fc2ブログ
飯綱遣いの部屋
飯綱遣い(いづなつかい)の部屋へようこそ!:ここはドラマ中心に気になったものを書き記す私の資料置き場のブログです。ドラマデータは、コネタ、俳優の役名・役柄・プロフィール・所属事務所等です。あなたのお役に立ちますように。視聴率は気にしないつもり。

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。


世にも奇妙な物語? 秋の特別編(2007)
フジテレビ? 2007/10/02? 21:00~
 
 
★はじめに
 
5話でクレジットトータル74人の出演者。
調べるだけでも大変なのに、手をつけてしまった・・・
 
印象に残るのは「ゴミ女」
ゴミ女の佐々木すみ江さんの異様な迫力で、とにかく間が抜群!
絵美(松下由樹さん)に語るシーンは鬼気迫るものがあった。
ストーリーも身につまされる内容もあり、いろいろ考えさせられた。
 
さて、この記事は
★関連事項
★気になるもの (ちょっとしたコネタと感想など)
★恒例の配役 (クレジットに流れた名前の役者さん配役表と関連情報)
で構成されています。
配役表は、独断でこの役だろうと、勝手に決めているので
ここが違うってところがあったり、この人の事務所はここだよ、
なんて情報がありましたら、コメントください。宜しくおねがいします。 
 
-- ランキング参加してます。ここを1回押してくれると嬉しいです
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★関連事項
 
あらすじは、公式サイト から・・
と思ったら、「カウントダウン」しか書いてなかったので、軽めに。
 
『未来同窓会』
 3年後の同窓会に行った松井春香(石原さとみ)を待っていたのは、
30年後の同級生だった。その年の差を不思議に驚かない同級生たちと
話しているうちに、春香はだんだん昔の事を思い出し始める。
春香は出席している一ノ瀬(大高洋夫)との婚約を発表するはずだった。
春香は一ノ瀬と2人で話した後、席に戻ると、残りの4人の話を聞いてしまう。
実は春香を降霊会で呼んだと言うのだ。春香は30年前にこの料理屋前で
ガス爆発に巻き込まれて死んだことにやっと気づく。
一ノ瀬は30年前の約束を果たすべく、春香に婚約指輪をはめる。
すると、春香は満足したように消えていった。
 
『カウントダウン』
 本多惣太郎(阿部サダヲ)は高校教師。
ある朝、いつものように校門をくぐると、校庭に人だかりができていた。
人だかりの向こうには、整然と並べられた無数の机。
そばにいた生徒に事情を尋ねるが、どうも要領を得ない。
いらだちながら受け持ちクラスの教室に行くと、綺麗に机だけがなくなっている。
その机は、数字の“9”を形作っていた。
日ごろから生徒に馬鹿にされている本多は、これを生徒たちの嫌がらせだと考えた。
翌日は片付けたはずの机が、またもや校庭に“8”の字を作る。
犯人を捕まえようと本多は学校に徹夜したが午前0時に睡魔が襲ってきて・・
翌朝には校庭に“7”の字。
警備員を配置したが、翌朝寝ている警備員とともに”6”の字。
TV取材も来て大騒ぎになり、遂には総理大臣による避難勧告。
ただ一人残った本多は、強盗に襲われ、妻には離婚届に強引に判を押された。
カウントダウンが”0”になる時、この世の終わりなのか・・
本多が”0”の机の中心で寝ていると、舞い上がる机の群れを目の当たりにする。
気がつくと屋上。校庭を見ると、”-1”と描かれた机が・・
 
『自販機男』
 成績の上がらない浄水器営業マン・浜口直樹(城島茂)は、上司からもゴミ扱い。
「自販機の方が稼ぐ!」と言われて腐っていた。
そんな時、公園にある意志を持つ不思議な自動販売機と出会う。
その自販機に当たる直樹は自販機の反撃に合い、警察に捕まったことから
大事な顧客との約束をすっぽかし、クビ!さらに腐る直樹であったが、
ホームレスからこの自販機は川井田と言う男が乗り移ったものだと知ると、
幸運にも川井田の家を見つけた。
訪ねてみると、もうすぐ結婚する娘の美月(上原美佐)が出てきた。
彼女の話だと、川井田は成績の悪い営業マンで、それを苦に自殺したのだという。
境遇が似ている自販機に親しみを覚えた直樹は、不良に絡まれて壊されてゆく
自販機を身を挺しても守るようになる。
直樹は結婚する美月の結婚式を見せてやろうと、リヤカーに自販機を乗せて
教会の見える道に立ててやった。満足そうに結婚行進曲を歌う自販機。
式に出ていた妻にその歌が届き、妻の涙を誘う。
直樹は心機一転、課長に頭を下げ、契約社員から頑張る事にした。
それは、自販機の川井田さんから俺の二の舞は踏むなといわれた気がしたから・・
 
『ゴミ女』
 売れないフリーライター伊藤絵美(松下由樹)は、ゴミ屋敷を取材する事に。
ゴミ屋敷には安村時子(佐々木すみ江)という怪しげな老婆が住んでいて、
ゴミではなく人の捨てたもの(人生)を拾って守ってやっているのだという。
そして、捨てられたものは、その人生を引き受けるのだとも・・
絵美がそこで見つけたのは元彼と別れた時に捨てた時計。
彼女は売れない小説家より銀行員との結婚を選んだのだった。
しかしその銀行員の夫とも今やあまりいい関係ではない。
ゴミ屋敷には何かあると思った絵美は再び時子を尋ねる。
そこでゴミを探してみると、そのほかにも、自分が捨てた筆箱、
赤ちゃんのガラガラ、ハイヒール、ビジネス手帳などを見つける。
みんな自分の人生で何かを捨てた時に捨てたものだった。
捨てた事を責める時子に、捨てなければならなかったと猛反発する絵美。
「大事なものを捨ててきたんだ。本当はわかってるんだろう!
 自分って物さえ、ゴミにして捨てた事を!」
そう言われると涙を浮かべて絶句する絵美。
しばらくすると時子は、「心配するな、ここにあるものは誰にも渡さない。
欲しいものがあったら持って行きなさい。さあ、どうする?」と言う。
絵美はあたりを探し、ジャーナリストのきっかけとなったコンクール賞品の万年筆を
見つけ、持って帰った。
その万年筆で取り憑かれたように書いた記事が当たり、一躍人気作家へ。
しかし稼ぎが下になった夫は面白くなく、腹いせにこのペンを壊してしまう。
著書サイン会を終えた絵美は再び時子を訪れる。
何か見つかったかい?持っていってもいい。と言う時子に、「捨てたものだから、
時子さんのものだから、ずっと隠しておいて下さいな」と言う絵美。
「わかったよ、もう誰にも渡さない。私のものだ」(時子)
「いらなくなったものは、捨てる」(絵美)
山のようなゴミの奥には、死んだ人の手が・・
落ち着いて茶を飲む絵美の手には結婚指輪が無くなっていた。
 
『48%の恋』
 天使(岡田義徳)は本当の天使になるため、試験官(西村雅彦)から
最終試験として菜摘(白石美帆)と勝之(山崎勝之)を結婚させる試験に臨む。
偶然の出逢いを作ってやることで、二人は急接近。婚約にまで発展するが、
菜摘は、同級生の腐れ縁、カメラマン見習いの宏太(山下徹大)のことを
ずっと引きずっていた。菜摘は宏太のカメラで初めて撮った自分の写真を持って
「どうしても会って伝えたい事がある」とメールで公園の木の下に呼び出し。
しかし天使は、宏太との仲が好転しないようにそのメールを玉にして握りつぶした。
おかげで彼が来る事は無く、菜摘はその写真をグシャグシャにして草むらに捨てた。
天使の思い通りことは進み、菜摘は靖之の両親との大切な会食中。
しかし、宏太が大事なフィルムを無くして、初めてのカメラマンとしての仕事が
フイになると知るや、菜摘は会食と婚約を放り出し、フィルムを探し始める。
夜通し探した末、菜摘はフィルムを見つけ、黙って宏太のアパートの戸に下げた。
菜摘の気持ちを知った天使は、自分が握りつぶした、メールの玉を開放する。
そのメールで呼び出された宏太が菜摘の待つ木の下にやって来た。
菜摘は恥ずかしさを誤魔化すように、宏太と捨てた写真を探し始める。
数年後、街で不動産屋のサンドイッチマンをやっている元天使の男(岡田)が
風船を配っていた。そこに通りかかり、風船をもらったのは勝之に肩車された子供。
そして一緒に歩くママは菜摘だった。
  
★原作  

『カウントダウン』
「カウントダウン」樋口明雄(ミステリマガジン/早川書房)
ミステリマガジン 2005年 08月号 (雑誌) ASIN: B0009WSSKS
 
『自販機男』
「僕と、自販と、時々、オッサン」肥谷圭介・加藤公平
ヤングアニマル2007年9号 発売日:2007年4月27日/白泉社
 
『ゴミ女』
「隠されていたもの」柴田よしき(小説すばる2006年3月号/集英社
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★気になるもの
 
☆ノーシーボ
 冒頭ストーリーテラーが立ち会う実験。
 第二次世界大戦前のヨーロッパで実際に行われた実験で、ブアメードという
 死刑囚が医師から、医学の進歩のために実験に協力して欲しいと言われて
 参加したもの。
 医師は、人間の血液量は体重の10%が定説だが、私たちはそれを上回ると
 考えているので、それを照明したいと彼に説明した。
 彼は目隠しされてベッドに寝かされ、血液を抜くために足の指先を小さく切られ、
 その下に血を受ける容器が用意された。
 そして、彼に今どれくらいの出血があるか逐一報告する。
 やがて、医師は彼に出血量が体重の10%を超えたと喜ぶと、彼は死んでしまった。
 しかしこの実験では血は抜かれておらず、ただ容器に落ちる水の音を
 聞かせていただけ。彼は暗示にかかって本当に死んでしまったと言う訳です。
 これを、「ノーシーボ現象」または、「ヴードゥー死」と言うそうです。
 逆のパターンは、ニセの薬で症状を改善させる「プラシーボ効果」です。
 
☆未来同窓会
 単なるタイムスリップかと思いきや、降霊会が出てくるまでわからず・・
 さとみちゃんの1977年の服装は、あれでいいのかな?
 古すぎると最後のオチがばれてしまうからなのか。
 
☆カウントダウン
 軽い短編SF。あの机は本当に並べたのかな?
 サネイエ以外の江口のりこさんを見た。
 レポーター役の菅由彩子さんは、日本初のお天気専門放送局として
 スカイパーフェクTV(254ch)で放送している
 「お天気キッス!」(土日23:00~翌4:00)のキャスターをしています。
 モデルさんながら、レポートは得意?
 e-天気.net http://www.e-tenki.net/index.asp
 
☆自販機男
 ストレートヘアの上原美佐さんがGOOD!
 最後の自販機の鼻歌が音痴だと言うところが洒落ていた。
 
☆「ゴミ女」で捨てたもの
 *時計
  売れない小説家の元彼と別れた時に捨てた
 *筆箱
  友達がいじめられた時、お揃いの筆箱を持っているとバレて慌てて捨てた。
 *赤ちゃんのガラガラ
  夫が生まれてくる赤ちゃんのために買った物。
  流産したとき、ホッとして捨てた。
 *ハイヒール
  友達の彼を奪って喧嘩になった時に壊れて捨てた・。
 *自転車の鍵
  新しい自転車がほしくて、無くしたと嘘をついたときに捨てた。
 *セーター
  母が編んでくれたのに、みっともないと捨ててしまった。
 *お守り、オルゴール、カセットテープ
 *ビジネス手帳
  フリーになった時に買った物。
  ある工場に苦しむ人たちを記事にしようとしたら、
  編集長から政治的圧力がかかる。それに屈して捨てた。
 *万年筆
  論文コンクール入賞でもらった。
  ジャーナリストのきっかけ。
  仕事が思うように行かず捨てた。
  この万年筆で記事「ゴミ社会への警鐘」を書き、一躍人気作家へ。
  しかし夫と口論中、このペンを壊される。
 *夫
  いらなくなったから、捨てた。
  「いらなくなったものは、捨てる」(絵美)
  この時、絵美の手に冒頭では着けていた結婚指輪が無い(捨てた)。
 
☆48%の恋
 髭をそった岡田義徳さんが新ためて新鮮だわ。花ざかりの君たちへの
 静稀(瑞稀兄)まで、よっちゃん(セクロボ)路線だったからなぁ。
 ストーリーは純愛もの。その純愛相手の山下徹大さんが、
 加山雄三さんの次男さまとは知らなかった。
 私としては、葛山信吾さんとちょっと区別がつかないのが難点である。
 葛山信吾さんの最近のドラマは、「僕の歩く道」(2006秋・関テレ)で
 香里奈さんの不倫相手、後に結婚・離婚する河原雅也役。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★恒例の配役
『未来同窓会』
 
Cast         /  役          / 役柄等・(所属など)
石原さとみ  /松井春香_/ 3年ぶりの同窓会に来たが、そこは30年後だった
大高洋夫   /一ノ瀬省吾/ 同窓生・春香と婚約発表するはずだった
田窪一世   /伊野田次郎/ 同窓生のジロウ・フリーター・降霊術ができる
伊藤正之   /菊池英司_/ 同窓生のキクちゃん・今は役人
大島蓉子   /本庄友恵_/ 同窓生・既にバツ3
中村久美   /金澤由加里/ 同窓生・若い頃は女優志望だった主婦
柳下大      /若き一ノ瀬/ 榮高校3年3組時代の回想シーン等
竹内友哉   /若き次郎_/ 高校時代の回想シーン等
加藤翔平   /若き菊池_/ 高校時代の回想シーン等
向井伊希子/若き友恵_/ 高校時代の回想シーン等
平田薫      /若き由加里/ 高校時代の回想シーン等
佐々木義紀/工事現場の男/ 1977年、日本料理屋の前で工事していた
 
脚本 : ブラジリィー・アン・山田
演出 : 松木創
 
『カウントダウン』
 
Cast         /  役          / 役柄等・(所属など)
阿部サダヲ /本多惣太郎/ 前園高校の熱血教師・生徒に不人気・妻に逃げられた
MEGUMI    /本多美紀子/ 惣太郎の妻・離婚を迫る・”1”の後、無理やりハンコ
皆川猿時   /野中___/ 前園高校の教師
ト字たかお  /小高教頭_/ 前園高校の教頭
東根作寿英/染川___/ 前園高校の教師
江口のりこ  /友永___/ 前園高校の教師
浅利陽介   /森岡___/ 生徒・冒頭、惣太郎に机を前に会話
吉高由里子/中里___/ 生徒・冒頭、教室で「席につけませーん」
伊山伸洋   /花沢___/ 生徒・”8”の後、「証拠はあるんですか」と反発
船戸理世   /女子高生_/ 冒頭、惣太郎にキモイ、カラスの糞にヤバイ・前園高校
塩田愛実   /女子高生_/ 冒頭、惣太郎にキモイ、カラスの糞にヤバイ・前園高校
菅由彩子   /リポーター_/”6” のヘリ中継をTVリポートする・”5”までを徹夜取材
日向丈      /ディレクター/ ”5”までを徹夜取材・VTRチェック
牧徹         /取材陣__/ ”5”の後、学校で生徒や惣太郎にインタビュー
原田裕子   /取材陣__/ ”5”の後、学校で生徒や惣太郎にインタビュー
桜井聖      /取材記者_/ ”3”までを徹夜取材・”3”の後TVリポートする
沼崎悠      /総理大臣_/ ”2”の後、TVで都民に避難勧告する
恩田括      /強盗男__/ ”2”の後、惣太郎を縛り、金品を強奪・目出帽取る
佐々木一平/強盗男__/ ”2”の後、惣太郎の金品を強奪
丹内英暢   /強盗男__/ ”2”の後、惣太郎の金品を強奪・(クレジットは秀暢)
前島遼太   /警備員__/ ”6”に備え、学校が雇ったが眠ってしまった
村上真介   /警備員__/ ”6”に備え、学校が雇ったが眠ってしまった
 
トライアルプロダクション
古賀プロダクション
劇団東俳
テアトルアカデミー
秦野市のみなさん
 
【原作】「カウントダウン」樋口明雄(ミステリマガジン/早川書房)
脚本 : 森ハヤシ
演出 : 城宝秀則
 
『自販機男』 ラーメン屋の主人
 
Cast         /  役          / 役柄等・(所属など)
城島茂      /浜口直樹_/ 成績の上がらない浄水器営業マン・(TOKIO)
上原美佐   /川井田美月/ 自殺して自販機に乗り移った川井田の娘
近江谷太朗/課長___/ 直樹の上司
松浦佐知子/川井田聡子/ 川井田の妻・美月の母
飯田孝男   /ホームレス/ 自販機がある公園在住・自販機を川井田さんと呼ぶ
富川一人   /板垣___/ 直樹の同僚・売上No.1・直樹の営業エリアを任される
滝裕次郎   /警官___/ 直樹が商品を自販機から盗んだとしょっぴく
白井達也   /カップル__/ 自販機から商品が出なくて怒る
吉原沙貴   /カップル__/ 怒る彼を「もういいから行こう」と諭す女子高生
大山竜一   /不良___/ 騒ぐ直樹にイチャモンと暴行・自販機を壊す
遊木康剛   /不良___/ 騒ぐ直樹にイチャモンと暴行・自販機を壊す
蔀祐太朗   /不良___/ 騒ぐ直樹にイチャモンと暴行・自販機を壊す
加納利衛子/不良___/ 騒ぐ直樹にイチャモンと暴行・自販機を壊す
ふくまつみ  /主婦___/ 冒頭、営業に来た直樹を門前払いする
松山尚子   /女主人__/ 最後に直樹が飲料を買った自販機を置いている店主
藤井京子   /母の声__/ 直樹の母・電話の声だけ
 
(クレジットなし)
自販機から買う、犬を連れた男
自販機でもう一本当たる親子
 
【原作】
「僕と、自販と、時々、オッサン」肥谷圭介・加藤公平(ヤングアニマル/白泉社)
脚本 : 加藤公平
脚本・演出 : 植田泰史
 
『ゴミ女』
 
Cast         /  役          / 役柄等・(所属など)
松下由樹   /伊藤絵美_/ ゴミ屋敷を契機に、売れないライターから人気作家へ
甲本雅裕   /伊藤洋一_/ 絵美の夫・銀行員・最後は絵美に殺される
菊地均也   /編集長・瀬川/ 売れないライター時代の絵美にゴミ屋敷取材を命じる
坂東美佳   /同僚・リエ_/ 瀬川の部下・絵美の仕事を若さで奪う
大下源一郎/小説家__/ 売れない小説家・絵美の元彼で絵美に時計を送った
田中明      /少女絵美_/ 絵美が亜弥と揃いの筆箱を捨てたシーン
兼尾瑞穂   /友達亜弥_/ 少女絵美と一緒にいるとき、同級生にいじめられた
大窪凪沙   /少女___/ 亜弥をいじめる・「あ、筆箱お揃いだ」
久本愛実   /少女___/ 亜弥をいじめる・「あんた生意気なのよ」
田村未奈美/少女___/ 亜弥をいじめる・絵美に「仲良しなんだー」
須永慶      /恰幅の良い編集長/ 絵美の記事を政治的圧力でもみ消した
佐々木すみ江/安村時子/ ゴミ屋敷の主・人が捨てた人生を拾って集めている
 
(クレジットなし)
サイン会で著書「日本の破片」を渡すスタッフ
 
【原作】「隠されていたもの」柴田よしき(小説すばる/集英社)
脚本 :佐藤万里
演出 :岩田和行
 
『48%の恋』
 
Cast         /  役          / 役柄等・(所属など)
白石美帆   /上原菜摘_/ キャリアウーマン・天使の試験の標的
岡田義徳   /天使___/ 天使になるため、菜摘と勝之を結婚させる試験に臨む
山下徹大   /佐竹宏太_/ 菜摘の腐れ縁・カメラマン志望のカメラアシスタント
山崎勝之   /川島靖之_/ 菜摘と同じビルのサラリーマン・天使の標的
松本若菜   /有希___/ 菜摘の同僚
大門賢二   /カメラマン_/ 宏太がついているカメラマン
飯田久美子/同級生__/ 菜摘と宏太の同級生・同窓会シーン
稲葉大助   /同級生__/ 菜摘と宏太の同級生・同窓会シーン
竹島正義   /同級生__/ 菜摘と宏太の同級生・同窓会シーン
茂木和範   /川島の父_/ 婚約者の菜摘との会食シーン
高柳葉子   /川島の母_/ 婚約者の菜摘との会食シーン
西村雅彦   /試験官天使/ 天使になるための最終試験を受けさせる
 
(クレジットなし)
カフェの女店員
カメラ撮影のモデル
人間に戻った天使が風船を渡す親子
菜摘と宏太の子供
 
脚本 : 相沢友子
演出 : 村谷嘉則
 
『ストーリーテラー』
 
タモリ                 /ストーリーテラー/
スティーブ・ライアン/被験者__/ 目隠しで氷やアイロン(本当はペン)を当てられる
エディ・サイトウ     /研究者__/ ノーシーボの実験
クリーブ・グレイ     /研究者__/ ノーシーボの実験
 
ストーリーテラー構成 : 加藤公平
ストーリーテラー演出 : 樋田秦史
 
企画:石原隆/金井卓也
プロデュース:岩田祐二
音楽:配島邦明
 
-----------------出演者情報など
 

『未来同窓会』


石原さとみ HORIPRO SQUARE Profile
大高洋夫 イイジマルーム Profile
田窪一世 座・キューピー・マジック Profile
伊藤正之 ???  Profile(Wiki)
大島蓉子 イイジマルーム Profile
中村久美 才賀京子事務所  Profile(Yahoo)
柳下大 ワタナベエンターテインメント  Profile [Blog] TOMO VOICE
竹内友哉 サンミュージックブレーン Profile
加藤翔平 類プロダクション(テアトルアカデミー) Profile
向井伊希子 サンミュージック?
平田薫 AMUSE  Profile [Blog]かおる~む
佐々木義紀 トライアルプロダクション Profile

『カウントダウン』


阿部サダヲ 大人計画 Profile
MEGUMI サンズ・エンターテインメント Profile
皆川猿時 大人計画 Profile
ト字たかお 希楽星 Profile
東根作寿英 AMUSE Profile
江口のりこ ノックアウト (東京乾電池) Profile
浅利陽介 劇団東俳 Profile
吉高由里子 AMUSE Profile
伊山伸洋 スペースクラフトジュニア  所属サイト
船戸理世 エリート Profile
塩田愛実 ???
菅由彩子 プラチナムプロダクション?  プライム/ 読者モデル
日向丈 アパッチ Profile
牧徹 ニシオカナヲト音楽事務所?  事務所サイト profile(Goo)
原田裕子 ギュラ(GURRE) Profile
桜井聖 ギュラ(GURRE) Profile
沼崎悠 希楽星 Profile
恩田括 文学座出身 NODAMAP-「ローリング・ストーン」キャスト紹介
佐々木一平 esArtist  Profile Official Site
丹内英暢(クレジットは秀暢) 日テレ学院 Profile
前島遼太 ニチエンプロダクション  あべちゃんの情報
村上真介 TYPES Profile
トライアルプロダクション Profile
古賀プロダクション Profile
劇団東俳 Profile
テアトルアカデミー Profile
 
『自販機男』


城島茂 ジャニーズ(TOKIO) Profile
上原美佐 KEN-ON Profile Official Site
近江谷太朗 LDH  Profile [Blog]近江谷@太朗
松浦佐知子 FMG Profile
飯田孝男 esArtist  Profile Official Site
富川一人 大人計画 Profile
滝裕次郎 ハラホロ Profile
白井達也 劇団東俳 Profile
吉原沙貴 劇団東俳 Profile
大山竜一 劇団百戦錬磨  [Blog] ぶろぐれーしょん
遊木康剛 フリー Official Site
蔀祐太朗 古賀プロダクション Profile
加納利衛子 ???
ふくまつみ 希楽星 Profile
松山尚子 宝井プロジェクト Profile
藤井京子 プロダクション・タンク Profile

『ゴミ女』


松下由樹 イエスコレクティッド ファンサイト Official Site
甲本雅裕 アルファエージェンシー Profile
菊池均也 イイジマルーム Profile
坂東美佳 サンミュージックブレーン Profile
大下源一郎 スターダスト   Profile (第7部)Site [Blog]Zapping man
田中明 キリンプロ Profile
兼尾瑞穂 NEWSエンターテインメント・スクール Profile
大窪凪沙 スマイルモンキー Profile
久本愛実 ジョビィキッズ Profile
田村未奈美 劇団ひまわり  Profile 「家なき子」CAST
須永慶 希楽星 Profile
佐々木すみ江 アルファエージェンシー Profile

『48%の恋』


白石美帆 JVCエンターテインメント Profile
岡田義徳 AMUSE Profile
山下徹大 ドリームビジョン  Profile Official Site [Blog]engross
山崎勝之 ネオ・エージェンシー Profile
松本若菜 オフィスウォーカー  Profile [Blog]My Colorブログ
大門賢二 グロウブ(GLOVE) Profile
飯田久美子 トライアルプロダクション Profile
稲葉大助 サンミュージックブレーン Profile
竹島正義 今井事務所 Profile
茂木和範 希楽星 Profile
高柳葉子 希楽星 Profile
西村雅彦 オレガ Profile Official Site

『ストーリーテラー』


タモリ Profile
スティーブ・ライアン
エディ・サイトウ
クリーブ・グレイ フリー・ウエイブ Profile
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★あとがき
 大変だった。なんだかんだで5話分だもんね
 
-- ランキング参加してます。ここを1回押してくれると嬉しいです
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト






  おすすめ






  お買い物なら・・・


850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!


copyright © 2023 飯綱遣いの部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.