出血を起こし、植物状態になったのでした。
これを医療ミスだと、貴美子たちは病院を起訴する構えだ。
病院長(林隆三さん)が田口(伊藤淳史くん)を呼び、
新たな医療スキャンダルの懸念があるからと、
白鳥圭輔(仲村トオルさん)がその調査にやってくると告げた。
また、このコンビが組まれることに~。
*白鳥圭輔
「厚生労働省医療過誤死関連中立的第三者機関設置推進準備室室長」
相変わらず長い肩書きで! もはや中国語みたいですわ!
白鳥は、巧に目を覚まさせない理由があるのだろうと疑う。
私もそう推理しました。
*巧の取り巻くひとたち
手術をしたのは西園寺。助手の三浦。
意図的に巧を植物状態にすることは、手術中に可能。
小児科の看護師で巧の担当の浜田小夜。山田優さんなので、
冒頭のシーンから何か事件に絡んでいると視聴者に思わせている。
でもすごく優しくていい看護師さんで子供たちにも人気がある。
巧の主治医で小児科医の内山聖美(小沢真珠さん)。
急がしそうで白鳥たちにあまり協力的ではない。
看護師長の猫田麻里。まさか猫がつくから猫背椿さんに
キャスティングしたんじゃあるまいな~(笑)。
頼れる看護師長で、彼女の師匠は名取裕子さん演じる藤原真琴。
*瑞人について
巧と同室の患者。網膜芽腫。巧とは仲が良かった。瑞人は母が居ない。
瑞人は西園寺の手術しなければいけないが父が同意してくれない。
父親はネグレクト状態で、瑞人は父親が大嫌いだった。
聖美の話では、瑞人の評判は悪く、
彼がきてから病室で時計とか盗まれるようになった。
演じるのは、ジャニーズJr.の高田翔くん。
*その父が殺された。
誰かが手術を受けさせるためにやった?と思わせる展開。
置時計で頭を殴られて殺されていた。発見者は大家さん(中村直太郎)。
あの冒頭のアパートなので、小夜が怪しいんだけど・・。
しかし、父・鉄夫役の金山一彦さん、こんな役が多いなぁ~。
奥様の芳本美代子さんの前ではいい旦那さんなのに~。
ちなみに担当刑事はバチスタから引き続き
青木一志役の眞島秀和さんと、増田具佑さん。
そうそう。増田具佑さんの所属するB.I.Aが、本家のビサイドのサイトに
組み込まれていて、やっと公式プロファイルのページが作られていました!
*動揺させないように秘密だったのに
瑞人に、巧が目を覚まさないことがバレた。
もう絶対に手術はしないと、かたくなになる瑞人。
そこで猫田看護師長は、藤原に子供たちの愚痴を聞いてくれと頼んだ。
*猫田の小児愚痴外来メンバー
特別愁訴外来の診察室は、小児病棟の患者の子供たちで賑やか。
呼ばれた子供たちのなかに、16歳の白血病の患者の杉山由紀がいる。
菊里ひかりちゃんが帽子をかぶって登場です。
*菊里ひかりちゃん
NHKドラマ8「ふたつのスピカ」(2009)で鈴木秋の妹・さくら役。
「メイちゃんの執事」(2009・フジ)ではお嬢様生徒の上村香織役。
小林きな子さんと一緒に居る3人組の1人でした~。
1993年7月17日生まれ 東京都出身 スウィートパワー所属
2009年のミスマガジンであります。 公式Profile
*白石の知識ってそこまであるのかい!
特撮ヒーロー好きの5歳・アツシから、ハイパー一族の話をされても
ちんぷんかんぷんの田口は、子どもたちからバカにされるけど、
白鳥は「ハイパーマンバッカス」のウンチクを披露。
子供たちから羨望の眼差し! 子供から老人の好みまで
幅広い知識が仕事上必要だと胸を張る! ここ面白かった!
*瑞人に田口が話を聞くと・・。
瑞人は同室の巧の大切なペンを盗もうとして、聖美先生に見つかって
とがめられた。でも巧はそのペンは瑞人にあげたものだと言い、
瑞人をかばった。ペンを戻そうとしたが、それじゃあ先生に嘘を
ついたことになるからと瑞人はペンをもらうと共に、巧に心を許すことになる。
瑞人の父が殺された夜、巧と瑞人は手術の同意を得ようと、
別々に病院から抜け出してアパートで待ち合わせた。
しかし、先に着いていた巧が、父親は死んでいたと言った。
巧は犯人を見ていた。しかも知っている人だという。
その犯人の名前を瑞人が聞こうとしたが、そのとき巧に頭痛!
脳腫瘍が悪化して、犯人の名前を聞けないまま、
二人はタクシーで病院に戻って、巧は緊急手術。
そして、瑞人がオペを拒否しているのは、
巧があの状態になっているのは自分のせいだからと言う。
「俺だけ治るわけには行かないんだよ!」
*巧は瑞人の父を殺した人を見てしまったのね。
だから、話せなくする必要があったと推理させます。
それって、浜田小夜ってこと?
でも、巧の横で小夜が歌を歌います。
どこまでも優しくて、とても犯人とは思えないです。
で、その歌に巧が涙を流す。植物状態じゃなかったんだ!
*fMRIで巧を検査する。
この装置、「MR.BRAIN」でも出てきましたね。
脳の活動がある場所が赤く表示される。
小夜の歌を聞くと、脳が反応していることで、脳が生きてた!
「ロックド・イン・シンドローム」っていうのね。
意識はあるが運動機能のマヒによって意思伝達が不可能な状態。
巧の場合は、脳幹部に血腫が出来ているので体が動かせない。
*脳が生きてると知った西園寺が、脳幹部の血腫を手術でとろうとする。
でも原因も分からないことに不信感のある叔母は、
こんな危険なオペをすることに反対する。
やるなら他の医者を探すと西園寺に言い放ったが、
西園寺は他の医者にこのオペは無理だと予見する。
*殺害現場から手術の同意書が見つかる
聖美先生が届けたのかと思ったら、あの父親は苦手だから
代わりに小夜に届けさせたという。
刑事たちも交えて話を聞くと、事件当日の昼に行って、
手術の同意を頼んだが、襲われて逃げ帰っただけだという。
これが、冒頭のシーンだったのね。
事件のあった夜は家に居たというが、証明できる人はいない。
この時点で小夜が疑われるが、巧の意識回復を喜んでいた彼女を
とても犯人と思えない田口なのでした。
*スキヤキシーン
田口家に白鳥が高い肉をもってきて鍋だわ!
ついつい、「世にも奇妙な物語」の伊藤淳史くんを思い出しちゃいました!
*この症例の患者は目だけは動かせる。
田口は目で会話しようと試みました。
アイウエオを書いた紙をつかって、瞬きで指した文字に合図させる。
巧が目の合図で田口に伝えたのは、「みすとこめ」。
この時は私は水と米かと思ったけど・・。
小夜が犯人じゃないことは目で伝えました。
そして犯人の名前を聞くと、目を瞑って拒否するのでした。
叔母が帰ってくると、他の医者は巧の手術を引き受ける医者は
居なかったと肩を落としていた。
*グッチーのメモ
ここまで分かっていることを田口がメモでまとめてありました。
「三浦」⇒嫉妬⇒「西園寺:天才脳外科医・巧のオペ執刀」⇒オペ希望⇒「巧」
「三浦:西園寺の助手・患者思いで優しい」⇒嫉妬⇒「西園寺」
「三浦」⇒本をあげるなど目をかける⇒「巧」
「巧:瑞人の父殺害犯人を目撃・犯人語らず→かばう」⇒犯行否定⇒「小夜」
「小夜:瑞人の父に襲われた・アリバイなし」⇒心配⇒「巧」
「聖美:巧と瑞人の担当医」⇒同意書預ける⇒「小夜」
「聖美」⇒無関心⇒「巧」
ポイントは押えてありますね!
*犯人は三浦だった
夜の病室で、将来は飛行機の整備士になりたかった巧に、
飛行機の本を見せて励ましていた三浦。その姿を見て、田口が気付いた。
翌日、犯人を庇っている巧に、庇っていることで犯人も苦しんでいると
巧を説得する。そして犯人の名前を聞き出せたみたいです。
犯人は三浦。巧のために手術の同意を父に頼みに行ったのに、
暴力を振るわれ、自分を守ろうとしたときに置時計で頭を殴ってしまった。
で、アパートを出てきたところを巧に見つかった。
刑事に連行されてゆくけど、巧に脳幹出血を起こさせたことは否定した。
*巧の出血の原因はふりだしに。
巧の手術後のことを田口と白鳥はもう一度洗い出すことに。
田口は小児科の看護師(三原珠紀さん)から巧の看護記録を見せてもらい、
白鳥は得意の合コンで、ICUの看護師から当日のICUの様子を聞く。
ってさあ、SPのときに合コン費用は必要経費として
認められなかったんじゃなかったけ? 大丈夫なのかしら~。
*ICUでの出来事は・・
白鳥の合コンからの情報:
急患も入って忙しい中、心電図の誤作動でアラームが鳴っていた。
西園寺も三浦もICUにいて、アラームの鳴った患者は大丈夫だった。
巧のアラームも鳴ったが、そこに居た小夜が巧のところに行った。
田口の看護記録からの情報:
ICUでの巧の記録は「状態安定・変化ナシ」。記載者は小夜。
この時点で小夜があやしいけどね~。
白鳥は巧以外の患者の心電図誤作動はブラフで、
巧のアラームも誤作動だと思わせたのだろうと推理。
田口と白鳥は巧の心電図の記録を確かめることに~。
*やたら出てくる病院関係者の通用階段。
アツシがこの階段を使って田口の前に急に現れたり、
田口が看護記録を頼んだ看護師が、この通用階段に出入りしたり、
やたら、この階段を強調するシーンを入れている。
視聴者へのわかりやすい布石でした。
*情報管理室の記録を西園寺はぬきだした!
田口たちが記録を確かめようとしたら、先に当日の記録が抜き取られていた。
西園寺が一歩先に抜き取ってたんですね~。
それは小夜に確かめるためだったの?
*アツシの絵
怪獣と共に描かれていた絵は、病院のICU。
そこに秘密のドアが描かれていた!何かに気付いた白鳥たち。
そのドアのことをアツシに教えたのは瑞人だった。
*そのころ、屋上では・・
小夜に、巧の一瞬の血圧の変化を問いただす西園寺。
「それは、私の操作ミスで・・」
そこに白鳥たちがやってきた。「それはおかしいよねー。」
え? 犯人は小夜なの?
小夜は自分のミスだと誰かを庇う。
アラームの誤作動が連発した原因を、明らかに小夜は庇っていた。
白鳥と田口は分かっていたんですね~。
あのときICUで誤作動させアラームを鳴らしたのは、
病院内の空間を熟知した人間しか居ない。
だから医療スタッフしか疑わなかった。
でも、長く病院に居る子供たちも、病院の空間を熟知していたのだった。
ここで、疑っていた西園寺にちゃんと謝る白鳥。言い方が軽かったけどね!
熟知した患者は、どうやればアラームを鳴らせるのかも、
どうやれば人工呼吸器を操作できるのかも知っていると・・。
アラームを鳴らした犯人は巧に頼まれた瑞人だった。
白鳥に呼ばれた瑞人が覚悟して現れた。
「頼まれたんだ。巧に。殺してくれって」
巧は小夜が父のところに行ったとき、心配で後をつけていた。
出てきた小夜を見て、父をぶっ殺すといきまいたが小夜に止められた。
その夕方、父を殺しに行くと巧に話したら、一緒に殺してあげると言い出した。
その代わりに、「僕を殺してくれ」と頼まれた。
叔母さんたちにこれ以上迷惑をかけるのがイヤだったからだった。
みんな隠していたけど、彼は脳腫瘍だとわかってた。
だから100%の成功じゃなかったら殺して欲しいと頼んだのでした。
西園寺のオペは成功したはずですが?
瑞人は勘違いしたんですね。
オペが終わったあと、廊下で三浦と他の医師(永田良輔さん)が
歩きながら話していたところを瑞人は聞いてしまった。それは・・
「オペは無駄だったな。あの子はもう意識戻らないよ」
それで瑞人は巧と計画していた作戦を実行した。
ICUのスタッフが交代するとき、申し送りをしている間に、
通用階段からICUに入り、心電図を誤作動させてみんなの注意をひきつける。
その間に巧の呼吸器を止めた。が、呼吸器を止めるだけでアラームが鳴るのは
知らなかった。巧のアラームが鳴り出すと小夜が入ってきて瑞人は驚いた。
小夜が呼吸器の操作を戻して、巧の血圧も元に戻った。
「でも元に戻らないんだろう?巧の手術、無駄だったって」
「誰がそんなことを。ちがうよ。巧君の手術は成功したの」
さっき聞いたのは、別の患者のことだったと気付かされた瑞人の罪悪感!
小夜には全部話したが、瑞人のことは黙っていてくれた。
「大丈夫、朝になればきっと巧君はめざめるから」
でもオペは成功していたのに目覚めなかった。
「俺のせいで・・。だから俺は手術なんか受けられない!」
巧は自分におきたことを全部知ってるんじゃないかなぁ~、と、田口。
「その上でキミに伝えたかったんだ」と。
あの「みすとこめ」は、「みずとごめん」だった!!
あの表に”ん”を入れてなかったのか~っ!
「なんで巧があやまるんだよ!」
あんなことを頼んで、巧は辛かったのだろうと、田口が説得する。
「ばかだよ・・ あいつ・・」
事情を知って、巧の叔母も涙・・。
そして西園寺に手術を頼む。
しかし西園寺は巧自身に聞いてみる。
「う・け・ま・す」と目で合図した巧。
巧は手術を受けることにした。
「た・か・ら・み・す・の・も・う・け・ろ」
巧から瑞人への伝言だった。
二人は西園寺の手術を受けることに。
そして手術は成功した。
元気になった二人が、庭で楽しそうに笑っている。
あたたかい友情のお話でした。
西園寺って悪いヤツじゃなかったんですね。
エンケンさん、疑ってごめんなさい!
そしてまた事件?今度は「救急救命で不正」。
救急救命24時へのあてつけなの~~。
「ナイチンゲールの沈黙」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★公式サイトのリンク
フジテレビの公式サイト
原作・海堂尊の公式サイト
★スタッフ
原作…海堂尊「ナイチンゲールの沈黙」
脚本…後藤法子
音楽…羽岡佳 妹尾武
主題歌…「守りたいもの」青山テルマ
医療監修…柳澤隆昭(埼玉医科大学国際医療センター 小児脳脊髄腫瘍科 准教授 )
…鈴木智成(埼玉医科大学国際医療センター 小児脳脊髄腫瘍科)
医事指導…杉本一朗(医療法人 照甦会 脳神経外科専門医)
…杉本雅子(医療法人 照甦会 眼科専門医)
…伏原豪司(埼玉医科大学国際医療センター 脳神経外科 )
…上宮奈穂子(埼玉医科大学国際医療センター 脳神経外科 )
医療脚本…高橋明仁
看護指導…石田喜代美
法律監修…中山ひとみ
プロデュース…豊福陽子 遠田孝一 八巻かおる(表記は八巻薫)
演出…今井和久
制作著作…関西テレビ MMJ
フジテレビの公式サイト
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
伊藤淳史 /田口公平_/ 東城大学・特別愁訴外来の診察医
仲村トオル /白鳥圭輔_/ 厚生労働省・大臣官房秘書課付技官
山田優 /浜田小夜_/ 東城大学・小児科看護師・巧や瑞人を担当
中島健人 /岡部巧__/ 脳腫瘍術後会話は目のみ・事件目撃者(B.I.Shadow)
高田翔 /牧村瑞人_/ 入院患者・父が殺された・友人は巧(ジャニーズJr.)
小沢真珠 /内山聖美_/ 東城大学・小児科医・巧の主治医
眞島秀和 /青木一志_/ 刑事・白鳥の大学後輩・鉄夫の殺人事件捜査
金山一彦 /牧村鉄夫_/ 瑞人の父・息子の手術を拒否・殺された
宮地雅子 /岡部貴美子/ 瑞人の叔母・両親を亡くした巧を引き取って育てている
猫背椿 /猫田麻里_/ 東城大学・小児科看護師長・小夜の上司
横山あきお /田口周蔵_/ 公平の祖父
石井美絵子/田口茜__/ 公平の下の妹
彩木里紗 /田口翠__/ 公平の上の妹
吉家章人 /検査技師_/ 東城大学・MRIで瑞人の脳を検査
永田良輔 /医師___/ 東城大学・三浦に術後の子供の意識は戻らないと話す
下村彰宏 /岡部幸一_/ 瑞人の叔父・両親を亡くした巧を引き取って育てている
……………/……………/……………………………………………………………
名取裕子 /藤原真琴_/ 東城大学・特別愁訴外来看護師
……………/……………/……………………………………………………………
加瀬尊朗 /麻酔科医_/ 東城大学・西園寺の脳神経外科手術スタッフ
菊里ひかり /杉山由紀_/ 16歳の白血病の患者・猫田の小児愚痴外来メンバー
加部亜門 /佐々木アツシ/ 瑞人と同室の網膜芽腫患者・特撮ヒーロー好きの5歳
高橋龍飛 /田中秀正_/ 瑞人と同室の鼠径ヘルニア患者・太めの10歳
……………/……………/……………………………………………………………
中村直太郎/アパート大家/ 瑞人の父が殺されたアパートで警察に立会い
三原珠紀 /看護師__/ 東城大学・小児科・田口に巧の看護記録を見せた
増田具佑 /刑事___/ 青木の部下・(バチスタ7話にも出演)
上脇結友 /看護師__/ ICUの看護師・白鳥と合コン・巧のアラームも鳴ったと話す
伊藤礼子 /看護師__/ ICUの看護師・白鳥と合コン・巧のオペ後のICUの話
渡辺志穂 /看護師(加茂恵)/ 東城大学・小児科・田口たちと話してる聖美を呼んだ
夏秋佳代子/看護師__/ 東城大学・脳神経外科・オペの器械出し
……………/……………/……………………………………………………………
ビサイド
劇団東俳
芸優
古賀プロダクション
……………/……………/……………………………………………………………
袴田吉彦 /三浦守__/ 東城大学・脳神経外科医第1助手・西園寺の部下
林隆三 /高階権太_/ 東城大学・院長
遠藤憲一 /西園寺正也/ 東城大学・凄腕の天才脳神経外科医
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【東城大学医学部付属病院】
***特別愁訴外来看護師***
田口公平…伊藤淳史 クォーター・トーン Profile(Yahoo)
看護師・藤原真琴…名取裕子 茂田オフィス Profile(Yahoo)
***脳神経外科***
西園寺正也…遠藤憲一 エンズタワー Profile Official Site
第1助手・三浦守…袴田吉彦 プラチナム Profile
オペ看…夏秋佳代子 テンダープロ Profile Blog
***オレンジ新棟小児科病棟***
看護師・浜田小夜…山田優 ケイダッシュ Profile Blog
看護師長・猫田麻里…猫背椿 大人計画 Profile
小児科医・内山聖美…小沢真珠 ボックスコーポレーション Profile
看護師…三原珠紀 SET Profile Blog
看護師・加茂恵…渡辺志穂 プラチナム Profile Blog
***小児科病棟・入院患者***
岡部巧…中島健人 ジャニーズ(B.I.Shadow) Profile
牧村瑞人…高田翔 ジャニーズ(ジャニーズJr.) Profile
佐々木アツシ…加部亜門 ヒラタビーンズ(ヒラタオフィス) Profile
田中秀正…高橋龍飛 ??所属(子役)
杉山由紀…菊里ひかり スウィートパワー Profile
***入院患者関係者***
瑞人の父・牧村鉄夫…金山一彦 エムズエンタープライズ Profile Blog
巧の叔母・岡部貴美子…宮地雅子 ケイファクトリー Profile
巧の叔父・岡部幸一…下村彰宏 優企画Profile
瑞人のアパート大家…中村直太郎 プロダクション・タンク Profile
***その他・病院関係者***
病院長・高階権太…林隆三 カロゼロ Profile
検査技師…吉家章人 フリップアップ Profile Official Site Blog
医師…永田良輔 トライベッカGT-Z. Profile Blog
麻酔科医…加瀬尊朗 エムズエンタープライズ Profile
ICUの看護師…上脇結友 ケイファクトリー Profile
ICUの看護師…伊藤礼子 ボックスコーポレーション Profile
【厚生労働省】
医療過誤死関連中立的第三者機関設置推進準備室室長
白鳥圭輔…仲村トオル フライングボックスProfile
【警察】
刑事・青木一志…眞島秀和 ザズウ Profile(Goo)
刑事…増田具佑 B.I.A(BESIDE INCUBATE AGENT) Profile Official Site
【田口家】
祖父・田口周蔵…横山あきお 優企画 Profile
妹・田口茜…石井美絵子 ケイダッシュ Profile
妹・田口翠…彩木里紗 トミーズアーティストカンパニー Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「ナイチンゲールの沈黙」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★記事リンク
チーム・バチスタの栄光
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 続編SP
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ナイチンゲールの沈黙
2009/10/09(金) 21:00 フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「ナイチンゲールの沈黙」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
| | |
***チームバチスタ*** | ||
| | |
| | |
★ちょこっと感想
ドラマ「ナイチンゲールの沈黙」は、2009年9月15日(火)に放送された
同じ原作者・海堂尊のドラマ「チーム・バチスタの栄光SP」とつながってましたね。
バチスタの栄光SPの最後のほうで脳外科医・西園寺正也(遠藤憲一さん)が
出てきまして、オペ看(夏秋佳代子さん)とチホ(小林涼子ちゃん)を
手術するかたちでチラリと登場していたんです。
最近、バラエティー番組にちらほら登場した遠藤憲一さんは、
「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに出演したときも、
NHK「スタジオパーク」に出演したときも、悪い役ばっかりの出演履歴のなかで、
唯一、最初から最後まで、裏も無く、”いい人”だったのは、
「白い春」のパン屋(大橋のぞみちゃんのパパ)の役だった、と言っていたので、
このドラマでも、どこかで裏がある外科医なんだろうなぁ~と思ってみてました。
でも・・・
裏切られた!! (笑)
最後まで、一点の曇りも無い天才外科医でした!
エンケンさん、疑ってごめんなさいっ。
大橋のぞみちゃんがチャルメラのコマーシャルに出てきて、
チャルメラおじさんを抱きしめて、「おじさん!」と言う姿が、
「白い春」とダブってしまい、笑ってしまいました。
ドラマには、SPでは出てこなかった名取裕子さんや
田口の家族もちゃんと出てきて、ちょっと嬉しかった。
「UCC BLACK無糖」
動画でお楽しみ下さい
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*アパートで襲われる女
何か事件ですね。女(山田優さん)は逃げたが、外で雨のなかに立っていた
少年に見られた。 ここが伏線。
*バチスタ事件から9カ月後
いよいよ天才脳神経外科医・西園寺正也(遠藤憲一さん)の手術シーン。
第一助手は三浦(袴田吉彦さん)でした。
患者は後頭下開頭腫瘍摘出術を受けている岡部巧。
B.I.Shadowの中島健人くんでした。 中島健人くんといえば、
「恋して悪魔~ヴァンパイア☆ボーイ」(2009・フジテレビ)で、
桜庭ななみちゃんが好きなクラスメイトの半田役でしたね~。
また同じ枠?みたいなところで登場です。
で、手術は成功。両親の居ない彼を育てている叔母の
岡部貴美子(宮地雅子さん)と幸一(下村彰宏さん)夫婦は喜んだ。
でもその後、巧の意識が戻らない。
オペの数時間後に原因不明の脳幹出血を起こし、植物状態になったのでした。
これを医療ミスだと、貴美子たちは病院を起訴する構えだ。
病院長(林隆三さん)が田口(伊藤淳史くん)を呼び、
新たな医療スキャンダルの懸念があるからと、
白鳥圭輔(仲村トオルさん)がその調査にやってくると告げた。
また、このコンビが組まれることに~。
*白鳥圭輔
「厚生労働省医療過誤死関連中立的第三者機関設置推進準備室室長」
相変わらず長い肩書きで! もはや中国語みたいですわ!
白鳥は、巧に目を覚まさせない理由があるのだろうと疑う。
私もそう推理しました。
*巧の取り巻くひとたち
手術をしたのは西園寺。助手の三浦。
意図的に巧を植物状態にすることは、手術中に可能。
小児科の看護師で巧の担当の浜田小夜。山田優さんなので、
冒頭のシーンから何か事件に絡んでいると視聴者に思わせている。
でもすごく優しくていい看護師さんで子供たちにも人気がある。
巧の主治医で小児科医の内山聖美(小沢真珠さん)。
急がしそうで白鳥たちにあまり協力的ではない。
看護師長の猫田麻里。まさか猫がつくから猫背椿さんに
キャスティングしたんじゃあるまいな~(笑)。
頼れる看護師長で、彼女の師匠は名取裕子さん演じる藤原真琴。
*瑞人について
巧と同室の患者。網膜芽腫。巧とは仲が良かった。瑞人は母が居ない。
瑞人は西園寺の手術しなければいけないが父が同意してくれない。
父親はネグレクト状態で、瑞人は父親が大嫌いだった。
聖美の話では、瑞人の評判は悪く、
彼がきてから病室で時計とか盗まれるようになった。
演じるのは、ジャニーズJr.の高田翔くん。
*その父が殺された。
誰かが手術を受けさせるためにやった?と思わせる展開。
置時計で頭を殴られて殺されていた。発見者は大家さん(中村直太郎)。
あの冒頭のアパートなので、小夜が怪しいんだけど・・。
しかし、父・鉄夫役の金山一彦さん、こんな役が多いなぁ~。
奥様の芳本美代子さんの前ではいい旦那さんなのに~。
ちなみに担当刑事はバチスタから引き続き
青木一志役の眞島秀和さんと、増田具佑さん。
そうそう。増田具佑さんの所属するB.I.Aが、本家のビサイドのサイトに
組み込まれていて、やっと公式プロファイルのページが作られていました!
*動揺させないように秘密だったのに
瑞人に、巧が目を覚まさないことがバレた。
もう絶対に手術はしないと、かたくなになる瑞人。
そこで猫田看護師長は、藤原に子供たちの愚痴を聞いてくれと頼んだ。
*猫田の小児愚痴外来メンバー
特別愁訴外来の診察室は、小児病棟の患者の子供たちで賑やか。
呼ばれた子供たちのなかに、16歳の白血病の患者の杉山由紀がいる。
菊里ひかりちゃんが帽子をかぶって登場です。
*菊里ひかりちゃん
NHKドラマ8「ふたつのスピカ」(2009)で鈴木秋の妹・さくら役。
「メイちゃんの執事」(2009・フジ)ではお嬢様生徒の上村香織役。
小林きな子さんと一緒に居る3人組の1人でした~。
1993年7月17日生まれ 東京都出身 スウィートパワー所属
2009年のミスマガジンであります。 公式Profile
*白石の知識ってそこまであるのかい!
特撮ヒーロー好きの5歳・アツシから、ハイパー一族の話をされても
ちんぷんかんぷんの田口は、子どもたちからバカにされるけど、
白鳥は「ハイパーマンバッカス」のウンチクを披露。
子供たちから羨望の眼差し! 子供から老人の好みまで
幅広い知識が仕事上必要だと胸を張る! ここ面白かった!
*瑞人に田口が話を聞くと・・。
瑞人は同室の巧の大切なペンを盗もうとして、聖美先生に見つかって
とがめられた。でも巧はそのペンは瑞人にあげたものだと言い、
瑞人をかばった。ペンを戻そうとしたが、それじゃあ先生に嘘を
ついたことになるからと瑞人はペンをもらうと共に、巧に心を許すことになる。
瑞人の父が殺された夜、巧と瑞人は手術の同意を得ようと、
別々に病院から抜け出してアパートで待ち合わせた。
しかし、先に着いていた巧が、父親は死んでいたと言った。
巧は犯人を見ていた。しかも知っている人だという。
その犯人の名前を瑞人が聞こうとしたが、そのとき巧に頭痛!
脳腫瘍が悪化して、犯人の名前を聞けないまま、
二人はタクシーで病院に戻って、巧は緊急手術。
そして、瑞人がオペを拒否しているのは、
巧があの状態になっているのは自分のせいだからと言う。
「俺だけ治るわけには行かないんだよ!」
*巧は瑞人の父を殺した人を見てしまったのね。
だから、話せなくする必要があったと推理させます。
それって、浜田小夜ってこと?
でも、巧の横で小夜が歌を歌います。
どこまでも優しくて、とても犯人とは思えないです。
で、その歌に巧が涙を流す。植物状態じゃなかったんだ!
*fMRIで巧を検査する。
この装置、「MR.BRAIN」でも出てきましたね。
脳の活動がある場所が赤く表示される。
小夜の歌を聞くと、脳が反応していることで、脳が生きてた!
「ロックド・イン・シンドローム」っていうのね。
意識はあるが運動機能のマヒによって意思伝達が不可能な状態。
巧の場合は、脳幹部に血腫が出来ているので体が動かせない。
*脳が生きてると知った西園寺が、脳幹部の血腫を手術でとろうとする。
でも原因も分からないことに不信感のある叔母は、
こんな危険なオペをすることに反対する。
やるなら他の医者を探すと西園寺に言い放ったが、
西園寺は他の医者にこのオペは無理だと予見する。
*殺害現場から手術の同意書が見つかる
聖美先生が届けたのかと思ったら、あの父親は苦手だから
代わりに小夜に届けさせたという。
刑事たちも交えて話を聞くと、事件当日の昼に行って、
手術の同意を頼んだが、襲われて逃げ帰っただけだという。
これが、冒頭のシーンだったのね。
事件のあった夜は家に居たというが、証明できる人はいない。
この時点で小夜が疑われるが、巧の意識回復を喜んでいた彼女を
とても犯人と思えない田口なのでした。
*スキヤキシーン
田口家に白鳥が高い肉をもってきて鍋だわ!
ついつい、「世にも奇妙な物語」の伊藤淳史くんを思い出しちゃいました!
*この症例の患者は目だけは動かせる。
田口は目で会話しようと試みました。
アイウエオを書いた紙をつかって、瞬きで指した文字に合図させる。
巧が目の合図で田口に伝えたのは、「みすとこめ」。
この時は私は水と米かと思ったけど・・。
小夜が犯人じゃないことは目で伝えました。
そして犯人の名前を聞くと、目を瞑って拒否するのでした。
叔母が帰ってくると、他の医者は巧の手術を引き受ける医者は
居なかったと肩を落としていた。
*グッチーのメモ
ここまで分かっていることを田口がメモでまとめてありました。
「三浦」⇒嫉妬⇒「西園寺:天才脳外科医・巧のオペ執刀」⇒オペ希望⇒「巧」
「三浦:西園寺の助手・患者思いで優しい」⇒嫉妬⇒「西園寺」
「三浦」⇒本をあげるなど目をかける⇒「巧」
「巧:瑞人の父殺害犯人を目撃・犯人語らず→かばう」⇒犯行否定⇒「小夜」
「小夜:瑞人の父に襲われた・アリバイなし」⇒心配⇒「巧」
「聖美:巧と瑞人の担当医」⇒同意書預ける⇒「小夜」
「聖美」⇒無関心⇒「巧」
ポイントは押えてありますね!
*犯人は三浦だった
夜の病室で、将来は飛行機の整備士になりたかった巧に、
飛行機の本を見せて励ましていた三浦。その姿を見て、田口が気付いた。
翌日、犯人を庇っている巧に、庇っていることで犯人も苦しんでいると
巧を説得する。そして犯人の名前を聞き出せたみたいです。
犯人は三浦。巧のために手術の同意を父に頼みに行ったのに、
暴力を振るわれ、自分を守ろうとしたときに置時計で頭を殴ってしまった。
で、アパートを出てきたところを巧に見つかった。
刑事に連行されてゆくけど、巧に脳幹出血を起こさせたことは否定した。
*巧の出血の原因はふりだしに。
巧の手術後のことを田口と白鳥はもう一度洗い出すことに。
田口は小児科の看護師(三原珠紀さん)から巧の看護記録を見せてもらい、
白鳥は得意の合コンで、ICUの看護師から当日のICUの様子を聞く。
ってさあ、SPのときに合コン費用は必要経費として
認められなかったんじゃなかったけ? 大丈夫なのかしら~。
*ICUでの出来事は・・
白鳥の合コンからの情報:
急患も入って忙しい中、心電図の誤作動でアラームが鳴っていた。
西園寺も三浦もICUにいて、アラームの鳴った患者は大丈夫だった。
巧のアラームも鳴ったが、そこに居た小夜が巧のところに行った。
田口の看護記録からの情報:
ICUでの巧の記録は「状態安定・変化ナシ」。記載者は小夜。
この時点で小夜があやしいけどね~。
白鳥は巧以外の患者の心電図誤作動はブラフで、
巧のアラームも誤作動だと思わせたのだろうと推理。
田口と白鳥は巧の心電図の記録を確かめることに~。
*やたら出てくる病院関係者の通用階段。
アツシがこの階段を使って田口の前に急に現れたり、
田口が看護記録を頼んだ看護師が、この通用階段に出入りしたり、
やたら、この階段を強調するシーンを入れている。
視聴者へのわかりやすい布石でした。
*情報管理室の記録を西園寺はぬきだした!
田口たちが記録を確かめようとしたら、先に当日の記録が抜き取られていた。
西園寺が一歩先に抜き取ってたんですね~。
それは小夜に確かめるためだったの?
*アツシの絵
怪獣と共に描かれていた絵は、病院のICU。
そこに秘密のドアが描かれていた!何かに気付いた白鳥たち。
そのドアのことをアツシに教えたのは瑞人だった。
*そのころ、屋上では・・
小夜に、巧の一瞬の血圧の変化を問いただす西園寺。
「それは、私の操作ミスで・・」
そこに白鳥たちがやってきた。「それはおかしいよねー。」
え? 犯人は小夜なの?
小夜は自分のミスだと誰かを庇う。
アラームの誤作動が連発した原因を、明らかに小夜は庇っていた。
白鳥と田口は分かっていたんですね~。
あのときICUで誤作動させアラームを鳴らしたのは、
病院内の空間を熟知した人間しか居ない。
だから医療スタッフしか疑わなかった。
でも、長く病院に居る子供たちも、病院の空間を熟知していたのだった。
ここで、疑っていた西園寺にちゃんと謝る白鳥。言い方が軽かったけどね!
熟知した患者は、どうやればアラームを鳴らせるのかも、
どうやれば人工呼吸器を操作できるのかも知っていると・・。
アラームを鳴らした犯人は巧に頼まれた瑞人だった。
白鳥に呼ばれた瑞人が覚悟して現れた。
「頼まれたんだ。巧に。殺してくれって」
巧は小夜が父のところに行ったとき、心配で後をつけていた。
出てきた小夜を見て、父をぶっ殺すといきまいたが小夜に止められた。
その夕方、父を殺しに行くと巧に話したら、一緒に殺してあげると言い出した。
その代わりに、「僕を殺してくれ」と頼まれた。
叔母さんたちにこれ以上迷惑をかけるのがイヤだったからだった。
みんな隠していたけど、彼は脳腫瘍だとわかってた。
だから100%の成功じゃなかったら殺して欲しいと頼んだのでした。
西園寺のオペは成功したはずですが?
瑞人は勘違いしたんですね。
オペが終わったあと、廊下で三浦と他の医師(永田良輔さん)が
歩きながら話していたところを瑞人は聞いてしまった。それは・・
「オペは無駄だったな。あの子はもう意識戻らないよ」
それで瑞人は巧と計画していた作戦を実行した。
ICUのスタッフが交代するとき、申し送りをしている間に、
通用階段からICUに入り、心電図を誤作動させてみんなの注意をひきつける。
その間に巧の呼吸器を止めた。が、呼吸器を止めるだけでアラームが鳴るのは
知らなかった。巧のアラームが鳴り出すと小夜が入ってきて瑞人は驚いた。
小夜が呼吸器の操作を戻して、巧の血圧も元に戻った。
「でも元に戻らないんだろう?巧の手術、無駄だったって」
「誰がそんなことを。ちがうよ。巧君の手術は成功したの」
さっき聞いたのは、別の患者のことだったと気付かされた瑞人の罪悪感!
小夜には全部話したが、瑞人のことは黙っていてくれた。
「大丈夫、朝になればきっと巧君はめざめるから」
でもオペは成功していたのに目覚めなかった。
「俺のせいで・・。だから俺は手術なんか受けられない!」
巧は自分におきたことを全部知ってるんじゃないかなぁ~、と、田口。
「その上でキミに伝えたかったんだ」と。
あの「みすとこめ」は、「みずとごめん」だった!!
あの表に”ん”を入れてなかったのか~っ!
「なんで巧があやまるんだよ!」
あんなことを頼んで、巧は辛かったのだろうと、田口が説得する。
「ばかだよ・・ あいつ・・」
事情を知って、巧の叔母も涙・・。
そして西園寺に手術を頼む。
しかし西園寺は巧自身に聞いてみる。
「う・け・ま・す」と目で合図した巧。
巧は手術を受けることにした。
「た・か・ら・み・す・の・も・う・け・ろ」
巧から瑞人への伝言だった。
二人は西園寺の手術を受けることに。
そして手術は成功した。
元気になった二人が、庭で楽しそうに笑っている。
あたたかい友情のお話でした。
西園寺って悪いヤツじゃなかったんですね。
エンケンさん、疑ってごめんなさい!
そしてまた事件?今度は「救急救命で不正」。
救急救命24時へのあてつけなの~~。
「ナイチンゲールの沈黙」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★公式サイトのリンク
フジテレビの公式サイト
原作・海堂尊の公式サイト
★スタッフ
原作…海堂尊「ナイチンゲールの沈黙」
脚本…後藤法子
音楽…羽岡佳 妹尾武
主題歌…「守りたいもの」青山テルマ
医療監修…柳澤隆昭(埼玉医科大学国際医療センター 小児脳脊髄腫瘍科 准教授 )
…鈴木智成(埼玉医科大学国際医療センター 小児脳脊髄腫瘍科)
医事指導…杉本一朗(医療法人 照甦会 脳神経外科専門医)
…杉本雅子(医療法人 照甦会 眼科専門医)
…伏原豪司(埼玉医科大学国際医療センター 脳神経外科 )
…上宮奈穂子(埼玉医科大学国際医療センター 脳神経外科 )
医療脚本…高橋明仁
看護指導…石田喜代美
法律監修…中山ひとみ
プロデュース…豊福陽子 遠田孝一 八巻かおる(表記は八巻薫)
演出…今井和久
制作著作…関西テレビ MMJ
フジテレビの公式サイト
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
伊藤淳史 /田口公平_/ 東城大学・特別愁訴外来の診察医
仲村トオル /白鳥圭輔_/ 厚生労働省・大臣官房秘書課付技官
山田優 /浜田小夜_/ 東城大学・小児科看護師・巧や瑞人を担当
中島健人 /岡部巧__/ 脳腫瘍術後会話は目のみ・事件目撃者(B.I.Shadow)
高田翔 /牧村瑞人_/ 入院患者・父が殺された・友人は巧(ジャニーズJr.)
小沢真珠 /内山聖美_/ 東城大学・小児科医・巧の主治医
眞島秀和 /青木一志_/ 刑事・白鳥の大学後輩・鉄夫の殺人事件捜査
金山一彦 /牧村鉄夫_/ 瑞人の父・息子の手術を拒否・殺された
宮地雅子 /岡部貴美子/ 瑞人の叔母・両親を亡くした巧を引き取って育てている
猫背椿 /猫田麻里_/ 東城大学・小児科看護師長・小夜の上司
横山あきお /田口周蔵_/ 公平の祖父
石井美絵子/田口茜__/ 公平の下の妹
彩木里紗 /田口翠__/ 公平の上の妹
吉家章人 /検査技師_/ 東城大学・MRIで瑞人の脳を検査
永田良輔 /医師___/ 東城大学・三浦に術後の子供の意識は戻らないと話す
下村彰宏 /岡部幸一_/ 瑞人の叔父・両親を亡くした巧を引き取って育てている
……………/……………/……………………………………………………………
名取裕子 /藤原真琴_/ 東城大学・特別愁訴外来看護師
……………/……………/……………………………………………………………
加瀬尊朗 /麻酔科医_/ 東城大学・西園寺の脳神経外科手術スタッフ
菊里ひかり /杉山由紀_/ 16歳の白血病の患者・猫田の小児愚痴外来メンバー
加部亜門 /佐々木アツシ/ 瑞人と同室の網膜芽腫患者・特撮ヒーロー好きの5歳
高橋龍飛 /田中秀正_/ 瑞人と同室の鼠径ヘルニア患者・太めの10歳
……………/……………/……………………………………………………………
中村直太郎/アパート大家/ 瑞人の父が殺されたアパートで警察に立会い
三原珠紀 /看護師__/ 東城大学・小児科・田口に巧の看護記録を見せた
増田具佑 /刑事___/ 青木の部下・(バチスタ7話にも出演)
上脇結友 /看護師__/ ICUの看護師・白鳥と合コン・巧のアラームも鳴ったと話す
伊藤礼子 /看護師__/ ICUの看護師・白鳥と合コン・巧のオペ後のICUの話
渡辺志穂 /看護師(加茂恵)/ 東城大学・小児科・田口たちと話してる聖美を呼んだ
夏秋佳代子/看護師__/ 東城大学・脳神経外科・オペの器械出し
……………/……………/……………………………………………………………
ビサイド
劇団東俳
芸優
古賀プロダクション
……………/……………/……………………………………………………………
袴田吉彦 /三浦守__/ 東城大学・脳神経外科医第1助手・西園寺の部下
林隆三 /高階権太_/ 東城大学・院長
遠藤憲一 /西園寺正也/ 東城大学・凄腕の天才脳神経外科医
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【東城大学医学部付属病院】
***特別愁訴外来看護師***
田口公平…伊藤淳史 クォーター・トーン Profile(Yahoo)
看護師・藤原真琴…名取裕子 茂田オフィス Profile(Yahoo)
***脳神経外科***
西園寺正也…遠藤憲一 エンズタワー Profile Official Site
第1助手・三浦守…袴田吉彦 プラチナム Profile
オペ看…夏秋佳代子 テンダープロ Profile Blog
***オレンジ新棟小児科病棟***
看護師・浜田小夜…山田優 ケイダッシュ Profile Blog
看護師長・猫田麻里…猫背椿 大人計画 Profile
小児科医・内山聖美…小沢真珠 ボックスコーポレーション Profile
看護師…三原珠紀 SET Profile Blog
看護師・加茂恵…渡辺志穂 プラチナム Profile Blog
***小児科病棟・入院患者***
岡部巧…中島健人 ジャニーズ(B.I.Shadow) Profile
牧村瑞人…高田翔 ジャニーズ(ジャニーズJr.) Profile
佐々木アツシ…加部亜門 ヒラタビーンズ(ヒラタオフィス) Profile
田中秀正…高橋龍飛 ??所属(子役)
杉山由紀…菊里ひかり スウィートパワー Profile
***入院患者関係者***
瑞人の父・牧村鉄夫…金山一彦 エムズエンタープライズ Profile Blog
巧の叔母・岡部貴美子…宮地雅子 ケイファクトリー Profile
巧の叔父・岡部幸一…下村彰宏 優企画Profile
瑞人のアパート大家…中村直太郎 プロダクション・タンク Profile
***その他・病院関係者***
病院長・高階権太…林隆三 カロゼロ Profile
検査技師…吉家章人 フリップアップ Profile Official Site Blog
医師…永田良輔 トライベッカGT-Z. Profile Blog
麻酔科医…加瀬尊朗 エムズエンタープライズ Profile
ICUの看護師…上脇結友 ケイファクトリー Profile
ICUの看護師…伊藤礼子 ボックスコーポレーション Profile
【厚生労働省】
医療過誤死関連中立的第三者機関設置推進準備室室長
白鳥圭輔…仲村トオル フライングボックスProfile
【警察】
刑事・青木一志…眞島秀和 ザズウ Profile(Goo)
刑事…増田具佑 B.I.A(BESIDE INCUBATE AGENT) Profile Official Site
【田口家】
祖父・田口周蔵…横山あきお 優企画 Profile
妹・田口茜…石井美絵子 ケイダッシュ Profile
妹・田口翠…彩木里紗 トミーズアーティストカンパニー Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「ナイチンゲールの沈黙」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★記事リンク
チーム・バチスタの栄光
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 続編SP
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト
テーマ:チーム・バチスタの栄光 - ジャンル:テレビ・ラジオ

| ホーム |
おすすめ
お買い物なら・・・
850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!
| ホーム |