| ホーム |
家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

メイド刑事 第5話
「Mission 5 女帝と呼ばれたミステリー作家のトリックを暴け!」
2009/7/31(金) 23:15 テレビ朝日
「メイド刑事」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
今回は、女流推理作家の家におこる事件。
なかなかトリッキーな展開で面白かった。
「名探偵の掟」によれば、犯人は美人のゲストと相場が決まっているのですが、
今回もイワマユ(岩佐真悠子さん)の足元を意図的に映して印象付けたり、
一貫して兄は偽者と貫いたり、推理を惑わす手法は抜け目無かった。
イワマユは次の日に「こち亀」に出演。
兄役の柏原収史さんは、この枠では「アンナさんのおまめ」(2006)以来。
「アンナ・・」でも、ベッキーを相手にコメディーで弾けていたので、
今回のふざけた再現シーンも、どこか懐かしい感じがしました。
ってことで、お話は
八つ墓村のように、死んだはずの兄が帰ってきた。
妹・香奈子はその兄を偽者と決め付ける。
葵は、帰ってきた男の正体を突き止める指令を受け、島崎家に潜入。
正体を確かめるには、指紋やDNA鑑定が確実。
しかし、兄の生前の指紋をとろうにも、家の指紋調査を香奈子がかたくなに拒否。
そんななか香奈子は施設の子で、兄とは血がつながっていない
ことが明らかに。香奈子とDNA比較しても意味がなくなった。
花言葉はウソツキという「ほうずき」を兄にプレゼントした香奈子。
これは母の本にも使われたネタ。それに気付かない兄は兄じゃない!
兄が偽者と、葵と香奈子の意見が一致する。
兄の指紋を取ることに成功したように見えた葵だが、指紋が取れなかった。
兄曰く、事故で指紋がなくなるほど手に損傷を受けたという。
葵はギターの昔の兄の血が付いていることにきづく。
指紋を取るときに使ったコップの唾液と、DNA鑑定ができる。
そして判定は別人。
バトル開始!
兄は油絵のヘラ vs 葵のキューティ☆クリーナー
なのに、あらら。あっさり兄が素直に偽者と吐露しちゃった。
キューティ☆クリーナーの出番なし。葵もちょっとがっかり。
兄に成りすましていたのは、兄の親友の沖田和哉だった。
狙いは遺産だったのだが…。
葵はここでもっと根の深い事件に気付いて
「香奈子様は、何かを隠している」
おお!葵が飛んだ~~!!
つまり、血のつながっていない兄を愛してしまったのね。
それで兄の恋人の藤川万里江(広瀬ちなみ)を亡き者にして、
兄を永遠に独占しようとした。(※久しぶりに露出度たかし)
ここでキーになるのは、母が残して世に出していない原稿「死んでいた男」。
母の考えたトリックをつかって、兄と万里江を葬ったということだったのね。
兄の死体はミイラになって屋敷の中に!
だから家の指紋をとらせようとしなかった。なるほど~。
「お掃除させていただきます!」
てことで、香奈子 vs 葵
香奈子の武器は・・おお!新体操のリボンとボール!!
昔は選手だったのか~~!!
といわけで、香奈子はやられちゃうんだけど、
兄のミイラの脇で幸せそうに倒れてゆくという、ちょっと切ない終わり方でした。
後日「死んでいた男」という島崎絵里子の最後のミステリーが創刊。
しかし海堂家では、葵から事件の話を聞かされているので、
トリックが分かっている。読んでもつまらなかった~~!っていうオチ。
次回は・・・あはは!!!来週は本物のスケバン刑事!!
「おまんら、ゆるさんぜよ!」 それを言うのか!!
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
私のメモ
*今回の葵の武器
-キューティ☆クリーナー
*今回の潜入先 「女流作家のミステリアスな豪邸」
*パクリネタ
「八つ墓村」か? あと、「北斗の拳」ね
*イワマユの衣装はサービス?
おばさんが家に来るだけなのに、イワマユは背中あきのドレス。
*曜子の格闘シーン
土平ドンペイさん演じる不良の男?
中世の甲冑おとこみたいなやつでしたが、曜子にリベンジにきたようだ。
だが、曜子に軽くやられてしまう。
この格闘シーンは要るのか!?とおもったら、
「戦ってるときは電源を切れ」とか、「お前はもう死んで・・」
が、 やりたかっただけなのね!
「メイド刑事」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは、こちら。
公式サイトのあらすじ
★スタッフ
原作…早見裕司 「メイド刑事」(ソフトバンククリエイティブ・GA文庫)
脚本…真部千晶(1,2) 波多野都(3) 末安正子(4)
…ハセベバクシンオー(5) 岩下悠子
音楽…栗山和樹
主題歌…JYONGRI 「無敵な愛」 (8月19日発売)
挿入歌…福田沙紀 「明日への光」 (8月12日発売)
音楽協力…テレビ朝日ミュージック
擬闘…清家三彦
企画協力…古賀誠一(オスカープロモーション)
ゼネラルプロデューサー…井土隆(テレビ朝日)
プロデューサー…島川博篤(テレビ朝日) 榎本美華(東映) 小柳憲子(東映)
監督…藤岡浩二郎(1,2) 山下智彦(3,4) 橋本一(5)
制作著作…テレビ朝日 東映
http://www.tv-asahi.co.jp/meido/index.html
**** 原作コミック ****
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登場人物の紹介はこちら。
公式サイトの相関図
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
福田沙紀 /若槻葵__/ 海堂家のメイド・実は潜入捜査するメイド刑事
原田龍二 /海堂俊昭_/ 京都府警察本部長・葵を更生させ刑事に
的場浩司 /梶正治__/ 府警捜査一課刑事・海堂の部下であり大学先輩
大島蓉子 /坪内さくら_/ 海堂家のコック・葵が不在時は家のメイド仕事も
中山恵 /百瀬玲子_/ 府警捜査一課・梶の部下刑事
品川徹 /朝倉執事_/ 海堂家の執事・
かでなれおん/伊藤曜子_/ 葵のレディース時代の後輩・まだ現役レディース
……………/……………/……………………………………………………………
岩佐真悠子/島崎香奈子/ ミステリー作家・島崎絵里子の娘(5)
柏原収史 /島崎圭輔_/ 香奈子の兄・1年前の事故で行方不明・突然帰還(5)
野田晋市 /沖田和哉_/ 圭輔に成りすましていた男・圭輔の親友(5)
和泉敬子 /楠瀬美恵子/ 故・島崎絵里子の妹・帰還男を圭輔と認める(5)
浅田祐二 /若松徹__/ ダブルエックス出版の編集者・美恵子担当(5)
土平ドンペイ/不良の男_/ 曜子に仕返しにきたが返り討ちに(5)
鈴川法子 /島崎絵里子/ ミステリー作家・香奈子や圭輔の母・故人(5)
広瀬ちなみ /藤川万里江/ 圭輔の恋人・1年前の事故で死体で発見される(5)
……………/……………/……………………………………………………………
蟹江敬三 /タイトルナレーション/
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
若槻葵…福田沙紀 オスカーProfile
海堂俊昭…原田龍二 トリプルエー(AAA)Profile
梶正治…的場浩司 オフィスジュニアProfile
坪内さくら…大島蓉子 イイジマルームProfile
百瀬玲子…中山恵 オスカーProfile
朝倉執事…品川徹 ノックアウトProfile Blog
伊藤曜子…かでなれおん オスカーProfile
タイトルナレーション…蟹江敬三 Profile(Yahoo)
***回想シーン***
葵の母・若槻夕子…安井牧子 劇団パロディフライProfile
葵の父・若槻忠…下元佳好 東映京都スタジオ
幼少の葵…前田莉緒 ??所属(子役)
【5話ゲスト】
島崎香奈子…岩佐真悠子 プラチナムプロダクション Profile Blog
島崎圭輔…柏原収史 メリーゴーランド Profile
沖田和哉…野田晋市 リコモーション(CUBE) Profile
楠瀬美恵子…和泉敬子 ライターズカンパニー田畑冨久子事務所 Profile
若松徹…浅田祐二 東映京都スタジオ Profile(Yahoo)
不良の男…土平ドンペイ ウッドオフィス Profile
島崎絵里子…鈴川法子 東映京都スタジオ Profile(Yahoo)
藤川万里江…広瀬ちなみ バービープロ(モデル) Profile Blog
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「メイド刑事」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
福田沙紀関連
原田龍二関連
的場浩司関連
大島蓉子関連
中山恵関連
かでなれおん関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「Mission 5 女帝と呼ばれたミステリー作家のトリックを暴け!」
2009/7/31(金) 23:15 テレビ朝日
テレビ朝日ドラマ記事閲覧
「メイド刑事」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
「無敵な愛」 ![]() | 「明日への光(豪華盤)」 ![]() | 「明日への光」 ![]() |
★ちょこっと感想
今回は、女流推理作家の家におこる事件。
なかなかトリッキーな展開で面白かった。
「名探偵の掟」によれば、犯人は美人のゲストと相場が決まっているのですが、
今回もイワマユ(岩佐真悠子さん)の足元を意図的に映して印象付けたり、
一貫して兄は偽者と貫いたり、推理を惑わす手法は抜け目無かった。
イワマユは次の日に「こち亀」に出演。
兄役の柏原収史さんは、この枠では「アンナさんのおまめ」(2006)以来。
「アンナ・・」でも、ベッキーを相手にコメディーで弾けていたので、
今回のふざけた再現シーンも、どこか懐かしい感じがしました。
ってことで、お話は
八つ墓村のように、死んだはずの兄が帰ってきた。
妹・香奈子はその兄を偽者と決め付ける。
葵は、帰ってきた男の正体を突き止める指令を受け、島崎家に潜入。
正体を確かめるには、指紋やDNA鑑定が確実。
しかし、兄の生前の指紋をとろうにも、家の指紋調査を香奈子がかたくなに拒否。
そんななか香奈子は施設の子で、兄とは血がつながっていない
ことが明らかに。香奈子とDNA比較しても意味がなくなった。
花言葉はウソツキという「ほうずき」を兄にプレゼントした香奈子。
これは母の本にも使われたネタ。それに気付かない兄は兄じゃない!
兄が偽者と、葵と香奈子の意見が一致する。
兄の指紋を取ることに成功したように見えた葵だが、指紋が取れなかった。
兄曰く、事故で指紋がなくなるほど手に損傷を受けたという。
葵はギターの昔の兄の血が付いていることにきづく。
指紋を取るときに使ったコップの唾液と、DNA鑑定ができる。
そして判定は別人。
バトル開始!
兄は油絵のヘラ vs 葵のキューティ☆クリーナー
なのに、あらら。あっさり兄が素直に偽者と吐露しちゃった。
キューティ☆クリーナーの出番なし。葵もちょっとがっかり。
兄に成りすましていたのは、兄の親友の沖田和哉だった。
狙いは遺産だったのだが…。
葵はここでもっと根の深い事件に気付いて
「香奈子様は、何かを隠している」
おお!葵が飛んだ~~!!
つまり、血のつながっていない兄を愛してしまったのね。
それで兄の恋人の藤川万里江(広瀬ちなみ)を亡き者にして、
兄を永遠に独占しようとした。(※久しぶりに露出度たかし)
ここでキーになるのは、母が残して世に出していない原稿「死んでいた男」。
母の考えたトリックをつかって、兄と万里江を葬ったということだったのね。
兄の死体はミイラになって屋敷の中に!
だから家の指紋をとらせようとしなかった。なるほど~。
「お掃除させていただきます!」
てことで、香奈子 vs 葵
香奈子の武器は・・おお!新体操のリボンとボール!!
昔は選手だったのか~~!!
といわけで、香奈子はやられちゃうんだけど、
兄のミイラの脇で幸せそうに倒れてゆくという、ちょっと切ない終わり方でした。
後日「死んでいた男」という島崎絵里子の最後のミステリーが創刊。
しかし海堂家では、葵から事件の話を聞かされているので、
トリックが分かっている。読んでもつまらなかった~~!っていうオチ。
次回は・・・あはは!!!来週は本物のスケバン刑事!!
「おまんら、ゆるさんぜよ!」 それを言うのか!!
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
私のメモ
*今回の葵の武器
-キューティ☆クリーナー
*今回の潜入先 「女流作家のミステリアスな豪邸」
*パクリネタ
「八つ墓村」か? あと、「北斗の拳」ね
*イワマユの衣装はサービス?
おばさんが家に来るだけなのに、イワマユは背中あきのドレス。
*曜子の格闘シーン
土平ドンペイさん演じる不良の男?
中世の甲冑おとこみたいなやつでしたが、曜子にリベンジにきたようだ。
だが、曜子に軽くやられてしまう。
この格闘シーンは要るのか!?とおもったら、
「戦ってるときは電源を切れ」とか、「お前はもう死んで・・」
が、 やりたかっただけなのね!
「メイド刑事」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは、こちら。
公式サイトのあらすじ
★スタッフ
原作…早見裕司 「メイド刑事」(ソフトバンククリエイティブ・GA文庫)
脚本…真部千晶(1,2) 波多野都(3) 末安正子(4)
…ハセベバクシンオー(5) 岩下悠子
音楽…栗山和樹
主題歌…JYONGRI 「無敵な愛」 (8月19日発売)
挿入歌…福田沙紀 「明日への光」 (8月12日発売)
音楽協力…テレビ朝日ミュージック
擬闘…清家三彦
企画協力…古賀誠一(オスカープロモーション)
ゼネラルプロデューサー…井土隆(テレビ朝日)
プロデューサー…島川博篤(テレビ朝日) 榎本美華(東映) 小柳憲子(東映)
監督…藤岡浩二郎(1,2) 山下智彦(3,4) 橋本一(5)
制作著作…テレビ朝日 東映
http://www.tv-asahi.co.jp/meido/index.html
| | |
| ・・・ | |
**** 原作コミック ****
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登場人物の紹介はこちら。
公式サイトの相関図
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
福田沙紀 /若槻葵__/ 海堂家のメイド・実は潜入捜査するメイド刑事
原田龍二 /海堂俊昭_/ 京都府警察本部長・葵を更生させ刑事に
的場浩司 /梶正治__/ 府警捜査一課刑事・海堂の部下であり大学先輩
大島蓉子 /坪内さくら_/ 海堂家のコック・葵が不在時は家のメイド仕事も
中山恵 /百瀬玲子_/ 府警捜査一課・梶の部下刑事
品川徹 /朝倉執事_/ 海堂家の執事・
かでなれおん/伊藤曜子_/ 葵のレディース時代の後輩・まだ現役レディース
……………/……………/……………………………………………………………
岩佐真悠子/島崎香奈子/ ミステリー作家・島崎絵里子の娘(5)
柏原収史 /島崎圭輔_/ 香奈子の兄・1年前の事故で行方不明・突然帰還(5)
野田晋市 /沖田和哉_/ 圭輔に成りすましていた男・圭輔の親友(5)
和泉敬子 /楠瀬美恵子/ 故・島崎絵里子の妹・帰還男を圭輔と認める(5)
浅田祐二 /若松徹__/ ダブルエックス出版の編集者・美恵子担当(5)
土平ドンペイ/不良の男_/ 曜子に仕返しにきたが返り討ちに(5)
鈴川法子 /島崎絵里子/ ミステリー作家・香奈子や圭輔の母・故人(5)
広瀬ちなみ /藤川万里江/ 圭輔の恋人・1年前の事故で死体で発見される(5)
……………/……………/……………………………………………………………
蟹江敬三 /タイトルナレーション/
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
若槻葵…福田沙紀 オスカーProfile
海堂俊昭…原田龍二 トリプルエー(AAA)Profile
梶正治…的場浩司 オフィスジュニアProfile
坪内さくら…大島蓉子 イイジマルームProfile
百瀬玲子…中山恵 オスカーProfile
朝倉執事…品川徹 ノックアウトProfile Blog
伊藤曜子…かでなれおん オスカーProfile
タイトルナレーション…蟹江敬三 Profile(Yahoo)
***回想シーン***
葵の母・若槻夕子…安井牧子 劇団パロディフライProfile
葵の父・若槻忠…下元佳好 東映京都スタジオ
幼少の葵…前田莉緒 ??所属(子役)
【5話ゲスト】
島崎香奈子…岩佐真悠子 プラチナムプロダクション Profile Blog
島崎圭輔…柏原収史 メリーゴーランド Profile
沖田和哉…野田晋市 リコモーション(CUBE) Profile
楠瀬美恵子…和泉敬子 ライターズカンパニー田畑冨久子事務所 Profile
若松徹…浅田祐二 東映京都スタジオ Profile(Yahoo)
不良の男…土平ドンペイ ウッドオフィス Profile
島崎絵里子…鈴川法子 東映京都スタジオ Profile(Yahoo)
藤川万里江…広瀬ちなみ バービープロ(モデル) Profile Blog
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「メイド刑事」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
福田沙紀関連
原田龍二関連
的場浩司関連
大島蓉子関連
中山恵関連
かでなれおん関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト
テーマ:2009年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

オルトロスの犬 第2話
「生かすか殺すか 究極の選択」
2009年7月31日(金) 22:00 TBS
「オルトロスの犬」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
-->
★ちょこっと感想
きゃ~~!!波瑠ちゃんが目を開けたよ~~!!
「オッス!桐生アケビだ。
すっかり寝込んでしまったが、
ようやく監督さんから目を開けていいって言われた私は、
ちょっと安易に考えていたぜ。
なんだって!?ずっと目を開けてなきゃいけないのかよ!
せっかく大きい目をアピールできると思ったのに、
え!? 目が乾いちまうじゃねえかよ!
ああ、普通の女子高生の道は遠いぜ!
次回、あさみとバーゲンセールに行くの巻。
来週も歌舞くぜ!!・・・ってまだ寝てるだけか・・・。」
※当局指導により 歌詞削除
(「スミレ16歳!!」より)
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*龍谷村という名前が柴田刑事からでてきましたね。
しかし、なんで長谷部渚は拳銃を奪われたのに謹慎で済んでるんだ?
という疑問の中、蔵之介の上司らしき人は、
おお!SPの西島理事官!!(=飯田基祐さん)
それにしても、シャラン!という鈴の音。
トリックかよ!
*龍谷村
ダムの底に沈んじゃったんですね。
でも、回想にでてくる石碑は水の上。
お守りを渡してくれた女性は誰なのか、早く知りたい!
たぶん、今の涼介の母親じゃない。
*澪ちゃん
喘息なのに、山登りさせていいの!?しかも走らせてるし。
*再び熊切勝に襲われた渚。
娘・澪を抱えて身動きの取れない渚。
「エレベーターに走って!」「ママ!」
体が病気で動けない澪なのだが・・・山は歩けただろうに~!(笑)
っていうか、ここで渚が
「加奈の意識が戻れば、証人になる」って、刑事がしゃべるかなあ。
*竜崎は、渚の娘が喘息と知る。弱みを握られたな。
*彼女の口を封じようとする熊切勝。その前に現れたのは竜崎。
なるほど。渚を助けるために熊切を刺したけど。
このあと彼のキズを治して味方にする。彼を使おうってわけね。
「お前の親父に逢わせろ」
そうか。獄中で榊遥子のTVを見ていたからなぁ~。
*女子大生の事件
被害者の名前=安井聡子(21歳)
ほほう!女子大生の事件は事故で処理。上から圧力だな。
*榊遥子の秘書
この役の黒坂真美ちゃんはレギュラーですが、2話からの出演です。
*やっと波瑠ちゃんが目を開けました!
まだ意識はありませんねー。
私、目を開けっ放しで大変なの。って波瑠ちゃんの声が聞こえてきそうです。
頑張れ~~。
*中原中也の詩は「山上のひととき」
「いとしい者の上に風が吹き 私の上にも風が吹いた
いとしい者はたゞ無邪気に笑つてをり
世間はたゞ遥か彼方で荒れくれてゐた」
*病院で竜崎を捕まえた亮介。
「警察に突き出すのか?所長を殺したのは俺じゃない。お前だ」
って言われて躊躇してましたが、相手は脱獄囚ですから!
*美澄総合病院・特別室
末期の糖尿病患者は、ITの風雲児。
風のガーデンか!
奥様・里江子は、ピンクのオーストリッチのバーキンと、
チワワ犬を常に抱っこしているセレブ女性。
お金は手放せないのでした~。
おかげで夫は竜崎の神の手の恩恵にあずかれず。
熊切善三に力を証明しにきたのに、いいのかな?とは思いました。
*交通事故の患者
酔払い運転で人の列に突っ込んだ男と、被害者の親子たちが
同時にこの病院に担ぎ込まれた。
きっと他の病院にも何人か行ってるんだろうな。
死にそうになっている子供・トモキ。
その命を助けるかわりに、酔っ払い運転した男を殺せと言われちゃう亮介。
しかも竜崎は助ける確証を亮介に与えない。
「殺す代わりに、子供を助けるかもしれない」
さすがに目の前で、子供が心配停止になると、やるしかなかった。
殺される男=松浦祐也さん。目の動きが見事でした!!
そして怪我をしていた子供たちは、無傷にまで回復!
その様子を熊切善三(柴俊夫さん)がしっかり見てましたね~。
これで、竜崎の信用は得られちゃったわけね。
まあ、榊遥子の病を直すために彼を使うのだろうけど、
その代償は大きそうです。
*ちなみに・・・
看護師?役の椿真由美さん。
「鹿男あをによし」の小川(玉木宏さん)の母でございます。
警官役の青木鉄仁さん。
前回の「スマイル」にもご出演。堀川裁判官役でございました。
そして、助かっちゃった子供・トモキ役の丸山歩夢くん!
「本日も晴れ。異状なし」の、星太くん!
というより、「アタシんちの男子」の大蔵翔(向井くん)の息子・力くん!
*加奈の前に立っていた竜崎
まだ亮介へのカードとして使うんだろうな~。
「オルトロスの犬」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★公式サイトリンク
あらすじ
出演者相関図
現場レポート
★スタッフ
脚本…小林雄次(1) 青木万央(1,2)
「ワーナー・ブラザース映画・ライターワークショップ」
企画協力…小岩井宏悦 ワーナー・ブラザース映画
主題歌…滝沢秀明「ヒカリひとつ」
音楽…井筒昭雄
スタントコーディネーター…田淵敬也(1,2)
ガンエフェクト…BIG SHOT(1)
医療監修…今井寛(1,2)
看護指導…布施友里恵(1,2)
プロデューサー…三城真一 那須田淳 松原浩
演出…加藤新(1,2) 今井夏木
製作著作…TBS
http://www.tbs.co.jp/orthros-dog/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
滝沢秀明 /竜崎臣司_/ 悪魔・触れただけで病を治す手・
錦戸亮 /碧井涼介_/ 天使・触れただけで殺す悪魔の手・元女子高教師
水川あさみ /長谷部渚_/ 刑事・南品川警察署刑事課
八乙女光 /熊切勝__/ ベアーズ製薬株式会社社長の息子・渚が追う容疑者
山本龍二 /柴田宗助_/ 渚の上司刑事・南品川警察署刑事課
原田夏希 /前園千春_/ 監察医・渚の良き理解者・沢村の医大後輩
忍成修吾 /吉住正人_/ 渚の恋人・ベアーズ製薬株式会社研究員
波瑠 /白川加奈_/ 桐沢女子高校2年・涼介の生徒・事件に巻き込まれる
朝加真由美/白川雪江_/ 加奈の母
中原丈雄 /後藤保__/ 南品川警察署刑事課課長・渚たちの上司
池田成志 /沓掛___/ 糖尿病患者のITの風雲児(2)
六平直政 /杉本彰人_/ 竜崎を収監してた刑務所所長・碧井に殺された
柴俊夫 /熊切善三_/ 社会厚生大臣・ベアーズ製薬株式会社社長・
……………/……………/……………………………………………………………
河北麻友子/碧井志穂_/ 碧井涼介の妹
内倉憲二 /三浦啓太_/ 刑事・南品川警察署刑事課
大久保麻理子/看護師__/ 美澄総合病院・加奈担当
黒坂真美 /秘書___/ 榊の秘書
飯沼千恵子/回想の女性/ 幼い涼介に人を憎むと恐ろしい事が起こると教えた
熊田聖亜 /長谷部澪_/ 渚の娘・喘息の持病
坂本大地 /秘書?__/ 熊切の秘書?運転手?(2)
須田琉雅 /涼介(幼少期)/ 回想シーン・
……………/……………/……………………………………………………………
真野裕子 /沓掛里江子/ ITの風雲児沓掛の妻(2)
松浦祐也 /内田___/ 飲酒運転で事故を起こした男・碧井に殺された(2)
……………/……………/……………………………………………………………
飯田基祐 /警察幹部_/ 沢村の上司?・警察庁警備企画課会議室(2)
石井英明 /父親___/ 交通事故で瀕死の怪我したトモキの父(2)
椿真由美 /看護師__/ 交通事故で瀕死のトモキを治療(2)
ひがし由貴 /母親___/ 交通事故で瀕死の怪我したトモキの母(2)
石母田史朗/医師___/ 交通事故で瀕死のトモキを治療(2)
井川哲也 /医師___/ 交通事故で瀕死のトモキを治療(2)
青木鉄仁 /警官___/ 交通事故の怪我人たちと病院に・人数の確認(2)
豊田茂 /救急隊員_/ 交通事故怪我人の搬送(2)
小暮智美 /看護師__/ 事故をおこした男の手当て(2)
丸山歩夢 /トモキ__/ 交通事故で瀕死の怪我・竜崎の力で完治(2)
川上瑛生 /男の子__/ 交通事故で怪我・竜崎の力で完治(2)
下江梨菜 /女の子__/ 交通事故で怪我・竜崎の力で完治(2)
……………/……………/……………………………………………………………
芸プロ
劇団ひまわり
ボランティアエキストラのみなさま
……………/……………/……………………………………………………………
六角精児 /二宮健__/ 元警官のホームレス・竜崎の事件目撃者
佐々木蔵之介/沢村敬之_/ 警察庁警備企画課理事官・日本のCIA
高畑淳子 /榊遥子__/ 社会厚生大臣・元タレント・総理総裁が目前・野心家
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【メイン】
竜崎臣司…滝沢秀明(タッキー&翼) ジャニーズ Profile
碧井涼介…錦戸亮(NEWS・関ジャニ∞) ジャニーズ Profile
長谷部渚…水川あさみ アトランティス Profile
【警察関連】
***南品川警察署刑事課***
課長・後藤保…中原丈雄 オフィス佐々木 Profile
柴田宗助…山本龍二 劇団青年座 Profile
三浦啓太…内倉憲二 アトランティス Profile
***監察医***
前園千春…原田夏希 ウイングスジャパン Profile
***警察庁警備企画課***
理事官・沢村敬之…佐々木蔵之介 ケイファクトリー Profile
警察幹部…飯田基祐 太田プロダクション Profile Official Site
***関東中央拘置所***
所長・杉本彰人…六平直政 オーレエンターテインメント Profile
【碧井関連】
***碧井家***
父・碧井…中丸新将 オレガ Profile
母・碧井直子…日向明子 Profile
妹・碧井志穂…河北麻友子 オスカープロモーション Profile
涼介(幼少期)…須田琉雅 テアトル・劇団コスモス幼稚部 Profile
回想の女性…飯沼千恵子 おふぃす庵? Profile(goo)
***桐沢女子高校関連***
生徒・白川加奈…波瑠 ホリエージェンシー Profile
加奈の母・白川雪江…朝加真由美 (イイジマルームから移籍?) Profile(Yahoo)
***美澄総合病院***
看護師…大久保麻理子 アトランティス Profile Blog
【竜崎関連】
二宮健…六角精児 舞プロモーション Profile 扉座
【長谷部関連】
娘・長谷部澪…熊田聖亜 モンドラナエンターテインメント Profile
恋人・吉住正人…忍成修吾 ジャパン・ミュージックエンターテインメント Profile Blog
【榊と熊切関連】
榊遥子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
熊切善三…柴俊夫 ケイダッシュ Profile Official Site
善三の息子・熊切勝…八乙女光(Hey! Say! JUMP) ジャニーズ Profile
榊の秘書…黒坂真美 プロダクション尾木 Profile Blog
熊切の秘書?…坂本大地 スターダス・21 Profile
【2話ゲスト】
沓掛…池田成志 吉住モータース Profile
沓掛里江子…真野裕子 オフィス稲垣 Profile
内田…松浦祐也 スイートルーム Profile
トモキの父…石井英明 演劇集団円 Profile Blog
トモキの母…ひがし由貴 劇団青年座 Profile Blog
トモキ…丸山歩夢 キャロット Profile
看護師…椿真由美 劇団青年座 Profile
医師…石母田史朗 劇団青年座 Profile
医師…井川哲也 劇団青年座 Profile
警官…青木鉄仁 劇団青年座 Profile
救急隊員…豊田茂 劇団青年座 Profile
看護師…小暮智美 劇団青年座 Profile
男の子…川上瑛生 劇団ひまわり Profile
女の子…下江梨菜 劇団ひまわり Profile
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「オルトロスの犬」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
滝沢秀明関連
錦戸亮関連
水川あさみ関連
波瑠関連
原田夏希関連
忍成修吾関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「生かすか殺すか 究極の選択」
2009年7月31日(金) 22:00 TBS
TBSドラマ記事閲覧カウンター
「オルトロスの犬」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
-->
★ちょこっと感想
きゃ~~!!波瑠ちゃんが目を開けたよ~~!!
「オッス!桐生アケビだ。
すっかり寝込んでしまったが、
ようやく監督さんから目を開けていいって言われた私は、
ちょっと安易に考えていたぜ。
なんだって!?ずっと目を開けてなきゃいけないのかよ!
せっかく大きい目をアピールできると思ったのに、
え!? 目が乾いちまうじゃねえかよ!
ああ、普通の女子高生の道は遠いぜ!
次回、あさみとバーゲンセールに行くの巻。
来週も歌舞くぜ!!・・・ってまだ寝てるだけか・・・。」
※当局指導により 歌詞削除
(「スミレ16歳!!」より)
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*龍谷村という名前が柴田刑事からでてきましたね。
しかし、なんで長谷部渚は拳銃を奪われたのに謹慎で済んでるんだ?
という疑問の中、蔵之介の上司らしき人は、
おお!SPの西島理事官!!(=飯田基祐さん)
それにしても、シャラン!という鈴の音。
トリックかよ!
*龍谷村
ダムの底に沈んじゃったんですね。
でも、回想にでてくる石碑は水の上。
お守りを渡してくれた女性は誰なのか、早く知りたい!
たぶん、今の涼介の母親じゃない。
*澪ちゃん
喘息なのに、山登りさせていいの!?しかも走らせてるし。
*再び熊切勝に襲われた渚。
娘・澪を抱えて身動きの取れない渚。
「エレベーターに走って!」「ママ!」
体が病気で動けない澪なのだが・・・山は歩けただろうに~!(笑)
っていうか、ここで渚が
「加奈の意識が戻れば、証人になる」って、刑事がしゃべるかなあ。
*竜崎は、渚の娘が喘息と知る。弱みを握られたな。
*彼女の口を封じようとする熊切勝。その前に現れたのは竜崎。
なるほど。渚を助けるために熊切を刺したけど。
このあと彼のキズを治して味方にする。彼を使おうってわけね。
「お前の親父に逢わせろ」
そうか。獄中で榊遥子のTVを見ていたからなぁ~。
*女子大生の事件
被害者の名前=安井聡子(21歳)
ほほう!女子大生の事件は事故で処理。上から圧力だな。
*榊遥子の秘書
この役の黒坂真美ちゃんはレギュラーですが、2話からの出演です。
*やっと波瑠ちゃんが目を開けました!
まだ意識はありませんねー。
私、目を開けっ放しで大変なの。って波瑠ちゃんの声が聞こえてきそうです。
頑張れ~~。
*中原中也の詩は「山上のひととき」
「いとしい者の上に風が吹き 私の上にも風が吹いた
いとしい者はたゞ無邪気に笑つてをり
世間はたゞ遥か彼方で荒れくれてゐた」
*病院で竜崎を捕まえた亮介。
「警察に突き出すのか?所長を殺したのは俺じゃない。お前だ」
って言われて躊躇してましたが、相手は脱獄囚ですから!
*美澄総合病院・特別室
末期の糖尿病患者は、ITの風雲児。
風のガーデンか!
奥様・里江子は、ピンクのオーストリッチのバーキンと、
チワワ犬を常に抱っこしているセレブ女性。
お金は手放せないのでした~。
おかげで夫は竜崎の神の手の恩恵にあずかれず。
熊切善三に力を証明しにきたのに、いいのかな?とは思いました。
*交通事故の患者
酔払い運転で人の列に突っ込んだ男と、被害者の親子たちが
同時にこの病院に担ぎ込まれた。
きっと他の病院にも何人か行ってるんだろうな。
死にそうになっている子供・トモキ。
その命を助けるかわりに、酔っ払い運転した男を殺せと言われちゃう亮介。
しかも竜崎は助ける確証を亮介に与えない。
「殺す代わりに、子供を助けるかもしれない」
さすがに目の前で、子供が心配停止になると、やるしかなかった。
殺される男=松浦祐也さん。目の動きが見事でした!!
そして怪我をしていた子供たちは、無傷にまで回復!
その様子を熊切善三(柴俊夫さん)がしっかり見てましたね~。
これで、竜崎の信用は得られちゃったわけね。
まあ、榊遥子の病を直すために彼を使うのだろうけど、
その代償は大きそうです。
*ちなみに・・・
看護師?役の椿真由美さん。
「鹿男あをによし」の小川(玉木宏さん)の母でございます。
警官役の青木鉄仁さん。
前回の「スマイル」にもご出演。堀川裁判官役でございました。
そして、助かっちゃった子供・トモキ役の丸山歩夢くん!
「本日も晴れ。異状なし」の、星太くん!
というより、「アタシんちの男子」の大蔵翔(向井くん)の息子・力くん!
*加奈の前に立っていた竜崎
まだ亮介へのカードとして使うんだろうな~。
「オルトロスの犬」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★公式サイトリンク
あらすじ
出演者相関図
現場レポート
★スタッフ
脚本…小林雄次(1) 青木万央(1,2)
「ワーナー・ブラザース映画・ライターワークショップ」
企画協力…小岩井宏悦 ワーナー・ブラザース映画
主題歌…滝沢秀明「ヒカリひとつ」
音楽…井筒昭雄
スタントコーディネーター…田淵敬也(1,2)
ガンエフェクト…BIG SHOT(1)
医療監修…今井寛(1,2)
看護指導…布施友里恵(1,2)
プロデューサー…三城真一 那須田淳 松原浩
演出…加藤新(1,2) 今井夏木
製作著作…TBS
http://www.tbs.co.jp/orthros-dog/
| | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
滝沢秀明 /竜崎臣司_/ 悪魔・触れただけで病を治す手・
錦戸亮 /碧井涼介_/ 天使・触れただけで殺す悪魔の手・元女子高教師
水川あさみ /長谷部渚_/ 刑事・南品川警察署刑事課
八乙女光 /熊切勝__/ ベアーズ製薬株式会社社長の息子・渚が追う容疑者
山本龍二 /柴田宗助_/ 渚の上司刑事・南品川警察署刑事課
原田夏希 /前園千春_/ 監察医・渚の良き理解者・沢村の医大後輩
忍成修吾 /吉住正人_/ 渚の恋人・ベアーズ製薬株式会社研究員
波瑠 /白川加奈_/ 桐沢女子高校2年・涼介の生徒・事件に巻き込まれる
朝加真由美/白川雪江_/ 加奈の母
中原丈雄 /後藤保__/ 南品川警察署刑事課課長・渚たちの上司
池田成志 /沓掛___/ 糖尿病患者のITの風雲児(2)
六平直政 /杉本彰人_/ 竜崎を収監してた刑務所所長・碧井に殺された
柴俊夫 /熊切善三_/ 社会厚生大臣・ベアーズ製薬株式会社社長・
……………/……………/……………………………………………………………
河北麻友子/碧井志穂_/ 碧井涼介の妹
内倉憲二 /三浦啓太_/ 刑事・南品川警察署刑事課
大久保麻理子/看護師__/ 美澄総合病院・加奈担当
黒坂真美 /秘書___/ 榊の秘書
飯沼千恵子/回想の女性/ 幼い涼介に人を憎むと恐ろしい事が起こると教えた
熊田聖亜 /長谷部澪_/ 渚の娘・喘息の持病
坂本大地 /秘書?__/ 熊切の秘書?運転手?(2)
須田琉雅 /涼介(幼少期)/ 回想シーン・
……………/……………/……………………………………………………………
真野裕子 /沓掛里江子/ ITの風雲児沓掛の妻(2)
松浦祐也 /内田___/ 飲酒運転で事故を起こした男・碧井に殺された(2)
……………/……………/……………………………………………………………
飯田基祐 /警察幹部_/ 沢村の上司?・警察庁警備企画課会議室(2)
石井英明 /父親___/ 交通事故で瀕死の怪我したトモキの父(2)
椿真由美 /看護師__/ 交通事故で瀕死のトモキを治療(2)
ひがし由貴 /母親___/ 交通事故で瀕死の怪我したトモキの母(2)
石母田史朗/医師___/ 交通事故で瀕死のトモキを治療(2)
井川哲也 /医師___/ 交通事故で瀕死のトモキを治療(2)
青木鉄仁 /警官___/ 交通事故の怪我人たちと病院に・人数の確認(2)
豊田茂 /救急隊員_/ 交通事故怪我人の搬送(2)
小暮智美 /看護師__/ 事故をおこした男の手当て(2)
丸山歩夢 /トモキ__/ 交通事故で瀕死の怪我・竜崎の力で完治(2)
川上瑛生 /男の子__/ 交通事故で怪我・竜崎の力で完治(2)
下江梨菜 /女の子__/ 交通事故で怪我・竜崎の力で完治(2)
……………/……………/……………………………………………………………
芸プロ
劇団ひまわり
ボランティアエキストラのみなさま
……………/……………/……………………………………………………………
六角精児 /二宮健__/ 元警官のホームレス・竜崎の事件目撃者
佐々木蔵之介/沢村敬之_/ 警察庁警備企画課理事官・日本のCIA
高畑淳子 /榊遥子__/ 社会厚生大臣・元タレント・総理総裁が目前・野心家
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【メイン】
竜崎臣司…滝沢秀明(タッキー&翼) ジャニーズ Profile
碧井涼介…錦戸亮(NEWS・関ジャニ∞) ジャニーズ Profile
長谷部渚…水川あさみ アトランティス Profile
【警察関連】
***南品川警察署刑事課***
課長・後藤保…中原丈雄 オフィス佐々木 Profile
柴田宗助…山本龍二 劇団青年座 Profile
三浦啓太…内倉憲二 アトランティス Profile
***監察医***
前園千春…原田夏希 ウイングスジャパン Profile
***警察庁警備企画課***
理事官・沢村敬之…佐々木蔵之介 ケイファクトリー Profile
警察幹部…飯田基祐 太田プロダクション Profile Official Site
***関東中央拘置所***
所長・杉本彰人…六平直政 オーレエンターテインメント Profile
【碧井関連】
***碧井家***
父・碧井…中丸新将 オレガ Profile
母・碧井直子…日向明子 Profile
妹・碧井志穂…河北麻友子 オスカープロモーション Profile
涼介(幼少期)…須田琉雅 テアトル・劇団コスモス幼稚部 Profile
回想の女性…飯沼千恵子 おふぃす庵? Profile(goo)
***桐沢女子高校関連***
生徒・白川加奈…波瑠 ホリエージェンシー Profile
加奈の母・白川雪江…朝加真由美 (イイジマルームから移籍?) Profile(Yahoo)
***美澄総合病院***
看護師…大久保麻理子 アトランティス Profile Blog
【竜崎関連】
二宮健…六角精児 舞プロモーション Profile 扉座
【長谷部関連】
娘・長谷部澪…熊田聖亜 モンドラナエンターテインメント Profile
恋人・吉住正人…忍成修吾 ジャパン・ミュージックエンターテインメント Profile Blog
【榊と熊切関連】
榊遥子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
熊切善三…柴俊夫 ケイダッシュ Profile Official Site
善三の息子・熊切勝…八乙女光(Hey! Say! JUMP) ジャニーズ Profile
榊の秘書…黒坂真美 プロダクション尾木 Profile Blog
熊切の秘書?…坂本大地 スターダス・21 Profile
【2話ゲスト】
沓掛…池田成志 吉住モータース Profile
沓掛里江子…真野裕子 オフィス稲垣 Profile
内田…松浦祐也 スイートルーム Profile
トモキの父…石井英明 演劇集団円 Profile Blog
トモキの母…ひがし由貴 劇団青年座 Profile Blog
トモキ…丸山歩夢 キャロット Profile
看護師…椿真由美 劇団青年座 Profile
医師…石母田史朗 劇団青年座 Profile
医師…井川哲也 劇団青年座 Profile
警官…青木鉄仁 劇団青年座 Profile
救急隊員…豊田茂 劇団青年座 Profile
看護師…小暮智美 劇団青年座 Profile
男の子…川上瑛生 劇団ひまわり Profile
女の子…下江梨菜 劇団ひまわり Profile
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「オルトロスの犬」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
滝沢秀明関連
錦戸亮関連
水川あさみ関連
波瑠関連
原田夏希関連
忍成修吾関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「つばさ」 第107回
2009年 7月31日(金)
第18週 「二十歳の夏の終わりに」
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
**********************************
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
※公式サイトの長瀞ロケ日記はこちら
★ちょこっと感想
いつものつばさなら、どうする?ってんで、
川くだり案内所にきた知秋が、船着場にいる富司に向け、
無線マイクで思いのたけをぶちまけた!
「僕は、富司さんを尊敬しています。
生き方が男らしいし、愛し方はもっと男らしいです。
富司さんと紀菜子さんほどの仲のいい夫婦、見た事ありません。
僕らの前でも平気でナコピーとトミーって呼び合ってるし。」
わははは!!周りの船頭たちから笑いものです!!
「あの野郎!!」
ってことで、河原で知秋と富司がとっくみあい!
「役場になんか行っちゃダメ~!」って止める知秋に、
「何を言ってるんだ!」わけが分からない富司。まあ寝耳に水ですものね。
そこに、つばさも駆けつけてきます。
「富司さん、役場に観光案内もらいに行く時間ですけど」
と無線連絡が入って、知秋がキョトンでございます。
やっぱり、早とちりでしょ!!
「役場に行くって言ってたから、てっきり出しに行くとばっかり…離婚届」
「えっ?お前、あれ見ちまったのか?」
富司は知秋の行動のわけを知るのでした。
その気持ちは嬉しいけど、船頭たちに与えた富司評の影響は大きいよなぁ。
家に戻ると、富司から話を聞くつばさたち。
こどものことは最初はどうでもいいと思っていたが、
暮らしていくうちにどうしても俺達の子供が欲しいと思うようになった。
「子供ができれば…紀菜子が救われるんじゃないか…」
生まれてこなきゃよかったと、いつも落ち込んでた紀菜子に、
喧嘩したときも「そんな事、気にするな」って言ってやりたかった。
でもあまりにも頑固だから、つい口がすべって
「よそで子供つくってもいいんだな」って言ってしまった。
それは紀菜子に一番言ってはいけない言葉。
「俺にはもう、あいつのために薪を割る資格はない。そう思った」
離婚届を用意したそんなときに、紀菜子が川越から帰ってきた。
「皆まで言うな。分かってる」
紀菜子の顔を見たら何も言えなかった富司。
「俺はようやく気づいたんだ。子供なんていらねえ。
あいつさえいてくれたらって。その分俺はあいつの事を
力いっぱい愛してやろうと、そう心に決めたんだよ」
しかし離婚届が見つかった今となっては、紀菜子に本当の事を言えない。
「あいつはもう俺の事なんか愛想尽かしてるに決まってる!」
まあ!二人とも相手のことを思ってのすれ違いってことですね。
「こんな事なら、とっとと捨てちまうんだったこんなもん!」
悔やむ富司の言葉で、何か閃いた知秋。
「捨てる?姉ちゃん、いつもの姉ちゃんみたいな事言っていい?」
「ひょっとしたら、いけるかも」
ここが貫地谷しほりちゃんであれば、「見えた!このヤマいただき!」
福山雅治さんなら、いきなり数式を書き始めるし、
福田沙紀ちゃんなら、「ご主人様、おそうじさせていただきます」、かな?
玉木家は、新婚旅行以来久しくなかった竹雄と加乃子の夫婦水入らず。
加乃子のつくる食事は、レトルトカレーであります。
子供を産んで自分の未熟さ思い知らされたという加乃子。
子供ができてから自分に言い聞かせてたのは
自分はもう子供じゃない。親なんだから守るべきものが出来たんだから
強くならなきゃって思っていたこと。
だから千代に店を継がせないと言われた時に壊れた。
「あの時の私は親でも大人でもなかった」
10年ぶりに家に帰ってきて、こどもたちにたくさんの事を教えられた。
「今の私はつばさと知秋に救われたの」
つくづくそう感じる加乃子なのでした。
加乃子はいままで自分が振り回したことを謝る。
加乃子は、竹雄が自分の夢を店や自分のために捨てたんだとしたら、
悔やんでも悔やみ切れないと思っている。
こどもたちが家を出たら、竹雄のやりたい事や生きたい人生を
選んでくれてかまわないし、そこに自分がいなくてもいいと言う。
ありゃ~。竹雄さん。そりゃ顔から笑みが消えますわ。
千代に知秋が明日に帰ってくると伝える加乃子。
つばさが帰ってくるかは、まだわからないという。
千代には珍しく、つばさたちの長瀞行きを認めていたわけとは、
「ふだん近くにいる家族では、かえってできない事だってあります」
ということ。紀菜子のこうが加乃子より何倍もまともな大人だから。
まあ納得かもね~。
で、千代が城之内房子に直談判した話を加乃子が聞く。
どうやら川越中、房子が大げさに言いふらして回ってるようです。
問題の核心、つばさがラジオぽてとに戻れるのかってことには、
「そこまでは。何しろ相手が相手ですからね」
と、千代もまだ確信がもてないみたい。
でもそこまでしててくれた千代に、加乃子が真顔で…。
「母さん。二度と言わないかもしれないからちゃんと聞いて」
「ありがとう」
千代はちょっと嬉しかったのか、梅吉の写真に微笑んでましたが、
いや~!これは、加乃子が家を出てゆく前触れか!?
で、知秋の閃いた作戦は…
長瀞の最後の思い出に舟を漕いでみたい!と富司に申し出た。
「お願い 男のお願い!」
ホホホ!男のお願いと言われちゃ~、富司も受けるしかないわ。
「よし!そこまで言うなら分かった」
作戦通り。で、次の策は…。
「あともう一つお願いが。紀菜子さんも一緒に来てほしいんです」
伏線を使うとすれば、「お捨てヶ淵」。
知秋が「捨てる」に反応していたから間違いないな。
まあ、富司と紀菜子に叫ばせるということでしょう。きっと。
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算18回 (103話で1回更新!)
「いいとこらしいわよ。私も一緒についてけばよかったかしら」(加乃子)
「バン!」千代のテーブルたたき!
*加乃子の食卓:
107話:レトルトカレー。(その前もずっとこれだった気がする)
103話:つばさの居なくなった玉木家では、「おでん缶」なのでした!
『人気屋台の おでん』。秋葉原の自販機で有名な
缶詰屋こてんぐ(天狗缶詰)の製品とパッケージは似ていない。
*長瀞の川くだり案内所スタッフ役の、奏谷ひろみさん、
私がブログを書き始めたころのテレビ東京ドラマ「おかわり飯蔵」に
出ている方だった。(大江戸出版編集社員・橘薫役)
*知秋のトレーニング計画
8月26日、27日、28日の記録。(日付はあと31にちまでふってある)
疾走ランニング:5回、7回、10回
無限スクワット:30回、40回、50回
灼熱腕立てフセ:30回、40回、50回
青春けんすい:10回、15回、20回(ここで鉛筆が折れた)
ビールケースリフト:7回、10回
頑張ってるね~!徐々にレベルアップしてる!
しかも、106回では、土間でつばさと話しながら腕立て伏せ。見事!
*離婚届から富司たちの設定
生年月日: 富司-1959年10月26日 紀菜子-1971年4月25日
ちなみに、山下真司さん-1951年12月16日、斉藤由貴さん-1966年9月10日
住所: 埼玉県秩父郡長瀞町大字大原28番地9号
富司の父:正司 母:美都恵
*C58 363
秩父鉄道に籍を置く、動態保存されている蒸気機関車。
太平洋戦争前後で生産された機関車であります。
まだ動く。これも保守技術者の苦労の賜物ですなぁ。
秩父鉄道|都心から一番近い蒸気機関車パレオエクスプレス
*「男はタフでなければ薪が割れない。優しくなければ風呂を焚く資格がない」
「男は強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」
映画「野性の証明」(森村誠一原作)のキャッチコピーで有名。
元々は、レイモンド・チャンドラー作のハードボイルド小説の探偵
フィリップ・マーロウの言葉だそうです。フィリップ・マーロウ(Wiki)
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(103話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
埼玉県長瀞町
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-18)
美術:西之原琢(18)
技術:川崎和彦(2,4,6,8,10,12,14,16,18)(←瞳も)
音響効果:小野寺茂樹(1,3,7,12,15,18)
編集:藤澤幹子(1-18)
---------
撮影:長谷川理(2,4,6,8,10,12,14,18)
照明:小野寿之(2,4,6,8,10,12,14,16,18)
音声:佐藤稔(5,13,18)
映像技術:丸谷良(5,8,16,18)(←瞳も)
記録:塩井ヨシ子(18)
美術進行:浅沼道之(3,6,9,12,18)(←瞳も)
---------
演出:大橋守(11,18)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/3_4_5_6_7_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /3_4_5_6_7_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた
中村梅雀 /3_o_5_6_7_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人
冨浦智嗣 /3_4_5_6_7_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
小松政夫 /3_o_o_6_7_o/ 玉木梅吉_/ 十二年前に亡くなった、つばさの祖父(写真)
奏谷ひろみ /o_o_o_6_7_o/ スタッフ_/ 長瀞の川くだり案内所(106,107)
……………/……………/ …………………………………………………………
長瀞町のみなさん /3_4_o_6_7_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
山下真司 /3_4_5_6_7_o/ 末永富司_/ 紀菜子の夫・川下りの船頭(103~)
斉藤由貴 /3_4_5_6_7_o/ 末永紀菜子/ 梅吉の隠し子・加乃子の腹違いの妹(55~)
吉行和子 /3_o_5_6_7_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
松本明子 /o_4_5_o_o_o/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
下山葵 /o_o_5_o_o_o/ 丸山隼人_/ 伸子の息子(13~)
畠山彩奈 /o_o_5_o_o_o/ 真瀬優花_/ 園児・真瀬の娘・(15~)
宅間孝行 /o_4_o_o_o_o/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
ROLLY /o_4_o_o_o_o/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
小柳友 /3_4_o_o_o_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー?
脇知弘 /o_4_o_o_o_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
三浦アキフミ/o_4_o_o_o_o/ 鈴本俊輔_/ 宏夫の息子・スーバー専務・つばさに好意
山本雅子 /3_o_o_o_o_o/ 平瀬早苗_/ 紀菜子の母・梅吉の愛人(写真)(56~)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団いろは /o_o_5_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
冨士眞奈美/o_o_5_o_o_o/ 城之内房子/ 城之内グループ会長(97~)
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第103話、第104話、第105話、第106話、第107話、第108話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【18週ゲスト】
末永富司(103~)…山下真司 Profile
末永紀菜子(55~)…斉藤由貴 東宝芸能 Profile
スタッフ(106,107)…奏谷ひろみ グッドラックカンパニー Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「つばさ」 第107回
2009年 7月31日(金)
第18週 「二十歳の夏の終わりに」
つばさ閲覧者カウンター
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
**********************************
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
※公式サイトの長瀞ロケ日記はこちら
**** 冨士眞奈美 著書 **** 【岸田今日子,冨士眞奈美,吉行和子・共著】 | |
| |
| |
★ちょこっと感想
いつものつばさなら、どうする?ってんで、
川くだり案内所にきた知秋が、船着場にいる富司に向け、
無線マイクで思いのたけをぶちまけた!
「僕は、富司さんを尊敬しています。
生き方が男らしいし、愛し方はもっと男らしいです。
富司さんと紀菜子さんほどの仲のいい夫婦、見た事ありません。
僕らの前でも平気でナコピーとトミーって呼び合ってるし。」
わははは!!周りの船頭たちから笑いものです!!
「あの野郎!!」
ってことで、河原で知秋と富司がとっくみあい!
「役場になんか行っちゃダメ~!」って止める知秋に、
「何を言ってるんだ!」わけが分からない富司。まあ寝耳に水ですものね。
そこに、つばさも駆けつけてきます。
「富司さん、役場に観光案内もらいに行く時間ですけど」
と無線連絡が入って、知秋がキョトンでございます。
やっぱり、早とちりでしょ!!
「役場に行くって言ってたから、てっきり出しに行くとばっかり…離婚届」
「えっ?お前、あれ見ちまったのか?」
富司は知秋の行動のわけを知るのでした。
その気持ちは嬉しいけど、船頭たちに与えた富司評の影響は大きいよなぁ。
家に戻ると、富司から話を聞くつばさたち。
こどものことは最初はどうでもいいと思っていたが、
暮らしていくうちにどうしても俺達の子供が欲しいと思うようになった。
「子供ができれば…紀菜子が救われるんじゃないか…」
生まれてこなきゃよかったと、いつも落ち込んでた紀菜子に、
喧嘩したときも「そんな事、気にするな」って言ってやりたかった。
でもあまりにも頑固だから、つい口がすべって
「よそで子供つくってもいいんだな」って言ってしまった。
それは紀菜子に一番言ってはいけない言葉。
「俺にはもう、あいつのために薪を割る資格はない。そう思った」
離婚届を用意したそんなときに、紀菜子が川越から帰ってきた。
「皆まで言うな。分かってる」
紀菜子の顔を見たら何も言えなかった富司。
「俺はようやく気づいたんだ。子供なんていらねえ。
あいつさえいてくれたらって。その分俺はあいつの事を
力いっぱい愛してやろうと、そう心に決めたんだよ」
しかし離婚届が見つかった今となっては、紀菜子に本当の事を言えない。
「あいつはもう俺の事なんか愛想尽かしてるに決まってる!」
まあ!二人とも相手のことを思ってのすれ違いってことですね。
「こんな事なら、とっとと捨てちまうんだったこんなもん!」
悔やむ富司の言葉で、何か閃いた知秋。
「捨てる?姉ちゃん、いつもの姉ちゃんみたいな事言っていい?」
「ひょっとしたら、いけるかも」
ここが貫地谷しほりちゃんであれば、「見えた!このヤマいただき!」
福山雅治さんなら、いきなり数式を書き始めるし、
福田沙紀ちゃんなら、「ご主人様、おそうじさせていただきます」、かな?
玉木家は、新婚旅行以来久しくなかった竹雄と加乃子の夫婦水入らず。
加乃子のつくる食事は、レトルトカレーであります。
子供を産んで自分の未熟さ思い知らされたという加乃子。
子供ができてから自分に言い聞かせてたのは
自分はもう子供じゃない。親なんだから守るべきものが出来たんだから
強くならなきゃって思っていたこと。
だから千代に店を継がせないと言われた時に壊れた。
「あの時の私は親でも大人でもなかった」
10年ぶりに家に帰ってきて、こどもたちにたくさんの事を教えられた。
「今の私はつばさと知秋に救われたの」
つくづくそう感じる加乃子なのでした。
加乃子はいままで自分が振り回したことを謝る。
加乃子は、竹雄が自分の夢を店や自分のために捨てたんだとしたら、
悔やんでも悔やみ切れないと思っている。
こどもたちが家を出たら、竹雄のやりたい事や生きたい人生を
選んでくれてかまわないし、そこに自分がいなくてもいいと言う。
ありゃ~。竹雄さん。そりゃ顔から笑みが消えますわ。
千代に知秋が明日に帰ってくると伝える加乃子。
つばさが帰ってくるかは、まだわからないという。
千代には珍しく、つばさたちの長瀞行きを認めていたわけとは、
「ふだん近くにいる家族では、かえってできない事だってあります」
ということ。紀菜子のこうが加乃子より何倍もまともな大人だから。
まあ納得かもね~。
で、千代が城之内房子に直談判した話を加乃子が聞く。
どうやら川越中、房子が大げさに言いふらして回ってるようです。
問題の核心、つばさがラジオぽてとに戻れるのかってことには、
「そこまでは。何しろ相手が相手ですからね」
と、千代もまだ確信がもてないみたい。
でもそこまでしててくれた千代に、加乃子が真顔で…。
「母さん。二度と言わないかもしれないからちゃんと聞いて」
「ありがとう」
千代はちょっと嬉しかったのか、梅吉の写真に微笑んでましたが、
いや~!これは、加乃子が家を出てゆく前触れか!?
で、知秋の閃いた作戦は…
長瀞の最後の思い出に舟を漕いでみたい!と富司に申し出た。
「お願い 男のお願い!」
ホホホ!男のお願いと言われちゃ~、富司も受けるしかないわ。
「よし!そこまで言うなら分かった」
作戦通り。で、次の策は…。
「あともう一つお願いが。紀菜子さんも一緒に来てほしいんです」
伏線を使うとすれば、「お捨てヶ淵」。
知秋が「捨てる」に反応していたから間違いないな。
まあ、富司と紀菜子に叫ばせるということでしょう。きっと。
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算18回 (103話で1回更新!)
「いいとこらしいわよ。私も一緒についてけばよかったかしら」(加乃子)
「バン!」千代のテーブルたたき!
*加乃子の食卓:
107話:レトルトカレー。(その前もずっとこれだった気がする)
103話:つばさの居なくなった玉木家では、「おでん缶」なのでした!
『人気屋台の おでん』。秋葉原の自販機で有名な
缶詰屋こてんぐ(天狗缶詰)の製品とパッケージは似ていない。
*長瀞の川くだり案内所スタッフ役の、奏谷ひろみさん、
私がブログを書き始めたころのテレビ東京ドラマ「おかわり飯蔵」に
出ている方だった。(大江戸出版編集社員・橘薫役)
*知秋のトレーニング計画
8月26日、27日、28日の記録。(日付はあと31にちまでふってある)
疾走ランニング:5回、7回、10回
無限スクワット:30回、40回、50回
灼熱腕立てフセ:30回、40回、50回
青春けんすい:10回、15回、20回(ここで鉛筆が折れた)
ビールケースリフト:7回、10回
頑張ってるね~!徐々にレベルアップしてる!
しかも、106回では、土間でつばさと話しながら腕立て伏せ。見事!
*離婚届から富司たちの設定
生年月日: 富司-1959年10月26日 紀菜子-1971年4月25日
ちなみに、山下真司さん-1951年12月16日、斉藤由貴さん-1966年9月10日
住所: 埼玉県秩父郡長瀞町大字大原28番地9号
富司の父:正司 母:美都恵
*C58 363
秩父鉄道に籍を置く、動態保存されている蒸気機関車。
太平洋戦争前後で生産された機関車であります。
まだ動く。これも保守技術者の苦労の賜物ですなぁ。
秩父鉄道|都心から一番近い蒸気機関車パレオエクスプレス
*「男はタフでなければ薪が割れない。優しくなければ風呂を焚く資格がない」
「男は強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」
映画「野性の証明」(森村誠一原作)のキャッチコピーで有名。
元々は、レイモンド・チャンドラー作のハードボイルド小説の探偵
フィリップ・マーロウの言葉だそうです。フィリップ・マーロウ(Wiki)
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(103話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
埼玉県長瀞町
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-18)
美術:西之原琢(18)
技術:川崎和彦(2,4,6,8,10,12,14,16,18)(←瞳も)
音響効果:小野寺茂樹(1,3,7,12,15,18)
編集:藤澤幹子(1-18)
---------
撮影:長谷川理(2,4,6,8,10,12,14,18)
照明:小野寿之(2,4,6,8,10,12,14,16,18)
音声:佐藤稔(5,13,18)
映像技術:丸谷良(5,8,16,18)(←瞳も)
記録:塩井ヨシ子(18)
美術進行:浅沼道之(3,6,9,12,18)(←瞳も)
---------
演出:大橋守(11,18)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
| | |
| | |
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/3_4_5_6_7_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /3_4_5_6_7_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた
中村梅雀 /3_o_5_6_7_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人
冨浦智嗣 /3_4_5_6_7_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
小松政夫 /3_o_o_6_7_o/ 玉木梅吉_/ 十二年前に亡くなった、つばさの祖父(写真)
奏谷ひろみ /o_o_o_6_7_o/ スタッフ_/ 長瀞の川くだり案内所(106,107)
……………/……………/ …………………………………………………………
長瀞町のみなさん /3_4_o_6_7_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
山下真司 /3_4_5_6_7_o/ 末永富司_/ 紀菜子の夫・川下りの船頭(103~)
斉藤由貴 /3_4_5_6_7_o/ 末永紀菜子/ 梅吉の隠し子・加乃子の腹違いの妹(55~)
吉行和子 /3_o_5_6_7_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
松本明子 /o_4_5_o_o_o/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
下山葵 /o_o_5_o_o_o/ 丸山隼人_/ 伸子の息子(13~)
畠山彩奈 /o_o_5_o_o_o/ 真瀬優花_/ 園児・真瀬の娘・(15~)
宅間孝行 /o_4_o_o_o_o/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
ROLLY /o_4_o_o_o_o/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
小柳友 /3_4_o_o_o_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー?
脇知弘 /o_4_o_o_o_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
三浦アキフミ/o_4_o_o_o_o/ 鈴本俊輔_/ 宏夫の息子・スーバー専務・つばさに好意
山本雅子 /3_o_o_o_o_o/ 平瀬早苗_/ 紀菜子の母・梅吉の愛人(写真)(56~)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団いろは /o_o_5_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
冨士眞奈美/o_o_5_o_o_o/ 城之内房子/ 城之内グループ会長(97~)
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第103話、第104話、第105話、第106話、第107話、第108話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【18週ゲスト】
末永富司(103~)…山下真司 Profile
末永紀菜子(55~)…斉藤由貴 東宝芸能 Profile
スタッフ(106,107)…奏谷ひろみ グッドラックカンパニー Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:NHK 朝ドラ「つばさ」 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

任侠ヘルパー 第4話
「詐欺ヘルパー現る」
2009年7月30日 (木) 22:00~ フジテレビ
「任侠ヘルパー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
*****主題歌*****
★ちょこっと感想
スタッフ・・・
もしかして、最後のクレジット字幕に、
松平健さんの名前を
入れ忘れた!?
うわ~。こわ~。始末書モノだわ~。
ってことで島かおりさんと山田優ちゃんだと、ドラマが引き締まる~!
と思った回でした。
騙されても、そばで優しくしてくれる人がいたほうがいい・・。
身寄りのない老人の悲哀を見ました。
宇野玲子の本当のやさしさが改心させたんでしょうね。
それにしても、島かおりさんが見事でした。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*今回は省略
貯金通帳から老人の名前を読取るのが大変でした。
「任侠ヘルパー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
スタッフブログ
★スタッフ
脚本…古家和尚
音楽…河野伸 高見優
主題歌…「そっと きゅっと」SMAP
介護監修…中田光彦
介護指導…針田浩
スタントコーディネーター…釼持誠
映像協力…アミューズソフトエンターテインメント(1-4)
…GPミュージアムソフト(2)
…東映株式会社 「昭和任侠伝 唐獅子牡丹」(2)
…「筋肉丸」フジテレビONE(3)
劇中ポスター制作…田村耕滋(1) 緒車寿一(1)
脚本協力…池上純哉(1,4)
ラインプロデュース…竹田浩子
協力プロデュース…古郡真也
企画…後藤博幸
プロデュース…牧野正
演出…西谷弘(1) 石川淳一(2,3) 葉山浩樹(4)
制作著作…フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/ninkyo-helper/index.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
草剛 /翼彦一__/ 隼会・翼興業組長・隼建工六本木支店長
黒木メイサ /四方木りこ/ 隼会・四方木連合組長・隼建工池袋支店長
山本裕典 /和泉零次_/ 「タイヨウ」ヘルパー
薮宏太 /鷹山三樹矢/ 隼会・鷹山組構成員・隼建工上野支店長・源助の息子
五十嵐隼士/黒沢五郎_/ 隼会・伍社組構成員・隼建工品川支店長
仲里依紗 /美空晴菜_/ 「タイヨウ」新人ヘルパー
夕輝壽太 /六車雅人_/ 隼会・六車組組長・隼建工赤坂支店長・大卒インテリ
加藤清史郎/羽鳥涼太_/ 晶の息子・イジメ受け、強くなるため彦一の舎弟
中別府葵 /日野弥生_/ 晶の第一秘書
安田美沙子/堀井皐月_/ 晶の第二秘書
山田親太朗/大島陽介_/ 「タイヨウ」ヘルパー
橘ユキコ /松原浩美_/ 「タイヨウ」ベテランヘルパー
高木万平 /古賀健介_/ 「タイヨウ」ヘルパー・双子の弟
高木心平 /古賀康介_/ 「タイヨウ」ヘルパー・双子の兄
甲斐まり恵 /戸川由香_/ 「タイヨウ」ヘルパー
三浦まゆ /野村愛子_/ 「タイヨウ」ヘルパー
……………/……………/……………………………………………………………
山田明郷 /幹部___/ 鷲津組が彩を追わないよう鷹山から頼まれた(4)
大口兼悟 /構成員__/ 鷲津組・彦一とバトル(1)・玲子とつながっていた(4)
小林且弥 /構成員__/ 鷲津組・彦一とバトル(1)・玲子とつながっていた(4)
中村英児 /構成員__/ 鷲津組・彦一とバトル(1)・玲子とつながっていた(4)
松本寛也 /構成員__/ 鷲津組・彦一とバトル(1)・玲子とつながっていた(4)
……………/……………/……………………………………………………………
木川淳一 /社員___/ 「ハートフルバード」取締役会議・進行役(4)
伊藤幸純 /久保正一郎/ 玲子がナオコ名でヘルパー・玲子に預金通帳を盗れた(4)
宮内順子 /矢口タキ_/ 玲子のヘルパー訪問先=詐欺のターゲット・(4)
二宮弘子 /ケイコ__/ 玲子がアユミ名でヘルパー・詐欺ターゲット・彦一が目撃(4)
小川隆市 /重役___/ 「ハートフルバード」取締役会議(小川隆一・表記)(4)
中平良夫 /重役___/ 「ハートフルバード」取締役会議(4)
窪園純一 /重役___/ 「ハートフルバード」取締役会議(4)
新井量大 /入所者__/ 「タイヨウ」・
河原田ヤスケ/入所者__/ 「タイヨウ」・
橘屋二三蔵/入所者__/ 「タイヨウ」・
中山克己 /入所者__/ 「タイヨウ」・
原田文明 /入所者__/ 「タイヨウ」・
古川慎 /豊原___/ 「タイヨウ」入所者・バスにおしっこ(1)
山浦栄 /入所者__/ 「タイヨウ」・
小貫加恵 /入所者__/ 「タイヨウ」・
小野敦子 /入所者__/ 「タイヨウ」入所者・(2~)
恩田恵美子/入所者__/ 「タイヨウ」・
仲野元子 /入所者__/ 「タイヨウ」・
……………/……………/……………………………………………………………
山田優 /宇野玲子_/ 優しいヘルパー・実は詐欺師で本名は新藤綾(4)
島かおり /北浦ナツ_/ 入所者・車椅子の老婦人(4)
……………/……………/……………………………………………………………
藤井京子 /入所者__/ 「タイヨウ」・
星野晶子 /入所者__/ 「タイヨウ」・名前は井伊よしみ?
安田洋子 /啓子___/ 「タイヨウ」・入所者
ふくまつみ /被害者の声/ 冒頭・詐欺事件報道TV・インタビュー・(4)
廣澤恵 /声の出演_/ 詐欺被害者の電話声?・子供の母の声?(4)
下村恵里 /声の出演_/ 詐欺被害者の電話声?・(4)
五十嵐舞 /大沢先生(声)/ 明秀学館・初等部・涼太の担任・晶に電話(4)
渡辺和洋 /レポーター/ 千葉西南署前から新藤綾逮捕レポ(フジテレビ)(4)
石本沙織 /アナウンサー/ 冒頭・詐欺事件報道TV・(フジテレビ)(4)
……………/……………/……………………………………………………………
古賀プロダクション
CASTY
麗タレントプロモーション
ジョビィ・キッズ
劇団東俳
セントラル子供タレント
劇団ひまわり
テアトルアカデミー
……………/……………/……………………………………………………………
宇梶剛士 /二本橋賢吾/ 隼会・二本橋興業組長・隼建工日暮里支店長
大杉漣 /園崎康弘_/ 老人介護施設「タイヨウ」オーナー
夏川結衣 /羽鳥晶__/ 「ハートフルバード」代表取締役
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【隼会】
***極道からヘルパーへ***
翼彦一…草剛(SMAP) ジャニーズ Profile
四方木りこ…黒木メイサ スウィートパワー Profile
鷹山三樹矢…薮宏太(Hey! Say! JUMP) ジャニーズ Profile
黒沢五郎…五十嵐隼士 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
六車雅人…夕輝壽太 スターダスト Profile Blog
二本橋賢吾…宇梶剛士 アァベェベェ Profile
***幹部***
鷹山源助…松平健 三喜プロモーション Profile
七海和樹…向井理 ホリエージェンシー Profile Blog
隼瀬晋三…菅登未男 GMBプロダクション Profile
【ハートフルバード社】
羽鳥晶…夏川結衣 テアトル・ド・ポッシュ Profile
日野弥生…中別府葵 ホリプロ Profile Blog
堀井皐月…安田美沙子 アーティストハウス・ピラミッド Profile Blog
晶の息子・涼太…加藤清史郎 劇団ひまわり Profile
【老人介護施設「タイヨウ」】
***職員***
園崎康弘…大杉漣 ザッコ Profile
和泉零次…山本裕典 エヴァーグリーン・エンタテイメント Profile
美空晴菜…仲里依紗 アミューズ Profile Blog
松原浩美…橘ユキコ オフィスばん Profile(Goo)
大島陽介…山田親太朗 ケイダッシュ Profile
古賀健介…高木万平 スターダスト Profile Blog
古賀康介…高木心平 スターダスト Profile Blog
戸川由香…甲斐まり恵 セント・フォース Profile
野村愛子…三浦まゆ スカイコーポレーション? Profile(weblio)
***入所者***
入所者…新井量大 希楽星 Profile
入所者…河原田ヤスケ 希楽星 Profile
入所者…橘家二三蔵 宝井プロジェクト Profile
入所者…中山克己 希楽星 Profile
入所者…原田文明 宝井プロジェクト Profile
入所者…古川慎 希楽星 Profile
入所者…山浦栄 宝井プロジェクト Profile
入所者…小貫加惠 宝井プロジェクト Profile(weblio)
入所者…小野敦子 希楽星Profile
入所者…恩田恵美子 希楽星 Profile
入所者…仲野元子 宝井プロジェクト Profile(Yahoo)
入所者…藤井京子 プロダクション・タンク Profile
入所者…星野晶子 希楽星 Profile
入所者…安田洋子 宝井プロジェクト Profile
【4話ゲスト】
***鷲津組***
幹部…山田明郷 アァベェベェ Profile(Wiki)
構成員…大口兼悟 トリプルエー(AAA)Profile Blog
構成員…小林且弥 スタッフポイントProfile Blog
構成員…中村英児 アリエスProfile
構成員…松本寛也 創人(avex)Profile
***その他***
社員…木川淳一 ネオ・エージェンシーProfile
久保…伊藤幸純 宝井プロジェクトProfile
タキ…宮内順子 希楽星Profile
ケイコ…二宮弘子 プロダクションタンク Profile
重役…小川隆市 演劇集団円 Profile(Yahoo)
重役…中平良夫 演劇集団円 Profile(Goo)
重役…窪園純一 宝井プロジェクトProfile
被害者の声…ふくまつみ 希楽星Profile
声の出演…廣澤恵 希楽星Profile
声の出演…下村恵里 希楽星Profile
大沢先生(声)…五十嵐舞 ビサイドProfile Blog
レポーター…渡辺和洋 フジテレビProfile
アナウンサー…石本沙織 フジテレビ(アナ)Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「任侠ヘルパー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「詐欺ヘルパー現る」
2009年7月30日 (木) 22:00~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「任侠ヘルパー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
*****主題歌*****
★ちょこっと感想
スタッフ・・・
もしかして、最後のクレジット字幕に、
松平健さんの名前を
入れ忘れた!?
うわ~。こわ~。始末書モノだわ~。
ってことで島かおりさんと山田優ちゃんだと、ドラマが引き締まる~!
と思った回でした。
騙されても、そばで優しくしてくれる人がいたほうがいい・・。
身寄りのない老人の悲哀を見ました。
宇野玲子の本当のやさしさが改心させたんでしょうね。
それにしても、島かおりさんが見事でした。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*今回は省略
貯金通帳から老人の名前を読取るのが大変でした。
「任侠ヘルパー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
スタッフブログ
★スタッフ
脚本…古家和尚
音楽…河野伸 高見優
主題歌…「そっと きゅっと」SMAP
介護監修…中田光彦
介護指導…針田浩
スタントコーディネーター…釼持誠
映像協力…アミューズソフトエンターテインメント(1-4)
…GPミュージアムソフト(2)
…東映株式会社 「昭和任侠伝 唐獅子牡丹」(2)
…「筋肉丸」フジテレビONE(3)
劇中ポスター制作…田村耕滋(1) 緒車寿一(1)
脚本協力…池上純哉(1,4)
ラインプロデュース…竹田浩子
協力プロデュース…古郡真也
企画…後藤博幸
プロデュース…牧野正
演出…西谷弘(1) 石川淳一(2,3) 葉山浩樹(4)
制作著作…フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/ninkyo-helper/index.html
| | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
草剛 /翼彦一__/ 隼会・翼興業組長・隼建工六本木支店長
黒木メイサ /四方木りこ/ 隼会・四方木連合組長・隼建工池袋支店長
山本裕典 /和泉零次_/ 「タイヨウ」ヘルパー
薮宏太 /鷹山三樹矢/ 隼会・鷹山組構成員・隼建工上野支店長・源助の息子
五十嵐隼士/黒沢五郎_/ 隼会・伍社組構成員・隼建工品川支店長
仲里依紗 /美空晴菜_/ 「タイヨウ」新人ヘルパー
夕輝壽太 /六車雅人_/ 隼会・六車組組長・隼建工赤坂支店長・大卒インテリ
加藤清史郎/羽鳥涼太_/ 晶の息子・イジメ受け、強くなるため彦一の舎弟
中別府葵 /日野弥生_/ 晶の第一秘書
安田美沙子/堀井皐月_/ 晶の第二秘書
山田親太朗/大島陽介_/ 「タイヨウ」ヘルパー
橘ユキコ /松原浩美_/ 「タイヨウ」ベテランヘルパー
高木万平 /古賀健介_/ 「タイヨウ」ヘルパー・双子の弟
高木心平 /古賀康介_/ 「タイヨウ」ヘルパー・双子の兄
甲斐まり恵 /戸川由香_/ 「タイヨウ」ヘルパー
三浦まゆ /野村愛子_/ 「タイヨウ」ヘルパー
……………/……………/……………………………………………………………
山田明郷 /幹部___/ 鷲津組が彩を追わないよう鷹山から頼まれた(4)
大口兼悟 /構成員__/ 鷲津組・彦一とバトル(1)・玲子とつながっていた(4)
小林且弥 /構成員__/ 鷲津組・彦一とバトル(1)・玲子とつながっていた(4)
中村英児 /構成員__/ 鷲津組・彦一とバトル(1)・玲子とつながっていた(4)
松本寛也 /構成員__/ 鷲津組・彦一とバトル(1)・玲子とつながっていた(4)
……………/……………/……………………………………………………………
木川淳一 /社員___/ 「ハートフルバード」取締役会議・進行役(4)
伊藤幸純 /久保正一郎/ 玲子がナオコ名でヘルパー・玲子に預金通帳を盗れた(4)
宮内順子 /矢口タキ_/ 玲子のヘルパー訪問先=詐欺のターゲット・(4)
二宮弘子 /ケイコ__/ 玲子がアユミ名でヘルパー・詐欺ターゲット・彦一が目撃(4)
小川隆市 /重役___/ 「ハートフルバード」取締役会議(小川隆一・表記)(4)
中平良夫 /重役___/ 「ハートフルバード」取締役会議(4)
窪園純一 /重役___/ 「ハートフルバード」取締役会議(4)
新井量大 /入所者__/ 「タイヨウ」・
河原田ヤスケ/入所者__/ 「タイヨウ」・
橘屋二三蔵/入所者__/ 「タイヨウ」・
中山克己 /入所者__/ 「タイヨウ」・
原田文明 /入所者__/ 「タイヨウ」・
古川慎 /豊原___/ 「タイヨウ」入所者・バスにおしっこ(1)
山浦栄 /入所者__/ 「タイヨウ」・
小貫加恵 /入所者__/ 「タイヨウ」・
小野敦子 /入所者__/ 「タイヨウ」入所者・(2~)
恩田恵美子/入所者__/ 「タイヨウ」・
仲野元子 /入所者__/ 「タイヨウ」・
……………/……………/……………………………………………………………
山田優 /宇野玲子_/ 優しいヘルパー・実は詐欺師で本名は新藤綾(4)
島かおり /北浦ナツ_/ 入所者・車椅子の老婦人(4)
……………/……………/……………………………………………………………
藤井京子 /入所者__/ 「タイヨウ」・
星野晶子 /入所者__/ 「タイヨウ」・名前は井伊よしみ?
安田洋子 /啓子___/ 「タイヨウ」・入所者
ふくまつみ /被害者の声/ 冒頭・詐欺事件報道TV・インタビュー・(4)
廣澤恵 /声の出演_/ 詐欺被害者の電話声?・子供の母の声?(4)
下村恵里 /声の出演_/ 詐欺被害者の電話声?・(4)
五十嵐舞 /大沢先生(声)/ 明秀学館・初等部・涼太の担任・晶に電話(4)
渡辺和洋 /レポーター/ 千葉西南署前から新藤綾逮捕レポ(フジテレビ)(4)
石本沙織 /アナウンサー/ 冒頭・詐欺事件報道TV・(フジテレビ)(4)
……………/……………/……………………………………………………………
古賀プロダクション
CASTY
麗タレントプロモーション
ジョビィ・キッズ
劇団東俳
セントラル子供タレント
劇団ひまわり
テアトルアカデミー
……………/……………/……………………………………………………………
宇梶剛士 /二本橋賢吾/ 隼会・二本橋興業組長・隼建工日暮里支店長
大杉漣 /園崎康弘_/ 老人介護施設「タイヨウ」オーナー
夏川結衣 /羽鳥晶__/ 「ハートフルバード」代表取締役
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【隼会】
***極道からヘルパーへ***
翼彦一…草剛(SMAP) ジャニーズ Profile
四方木りこ…黒木メイサ スウィートパワー Profile
鷹山三樹矢…薮宏太(Hey! Say! JUMP) ジャニーズ Profile
黒沢五郎…五十嵐隼士 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
六車雅人…夕輝壽太 スターダスト Profile Blog
二本橋賢吾…宇梶剛士 アァベェベェ Profile
***幹部***
鷹山源助…松平健 三喜プロモーション Profile
七海和樹…向井理 ホリエージェンシー Profile Blog
隼瀬晋三…菅登未男 GMBプロダクション Profile
【ハートフルバード社】
羽鳥晶…夏川結衣 テアトル・ド・ポッシュ Profile
日野弥生…中別府葵 ホリプロ Profile Blog
堀井皐月…安田美沙子 アーティストハウス・ピラミッド Profile Blog
晶の息子・涼太…加藤清史郎 劇団ひまわり Profile
【老人介護施設「タイヨウ」】
***職員***
園崎康弘…大杉漣 ザッコ Profile
和泉零次…山本裕典 エヴァーグリーン・エンタテイメント Profile
美空晴菜…仲里依紗 アミューズ Profile Blog
松原浩美…橘ユキコ オフィスばん Profile(Goo)
大島陽介…山田親太朗 ケイダッシュ Profile
古賀健介…高木万平 スターダスト Profile Blog
古賀康介…高木心平 スターダスト Profile Blog
戸川由香…甲斐まり恵 セント・フォース Profile
野村愛子…三浦まゆ スカイコーポレーション? Profile(weblio)
***入所者***
入所者…新井量大 希楽星 Profile
入所者…河原田ヤスケ 希楽星 Profile
入所者…橘家二三蔵 宝井プロジェクト Profile
入所者…中山克己 希楽星 Profile
入所者…原田文明 宝井プロジェクト Profile
入所者…古川慎 希楽星 Profile
入所者…山浦栄 宝井プロジェクト Profile
入所者…小貫加惠 宝井プロジェクト Profile(weblio)
入所者…小野敦子 希楽星Profile
入所者…恩田恵美子 希楽星 Profile
入所者…仲野元子 宝井プロジェクト Profile(Yahoo)
入所者…藤井京子 プロダクション・タンク Profile
入所者…星野晶子 希楽星 Profile
入所者…安田洋子 宝井プロジェクト Profile
【4話ゲスト】
***鷲津組***
幹部…山田明郷 アァベェベェ Profile(Wiki)
構成員…大口兼悟 トリプルエー(AAA)Profile Blog
構成員…小林且弥 スタッフポイントProfile Blog
構成員…中村英児 アリエスProfile
構成員…松本寛也 創人(avex)Profile
***その他***
社員…木川淳一 ネオ・エージェンシーProfile
久保…伊藤幸純 宝井プロジェクトProfile
タキ…宮内順子 希楽星Profile
ケイコ…二宮弘子 プロダクションタンク Profile
重役…小川隆市 演劇集団円 Profile(Yahoo)
重役…中平良夫 演劇集団円 Profile(Goo)
重役…窪園純一 宝井プロジェクトProfile
被害者の声…ふくまつみ 希楽星Profile
声の出演…廣澤恵 希楽星Profile
声の出演…下村恵里 希楽星Profile
大沢先生(声)…五十嵐舞 ビサイドProfile Blog
レポーター…渡辺和洋 フジテレビProfile
アナウンサー…石本沙織 フジテレビ(アナ)Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「任侠ヘルパー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

ダンディ・ダディ? ~恋愛小説家・伊崎龍之介~ 第3話
「燃え上る禁断の恋」
2009年7月30日(木) 21:00~ テレビ朝日
テレビ朝日ドラマ記事閲覧
「ダンディ・ダディ?」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
| |
★ちょこっと感想
『この物語は、恋する娘を心配するあまり器の小さな行動をすり返す
哀れな父親の物語である』
1週間空いたから、「葉山クリニック」で1、2話のおさらいです。
なんだか、こういうところも「パパとムスメの七日間」ににているなぁ。
ということで、物語は・・・。
演劇祭であかりがジュリエットをやることには大満足だが、
その相手のロミオがこともあろう、悠樹くん!
これは龍之介も「ゆるせ~ん」ということで、
学校行事に、脚本をかえると干渉してくるお話。
演劇は、活字離れした生徒たちのための先生のアイディアだった。
英語教育の一環で英文学に触れる教育とな!
「あたりまえじゃないか、あかりはジュリエットをやるために生まれてきた」
・・って、なんて親バカ!(笑)
でも、
「あかりにジュリエットはやらせたい。でもラブシーンはやらせたくない」
きらり~ん!!閃いた!
「このロミオとジュリエットの脚本、私が全部執筆しましょう!」
先生も生徒も大喜び~~!! あかりだけ苦い顔。(笑)
<削ってやる!ラブシーンは全~部、削ってやる!>(心の声) 大笑い!
龍之介が「ロミオとジュリエット」の執筆。
ダンディーにペンを走らせるけど、自分のためだよね~。
そして今回は、脚本を書き換えるたびに妄想劇。
最初は西部劇っぽいのが出てきて、
ワハハ~~!武器が西部警察っぽぞ~!
そんななか、美羽(平山あやちゃん)にアプローチする沢村先生。
「私、恋とか愛とか信じないんです」
バッサリでしたわ。
でも、なんか深い理由がありそうな展開に。
ロミジュリの脚本は、ロミオをふる話にかわってる。
「とにかく!書き直して!!」
あかりからダメだしされる売れっ子作家って!!
今度はロミオがヒトゴロシ!だから結婚できない展開に!
そんなのロミジュリじゃない!って、
あかりからまたダメだしされる。
「明日から稽古はじめないと間に合わないんだから!
今日中に書き直してよね!他の出版社泣かせても、この〆切は絶対だからね!」
「…あいつ編集に向いてるな~」
って言っている場合じゃないでしょ。(笑)
もう初日の稽古のときから散々口出しして、
ついには手にもキスさせない。
どこまで守る気だよ。
度重なる干渉にあかりが切れた!
「いい加減にして!みんな一所懸命やってんの。邪魔するなら帰って!」
ということで、美羽に腕をとられ、サイン会に引っ張られてゆく龍之介~。
このはじめの15分が濃い!
そんななか、美羽が恋愛に走らない理由と、
悠樹の父のことが加わってきました。
美羽は父らしき人物と会っている。そしてお金を渡してるぞ。
「母にはあなたのこと話してないんです。」
「そんなにツンケンすんなよ。嫁の貰い手なくなるぞ。」
「結婚するきなんてありませんから。私、恋とか愛とかそういうの信じないんです。」
「俺のせいか?」「・・・はぁ。誰のせいでもありませんよ」
おお!布施博さん!また訳アリの役ですか?
一方、悠樹のほうも、家族の話になると、ちょっと怪しい。
「そういえば何してるの?」「弁論するのが仕事・・っていうか」
「あ~!弁護士?」「うん。うん・・」
あかりが父親の仕事を聞いても、はっきりと答えないし…。
なんか言いにくそうだった。
この3話あたりから、ムスメとパパのドタバタだけじゃなくなってきた感じ。
で、バーで話してる龍之介と堂島。偶然そこにいる佐々木泰三。
泰三には息子がいて、最近彼女が出来たみたいね。
そして何故か子供のことで意気投合ってことは・・・
まさか! ホントにロミオとジュリエットってことに!?
と、匂わせてきました。
さらに堂島の娘の写真・・・。なにかありそう。
そんなとき、龍之介があかりに、
「お父さんがあかりとコバちゃんとの付き合ってるの
反対したら・・・どうする?」と聞くと、
「たぶん、あきらめない」とニッコリ!「おやすみなさい」
いい娘だよ。
昔、みのりが龍之介に書いた手紙が示すもの、
それが、あかりは母親譲りという流れ。
回想にでてきたあかりのお母さん=伊崎みのりは、
笛木優子さんでしたね~。
父としては、同じような恋愛をしてきたから、母と似た娘を思うと感慨深い。
でも、娘はコバちゃんとキスさせたくない。複雑~。
なので、劇の稽古しているとき、ラストのキスシーンにSTOP!
「君たちは間違ってる」 と死をもって恋を成就する純愛に反対する。
ジュリエットは恋人の分まで生きるべきだと!
「周りの人間に祝福されて、はじめて、その恋は幸せだといえるんだよ」
ここまで干渉してくる龍之介に浩輔が切れた。
あかりとつきあってる悠樹が気に入らないだけなんじゃないかと!
「子供の心配して何が悪いんだ!」と、龍之介の本音が出てしまった!
さらにお子ちゃま扱いされた浩輔が怒ると、
ここで悠樹君彼を抑えて反論!
「そんな言い方無いんじゃないですか?
僕たち、お父さんに非難されるようなこと、何もしていません。
それでも気に入らないことがあるんだったら、ちゃんと言って下さい。
誤解があるんだったら、きちんと話し合いましょう。
僕は、あかりさんと正々堂々とお付き合いしたいと思ってます!
そのために、おとうさんもご協力してください。」
「そういう正々堂々としたところが、本当に気に入らないんだよ!」
<言っちゃった・・>(心の声)
「これ返す。悪いけど最初の台本でやるから。出てって。」
あかりの怒りに、パパはしょんぼり・・台本を集めて持ち帰りです。
パパと喧嘩したの?と、家に来たあかりの気持ちを察する祖母・サチ。
舞台衣装で着るドレスにつける、母・みのりのコサージュを
探させる口実で、父から母への手紙を見つけさせた気がします。
いままで龍之介が言って来た事の意味を知るあかり…。
舞台が始まる前に、あかりは悠樹になにやら打ち合わせ。
そしてロミジュリの舞台は始まった。
とても見に行けない龍之介を引っ張り出しにきたのは、サチおばあちゃん!
ナイスアシストでした。(逆らえないものね)
そして、ラストのキスシーン。
わお~!舞台でファーストキスだわ! パパ!失神!!(笑)
愛し合う二人が、死を選ぶことはおかしいという龍之介の意見が入って、
キスするとロミオが生き返るという話になって、
龍之介のいいたいことが入ったラストでした。
で、龍之介が目を覚ましたところは、学校の保健室。
でも、なぜそこに葉山先生(佐藤二朗さん)が~~!!
「水曜はここで校医なの」。そんなバカな!(笑)
保健室での龍之介とサチの話が、また良かった。
それを聞いていた、あかりも涙でしたね。こちらもホロリ。
そして、「どう逆立ちしたって、娘を持つ父親にはなれないじゃん」
という、堂島の言葉・・。いや~気になります。
「お父さん。悠樹君のこと嫌い?」
「そうじゃないんだ。転んだ時、手を差し伸べるのはいつもおとうさんだった。
その役をとられちゃうんじゃないかって。大人じゃなかったよなぁ」
そして、悠樹の父は・・・ やっぱり!!!
佐々木泰三なのかよ~~!!
まさに「ロミオとジュリエット」~~!!
龍之介にもらった本は、父の本の後ろに隠してるのね。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
★私のメモ
*演劇祭
1年D組作品は、「ロミオとジュリエット」
演出は沢村潤一先生です。
*最初の西部劇っぽい脚本での登場人物。(敬称略)
※キャピュレット家
家長…………龍之介(舘ひろし)
ジュリエット…あかり(南沢奈央)
家長の母……サチ(野際陽子)
ティボルト……堂島(八嶋智人)
※モンタギュー家
家長…………佐々木泰三(鹿賀丈史)
ロミオ…………悠樹(石黒英雄)
ベンヴォーリオ?…浩輔(前田公輝)
舘さんは二丁拳銃、鹿賀さんはマシンガン!
「いい加減にしなさい!」と、おみ足をあらわに怒る野際さん!
笑える~!!
そして、ジュリエットはバルコニーでロミオに、
「バカじゃないの?
親の敵は子の敵。私には親の決めた婚約者がおりますの。
金輪際、その不愉快な顔はお見せにならないで!」
と、窓を閉めて、カーテンをシャ~~であります。
「えっ!?ジュリエット!」(ロミオ)
「なんすか?これ」(堂島)
笑った~~!!!
*書き直した脚本での登場人物。(敬称略)
※キャピュレット家
家長…………龍之介(舘ひろし)
ジュリエット…あかり(南沢奈央)
ティボルト……堂島(八嶋智人)←ロミオに殺される
メイド…………美羽(平山あや)
※モンタギュー家
ロミオ…………悠樹(石黒英雄)
ロミオはティボルトを殺した罪で、町から追放。
だから私の選んだ婚約者と結婚すればいいのだ。by父
私が間違っていました。byジュリエット
*母・みのりの手紙。
この先、例えどんなことがあったとしても、私は、あなたとの恋は諦めません。
あのジュリエットに、死をも恐れぬ、強い心を与えてくれた恋というものは、
私にもまた、強い力を与えてくれたようです。
*龍之介から、みのりへの手紙
みのり。君のとの事を諦めるつもりは、僕のほうにもありません。
諦めるぐらいなら、最初から君を愛してはいない。
だから、事を急がずに、ゆっくり君のご両親や周りの人たちを
説得していきましょう。
僕たちは、ロミオとジュリエットではありません。
彼らが歩んだ悲劇の道を、あなたに歩かせるつもりは毛頭無いのです。
*保健室
ほんとに素敵だったわよねえ、あかりちゃんのロミオとジュリエット。
私ね、なんだか、あの頃のあなたたちのことを思い出しちゃった。
あなたは女性関係が派手だって噂聞いてね。
主人も私も猛烈に反対したんですけどね。
みのりは絶対に諦めませんでしたね、あなたとのこと。
まさか、あの子が先に逝くなんて思ってもいませんでしたから。
こんなことだったら、もっと早く許しとけばよかったって、どんなに後悔したか。
だって、そうしてたら、もう少し長く一緒に居られたんですものね、あなたも。
ぼくも、あのころのことを思い出しましたよ。
「ロミオとジュリエット」みたいねって~なんてアイツ言ってましたけど。
みのりと過ごせて、僕は本当に幸せでした。
短い間でしか一緒に居られなかったけど、
アイツは僕に、あかりを授けてくれました。
だから、僕は今でも幸せです。
子のこのためなら、何だって出来る。
この世の全ての不幸から、この子を守ってやりたい。
明かりが生まれたとき、素直にそう思えた。
そんな気持ちがあることを、僕はあの時はじめて知ったんです。
あかりは、みのりが僕にくれた、最大の宝物です。
(あかり・・・涙・・)
「ダンディ・ダディ?」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトの予告
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
スタッフブログ
★スタッフ
脚本…永田優子
音楽…辻陽
主題歌…「Sunrise ~LOVE is ALL~」浜崎あゆみ
ゼネラルプロデューサー…桑田潔
プロデューサー…中込卓也 大川武宏 平部隆明 梶野祐司
演出…池添博(1,2) 本橋圭太(3) 梶山貴弘
制作著作…テレビ朝日 ホリプロ
http://www.tv-asahi.co.jp/dandy/
| | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
舘ひろし /伊崎龍之介/ 恋愛のカリスマと崇められる恋愛小説家
南沢奈央 /伊崎あかり/ 龍之介の娘・高1・同級で剣道部の悠樹が彼
平山あや /後藤美羽_/ 「創恵出版」龍之介の担当編集者・
石黒英雄 /小早川悠樹/ あかりの彼・同級で剣道部・
池田努 /沢村潤一_/ あかりの担任の先生・剣道部顧問・美羽に惚れてる
林丹丹 /松原朋香_/ あかりの幼馴染で親友・浩輔が彼氏
佐藤二朗 /葉山修二_/ 「葉山クリニック」で龍之介を診るセラピスト
笛木優子 /伊崎みのり/ 9年前に亡くなった龍之介の妻(回想)
……………/……………/……………………………………………………………
野際陽子 /坂本サチ_/ あかりの母方祖母・茶道教室の先生
……………/……………/……………………………………………………………
前田公輝 /浩輔___/ 茶髪にピアスの今どきのイケメン・朋香の彼氏
……………/……………/……………………………………………………………
クロキプロ
テアトルアカデミー
サラエンターテイメント
アイビーカンパニー
……………/……………/……………………………………………………………
布施博 /美羽の父_/ ・
八嶋智人 /堂島寛__/ 「つくし書房」龍之介の担当編集者・
余貴美子 /三嶋貴和子/ 「創恵出版」編集長・龍之介とは旧知の仲
鹿賀丈史 /佐々木泰三/ 文芸評論家・龍之介とTVで議論を衝突・犬猿の仲
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***伊崎家***
伊崎龍之介…舘ひろし 石原プロモーション Profile
伊崎あかり…南沢奈央 スウィートパワー Profile Official Site
坂本サチ…野際陽子 ラヴァンス Profile
幼少のあかり…宮武祭 スウィートパワー Profile
伊崎みのり…笛木優子 オスカー Profile
***編集者***
三嶋貴和子…余貴美子 アルファエージェンシー Profile
堂島寛…八嶋智人 シス・カンパニー Profile
後藤美羽…平山あや ホリプロ Profile Official Site
***高校関連***
小早川悠樹…石黒英雄 プロダクション尾木 Profile
松原朋香…林丹丹 オスカープロモーション Profile
浩輔…前田公輝 ホリプロ Profile
担任・沢村潤一…池田努 石原プロモーション Profile
朋香の父・松原朋彦…酒井敏也 坂口京子事務所 Profile(Yahoo)
***葉山クリニック***
葉山修二…佐藤二朗 フロムファースト Profile Official Site Blog
***TV「これからのジャパン」***
佐々木泰三…鹿賀丈史 ホリプロ Profile Official Site
山谷徹…近江谷太朗 LDH Profile Blog
タレント・ミコ…misono エイベックス Profile Blog
岩下愛子…梅沢昌代 シス・カンパニー Profile
【3話ゲスト】
美羽の父…布施博 M・R Profile(Yahoo)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「ダンディ・ダディ?」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
南沢奈央関連
舘ひろし関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:テレビドラマ 2009年夏 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

ふたつのスピカ 最終回(第7話)
「さよなら宇宙学校」
2009/7/30(木) 20:00 NHK
「ふたつのスピカ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
NASAへの留学が決まり、アスミが記者会見。
しかし、秋や獅子号で亡くなった母のことにも触れてくる記者の質問。
広告塔としてアスミを利用するため、刈谷(神保悟志さん)が
やらせていたのでした。ひどいな。
アスミは記者会見に止まらず、記者から密着取材。
アスミのお涙ちょうだい的な記事は益々エスカレートしてゆき、
新之介たちもその記事の信憑性とアスミの言葉に揺れてくる。
しかし、記者の「われわれは真実を伝えたいんです」って
さらっと言いやがって、頭にくるよ!
そんななか秋に49日に行くかどうかアスミは決めなければいけない。
万里香は授業のある日だったが、法要を優先した。
アスミも行きたい。でもその日も訓練がある。
すこしでも時間を作って法要に行くことにしたアスミ。
刈谷もいい取材が出来るからOKをだした。
しかし、拝島はそんなアスミを咎め、アスミには命を預けたくないと厳しい。
そんなときに桐生から電話。
「夢を掴むってことは、他の大切なことを手放すことだと思わない?
これから何を選ぶかは鴨川さん次第だと思う。
でも君は答えを知ってるはずだ。あんなに楽しそうに宇宙のこと話してたじゃない」
桐生の電話で少し救われたアスミ。
49日に行くことにしたのに…。
しかし、49日にまで取材に来るのかよと、取材記者に本当に頭にくる。
そんなときに、秋の妹のさくらから秋の動画がアスミに送られてくる。
「兄の携帯に保存されていたメッセージをみつけたので、
動画を添付しました。アスミさんあてです。会場で待ってます。」
おお!秋からの動画!!
「アスミ君。いまごろものすごくハードな訓練でバテてるかな?
NASAに無理難題を押し付けられて苦労してる?・・・」
この動画で、自分の使命を決めたんだね。
そのころ、49日には記者たちが準備をしていて、
圭は気に入らない。万里香は母親ならやりかねないと…。
そしてアスミが会場に現れない。
そんなときアスミから電話。
「ごめんね、府中野くん。私…行けない。」
会場の表から帰ってゆくアスミを追いかけた新之介たち。
「どうしたんだよ?」「時間が無いわ。もどりましょ」
「私は…行かない。」
「だからなんで?」
「私には…訓練があるから」
「どうしてよ?たった1日のことでしょ?」
「私にとって… 今日一日は大切なの」
「たかが49日かもしれねえけどさ、でもやっぱ俺、みんなそろって送り出したい…」
「今の私には…訓練が大事なの」
「宇宙飛行士を目指してるのは、あなただけじゃないのよ!」
「そうだよ。万里香なんかせっかくいけることになった公開授業、断ったんだよ」
「・・・」
「アスミおかしいよ。マスコミが秋のことを無神経に取り上げても文句言わないし。
密着取材もみんなから迷惑がられているの知っていて、何も言わないじゃん」
「・・・」
「NASAに行けて、まわりから注目されて、いい気になってるんじゃないの?」
「やめろ近江。」
「私は…みんなにどう思われてても訓練に行く。」
「だって、NASAのおっさんだってこっち来てるのに。なんでだよ」
「・・・」
「アスミ。私は、いつまでも鈴木くんが亡くなったことで、立ち止まってないよ。
前に進むべきだと思う。そのことを彼も望んでると思ってる。
でも、こうして彼のたいせつな日をおろそかにしてゆけば、
どんどん彼を忘れてしまうと思うの。」
「・・・」
「それでいいと思っているなら、あなたを軽蔑するわ」
「・・・」涙をこらえるアスミ。
「おまえにとって友達ってさ、そんな軽いもんだったのかよ?」
「・・・」
「夢に近づいたからって、おかしくなっちゃったんじゃないか?」
「・・・」
「ねえ?夢をかなえるためには…友達は必要ないの?」
「・・・」
「みんなで宇宙に行きたいって言ったに、アスミじゃん!」
「・・・」
「ねえ?答えて!!」
「ごめん!私、行くね」立ち去るアスミ
「勝手にしろよ」
「アスミがそういうつもりなら!私、もうあすみの友達で居るのやめるから!」
いや~、悪役を買ってまで友達を振り切ったアスミ!
たぶん、これが秋の意志なんだろうな~。と思って観ていました。
ちょびっと涙も・・・。
訓練にもどったアスミ。拝島に、
「一番大切なものを優先しました。
拝島さんに命を預けてもらえる宇宙飛行士になります!」
しかし、49日の取材に来なかったことを刈谷から責められる。
広報活動も必要だというのだ。
しかし、秋のことで同情されなくても、
みんなに応援される宇宙飛行士になりたいとキッパリ言うアスミ。
秋が居なくなったから選ばれたんだから勘違いするなといわんばかりの刈谷。
そこを拝島や塩見がアスミの能力を純粋に評価しているとフォロー。
今回の問題は不問になった。
・・・が、その代わり取材班をアスミの父のところへ向かわせたという。
「えっ!」
あわてて父の元へ走るアスミ。
触れて欲しくないことを、ずけずけと父に聞いてくる記者。
解せない思いでいっぱいの父だったが、
「だが、アスミ。この子は宇宙に行くことだけを願って生きてきた子だ。
この子が宇宙に行くことは、母親の願いでもある。
夢をかなえるためなら、マスコミだろうがなんだろうが
何でも利用して宇宙に行ってほしい。」
「お父さん・・・」
「あんたたちも思いっきりやればいい。母親のことでも俺のことでも
それがこの子の武器になるならどんどんきいてくれ。
うちの娘は、そんなことでつぶれるような柔な娘じゃない」
お父さん、かっこいい!!
アスミも佐野もニッコリでした。
佐野と帰るアスミがお礼を言うと、昔から父に何か頼まれると断れないという。
「それを仲間というのかも知れないな。おまえはうまくやってるか?」
「わかりません。私は鈴木君の49日より訓練を取りました。
自分で決めたんです。そうしようって。だって…鈴木君は・・」
「鈴木が?」
「・・・」
「どうした?」
「なんでもありません。私、強くなるって決めたから」
「鴨川…」
「先生は前に、努力すれば夢はかなうと思うかっていいましたよね?
確かに頑張っても夢はかなわないかもしれません。
でも、叶えるための方法が努力しかないなら、最後まで私は努力します。
私は、宇宙に行きたいから」
1人になると秋の動画を見るアスミ。
「アスミ君。いまごろものすごくハードな訓練でバテてるかな?
NASAに無理難題を押し付けられて苦労してる?
アスミ君のことだからさ、僕が死んだ後の事まで気にしてるんじゃないの?
僕のかわりになって悪いとか。そんなこと全然ないよ。
でもね、アスミ君が僕のかわりにいくならさ。忘れてほしくないことはある。
君が苦しくて…苦しくて…逃げたくなっちゃうような訓練の一日一日をさ
僕が生きたくて生きたくて、どうしようもなかった一日だってことを
忘れないで欲しいんだ。」
はじめて見せた秋のの涙。こちらももらい泣きです。
「だから、一日だって、手を抜いて欲しくない。
死にたくないなあ…。こんなこと、かっこ悪くてみんなには言えないけど…
死ぬのが怖くてたまらない」
泣きながら本音をぶつける秋の動画に涙するアスミ。
やっぱり!この動画がアスミを訓練に行かせたんですね。
秋の一日があすみの1日・・・。それをかみしめて・・・
そんななか来週はアスミの壮行会。
でも関係ないよ、宇宙飛行士なんて夢のまた夢だよという圭。
話を聞きながら歩いていた新之介と万里香、3人を佐野が待っていた。
「宇宙からみた地球は人類の新たな鏡だと言った宇宙飛行士が居た」
人は宇宙に行くことでもっと自分を知ることが出来るという話。
万里香もそう思っていた。
「だが俺は、心をわかちあった友も、新しい自分を見せてくれる鏡だと思う。
しかし、時には、たった一人で、自分自身と向き合わなければならないときがある。
鴨川は、君達より先に、その時を迎えてるんじゃないかな。
雑談だ。答えを見つけるのは、自分自身だからな」
アスミが仲間とうまくいってないと察したんだろうな~。
さりげなくフォローする佐野先生、初期の頃とは見違えるようです。
そんななか大西先生なりのアスミの壮行会=10分ハンデのマラソン。
TBSの感謝祭か!!
「マラソン、アスミに勝ちたい」「勝とうよ、アスミに」
スタートラインでアスミに全力で走れ、絶対に勝つと宣言する新之介。
それがべたべた仲良しごっこをするのではなく、
夢の途中で挫けそうなとき、あいつに顔向けできないと
ひとふんばりできるのが友情の形だと思っているから。
いっせいにスタートする一同。
そのころ、佐野は大学の誘いを断り、アスミの父の会社を手伝うことにしていた。
「お互い協力すべき時だと思う。百合もそれを望んでくれる。それに今日子もな」
「よ~し鴨川。宇宙まで走って行け!」
足の速いアスミがハンデの10分後にスタート。
圭においつき、圭の思い出を回想しながら追い越してゆく。
「ずっと後ろからでもおいつづけるから!アスミのこと!」
新之介においつき、思い出を回想しながら追い越してゆく。
「俺は、おまえがどっかで立ち止まったら絶対許さねえ。
俺らをがっかりさせんじゃねえぞ!俺も絶対立ち止まんねえから!」
万里香においついたときは、グラウンドのトラック1周を残すのみ。
思い出を回想しながら併走する二人。
「これは宇宙に行くための勝負よ。あなたの覚悟をみせてよ」
アスミが万里香をおいこし追い越され…。
<誰に後ろ指刺されたって、宇宙に行くって言いなさい。
絶対宇宙に行くんだから…あなたも・・・>
ゴール前、スパートしたアスミが1位で駆け抜ける。
5人の思い出が駆け抜けてゆく…。
ひとりひとり追い抜きながら、いままでを回想する!
これっていいね!最後の万里香のところは泣いてしまったよ。
観ていた刈谷が青春ごっこだとバカにする。
けど、万里香の母が刈谷にチクリと言ったこともよかった。
「そのようなことでは困ります。
鴨川さんはわが国の宇宙開発の重要な戦力です。
考えを改めていただけないのなら、こちらから留学は取り消させていただきます。
私はこの宇宙学校を…ここの生徒たちを誇りに思っています。
その代表である鴨川さんは、大事な存在です。軽はずみな発言は控えてください」
万里香・母!ビシっと決めてくれました!
万里香も母にニッコリ。
「走るしか能がないだけのことはあるわね」
アスミも、圭も、新之介も笑顔で並んで芝生に寝転ぶ。
そしてアスミが旅立つ日。
教室・・・慰霊碑・・・塩見先生に挨拶を済ませるアスミ。
すると表で万里香たちがアスミを待っていました。
「鴨川!」
「みんな」
「ちゃんと学校にお別れできた?」
「・・・」
「おい、どうした?」
「みんな来てくれるなんて思わなかったから」
「ば~か。来るに決まってんだろ」
「ありがとう」
「すぐにあなたに追いつくわ」
「万里香ちゃん」
「アスミ。頑張ってね」
「圭ちゃん…」
「いつだって、応援してるから」
「ありがとう」
「あれだ。おまえは一人になって頼れる幼馴染の有難味を知るんだろうな」
「そうかもしれない…」
「おまえ、そういうウエットなリアクション、絡みづれーってーの」
「うるせーっつーの!」
「よし鴨川!宇宙まで走ってけ!」
「それは無理でしょ」
「いけるかもね。アスミなら」
「行け~!鴨川アスミ~!」
走り出すアスミ。
「絶対大気圏越える~!!」
ううう・・涙涙のお別れでした。
5年後
大西先生は相変わらずグラウンドで吼えていた。
今日はアスミの公演日。圭、万里香、新之介が学校にやってきた。
アスミの宇宙遊泳のフィルムを見ながら、
圭が、アスミが秋の骨を宇宙にもって行ったことを言う。
そしてマイクを持ったアスミが拍手で迎えられる。
※観客に、酒屋「こもり」店主と・飲食店のママ?・藤井ルミがいるけど、
ええ!?ルミの膝にあかちゃん!! 結婚したのか、この二人!
え~真っ白なスーツ姿で大人になったアスミが挨拶。
※大人っぽくしてるけどやっぱり幼い、ななみちゃんであります…。
「こんにちは、鴨川アスミです。
皆さん、夢を叶えるために一番大切なものは何だと思いますか?
それは、夢を持つことです」
いや~~おわっちゃったよ~。
今回はマラソンで泣けたし・・・。
万里香や、新之介の5年後って何してるんだろうね~。
そこはご想像にお任せしますなんだけど、
いやいや、いいドラマでした。
フリスク、ナイーブ、いち髪、漢方、コッコアポの
クラシエグループの情報がご覧いただけるサイトです。

インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
私のメモ
*アスミの雨傘、お星様だらけね!かわいいので探しちゃいました。
![雨傘-スタープリント[ふたりのスピカ・アスミ仕様]](http://blog-imgs-26.fc2.com/c/h/a/chablis2/200907241606269a1.jpg)
雨傘-スタープリント|because Co.,Ltd
「ふたつのスピカ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは、こちら。
公式サイトのあらすじ
★キャストは、こちら。
公式サイトの相関図
★スタッフ日記は、こちら。
公式サイトのスタッフ日記
★スタッフ
原作:柳沼行 「ふたつのスピカ」(コミックフラッパー・メディアファクトリー)
脚本:荒井修子(1,2,6,7) 松居大悟(3,4,5)
音楽:梅堀淳
主題歌:ORANGE RANGE 「瞳の先に」
撮影協力:JAXA(宇宙航空研究開発機構)(1-6)
ロボット協力:千葉工業大学未来ロボット技術研究センター(3)
制作統括:橘康仁 加賀田透 遠藤理史
美術:YANG仁栄(1,2,3,4,5,6,7)
美術進行:向井大樹(1,2,3,4,5,6,7)
技術:布川潤一(1,2,3,4,5,6,7)
撮影:鈴木彩(1,2,3,4,5,6,7)
照明:川里一幸(1,2,3,4,5,6,7)
映像技術:舘野晃一(1,2,3,4,5,6,7)
音声:福田陽輔(1,2,3,4,5,6,7)
音響効果:石井和之(1,2,3,4,5,6,7)
編集:神崎亞耶(1,2,3,4,5,6,7)
記録:鈴木一美(1,4,5,7) 根本純(2,3,6)
演出:山本剛義(1,4,5,7) 塚本あゆ子(2,3,6)
制作:NHKエンタープライズ
制作著作:NHK ドリマックス・テレビジョン
http://www.nhk.or.jp/drama8/spica/index.html
ORANGE RANGEの主題歌
原作コミック と アニメDVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
桜庭ななみ /鴨川アスミ/ 訓練生・ヒロイン
中村優一 /鈴木秋__/ 訓練生・(シュウ)・遊び人風の最優秀生
大東俊介 /府中野新之介/ 訓練生・(ふっちー)・アスミの幼馴染
足立梨花 /宇喜多万里香/ 訓練生・クールで上昇志向大
高山侑子 /近江圭__/ 訓練生・アスミの大の友人
本上まなみ /拝島涼子_/ 女性宇宙飛行士
向井理 /桐生春樹_/ 学校の大学院生・アスミの初恋相手
RIKACO /宇喜多千里/ 万里香の母
ゴルゴ松本 /大西耕次郎/ 教官・実技担当
神保悟志 /刈谷譲二_/ アスミの適正視察にきたNASA職員(6,7)
……………/……………/……………………………………………………………
おかやまはじめ/秋葉吾朗_/ 酒屋「こもり」店主・秋のバイト先
霧島れいか /藤井ルミ_/ 酒屋「こもり」の常連客・飲食店のママ?
大石吾朗 /川本校長_/ 東京宇宙学校の校長(2~)
菊里ひかり /鈴木さくら/ 秋の妹(3~)
中村哲人 /取材記者_/ 刈谷の命であすみに密着取材(7)
……………/……………/……………………………………………………………
高嶋政宏 /鴨川友朗_/ アスミの父・元獅子号開発員・彼が事故の原因?
……(宇宙飛行士候補生徒)…………………………………………………………
飯嶋耕大 /生徒___/ ・(「赤い糸」芽衣の中学3年クラスメイト)
飯塚友敬 /生徒___/ ・
小川祐依 /生徒___/ ・
小野寺未来/生徒___/ ・
河原田巧也/生徒___/ ・
小林和輝 /生徒___/ ・
佐久間夏帆/生徒___/ ・
佐藤史果 /生徒___/ 優等生・Aiko似のおさげ髪
菅沼司 /生徒___/ ・
内藤義明 /生徒___/ ・
長谷川直人 /生徒___/ ・メガネ
長谷川舞 /生徒___/ ・
ほしの智世 /生徒___/ ・
間宮祥太朗/生徒___/ ・
三原秀次 /生徒___/ ・
……………/……………/……………………………………………………………
芸プロ
劇団東俳
クラップアンドウォーク
……………/……………/……………………………………………………………
映像提供:JAXA NASA
……………/……………/……………………………………………………………
かとうかず子/塩見敏子_/ 教官・温かい目で生徒を見守る
田辺誠一 /佐野貴仁_/ 教官を退官・アスミの両親と大学同期
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***東京宇宙学校・宇宙飛行士候補生徒・メイン生徒***
鴨川アスミ…桜庭ななみ スウィートパワーProfile
鈴木秋…中村優一 ワタナベエンターテインメントProfile Blog
府中野新之介…大東俊介 トップコートProfile
宇喜多万里香…足立梨花 ホリプロProfile Blog
近江圭…高山侑子 スターダストProfile Blog
幼少のアスミ…大森絢音 CESProfile
幼少の新之介…柴田洸翔 劇団東俳Profile
***東京宇宙学校・教官***
佐野貴仁…田辺誠一 スタッフポイントProfile
塩見敏子…かとうかず子 劇団青年座Profile Blog
大西耕次郎…ゴルゴ松本 ワタナベエンターテインメントProfile
川本校長…大石吾朗 ホリプロ Profile
野々宮隆…二階堂智 エージェントオフィス・タクト Profile
***東京宇宙学校・その他***
宇宙飛行士・拝島涼子…本上まなみ ガイアProfile Official Site
大学院生・桐生春樹…向井理 ホリエージェンシーProfile Blog
刈谷譲二…神保悟志 トライベッカ GT-Z Profile
***メインキャスト関連***
アスミの父・鴨川友朗…高嶋政宏 東宝芸能Profile Blog
アスミの母・鴨川今日子…原史奈 スターダストProfile Blog
万里香の母・宇喜多千里…RIKACO ハンズアップProfile Blog
秋葉吾朗…おかやまはじめ 藤賀事務所・エムエイチ企画Profile
藤井ルミ…霧島れいか ネストProfile
佐野の恋人・沢渡百合…小林恵美 サンズ Profile Official Site Blog
秋の妹・鈴木さくら…菊里ひかり スウィートパワー Profile
桐生夏樹…桑代貴明 スマイルモンキー Profile
***東京宇宙学校・その他の宇宙飛行士候補生徒***
生徒…飯嶋耕大 劇団東俳Profile
生徒…飯塚友敬 フラッシュアップProfile
生徒…小川祐依 プラチナム・パスポートProfile
生徒…小野寺未来 J-beans(ジェイビーンズ)Profile
生徒…河原田巧也 メインキャストProfile Blog
生徒…小林和輝 ??所属
生徒…佐久間夏帆 プラチナム・パスポートProfile Blog
生徒…佐藤史果 ブロッサム・エンタテインメントProfile
生徒…菅沼司 ??所属
生徒…内藤義明 劇団東俳Profile
生徒…長谷川直人 ロア・プロダクションProfile Blog
生徒…長谷川舞 パーフィットプロダクションProfile
生徒…ほしの智世 P.B.B.Profile Blog
生徒…間宮祥太朗 トライストーンProfile
生徒…三原秀次 ??所属
【7話ゲスト】
取材記者…中村哲人 弾丸MAMAER Profile Blog
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「ふたつのスピカ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
桜庭ななみ関連
中村優一関連
大東俊介関連
足立梨花関連
高山侑子関連
本上まなみ関連
向井理関連
かとうかず子関連
田辺誠一関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「さよなら宇宙学校」
2009/7/30(木) 20:00 NHK
NHK ドラマ記事閲覧
「ふたつのスピカ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
NASAへの留学が決まり、アスミが記者会見。
しかし、秋や獅子号で亡くなった母のことにも触れてくる記者の質問。
広告塔としてアスミを利用するため、刈谷(神保悟志さん)が
やらせていたのでした。ひどいな。
アスミは記者会見に止まらず、記者から密着取材。
アスミのお涙ちょうだい的な記事は益々エスカレートしてゆき、
新之介たちもその記事の信憑性とアスミの言葉に揺れてくる。
しかし、記者の「われわれは真実を伝えたいんです」って
さらっと言いやがって、頭にくるよ!
そんななか秋に49日に行くかどうかアスミは決めなければいけない。
万里香は授業のある日だったが、法要を優先した。
アスミも行きたい。でもその日も訓練がある。
すこしでも時間を作って法要に行くことにしたアスミ。
刈谷もいい取材が出来るからOKをだした。
しかし、拝島はそんなアスミを咎め、アスミには命を預けたくないと厳しい。
そんなときに桐生から電話。
「夢を掴むってことは、他の大切なことを手放すことだと思わない?
これから何を選ぶかは鴨川さん次第だと思う。
でも君は答えを知ってるはずだ。あんなに楽しそうに宇宙のこと話してたじゃない」
桐生の電話で少し救われたアスミ。
49日に行くことにしたのに…。
しかし、49日にまで取材に来るのかよと、取材記者に本当に頭にくる。
そんなときに、秋の妹のさくらから秋の動画がアスミに送られてくる。
「兄の携帯に保存されていたメッセージをみつけたので、
動画を添付しました。アスミさんあてです。会場で待ってます。」
おお!秋からの動画!!
「アスミ君。いまごろものすごくハードな訓練でバテてるかな?
NASAに無理難題を押し付けられて苦労してる?・・・」
この動画で、自分の使命を決めたんだね。
そのころ、49日には記者たちが準備をしていて、
圭は気に入らない。万里香は母親ならやりかねないと…。
そしてアスミが会場に現れない。
そんなときアスミから電話。
「ごめんね、府中野くん。私…行けない。」
会場の表から帰ってゆくアスミを追いかけた新之介たち。
「どうしたんだよ?」「時間が無いわ。もどりましょ」
「私は…行かない。」
「だからなんで?」
「私には…訓練があるから」
「どうしてよ?たった1日のことでしょ?」
「私にとって… 今日一日は大切なの」
「たかが49日かもしれねえけどさ、でもやっぱ俺、みんなそろって送り出したい…」
「今の私には…訓練が大事なの」
「宇宙飛行士を目指してるのは、あなただけじゃないのよ!」
「そうだよ。万里香なんかせっかくいけることになった公開授業、断ったんだよ」
「・・・」
「アスミおかしいよ。マスコミが秋のことを無神経に取り上げても文句言わないし。
密着取材もみんなから迷惑がられているの知っていて、何も言わないじゃん」
「・・・」
「NASAに行けて、まわりから注目されて、いい気になってるんじゃないの?」
「やめろ近江。」
「私は…みんなにどう思われてても訓練に行く。」
「だって、NASAのおっさんだってこっち来てるのに。なんでだよ」
「・・・」
「アスミ。私は、いつまでも鈴木くんが亡くなったことで、立ち止まってないよ。
前に進むべきだと思う。そのことを彼も望んでると思ってる。
でも、こうして彼のたいせつな日をおろそかにしてゆけば、
どんどん彼を忘れてしまうと思うの。」
「・・・」
「それでいいと思っているなら、あなたを軽蔑するわ」
「・・・」涙をこらえるアスミ。
「おまえにとって友達ってさ、そんな軽いもんだったのかよ?」
「・・・」
「夢に近づいたからって、おかしくなっちゃったんじゃないか?」
「・・・」
「ねえ?夢をかなえるためには…友達は必要ないの?」
「・・・」
「みんなで宇宙に行きたいって言ったに、アスミじゃん!」
「・・・」
「ねえ?答えて!!」
「ごめん!私、行くね」立ち去るアスミ
「勝手にしろよ」
「アスミがそういうつもりなら!私、もうあすみの友達で居るのやめるから!」
いや~、悪役を買ってまで友達を振り切ったアスミ!
たぶん、これが秋の意志なんだろうな~。と思って観ていました。
ちょびっと涙も・・・。
訓練にもどったアスミ。拝島に、
「一番大切なものを優先しました。
拝島さんに命を預けてもらえる宇宙飛行士になります!」
しかし、49日の取材に来なかったことを刈谷から責められる。
広報活動も必要だというのだ。
しかし、秋のことで同情されなくても、
みんなに応援される宇宙飛行士になりたいとキッパリ言うアスミ。
秋が居なくなったから選ばれたんだから勘違いするなといわんばかりの刈谷。
そこを拝島や塩見がアスミの能力を純粋に評価しているとフォロー。
今回の問題は不問になった。
・・・が、その代わり取材班をアスミの父のところへ向かわせたという。
「えっ!」
あわてて父の元へ走るアスミ。
触れて欲しくないことを、ずけずけと父に聞いてくる記者。
解せない思いでいっぱいの父だったが、
「だが、アスミ。この子は宇宙に行くことだけを願って生きてきた子だ。
この子が宇宙に行くことは、母親の願いでもある。
夢をかなえるためなら、マスコミだろうがなんだろうが
何でも利用して宇宙に行ってほしい。」
「お父さん・・・」
「あんたたちも思いっきりやればいい。母親のことでも俺のことでも
それがこの子の武器になるならどんどんきいてくれ。
うちの娘は、そんなことでつぶれるような柔な娘じゃない」
お父さん、かっこいい!!
アスミも佐野もニッコリでした。
佐野と帰るアスミがお礼を言うと、昔から父に何か頼まれると断れないという。
「それを仲間というのかも知れないな。おまえはうまくやってるか?」
「わかりません。私は鈴木君の49日より訓練を取りました。
自分で決めたんです。そうしようって。だって…鈴木君は・・」
「鈴木が?」
「・・・」
「どうした?」
「なんでもありません。私、強くなるって決めたから」
「鴨川…」
「先生は前に、努力すれば夢はかなうと思うかっていいましたよね?
確かに頑張っても夢はかなわないかもしれません。
でも、叶えるための方法が努力しかないなら、最後まで私は努力します。
私は、宇宙に行きたいから」
1人になると秋の動画を見るアスミ。
「アスミ君。いまごろものすごくハードな訓練でバテてるかな?
NASAに無理難題を押し付けられて苦労してる?
アスミ君のことだからさ、僕が死んだ後の事まで気にしてるんじゃないの?
僕のかわりになって悪いとか。そんなこと全然ないよ。
でもね、アスミ君が僕のかわりにいくならさ。忘れてほしくないことはある。
君が苦しくて…苦しくて…逃げたくなっちゃうような訓練の一日一日をさ
僕が生きたくて生きたくて、どうしようもなかった一日だってことを
忘れないで欲しいんだ。」
はじめて見せた秋のの涙。こちらももらい泣きです。
「だから、一日だって、手を抜いて欲しくない。
死にたくないなあ…。こんなこと、かっこ悪くてみんなには言えないけど…
死ぬのが怖くてたまらない」
泣きながら本音をぶつける秋の動画に涙するアスミ。
やっぱり!この動画がアスミを訓練に行かせたんですね。
秋の一日があすみの1日・・・。それをかみしめて・・・
そんななか来週はアスミの壮行会。
でも関係ないよ、宇宙飛行士なんて夢のまた夢だよという圭。
話を聞きながら歩いていた新之介と万里香、3人を佐野が待っていた。
「宇宙からみた地球は人類の新たな鏡だと言った宇宙飛行士が居た」
人は宇宙に行くことでもっと自分を知ることが出来るという話。
万里香もそう思っていた。
「だが俺は、心をわかちあった友も、新しい自分を見せてくれる鏡だと思う。
しかし、時には、たった一人で、自分自身と向き合わなければならないときがある。
鴨川は、君達より先に、その時を迎えてるんじゃないかな。
雑談だ。答えを見つけるのは、自分自身だからな」
アスミが仲間とうまくいってないと察したんだろうな~。
さりげなくフォローする佐野先生、初期の頃とは見違えるようです。
そんななか大西先生なりのアスミの壮行会=10分ハンデのマラソン。
TBSの感謝祭か!!
「マラソン、アスミに勝ちたい」「勝とうよ、アスミに」
スタートラインでアスミに全力で走れ、絶対に勝つと宣言する新之介。
それがべたべた仲良しごっこをするのではなく、
夢の途中で挫けそうなとき、あいつに顔向けできないと
ひとふんばりできるのが友情の形だと思っているから。
いっせいにスタートする一同。
そのころ、佐野は大学の誘いを断り、アスミの父の会社を手伝うことにしていた。
「お互い協力すべき時だと思う。百合もそれを望んでくれる。それに今日子もな」
「よ~し鴨川。宇宙まで走って行け!」
足の速いアスミがハンデの10分後にスタート。
圭においつき、圭の思い出を回想しながら追い越してゆく。
「ずっと後ろからでもおいつづけるから!アスミのこと!」
新之介においつき、思い出を回想しながら追い越してゆく。
「俺は、おまえがどっかで立ち止まったら絶対許さねえ。
俺らをがっかりさせんじゃねえぞ!俺も絶対立ち止まんねえから!」
万里香においついたときは、グラウンドのトラック1周を残すのみ。
思い出を回想しながら併走する二人。
「これは宇宙に行くための勝負よ。あなたの覚悟をみせてよ」
アスミが万里香をおいこし追い越され…。
<誰に後ろ指刺されたって、宇宙に行くって言いなさい。
絶対宇宙に行くんだから…あなたも・・・>
ゴール前、スパートしたアスミが1位で駆け抜ける。
5人の思い出が駆け抜けてゆく…。
ひとりひとり追い抜きながら、いままでを回想する!
これっていいね!最後の万里香のところは泣いてしまったよ。
観ていた刈谷が青春ごっこだとバカにする。
けど、万里香の母が刈谷にチクリと言ったこともよかった。
「そのようなことでは困ります。
鴨川さんはわが国の宇宙開発の重要な戦力です。
考えを改めていただけないのなら、こちらから留学は取り消させていただきます。
私はこの宇宙学校を…ここの生徒たちを誇りに思っています。
その代表である鴨川さんは、大事な存在です。軽はずみな発言は控えてください」
万里香・母!ビシっと決めてくれました!
万里香も母にニッコリ。
「走るしか能がないだけのことはあるわね」
アスミも、圭も、新之介も笑顔で並んで芝生に寝転ぶ。
そしてアスミが旅立つ日。
教室・・・慰霊碑・・・塩見先生に挨拶を済ませるアスミ。
すると表で万里香たちがアスミを待っていました。
「鴨川!」
「みんな」
「ちゃんと学校にお別れできた?」
「・・・」
「おい、どうした?」
「みんな来てくれるなんて思わなかったから」
「ば~か。来るに決まってんだろ」
「ありがとう」
「すぐにあなたに追いつくわ」
「万里香ちゃん」
「アスミ。頑張ってね」
「圭ちゃん…」
「いつだって、応援してるから」
「ありがとう」
「あれだ。おまえは一人になって頼れる幼馴染の有難味を知るんだろうな」
「そうかもしれない…」
「おまえ、そういうウエットなリアクション、絡みづれーってーの」
「うるせーっつーの!」
「よし鴨川!宇宙まで走ってけ!」
「それは無理でしょ」
「いけるかもね。アスミなら」
「行け~!鴨川アスミ~!」
走り出すアスミ。
「絶対大気圏越える~!!」
ううう・・涙涙のお別れでした。
5年後
大西先生は相変わらずグラウンドで吼えていた。
今日はアスミの公演日。圭、万里香、新之介が学校にやってきた。
アスミの宇宙遊泳のフィルムを見ながら、
圭が、アスミが秋の骨を宇宙にもって行ったことを言う。
そしてマイクを持ったアスミが拍手で迎えられる。
※観客に、酒屋「こもり」店主と・飲食店のママ?・藤井ルミがいるけど、
ええ!?ルミの膝にあかちゃん!! 結婚したのか、この二人!
え~真っ白なスーツ姿で大人になったアスミが挨拶。
※大人っぽくしてるけどやっぱり幼い、ななみちゃんであります…。
「こんにちは、鴨川アスミです。
皆さん、夢を叶えるために一番大切なものは何だと思いますか?
それは、夢を持つことです」
いや~~おわっちゃったよ~。
今回はマラソンで泣けたし・・・。
万里香や、新之介の5年後って何してるんだろうね~。
そこはご想像にお任せしますなんだけど、
いやいや、いいドラマでした。
フリスク、ナイーブ、いち髪、漢方、コッコアポの
クラシエグループの情報がご覧いただけるサイトです。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
私のメモ
*アスミの雨傘、お星様だらけね!かわいいので探しちゃいました。
![雨傘-スタープリント[ふたりのスピカ・アスミ仕様]](http://blog-imgs-26.fc2.com/c/h/a/chablis2/200907241606269a1.jpg)
雨傘-スタープリント|because Co.,Ltd
「ふたつのスピカ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは、こちら。
公式サイトのあらすじ
★キャストは、こちら。
公式サイトの相関図
★スタッフ日記は、こちら。
公式サイトのスタッフ日記
★スタッフ
原作:柳沼行 「ふたつのスピカ」(コミックフラッパー・メディアファクトリー)
脚本:荒井修子(1,2,6,7) 松居大悟(3,4,5)
音楽:梅堀淳
主題歌:ORANGE RANGE 「瞳の先に」
撮影協力:JAXA(宇宙航空研究開発機構)(1-6)
ロボット協力:千葉工業大学未来ロボット技術研究センター(3)
制作統括:橘康仁 加賀田透 遠藤理史
美術:YANG仁栄(1,2,3,4,5,6,7)
美術進行:向井大樹(1,2,3,4,5,6,7)
技術:布川潤一(1,2,3,4,5,6,7)
撮影:鈴木彩(1,2,3,4,5,6,7)
照明:川里一幸(1,2,3,4,5,6,7)
映像技術:舘野晃一(1,2,3,4,5,6,7)
音声:福田陽輔(1,2,3,4,5,6,7)
音響効果:石井和之(1,2,3,4,5,6,7)
編集:神崎亞耶(1,2,3,4,5,6,7)
記録:鈴木一美(1,4,5,7) 根本純(2,3,6)
演出:山本剛義(1,4,5,7) 塚本あゆ子(2,3,6)
制作:NHKエンタープライズ
制作著作:NHK ドリマックス・テレビジョン
http://www.nhk.or.jp/drama8/spica/index.html
ORANGE RANGEの主題歌
原作コミック と アニメDVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
桜庭ななみ /鴨川アスミ/ 訓練生・ヒロイン
中村優一 /鈴木秋__/ 訓練生・(シュウ)・遊び人風の最優秀生
大東俊介 /府中野新之介/ 訓練生・(ふっちー)・アスミの幼馴染
足立梨花 /宇喜多万里香/ 訓練生・クールで上昇志向大
高山侑子 /近江圭__/ 訓練生・アスミの大の友人
本上まなみ /拝島涼子_/ 女性宇宙飛行士
向井理 /桐生春樹_/ 学校の大学院生・アスミの初恋相手
RIKACO /宇喜多千里/ 万里香の母
ゴルゴ松本 /大西耕次郎/ 教官・実技担当
神保悟志 /刈谷譲二_/ アスミの適正視察にきたNASA職員(6,7)
……………/……………/……………………………………………………………
おかやまはじめ/秋葉吾朗_/ 酒屋「こもり」店主・秋のバイト先
霧島れいか /藤井ルミ_/ 酒屋「こもり」の常連客・飲食店のママ?
大石吾朗 /川本校長_/ 東京宇宙学校の校長(2~)
菊里ひかり /鈴木さくら/ 秋の妹(3~)
中村哲人 /取材記者_/ 刈谷の命であすみに密着取材(7)
……………/……………/……………………………………………………………
高嶋政宏 /鴨川友朗_/ アスミの父・元獅子号開発員・彼が事故の原因?
……(宇宙飛行士候補生徒)…………………………………………………………
飯嶋耕大 /生徒___/ ・(「赤い糸」芽衣の中学3年クラスメイト)
飯塚友敬 /生徒___/ ・
小川祐依 /生徒___/ ・
小野寺未来/生徒___/ ・
河原田巧也/生徒___/ ・
小林和輝 /生徒___/ ・
佐久間夏帆/生徒___/ ・
佐藤史果 /生徒___/ 優等生・Aiko似のおさげ髪
菅沼司 /生徒___/ ・
内藤義明 /生徒___/ ・
長谷川直人 /生徒___/ ・メガネ
長谷川舞 /生徒___/ ・
ほしの智世 /生徒___/ ・
間宮祥太朗/生徒___/ ・
三原秀次 /生徒___/ ・
……………/……………/……………………………………………………………
芸プロ
劇団東俳
クラップアンドウォーク
……………/……………/……………………………………………………………
映像提供:JAXA NASA
……………/……………/……………………………………………………………
かとうかず子/塩見敏子_/ 教官・温かい目で生徒を見守る
田辺誠一 /佐野貴仁_/ 教官を退官・アスミの両親と大学同期
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***東京宇宙学校・宇宙飛行士候補生徒・メイン生徒***
鴨川アスミ…桜庭ななみ スウィートパワーProfile
鈴木秋…中村優一 ワタナベエンターテインメントProfile Blog
府中野新之介…大東俊介 トップコートProfile
宇喜多万里香…足立梨花 ホリプロProfile Blog
近江圭…高山侑子 スターダストProfile Blog
幼少のアスミ…大森絢音 CESProfile
幼少の新之介…柴田洸翔 劇団東俳Profile
***東京宇宙学校・教官***
佐野貴仁…田辺誠一 スタッフポイントProfile
塩見敏子…かとうかず子 劇団青年座Profile Blog
大西耕次郎…ゴルゴ松本 ワタナベエンターテインメントProfile
川本校長…大石吾朗 ホリプロ Profile
野々宮隆…二階堂智 エージェントオフィス・タクト Profile
***東京宇宙学校・その他***
宇宙飛行士・拝島涼子…本上まなみ ガイアProfile Official Site
大学院生・桐生春樹…向井理 ホリエージェンシーProfile Blog
刈谷譲二…神保悟志 トライベッカ GT-Z Profile
***メインキャスト関連***
アスミの父・鴨川友朗…高嶋政宏 東宝芸能Profile Blog
アスミの母・鴨川今日子…原史奈 スターダストProfile Blog
万里香の母・宇喜多千里…RIKACO ハンズアップProfile Blog
秋葉吾朗…おかやまはじめ 藤賀事務所・エムエイチ企画Profile
藤井ルミ…霧島れいか ネストProfile
佐野の恋人・沢渡百合…小林恵美 サンズ Profile Official Site Blog
秋の妹・鈴木さくら…菊里ひかり スウィートパワー Profile
桐生夏樹…桑代貴明 スマイルモンキー Profile
***東京宇宙学校・その他の宇宙飛行士候補生徒***
生徒…飯嶋耕大 劇団東俳Profile
生徒…飯塚友敬 フラッシュアップProfile
生徒…小川祐依 プラチナム・パスポートProfile
生徒…小野寺未来 J-beans(ジェイビーンズ)Profile
生徒…河原田巧也 メインキャストProfile Blog
生徒…小林和輝 ??所属
生徒…佐久間夏帆 プラチナム・パスポートProfile Blog
生徒…佐藤史果 ブロッサム・エンタテインメントProfile
生徒…菅沼司 ??所属
生徒…内藤義明 劇団東俳Profile
生徒…長谷川直人 ロア・プロダクションProfile Blog
生徒…長谷川舞 パーフィットプロダクションProfile
生徒…ほしの智世 P.B.B.Profile Blog
生徒…間宮祥太朗 トライストーンProfile
生徒…三原秀次 ??所属
【7話ゲスト】
取材記者…中村哲人 弾丸MAMAER Profile Blog
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「ふたつのスピカ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
桜庭ななみ関連
中村優一関連
大東俊介関連
足立梨花関連
高山侑子関連
本上まなみ関連
向井理関連
かとうかず子関連
田辺誠一関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「つばさ」 第106回
2009年 7月30日(木)
第18週 「二十歳の夏の終わりに」
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
**********************************
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
※公式サイトの長瀞ロケ日記はこちら
★ちょこっと感想
「紀菜子と富司の間は子供を産むかどうかを巡ってもめていたようです」
この語りは前回の終わりに入れられたのですが、
長瀞にきたときから意識させておかないといけないと私は思っていた。
で、今回は、やっと10週で紀菜子がつばさに話した回想が出てくるのである。
ずっと見続けていた人には、いまごろ?という印象。
10週を見逃した人に、紀菜子の逸話をここまで引っ張ったということ?
そんなわけで、つばさが紀菜子から離婚届のことを聞くわけです。
つばさたちは、紀菜子が書いたと思っていたが、
届けを用意したのは富司だった。
子供を持ちたいと思ってないことを分かっていて、紀菜子と結婚した富司。
でも本当は子供欲しかった。
もうじき50になる富司は焦っていた。
「子供が成人する時には70を過ぎちまう。頼む!」
「今までずっとそんなふうに思ってたのね」
「じゃあ俺がよそで子供つくってもいいんだな!」
売り言葉に買い言葉。でも紀菜子には耐えられず、
家を出て川越にやってきたのが、第10週の話。
55話 56話 57話 58話 59話 60話
そこで、つばさや千代に会って、
子供が欲しいって思えるようになった紀菜子なのでした。
「だから家に帰ってあの人ともちゃんと向き合おうって思って。でも…」
家に帰ってきた紀菜子を抱きしめた富司は、
紀菜子が話そうとすると、「皆まで言うな。分かってる」と
出ていく前以上に優しく受け止めてくれた。
でも子供に関する事一切話さなくなっちゃって、
アツアツのふりをみんなに見せつけたりするようになった。
その変化に戸惑って私も何も言えずにいたら、
掃除の途中、離婚届を見つけてしまう。
「その察しはついたわ。私が家を空けてる間に
あの人が愛想を尽かしちゃったんだって。私との間に子供をつくる気も
私と夫婦でいる事も諦めちゃったんだって。ひょっとしたら
本当によそにいい人でもできたのかもしれない。
それを隠そうとしてあんな空々しい演技をしてたのかも」
紀菜子は子供を欲しいって思えるようになった事をまだ富司に伝えていなかった。
「2人が来てくれた事がいいきっかけかもしれない」
知秋を本当のこどものように可愛がる富司をみていると、
紀菜子はますます彼を解放してあげなければならないと思っていた。
「私達夫婦はね、破裂寸前の風船みたいなものなの」
つばさたちが居るおかげでギリギリ割れずに踏みとどまっていられた。
でも二人が帰ったら紀菜子は離婚届にハンコを押すつもりなのだった。
その話をつばさから聞いた知秋は、
富司が紀菜子を嫌いになったとはおもえないという。
「薪割りしてる時だって、目なんかキラキラしてて
いい年した大人には見えないくらい。他に浮気してるように思えないし」
喧嘩のことで富司と話したときも自分を責めているようだったと。
「ねえ、なんとかできないかな?っていうか、何グズグズしてるのさ。
いつもの姉ちゃんだったら、もうとっくに動き始めてるはずでしょ」
でもつばさが動かない。
いつか笑い話にできる時がくると、お捨てヶ淵で富司に教えてもらった。
でもそんなふうに捨てられないものもあると気付いているから。
紀菜子のこども事への悩みは、一生かけても思い出にできないくらいの
悩みかもしれない。だから首突っ込んだり出来るようなことじゃない。
「簡単になんとかするなんて、言えないよ」
「だったら、僕達2人が帰っても、紀菜子さんと富司さんが離婚しないように
僕がなんとかしてみせる。もしそれができたら、姉ちゃん一緒に
川越に帰ってくれるよね。僕、姉ちゃんと一緒に帰りたいんだ。
姉ちゃんを守るためについてきたんだもん。
帰る時も一緒じゃなきゃ駄目だからね」
まあ、知秋が頼もしくなったものです!
つばさもその成長にちょっと驚いてました。
ってことで、つばさがいつもやってるおせっかいを、知秋がやるのですが…
長瀞駅前の川くだり案内所にやってきた知秋は、
富司と無線連絡しているスタッフとの話から、富司が役場に行くことを知り、
脳裏に離婚届がよぎる!!
お~い!!それは早とちりだろう~!!
「伝えたい事があるんです。それ、貸してもらえませんか。
緊急なんです。お願いします!」
無線マイクをスタッフから借りる知秋。
「知秋が何やらやらかしそうな気配です」
たぶん、失敗するんだろうな~という予想でございます。
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算18回 (103話で1回更新!)
「いいとこらしいわよ。私も一緒についてけばよかったかしら」(加乃子)
「バン!」千代のテーブルたたき!
*加乃子の食卓:
103話:つばさの居なくなった玉木家では、「おでん缶」なのでした!
『人気屋台の おでん』。秋葉原の自販機で有名な
缶詰屋こてんぐ(天狗缶詰)の製品とパッケージは似ていない。
*長瀞の川くだり案内所スタッフ役の、奏谷ひろみさん、
私がブログを書き始めたころのテレビ東京ドラマ「おかわり飯蔵」に
出ている方だった。(大江戸出版編集社員・橘薫役)
*知秋のトレーニング計画
8月26日、27日、28日の記録。(日付はあと31にちまでふってある)
疾走ランニング:5回、7回、10回
無限スクワット:30回、40回、50回
灼熱腕立てフセ:30回、40回、50回
青春けんすい:10回、15回、20回(ここで鉛筆が折れた)
ビールケースリフト:7回、10回
頑張ってるね~!徐々にレベルアップしてる!
しかも、106回では、土間でつばさと話しながら腕立て伏せ。見事!
*離婚届から富司たちの設定
生年月日: 富司-1959年10月26日 紀菜子-1971年4月25日
ちなみに、山下真司さん-1951年12月16日、斉藤由貴さん-1966年9月10日
住所: 埼玉県秩父郡長瀞町大字大原28番地9号
富司の父:正司 母:美都恵
*C58 363
秩父鉄道に籍を置く、動態保存されている蒸気機関車。
太平洋戦争前後で生産された機関車であります。
まだ動く。これも保守技術者の苦労の賜物ですなぁ。
秩父鉄道|都心から一番近い蒸気機関車パレオエクスプレス
*「男はタフでなければ薪が割れない。優しくなければ風呂を焚く資格がない」
「男は強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」
映画「野性の証明」(森村誠一原作)のキャッチコピーで有名。
元々は、レイモンド・チャンドラー作のハードボイルド小説の探偵
フィリップ・マーロウの言葉だそうです。フィリップ・マーロウ(Wiki)
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(103話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
埼玉県長瀞町
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-18)
美術:西之原琢(18)
技術:川崎和彦(2,4,6,8,10,12,14,16,18)(←瞳も)
音響効果:小野寺茂樹(1,3,7,12,15,18)
編集:藤澤幹子(1-18)
---------
撮影:長谷川理(2,4,6,8,10,12,14,18)
照明:小野寿之(2,4,6,8,10,12,14,16,18)
音声:佐藤稔(5,13,18)
映像技術:丸谷良(5,8,16,18)(←瞳も)
記録:塩井ヨシ子(18)
美術進行:浅沼道之(3,6,9,12,18)(←瞳も)
---------
演出:大橋守(11,18)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/3_4_5_6_o_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /3_4_5_6_o_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた(回想)
中村梅雀 /3_o_5_6_o_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人(回想)
冨浦智嗣 /3_4_5_6_o_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
小松政夫 /3_o_o_6_o_o/ 玉木梅吉_/ 十二年前に亡くなった、つばさの祖父(写真)
奏谷ひろみ /o_o_o_6_o_o/ スタッフ_/ 長瀞の川くだり案内所(106,107)
……………/……………/ …………………………………………………………
長瀞町のみなさん /3_4_o_6_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
山下真司 /3_4_5_6_o_o/ 末永富司_/ 紀菜子の夫・川下りの船頭(103~)
斉藤由貴 /3_4_5_6_o_o/ 末永紀菜子/ 梅吉の隠し子・加乃子の腹違いの妹(55~)
吉行和子 /3_o_5_6_o_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将(回想)
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
松本明子 /o_4_5_o_o_o/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
下山葵 /o_o_5_o_o_o/ 丸山隼人_/ 伸子の息子(13~)
畠山彩奈 /o_o_5_o_o_o/ 真瀬優花_/ 園児・真瀬の娘・(15~)
宅間孝行 /o_4_o_o_o_o/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
ROLLY /o_4_o_o_o_o/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
小柳友 /3_4_o_o_o_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー?
脇知弘 /o_4_o_o_o_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
三浦アキフミ/o_4_o_o_o_o/ 鈴本俊輔_/ 宏夫の息子・スーバー専務・つばさに好意
山本雅子 /3_o_o_o_o_o/ 平瀬早苗_/ 紀菜子の母・梅吉の愛人(写真)(56~)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団いろは /o_o_5_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
冨士眞奈美/o_o_5_o_o_o/ 城之内房子/ 城之内グループ会長(97~)
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第103話、第104話、第105話、第106話、第107話、第108話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【18週ゲスト】
末永富司(103~)…山下真司 Profile
末永紀菜子(55~)…斉藤由貴 東宝芸能 Profile
スタッフ(106,107)…奏谷ひろみ グッドラックカンパニー Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「つばさ」 第106回
2009年 7月30日(木)
第18週 「二十歳の夏の終わりに」
つばさ閲覧者カウンター
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
**********************************
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
※公式サイトの長瀞ロケ日記はこちら
**** 冨士眞奈美 著書 **** 【岸田今日子,冨士眞奈美,吉行和子・共著】 | |
| |
| |
★ちょこっと感想
「紀菜子と富司の間は子供を産むかどうかを巡ってもめていたようです」
この語りは前回の終わりに入れられたのですが、
長瀞にきたときから意識させておかないといけないと私は思っていた。
で、今回は、やっと10週で紀菜子がつばさに話した回想が出てくるのである。
ずっと見続けていた人には、いまごろ?という印象。
10週を見逃した人に、紀菜子の逸話をここまで引っ張ったということ?
そんなわけで、つばさが紀菜子から離婚届のことを聞くわけです。
つばさたちは、紀菜子が書いたと思っていたが、
届けを用意したのは富司だった。
子供を持ちたいと思ってないことを分かっていて、紀菜子と結婚した富司。
でも本当は子供欲しかった。
もうじき50になる富司は焦っていた。
「子供が成人する時には70を過ぎちまう。頼む!」
「今までずっとそんなふうに思ってたのね」
「じゃあ俺がよそで子供つくってもいいんだな!」
売り言葉に買い言葉。でも紀菜子には耐えられず、
家を出て川越にやってきたのが、第10週の話。
55話 56話 57話 58話 59話 60話
そこで、つばさや千代に会って、
子供が欲しいって思えるようになった紀菜子なのでした。
「だから家に帰ってあの人ともちゃんと向き合おうって思って。でも…」
家に帰ってきた紀菜子を抱きしめた富司は、
紀菜子が話そうとすると、「皆まで言うな。分かってる」と
出ていく前以上に優しく受け止めてくれた。
でも子供に関する事一切話さなくなっちゃって、
アツアツのふりをみんなに見せつけたりするようになった。
その変化に戸惑って私も何も言えずにいたら、
掃除の途中、離婚届を見つけてしまう。
「その察しはついたわ。私が家を空けてる間に
あの人が愛想を尽かしちゃったんだって。私との間に子供をつくる気も
私と夫婦でいる事も諦めちゃったんだって。ひょっとしたら
本当によそにいい人でもできたのかもしれない。
それを隠そうとしてあんな空々しい演技をしてたのかも」
紀菜子は子供を欲しいって思えるようになった事をまだ富司に伝えていなかった。
「2人が来てくれた事がいいきっかけかもしれない」
知秋を本当のこどものように可愛がる富司をみていると、
紀菜子はますます彼を解放してあげなければならないと思っていた。
「私達夫婦はね、破裂寸前の風船みたいなものなの」
つばさたちが居るおかげでギリギリ割れずに踏みとどまっていられた。
でも二人が帰ったら紀菜子は離婚届にハンコを押すつもりなのだった。
その話をつばさから聞いた知秋は、
富司が紀菜子を嫌いになったとはおもえないという。
「薪割りしてる時だって、目なんかキラキラしてて
いい年した大人には見えないくらい。他に浮気してるように思えないし」
喧嘩のことで富司と話したときも自分を責めているようだったと。
「ねえ、なんとかできないかな?っていうか、何グズグズしてるのさ。
いつもの姉ちゃんだったら、もうとっくに動き始めてるはずでしょ」
でもつばさが動かない。
いつか笑い話にできる時がくると、お捨てヶ淵で富司に教えてもらった。
でもそんなふうに捨てられないものもあると気付いているから。
紀菜子のこども事への悩みは、一生かけても思い出にできないくらいの
悩みかもしれない。だから首突っ込んだり出来るようなことじゃない。
「簡単になんとかするなんて、言えないよ」
「だったら、僕達2人が帰っても、紀菜子さんと富司さんが離婚しないように
僕がなんとかしてみせる。もしそれができたら、姉ちゃん一緒に
川越に帰ってくれるよね。僕、姉ちゃんと一緒に帰りたいんだ。
姉ちゃんを守るためについてきたんだもん。
帰る時も一緒じゃなきゃ駄目だからね」
まあ、知秋が頼もしくなったものです!
つばさもその成長にちょっと驚いてました。
ってことで、つばさがいつもやってるおせっかいを、知秋がやるのですが…
長瀞駅前の川くだり案内所にやってきた知秋は、
富司と無線連絡しているスタッフとの話から、富司が役場に行くことを知り、
脳裏に離婚届がよぎる!!
お~い!!それは早とちりだろう~!!
「伝えたい事があるんです。それ、貸してもらえませんか。
緊急なんです。お願いします!」
無線マイクをスタッフから借りる知秋。
「知秋が何やらやらかしそうな気配です」
たぶん、失敗するんだろうな~という予想でございます。
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算18回 (103話で1回更新!)
「いいとこらしいわよ。私も一緒についてけばよかったかしら」(加乃子)
「バン!」千代のテーブルたたき!
*加乃子の食卓:
103話:つばさの居なくなった玉木家では、「おでん缶」なのでした!
『人気屋台の おでん』。秋葉原の自販機で有名な
缶詰屋こてんぐ(天狗缶詰)の製品とパッケージは似ていない。
*長瀞の川くだり案内所スタッフ役の、奏谷ひろみさん、
私がブログを書き始めたころのテレビ東京ドラマ「おかわり飯蔵」に
出ている方だった。(大江戸出版編集社員・橘薫役)
*知秋のトレーニング計画
8月26日、27日、28日の記録。(日付はあと31にちまでふってある)
疾走ランニング:5回、7回、10回
無限スクワット:30回、40回、50回
灼熱腕立てフセ:30回、40回、50回
青春けんすい:10回、15回、20回(ここで鉛筆が折れた)
ビールケースリフト:7回、10回
頑張ってるね~!徐々にレベルアップしてる!
しかも、106回では、土間でつばさと話しながら腕立て伏せ。見事!
*離婚届から富司たちの設定
生年月日: 富司-1959年10月26日 紀菜子-1971年4月25日
ちなみに、山下真司さん-1951年12月16日、斉藤由貴さん-1966年9月10日
住所: 埼玉県秩父郡長瀞町大字大原28番地9号
富司の父:正司 母:美都恵
*C58 363
秩父鉄道に籍を置く、動態保存されている蒸気機関車。
太平洋戦争前後で生産された機関車であります。
まだ動く。これも保守技術者の苦労の賜物ですなぁ。
秩父鉄道|都心から一番近い蒸気機関車パレオエクスプレス
*「男はタフでなければ薪が割れない。優しくなければ風呂を焚く資格がない」
「男は強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」
映画「野性の証明」(森村誠一原作)のキャッチコピーで有名。
元々は、レイモンド・チャンドラー作のハードボイルド小説の探偵
フィリップ・マーロウの言葉だそうです。フィリップ・マーロウ(Wiki)
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(103話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
埼玉県長瀞町
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-18)
美術:西之原琢(18)
技術:川崎和彦(2,4,6,8,10,12,14,16,18)(←瞳も)
音響効果:小野寺茂樹(1,3,7,12,15,18)
編集:藤澤幹子(1-18)
---------
撮影:長谷川理(2,4,6,8,10,12,14,18)
照明:小野寿之(2,4,6,8,10,12,14,16,18)
音声:佐藤稔(5,13,18)
映像技術:丸谷良(5,8,16,18)(←瞳も)
記録:塩井ヨシ子(18)
美術進行:浅沼道之(3,6,9,12,18)(←瞳も)
---------
演出:大橋守(11,18)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
| | |
| | |
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/3_4_5_6_o_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /3_4_5_6_o_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた(回想)
中村梅雀 /3_o_5_6_o_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人(回想)
冨浦智嗣 /3_4_5_6_o_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
小松政夫 /3_o_o_6_o_o/ 玉木梅吉_/ 十二年前に亡くなった、つばさの祖父(写真)
奏谷ひろみ /o_o_o_6_o_o/ スタッフ_/ 長瀞の川くだり案内所(106,107)
……………/……………/ …………………………………………………………
長瀞町のみなさん /3_4_o_6_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
山下真司 /3_4_5_6_o_o/ 末永富司_/ 紀菜子の夫・川下りの船頭(103~)
斉藤由貴 /3_4_5_6_o_o/ 末永紀菜子/ 梅吉の隠し子・加乃子の腹違いの妹(55~)
吉行和子 /3_o_5_6_o_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将(回想)
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
松本明子 /o_4_5_o_o_o/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
下山葵 /o_o_5_o_o_o/ 丸山隼人_/ 伸子の息子(13~)
畠山彩奈 /o_o_5_o_o_o/ 真瀬優花_/ 園児・真瀬の娘・(15~)
宅間孝行 /o_4_o_o_o_o/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
ROLLY /o_4_o_o_o_o/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
小柳友 /3_4_o_o_o_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー?
脇知弘 /o_4_o_o_o_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
三浦アキフミ/o_4_o_o_o_o/ 鈴本俊輔_/ 宏夫の息子・スーバー専務・つばさに好意
山本雅子 /3_o_o_o_o_o/ 平瀬早苗_/ 紀菜子の母・梅吉の愛人(写真)(56~)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団いろは /o_o_5_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
冨士眞奈美/o_o_5_o_o_o/ 城之内房子/ 城之内グループ会長(97~)
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第103話、第104話、第105話、第106話、第107話、第108話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【18週ゲスト】
末永富司(103~)…山下真司 Profile
末永紀菜子(55~)…斉藤由貴 東宝芸能 Profile
スタッフ(106,107)…奏谷ひろみ グッドラックカンパニー Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:NHK 朝ドラ「つばさ」 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

はなまるマーケット
2009年7月30日(木) TBS 08:30~
「はなまるマーケット」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
はなまるマーケット公式サイト
なんで、はなまるマーケットのことを書いているかというと、
ゲスト出演の福澤朗さんの滑舌練習方法がとても面白かったからなのです!
未だにプラレールに魅了されている話も面白かったのですが、
なんといっても、劇団研究生時代に発声滑舌訓練に使った、
滑舌捧!!
福沢さんは、東急ハンズで買ってきた、
直径1cmの丸棒を15cmの長さに切ったものを持ってきました。
それをサルグツワのように奥歯で咥えて、
「あいうえお」「まみむめも」「らりるれろ」や、早口言葉、
そのまま言葉を言っても、歌の歌詞を読んでもいいそうです。
とっても舌が動かしづらいので、しゃべりにくい。
そんな状態を経験したところで、こんどは捧を外して同じ事を言うと、
非常に滑らかに軽く言うことが出来るというわけ。
番組では、薬丸さん、岡江さんたち全員が捧を加えて、「ら行」の早口言葉、
「ブラジル人ミラクルビラ配り」
3回繰り返したところで、捧を外すと、みんな滑らかに
「ブラジル人ミラクルビラ配り」
みんな、すごい!!って実感してたみたい!
丸捧の代わりに、割り箸を割らないで縦に咥えてもいいそうです。
これは滑舌の悪い私にとって、いい訓練法を教えてもらった!
福沢さんがアナになる前、研究生として在籍していた、「演劇集団・円」
(橋爪功さん、金田明夫さんとか所属してるところ)で、
滑舌捧を使った訓練をしていたそうで、
福沢さんは、日テレの後輩の訓練でもこの練習をさせているそうです。
ちなみにTBSでは、練習に滑舌捧を使ってないそうです。
ほかにも、あくびをしたときの「あ~」が力の抜けた一番いい発声とか、
緊張をほぐすには、グーパーグーパーと手を早く開いたり閉じたりして、
パーでとめると、血行が良くなって良いとか、とてもためになりました。
そんなネタを書いた、福澤朗の本、
「声と言葉の教科書 勝てる日本語!勝てる話し方!」
の宣伝もかねていたのですが、この本を読みたくなりました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2009年7月30日(木) TBS 08:30~
TBSドラマ記事閲覧カウンター
「はなまるマーケット」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
はなまるマーケット公式サイト
なんで、はなまるマーケットのことを書いているかというと、
ゲスト出演の福澤朗さんの滑舌練習方法がとても面白かったからなのです!
未だにプラレールに魅了されている話も面白かったのですが、
なんといっても、劇団研究生時代に発声滑舌訓練に使った、
滑舌捧!!
福沢さんは、東急ハンズで買ってきた、
直径1cmの丸棒を15cmの長さに切ったものを持ってきました。
それをサルグツワのように奥歯で咥えて、
「あいうえお」「まみむめも」「らりるれろ」や、早口言葉、
そのまま言葉を言っても、歌の歌詞を読んでもいいそうです。
とっても舌が動かしづらいので、しゃべりにくい。
そんな状態を経験したところで、こんどは捧を外して同じ事を言うと、
非常に滑らかに軽く言うことが出来るというわけ。
番組では、薬丸さん、岡江さんたち全員が捧を加えて、「ら行」の早口言葉、
「ブラジル人ミラクルビラ配り」
3回繰り返したところで、捧を外すと、みんな滑らかに
「ブラジル人ミラクルビラ配り」
みんな、すごい!!って実感してたみたい!
丸捧の代わりに、割り箸を割らないで縦に咥えてもいいそうです。
これは滑舌の悪い私にとって、いい訓練法を教えてもらった!
福沢さんがアナになる前、研究生として在籍していた、「演劇集団・円」
(橋爪功さん、金田明夫さんとか所属してるところ)で、
滑舌捧を使った訓練をしていたそうで、
福沢さんは、日テレの後輩の訓練でもこの練習をさせているそうです。
ちなみにTBSでは、練習に滑舌捧を使ってないそうです。
ほかにも、あくびをしたときの「あ~」が力の抜けた一番いい発声とか、
緊張をほぐすには、グーパーグーパーと手を早く開いたり閉じたりして、
パーでとめると、血行が良くなって良いとか、とてもためになりました。
そんなネタを書いた、福澤朗の本、
「声と言葉の教科書 勝てる日本語!勝てる話し方!」
の宣伝もかねていたのですが、この本を読みたくなりました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

赤鼻のセンセイ 第4話
「屈折少女の心にエール」
2009年7月29日(水) 22:00~ 日本テレビ
「赤鼻のセンセイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
**** 主題歌 ****
★ちょこっと感想
なんか見やすいなと思ったら、脚本代わったのね。
分かっていたけど、残念なのは八木優希ちゃんが
その他大勢の生徒になってしまったこと…。
まあ、「ヘレンケラー」に始まり、「ヘレンケラー」で終わった4話でした。
お話は・・・
絹先生は、ゴキブリに弱いのね。弱点をみつけて参太朗がニヤリ。
ゴキブリ退治に来た参太朗がまたしてもトラブルを!
モップを飛ばして天井の空調を壊すのかい!!
で、ゴキブリだと思ったのは本間ゆうたのカブトムシ。お騒がせな…。
壊したクーラーからは煙が出て火災報知気まで鳴る。
でも隣りの田中香は騒がず涼しい顔で漫画を読んでいる。
おまえは「ヘレンケラー」のオーディションでも受けているのかーっ!
小学生のさくら教室部屋が使えないので、小・中合同教室!
絹先生の授業が初めて見れましたわ。
たしかにおもしろい授業そうですねー。
経費で空調を直さないのかと絹に聞いた参太朗も私も仰天。
院内学級の経費は年間3万円!
そんな現実があるんだ。
そんななか、香はいつものように授業中は
「僕たちイケメン組」の漫画を読んでいる。ついに13巻に突入!
一緒に授業している絹先生は、本をよんであげている。
さすが小林聡美さん!朗読がうまいんだな!
(読んでいた本は、あとに紹介しておきました)
中学生たちも絹の授業に引き込まれるなか、
相変わらずクールに漫画を読んでいる香。
対抗しようと参太朗が香とマンツーマン授業とばかりに、
香の漫画を朗読し始めた。が、香の琴線に触れて、漫画を窓から投げ捨てた!
唖然とする一同。いや~!香が切れると怖いんです。
香が投げつけた漫画は、下を通った院長の顔に当たってた。
運が悪いね~院長!
そんなことより、患者に当たったらどうするんですか!
と、七瀬先生は、猛抗議!
「院内学級をしばらく閉鎖しますか?本気ですよ」
まあ、絹先生が頭を下げてそれだけは避けるのでした。
香の様子が気になっていた絹は香の通信簿をチェック。
香は明るくて積極的なクラス委員。部活動はソフトボールだった。
授業を西森先生(紙ちゃん)と権田先生(光石さん)に任せて出かける絹。
ここで西森=平岩紙ちゃんをモデルに美術の授業!
今回は今まで見せなかった授業がみれましたね。
そのころ授業を休んでた香が売店で漫画を買いに来ると
祖父の見舞いにきてた同級生に偶然会った。
避けるように立ち去る香。
二人を見つけた参太朗が同級生から香のことを聞いたんだろうな~。
香の通っていた中学に行くと、そこには絹もきていた。
かつでの担任の先生は、香が活発であかるくクラスの人気者で、
ソフトボールは1年でレギュラーに!でも大会前に発病して入院生活。
ここで絹先生の考えは、
香は過去(ソフトボールへの思い)を捨てて
一生病気と付き合わなければいけない自分と向き合って
前に進まなければいけない。
でも参太朗は、夢を、過去を捨てることなんて出来ないと反発。
「あなたとは話が合いませんね」「僕は僕のやり方でやらせて貰いますから」
「どうぞご勝手に。ただし、これ以上田中を傷つけるようなことがあったら、
私はあなたを許しませんよ」
いつものように、参太朗のやり方を”見”という態です。
参太朗はソフト部の仲間を病院に呼んで、香を応援させます。
「ファイトファイト田中!ファイトファイト田中!ワ~~!」
って・・・東京フレンドパークみたいだよ!
(台詞があったのは、角池恵里菜ちゃんと田嶋友ちゃんね。)
香にユニフォームを渡して、「頑張って」なのだ。
それは香には残酷だろうに・・・。
大満足の参太朗が、そこに気付かないのはお約束。
香のとった行動は、もらったユニフォームをくずかごに捨てること。
今度は院内学級のない病院に転院したいといいだした。
そりゃそうだ!
「ハッピーエンドなんかいらない。私にはハッピーエンドなんてないから。
人はみんな死ぬんですよ。死ぬことは素晴らしいんですか?」
転院する香。転院をかけて参太朗が勝負を申し込む。
絹先生の押しで、参太朗が負けたら参太朗が学校を辞めるという条件。
絹先生は院長に許可を求めると七瀬先生もOKをだした。
「お願いします」と頭を下げる七瀬と絹。
やる気の出た香を見てた二人が、ここがチャンスをおもったのかな?
それとも七瀬先生は、参太朗をやめさせるチャンスとでも思ったのかな?(笑)
ということで、七瀬先生をはじめ医療スタッフ総動員して参太朗と香のソフト勝負。
ルールは1打席で香が安打したら勝ちというもの。
それにしても参太朗の投げる球が速い!
さあ、ユニフォームを着た香も登場!メガネなしよ~~!!
守備は絹と権田、西森の先生たち。キャッチャーは遠野先生。審判は院長。
守備についた平岩紙ちゃんはスカート姿であります。
参太朗が聞くと、ジャージを持ってないとな。・・って!舞台稽古で着てるでしょ!
参太朗は大人気なく速球勝負!
ブランクのある香には、かすりもしない。
しかし、ソフト部の仲間が応援に来てくれた。なんか嬉しいね。
そして3球目、香が打った!!
打球は1塁を守る権田の頭上を越えた~。
おお!香が勝つのか・・と思ったら、
アハハハ!!後ろに回った絹がとっちゃった!本人もビックリしてるし!
いったい、絹の守備範囲はどこまで広いんだよ!!
たしか、3塁を守ってたよね。ホホホホ。
負けた香は、自分の手を見つめ・・
「先生、痛い。こんなに手がしびれて痛いの、久しぶり」
香の表情に英気が蘇るのでした。
エアコンも直って、合同授業は解消。
絹先生は、生徒たちに「ヘレンケラー」を読み聞かせていたところ、
”WATER”のところで、隣の教室から参太朗のウォ~~!という声!
ここはうまいね!
絹が駆けつけると、香が教科書を開いていることに驚き感激した
参太朗の声だったのでした。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*絹先生が授業で読んでいた本
「ママおはなしもっとして―親と子のすてきなおはなしタイム (2)」
「ヘレン=ケラー自伝―三重苦の奇跡の人 (講談社火の鳥伝記文庫 (4))」
*香の通信簿
1年3組14番。
成績は、5、4、3・・ と、勉強もそこそこできる。
学級活動はクラス委員。部活動はソフトボール部
所見には、
「活発で何事にも積極的・・
「5月の球技大会では・・
「委員としてクラス全体をしっかり・・
「意見をまとめ、田中さんのアイディア・・
などなど、今と全く違う姿が書いてあった。
*エアコン修理
308,490円の修理代。院長のポケットマネーなんですかね~。
「赤鼻のセンセイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
スタッフブログ
★スタッフ
脚本…土田英生(1,2) 根本ノンジ(3) 佐藤久美子(4)
主題歌…原由子「夢をアリガトウ」
音楽…中塚武
劇中料理…赤堀料理学園
花火保安責任者…飯高秀昭(1)
大道芸協力…にぢゅうまる企画(3)
医療監修…石井正浩(北里大学病院)
…田久保憲行(北里大学病院)
看護指導…田久保由美子
院内学級監修…横田雅史(帝京平成大学)
取材協力…品川区立清水台小学校さいかち学級
…国保松戸市立病院小児医療センターひまらや学級
ソフトボール指導…三ツ橋誠一(4)
脚本協力…土田英生(3) 佐藤久美子(3) 根本ノンジ(4) 山岡真介(4)
チーフプロデューサー…櫨山裕子
プロデューサー…大倉寛子 秋元孝之
演出…佐久間紀佳(1,2,4) 吉野洋(3) 茂山佳則
制作協力…オフィスクレッシェンド
製作著作…日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/akahana/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
大泉洋 /石原参太朗/ 院内ひまわり学級教師・中学生担任
香椎由宇 /七瀬遥華_/ 桜山総合病院・小児科医・参太朗と反目
神木隆之介/八重樫守_/ 中3・難治性喘息で入院中・参太朗の生徒
須賀健太 /和田雅樹_/ 中2・急性骨髄性白血病で入院中・参太朗の生徒
光石研 /権田俊郎_/ 院内学級教師・美術担当
平岩紙 /西森倫子_/ 院内学級教師・音楽担当
入山法子 /近藤ミチル/ 桜山総合病院・小児病棟・看護師・背が高い
高橋努 /遠野治雄_/ 桜山総合病院・小児科医
工藤里紗 /滝川琴美_/ 桜山総合病院・小児病棟・看護師・短く二つ結び
能世あんな /千紘___/ 「一膳飯」店員
田島ゆみか/牧村優__/ 桜山総合病院・小児病棟・看護師・ショートヘア
住谷念美 /樋口陽子_/ 桜山総合病院・小児病棟・看護師・おだんご頭
高良光莉 /田中香__/ 中2・慢性腎臓病で入院中・参太朗の生徒
八木優希 /森村千佳_/ 小児糖尿病で入院・さくら学級生徒に(3~)
まえだまえだ
(前田航基) /本間ゆうた/ 小4・複雑骨折で入院中
(前田旺志郎)/本間きいた/ ゆうたの弟・兄を見舞いに来る・冒頭兄弟漫才
……………/……………/……………………………………………………………
佐々木陽向/佐伯陽向_/ 院内さくら学級の小学生・坊主頭・水色バッグ
林田光輝 /山田光輝_/ 院内さくら学級の小学生・太め
鏑木海智 /鈴木海智_/ 院内さくら学級の小学生・頭に帽子
森田想 /森口想__/ 院内さくら学級の小学生・長い髪・黄色の道具袋
大野百花 /野口百花_/ 院内さくら学級の小学生・ショートヘア・赤ランドセル
松葉祥子 /看護師__/ 桜山総合病院・小児病棟・ショートヘア・メガネ(1)
畠山綾野 /看護師__/ 桜山総合病院・小児病棟・後ろ1つ結びロング髪(1)
……………/……………/……………………………………………………………
尾美としのり/横山一__/ 定食屋「一膳飯」店主・参太朗の行きつけ
……………/……………/……………………………………………………………
山下裕子 /教師___/ 香の担任・参太朗と絹に入院前の香を語る(4)
椎名泰三 /修理屋__/ さくら学級のクーラー修理(4)
滝口希 /同級生__/ 香の同級生・祖父の見舞いにきて香に偶然会った(4)
角池恵里菜/同級生・岡田/ 香のソフトボール部仲間・香の見舞いと応援(4)
田嶋友 /同級生__/ 香のソフトボール部仲間・香の見舞いと応援(4)
……………/……………/……………………………………………………………
芸優
セントラル子供タレント
セントラル子供劇団
放映新社
劇団ひまわり
ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー
東京児童劇団
劇団東俳
……………/……………/……………………………………………………………
上川隆也 /桜山真__/ 桜山総合病院院長・兄のつなぎなのでやる気ナシ
小林聡美 /太川絹__/ 院内学級責任者・小学生担任教師
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【桜山総合病院】
***院内学級教師***
石原参太朗…大泉洋 クリエイティブオフィスキューProfile
太川絹…小林聡美 シャシャコーポレイション Profile(Yahoo)
権田俊郎…光石研 鈍牛倶楽部Profile
西森倫子…平岩紙 大人計画Profile
***医師***
桜山真…上川隆也 ミーアンドハー (キャラメルボックス)Profile
七瀬遥華…香椎由宇 ホリプロProfile
遠野治雄…高橋努 トライストーンProfile Blog
***看護師***
近藤ミチル…入山法子 INCENTProfile Blog
滝川琴美…工藤里紗 ジャパン・ミュージック・エンターテインメント(イー・コンセプト)Profile
牧村優…田島ゆみか アミューズProfile
樋口陽子…住谷念美 ケイダッシュProfile
看護師…松葉祥子 太田プロダクションProfile
看護師…畠山綾野 太田プロダクションProfile
***院内学級・「ひまわり学級」(中学生)***
八重樫守…神木隆之介 アミューズProfile
和田雅樹…須賀健太 セントラルグループProfile Blog
田中香…高良光莉 ホリプロProfile
***院内学級・「さくら学級」(小学生)***
森村千佳…八木優希 セントラル子供劇団 Profile
本間ゆうた…前田航基 松竹芸能(まえだまえだ)Profile
佐伯陽向…佐々木陽向 ニチエンプロダクションProfile
山田光輝…林田光輝 劇団ひまわりProfile
鈴木海智…鏑木海智 テアトルアカデミー劇団コスモスProfile
森口想…森田想 HIA(ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー)Profile
野口百花…大野百花 アミューズProfile
***院内学級関連***
ゆうたの弟・本間きいた…前田旺志郎 松竹芸能(まえだまえだ)Profile
【定食屋「一膳飯」】
横山一…尾美としのり プランニング・メイProfile
千紘…能世あんな テンカラットProfile
【4話ゲスト】
教師…山下裕子 クリオネ Profile
修理屋…椎名泰三 希楽星 Profile
同級生…滝口希 アミューズ Profile
同級生・岡田…角池恵里菜 ムーン・ザ・チャイルド Profile
同級生…田嶋友 放映新社 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「赤鼻のセンセイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「屈折少女の心にエール」
2009年7月29日(水) 22:00~ 日本テレビ
日本テレビドラマ記事閲覧カウンター
「赤鼻のセンセイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
**** 主題歌 ****
★ちょこっと感想
なんか見やすいなと思ったら、脚本代わったのね。
分かっていたけど、残念なのは八木優希ちゃんが
その他大勢の生徒になってしまったこと…。
まあ、「ヘレンケラー」に始まり、「ヘレンケラー」で終わった4話でした。
お話は・・・
絹先生は、ゴキブリに弱いのね。弱点をみつけて参太朗がニヤリ。
ゴキブリ退治に来た参太朗がまたしてもトラブルを!
モップを飛ばして天井の空調を壊すのかい!!
で、ゴキブリだと思ったのは本間ゆうたのカブトムシ。お騒がせな…。
壊したクーラーからは煙が出て火災報知気まで鳴る。
でも隣りの田中香は騒がず涼しい顔で漫画を読んでいる。
おまえは「ヘレンケラー」のオーディションでも受けているのかーっ!
小学生のさくら教室部屋が使えないので、小・中合同教室!
絹先生の授業が初めて見れましたわ。
たしかにおもしろい授業そうですねー。
経費で空調を直さないのかと絹に聞いた参太朗も私も仰天。
院内学級の経費は年間3万円!
そんな現実があるんだ。
そんななか、香はいつものように授業中は
「僕たちイケメン組」の漫画を読んでいる。ついに13巻に突入!
一緒に授業している絹先生は、本をよんであげている。
さすが小林聡美さん!朗読がうまいんだな!
(読んでいた本は、あとに紹介しておきました)
中学生たちも絹の授業に引き込まれるなか、
相変わらずクールに漫画を読んでいる香。
対抗しようと参太朗が香とマンツーマン授業とばかりに、
香の漫画を朗読し始めた。が、香の琴線に触れて、漫画を窓から投げ捨てた!
唖然とする一同。いや~!香が切れると怖いんです。
香が投げつけた漫画は、下を通った院長の顔に当たってた。
運が悪いね~院長!
そんなことより、患者に当たったらどうするんですか!
と、七瀬先生は、猛抗議!
「院内学級をしばらく閉鎖しますか?本気ですよ」
まあ、絹先生が頭を下げてそれだけは避けるのでした。
香の様子が気になっていた絹は香の通信簿をチェック。
香は明るくて積極的なクラス委員。部活動はソフトボールだった。
授業を西森先生(紙ちゃん)と権田先生(光石さん)に任せて出かける絹。
ここで西森=平岩紙ちゃんをモデルに美術の授業!
今回は今まで見せなかった授業がみれましたね。
そのころ授業を休んでた香が売店で漫画を買いに来ると
祖父の見舞いにきてた同級生に偶然会った。
避けるように立ち去る香。
二人を見つけた参太朗が同級生から香のことを聞いたんだろうな~。
香の通っていた中学に行くと、そこには絹もきていた。
かつでの担任の先生は、香が活発であかるくクラスの人気者で、
ソフトボールは1年でレギュラーに!でも大会前に発病して入院生活。
ここで絹先生の考えは、
香は過去(ソフトボールへの思い)を捨てて
一生病気と付き合わなければいけない自分と向き合って
前に進まなければいけない。
でも参太朗は、夢を、過去を捨てることなんて出来ないと反発。
「あなたとは話が合いませんね」「僕は僕のやり方でやらせて貰いますから」
「どうぞご勝手に。ただし、これ以上田中を傷つけるようなことがあったら、
私はあなたを許しませんよ」
いつものように、参太朗のやり方を”見”という態です。
参太朗はソフト部の仲間を病院に呼んで、香を応援させます。
「ファイトファイト田中!ファイトファイト田中!ワ~~!」
って・・・東京フレンドパークみたいだよ!
(台詞があったのは、角池恵里菜ちゃんと田嶋友ちゃんね。)
香にユニフォームを渡して、「頑張って」なのだ。
それは香には残酷だろうに・・・。
大満足の参太朗が、そこに気付かないのはお約束。
香のとった行動は、もらったユニフォームをくずかごに捨てること。
今度は院内学級のない病院に転院したいといいだした。
そりゃそうだ!
「ハッピーエンドなんかいらない。私にはハッピーエンドなんてないから。
人はみんな死ぬんですよ。死ぬことは素晴らしいんですか?」
転院する香。転院をかけて参太朗が勝負を申し込む。
絹先生の押しで、参太朗が負けたら参太朗が学校を辞めるという条件。
絹先生は院長に許可を求めると七瀬先生もOKをだした。
「お願いします」と頭を下げる七瀬と絹。
やる気の出た香を見てた二人が、ここがチャンスをおもったのかな?
それとも七瀬先生は、参太朗をやめさせるチャンスとでも思ったのかな?(笑)
ということで、七瀬先生をはじめ医療スタッフ総動員して参太朗と香のソフト勝負。
ルールは1打席で香が安打したら勝ちというもの。
それにしても参太朗の投げる球が速い!
さあ、ユニフォームを着た香も登場!メガネなしよ~~!!
守備は絹と権田、西森の先生たち。キャッチャーは遠野先生。審判は院長。
守備についた平岩紙ちゃんはスカート姿であります。
参太朗が聞くと、ジャージを持ってないとな。・・って!舞台稽古で着てるでしょ!
参太朗は大人気なく速球勝負!
ブランクのある香には、かすりもしない。
しかし、ソフト部の仲間が応援に来てくれた。なんか嬉しいね。
そして3球目、香が打った!!
打球は1塁を守る権田の頭上を越えた~。
おお!香が勝つのか・・と思ったら、
アハハハ!!後ろに回った絹がとっちゃった!本人もビックリしてるし!
いったい、絹の守備範囲はどこまで広いんだよ!!
たしか、3塁を守ってたよね。ホホホホ。
負けた香は、自分の手を見つめ・・
「先生、痛い。こんなに手がしびれて痛いの、久しぶり」
香の表情に英気が蘇るのでした。
エアコンも直って、合同授業は解消。
絹先生は、生徒たちに「ヘレンケラー」を読み聞かせていたところ、
”WATER”のところで、隣の教室から参太朗のウォ~~!という声!
ここはうまいね!
絹が駆けつけると、香が教科書を開いていることに驚き感激した
参太朗の声だったのでした。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*絹先生が授業で読んでいた本
「ママおはなしもっとして―親と子のすてきなおはなしタイム (2)」
「ヘレン=ケラー自伝―三重苦の奇跡の人 (講談社火の鳥伝記文庫 (4))」
*香の通信簿
1年3組14番。
成績は、5、4、3・・ と、勉強もそこそこできる。
学級活動はクラス委員。部活動はソフトボール部
所見には、
「活発で何事にも積極的・・
「5月の球技大会では・・
「委員としてクラス全体をしっかり・・
「意見をまとめ、田中さんのアイディア・・
などなど、今と全く違う姿が書いてあった。
*エアコン修理
308,490円の修理代。院長のポケットマネーなんですかね~。
「赤鼻のセンセイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
スタッフブログ
★スタッフ
脚本…土田英生(1,2) 根本ノンジ(3) 佐藤久美子(4)
主題歌…原由子「夢をアリガトウ」
音楽…中塚武
劇中料理…赤堀料理学園
花火保安責任者…飯高秀昭(1)
大道芸協力…にぢゅうまる企画(3)
医療監修…石井正浩(北里大学病院)
…田久保憲行(北里大学病院)
看護指導…田久保由美子
院内学級監修…横田雅史(帝京平成大学)
取材協力…品川区立清水台小学校さいかち学級
…国保松戸市立病院小児医療センターひまらや学級
ソフトボール指導…三ツ橋誠一(4)
脚本協力…土田英生(3) 佐藤久美子(3) 根本ノンジ(4) 山岡真介(4)
チーフプロデューサー…櫨山裕子
プロデューサー…大倉寛子 秋元孝之
演出…佐久間紀佳(1,2,4) 吉野洋(3) 茂山佳則
制作協力…オフィスクレッシェンド
製作著作…日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/akahana/
| | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
大泉洋 /石原参太朗/ 院内ひまわり学級教師・中学生担任
香椎由宇 /七瀬遥華_/ 桜山総合病院・小児科医・参太朗と反目
神木隆之介/八重樫守_/ 中3・難治性喘息で入院中・参太朗の生徒
須賀健太 /和田雅樹_/ 中2・急性骨髄性白血病で入院中・参太朗の生徒
光石研 /権田俊郎_/ 院内学級教師・美術担当
平岩紙 /西森倫子_/ 院内学級教師・音楽担当
入山法子 /近藤ミチル/ 桜山総合病院・小児病棟・看護師・背が高い
高橋努 /遠野治雄_/ 桜山総合病院・小児科医
工藤里紗 /滝川琴美_/ 桜山総合病院・小児病棟・看護師・短く二つ結び
能世あんな /千紘___/ 「一膳飯」店員
田島ゆみか/牧村優__/ 桜山総合病院・小児病棟・看護師・ショートヘア
住谷念美 /樋口陽子_/ 桜山総合病院・小児病棟・看護師・おだんご頭
高良光莉 /田中香__/ 中2・慢性腎臓病で入院中・参太朗の生徒
八木優希 /森村千佳_/ 小児糖尿病で入院・さくら学級生徒に(3~)
まえだまえだ
(前田航基) /本間ゆうた/ 小4・複雑骨折で入院中
(前田旺志郎)/本間きいた/ ゆうたの弟・兄を見舞いに来る・冒頭兄弟漫才
……………/……………/……………………………………………………………
佐々木陽向/佐伯陽向_/ 院内さくら学級の小学生・坊主頭・水色バッグ
林田光輝 /山田光輝_/ 院内さくら学級の小学生・太め
鏑木海智 /鈴木海智_/ 院内さくら学級の小学生・頭に帽子
森田想 /森口想__/ 院内さくら学級の小学生・長い髪・黄色の道具袋
大野百花 /野口百花_/ 院内さくら学級の小学生・ショートヘア・赤ランドセル
松葉祥子 /看護師__/ 桜山総合病院・小児病棟・ショートヘア・メガネ(1)
畠山綾野 /看護師__/ 桜山総合病院・小児病棟・後ろ1つ結びロング髪(1)
……………/……………/……………………………………………………………
尾美としのり/横山一__/ 定食屋「一膳飯」店主・参太朗の行きつけ
……………/……………/……………………………………………………………
山下裕子 /教師___/ 香の担任・参太朗と絹に入院前の香を語る(4)
椎名泰三 /修理屋__/ さくら学級のクーラー修理(4)
滝口希 /同級生__/ 香の同級生・祖父の見舞いにきて香に偶然会った(4)
角池恵里菜/同級生・岡田/ 香のソフトボール部仲間・香の見舞いと応援(4)
田嶋友 /同級生__/ 香のソフトボール部仲間・香の見舞いと応援(4)
……………/……………/……………………………………………………………
芸優
セントラル子供タレント
セントラル子供劇団
放映新社
劇団ひまわり
ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー
東京児童劇団
劇団東俳
……………/……………/……………………………………………………………
上川隆也 /桜山真__/ 桜山総合病院院長・兄のつなぎなのでやる気ナシ
小林聡美 /太川絹__/ 院内学級責任者・小学生担任教師
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【桜山総合病院】
***院内学級教師***
石原参太朗…大泉洋 クリエイティブオフィスキューProfile
太川絹…小林聡美 シャシャコーポレイション Profile(Yahoo)
権田俊郎…光石研 鈍牛倶楽部Profile
西森倫子…平岩紙 大人計画Profile
***医師***
桜山真…上川隆也 ミーアンドハー (キャラメルボックス)Profile
七瀬遥華…香椎由宇 ホリプロProfile
遠野治雄…高橋努 トライストーンProfile Blog
***看護師***
近藤ミチル…入山法子 INCENTProfile Blog
滝川琴美…工藤里紗 ジャパン・ミュージック・エンターテインメント(イー・コンセプト)Profile
牧村優…田島ゆみか アミューズProfile
樋口陽子…住谷念美 ケイダッシュProfile
看護師…松葉祥子 太田プロダクションProfile
看護師…畠山綾野 太田プロダクションProfile
***院内学級・「ひまわり学級」(中学生)***
八重樫守…神木隆之介 アミューズProfile
和田雅樹…須賀健太 セントラルグループProfile Blog
田中香…高良光莉 ホリプロProfile
***院内学級・「さくら学級」(小学生)***
森村千佳…八木優希 セントラル子供劇団 Profile
本間ゆうた…前田航基 松竹芸能(まえだまえだ)Profile
佐伯陽向…佐々木陽向 ニチエンプロダクションProfile
山田光輝…林田光輝 劇団ひまわりProfile
鈴木海智…鏑木海智 テアトルアカデミー劇団コスモスProfile
森口想…森田想 HIA(ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー)Profile
野口百花…大野百花 アミューズProfile
***院内学級関連***
ゆうたの弟・本間きいた…前田旺志郎 松竹芸能(まえだまえだ)Profile
【定食屋「一膳飯」】
横山一…尾美としのり プランニング・メイProfile
千紘…能世あんな テンカラットProfile
【4話ゲスト】
教師…山下裕子 クリオネ Profile
修理屋…椎名泰三 希楽星 Profile
同級生…滝口希 アミューズ Profile
同級生・岡田…角池恵里菜 ムーン・ザ・チャイルド Profile
同級生…田嶋友 放映新社 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「赤鼻のセンセイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「つばさ」 第105回
2009年 7月29日(水)
第18週 「二十歳の夏の終わりに」
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
**********************************
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
※公式サイトの長瀞ロケ日記はこちら
★ちょこっと感想
第10週・59話の屋上。つばさと紀菜子が話している。
「本当はね、私、今、家出中なの。ちょっと夫と喧嘩しちゃってね。」
つばさは浮気だといったが、夫はそんな人じゃないと否定。
「彼がね、子供欲しいって、どうしても、そう言いだして」
アラフォーの紀菜子は決めるなら早く決めなければならなかった。
「ずっと迷ってた。私が愛人の子供だから。この世に望まれずに生まれてきた
私が、子供なんかつくっていいのかって、どうしてもそう考えちゃうの」
紀菜子という名前も愛されていない証拠だと言い残して、彼女は長瀞に帰る。
でもラジオを通じて千代から望まれずにこの世に生まれてきたのではないと
伝えられ、涙を流したのでしたよね。
つばさが、この紀菜子の心の動きをする上で中心にいたということを忘れず、
今週の18週を見ていかなければならないのです。
で、気になったのは、最後のラジオの男の語り。
「おやおや、どうやら紀菜子と富司の夫婦の間には
子供の事を巡ってわだかまりがあるようです」
まるで、今知ったような感じ。これはおかしいでしょ。
紀菜子たちが喧嘩してるシーンで、10週の回想を挿入して、
「まだ解決してないんだ・・・」程度のつばさの台詞があってもいいのです。
ってことで、今回は…。
「レッツ・ゴー!ファイトファイトファイト!」
強い男になりたい!朝から知秋が鍛錬している。
これは!!リポビタンDのCMを思い起こすが、
歴代出演者に山下真司さんはいない。単にパクッたか!?
BGMは、「スシ王子!」みたいぜよ!
知秋が鍛錬してるわけ=姉を守りたいというのは表向き?つばさに
「鳶になって万里のお婿さんになろうと思ってたりして」と見抜かれている。
まあここに来る理由も、姉のためとSLを見たかったからという
一挙両得作戦ですから、なかなか計算高いのであります。
「本当に言いたい事があるんだったらハッキリ言ったらいいでしょ」
そんななか、つばさは紀菜子と富司の喧嘩を見てしまう。
見られたと気付いた二人は「あの犬も食わねえ何とやら」と言いながら
いつものように「ナコピー行ってくるよ!」「行ってらっしゃい!」なのだ。
そのころ川越の玉木家では竹雄が加乃子に
「8月ももう終わっちゃうね」って・・・。もうそんなに時間が経っているのか!
と視聴者にさりげない説明であります。
知秋は学校があるから31日には帰ってくると加乃子には電話があったらしい。
ちなみに、知秋のトレーニング表から、この日は8月28日。
でも、つばさはラジオぽてとのことを思い出すから、川越には帰りづらい。
その気持ちが分かるから加乃子も今回は自身の味をだせないようだ。
「城之内って人の怒りが収まらないうちは、つばさもぽてとには戻れないだろうし」
千代がその話を聞いていて、川越キネマにやってくる。
でも入りづらいので表から覗いて立ち去ろうとすると、
「つばさのばあばだ!」
いや~!お久しぶりの優花ちゃん登場です!(テンション↑)
「ねえ、ばあばに渡せばいいんじゃない?」
「そうだよ。うん、そうしよう!」ってことで隼人も同意。
(つばさがいないと、遊び相手は隼人しか居ない?隼人!お疲れ様!)
「何のことです?」
「いいから来て」
と手を引っ張れて行くと、優花から渡されたのは、
つばさ復帰を願うFAXやメール。
「あれも全部、リスナーの人が送ってきたんです」
と伸子が指したホワイトボードには、たくさんのメッセージ。
(ここが、先週の予告で出てきた場面ですね~。
ビリヤード台の上にあったのは、桜じゃなくて梅の造花かざりのようです。)
伸子から、このラジオにはつばさが必要だと教えられる千代。
「私達もラジオの仕事、これでいいのかずっと手探りでやってきました。
でもつばさちゃんがいなくなってよく分かったんです。
つばさちゃんがこれまでやってきた事、決して間違ってなんかいなかったって。
私達仲間なのに、つばさちゃんの事、守ってあげられなくて」
ずっとつばさがラジオをやることに表向き反対してきた千代でしたが、
「ありがとうございます!」と頭を下げたのでした。
つばさがラジオをやることにOKを出した瞬間なのかな?
紀菜子の家では、トレーニング表を書いている知秋が、
消しゴムを使おうと引き出しを捜す。・・・っと、そこに離婚届!!
「まずいでしょ!これ!」
「なにやってるの!?」つばさが知秋に気付いてやってくる。
姉弟、同時に離婚届の存在を知るのでした。
「トミーとナコピーの」「まさか」「どうしよう」「どうって、とにかく仕舞っとくの」
見なかったことにするのです…。
「あんな仲良しの2人が離婚なんて」
「それは夫婦の間の事なんだから。とにかく余計な事しちゃ駄目だからね」
いつもならおせっかい焼きのつばさなのに、今回は違うのです。
「絶対余計な事しない」と約束した知秋ですが…。
で、玉木家。夏の縁側のオヤジって態で、ラジオの男登場。
「やれやれ。いつものつばさならとっくに話に首突っ込んでるのに。
やっぱ俺がいなきゃ駄目か?持ってってくれりゃ~俺も長瀞行けたのにな」
傍には古びたラジオ。これの傍じゃないと出て来れないのか。
・・って、天使の格好で「こえど」にもいたけどなぁ~。
で、そこに房子がやってくる。どうやら千代が呼び出したみたい。
ラジオの男は、縁側の下に隠れて二人の話を聞くことに。
千代が先週(17週)・101話で、
「あの腹黒い城之内房子がこんな本音を話すとは思えませんけどね」
と言っていたから、昔から馴染みだとは分かっていたが、同級生だったとは!
(まあプライベートでも仲がいいお二人なので、台詞なのに、
普段の会話にも見えてきてしまう。ニヤニヤ。
公式ページにも、裏話がありましたね。キャストメッセージ)
「あんな事したのは、つばさが私の孫だったから?」
「私はあなたみたいに慇懃なのは苦手だから率直に言うわ。その通り!」
「つばさがたとえあなたに迷惑をかけたとしても
そこに私達の問題持ち込むなんて筋違いもいいとこじゃないの?」
「ハハハ!懐かしいわね。あなたっていっつも筋だの道理だのって
首に青筋を立ててたわ」「そっちこそ。理不尽でわがままで
特に殿方を振り回してばかりいたじゃないの!」「知らないなら教えてあげるけど
女はね、わがままなくらいの方がもてるのよ」「どうせ私は壁の花でした」
「壁の花のくせして、食虫植物みたいにおいしそうな物は
パクッと食べてたじゃないの」「何の事かしら?」「そりゃまあ私はご覧の通り
華があるしもてたけど。でも、なぜか実は全部あなたのものだった」
「根っこのない生き方をしてたら、花だって枯れるんじゃありませんこと?」
「あの時だってそうだったわよ。あなたって妙に先生にだけは受けが
いいもんだから」「あの時って?」「音楽会のハーモニカ」
「私がソロに選ばれた事、根に持ってるの?」「ハーモニカは断然私の方が
うまかったのよ!」「まさか!その時の事を恨みに思ってつばさの事を」
「だとしたら?」「まあっ!!」
ということで、つばさがクビになったのは、そんなどうでもいい理由が裏にあった。
「おい?え~?こりゃつばさもかわいそうだわ」
と、お茶の間の声を代弁するラジオの男なのでした。
101話で千代が「あの腹黒い城之内房子が・・」と話していたときに、
つばさのために千代が房子に何かするんだろうな~とは思ってましたが、
千代はどう房子を攻略するのかな?
そんなこととは知らないつばさたち。
夕食でも相変わらずバカップルぶりをみせつける紀菜子夫婦なんだけど、
知秋が黙っていなかった。
「富司さん。男は一度決めた事はやり通すんですよね?
だったら 紀菜子さんのために一生薪割り続けてくれますよね?
だって結婚する時に誓ったはずです。一生離れないって。
だったら、その誓いを破るようなまね絶対にしないで下さい」
いつもどおり、冗談めいた話で熱愛振りをアピールする富司だったが、
紀菜子が耐えられなかった。
「もうやめてよ!そんな口から出任せ言うのはもうやめてよ!
あんまり空々しいと、こっちも聞いてて痛いし。
私が帰ってきてから全然子供の話しないじゃない!あんなに欲しがってたのに」
翼の前で封印されていたものが表に出たのでした。
そうだよな~。家出までしたのに、紀菜子と富司の仲が良すぎたもん。
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算18回 (103話で1回更新!)
「いいとこらしいわよ。私も一緒についてけばよかったかしら」(加乃子)
「バン!」千代のテーブルたたき!
*加乃子の食卓:
103話:つばさの居なくなった玉木家では、「おでん缶」なのでした!
『人気屋台の おでん』。秋葉原の自販機で有名な
缶詰屋こてんぐ(天狗缶詰)の製品とパッケージは似ていない。
*知秋のトレーニング計画
8月26日、27日、28日の記録。(日付はあと31にちまでふってある)
疾走ランニング:5回、7回、10回
無限スクワット:30回、40回、50回
灼熱腕立てフセ:30回、40回、50回
青春けんすい:10回、15回、20回(ここで鉛筆が折れた)
ビールケースリフト:7回、10回
頑張ってるね~!徐々にレベルアップしてる!
*離婚届から富司たちの設定
生年月日: 富司-1959年10月26日 紀菜子-1971年4月25日
ちなみに、山下真司さん-1951年12月16日、斉藤由貴さん-1966年9月10日
住所: 埼玉県秩父郡長瀞町大字大原28番地9号
富司の父:正司 母:美都恵
*C58 363
秩父鉄道に籍を置く、動態保存されている蒸気機関車。
太平洋戦争前後で生産された機関車であります。
まだ動く。これも保守技術者の苦労の賜物ですなぁ。
秩父鉄道|都心から一番近い蒸気機関車パレオエクスプレス
*「男はタフでなければ薪が割れない。優しくなければ風呂を焚く資格がない」
「男は強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」
映画「野性の証明」(森村誠一原作)のキャッチコピーで有名。
元々は、レイモンド・チャンドラー作のハードボイルド小説の探偵
フィリップ・マーロウの言葉だそうです。フィリップ・マーロウ(Wiki)
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(103話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
埼玉県長瀞町
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-18)
美術:西之原琢(18)
技術:川崎和彦(2,4,6,8,10,12,14,16,18)(←瞳も)
音響効果:小野寺茂樹(1,3,7,12,15,18)
編集:藤澤幹子(1-18)
---------
撮影:長谷川理(2,4,6,8,10,12,14,18)
照明:小野寿之(2,4,6,8,10,12,14,16,18)
音声:佐藤稔(5,13,18)
映像技術:丸谷良(5,8,16,18)(←瞳も)
記録:塩井ヨシ子(18)
美術進行:浅沼道之(3,6,9,12,18)(←瞳も)
---------
演出:大橋守(11,18)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/3_4_5_o_o_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /3_4_5_o_o_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた
中村梅雀 /3_o_5_o_o_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
松本明子 /o_4_5_o_o_o/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
冨浦智嗣 /3_4_5_o_o_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
下山葵 /o_o_5_o_o_o/ 丸山隼人_/ 伸子の息子(13~)
畠山彩奈 /o_o_5_o_o_o/ 真瀬優花_/ 園児・真瀬の娘・(15~)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団いろは /o_o_5_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
山下真司 /3_4_5_o_o_o/ 末永富司_/ 紀菜子の夫・川下りの船頭(103~)
斉藤由貴 /3_4_5_o_o_o/ 末永紀菜子/ 梅吉の隠し子・加乃子の腹違いの妹(55~)
冨士眞奈美/o_o_5_o_o_o/ 城之内房子/ 城之内グループ会長(97~)
吉行和子 /3_o_5_o_o_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
宅間孝行 /o_4_o_o_o_o/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
ROLLY /o_4_o_o_o_o/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
小柳友 /3_4_o_o_o_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー?
脇知弘 /o_4_o_o_o_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
三浦アキフミ/o_4_o_o_o_o/ 鈴本俊輔_/ 宏夫の息子・スーバー専務・つばさに好意
小松政夫 /3_o_o_o_o_o/ 玉木梅吉_/ 十二年前に亡くなった、つばさの祖父(写真)
山本雅子 /3_o_o_o_o_o/ 平瀬早苗_/ 紀菜子の母・梅吉の愛人(写真)(56~)
……………/……………/ …………………………………………………………
長瀞町のみなさん /3_4_o_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第103話、第104話、第105話、第106話、第107話、第108話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【18週ゲスト】
末永富司(103~)…山下真司 Profile
末永紀菜子(55~)…斉藤由貴 東宝芸能 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「つばさ」 第105回
2009年 7月29日(水)
第18週 「二十歳の夏の終わりに」
つばさ閲覧者カウンター
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
**********************************
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
※公式サイトの長瀞ロケ日記はこちら
**** 冨士眞奈美 著書 **** 【岸田今日子,冨士眞奈美,吉行和子・共著】 | |
| |
| |
★ちょこっと感想
第10週・59話の屋上。つばさと紀菜子が話している。
「本当はね、私、今、家出中なの。ちょっと夫と喧嘩しちゃってね。」
つばさは浮気だといったが、夫はそんな人じゃないと否定。
「彼がね、子供欲しいって、どうしても、そう言いだして」
アラフォーの紀菜子は決めるなら早く決めなければならなかった。
「ずっと迷ってた。私が愛人の子供だから。この世に望まれずに生まれてきた
私が、子供なんかつくっていいのかって、どうしてもそう考えちゃうの」
紀菜子という名前も愛されていない証拠だと言い残して、彼女は長瀞に帰る。
でもラジオを通じて千代から望まれずにこの世に生まれてきたのではないと
伝えられ、涙を流したのでしたよね。
つばさが、この紀菜子の心の動きをする上で中心にいたということを忘れず、
今週の18週を見ていかなければならないのです。
で、気になったのは、最後のラジオの男の語り。
「おやおや、どうやら紀菜子と富司の夫婦の間には
子供の事を巡ってわだかまりがあるようです」
まるで、今知ったような感じ。これはおかしいでしょ。
紀菜子たちが喧嘩してるシーンで、10週の回想を挿入して、
「まだ解決してないんだ・・・」程度のつばさの台詞があってもいいのです。
ってことで、今回は…。
「レッツ・ゴー!ファイトファイトファイト!」
強い男になりたい!朝から知秋が鍛錬している。
これは!!リポビタンDのCMを思い起こすが、
歴代出演者に山下真司さんはいない。単にパクッたか!?
BGMは、「スシ王子!」みたいぜよ!
知秋が鍛錬してるわけ=姉を守りたいというのは表向き?つばさに
「鳶になって万里のお婿さんになろうと思ってたりして」と見抜かれている。
まあここに来る理由も、姉のためとSLを見たかったからという
一挙両得作戦ですから、なかなか計算高いのであります。
「本当に言いたい事があるんだったらハッキリ言ったらいいでしょ」
そんななか、つばさは紀菜子と富司の喧嘩を見てしまう。
見られたと気付いた二人は「あの犬も食わねえ何とやら」と言いながら
いつものように「ナコピー行ってくるよ!」「行ってらっしゃい!」なのだ。
そのころ川越の玉木家では竹雄が加乃子に
「8月ももう終わっちゃうね」って・・・。もうそんなに時間が経っているのか!
と視聴者にさりげない説明であります。
知秋は学校があるから31日には帰ってくると加乃子には電話があったらしい。
ちなみに、知秋のトレーニング表から、この日は8月28日。
でも、つばさはラジオぽてとのことを思い出すから、川越には帰りづらい。
その気持ちが分かるから加乃子も今回は自身の味をだせないようだ。
「城之内って人の怒りが収まらないうちは、つばさもぽてとには戻れないだろうし」
千代がその話を聞いていて、川越キネマにやってくる。
でも入りづらいので表から覗いて立ち去ろうとすると、
「つばさのばあばだ!」
いや~!お久しぶりの優花ちゃん登場です!(テンション↑)
「ねえ、ばあばに渡せばいいんじゃない?」
「そうだよ。うん、そうしよう!」ってことで隼人も同意。
(つばさがいないと、遊び相手は隼人しか居ない?隼人!お疲れ様!)
「何のことです?」
「いいから来て」
と手を引っ張れて行くと、優花から渡されたのは、
つばさ復帰を願うFAXやメール。
「あれも全部、リスナーの人が送ってきたんです」
と伸子が指したホワイトボードには、たくさんのメッセージ。
(ここが、先週の予告で出てきた場面ですね~。
ビリヤード台の上にあったのは、桜じゃなくて梅の造花かざりのようです。)
伸子から、このラジオにはつばさが必要だと教えられる千代。
「私達もラジオの仕事、これでいいのかずっと手探りでやってきました。
でもつばさちゃんがいなくなってよく分かったんです。
つばさちゃんがこれまでやってきた事、決して間違ってなんかいなかったって。
私達仲間なのに、つばさちゃんの事、守ってあげられなくて」
ずっとつばさがラジオをやることに表向き反対してきた千代でしたが、
「ありがとうございます!」と頭を下げたのでした。
つばさがラジオをやることにOKを出した瞬間なのかな?
紀菜子の家では、トレーニング表を書いている知秋が、
消しゴムを使おうと引き出しを捜す。・・・っと、そこに離婚届!!
「まずいでしょ!これ!」
「なにやってるの!?」つばさが知秋に気付いてやってくる。
姉弟、同時に離婚届の存在を知るのでした。
「トミーとナコピーの」「まさか」「どうしよう」「どうって、とにかく仕舞っとくの」
見なかったことにするのです…。
「あんな仲良しの2人が離婚なんて」
「それは夫婦の間の事なんだから。とにかく余計な事しちゃ駄目だからね」
いつもならおせっかい焼きのつばさなのに、今回は違うのです。
「絶対余計な事しない」と約束した知秋ですが…。
で、玉木家。夏の縁側のオヤジって態で、ラジオの男登場。
「やれやれ。いつものつばさならとっくに話に首突っ込んでるのに。
やっぱ俺がいなきゃ駄目か?持ってってくれりゃ~俺も長瀞行けたのにな」
傍には古びたラジオ。これの傍じゃないと出て来れないのか。
・・って、天使の格好で「こえど」にもいたけどなぁ~。
で、そこに房子がやってくる。どうやら千代が呼び出したみたい。
ラジオの男は、縁側の下に隠れて二人の話を聞くことに。
千代が先週(17週)・101話で、
「あの腹黒い城之内房子がこんな本音を話すとは思えませんけどね」
と言っていたから、昔から馴染みだとは分かっていたが、同級生だったとは!
(まあプライベートでも仲がいいお二人なので、台詞なのに、
普段の会話にも見えてきてしまう。ニヤニヤ。
公式ページにも、裏話がありましたね。キャストメッセージ)
「あんな事したのは、つばさが私の孫だったから?」
「私はあなたみたいに慇懃なのは苦手だから率直に言うわ。その通り!」
「つばさがたとえあなたに迷惑をかけたとしても
そこに私達の問題持ち込むなんて筋違いもいいとこじゃないの?」
「ハハハ!懐かしいわね。あなたっていっつも筋だの道理だのって
首に青筋を立ててたわ」「そっちこそ。理不尽でわがままで
特に殿方を振り回してばかりいたじゃないの!」「知らないなら教えてあげるけど
女はね、わがままなくらいの方がもてるのよ」「どうせ私は壁の花でした」
「壁の花のくせして、食虫植物みたいにおいしそうな物は
パクッと食べてたじゃないの」「何の事かしら?」「そりゃまあ私はご覧の通り
華があるしもてたけど。でも、なぜか実は全部あなたのものだった」
「根っこのない生き方をしてたら、花だって枯れるんじゃありませんこと?」
「あの時だってそうだったわよ。あなたって妙に先生にだけは受けが
いいもんだから」「あの時って?」「音楽会のハーモニカ」
「私がソロに選ばれた事、根に持ってるの?」「ハーモニカは断然私の方が
うまかったのよ!」「まさか!その時の事を恨みに思ってつばさの事を」
「だとしたら?」「まあっ!!」
ということで、つばさがクビになったのは、そんなどうでもいい理由が裏にあった。
「おい?え~?こりゃつばさもかわいそうだわ」
と、お茶の間の声を代弁するラジオの男なのでした。
101話で千代が「あの腹黒い城之内房子が・・」と話していたときに、
つばさのために千代が房子に何かするんだろうな~とは思ってましたが、
千代はどう房子を攻略するのかな?
そんなこととは知らないつばさたち。
夕食でも相変わらずバカップルぶりをみせつける紀菜子夫婦なんだけど、
知秋が黙っていなかった。
「富司さん。男は一度決めた事はやり通すんですよね?
だったら 紀菜子さんのために一生薪割り続けてくれますよね?
だって結婚する時に誓ったはずです。一生離れないって。
だったら、その誓いを破るようなまね絶対にしないで下さい」
いつもどおり、冗談めいた話で熱愛振りをアピールする富司だったが、
紀菜子が耐えられなかった。
「もうやめてよ!そんな口から出任せ言うのはもうやめてよ!
あんまり空々しいと、こっちも聞いてて痛いし。
私が帰ってきてから全然子供の話しないじゃない!あんなに欲しがってたのに」
翼の前で封印されていたものが表に出たのでした。
そうだよな~。家出までしたのに、紀菜子と富司の仲が良すぎたもん。
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算18回 (103話で1回更新!)
「いいとこらしいわよ。私も一緒についてけばよかったかしら」(加乃子)
「バン!」千代のテーブルたたき!
*加乃子の食卓:
103話:つばさの居なくなった玉木家では、「おでん缶」なのでした!
『人気屋台の おでん』。秋葉原の自販機で有名な
缶詰屋こてんぐ(天狗缶詰)の製品とパッケージは似ていない。
*知秋のトレーニング計画
8月26日、27日、28日の記録。(日付はあと31にちまでふってある)
疾走ランニング:5回、7回、10回
無限スクワット:30回、40回、50回
灼熱腕立てフセ:30回、40回、50回
青春けんすい:10回、15回、20回(ここで鉛筆が折れた)
ビールケースリフト:7回、10回
頑張ってるね~!徐々にレベルアップしてる!
*離婚届から富司たちの設定
生年月日: 富司-1959年10月26日 紀菜子-1971年4月25日
ちなみに、山下真司さん-1951年12月16日、斉藤由貴さん-1966年9月10日
住所: 埼玉県秩父郡長瀞町大字大原28番地9号
富司の父:正司 母:美都恵
*C58 363
秩父鉄道に籍を置く、動態保存されている蒸気機関車。
太平洋戦争前後で生産された機関車であります。
まだ動く。これも保守技術者の苦労の賜物ですなぁ。
秩父鉄道|都心から一番近い蒸気機関車パレオエクスプレス
*「男はタフでなければ薪が割れない。優しくなければ風呂を焚く資格がない」
「男は強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」
映画「野性の証明」(森村誠一原作)のキャッチコピーで有名。
元々は、レイモンド・チャンドラー作のハードボイルド小説の探偵
フィリップ・マーロウの言葉だそうです。フィリップ・マーロウ(Wiki)
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(103話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
埼玉県長瀞町
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-18)
美術:西之原琢(18)
技術:川崎和彦(2,4,6,8,10,12,14,16,18)(←瞳も)
音響効果:小野寺茂樹(1,3,7,12,15,18)
編集:藤澤幹子(1-18)
---------
撮影:長谷川理(2,4,6,8,10,12,14,18)
照明:小野寿之(2,4,6,8,10,12,14,16,18)
音声:佐藤稔(5,13,18)
映像技術:丸谷良(5,8,16,18)(←瞳も)
記録:塩井ヨシ子(18)
美術進行:浅沼道之(3,6,9,12,18)(←瞳も)
---------
演出:大橋守(11,18)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
| | |
| | |
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/3_4_5_o_o_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /3_4_5_o_o_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた
中村梅雀 /3_o_5_o_o_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
松本明子 /o_4_5_o_o_o/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
冨浦智嗣 /3_4_5_o_o_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
下山葵 /o_o_5_o_o_o/ 丸山隼人_/ 伸子の息子(13~)
畠山彩奈 /o_o_5_o_o_o/ 真瀬優花_/ 園児・真瀬の娘・(15~)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団いろは /o_o_5_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
山下真司 /3_4_5_o_o_o/ 末永富司_/ 紀菜子の夫・川下りの船頭(103~)
斉藤由貴 /3_4_5_o_o_o/ 末永紀菜子/ 梅吉の隠し子・加乃子の腹違いの妹(55~)
冨士眞奈美/o_o_5_o_o_o/ 城之内房子/ 城之内グループ会長(97~)
吉行和子 /3_o_5_o_o_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
宅間孝行 /o_4_o_o_o_o/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
ROLLY /o_4_o_o_o_o/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
小柳友 /3_4_o_o_o_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー?
脇知弘 /o_4_o_o_o_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
三浦アキフミ/o_4_o_o_o_o/ 鈴本俊輔_/ 宏夫の息子・スーバー専務・つばさに好意
小松政夫 /3_o_o_o_o_o/ 玉木梅吉_/ 十二年前に亡くなった、つばさの祖父(写真)
山本雅子 /3_o_o_o_o_o/ 平瀬早苗_/ 紀菜子の母・梅吉の愛人(写真)(56~)
……………/……………/ …………………………………………………………
長瀞町のみなさん /3_4_o_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第103話、第104話、第105話、第106話、第107話、第108話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【18週ゲスト】
末永富司(103~)…山下真司 Profile
末永紀菜子(55~)…斉藤由貴 東宝芸能 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:NHK 朝ドラ「つばさ」 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

恋して悪魔 ~ヴァンパイア☆ボーイ~ 第4話
「16歳のプロポーズと衝撃の事実」
2009年7月28日(火) 22:00~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「恋して悪魔」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
******主題歌******
ちょこっと感想
香織(桜庭ななみちゃん)が血を吸われる気持ちを得ようと、
ルカに吸血鬼役をたのむ。吸われそうになる香織が目を瞑る・・・
恍惚の気持ちになれるのか・・
ってところで、半田が割ってはいる。残念~香織。
「お芝居の練習してたのに・・・もう、信じらんない!」
半田に怒るのだが・・ 演出~!しっかりつけてあげて~!
「ぼくとつきあってください!」「半田くんのバカ」
秘伝の書がみつかって、香織にプロポーズする羽目になった半田でしたが。
撃沈なのでした。
真琴(加藤ローサちゃん)と藤井(姜暢雄さん)が食事。
昨日の音楽室での出来事と、拾った写真のことをお互い明かす二人。
あらら、あっけなく視聴者のドロドロ期待は解消されちゃうのでした。
真琴は、藤井のプロポーズを受けたが、
まだ昔死んだ彼・歩(中山優馬くん)が心残りでふんぎれない。
でも、永遠の時間を過ごさないか?と真琴の血を吸おうとしたルカの胸で
泣いてスッキリしたのか、藤井と結婚する決意を固めた。
真琴の部屋に忍び込んだルカが、真琴と歩の写真を見て
自分が歩と同じ顔だということに気付く。
ルカは相変わらず吸血未遂を繰り返すなか、真琴に泣かれたときに
真琴を抱きしめようとした自分の行動に戸惑いを感じ始めていた。
まあ、そんな話でした。
ああ・・ななみちゃんの笑顔が見たい。
今週はななみちゃんの魅力が良く出てる「ふたつのスピカ」最終回ですよ~。
今日もルンルン♪カーペットのゴミ取りの「ぱくぱく」でお掃除~、
http://www.nipponseal.co.jp/product_clean.html
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*気になったもの
*恋に落ちたヴァンパイア
香織が演劇用に書き起こした台本。恋をしてるルカに相手役を頼みたい。
*香織の読んでるドラキュラの本
てっきり美術さんが用意した架空の本かと思ったら、実際にありました!
「ドラキュラ」 (著)ブラム ストーカー (翻訳) 新妻昭彦、丹治愛
「恋して悪魔」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★席順チェック
学園ものなので、教室の席順をチェック。
でもまだ男子の席に自信ないんだよなぁ~。
間違ってる部分はコメントでお知らせくださいませ。
****2年3組****
黒板 | ||||
出演者名の白抜きはメインキャスト | 夏川真琴 ( 加藤ローサ ) | 一応2話まで見て、こうしてみました。 間違いがあればコメントくださいませ~ | ||
半田宏人 ( 中島健人 ) | 目黒百合 ( 馬場梨里杏 ) | 前田利裕 ( 深澤大河 ) | 渋谷彩子 ( 高田里穂 ) | 大塚典子 ( 岡野真也 ) |
松山直樹 ( 入江甚儀 ) | 大久保千佳 ( 永井杏 ) | 田端華子 ( 尾千瑛 ) | 大崎亜梨沙 ( 新穂えりか ) | 島津義一 ( 桑野晃輔 ) |
肥後寧々 ( 原田理央 ) | 上島蘭 ( 吉谷彩子 ) | 武田信介 ( 山田諒 ) | 上野貴子 ( 坂田梨香子 ) | 北条広康 ( 尾形卓哉 ) |
江口卓巳 ( 大和田健介 ) | 寺門茶々 ( 齊藤絵里奈 ) | 織田信輝 ( 染谷将太 ) | 高木香織 ( 桜庭ななみ ) | 北村りか ( 小林さり ) |
加藤清春 ( 五十畑颯斗 ) | 植村ともみ ( 岡本玲 ) | 上杉謙二 ( 結城洋平 ) | 品川ゆかり ( 森山沙月 ) | 黒宮ルカ ( 中山優馬 ) |
伊逹政之 ( 染谷俊之 ) | 斉藤英理子 ( 西村優奈 ) | 毛利元気 ( 笠井しげ ) | 稲葉早紀 ( 峯岸みなみ ) | 吉岡裕二 ( 太賀 ) |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
****職員室****
亀田っていう名前の先生がいるんだけど、誰の役名なのかわからず
窓 | ||||
教師 (理科) ( 朱源実 ) | ・ | 教師(薄い頭) ( 南利雄 ) | ||
・ ( ・ ) | 猫田 ( 真下有紀 ) | ・ ( ・ ) | 教師(メガネ) (席未確認) ( 堂元健児 ) | |
夏川真琴 (英語) ( 加藤ローサ ) | 犬塚 (歴史) ( 綿貫正市 ) | 教師 (体育?) ( 外間勝 ) | 体育教師 (席未確認) ( 上松頼子 ) | |
・ ( ・ ) | ・ ( ・ ) |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
スタッフブログ
★スタッフ
脚本…小川智子(1-2) 大久保ともみ(3) 半澤律子(4)
音楽…菅野祐悟
脚本協力…永田優子(1)
主題歌…中山優馬 w/B.I.Shadow「悪魔な恋」 (7月15日リリース)
カラーコンタクト協力…(株)ネットランドジャパン・Venus Eye
音響協力…NHK(1)
協力…バスク フジアール ベイシス レモンスタジオ フラッグシップ
ヴィジュアルエフェクト…泉谷修 矢ケ崎綾子 川端孝(1-4)
中華料理監修…浅井千春(春辺笑) (1-4)
…袁涛(中華料理 龍門) (1-4)
音楽指導…宮部まり子(1,2)
スタント…釼持誠(1-4)
協力プロデューサー…高島公美
プロデューサー…豊福陽子 貸川聡子
演出…村上正典(1,4) 都築淳一(2) 根本和政(3) 白木啓一郎
制作…関西テレビ 共同テレビ
http://ktv.jp/vampire_love/index.html
| | |
ツタヤ週間総合レンタルランキング
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
中山優馬 /黒宮ルカ_/ 2年3組に転校・半人前の吸血鬼
加藤ローサ/夏川真琴_/ 2年3組担任・英語教師
姜暢雄 /藤井雅之_/ 光陽学院高校の副理事長・真琴が好き
桜庭ななみ/高木香織_/ 2年3組・学級委員
森本慎太郎/三浦将太_/ 敦子の息子・(ジャニーズJr.)
中島健人 /半田宏人_/ 2年3組・香織が好きなミーハー男(B.I.Shadow)
入江甚儀 /松山直樹_/ 2年3組・オカルト好き・ルカに興味・メガネ
岡本玲 /植村ともみ/ 2年3組・クラスの中心的人物・香織と性が合わない
太賀 /吉岡裕二_/ 2年3組・宏人の親友・熱血三枚目キャラ・丸刈り頭
……………/……………/……………………………………………………………
峯岸みなみ /稲葉早紀_/ 2年3組・黒ぶちメガネ・(AKB48)
西村優奈 /斉藤英理子/ 2年3組・茶髪・髪は上で縛ってる
森山沙月 /品川ゆかり/ 2年3組・ソバージュ気味ロング髪・ともみの仲間
……………/……………/……………………………………………………………
小林さり /北村りか_/ ・2年3組・後ろ結び髪
永井杏 /大久保千佳/ ・2年3組・(ニコニコ日記のニコちゃん)
大和田健介/江口卓巳_/ ・2年3組
染谷将太 /織田信輝_/ ・2年3組・鉄道オタク
……………/……………/……………………………………………………………
吉谷彩子 /上島蘭__/ ・2年3組・おでこ出しショートヘア
結城洋平 /上杉謙二_/ ・2年3組
坂田梨香子/上野貴子_/ ・2年3組・ポニーテイル
五十畑颯斗/加藤清春_/ ・2年3組・鉄道オタク
新穂えりか /大崎亜梨沙/ ・2年3組・ガリ勉メガネ
桑野晃輔 /島津義一_/ ・2年3組
岡野真也 /大塚典子_/ ・2年3組
山田諒 /武田信介_/ ・2年3組
高田里穂 /渋谷彩子_/ ・2年3組
染谷俊之 /伊逹政之_/ ・2年3組・クラスで髪の色が一番明るい
尾千瑛 /田端華子_/ ・2年3組・白いゴムで後ろ結び髪
尾形卓哉 /北条広康_/ ・2年3組
齊藤絵里奈/寺門茶々_/ ・2年3組・2つしばり髪
深澤大河 /前田利裕_/ ・2年3組・(「ぼくの妹」少年期の盟)
原田理央 /肥後寧々_/ ・2年3組・おだんご頭
笠井しげ /毛利元気_/ ・2年3組・茶髪
馬場梨里杏/目黒百合_/ ・2年3組
……………/……………/……………………………………………………………
近藤真彦 /カイト__/ 吸血鬼・ルカの後見・指導するお目付役(特別出演)
……………/……………/……………………………………………………………
南利雄 /教師___/ 光陽学院高校の教師・頭が寂しい
……………/……………/……………………………………………………………
芸優
劇団東俳
劇団ひまわり
Storm Rider
……………/……………/……………………………………………………………
堀内敬子 /三浦敦子_/ 二朗の娘・父の店を手伝ってる
高橋ひとみ /藤井咲子_/ 光陽学院高校の理事長・雅之の母
伊東四朗 /新條二郎_/ 「中華 しんじょう」店主・ルカを住まわせる
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【ヴァンパイア】
黒宮ルカ…中山優馬 ジャニース Profile(Weblio)Profile
カイト…近藤真彦 ジャニーズProfile
【新條家(「中華 しんじょう」)】
新條二郎…伊東四朗 オルテ企画Profile
三浦敦子…堀内敬子 キューブ(CUBE)Profile
三浦将太…森本慎太郎 ジャニーズ(ジャニーズJr.)Profile
【光陽学院高等学校】
***職員***
2年3組担任・夏川真琴…加藤ローサ 研音Profile Official Site
副理事長・藤井雅之…姜暢雄 キューブ(CUBE)Profile Official Site
理事長・藤井咲子…高橋ひとみ JVCエンタテインメントProfile
教師・犬塚…綿貫正市 イーピン企画Profile
教師・猫田…真下有紀 エースエージェントProfile
体育教師…上松頼子 SRプロダクションProfile
教師…堂元健児 SRプロダクションProfile
教師…南利雄 ??所属 Profile(Weblio)
理科教師…朱源実 フリー Profile(goo)
教師…外間勝 エビス大黒舎Profile
***2年3組メイン生徒***
高木香織…桜庭ななみ スウィートパワーProfile
半田宏人…中島健人 ジャニーズ(中山優馬 with B.I.Shadow)Profile
松山直樹…入江甚儀 研音Profile
植村ともみ…岡本玲 エヴァーグリーン・エンタテイメントProfile
吉岡裕二…太賀 スターダストProfile
***2年3組サブメイン生徒***
稲葉早紀…峯岸みなみ プロダクション尾木 Profile AKB48 Blog
斉藤英理子…西村優奈 HIA(ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー) Profile(XANADU)Blog
品川ゆかり…森山沙月 スペースクラフト(モデル)Profile
北村りか…小林さり バーニングプロダクションProfile Blog
大久保千佳…永井杏 トップコートProfile Blog
江口卓巳…大和田健介 トライストーンProfile
織田信輝…染谷将太 エビス大黒舎Profile
***2年3組クラスメイト***
上島蘭…吉谷彩子 ブレスProfile
上杉謙二…結城洋平 アミューズProfile
上野貴子…坂田梨香子 エヴァーグリーン・エンタテイメントProfile Blog
加藤清春…五十畑颯斗 キャロットProfile
大崎亜梨沙…新穂えりか 夏木プロダクションProfile
島津義一…桑野晃輔 劇団ひまわりProfile
大塚典子…岡野真也 ニューカムProfile Blog
武田信介…山田諒 劇団ひまわりProfile
渋谷彩子…高田里穂 ニューカムProfile Blog
伊逹政之…染谷俊之 グループ・ファースト・エースProfile Blog
田端華子…尾千瑛(尾崎千瑛) サンミュージックブレーンProfile
北条広康…尾形卓哉 CUBE(キューブ)Profile
寺門茶々…齊藤絵里奈 テアトルアカデミー・劇団コスモスProfile
前田利裕…深澤大河 ミライ・アクターズ・プロモーションProfile
肥後寧々…原田理央 ??所属
毛利元気…笠井しげ エビス大黒舎Profile Blog
目黒百合…馬場梨里杏 レプロエンタテインメント(J CLASS)Profile
【その他レギュラー】
常連客・小田島…深沢敦 イイジマルームProfile Official Site
【4話ゲスト】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「恋して悪魔」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:恋して悪魔~ヴァンパイア☆ボーイ~ - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

救命病棟24時 ~救命医・小島楓~ 第3話
「仲間」
2009年7月28日(火) 21:00~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「救命病棟24時」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
**** 3夜 主題歌 DREAMS COME TRUE「いつのまに」 ****
(アルバム「DREAMAGE-DREAMS COME TRUE
“LOVE BALLAD COLLECTION”」12曲目:いつのまに・piano.ver)
**** 1・2夜 主題歌 DREAMS COME TRUE「朝がまた来る」 ****
(英語版アルバム「THE MONSTER」
7曲目:朝がまた来る 12曲目:三日月)
DREAMS COME TRUE MUSIC BOX Vol.3 - EARLY SUMMER ドリカムの曲をオルゴールCDにしました | 朝がまたくる 吉田美和作品集 ピアノ・トリオの演奏で堪能できるジャジィで,おしゃれな企画盤 |
★ちょこっと感想
3夜は、第2シリーズで救命医・馬場役だった宮迫博之さんの登場でした。
昔のシリーズ同様、看護師の山城紗江子(木村多江さん)が忘れられず、
怪我をしたと救急外来を訪れる。
モンスターペイシェントのような患者を振る舞い、研修医(岩瀬亮さん)を困らせる。
看護師(平野早香さん)から仮眠中の楓(松嶋菜々子さん)がヘルプで呼ばれ、
代わって馬場の相手をしていると、紗江子が気付いて、馬場は進藤とともに
救命医だったことを明かされる。
彼の目的は、今度赴任する沖縄に紗江子をつれてゆきたいと思って、
婚約指輪を手にやってきたのだったが、結局告白できなかったという話。
脇で二人の様子を見ていた楓は苦笑でありました。
ちなみにこの時、紗江子は城島俊(谷原章介さん)と離婚している。
楓が仮眠中に読んでいた、「メディカルジャーナル・8月号」。
特集は小児科ER
新連載は、「Dr.ビーンのマル秘救命日記」!!
Dr.ビーンは小日向文世さん演じる神林先生のペンネーム!
まだ連載していたんですね。
内容は、「モンスターペイシェントの正体!『エビデンス』には気をつけろ」
まあ、馬場先生がいちゃもんつけてくる患者設定とリンクしているわけです。
看護師の平野早香さんは、来週とシリーズ4にも出演される。
第2シリーズで懐かしいところは、
看護婦・賀茂みどり役 唐木恵子さん。
電波少年で坂本ちゃんの家庭教師・ケイコ先生であります。
看護師・見城一恵役の三宅恵美(三宅えみ)さんは、
いまや、共演した谷原章介さんの奥様です!(芸能界引退)
10話に出てきた三上幸二役の須永慶さん、
1話に出てきたドクターヘリパイロット役の海老原敬介さんが
目立ったところのノンクレジット出演者でした。
名前を出しても良かったのに~!
次回は第4シリーズ。井上真央ちゃんの登場です。
・・・っていうか、福田麻由子ちゃんが見たい!!
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
第2シリーズの回想シーン冒頭はドクターヘリ。
進藤が患者の気道確保を応急処置。
このときのヘリって、「コードブルー」と同じかな?
操縦士は海老原敬介さん。でも出演者クレジット字幕にはお名前が無い~。
進藤先生の奥様は、回復した1年後になくなったんですね・・。
で、2話の「明日を忘れた男」のシーン。
ゲストの救急患者は、記憶喪失の田中信孝役、井上順さん。
川に落ちたということだったが、実は自殺だった。
奥さんの恭子役が、「ちりとてちん」菊江=キムラ緑子さん!若い~!
次は3話「小さな命大きな命」で、たまきが患者の治療中に
注射針を指先に誤って刺してしまった。クリミアコンゴ出血熱感染の疑いに
つながる逸話。回想シーンはこのまま4話に突入。感染はしていなかった話。
次は8話「運命的な出会い」。
無理なダイエットで脱水症状を起こしたときに馬場が診た
坂井千鶴(北川弘美さん)が、今度は路上で倒れて運ばれてきた。
孕ませた男=成島(橋本さとしさん)から違法な医療行為で中絶させられ。
成島の女=アユミ(杉山彩子さん)が逆上して成島も刺される話。
馬場がメインに描かれる話だったかも。
次は5話「最後の授業」。
進藤の恩師・柴田(谷啓さん)が、末期がんで運ばれてくる。
柴田が延命治療を拒否するが、進藤に執刀させてくださいと言われ
手術を受ける話。
次は10~11話「奇跡を信じて…」「さよなら愛しき人」
自宅前で転倒したと三上幸二(須永慶さん)と三上圭子(田島令子さん)夫婦が
運ばれてくる。妻は軽症なのに夫は意識がなく昏睡状態。
調べると夫は随分前から植物状態であることが判明。
矢部(伊藤英明さん)の高校時代の彼女・絵里(国分佐智子さん)は、
三上の娘であり弁護士になっていて、父には不正融資に荷担した疑いがあり、
責任を押しつけられ転落事故も仕組まれたことではないかと。
そんななか、妻の圭子は夫を安楽死させることを望んでいた。
で、治療にあたっていたたまきが処分を受ける話に・・。
そんななか、矢部は貧血と診断した鈴木比佐子(阿部美穂子さん)が
不整脈の症状を起こしたというお話。
最後は最終回(12話)。
小田切医局長(渡辺いっけいさん)が倒れてしまう。
進藤たちの蘇生は40分にもおよび、脳死状態になってしまう。
そこに小田切の妻・三智子(宮田早苗)から、小田切のドナーカードが
医局に提出された。ドナーカードには全ての臓器に丸。
一人でも多くの患者の命を救うという小田切の思いが伝わった回。
「救命病棟24時」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
第4シリーズ公式サイト
救命医・小島楓・公式サイト
スタッフブログ
★スタッフ
*** 第2シリーズ ***
脚本…福田靖 橋部敦子 飯野陽子 秦建日子 田辺満
音楽…佐橋俊彦 中村正人(DREAMS COME TRUE) CALLING OF A MIRACLE
主題歌…DREAMS COME TRUE「朝がまた来る」
プロデュース…和田行 中島久美子 樋口徹
演出…田島大輔 水田成英 樋口徹
Special Thanks …第2シリーズすべてのスタッフ・出演者の皆様
*** 第1シリーズ ***
脚本…橋部敦子 福田靖 飯野陽子
音楽…中村正人(DREAMS COME TRUE) CALLING OF A MIRACLE
主題歌…DREAMS COME TRUE「朝がまた来る」
プロデュース…河合徹
演出…岩本仁志 田島大輔 水田成英
Special Thanks …第1シリーズすべてのスタッフ・出演者の皆様
*** 救命医・小島楓 ***
脚本…林誠人
音楽…吉俣良
主題歌…DREAMS COME TRUE「朝がまた来る」(1,2)
…DREAMS COME TRUE「いつのまに」(3)
脚本協力…酒井雅秋 阿相クミコ
看護指導…石田喜代美
医療監修…日本医科大学救急医学教室
…横田裕行
…川井真
…布施明
…白石振一郎
…福田令雄
…恩田秀賢
医療指導…日本医科大学高度救急救命センター
企画…和田行 中島久美子
プロデュース…小椋久雄 高丸雅隆 三竿玲子
演出…佐藤祐市(1) 大木綾子(1,2,3)
制作協力…共同テレビ
制作著作…フジテレビ
アルバム「THE MONSTER」(英語) 【第1シリーズ主題歌】 「朝がまた来る」 「三日月」 | DREAMAGE - DREAMS COME TRUE LOVE BALLAD COLLECTION 【第2シリーズ主題歌】 「いつのまに」 |
アルバム「THE LOVE ROCKS」 【第3シリーズ主題歌】 「何度でも」 | 【第4シリーズ主題歌】 「その先へ」 (9月9日発売予定) |
| |
| | |
| | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
松嶋菜々子/小島楓__/ 清和第一病院・救命医
宮迫博之 /馬場武蔵_/ 救命医(整形外科)・山城紗江子目当てで来院(3)
岩瀬亮 /長田___/ 清和第一病院・研修医・ER当直(3)
平野早香 /まどか__/ 清和第一病院・看護師・(3)
……………/……………/……………………………………………………………
Storm Rider
SRプロダクション
……………/……………/……………………………………………………………
木村多江 /山城紗江子/ 清和第一病院・救急認定看護師
……………/……………/……………………………………………………………
…………「救命病棟24時」 第2シリーズ …港北医大救命救急センター……
江口洋介 /進藤一生_/ 救命医(外科)・天才外科医
松雪泰子 /香坂たまき/ 救命医(心臓外科)・救命には行きたくなかった
伊藤英明 /矢部淳平_/ 救命医・研修医
須藤理彩 /桜井ゆき_/ 看護師
田畑智子 /太田川奈津/ 救命医・研修医
小日向文世/神林千春_/ 救命医・医局長代理
宮迫博之 /馬場武蔵_/ 救命医(整形外科)
谷原章介 /城島俊__/ 救命医(外科)
田根楽子 /大貫佐智_/ 看護師長
木村多江 /山城紗江子/ 看護師
唐木恵子 /賀茂みどり/ 看護師
君嶋ゆかり /伊沢朋子_/ 看護師
三宅恵美 /見城一恵_/ 看護師
山崎めぐみ /相原早苗_/ 看護師
小林すすむ/秋山正幸_/ 神宮教授の腰巾着
宇崎慧 /北村圭二_/ 心臓外科医・たまきの元恋人
……………/……………/……………………………………………………………
谷啓 /柴田茂文_/ 延命治療を拒否した末期癌患者・進藤の恩師(5話)
井上順 /田中信孝_/ 川に落ちた患者・実際は自殺(2話)
キムラ緑子 /田中恭子_/ 信孝の妻・(2話)
田島令子 /三上圭子_/ 自宅前で夫とともに転倒・軽症(10話)
北川弘美 /坂井千鶴_/ 男に騙されて中絶させられた患者(8話)
国分佐智子/三上絵里_/ 三上の娘・弁護士(10話)
橋本さとし /成島秀人_/ 千鶴を孕ませ中絶させた男(8話)
宮田早苗 /小田切三智子/ 小田切の妻・夫のドナーカードを医局に提出(12話)
杉山彩子 /アユミ__/ 成島の女・バーで成島を刺した(8話)
阿部美穂子/鈴木比佐子/ 矢部に貧血と診断されたが深刻な不整脈(11話)
(須永慶) /三上幸二_/ 自宅前で転倒で昏睡・実は前から植物状態(10話)
(海老原敬介)/パイロット/ 進藤と患者を搬送したドクターヘリパイロット(1話)
……………/……………/……………………………………………………………
津嘉山正種/神宮恭一_/ 第一外科教授・たまきを救命に送り込んだ
渡辺いっけい/小田切薫_/ 医局長
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
小島楓…松嶋菜々子 seventh avenue Profile
山城紗江子…木村多江 融合事務所 Profile Blog
研修医・長田…岩瀬亮 Y.e.P(ワイイーピー) Profile
看護師・まどか…平野早香 エム・エーフィールド Profile Blog
【3話ゲスト】
馬場武蔵…宮迫博之(雨上がり決死隊) 吉本興業 Profile
【「救命病棟24時」第2シリーズ】
*** レギュラー ***
進藤一生…江口洋介 パパドゥ Profile(Wiki)
香坂たまき…松雪泰子 スターダスト Profile
小田切薫…渡辺いっけい イイジマルーム Profile
神宮恭一…津嘉山正種 劇団青年座 Profile
矢部淳平…伊藤英明 エー・チーム Profile
桜井ゆき…須藤理彩 アミューズ Profile
太田川奈津…田畑智子 カノックスフィルム Profile(Fun Site)
神林千春…小日向文世 ファザーズコーポレーション Profile
馬場武蔵…宮迫博之(雨上がり決死隊) 吉本興業 Profile
城島俊…谷原章介 ジャパン・ミュージックエンターテインメント Profile
大貫佐智…田根楽子 プランニング・クレア Profile
山城紗江子…木村多江 融合事務所 Profile Blog
賀茂みどり…唐木恵子 浪曲親友協会 Profile Blog
伊沢朋子…君嶋ゆかり JVCエンタテインメント Profile Blog
見城一恵…三宅恵美(三宅えみ) ※芸能界引退・夫は谷原章介さん(Wiki)
相原早苗…山崎めぐみ ??所属
秋山正幸…小林すすむ 太田プロダクション Profile
北村圭二…宇崎慧 デペッシュ Profile Official Site
*** ゲスト ***
柴田茂文…谷啓 ワタナベエンターテインメント Profile
田中信孝…井上順 オー・エンタープライズ Profile
田中恭子…キムラ緑子 シス・カンパニー Profile 劇団M.O.P. Blog
三上圭子…田島令子 アルファーエージェンシー Profile
坂井千鶴…北川弘美 オスカー Profile Blog
三上絵里…国分佐智子 ぱれっと Profile Official Site
成島秀人…橋本さとし CUBE Profile
小田切三智子…宮田早苗 ノックアウト Profile 東京乾電池
アユミ…杉山彩子 ジ-アリア Profile Blog
鈴木比佐子…阿部美穂子 花 Profile Official Site
三上幸二…須永慶 希楽星 Profile Official Site
ヘリパイロット…海老原敬介 バイ・ザ・ウェイ? Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「救命病棟24時」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
救命病棟24時関連本
救命病棟24時関連CD
救命病棟24時関連DVD
DREAMS COME TRUE関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「つばさ」 第104回
2009年 7月28日(火)
第18週 「二十歳の夏の終わりに」
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
**********************************
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
※公式サイトの長瀞ロケ日記はこちら
え~、今回は玉木家留守番隊が一切出てこない回。
したがって、誰が出演者字幕のトリをとるのかと思ったら、
なんと、斉藤由貴さんでした!!
そして本日は、「つばさ」の川越ロケの最終日なのでした!
NHK埼玉動画ニュース|「つばさ」川越市で最終ロケ
長瀞の紀菜子夫婦の家に来て3日目の朝。
富司の男らしさに惚れた知秋は、弟子入り!?
「長瀞のおとうさん」ってことで、薪割り修行。
「薪割りはな 男の強さと優しさの象徴なんだ!」
その優しさとは!
「惚れた女が入る風呂の一生分の薪が割れなきゃ男じゃねえ」
まあそこは許そう。でも・・。
「男はタフでなければ薪が割れない。優しくなければ風呂を焚く資格がない。
ほら、やってみろ!」「はい!」
って、山下さん!!私は見ていて大笑いしてしまいましたぞ!!
『男はタフでなければ生きていけない。優しくなければ生きる資格がない』
森村誠一原作の映画「野性の証明」のCMに使われた言葉でしょ!!
ああ、高倉健さ~ん!薬師丸ひろこちゃ~ん!!
台所で手伝うつばさに、加乃子から話は聞いている紀菜子が
言いたくなければ言わなくていい。ここには休むための時間がたっぷりある。
ここは時間がゆっくり流れてる。将来の事ぼんやり考えるにはいい場所だと思う。
好きなだけいていいから。と、言ってくれる。
知秋にはいい男の師匠、つばさにはゆったり見守ってくれる空間ができた。
二人が長瀞に来たのは正解みたいですね。
「お代わり下さい!」
薪割りで腹が減った知秋の食欲はますます旺盛でございます!
でもまだ食欲の出ないつばさ・・・。知秋が心配そうです。
そんな二人に気付いたのでしょうね、
「そうだ!せっかく長瀞来てんだから今日舟乗せてやろうか!」
「そうね。行ってくれば!」
ってことで、知秋も「行こうよ!」とつばさを誘います。
つばさと知秋だけ乗せて、富司の舟が川を下る。
後ろの二人目の船頭さんは、「沢さん」。
出演者字幕には沢さん役のお名前が無いので、本職の沢さんなんだろうな!
http://www.chichibu-railway.co.jp/topi/info/mt/2009/07/090726-1.html
ということで、川を下ってくると、富司が「お捨てヶ淵」というところで船を止める。
ここからの台詞、やたら響いてるんだけど、周りが崖だからだろうね。
こういうアフレコじゃない声をちゃんと拾っているのって好きです。
「嫌な思い出を捨てる場所だ。古くからある言い伝えで
このお捨てヶ淵に来て水面に向かって嫌な思い出を大きな声で叫ぶと
キレイさっぱり流してくれるんだ」
パンフレットにはそんなことは書いてないと、知秋が確認すると。
「そりゃ当たり前だ。地元の人間しか知らねえスペシャルなスポットだ
なあ!沢さん!」
話をふられて、沢さん苦笑!(NGなしかな?)
見ているほうも富司のアドリブだとわかってますがな~。
でも知秋はその話に乗っかる。
「僕は~ 10年前~ 母さんに捨てられた~!
だから~!母さんが突然戻帰ってきた時~!
僕は~自分で自分を抑えきれなくなって…
乱暴な事したり… 部屋に閉じこもったりして…
母さん傷つけて… みんなにもすごく心配かけて…
ずっと謝りたかったけど… 何だか言いそびれちゃって…
でもずっと言いたくて…
ごめんなさ~~い!もうあんなふうには、絶対ならな~い!」
よく言った!!
「謝る時は、四の五の言わず腹くくって謝る。それでこそ男だ!」
こういわれちゃうと、見ているほうもすっきりしますね~。
「いや~!何かすっきりした。姉ちゃんもやってみれば?チョー気持ちいいよ」
北島康介か!!(笑)
今度はつばさの番。
「やってみろよ。人間生きてりゃ、汗だって恥だってかくもんだ」
いいね~富司さん。
翔太との事を思い出し、つばさは・・・
「どこが悪いの?… おかんの、どこが悪いのよ~!」
「もういい。皆まで言うな。分かった。上出来だよ!
「ほら見ろ。辛い思い出はもう流れて行っちまったよ。すっきりしたか?」
なんてイイ男なんだろう~!
「じゃあ沢さん、船出すから」。沢さん、大活躍です!!
HP探しても沢さんを見つけられず。・・・もっとアピールして~!
川越キネマには、つばさを求めるFAXやメールでいっぱい。
しかも浪岡が放送でかけてる曲は「ショパン・葬送行進曲」。くらいなぁ~
しかも、みんなで桜(?)の花飾りの内職。
「スポンサー料が入ってこない以上、日銭を稼がないといけないの」
つばさが帰ってくるまで悪あがき!?
「俺は信じてる。いつか必ずイモが戻ってこられる日が来る」
「だからそれまでぽてとをつぶす訳にはいかないでしょ。
悪あがきだって何だってしてやるわよ!」
父に黙って差し入れに来た俊輔ともども内職に励むのでした。
一方、「お捨てヶ淵の伝説」なんて、富司のでまかせだとバラす紀菜子。
「あの人ね~もうある事ない事しゃべってお客さん盛り上げるの。
あの人の悪い癖なのよ~!フフフ」
やっぱりね~。でも自分のためを思ってのことだと分かっているつばさ。
「おいしい!これ どうやって作るんですか?うちで作りたいから教えて下さい」
すこしスッキリしたつばさは、紀菜子の夕飯に食欲も出てきました。
「じゃあ後でレシピ書いてあげる」
笑うつばさを見る知秋が嬉しそうです。
でもラジオの男の語りによると、
「富司や紀菜子、そして知秋が落ち込む自分を励まそうとしてくれている。
みんなの気持ちに応えて、少しでも元気になろうとつばさは、
自分に言い聞かせていました。」とさ。
ただ、このあと、富司が毎日表情が違う川は生き物だって話で、
昨日は楽勝で通れた浅瀬でも、ちょっと水かさが減れば船底をするし、
水かさが増えたら増えたで見えなくなる物もあるって事を言う。
深い教訓めいた風に言う富司に感心する知秋だったが、
思いつきで言ってるだけだからと否定して笑う紀菜子。
「そりゃないだろ~ナコピー!」仲むつましい二人であります。
船頭の仕事が面白そうだと弟子入りしようかなと言い出す知秋。
「いっその事、この家の子供になってもいいし。そしたらホントに長瀞の父さんだし」
「おう!大歓迎だぞお前!」「お~!」
でも紀菜子が、「そんな事を気軽に言うもんじゃないでしょ」
と言うと空気が変わる。
「いや、だってほら知秋君にはちゃんとした玉木の家がある訳だから」
「おい。冗談だろお前。何ムキになってんだよ」「ごめんなさい」
「アハハハ」「フフッ。あっ、お塩忘れちゃった。ちょっと持ってくるね」
「何やってんだよ~!お~お~食え食え。いいよ」
紀菜子と富司の間に一瞬流れたぎこちない空気なのでした。
子供が出来ないことに悩んでるから、
この家の子供になりたいという知秋を平気で受けることに
気分を害したのでしょうね。
つばさは紀菜子が川越にきたわけを知ってますからね~。
ちょっとこの空気に戸惑ったのでした。
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算18回 (103話で1回更新!)
「いいとこらしいわよ。私も一緒についてけばよかったかしら」(加乃子)
「バン!」千代のテーブルたたき!
*加乃子の食卓:
103話:つばさの居なくなった玉木家では、「おでん缶」なのでした!
『人気屋台の おでん』。秋葉原の自販機で有名な
缶詰屋こてんぐ(天狗缶詰)の製品とパッケージは似ていない。
*C58 363
秩父鉄道に籍を置く、動態保存されている蒸気機関車。
太平洋戦争前後で生産された機関車であります。
まだ動く。これも保守技術者の苦労の賜物ですなぁ。
秩父鉄道|都心から一番近い蒸気機関車パレオエクスプレス
*「男はタフでなければ薪が割れない。優しくなければ風呂を焚く資格がない」
「男は強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」
映画「野性の証明」(森村誠一原作)のキャッチコピーで有名。
元々は、レイモンド・チャンドラー作のハードボイルド小説の探偵
フィリップ・マーロウの言葉だそうです。フィリップ・マーロウ(Wiki)
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(103話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
埼玉県長瀞町
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-18)
美術:西之原琢(18)
技術:川崎和彦(2,4,6,8,10,12,14,16,18)(←瞳も)
音響効果:小野寺茂樹(1,3,7,12,15,18)
編集:藤澤幹子(1-18)
---------
撮影:長谷川理(2,4,6,8,10,12,14,18)
照明:小野寿之(2,4,6,8,10,12,14,16,18)
音声:佐藤稔(5,13,18)
映像技術:丸谷良(5,8,16,18)(←瞳も)
記録:塩井ヨシ子(18)
美術進行:浅沼道之(3,6,9,12,18)(←瞳も)
---------
演出:大橋守(11,18)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/3_4_o_o_o_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /3_4_o_o_o_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた(回想)
宅間孝行 /o_4_o_o_o_o/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
松本明子 /o_4_o_o_o_o/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
ROLLY /o_4_o_o_o_o/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
小柳友 /3_4_o_o_o_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー?(回想)
冨浦智嗣 /3_4_o_o_o_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
脇知弘 /o_4_o_o_o_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
三浦アキフミ/o_4_o_o_o_o/ 鈴本俊輔_/ 宏夫の息子・スーバー専務・つばさに好意
……………/……………/ …………………………………………………………
長瀞町のみなさん /3_4_o_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
山下真司 /3_4_o_o_o_o/ 末永富司_/ 紀菜子の夫・川下りの船頭(103~)
斉藤由貴 /3_4_o_o_o_o/ 末永紀菜子/ 梅吉の隠し子・加乃子の腹違いの妹(55~)
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
中村梅雀 /3_o_o_o_o_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
小松政夫 /3_o_o_o_o_o/ 玉木梅吉_/ 十二年前に亡くなった、つばさの祖父(写真)
山本雅子 /3_o_o_o_o_o/ 平瀬早苗_/ 紀菜子の母・梅吉の愛人(写真)(56~)
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
吉行和子 /3_o_o_o_o_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第103話、第104話、第105話、第106話、第107話、第108話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【18週ゲスト】
末永富司(103~)…山下真司 Profile
末永紀菜子(55~)…斉藤由貴 東宝芸能 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「つばさ」 第104回
2009年 7月28日(火)
第18週 「二十歳の夏の終わりに」
つばさ閲覧者カウンター
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
**********************************
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
※公式サイトの長瀞ロケ日記はこちら
え~、今回は玉木家留守番隊が一切出てこない回。
したがって、誰が出演者字幕のトリをとるのかと思ったら、
なんと、斉藤由貴さんでした!!
そして本日は、「つばさ」の川越ロケの最終日なのでした!
NHK埼玉動画ニュース|「つばさ」川越市で最終ロケ
長瀞の紀菜子夫婦の家に来て3日目の朝。
富司の男らしさに惚れた知秋は、弟子入り!?
「長瀞のおとうさん」ってことで、薪割り修行。
「薪割りはな 男の強さと優しさの象徴なんだ!」
その優しさとは!
「惚れた女が入る風呂の一生分の薪が割れなきゃ男じゃねえ」
まあそこは許そう。でも・・。
「男はタフでなければ薪が割れない。優しくなければ風呂を焚く資格がない。
ほら、やってみろ!」「はい!」
って、山下さん!!私は見ていて大笑いしてしまいましたぞ!!
『男はタフでなければ生きていけない。優しくなければ生きる資格がない』
森村誠一原作の映画「野性の証明」のCMに使われた言葉でしょ!!
ああ、高倉健さ~ん!薬師丸ひろこちゃ~ん!!
台所で手伝うつばさに、加乃子から話は聞いている紀菜子が
言いたくなければ言わなくていい。ここには休むための時間がたっぷりある。
ここは時間がゆっくり流れてる。将来の事ぼんやり考えるにはいい場所だと思う。
好きなだけいていいから。と、言ってくれる。
知秋にはいい男の師匠、つばさにはゆったり見守ってくれる空間ができた。
二人が長瀞に来たのは正解みたいですね。
「お代わり下さい!」
薪割りで腹が減った知秋の食欲はますます旺盛でございます!
でもまだ食欲の出ないつばさ・・・。知秋が心配そうです。
そんな二人に気付いたのでしょうね、
「そうだ!せっかく長瀞来てんだから今日舟乗せてやろうか!」
「そうね。行ってくれば!」
ってことで、知秋も「行こうよ!」とつばさを誘います。
つばさと知秋だけ乗せて、富司の舟が川を下る。
後ろの二人目の船頭さんは、「沢さん」。
出演者字幕には沢さん役のお名前が無いので、本職の沢さんなんだろうな!
http://www.chichibu-railway.co.jp/topi/info/mt/2009/07/090726-1.html
ということで、川を下ってくると、富司が「お捨てヶ淵」というところで船を止める。
ここからの台詞、やたら響いてるんだけど、周りが崖だからだろうね。
こういうアフレコじゃない声をちゃんと拾っているのって好きです。
「嫌な思い出を捨てる場所だ。古くからある言い伝えで
このお捨てヶ淵に来て水面に向かって嫌な思い出を大きな声で叫ぶと
キレイさっぱり流してくれるんだ」
パンフレットにはそんなことは書いてないと、知秋が確認すると。
「そりゃ当たり前だ。地元の人間しか知らねえスペシャルなスポットだ
なあ!沢さん!」
話をふられて、沢さん苦笑!(NGなしかな?)
見ているほうも富司のアドリブだとわかってますがな~。
でも知秋はその話に乗っかる。
「僕は~ 10年前~ 母さんに捨てられた~!
だから~!母さんが突然戻帰ってきた時~!
僕は~自分で自分を抑えきれなくなって…
乱暴な事したり… 部屋に閉じこもったりして…
母さん傷つけて… みんなにもすごく心配かけて…
ずっと謝りたかったけど… 何だか言いそびれちゃって…
でもずっと言いたくて…
ごめんなさ~~い!もうあんなふうには、絶対ならな~い!」
よく言った!!
「謝る時は、四の五の言わず腹くくって謝る。それでこそ男だ!」
こういわれちゃうと、見ているほうもすっきりしますね~。
「いや~!何かすっきりした。姉ちゃんもやってみれば?チョー気持ちいいよ」
北島康介か!!(笑)
今度はつばさの番。
「やってみろよ。人間生きてりゃ、汗だって恥だってかくもんだ」
いいね~富司さん。
翔太との事を思い出し、つばさは・・・
「どこが悪いの?… おかんの、どこが悪いのよ~!」
「もういい。皆まで言うな。分かった。上出来だよ!
「ほら見ろ。辛い思い出はもう流れて行っちまったよ。すっきりしたか?」
なんてイイ男なんだろう~!
「じゃあ沢さん、船出すから」。沢さん、大活躍です!!
HP探しても沢さんを見つけられず。・・・もっとアピールして~!
川越キネマには、つばさを求めるFAXやメールでいっぱい。
しかも浪岡が放送でかけてる曲は「ショパン・葬送行進曲」。くらいなぁ~
しかも、みんなで桜(?)の花飾りの内職。
「スポンサー料が入ってこない以上、日銭を稼がないといけないの」
つばさが帰ってくるまで悪あがき!?
「俺は信じてる。いつか必ずイモが戻ってこられる日が来る」
「だからそれまでぽてとをつぶす訳にはいかないでしょ。
悪あがきだって何だってしてやるわよ!」
父に黙って差し入れに来た俊輔ともども内職に励むのでした。
一方、「お捨てヶ淵の伝説」なんて、富司のでまかせだとバラす紀菜子。
「あの人ね~もうある事ない事しゃべってお客さん盛り上げるの。
あの人の悪い癖なのよ~!フフフ」
やっぱりね~。でも自分のためを思ってのことだと分かっているつばさ。
「おいしい!これ どうやって作るんですか?うちで作りたいから教えて下さい」
すこしスッキリしたつばさは、紀菜子の夕飯に食欲も出てきました。
「じゃあ後でレシピ書いてあげる」
笑うつばさを見る知秋が嬉しそうです。
でもラジオの男の語りによると、
「富司や紀菜子、そして知秋が落ち込む自分を励まそうとしてくれている。
みんなの気持ちに応えて、少しでも元気になろうとつばさは、
自分に言い聞かせていました。」とさ。
ただ、このあと、富司が毎日表情が違う川は生き物だって話で、
昨日は楽勝で通れた浅瀬でも、ちょっと水かさが減れば船底をするし、
水かさが増えたら増えたで見えなくなる物もあるって事を言う。
深い教訓めいた風に言う富司に感心する知秋だったが、
思いつきで言ってるだけだからと否定して笑う紀菜子。
「そりゃないだろ~ナコピー!」仲むつましい二人であります。
船頭の仕事が面白そうだと弟子入りしようかなと言い出す知秋。
「いっその事、この家の子供になってもいいし。そしたらホントに長瀞の父さんだし」
「おう!大歓迎だぞお前!」「お~!」
でも紀菜子が、「そんな事を気軽に言うもんじゃないでしょ」
と言うと空気が変わる。
「いや、だってほら知秋君にはちゃんとした玉木の家がある訳だから」
「おい。冗談だろお前。何ムキになってんだよ」「ごめんなさい」
「アハハハ」「フフッ。あっ、お塩忘れちゃった。ちょっと持ってくるね」
「何やってんだよ~!お~お~食え食え。いいよ」
紀菜子と富司の間に一瞬流れたぎこちない空気なのでした。
子供が出来ないことに悩んでるから、
この家の子供になりたいという知秋を平気で受けることに
気分を害したのでしょうね。
つばさは紀菜子が川越にきたわけを知ってますからね~。
ちょっとこの空気に戸惑ったのでした。
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算18回 (103話で1回更新!)
「いいとこらしいわよ。私も一緒についてけばよかったかしら」(加乃子)
「バン!」千代のテーブルたたき!
*加乃子の食卓:
103話:つばさの居なくなった玉木家では、「おでん缶」なのでした!
『人気屋台の おでん』。秋葉原の自販機で有名な
缶詰屋こてんぐ(天狗缶詰)の製品とパッケージは似ていない。
*C58 363
秩父鉄道に籍を置く、動態保存されている蒸気機関車。
太平洋戦争前後で生産された機関車であります。
まだ動く。これも保守技術者の苦労の賜物ですなぁ。
秩父鉄道|都心から一番近い蒸気機関車パレオエクスプレス
*「男はタフでなければ薪が割れない。優しくなければ風呂を焚く資格がない」
「男は強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」
映画「野性の証明」(森村誠一原作)のキャッチコピーで有名。
元々は、レイモンド・チャンドラー作のハードボイルド小説の探偵
フィリップ・マーロウの言葉だそうです。フィリップ・マーロウ(Wiki)
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(103話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
埼玉県長瀞町
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-18)
美術:西之原琢(18)
技術:川崎和彦(2,4,6,8,10,12,14,16,18)(←瞳も)
音響効果:小野寺茂樹(1,3,7,12,15,18)
編集:藤澤幹子(1-18)
---------
撮影:長谷川理(2,4,6,8,10,12,14,18)
照明:小野寿之(2,4,6,8,10,12,14,16,18)
音声:佐藤稔(5,13,18)
映像技術:丸谷良(5,8,16,18)(←瞳も)
記録:塩井ヨシ子(18)
美術進行:浅沼道之(3,6,9,12,18)(←瞳も)
---------
演出:大橋守(11,18)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
| | |
| | |
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/3_4_o_o_o_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /3_4_o_o_o_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた(回想)
宅間孝行 /o_4_o_o_o_o/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
松本明子 /o_4_o_o_o_o/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
ROLLY /o_4_o_o_o_o/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
小柳友 /3_4_o_o_o_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー?(回想)
冨浦智嗣 /3_4_o_o_o_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
脇知弘 /o_4_o_o_o_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
三浦アキフミ/o_4_o_o_o_o/ 鈴本俊輔_/ 宏夫の息子・スーバー専務・つばさに好意
……………/……………/ …………………………………………………………
長瀞町のみなさん /3_4_o_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
山下真司 /3_4_o_o_o_o/ 末永富司_/ 紀菜子の夫・川下りの船頭(103~)
斉藤由貴 /3_4_o_o_o_o/ 末永紀菜子/ 梅吉の隠し子・加乃子の腹違いの妹(55~)
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
中村梅雀 /3_o_o_o_o_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
小松政夫 /3_o_o_o_o_o/ 玉木梅吉_/ 十二年前に亡くなった、つばさの祖父(写真)
山本雅子 /3_o_o_o_o_o/ 平瀬早苗_/ 紀菜子の母・梅吉の愛人(写真)(56~)
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
吉行和子 /3_o_o_o_o_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第103話、第104話、第105話、第106話、第107話、第108話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【18週ゲスト】
末永富司(103~)…山下真司 Profile
末永紀菜子(55~)…斉藤由貴 東宝芸能 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:NHK 朝ドラ「つばさ」 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

ブザー・ビート ~崖っぷちのヒーロー~ 第3話
「二人の秘密」
2009年7月27日(月) 21:00~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「ブザー・ビート」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
**** 主題歌 ****
貫地谷しほりちゃん、トランペット、三味線の次はフルートですか。
2話でフルート指導のテロップがなかったから、もしや実力で吹いてるのか?
ともったら、3話にしてフルート指導のお名前が!
フルート指導…野口マリ子
彼女はブログを持っていまして、
ある女優さんの指導をしに行くと書かれた記事を発見。
たぶんしほりちゃんの事だな、と思ったのでした。
ありがとうございましたm(__)m|ma+e
視聴目的は「ちりとてちん」徒然亭草々・若狭夫婦の接近シーン。
今回は29分前に、チームの男どもを理想のキャスティングと
麻衣が決めてゆく中で、守口は、
「あの、もじゃっとした人は、新巻じゃけを差し入れてくれる
近所の親切なお兄さん」
ギャハハハ!!鍋をかぶって、ほうき持って突入しなはれ!
物語は・・・
ついに菜月が直輝に切れた。
「もっと現実と向き合ってよ。もっと大人になって。
そのチンケなプライドにつき合わされてるこっちの身にもなってよ!」
直輝は部屋を出ていっちゃいましたね。
それで直輝は暢気に海にいっちゃうんだもんなぁ。
のこされた菜月は、代々木と二度目のベッドインでございます。
あらら。
ってことで、海に来ていた莉子は、直輝の携帯を見て、
やっとバスに忘れていた携帯が直輝のものとわかるのでした。
川崎⇒莉子⇒直輝→菜月→代々木って感じ?
秦野は麻衣のスパイに成り下がったな。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*不法投棄の男たち
強面の役者さん江藤純さん(オフィス松田所属)はいいんですが、
もう1人が全日本プロレスの河野真幸さん。
「任侠ヘルパー」1話にもお名前がありましたっけ。
(コンビニの雑誌表紙写真だけど)
最近のフジに出演機会を多く得たということは、俳優に?
*麻衣との共演奏者
莉子が見ていたコンサートのパンフレットからも確認したところ
演奏協力…島岡智子(ビオラ) 灘尾彩(チェロ)のお二人と、
ヴァイオリン指導の内山ふみさんでありました。
*守口のこども
一人目は男の子・守君。女の子だったらなぁ~
桑島真里乃ちゃんにやらせて、おお!!って思いたかった。
「ブザー・ビート」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
スタッフブログ
スピンオフ動画
★スタッフ
脚本…大森美香
音楽…B.B.O.S.T
feat. 日向敏文 佐橋佳幸 延近輝之 牧山純子
(ポニーキャニオン)
主題歌…「イチブトゼンブ」B'z
ヴァイオリン指導…内山ふみ
フルート指導…野口マリ子(3)
演奏協力…島岡智子(ビオラ)(3) 灘尾彩(チェロ)(3)
チアダンス指導…井伊麻実子(1,2) 小林翔子(1,2)
楽器協力…黒澤楽器店 ヤマハ株式会社
バスケットボール指導…半田圭史
バスケットボール協力…JBL(日本バスケットボールリーグ)
…bjリーグ(日本プロバスケットボールリーグ)
…リンク栃木BREX(1,2)
…東京アパッチ(1,2)
…トヨタ自動車アルバルク(1,2)
…東海大学バスケットボール部(1,2)
プロデュース…中野利幸
演出…永山耕三(1,2) 西浦正記(3)
制作著作…フジテレビ
http://wwwz.fujitv.co.jp/buzzerbeat/index.html
| | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
山下智久 /上矢直輝_/ 「JC ARCS」・主人公・菜月の恋人・(NEWS)
北川景子 /白河莉子_/ ヒロイン・音大卒業後書店でバイト・直輝と出会う
相武紗季 /七海菜月_/ 「JC MINX」キャプテン・直輝の恋人・裏の顔がある
貫地谷しほり/海老名麻衣/ 莉子の親友でルームメイト・フルート奏者・莉子一緒にバイト
溝端淳平 /秦野秀治_/ 「JC ARCS」・直輝に憧れて入団
金子ノブアキ/代々木廉_/ 「JC ARCS」・オフに移籍加入・協調性なし・(RIZE)
青木崇高 /守口修斗_/ 「JC ARCS」・妻子もち
金田哲 /春日部良夫/ 「JC ARCS」チームマネージャー・(はんにゃ)
川島章良 /松山亮介_/ 「JC ARCS」トレーナー・(はんにゃ)
……………/……………/……………………………………………………………
大政絢 /上矢優里_/ 直輝の妹・高校生
綾那 /佐伯佳織_/ 「JC ARCS」専属カメラマン
加藤慶祐 /小瀬陽一_/ バーの店主・直輝の大学同級生・怪我でバスケを諦めた
ちすん /雪乃___/ 直輝の姉・夫の祐介が浮気して戻ってきた(3)
……………/……………/……………………………………………………………
小松彩夏 /金沢しおん/ チアレーディング「JC MINX」の菜月の後輩
黒木晴香 /福田セイコ/ 「JC MINX」・(Sherry・1話はKUROKI表記)
石田剛規 /佐賀弘明_/ 「JC ARCS」・(元トヨタ自動車アルバルク)
中村友也 /選手___/ 「JC ARCS」・(東京アパッチ)
江藤純 /男____/ 公園にゴミを不法投棄した男(3)
河野真幸 /男____/ 公園にゴミを不法投棄した男(3)
……………/……………/……………………………………………………………
CASTY
劇団東俳
フジテレビクラブの皆さま
……………/……………/……………………………………………………………
阿部翔平 /選手___/ 「JC ARCS」・
藤山誠 /選手___/ 「JC ARCS」・
松崎裕 /選手___/ 「JC ARCS」・
武田勝斗 /守口守__/ 修斗の息子(3)
片岡春香 /チアリーダー/ 「JC MINX」・(Sherry・1話はHARUKA表記)
斉藤優子 /チアリーダー/ 「JC MINX」・(Sherry・1話はYUKO表記)
鈴木蛍 /チアリーダー/ 「JC MINX」・(Sherry・1話はHOTARU表記)
山本沙友里/チアリーダー/ 「JC MINX」・(Sherry・1話はSAYURI表記)
……………/……………/……………………………………………………………
永井大 /宇都宮透_/ 「JC ARCS」・キャプテン・麻衣に気に入られてる
真矢みき /上矢真希子/ 直輝の母
伊藤英明 /川崎智哉_/ 「JC ARCS」ヘッドコーチ・2年前引退・莉子が好き
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【JC ARCS】
*** 選手 ***
上矢直輝…山下智久(NEWS) ジャニーズ Profile
宇都宮透…永井大 ケイダッシュ Profile
秦野秀治…溝端淳平 エヴァーグリーン・エンタテイメント Profile
代々木廉…金子ノブアキ イトーカンパニー Profile Official Site Blog
守口修斗…青木崇高 スターダスト Profile Blog
佐賀弘明…石田剛規 元トヨタ自動車アルバルク選手 Profile
ラリー・ブラウン…David M リミックス Profile
選手…中村友也 東京アパッチ Profile
選手…宮永雄太 東芝ブレイブサンダース Profile
選手…阿部翔平 舞夢プロ Profile
選手…藤山誠 ピーチ Profile Blog
選手…松崎裕 スリー・アローズ・エンターテイメント Profile Blog
*** コーチ・選手サポート・管理 ***
川崎智哉…伊藤英明 エー・チーム Profile
足利国光…小木茂光 ネスト Profile
春日部良夫…金田哲(はんにゃ) 吉本興業 Profile
松山亮介…川島章良(はんにゃ) 吉本興業 Profile
佐伯佳織…綾那 エー・チーム(A-Team) Profile
*** チアリーディングチーム「JC MINX」 ***
七海菜月…相武紗季 ボックスコーポレーション Profile
金沢しおん…小松彩夏 アミューズ Profile Official Site Blog
福田セイコ…黒木晴香(KUROKI/Sherry) 藤賀事務所 Profile Blog
チアリーダー…片岡春香(HARUKA/Sherry) 藤賀事務所 Profile Blog
チアリーダー…鈴木蛍(HOTARU/Sherry) 藤賀事務所 Profile Blog
チアリーダー…山本沙友里(SAYURI/Sherry) 藤賀事務所 Profile Blog
チアリーダー…斉藤優子(YUKO/Sherry) 藤賀事務所 Profile Blog
チアリーダー…KANAKO ??所属
チアリーダー…MIMI ??所属
チアリーダー…NAO ??所属
チアリーダー…NAOMI ??所属
チアリーダー…黒瀬法子 (タンブリング選手?)
チアリーダー…花田梢 (ダンサー・モデル)
チアリーダー…双木奈央 (体操選手?)
*** サポーター ***
サポーター…三ヶ尻光孝 (ミュージシャン) Blog
【星音楽大学関連】
白河莉子…北川景子 スターダスト Profile Official Site
海老名麻衣…貫地谷しほり ABPinc Profile Blog
*** バイト先本屋 ***
加古川店長…川端竜太 エム・エーフィールド Profile
【上矢家関連】
母・上矢真希子…真矢みき ブルーミングエージェンシー Profile Blog
妹・上矢優里…大政絢 スターダスト Profile Blog
姉・雪乃…ちすん 吉本興業 Profile
幼少の直輝…水上裕望 Profile
*** 優里の友人 ***
友人…大平奈津美 エー・チーム(A-Team) Profile
秋田沙織…杉本有美 タンバリンアーティスツ Profile Official Site Blog
*** 「JC ARCS」いきつけバー ***
小瀬陽一…加藤慶祐 ボックスコーポレーション Profile Blog
*** その他選手関連 ***
修斗の息子・守口守…武田勝斗 ジョビィキッズ Profile
【タイトルバック】
対戦選手…五十嵐圭 トヨタ自動車アルバルク Profile
【3話ゲスト】
男…江藤純 オフィス松田 Profile
男…河野真幸 全日本プロレス Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「ブザー・ビート」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~ - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「つばさ」 第103回
2009年 7月27日(月)
第18週 「二十歳の夏の終わりに」
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
**********************************
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
失意のどん底のつばさが選んだ道は家を出ること。
知秋とどこに行くのかとおもったら、降りた駅は長瀞駅。
赤い駅舎の屋根が目立ちますね~。ちなみに3番線はSL専用。
「1人じゃないでしょ」と、ぼんやり構内の線路を渡るつばさに声をかける知秋。
「長瀞に来てこれからどうするつもり?」「ちゃんと考えてるよ」
どうやら知秋がここに連れてきたみたい。
そこに蒸気機関車「C58 363」が入線してくる。
秩父鉄道は、SLを走らせていますからね~!
知秋は鉄ちゃん!?夢中でシャッターを切ります。
・・って、そこは線路上だからね!!
まあ、知秋は紀菜子の家につれてゆく計画なのですが、
「ちょうどいいじゃない。SLの写真も撮りたいし。
お姉ちゃんと2人旅もしたかったから」と、ダブルで美味しいのでした。
というわけで、第10週「愛と憎しみの川越」に登場した、
紀菜子=斉藤由貴さんの再登場です。
もう一回出るって言ってたのは、ここだったんですね。
しかも今度は、紀菜子の悩みのタネ、「子供がほしい夫」が登場。
夫・富司役は、山下真司さん。第9代目「くいしん坊!万才」であります。
・・で、住所メモを頼りに紀菜子の家にやってきた二人。
庭で薪割りをしている迫力にひっくり返る知秋。
「言ってくれれば駅まで迎えに行ったのに」
家から出てきた紀菜子。
玉木の家のつばさと知秋だと紹介すると、
富司は紀菜子の肩を抱いて、
「ナコピーの亭主の富司だ。ヨロピクな」
「・・・。」
ナコピーに、ヨロピクって!!(笑)
さわやかそのものの亭主ですわ~。
子供たちが居なくなった玉木家では、加乃子が夕食の準備。
・・・って!おでんの缶詰かよ!!
どうやら紀菜子に連絡したのは加乃子のようです。
「いいとこらしいわよ。私も一緒についてけばよかったかしら」
ここで、千代のテーブルたたき!
「よりにもよって紀菜子さんに連絡する事ないじゃない」
「だって知秋が長瀞行きたいって言うんだもん。素通りって訳にいかないでしょう」
「だってだってさ、紀菜子さん、先代のコレな訳だし」
「今のつばさにはね、休む事が一番なの!
だったら紀菜子さんのとこが安心でしょ。ねえ母さん?」
「ええ!あなたよりは安心です!」
まあ、千代と加乃子の空気は相変わらず!(笑)
加乃子の家では、見事な山の幸料理でおもてなし!
ランニングシャツをめくり上げて、「暑い暑い暑い!」と
団扇で扇いで食卓に登場する富司。おもわずつばさが目を逸らす。
「あなた、つばさちゃんの前でどんな格好してるの!?」
「何だよお前。見られて困るような体はしてねえぞっ、と」
そしてビールをジョッキに継いでグビグビ!
「ワイルド~!」
知秋が、周りにも居ないタイプだと気に入っちゃいました。
そうだよな~。玉木家は女系家族だもの。
「あ~ん。ナコピー、鮎食びたい」
今度は口をあけて紀菜子におねだりです。
「もうトミーったら」
トミーかよ!!(笑)
「何かこの飾らない愛情表現。憧れちゃう」
さらに感激の知秋が箸で持ってた鮎を落とす。
「あ。知秋こぼした」
知秋の膝を拭くつばさ。
「何だかお母さんみたいね。つばさちゃん」
紀菜子の言葉に「・・・」のつばさなのでした。
富司が船頭で進む川下りが紹介される。
「埼玉県西北部にある長瀞は大正時代から知られる観光地。
天然記念物の岩畳を見ながら荒川を下る川舟が人気の名所です」
と、イッセーさんの語りが入るのですが、
このときに、山下真司さんの船頭の声が少し聞こえる。
「うしろのおやじは・・・」その話に川舟のお客さんが笑う。
うううう~、一体、なんて言って笑わせたんだ~!
土産物店がならぶ商店街を、つばさを見失った知秋が歩いてる。
ここは、地元紹介のシーンね。
そして、川舟の船着場に来ると、富司が若い衆に
「ほらもっと腰を入れろ!」と檄を飛ばしてる。
「わ~お!」と、知秋が嬉しそう。
「最近の若い奴らはひ弱だからなあ」という富司の言葉を
自分に言われた気がして、「すいません」と言ってしまう知秋。
「俺が高1の時はな、お前よりまだひょろっとしてたんだから」
「だったら僕も強くなれますか?富司さんみたいに」
ここで山下さんらしい台詞が!
「お前、学校でいじめられてんのか?」
ギャハハ!! 学園ものの先生みたいじゃ~!!
「守りたいんです。姉ちゃんを」
ここに来たのは姉を守るため。でも一緒に居ると姉はおかんのまま。
「このままじゃついて来ない方が」と悩む知秋。
なんて姉想いなんでしょう~!
「もういい!皆まで言うな。分かった!
男と男の会話はなあ、言葉じゃねえんだ。ここ(ハート)だ!」
山下さん、ナイスキャスティング!
「あの…長瀞の父さんと呼んでいいですか?」
よかったね~知秋。
これが朝ドラ「つばさ」じゃなくて、「任侠ヘルパー」だったら
知秋=加藤清史郎くん&富司=草薙くん、ってことかしら~。
知秋をはぐれたつばさが川岸の岩の上に座っている。
探し当てた知秋に、「ごめんね。知秋にまで心配かけちゃって」と謝るつばさ。
「いつまでも僕、子供じゃないから。
姉ちゃんもいつまでもおかんのままでいなくていいから。
僕だって少しは頼りになるとこ見せたいし。
姉ちゃんに何があったか全部は分からないけど。
僕だってそれなりに痛い事経験してるし」
ええ子や~~!!
「忘れちゃいなよ。姉ちゃんに翔太さんの事、憎んだり恨んだりなんか
きっとできないだろうから。それだったら忘れちゃえばいい。
姉ちゃんには、とにかく元気に立ち直ってほしいから」
「でも忘れるなんて無理だよ。だって何でこうなったのかも分からないし。
これからどうなっていくのかもまるで見当もつかないんだから」
「なら、僕強くなる。姉ちゃんが一人で背負いきれないなら
僕が半分背負ってやる」
ここの冨浦君の表情!かっこいいのです!
こうして、腰を打って歩けないつばさを、知秋が背負うのでした。
知秋が茂みから出てきたときに驚いて転んだときに腰を打ってたのね。
でも、ふらついて転ぶ知秋。
まだまだ鍛えねば!
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算18回 (103話で1回更新!)
「いいとこらしいわよ。私も一緒についてけばよかったかしら」(加乃子)
「バン!」千代のテーブルたたき!
*加乃子の食卓:
103話:つばさの居なくなった玉木家では、「おでん缶」なのでした!
『人気屋台の おでん』。秋葉原の自販機で有名な
缶詰屋こてんぐ(天狗缶詰)の製品とパッケージは似ていない。
*C58 363
秩父鉄道に籍を置く、動態保存されている蒸気機関車。
太平洋戦争前後で生産された機関車であります。
まだ動く。これも保守技術者の苦労の賜物ですなぁ。
秩父鉄道|都心から一番近い蒸気機関車パレオエクスプレス
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(103話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
埼玉県長瀞町
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-18)
美術:西之原琢(18)
技術:川崎和彦(2,4,6,8,10,12,14,16,18)(←瞳も)
音響効果:小野寺茂樹(1,3,7,12,15,18)
編集:藤澤幹子(1-18)
---------
撮影:長谷川理(2,4,6,8,10,12,14,18)
照明:小野寿之(2,4,6,8,10,12,14,16,18)
音声:佐藤稔(5,13,18)
映像技術:丸谷良(5,8,16,18)(←瞳も)
記録:塩井ヨシ子(18)
美術進行:浅沼道之(3,6,9,12,18)(←瞳も)
---------
演出:大橋守(11,18)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/3_o_o_o_o_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /3_o_o_o_o_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた
中村梅雀 /3_o_o_o_o_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
小柳友 /3_o_o_o_o_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー?(回想)
冨浦智嗣 /3_o_o_o_o_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
小松政夫 /3_o_o_o_o_o/ 玉木梅吉_/ 十二年前に亡くなった、つばさの祖父(写真)
山本雅子 /3_o_o_o_o_o/ 平瀬早苗_/ 紀菜子の母・梅吉の愛人(写真)(56~)
……………/……………/ …………………………………………………………
長瀞町のみなさん /3_o_o_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
山下真司 /3_o_o_o_o_o/ 末永富司_/ 紀菜子の夫・川下りの船頭(103~)
斉藤由貴 /3_o_o_o_o_o/ 末永紀菜子/ 梅吉の隠し子・加乃子の腹違いの妹(55~)
吉行和子 /3_o_o_o_o_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第103話、第104話、第105話、第106話、第107話、第108話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【18週ゲスト】
末永富司(103~)…山下真司 Profile
末永紀菜子(55~)…斉藤由貴 東宝芸能 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「つばさ」 第103回
2009年 7月27日(月)
第18週 「二十歳の夏の終わりに」
つばさ閲覧者カウンター
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
**********************************
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
失意のどん底のつばさが選んだ道は家を出ること。
知秋とどこに行くのかとおもったら、降りた駅は長瀞駅。
赤い駅舎の屋根が目立ちますね~。ちなみに3番線はSL専用。
「1人じゃないでしょ」と、ぼんやり構内の線路を渡るつばさに声をかける知秋。
「長瀞に来てこれからどうするつもり?」「ちゃんと考えてるよ」
どうやら知秋がここに連れてきたみたい。
そこに蒸気機関車「C58 363」が入線してくる。
秩父鉄道は、SLを走らせていますからね~!
知秋は鉄ちゃん!?夢中でシャッターを切ります。
・・って、そこは線路上だからね!!
まあ、知秋は紀菜子の家につれてゆく計画なのですが、
「ちょうどいいじゃない。SLの写真も撮りたいし。
お姉ちゃんと2人旅もしたかったから」と、ダブルで美味しいのでした。
というわけで、第10週「愛と憎しみの川越」に登場した、
紀菜子=斉藤由貴さんの再登場です。
もう一回出るって言ってたのは、ここだったんですね。
しかも今度は、紀菜子の悩みのタネ、「子供がほしい夫」が登場。
夫・富司役は、山下真司さん。第9代目「くいしん坊!万才」であります。
・・で、住所メモを頼りに紀菜子の家にやってきた二人。
庭で薪割りをしている迫力にひっくり返る知秋。
「言ってくれれば駅まで迎えに行ったのに」
家から出てきた紀菜子。
玉木の家のつばさと知秋だと紹介すると、
富司は紀菜子の肩を抱いて、
「ナコピーの亭主の富司だ。ヨロピクな」
「・・・。」
ナコピーに、ヨロピクって!!(笑)
さわやかそのものの亭主ですわ~。
子供たちが居なくなった玉木家では、加乃子が夕食の準備。
・・・って!おでんの缶詰かよ!!
どうやら紀菜子に連絡したのは加乃子のようです。
「いいとこらしいわよ。私も一緒についてけばよかったかしら」
ここで、千代のテーブルたたき!
「よりにもよって紀菜子さんに連絡する事ないじゃない」
「だって知秋が長瀞行きたいって言うんだもん。素通りって訳にいかないでしょう」
「だってだってさ、紀菜子さん、先代のコレな訳だし」
「今のつばさにはね、休む事が一番なの!
だったら紀菜子さんのとこが安心でしょ。ねえ母さん?」
「ええ!あなたよりは安心です!」
まあ、千代と加乃子の空気は相変わらず!(笑)
加乃子の家では、見事な山の幸料理でおもてなし!
ランニングシャツをめくり上げて、「暑い暑い暑い!」と
団扇で扇いで食卓に登場する富司。おもわずつばさが目を逸らす。
「あなた、つばさちゃんの前でどんな格好してるの!?」
「何だよお前。見られて困るような体はしてねえぞっ、と」
そしてビールをジョッキに継いでグビグビ!
「ワイルド~!」
知秋が、周りにも居ないタイプだと気に入っちゃいました。
そうだよな~。玉木家は女系家族だもの。
「あ~ん。ナコピー、鮎食びたい」
今度は口をあけて紀菜子におねだりです。
「もうトミーったら」
トミーかよ!!(笑)
「何かこの飾らない愛情表現。憧れちゃう」
さらに感激の知秋が箸で持ってた鮎を落とす。
「あ。知秋こぼした」
知秋の膝を拭くつばさ。
「何だかお母さんみたいね。つばさちゃん」
紀菜子の言葉に「・・・」のつばさなのでした。
富司が船頭で進む川下りが紹介される。
「埼玉県西北部にある長瀞は大正時代から知られる観光地。
天然記念物の岩畳を見ながら荒川を下る川舟が人気の名所です」
と、イッセーさんの語りが入るのですが、
このときに、山下真司さんの船頭の声が少し聞こえる。
「うしろのおやじは・・・」その話に川舟のお客さんが笑う。
うううう~、一体、なんて言って笑わせたんだ~!
土産物店がならぶ商店街を、つばさを見失った知秋が歩いてる。
ここは、地元紹介のシーンね。
そして、川舟の船着場に来ると、富司が若い衆に
「ほらもっと腰を入れろ!」と檄を飛ばしてる。
「わ~お!」と、知秋が嬉しそう。
「最近の若い奴らはひ弱だからなあ」という富司の言葉を
自分に言われた気がして、「すいません」と言ってしまう知秋。
「俺が高1の時はな、お前よりまだひょろっとしてたんだから」
「だったら僕も強くなれますか?富司さんみたいに」
ここで山下さんらしい台詞が!
「お前、学校でいじめられてんのか?」
ギャハハ!! 学園ものの先生みたいじゃ~!!
「守りたいんです。姉ちゃんを」
ここに来たのは姉を守るため。でも一緒に居ると姉はおかんのまま。
「このままじゃついて来ない方が」と悩む知秋。
なんて姉想いなんでしょう~!
「もういい!皆まで言うな。分かった!
男と男の会話はなあ、言葉じゃねえんだ。ここ(ハート)だ!」
山下さん、ナイスキャスティング!
「あの…長瀞の父さんと呼んでいいですか?」
よかったね~知秋。
これが朝ドラ「つばさ」じゃなくて、「任侠ヘルパー」だったら
知秋=加藤清史郎くん&富司=草薙くん、ってことかしら~。
知秋をはぐれたつばさが川岸の岩の上に座っている。
探し当てた知秋に、「ごめんね。知秋にまで心配かけちゃって」と謝るつばさ。
「いつまでも僕、子供じゃないから。
姉ちゃんもいつまでもおかんのままでいなくていいから。
僕だって少しは頼りになるとこ見せたいし。
姉ちゃんに何があったか全部は分からないけど。
僕だってそれなりに痛い事経験してるし」
ええ子や~~!!
「忘れちゃいなよ。姉ちゃんに翔太さんの事、憎んだり恨んだりなんか
きっとできないだろうから。それだったら忘れちゃえばいい。
姉ちゃんには、とにかく元気に立ち直ってほしいから」
「でも忘れるなんて無理だよ。だって何でこうなったのかも分からないし。
これからどうなっていくのかもまるで見当もつかないんだから」
「なら、僕強くなる。姉ちゃんが一人で背負いきれないなら
僕が半分背負ってやる」
ここの冨浦君の表情!かっこいいのです!
こうして、腰を打って歩けないつばさを、知秋が背負うのでした。
知秋が茂みから出てきたときに驚いて転んだときに腰を打ってたのね。
でも、ふらついて転ぶ知秋。
まだまだ鍛えねば!
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算18回 (103話で1回更新!)
「いいとこらしいわよ。私も一緒についてけばよかったかしら」(加乃子)
「バン!」千代のテーブルたたき!
*加乃子の食卓:
103話:つばさの居なくなった玉木家では、「おでん缶」なのでした!
『人気屋台の おでん』。秋葉原の自販機で有名な
缶詰屋こてんぐ(天狗缶詰)の製品とパッケージは似ていない。
*C58 363
秩父鉄道に籍を置く、動態保存されている蒸気機関車。
太平洋戦争前後で生産された機関車であります。
まだ動く。これも保守技術者の苦労の賜物ですなぁ。
秩父鉄道|都心から一番近い蒸気機関車パレオエクスプレス
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(103話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
埼玉県長瀞町
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-18)
美術:西之原琢(18)
技術:川崎和彦(2,4,6,8,10,12,14,16,18)(←瞳も)
音響効果:小野寺茂樹(1,3,7,12,15,18)
編集:藤澤幹子(1-18)
---------
撮影:長谷川理(2,4,6,8,10,12,14,18)
照明:小野寿之(2,4,6,8,10,12,14,16,18)
音声:佐藤稔(5,13,18)
映像技術:丸谷良(5,8,16,18)(←瞳も)
記録:塩井ヨシ子(18)
美術進行:浅沼道之(3,6,9,12,18)(←瞳も)
---------
演出:大橋守(11,18)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
| | |
| | |
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/3_o_o_o_o_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /3_o_o_o_o_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた
中村梅雀 /3_o_o_o_o_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
小柳友 /3_o_o_o_o_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー?(回想)
冨浦智嗣 /3_o_o_o_o_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
小松政夫 /3_o_o_o_o_o/ 玉木梅吉_/ 十二年前に亡くなった、つばさの祖父(写真)
山本雅子 /3_o_o_o_o_o/ 平瀬早苗_/ 紀菜子の母・梅吉の愛人(写真)(56~)
……………/……………/ …………………………………………………………
長瀞町のみなさん /3_o_o_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
山下真司 /3_o_o_o_o_o/ 末永富司_/ 紀菜子の夫・川下りの船頭(103~)
斉藤由貴 /3_o_o_o_o_o/ 末永紀菜子/ 梅吉の隠し子・加乃子の腹違いの妹(55~)
吉行和子 /3_o_o_o_o_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第103話、第104話、第105話、第106話、第107話、第108話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【18週ゲスト】
末永富司(103~)…山下真司 Profile
末永紀菜子(55~)…斉藤由貴 東宝芸能 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:NHK 朝ドラ「つばさ」 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

官僚たちの夏 第4話
「黒船来襲」
2009/07/26(日) 21:00~ TBS
「官僚たちの夏」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
居酒屋から出てゆく風越を追うようにでてゆく一同。
最後に飯をかきこんで食べてる堺雅人さんがとてもよかった!
それから電気屋の店先にテレビを見る人がいませんでした。
もうTVが家庭に普及したから、
集まって見ることも無くなってきた時代なんでしょうね。
ちなみに電気屋のおじちゃんは、この4話で見納めみたいです。
昭和34年秋、アメリカの圧力に屈して綿製品の対米輸出自主規制を行った。
日本の繊維業界は深刻な不況に陥る。
しかしそれはGATT対策であり、他の輸出自由化から守るためだった。が、
GATT東京総会では、各国から保護貿易主義を批判され、
日本は貿易自由化勧告を突きつけられた。
「アメリカに騙された」
玉木は断腸の思いで繊維を犠牲にしたのに。悔しそうでした。
そんな玉木の家に繊維業界の社長たちが押し寄せる。
通産省局長会議では、自由化に賛成か反対かで真っ二つ。
そこに池内が参加して割り込んでくる感じ。
裏で数では不利だった玉木たち国際通商派が頼んだんですね。
しかし玉木の家族も危険なめにあう。憎まれ役は大変です。
そして局長会議の国内産業派切り崩しは成功。自由化は賛成へ。
風越の「ミスター通産省」も色あせてきた感じがします。
池内を敵に回した風越は、政敵の須藤大蔵大臣に近づき、
繊維業界への資金援助を頼んでましたが・・。共にやられちゃいましたね。
須藤の政治資金源は繊維業界。そこを池内が絞ったために、
須藤は勢力争いに破れた。
つまり繊維業界は政治家の権力闘争の犠牲になったともいえるわけです。
「くだらねえ。」
怒る風越の姿を見せられると、池内が憎たらしく思えてきますわ。
時代は昭和35年1月、新日米安保条約調印へ。
日米安保の裏密約?
3年後の90%貿易自由化を強引に閣議決定。
アメリカからの要求に応じ、独断で自由化を約束したとの批判に対し総理は、
将来の全面自由化に向けて、
まず繊維貿易自由化に踏み切った通産省の考えに沿ったものだと言った。
「ふざけるな!」
そうだよ。池内たちの考えですからね。怒るのも当然ですわ。
で、反安保闘争が起こる。しかし反安保闘争は、新安保条約自然成立後に
岸谷首相が辞任したことで急速に収束に向かった。
昭和35年・7月。
民自党総裁選で勝利した池内信人が第58代総理大臣に!
いよいよ所得倍増計画が出てきました。
牧もフランスから戻ってきましたね。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★時代を追って肩書きも変わるので、主要な人物の変化を記録
---(1話)---
(A)昭和30年・春
(B)昭和30年・夏
(C)昭和31年・春
---(2話)---
(D)昭和31年・秋
(E)昭和31年・冬
(F)昭和34年・
---(3話)---
(G)昭和34年7月
---(4話)---
(H)昭和34年・秋
(I)昭和35年7月
風越信吾 (佐藤浩市):
A・重工業局・自動車課長
B・大臣官房秘書課長
D・大臣官房秘書課長
G・重工業局長
玉木博文(船越英一郎):
A・通産局・通商政策課長
B・在米大使館参事官(ワシントンDC)
E・在米大使館参事官(ワシントンDC)
G・繊維局長
鮎川光太郎(高橋克実):
A・中小企業庁・中小企業振興課長
B・重工業局・自動車課長
D・重工業局・電気機械課長
G・繊維局繊維輸出課長
丸尾要 (西村雅彦):
A・重工業局長
D・重工業局長
G・企業局長
御影大樹 (田中圭) :
A・大臣官房・秘書課
B・大臣官房・秘書課
D・重工業局・電気通信機課長補佐
G・繊維局綿業課長補佐
前園繁 (国広富之):
A・事務次官
B・事務次官
G・大東製鐵副社長
庭野貴久 (堺雅人) :
A・鉱山局石油課長補佐
C・重工業局・電気通信機課長
D・重工業局・電気通信機課長
G・通産大臣秘書官
片山泰介 (高橋克典):
A・通商局為替課長補佐
C・在加大使館付通商担当書記官(オタワ)
E・在加大使館付通商担当書記官(オタワ)
G・繊維局綿業課長
牧順三 (杉本哲太):
A・特許庁総務課長
C・在フランス大使館通産省担当書記官(パリ)
G・在フランス大使館通産省担当書記官(パリ)
山本真 (吹石一恵):
C・通産省初の女性キャリア採用
D・重工業局・電気通信機課長補佐
G・繊維局繊維輸出課長補佐
柏原満 (春田純一):
E・企業局長
G・事務次官
桜塚治 (矢島健一):
H・通商局長
須藤恵作 (長塚京三):
H・大蔵大臣(岸谷改造内閣)
I・通産大臣(池内内閣)
池内信人(北大路欣也):
A・与党民自党幹事長
F・通産大臣(岸谷改造内閣)
I・総理大臣
西丸賢治 (佐野史郎):
A・東京経済新聞社記者
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*今回の華麗なる一族出演者
3人初登場!!
矢島健一さん:
官僚:桜塚治・通商局長
華麗:帝国製鉄・尼崎製鉄所・和島所長
伊藤正之さん:
官僚:森建夫・官房長
華麗:田中松夫・大蔵省金融検査官
菅原大吉さん:
官僚:榊正造・公益事業局長
華麗:工藤建設工業で鉄平の申出を断る作業者受付
*風越の妻はおちゃめ?
道子は玉木夫婦の愛のキューピッドらしい。
玉木和子のから、からしレンコンをよくもらうほど仲がいい。
娘の貴子ももう大学生で二十歳。父とお酒が飲みたい年頃です。
*オカヤ織物株式会社
繊維輸出規制で経営が破綻
→共同繊維との合併で「共同繊維オカヤ工場」。
岡屋社長は工場長に
でも田舎に帰していた女子工員を戻せた。
*玉木の家族
奥様役が栗田よう子さんでしたね!
ちなみに娘役は近藤里沙ちゃん。「婚カツ!」の真琴(りょうさん)の娘です。
*通産省の局長会議
参加部署って何があったんだろうと調べたら、
衆議院会議録情報 第048回国会 本会議 第2号に、
ほとんどの当時の組織名が書いてありました。
これを参考にドラマに出てきた部署を列挙すると、(敬称略)
政務次官 柏原満(春田純一)
官房長 森建夫(伊藤正之)
通商局長 桜塚治(矢島健一)
企業局長 丸尾要(西村雅彦)
重工業局長 風越信吾(佐藤浩市)
軽工業局長 川田(井上浩)
繊維局長 玉木博文(船越英一郎)
鉱山局長 笹岡(鹿出俊之輔)
石炭局長 島倉實(上杉陽一)
鉱山保安局長 伊藤長次(大石吾朗)
公益事業局長 榊正造(菅原大吉)
となっておりました。
「官僚たちの夏」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★公式サイトリンク
あらすじ
出演者相関図
ドラマ時代背景
劇画版SP予告編
★スタッフ
原作…「官僚たちの夏」城山三郎(新潮文庫刊)
脚本…橋本裕志
主題歌…コブクロ 「STAY」 (ワーナーミュージック・ジャパン)
音楽…佐橋俊彦
図面指導…長山勲(1) 東京大学フォーミュラファクトリー(学生指導)(1)
料理指導…赤掘博美
医事指導…石崎理恵(1,3,4) 宮崎一秀(3,4)
題字…篠原榮太
映像提供(1)…NHK 毎日放送 読売映像 中日映画社
クリエーションファイブ リキエンタープライズ
(社)日本自動車工業会
(2)…(C)川内康範 宣弦社 中日映画社
(3)…クリエーションファイブ
(4)…クリエーションファイブ 読売映像 BS-TBS
写真提供(1)…薗部澄 PAOS 東京大空襲戦災資料センター
(2)…PAOS 薗部澄 東京大空襲戦災資料センター 東京タワー
(3)…PAOS 薗部澄 東京大空襲戦災資料センター 東京タワー
(4)…PAOS 薗部澄 東京大空襲戦災資料センター 東京タワー
特別協力…三井物産
制作統括…貴島誠一郎
プロデューサー…伊佐野英樹 真木明
演出…平野俊一(1,2,3) 大岡進(4) 松田礼人
製作著作…TBS
http://www.tbs.co.jp/kanryou09/
”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
佐藤浩市 /風越信吾_/ 通産省の型破りな官僚
堺雅人 /庭野貴久_/ 通産省の風越に協調する産業派の熱い若手官僚
高橋克実 /鮎川光太郎/ 通産省の風越を潤滑油的に支える産業派
佐野史郎 /西丸賢治_/ 東京経済新聞社の記者
西村雅彦 /丸尾要__/ 通産省重工業局長→企業局長
杉本哲太 /牧順三__/ 特許庁総務課長→仏大使館
吹石一恵 /山本真__/ 東大首席卒で通産省初の女性官僚
田中圭 /御影大樹_/ 通産省官房秘書課・風越のお気に入り
床嶋佳子 /風越道子_/ 風越の妻
村川絵梨 /風越貴子_/ 風越の娘
……………/……………/……………………………………………………………
長塚京三 /須藤恵作_/ 岸谷内閣大蔵大臣→池内内閣通産大臣(4)
大石吾朗 /伊藤長次_/ 通産省石炭局長・(4)
伊藤正之 /森建夫__/ 通産省大臣官房長・強いて言えば自由化反対(4)
菅原大吉 /榊正造__/ 通産省公益事業局長・強いて言えば自由化賛成(4)
渡辺航 /記者___/ 通産省重工業局や政治家ぶら下がり取材
栗田よう子 /玉木和子_/ 玉木の妻(4)
鹿出俊之輔/笹岡___/ 通産省鉱山局長・池内の工作で自由化賛成に(4)
上杉陽一 /島倉實__/ 通産省鉱山保安局長(4)
俵木藤汰 /繊維業者_/ 輸出規制に反対デモ@通産省前(3,4)
井上浩 /川田___/ 通産省軽工業局長・池内の工作で自由化賛成に(4)
山上賢治 /電気屋店主/ 渋谷の「柴田電機商会」・店先で洗濯機の実演販売
宇納佑 /繊維業者_/ 輸出規制に反対デモ@通産省前(3,4)
近藤茜 /女子工員_/ オカヤ織物(3,4)
高原靖典 /事務員__/ オカヤ織物(3,4)
大松彰 /アナウンサー/ 池内総理誕生のTVニュース(4)
小川真依 /女子工員_/ オカヤ織物(3,4)
近藤里沙 /玉木ユキ_/ 玉木の娘(4)
Gilles.Beaufils/アナウンサー/ フランスの牧の部屋のTVから流れるニュース(4)
……………/……………/……………………………………………………………
桂ざこば /岡屋文平_/ オカヤ織物㈱社長(3)
矢島健一 /桜塚治__/ 通産省通商局長・通商派(4)
春田純一 /柏原満__/ 通産省企業局長→事務次官・前園の後任(3)
柏木由紀子/池内瑞江_/ 池内信人の妻(2,3)
奥貫薫 /牧百合子_/ 牧順三の妻(3)
中原丈雄 /山岡一郎_/ 帝都銀行頭取・元大蔵事務次官(2)
……………/……………/……………………………………………………………
安住紳一郎/ナレーション/ ・
……………/……………/……………………………………………………………
芸プロ
劇団東俳
劇団ひまわり
BAY SIDE
ボランティアエキストラの皆様
……………/……………/……………………………………………………………
高橋克典 /片山泰介_/ 通産省の西洋的個人主義者・通商派で庭野と同期
船越英一郎/玉木博文_/ 通産省・風越のよきライバル・通商派
北大路欣也/池内信人_/ 与党民自党幹事長→通産大臣
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
*** 通産省 国内産業保護派 ***
風越信吾…佐藤浩市 テアトル・ド・ポッシュProfile
庭野貴久…堺雅人 田辺エージェンシー Profile
鮎川光太郎…高橋克実 シス・カンパニーProfile
*** 通産省 国際通商派 ***
玉木博文…船越英一郎 ホリプロProfile
片山泰介…高橋克典 ケイダッシュProfile Official Site
桜塚治…矢島健一 パパドゥ Profile(Wikipadia)
*** 通産省 ***
柏原満…春田純一 グランパパプロダクション Profile
丸尾要…西村雅彦 オレガProfile Official Site
御影大樹…田中圭 トライストーン・エンタテイメントProfile
山本真…吹石一恵 舞夢プロProfile
牧順三…杉本哲太 シス・カンパニーProfile
*** 風越家 ***
風越道子…床嶋佳子 ホリプロ・ブッキング・エージェンシー(HBA)Profile
風越貴子…村川絵梨 アミューズProfile Official Site
*** 民自党 ***
池内信人…北大路欣也 ホリプロ・ブッキング・エージェンシーProfile
須藤恵作…長塚京三 Profile(Wikipedia)
*** 関係者家族 ***
池内瑞江…柏木由紀子 ホリプロ Profile
庭野洋子…寺田千穂 夏木プロダクション Profile Blog
玉木和子…栗田よう子 ホリプロ・ブッキング・エージェンシー Profile Blog
玉木の娘…近藤里沙 劇団東俳 Profile
*** 東京経済新聞 ***
西丸賢治…佐野史郎 アァベェベェ 橘井堂(HP)
*** 記者 ***
記者…渡辺航 テアトル・ド・ポッシュProfile Blog
*** その他 ***
山岡一郎…中原丈雄 オフィス佐々木 Profile
前園繁…国広富之 山田栖峯子事務所Profile
電気屋の親父…山上賢治 Office Never GiveupProfile Blog
*** ナレーション ***
ナレーション…安住紳一郎 TBSアナProfile
【4話ゲスト】
*** 通産省 国内産業保護派 ***
森官房長…伊藤正之 アァベェベェ Profile(Wiki)
伊藤石炭局長…大石吾朗 ホリプロ Profile
島倉鉱山保安局長…上杉陽一 演劇集団円 Profile(weblio)
*** 通産省 国際通商派 ***
榊公益事業局長…菅原大吉 アルファエージェンシー Profile
笹岡鉱山局長…鹿出俊之輔 宝井プロジェクト Profile
川田軽工業局長…井上浩 宝井プロジェクト Profile
*** その他 ***
岡屋文平…桂ざこば 米朝事務所 Profile Official Site
繊維業者…俵木藤汰 ミーアンドハー Profile
繊維業者…宇納佑 ミーアンドハー Profile
事務員…高原靖典 舞夢プロ Profile
女子工員…近藤茜 舞夢プロ Profile
女子工員…小川真依 舞夢プロ Profile
アナウンサー…大松彰 ジョイスタッフ Profile Blog
フランスのTVニュース・アナ…Gilles Beaufils イスト Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「官僚たちの夏」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「Dr. Kinoshitaのおもしろ英語塾」教授でもあるドクター木下の独自の理論により
YouCanSpeakはゲーム感覚で英会話トレーニングができるプログラムです。
中学2年生程度の英語力でペラペラ話せるようになります。

効果的に英語を身につけることができる教材の人気の理由は
①言語学博士が開発した効果的な教材だから
②官公庁や大手企業が導入するほどの実績があるから
③トータル金額が安いから

家電・パソコン・ソフト「買うなら」ソフマップ!
プライスダウンキャンペーンや特別セールが目白押し!
送料無料やポイント還元、会員限定特価での購入など、様々なサービス!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ドラマ「オー!マイ・ガール!!」(日テレ)主題歌:「時の足音」
JAL×コブクロコラボレーションソング:「虹」
ドラマ「官僚たちの夏」(TBS )主題歌:「STAY」
NISSAY CM ソング「赤い糸」
NISSAN Cube CMソング「ベテルギウス」
アニメ「クロスゲーム」(テレ東)オープニングテーマ「Summer rain」
など、全13 曲を収録したコブクロのNewアルバム。
****** 「CALLING」 ******
(初回限定版) (通常盤)
原作者:城山三郎関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「黒船来襲」
2009/07/26(日) 21:00~ TBS
TBSドラマ記事閲覧カウンター
| | |
「官僚たちの夏」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
居酒屋から出てゆく風越を追うようにでてゆく一同。
最後に飯をかきこんで食べてる堺雅人さんがとてもよかった!
それから電気屋の店先にテレビを見る人がいませんでした。
もうTVが家庭に普及したから、
集まって見ることも無くなってきた時代なんでしょうね。
ちなみに電気屋のおじちゃんは、この4話で見納めみたいです。
昭和34年秋、アメリカの圧力に屈して綿製品の対米輸出自主規制を行った。
日本の繊維業界は深刻な不況に陥る。
しかしそれはGATT対策であり、他の輸出自由化から守るためだった。が、
GATT東京総会では、各国から保護貿易主義を批判され、
日本は貿易自由化勧告を突きつけられた。
「アメリカに騙された」
玉木は断腸の思いで繊維を犠牲にしたのに。悔しそうでした。
そんな玉木の家に繊維業界の社長たちが押し寄せる。
通産省局長会議では、自由化に賛成か反対かで真っ二つ。
そこに池内が参加して割り込んでくる感じ。
裏で数では不利だった玉木たち国際通商派が頼んだんですね。
しかし玉木の家族も危険なめにあう。憎まれ役は大変です。
そして局長会議の国内産業派切り崩しは成功。自由化は賛成へ。
風越の「ミスター通産省」も色あせてきた感じがします。
池内を敵に回した風越は、政敵の須藤大蔵大臣に近づき、
繊維業界への資金援助を頼んでましたが・・。共にやられちゃいましたね。
須藤の政治資金源は繊維業界。そこを池内が絞ったために、
須藤は勢力争いに破れた。
つまり繊維業界は政治家の権力闘争の犠牲になったともいえるわけです。
「くだらねえ。」
怒る風越の姿を見せられると、池内が憎たらしく思えてきますわ。
時代は昭和35年1月、新日米安保条約調印へ。
日米安保の裏密約?
3年後の90%貿易自由化を強引に閣議決定。
アメリカからの要求に応じ、独断で自由化を約束したとの批判に対し総理は、
将来の全面自由化に向けて、
まず繊維貿易自由化に踏み切った通産省の考えに沿ったものだと言った。
「ふざけるな!」
そうだよ。池内たちの考えですからね。怒るのも当然ですわ。
で、反安保闘争が起こる。しかし反安保闘争は、新安保条約自然成立後に
岸谷首相が辞任したことで急速に収束に向かった。
昭和35年・7月。
民自党総裁選で勝利した池内信人が第58代総理大臣に!
いよいよ所得倍増計画が出てきました。
牧もフランスから戻ってきましたね。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★時代を追って肩書きも変わるので、主要な人物の変化を記録
---(1話)---
(A)昭和30年・春
(B)昭和30年・夏
(C)昭和31年・春
---(2話)---
(D)昭和31年・秋
(E)昭和31年・冬
(F)昭和34年・
---(3話)---
(G)昭和34年7月
---(4話)---
(H)昭和34年・秋
(I)昭和35年7月
風越信吾 (佐藤浩市):
A・重工業局・自動車課長
B・大臣官房秘書課長
D・大臣官房秘書課長
G・重工業局長
玉木博文(船越英一郎):
A・通産局・通商政策課長
B・在米大使館参事官(ワシントンDC)
E・在米大使館参事官(ワシントンDC)
G・繊維局長
鮎川光太郎(高橋克実):
A・中小企業庁・中小企業振興課長
B・重工業局・自動車課長
D・重工業局・電気機械課長
G・繊維局繊維輸出課長
丸尾要 (西村雅彦):
A・重工業局長
D・重工業局長
G・企業局長
御影大樹 (田中圭) :
A・大臣官房・秘書課
B・大臣官房・秘書課
D・重工業局・電気通信機課長補佐
G・繊維局綿業課長補佐
前園繁 (国広富之):
A・事務次官
B・事務次官
G・大東製鐵副社長
庭野貴久 (堺雅人) :
A・鉱山局石油課長補佐
C・重工業局・電気通信機課長
D・重工業局・電気通信機課長
G・通産大臣秘書官
片山泰介 (高橋克典):
A・通商局為替課長補佐
C・在加大使館付通商担当書記官(オタワ)
E・在加大使館付通商担当書記官(オタワ)
G・繊維局綿業課長
牧順三 (杉本哲太):
A・特許庁総務課長
C・在フランス大使館通産省担当書記官(パリ)
G・在フランス大使館通産省担当書記官(パリ)
山本真 (吹石一恵):
C・通産省初の女性キャリア採用
D・重工業局・電気通信機課長補佐
G・繊維局繊維輸出課長補佐
柏原満 (春田純一):
E・企業局長
G・事務次官
桜塚治 (矢島健一):
H・通商局長
須藤恵作 (長塚京三):
H・大蔵大臣(岸谷改造内閣)
I・通産大臣(池内内閣)
池内信人(北大路欣也):
A・与党民自党幹事長
F・通産大臣(岸谷改造内閣)
I・総理大臣
西丸賢治 (佐野史郎):
A・東京経済新聞社記者
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*今回の華麗なる一族出演者
3人初登場!!
矢島健一さん:
官僚:桜塚治・通商局長
華麗:帝国製鉄・尼崎製鉄所・和島所長
伊藤正之さん:
官僚:森建夫・官房長
華麗:田中松夫・大蔵省金融検査官
菅原大吉さん:
官僚:榊正造・公益事業局長
華麗:工藤建設工業で鉄平の申出を断る作業者受付
*風越の妻はおちゃめ?
道子は玉木夫婦の愛のキューピッドらしい。
玉木和子のから、からしレンコンをよくもらうほど仲がいい。
娘の貴子ももう大学生で二十歳。父とお酒が飲みたい年頃です。
*オカヤ織物株式会社
繊維輸出規制で経営が破綻
→共同繊維との合併で「共同繊維オカヤ工場」。
岡屋社長は工場長に
でも田舎に帰していた女子工員を戻せた。
*玉木の家族
奥様役が栗田よう子さんでしたね!
ちなみに娘役は近藤里沙ちゃん。「婚カツ!」の真琴(りょうさん)の娘です。
*通産省の局長会議
参加部署って何があったんだろうと調べたら、
衆議院会議録情報 第048回国会 本会議 第2号に、
ほとんどの当時の組織名が書いてありました。
これを参考にドラマに出てきた部署を列挙すると、(敬称略)
政務次官 柏原満(春田純一)
官房長 森建夫(伊藤正之)
通商局長 桜塚治(矢島健一)
企業局長 丸尾要(西村雅彦)
重工業局長 風越信吾(佐藤浩市)
軽工業局長 川田(井上浩)
繊維局長 玉木博文(船越英一郎)
鉱山局長 笹岡(鹿出俊之輔)
石炭局長 島倉實(上杉陽一)
鉱山保安局長 伊藤長次(大石吾朗)
公益事業局長 榊正造(菅原大吉)
となっておりました。
「官僚たちの夏」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★公式サイトリンク
あらすじ
出演者相関図
ドラマ時代背景
劇画版SP予告編
★スタッフ
原作…「官僚たちの夏」城山三郎(新潮文庫刊)
脚本…橋本裕志
主題歌…コブクロ 「STAY」 (ワーナーミュージック・ジャパン)
音楽…佐橋俊彦
図面指導…長山勲(1) 東京大学フォーミュラファクトリー(学生指導)(1)
料理指導…赤掘博美
医事指導…石崎理恵(1,3,4) 宮崎一秀(3,4)
題字…篠原榮太
映像提供(1)…NHK 毎日放送 読売映像 中日映画社
クリエーションファイブ リキエンタープライズ
(社)日本自動車工業会
(2)…(C)川内康範 宣弦社 中日映画社
(3)…クリエーションファイブ
(4)…クリエーションファイブ 読売映像 BS-TBS
写真提供(1)…薗部澄 PAOS 東京大空襲戦災資料センター
(2)…PAOS 薗部澄 東京大空襲戦災資料センター 東京タワー
(3)…PAOS 薗部澄 東京大空襲戦災資料センター 東京タワー
(4)…PAOS 薗部澄 東京大空襲戦災資料センター 東京タワー
特別協力…三井物産
制作統括…貴島誠一郎
プロデューサー…伊佐野英樹 真木明
演出…平野俊一(1,2,3) 大岡進(4) 松田礼人
製作著作…TBS
http://www.tbs.co.jp/kanryou09/
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
佐藤浩市 /風越信吾_/ 通産省の型破りな官僚
堺雅人 /庭野貴久_/ 通産省の風越に協調する産業派の熱い若手官僚
高橋克実 /鮎川光太郎/ 通産省の風越を潤滑油的に支える産業派
佐野史郎 /西丸賢治_/ 東京経済新聞社の記者
西村雅彦 /丸尾要__/ 通産省重工業局長→企業局長
杉本哲太 /牧順三__/ 特許庁総務課長→仏大使館
吹石一恵 /山本真__/ 東大首席卒で通産省初の女性官僚
田中圭 /御影大樹_/ 通産省官房秘書課・風越のお気に入り
床嶋佳子 /風越道子_/ 風越の妻
村川絵梨 /風越貴子_/ 風越の娘
……………/……………/……………………………………………………………
長塚京三 /須藤恵作_/ 岸谷内閣大蔵大臣→池内内閣通産大臣(4)
大石吾朗 /伊藤長次_/ 通産省石炭局長・(4)
伊藤正之 /森建夫__/ 通産省大臣官房長・強いて言えば自由化反対(4)
菅原大吉 /榊正造__/ 通産省公益事業局長・強いて言えば自由化賛成(4)
渡辺航 /記者___/ 通産省重工業局や政治家ぶら下がり取材
栗田よう子 /玉木和子_/ 玉木の妻(4)
鹿出俊之輔/笹岡___/ 通産省鉱山局長・池内の工作で自由化賛成に(4)
上杉陽一 /島倉實__/ 通産省鉱山保安局長(4)
俵木藤汰 /繊維業者_/ 輸出規制に反対デモ@通産省前(3,4)
井上浩 /川田___/ 通産省軽工業局長・池内の工作で自由化賛成に(4)
山上賢治 /電気屋店主/ 渋谷の「柴田電機商会」・店先で洗濯機の実演販売
宇納佑 /繊維業者_/ 輸出規制に反対デモ@通産省前(3,4)
近藤茜 /女子工員_/ オカヤ織物(3,4)
高原靖典 /事務員__/ オカヤ織物(3,4)
大松彰 /アナウンサー/ 池内総理誕生のTVニュース(4)
小川真依 /女子工員_/ オカヤ織物(3,4)
近藤里沙 /玉木ユキ_/ 玉木の娘(4)
Gilles.Beaufils/アナウンサー/ フランスの牧の部屋のTVから流れるニュース(4)
……………/……………/……………………………………………………………
桂ざこば /岡屋文平_/ オカヤ織物㈱社長(3)
矢島健一 /桜塚治__/ 通産省通商局長・通商派(4)
春田純一 /柏原満__/ 通産省企業局長→事務次官・前園の後任(3)
柏木由紀子/池内瑞江_/ 池内信人の妻(2,3)
奥貫薫 /牧百合子_/ 牧順三の妻(3)
中原丈雄 /山岡一郎_/ 帝都銀行頭取・元大蔵事務次官(2)
……………/……………/……………………………………………………………
安住紳一郎/ナレーション/ ・
……………/……………/……………………………………………………………
芸プロ
劇団東俳
劇団ひまわり
BAY SIDE
ボランティアエキストラの皆様
……………/……………/……………………………………………………………
高橋克典 /片山泰介_/ 通産省の西洋的個人主義者・通商派で庭野と同期
船越英一郎/玉木博文_/ 通産省・風越のよきライバル・通商派
北大路欣也/池内信人_/ 与党民自党幹事長→通産大臣
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
*** 通産省 国内産業保護派 ***
風越信吾…佐藤浩市 テアトル・ド・ポッシュProfile
庭野貴久…堺雅人 田辺エージェンシー Profile
鮎川光太郎…高橋克実 シス・カンパニーProfile
*** 通産省 国際通商派 ***
玉木博文…船越英一郎 ホリプロProfile
片山泰介…高橋克典 ケイダッシュProfile Official Site
桜塚治…矢島健一 パパドゥ Profile(Wikipadia)
*** 通産省 ***
柏原満…春田純一 グランパパプロダクション Profile
丸尾要…西村雅彦 オレガProfile Official Site
御影大樹…田中圭 トライストーン・エンタテイメントProfile
山本真…吹石一恵 舞夢プロProfile
牧順三…杉本哲太 シス・カンパニーProfile
*** 風越家 ***
風越道子…床嶋佳子 ホリプロ・ブッキング・エージェンシー(HBA)Profile
風越貴子…村川絵梨 アミューズProfile Official Site
*** 民自党 ***
池内信人…北大路欣也 ホリプロ・ブッキング・エージェンシーProfile
須藤恵作…長塚京三 Profile(Wikipedia)
*** 関係者家族 ***
池内瑞江…柏木由紀子 ホリプロ Profile
庭野洋子…寺田千穂 夏木プロダクション Profile Blog
玉木和子…栗田よう子 ホリプロ・ブッキング・エージェンシー Profile Blog
玉木の娘…近藤里沙 劇団東俳 Profile
*** 東京経済新聞 ***
西丸賢治…佐野史郎 アァベェベェ 橘井堂(HP)
*** 記者 ***
記者…渡辺航 テアトル・ド・ポッシュProfile Blog
*** その他 ***
山岡一郎…中原丈雄 オフィス佐々木 Profile
前園繁…国広富之 山田栖峯子事務所Profile
電気屋の親父…山上賢治 Office Never GiveupProfile Blog
*** ナレーション ***
ナレーション…安住紳一郎 TBSアナProfile
【4話ゲスト】
*** 通産省 国内産業保護派 ***
森官房長…伊藤正之 アァベェベェ Profile(Wiki)
伊藤石炭局長…大石吾朗 ホリプロ Profile
島倉鉱山保安局長…上杉陽一 演劇集団円 Profile(weblio)
*** 通産省 国際通商派 ***
榊公益事業局長…菅原大吉 アルファエージェンシー Profile
笹岡鉱山局長…鹿出俊之輔 宝井プロジェクト Profile
川田軽工業局長…井上浩 宝井プロジェクト Profile
*** その他 ***
岡屋文平…桂ざこば 米朝事務所 Profile Official Site
繊維業者…俵木藤汰 ミーアンドハー Profile
繊維業者…宇納佑 ミーアンドハー Profile
事務員…高原靖典 舞夢プロ Profile
女子工員…近藤茜 舞夢プロ Profile
女子工員…小川真依 舞夢プロ Profile
アナウンサー…大松彰 ジョイスタッフ Profile Blog
フランスのTVニュース・アナ…Gilles Beaufils イスト Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「官僚たちの夏」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「Dr. Kinoshitaのおもしろ英語塾」教授でもあるドクター木下の独自の理論により
YouCanSpeakはゲーム感覚で英会話トレーニングができるプログラムです。
中学2年生程度の英語力でペラペラ話せるようになります。
効果的に英語を身につけることができる教材の人気の理由は
①言語学博士が開発した効果的な教材だから
②官公庁や大手企業が導入するほどの実績があるから
③トータル金額が安いから
家電・パソコン・ソフト「買うなら」ソフマップ!
プライスダウンキャンペーンや特別セールが目白押し!
送料無料やポイント還元、会員限定特価での購入など、様々なサービス!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ドラマ「オー!マイ・ガール!!」(日テレ)主題歌:「時の足音」
JAL×コブクロコラボレーションソング:「虹」
ドラマ「官僚たちの夏」(TBS )主題歌:「STAY」
NISSAY CM ソング「赤い糸」
NISSAN Cube CMソング「ベテルギウス」
アニメ「クロスゲーム」(テレ東)オープニングテーマ「Summer rain」
など、全13 曲を収録したコブクロのNewアルバム。
****** 「CALLING」 ******
(初回限定版) (通常盤)
原作者:城山三郎関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

華麗なるスパイ 第2話
「ニセ札テロリスト」
2009年7月25日(土) 日本テレビ 21:00~
「華麗なるスパイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
****** 主題歌 ******
★ちょこッと感想
初回が2時間だっただけに、普通に戻るとあっさり1時間たっちゃった。
今回のミッションは経済テロを阻止するというもの。
ミスター匠が送り込んだテロリストは
元CIAの偽札づくりのプロのダラーM。
ゲイであるが、これをデーブ・スペクターさんが演じている。
日本のドラマ出演は「離婚弁護士」とか結構でてるのね。
ダラーMと接触して経済に打撃を与えようとするのが、元トレーダーの紅井令子。
演じるのは白羽ゆりさん。雰囲気はまさに宝塚OGって感じでした。
令子には夫と息子・健太が居る。1年前に務めてた証券会社のためにやったことが
警察の目に留まり、取調べを受けたことで辞職をするはめに。
以来、金に恨みをいだき、ハッカーとなって証券取引を混乱させてゆく。
これを機に夫と子供の前から姿を消していた。
しかし子供は母の帰りを待ち続ける寂しい日々。
京介たちは、令子とダラーKが接触することをつかみ、
ダラーKの持っているニセドル札を奪い取ろうとするが、うまくいかず。
見つかって捕まる。
そこで京介が、令子に健太のことを別人の話として語る。
健太のことを思い出し、京介たちにスキを見せる令子。
そこでダラーKと令子を取り押さえて事件解決。
秘密諜報部に連行された令子は、そこで健太と夫と再会する。
おかあさんのカレーライスが食べたい、かえって来るよねと言う健太。
それに応えられない令子。去り際に夫が待っていると令子に言うのだった。
こうして京介はまた1つ減刑された。
京介は感情を持たないといわれているが、
令子の心を動かす話などから、本当はそうではないのでは・・
と、思わせはじめましたが、はたして・・・。
そして京介の過去。健太と同じように、母のカレーが思い出なんですね。
しかもジャガイモだけ入ったカレー。
京介の過去には、かなり切ない話がありそうです。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*秘密兵器?
(1話)
-安楽亭の表の配電盤が、連絡用電話と監視装置スイッチ。
-靴型携帯電話(レトロな黒電話のコール音)。
-京介の移動用車両は自転車。
-もしもしウエポン。=携帯電話型武器。1台¥12900で2台なら¥25000。
まあ役に立たないと思ったが、最後には大活躍。
-携帯型目標物探知スコープ。(孫娘の居場所を探す)
-携帯型赤外線スキャナー。(バスの中で爆弾を発見)
(2話)
-キラキラ・ズッキュッ-ン (指輪型携帯拳銃 3900円)
-小型画鋲式カメラ (令子の部屋監視用)
-ペン型ニセ札探知スキャナー (京介使用)
*冒頭の証券マン
令子のテロにあって、株価を暴落させられる。
まあ、この1分あまりの間に、証券マン役を8人投入であります。
ちなみに出演者の谷藤太サンのブログによれば、
「空調が切ってあるオフィスだったんで汗かきまくり」だったそうです。
撮影|谷藤太ノートウェブリブログ(2009/07/05)
*三九
案の定、三九が編集長にしゃべっちゃった!
1話でおこったことを編集長に話してみたが、どうやら絵空事に思えたらしく
「小説家になったほうがいいんじゃないか?」と相手にされず。
そんな編集長が記事にしたいのは、八王子に出たUFO!
そっちかよ!
京介本人に事件を確かめようとした三九。
ジョウロで頭を殴ったら、真剣白刃取りで受けてくれると思ったのに
あらら京介!受け止めずに頭を殴られて気絶しちゃった!
十字架が光らないと力を発揮できないのね。
ネットで過去の事件記事を見て、京介が詐欺師と知ってしまう。
*ドロシー
酔っ払って男に戻っちゃいましたね~。
1話で元男性だったことはほのめかしてましたが、本当のようです。
しかし、深キョンがデイブにふられるとは!!
*秘密諜報部のセキュリティー
京介の心を打つ説得が令子の心に届いて事件は解決。
秘密基地で感動の親子対面
・・・って、なんで一般人が基地に入れるんだよ!
あのロッカーからはいったの!?
*定食屋「深川・安楽亭」のメニュー
三九によれば、メニューに書いてあっても作れないものがある!
それでいいのか? あ、高田純次さんだからいいのか。
*結婚詐欺のネットニュース記事
「鎧井京介」では検索にひっかからない。
「世呂井今日輔」で事件記事が検索に出てくる。
1-300万円騙し取られる。結婚詐欺で逮捕
都内在住の女性が300万円を騙し取られたとして・・・
都内在住、自称モデルの29歳男性が逮捕された・・・
容疑者は、J世呂井と名乗り、モデルを・・・
2-結婚詐欺で逮捕、女性300万円騙し取られる
大日本テレビニュース24の最新ニュース。被害者に恋愛感情・・
容疑者はJ世呂井と名乗り、都内在住の女性から300万円を・・
警視庁は慎重に世呂井の身辺を調べ・・・
3-自称モデルのJ世呂井、結婚詐欺の疑いで逮捕
自称モデルのJ世呂井容疑者が結婚詐欺容疑で逮捕
巧妙な手口をで女性に近づき、結婚話を持ちかけ
3の記事をクリックすると・・
「自称モデルのJ世呂井、結婚詐欺で逮捕」
自称モデルと偽り、結婚話を持ちかけて女性から現金をだまし取ったとして、
詐欺容疑で東京都新宿、自称モデル、J世呂井(自称)容疑者(29)を逮捕した。
現金の使い道は、まだわかっていない。
世呂井の写真を見て、京介だと三九は気付くのでした。
でもね、このネット記事の「自称モデル、J世呂井(自称)容疑者」ってどうなの?
スタッフも忙しかったのね。
「華麗なるスパイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
スピンオフ
★スタッフ
脚本…君塚良一
主題歌…「太陽と砂漠のバラ」 TOKIO
音楽…ザ・サーフコースターズ
チーフプロデューサー…櫨山裕子
劇中料理…赤堀博美
エキストラ…古賀プロダクション(1,2)
…劇団東俳(1,2)
…キャスティ(1,2)
…劇団ひまわり(1,2)
…マリブマネージメント(2)
ガンエフェクト…パイロテック(1,2)
アクションコーディネート…佐々木修平(1,2)
カースタント…タカハシレーシング(1,2)
車両…麻生リース(1,2)
劇用車…エルエーカンパニー(1,2)
株監修…川口一晃(2)
フランス語指導…田村南欧子(2)
ダンス指導…あさづきかなみ(2)
協力…NiTR 日テレアート
制作協力…トータルメディア コミュニケーション
協力プロデュース…小泉守
プロデューサー…佐藤敦 下山潤
演出…大谷太郎(1,2) 岩本仁志 石尾純
制作著作…日テレ
http://www.ntv.co.jp/thespy/index.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
長瀬智也 /鎧井京介_/ 天才詐欺師・減刑の見返りに秘密諜報部に協力
深田恭子 /ドロシー_/ 秘密諜報部員・六ヶ国語を操る
杏 /平原三九_/ 「東洋タイムス」の記者・源一の娘
世界のナベアツ/来栖健一_/ 秘密諜報部員・元自衛隊員(ジャリズム)
藤原一裕 /オサム__/ 秘密諜報部員・元ハッカー(ライセンス)
KIKI /ジョセフィーヌ/ 霧山の秘書であり愛人
友近 /エリス__/ 秘密諜報部員・武器開発担当
金児憲史 /小牧___/ 吉澤総理の秘書・身長188cm(1)
明樂哲典 /増本___/ 吉澤総理の秘書・身長172cm(1)
峯村リエ /事務員__/ 「亜細亜財政研究所」(秘密諜報部の偽装部署)
平手舞 /アンヌ__/ 秘密諜報部員・京介を監視するため安楽亭でアルバイト
杉崎真宏 /下田平助_/ 東洋タイムス編集長・三九の上司
……………/……………/……………………………………………………………
土師野隆之介/幼少の京介/ 回想シーン・
TERU /匠の付き人/ 匠の前にいるそっくりな小さい男
浜田道彦 /安楽亭の客/ 常連客・「アジフライ追加~」(1)
恵有一 /安楽亭の客/ 常連客・ビールは1本までと泉に断られる(1)
本多隆二 /安楽亭の客/ 常連客・「源一のきまぐれ定食~」(1)
……………/……………/……………………………………………………………
デーブ・スペクター/ダラーM_/ 元CIAの偽札づくりのプロ(2)
白羽ゆり /紅井令子_/ 元トレーダー・経済テロリスト(2)
須田邦裕 /紅井___/ 令子の夫(2)
小林海人 /紅井健太_/ 令子の息子(2)
……………/……………/……………………………………………………………
柄本明 /ミスター匠_/ 国際テロ組織の首領・吉澤総理にテロ
……………/……………/……………………………………………………………
岸田恵里子/美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
三原勇希 /美女___/ 秘密諜報部の受付嬢・青のコスチューム
青山レイラ /美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
菅由彩子 /美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
難波紗樹 /美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
Shihomi /美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
染谷夏子 /美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
真 /美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
丸尾みゆき /美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
大矢真夕 /美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
……………/……………/……………………………………………………………
住田隆 /ホテルマン/ ホテルで京介がすり替えたトランクを戻す(2)
小宮山輝 /子供___/ ホテルで京介のトランクすり替えを凝視(2)
白石タダシ /証券マン_/ チーフ・冒頭で経済テロにあった証券会社(2)
谷藤太 /証券マン_/ 冒頭で経済テロにあった証券会社(2)
佐藤太三夫/証券マン_/ 冒頭で経済テロにあった証券会社(2)
永井博章 /証券マン_/ 冒頭で経済テロにあった証券会社(2)
三上哲 /証券マン_/ 冒頭で経済テロにあった証券会社(2)
井上浩 /証券マン_/ 冒頭で経済テロにあった証券会社(2)
足立学 /証券マン_/ 冒頭で経済テロにあった証券会社(2)
井田友和 /証券マン_/ 冒頭で経済テロにあった証券会社(2)
MOUNIR /アントワーヌ・ド・サン/ ミスター匠の雇ってる仏人スパイ(2)
森圭介 /リポーター/ 証券取引所前から株暴落TV報道・(日テレアナ)(2)
……………/……………/……………………………………………………………
高田純次 /平原源一_/ 定食屋「深川・安楽亭」主人
伊藤かずえ /平原泉__/ 源一の妻
寺島進 /霧山誠一_/ 内閣情報室・秘密諜報部長
渡哲也 /吉澤総一郎/ 内閣総理大臣・秘密諜報部創設者
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***秘密諜報部***
鎧井京介…長瀬智也 ジャニーズ(TOKIO) Profile
ドロシー…深田恭子 ホリプロ Profile
霧山誠一…寺島進 オフィス北野 Profile
来栖健一…世界のナベアツ 吉本興業 Profile
オサム…藤原一裕(ライセンス) 吉本興業 Profile Blog
ジョセフィーヌ…KIKI ナウファッションエージェンシー Profile Official Site
エリス…友近 吉本興業 Profile
アンヌ…平手舞 フリー? Profile(Yahoo) Blog
事務員…峯村リエ オフィススリーアイズ Profile ナイロン100℃
***諜報部の女性職員(青いコスチューム)***
美女…岸田恵里子 ワタナベエンタテインメント Profile
美女…三原勇希 ディスカバリー・エンターテインメント Profile Blog
美女…青山レイラ イリューム(モデル) Profile Blog
美女…Shihomi スターブリッジプロモーション Profile Blog
美女…菅由彩子 プラチナム Profile
美女…難波紗樹(難波さき) ZIPANG CREATE(「nuts」モデル) Profile Blog
美女…染谷夏子 B.I.A (BESIDE INCUBATE AGENT) Profile Blog
美女…丸尾みゆき イエローキャブ Profile Official Site
美女…真 T-Style Profile
美女…大矢真夕 プラチナム Profile Blog
***京介の回想***
京介の母…栗原みいか ??所属
幼少の京介…土師野隆之介 セントラル子供タレント Profile
***国会***
総理・吉澤総一郎…渡哲也 石原プロモーション Profile
幹事長・手塚…山田明郷 アァベェベェ Profile(Wiki)
総理秘書・小牧…金児憲史 石原プロモーション Profile
総理秘書・増本…明樂哲典 吉本興業 Profile(Yahoo)
***深川 安楽亭***
平原源一…高田純次 テイクワン・オフィス Profile(Yahoo)
平原泉…伊藤かずえ ホリプロ Profile Blog
平原三九…杏 トップコート Profile
安楽亭の客…浜田道彦 宝井プロジェクト Profile
安楽亭の客…恵有一 宝井プロジェクト Profile
安楽亭の客…本多隆二 宝井プロジェクト Profile
***東洋タイムス***
編集長・下田平助…杉崎真宏 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
***国際テロ組織***
ミスター匠…柄本明 ノックアウト Profile
匠の付き人…TERU オフィス Big boy Profile
執事…久保晶 希楽星 Profile
【2話ゲスト】
ダラーM…デーブ・スペクター スペクター・コミュニケーションズ Profile
紅井令子…白羽ゆり ギャラリー Profile Official Site Blog
令子の夫…須田邦裕 Office ワン・ツゥ・スリー Profile
令子の息子・健太…小林海人 テアトル・劇団コスモス児童部 Profile
ホテルマン…住田隆 人力舎 Profile
子供…小宮山輝 ジョビィキッズ Profile
証券マン…白石タダシ オフィス松田 Profile
証券マン…谷藤太 宝井プロジェクト Profile Blog
証券マン…佐藤太三夫 宝井プロジェクト Profile
証券マン…永井博章 宝井プロジェクト Profile Blog
証券マン…三上哲 宝井プロジェクト Profile
証券マン…井上浩 宝井プロジェクト Profile
証券マン…足立学 宝井プロジェクト Profile Official Site
証券マン…井田友和 劇団ピンク校舎 Profile Blog
アントワーヌ・ド・サン・テグ・モ…MOUNIR
リポーター…森圭介 日テレ Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「華麗なるスパイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「ニセ札テロリスト」
2009年7月25日(土) 日本テレビ 21:00~
日本テレビドラマ記事閲覧カウンター
「華麗なるスパイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
****** 主題歌 ******
★ちょこッと感想
初回が2時間だっただけに、普通に戻るとあっさり1時間たっちゃった。
今回のミッションは経済テロを阻止するというもの。
ミスター匠が送り込んだテロリストは
元CIAの偽札づくりのプロのダラーM。
ゲイであるが、これをデーブ・スペクターさんが演じている。
日本のドラマ出演は「離婚弁護士」とか結構でてるのね。
ダラーMと接触して経済に打撃を与えようとするのが、元トレーダーの紅井令子。
演じるのは白羽ゆりさん。雰囲気はまさに宝塚OGって感じでした。
令子には夫と息子・健太が居る。1年前に務めてた証券会社のためにやったことが
警察の目に留まり、取調べを受けたことで辞職をするはめに。
以来、金に恨みをいだき、ハッカーとなって証券取引を混乱させてゆく。
これを機に夫と子供の前から姿を消していた。
しかし子供は母の帰りを待ち続ける寂しい日々。
京介たちは、令子とダラーKが接触することをつかみ、
ダラーKの持っているニセドル札を奪い取ろうとするが、うまくいかず。
見つかって捕まる。
そこで京介が、令子に健太のことを別人の話として語る。
健太のことを思い出し、京介たちにスキを見せる令子。
そこでダラーKと令子を取り押さえて事件解決。
秘密諜報部に連行された令子は、そこで健太と夫と再会する。
おかあさんのカレーライスが食べたい、かえって来るよねと言う健太。
それに応えられない令子。去り際に夫が待っていると令子に言うのだった。
こうして京介はまた1つ減刑された。
京介は感情を持たないといわれているが、
令子の心を動かす話などから、本当はそうではないのでは・・
と、思わせはじめましたが、はたして・・・。
そして京介の過去。健太と同じように、母のカレーが思い出なんですね。
しかもジャガイモだけ入ったカレー。
京介の過去には、かなり切ない話がありそうです。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*秘密兵器?
(1話)
-安楽亭の表の配電盤が、連絡用電話と監視装置スイッチ。
-靴型携帯電話(レトロな黒電話のコール音)。
-京介の移動用車両は自転車。
-もしもしウエポン。=携帯電話型武器。1台¥12900で2台なら¥25000。
まあ役に立たないと思ったが、最後には大活躍。
-携帯型目標物探知スコープ。(孫娘の居場所を探す)
-携帯型赤外線スキャナー。(バスの中で爆弾を発見)
(2話)
-キラキラ・ズッキュッ-ン (指輪型携帯拳銃 3900円)
-小型画鋲式カメラ (令子の部屋監視用)
-ペン型ニセ札探知スキャナー (京介使用)
*冒頭の証券マン
令子のテロにあって、株価を暴落させられる。
まあ、この1分あまりの間に、証券マン役を8人投入であります。
ちなみに出演者の谷藤太サンのブログによれば、
「空調が切ってあるオフィスだったんで汗かきまくり」だったそうです。
撮影|谷藤太ノートウェブリブログ(2009/07/05)
*三九
案の定、三九が編集長にしゃべっちゃった!
1話でおこったことを編集長に話してみたが、どうやら絵空事に思えたらしく
「小説家になったほうがいいんじゃないか?」と相手にされず。
そんな編集長が記事にしたいのは、八王子に出たUFO!
そっちかよ!
京介本人に事件を確かめようとした三九。
ジョウロで頭を殴ったら、真剣白刃取りで受けてくれると思ったのに
あらら京介!受け止めずに頭を殴られて気絶しちゃった!
十字架が光らないと力を発揮できないのね。
ネットで過去の事件記事を見て、京介が詐欺師と知ってしまう。
*ドロシー
酔っ払って男に戻っちゃいましたね~。
1話で元男性だったことはほのめかしてましたが、本当のようです。
しかし、深キョンがデイブにふられるとは!!
*秘密諜報部のセキュリティー
京介の心を打つ説得が令子の心に届いて事件は解決。
秘密基地で感動の親子対面
・・・って、なんで一般人が基地に入れるんだよ!
あのロッカーからはいったの!?
*定食屋「深川・安楽亭」のメニュー
三九によれば、メニューに書いてあっても作れないものがある!
それでいいのか? あ、高田純次さんだからいいのか。
*結婚詐欺のネットニュース記事
「鎧井京介」では検索にひっかからない。
「世呂井今日輔」で事件記事が検索に出てくる。
1-300万円騙し取られる。結婚詐欺で逮捕
都内在住の女性が300万円を騙し取られたとして・・・
都内在住、自称モデルの29歳男性が逮捕された・・・
容疑者は、J世呂井と名乗り、モデルを・・・
2-結婚詐欺で逮捕、女性300万円騙し取られる
大日本テレビニュース24の最新ニュース。被害者に恋愛感情・・
容疑者はJ世呂井と名乗り、都内在住の女性から300万円を・・
警視庁は慎重に世呂井の身辺を調べ・・・
3-自称モデルのJ世呂井、結婚詐欺の疑いで逮捕
自称モデルのJ世呂井容疑者が結婚詐欺容疑で逮捕
巧妙な手口をで女性に近づき、結婚話を持ちかけ
3の記事をクリックすると・・
「自称モデルのJ世呂井、結婚詐欺で逮捕」
自称モデルと偽り、結婚話を持ちかけて女性から現金をだまし取ったとして、
詐欺容疑で東京都新宿、自称モデル、J世呂井(自称)容疑者(29)を逮捕した。
現金の使い道は、まだわかっていない。
世呂井の写真を見て、京介だと三九は気付くのでした。
でもね、このネット記事の「自称モデル、J世呂井(自称)容疑者」ってどうなの?
スタッフも忙しかったのね。
「華麗なるスパイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
スピンオフ
★スタッフ
脚本…君塚良一
主題歌…「太陽と砂漠のバラ」 TOKIO
音楽…ザ・サーフコースターズ
チーフプロデューサー…櫨山裕子
劇中料理…赤堀博美
エキストラ…古賀プロダクション(1,2)
…劇団東俳(1,2)
…キャスティ(1,2)
…劇団ひまわり(1,2)
…マリブマネージメント(2)
ガンエフェクト…パイロテック(1,2)
アクションコーディネート…佐々木修平(1,2)
カースタント…タカハシレーシング(1,2)
車両…麻生リース(1,2)
劇用車…エルエーカンパニー(1,2)
株監修…川口一晃(2)
フランス語指導…田村南欧子(2)
ダンス指導…あさづきかなみ(2)
協力…NiTR 日テレアート
制作協力…トータルメディア コミュニケーション
協力プロデュース…小泉守
プロデューサー…佐藤敦 下山潤
演出…大谷太郎(1,2) 岩本仁志 石尾純
制作著作…日テレ
http://www.ntv.co.jp/thespy/index.html
| | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
長瀬智也 /鎧井京介_/ 天才詐欺師・減刑の見返りに秘密諜報部に協力
深田恭子 /ドロシー_/ 秘密諜報部員・六ヶ国語を操る
杏 /平原三九_/ 「東洋タイムス」の記者・源一の娘
世界のナベアツ/来栖健一_/ 秘密諜報部員・元自衛隊員(ジャリズム)
藤原一裕 /オサム__/ 秘密諜報部員・元ハッカー(ライセンス)
KIKI /ジョセフィーヌ/ 霧山の秘書であり愛人
友近 /エリス__/ 秘密諜報部員・武器開発担当
金児憲史 /小牧___/ 吉澤総理の秘書・身長188cm(1)
明樂哲典 /増本___/ 吉澤総理の秘書・身長172cm(1)
峯村リエ /事務員__/ 「亜細亜財政研究所」(秘密諜報部の偽装部署)
平手舞 /アンヌ__/ 秘密諜報部員・京介を監視するため安楽亭でアルバイト
杉崎真宏 /下田平助_/ 東洋タイムス編集長・三九の上司
……………/……………/……………………………………………………………
土師野隆之介/幼少の京介/ 回想シーン・
TERU /匠の付き人/ 匠の前にいるそっくりな小さい男
浜田道彦 /安楽亭の客/ 常連客・「アジフライ追加~」(1)
恵有一 /安楽亭の客/ 常連客・ビールは1本までと泉に断られる(1)
本多隆二 /安楽亭の客/ 常連客・「源一のきまぐれ定食~」(1)
……………/……………/……………………………………………………………
デーブ・スペクター/ダラーM_/ 元CIAの偽札づくりのプロ(2)
白羽ゆり /紅井令子_/ 元トレーダー・経済テロリスト(2)
須田邦裕 /紅井___/ 令子の夫(2)
小林海人 /紅井健太_/ 令子の息子(2)
……………/……………/……………………………………………………………
柄本明 /ミスター匠_/ 国際テロ組織の首領・吉澤総理にテロ
……………/……………/……………………………………………………………
岸田恵里子/美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
三原勇希 /美女___/ 秘密諜報部の受付嬢・青のコスチューム
青山レイラ /美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
菅由彩子 /美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
難波紗樹 /美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
Shihomi /美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
染谷夏子 /美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
真 /美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
丸尾みゆき /美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
大矢真夕 /美女___/ 秘密諜報部職員・青のコスチューム
……………/……………/……………………………………………………………
住田隆 /ホテルマン/ ホテルで京介がすり替えたトランクを戻す(2)
小宮山輝 /子供___/ ホテルで京介のトランクすり替えを凝視(2)
白石タダシ /証券マン_/ チーフ・冒頭で経済テロにあった証券会社(2)
谷藤太 /証券マン_/ 冒頭で経済テロにあった証券会社(2)
佐藤太三夫/証券マン_/ 冒頭で経済テロにあった証券会社(2)
永井博章 /証券マン_/ 冒頭で経済テロにあった証券会社(2)
三上哲 /証券マン_/ 冒頭で経済テロにあった証券会社(2)
井上浩 /証券マン_/ 冒頭で経済テロにあった証券会社(2)
足立学 /証券マン_/ 冒頭で経済テロにあった証券会社(2)
井田友和 /証券マン_/ 冒頭で経済テロにあった証券会社(2)
MOUNIR /アントワーヌ・ド・サン/ ミスター匠の雇ってる仏人スパイ(2)
森圭介 /リポーター/ 証券取引所前から株暴落TV報道・(日テレアナ)(2)
……………/……………/……………………………………………………………
高田純次 /平原源一_/ 定食屋「深川・安楽亭」主人
伊藤かずえ /平原泉__/ 源一の妻
寺島進 /霧山誠一_/ 内閣情報室・秘密諜報部長
渡哲也 /吉澤総一郎/ 内閣総理大臣・秘密諜報部創設者
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***秘密諜報部***
鎧井京介…長瀬智也 ジャニーズ(TOKIO) Profile
ドロシー…深田恭子 ホリプロ Profile
霧山誠一…寺島進 オフィス北野 Profile
来栖健一…世界のナベアツ 吉本興業 Profile
オサム…藤原一裕(ライセンス) 吉本興業 Profile Blog
ジョセフィーヌ…KIKI ナウファッションエージェンシー Profile Official Site
エリス…友近 吉本興業 Profile
アンヌ…平手舞 フリー? Profile(Yahoo) Blog
事務員…峯村リエ オフィススリーアイズ Profile ナイロン100℃
***諜報部の女性職員(青いコスチューム)***
美女…岸田恵里子 ワタナベエンタテインメント Profile
美女…三原勇希 ディスカバリー・エンターテインメント Profile Blog
美女…青山レイラ イリューム(モデル) Profile Blog
美女…Shihomi スターブリッジプロモーション Profile Blog
美女…菅由彩子 プラチナム Profile
美女…難波紗樹(難波さき) ZIPANG CREATE(「nuts」モデル) Profile Blog
美女…染谷夏子 B.I.A (BESIDE INCUBATE AGENT) Profile Blog
美女…丸尾みゆき イエローキャブ Profile Official Site
美女…真 T-Style Profile
美女…大矢真夕 プラチナム Profile Blog
***京介の回想***
京介の母…栗原みいか ??所属
幼少の京介…土師野隆之介 セントラル子供タレント Profile
***国会***
総理・吉澤総一郎…渡哲也 石原プロモーション Profile
幹事長・手塚…山田明郷 アァベェベェ Profile(Wiki)
総理秘書・小牧…金児憲史 石原プロモーション Profile
総理秘書・増本…明樂哲典 吉本興業 Profile(Yahoo)
***深川 安楽亭***
平原源一…高田純次 テイクワン・オフィス Profile(Yahoo)
平原泉…伊藤かずえ ホリプロ Profile Blog
平原三九…杏 トップコート Profile
安楽亭の客…浜田道彦 宝井プロジェクト Profile
安楽亭の客…恵有一 宝井プロジェクト Profile
安楽亭の客…本多隆二 宝井プロジェクト Profile
***東洋タイムス***
編集長・下田平助…杉崎真宏 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
***国際テロ組織***
ミスター匠…柄本明 ノックアウト Profile
匠の付き人…TERU オフィス Big boy Profile
執事…久保晶 希楽星 Profile
【2話ゲスト】
ダラーM…デーブ・スペクター スペクター・コミュニケーションズ Profile
紅井令子…白羽ゆり ギャラリー Profile Official Site Blog
令子の夫…須田邦裕 Office ワン・ツゥ・スリー Profile
令子の息子・健太…小林海人 テアトル・劇団コスモス児童部 Profile
ホテルマン…住田隆 人力舎 Profile
子供…小宮山輝 ジョビィキッズ Profile
証券マン…白石タダシ オフィス松田 Profile
証券マン…谷藤太 宝井プロジェクト Profile Blog
証券マン…佐藤太三夫 宝井プロジェクト Profile
証券マン…永井博章 宝井プロジェクト Profile Blog
証券マン…三上哲 宝井プロジェクト Profile
証券マン…井上浩 宝井プロジェクト Profile
証券マン…足立学 宝井プロジェクト Profile Official Site
証券マン…井田友和 劇団ピンク校舎 Profile Blog
アントワーヌ・ド・サン・テグ・モ…MOUNIR
リポーター…森圭介 日テレ Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「華麗なるスパイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

リミット ~刑事の現場2~ 第3話
「ダークサイド」
2009年7月25日(土) 21:00~ NHK総合
NHK ドラマ記事閲覧
「リミット~刑事の現場2~」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
***** 主題歌 *****
★ちょこっと感想
予告でも楽しみだったシーン。
「いつ出てくるんだ?あいつはいつ出てくるんだ!」
「言えるわけ無いでしょ。本気で殺そうとしている人に」
それだったら梅さんにもうすぐ出所するなんていわなけりゃいいのに。
家政婦は見た状態で東野と梅さんのやり取りを見ていた加藤。
「あるヤツを殺す」とは、梅木の婚約者を殺した犯人なのだと知るのでした。
今回の事件は、半沢奈々(黒川芽以ちゃん)が、妻子もある弁護士の
三枝信之(甲本雅裕さん)にスト-カーされる事件。彼とは別れたが、
その後のストーカー好意はエスカレートするばかり。
警察の生活安全課に訴え、書類は刑事課にいっているはずと
伊坂聡(細田よしひこくん)に食らいつく奈々。
伊坂は上のものが検討していると役人の返事。
「お願いします。ちゃんと調べてください」
通りがかりに聞いた梅木が奈々から話を聞く。
「来いよ。話を聞く。」
やっぱり梅木。放っておかないですね!加藤も梅木に付き合います。
奈々の話では、相手と付き合っていたが妻子もいるし
別れたいといったら無言電話。そして留守中に家に上がって待ち伏せ。
「もう家に帰るのが怖くて」
先日の警察の相談では、セックスは週に何回とか彼との関係ばっかり
聞かれて、最後には暗いところは一人で歩かないようにとか当たり前の
ことを言われるばかりだった。
「どうしたらいいんですか、私」
ここで梅木が口を開きます。何を言うのかな?と思ったら・・。
「なあ、そいつ、あんたのこと殺すと思う?」
「もしかしたら」「なぜそう思う」「別れるくらいなら死ぬって言ってたし」
「うん…あんたそいつから逃げ出してきた時、そいつに何て言った?」
言いにくそうにいう奈々。
「あなたに抱かれても全然気持ち良くないって。
そんなこと言いたくなかったけど、でも向こうがどうしても分かってくれないから」
芽以ちゃんの口から聞きたくなかったです~~!!
私だってケイタイ刑事だったんですよ!
そんなこと言いたくなかったけど、台本に書いてあったので・・。(妄想アフレコ)
梅さん、課長の東野の席に直進!
処理済の書類ケースから奈々の案件書を探し出す。
「生活安全課から上がってきてるのになぜこれを無視した!
この男のストーカー行為は日ごと酷くなっている。
なぜ誰か行って、『やめろ】と怒鳴らない!」
梅さんに言われたい放題の東野。先輩ですからね~文句も弱々しい。
「現時点では不倫関係にあった男女の別れ話のもつれによる
トラブルと判断したからです」
そんな課長をフォローするのが太宰(伊武雅刀さん)のお役目。
刑事事件とはわからないしストーカーは生活安全課の案件。
「うちの出る幕じゃねえだろ!相手は弁護士だ。まさか犯罪までは犯さねえ!」
不法侵入までしていると加藤が口を出す。
相手は、合鍵持ってるから不法侵入とは言い切れないと言うだろうし、
こっちは地域課に連絡して近くの交番に巡回を増やす要請もした。
「『何かあったら110番を下さい』と相談者にちゃんと伝えてあるんだよ。
何の落ち度もねえだろ」
まあ責任を逃れる手はずはとったということですな!
梅木は黙っちゃ居ない。
「おめえ、それでも警察官か?」「何だと!?」
「『何かあったら』それは警察官のセリフじゃない!
何かあってからじゃもう遅いんだよ!」「てめえ!」
「証拠がないんで捜査は出来ません。事件じゃないんで捜査は出来ません。
そんなこと言ってたら、警察なんかいらないんだよ!」
なんか、一般市民の警察への鬱憤を代弁する一言でした。
梅木が刑事課にズンズンと入ってくるとき、
部屋の入口の受付みたいなところにチラリと映る、
レギュラーエキストラ刑事の来々舞子さんの裏話。
くるくるブログ『リミット 刑事の現場2』
「くるくるデカ」と呼ばれていたそうで、読むと面白いです。
そんなわけで、梅木と加藤はまたしても勝手に動き出す。
どうやらこの事件に梅木がムキになっているのは、
婚約者を殺されたことと重なるみたいだと感じた加藤。
梅さんと話をしに行くのでございます。
ふむふむ、「リーフパートナーズ法律事務所」という場所ね。
「俺がヤツと話します!」
梅さんだけだと危ないですからね~。
三枝の言い分。
彼女とはちょっと喧嘩してるだけ。この前も誕生日のサプライズ。
彼女には妄想癖がある、奈々とのきっかけは、彼女が以前ストーカー
被害にあったときに相談に乗ったこと。
「私は彼女を守ったんです。救ったんです。
それなのにストーカーなんかするわけないじゃないですか」
再三の無言電話については、彼女が情緒不安定だったから
何か変なことをしないか心配だったから。
郵便物が荒らされていたという話も、証拠でもあるんですか?と。
「ご迷惑掛けて申し訳ありませんでした」
と、情緒不安定な彼女に迷惑を掛けしないよう注意すると言う三枝。
「彼女にはもう近づかないで下さい。
あなたにはもう二度と会いたくないと彼女は言っています。
これで仮に何かあったら犯罪行為ですから」
「ご心配なく。少なくても法律に関してはあなたより詳しいから」
やれるもんならやってみろってことですね。
ここまで黙っていた梅木が、そこいらの引き出しを荒らし始める。
「何やってるんですかあなた!
刑事ならこんなことしたらどうなるかわかってますよね!」
三枝は東野課長とも面識があるらしい。
そしてデスクの引き出しから1つの袋を見つけてニヤリ!
「ヘッヘッヘ… なあ、警察呼ぶかい?」
すごいカンですなぁ~。袋からバラバラと床に落としたのは奈々の盗撮写真。
「誤解しないで下さいよ」
昔ストーカー被害に遭った時に調査で撮った資料だと言う三枝。
「申し訳ありませんがお引取り願えますか?」
そこは梅さん!三枝の腕をとって、近くのペンをその手に向けた。
「なあ、二度と近づくな!今度やったら刺すぞ!本気だかんな」
いや~!さすが梅さん!ぞくぞくする~!
「あんたそれでも刑事ですか」
「訴えたきゃ訴えろよ。その代わりこの事務所の前に何十人何百人と
マスコミ集めてみせるからな。お前の呼び名はストーカー弁護士。
自分の弁護で忙しくなるぜ~これから」
署に戻った梅さんは、当然怒られるわけです。弁明を求められると
「放っておけばあいつは必ず事件を起こす。あいつに会って
あいつを見ればわかる」。埒が明かないので加藤にも聞く。
ここで、若村さんのト書き「筒井、見ている」です!
加藤も梅さんと同感だった。これ以上被害を受けないように
必要な手段を講じるべきだと。
「刑事の仕事は事件解決だけではなく地域防犯も重要な任務だと思います」
しかし、予防しようにもマンパワーが足りないという現実問題もある。
どの事件にどれだけ人員を配置するのがベストか
常にギリギリの判断を迫られてるという東野。
これがリミットということでしょうか。
梅さんが例によって象徴的に水を満たしたコップにコインを入れてました。
で、梅さんが反論。
「つまりはストーカー事件なんてどうでもいいってわけだ」
やってるのは銃の押収、外国人窃盗グループ、薬物販売、暴力団。
どれも点数上げられる事件ばっかりだと。
「確かにあんた達にとっちゃ大事件かもしれんが普通の人にとっちゃ
何の関係もない。あんた達の出世なんかどうでもいんだよ!
悲鳴を上げる人がいればまっ先に駆けつける。それが俺達の仕事だ!」
拍手~~!!
「いい加減にしろよ!昔、自分の婚約者が同じような事件で殺されたもんだから
ギャーギャー騒ぎやがって!」
この東野の言葉から、梅さんの婚約者の事件が少し見えてきた。
「先輩として色々教えてもらったし尊敬もしたから今まで黙ってたが、
いつまでもそういう態度ならこっちにも考えがある!これ以上暴走行為を
やめないなら、これからはどんな手段を使っても止めるからな!
とりあえず私がいいと言うまで暫く自宅謹慎だ!
もちろんストーカー事件の関係者に会うのも禁止だ。
もし破ったらさらに思い処分にする。覚悟しておけ!」
でも放っておくことも出来ず、東野は加藤と筒井に
奈々周辺の聞き込みをさせるのでした。
ここまでの筒井薫のト書き予想(妄想):4回ありましたね。
最後は、「筒井、目をそむける」でしょうか。
加藤は奈々マンションで隣りの家に聞き込み。
何か変わった事が無いかと聞く加藤に、
何か事件でもあったのかと心配する隣人(近藤絵理さん)。
まあそこは薫が話を切って、焦らないほうがいいと忠告するのでした。
ここで署の生き字引・薫から、課長から聞いたという梅さんの過去が語られる。
「梅さんの婚約者、当時ストーカーされていることずっと黙ってたみたいよ。
梅さんに心配掛けまいとして」「どんなヤツだったんですか?犯人」
「同じマンションに住んでいた男で引っ越してきてから彼女の事ずっと付回してて。
梅さんと婚約したことを知って逆上して自分の部屋に監禁したみたい。
梅さんは相手の部屋に行ったとき顔を見て
こいつが犯人だって確信したんだけど証拠も令状もないんで
結局、中に踏み込む事が出来なかったらしいの。
あとでわかったんだけど、梅さんが行った時、彼女は犯人の部屋の中で、
まだ、生きていたの。でも、梅さんが令状を取っている間に殺されてしまった。
きっと梅さん、今でも後悔しているんじゃないのかな。
あの時、自分が踏み込んでいればって」
そりゃ~、今までのやり方じゃあダメって思いますわ。
そのころ、梅さんは墓参り。名前は「灯世」っていうのね。
その墓地には茉莉亜も墓参りに来ていた。
茉莉亜を遠目から見つめる梅さんの表情がとても柔和でした。
茉莉亜も梅さんに気付きます。すると表情を普段に戻す梅さん。
この表情の動きがうまいのですわ~。
ストーカーの気持ちが分からないという加藤に、薫が
「人を好きになるって結構厄介だよね。相手のことに夢中になって
その人のことばっかり考えるようになると何も見えなくなって。
何とかしようって必死にもがいても、自分が無力だって思い知らされるだけ。
結局、期待通りになることなんかほとんどない。それがわかっちゃうと
どんどん臆病になっちゃうんだよね。人を愛することに」
なんだか、何かを思い出すように言ってましたね。
黙って薫を見つめる加藤。我に返った薫の手にはいつものようにイチゴ牛乳。
「何!」「いるんですか?好きな人」「何言ってんのよ!」
いつものように、手の甲でツッコミであります。
「さて、どうする?何なら署に帰る前にラブホに寄って
愛って何か二人で探してみる?」 「いえ…」
はい!さらにツッコミ!
「そういう冗談通じないところ似てんだよね~梅さんと」
ってことで、もしかすると梅さん好き?と匂わせるのでした。
半分冗談には聞こえませんでしたが…(ニヤリ)
加藤が家に帰ると、梅木がバツ悪そうにテーブルに着いている。
「何やってるんですか」
偶然会った茉莉亜が強引に誘ったらしい。
梅木は茉莉亜がフンパツして入れたコーチン鍋の野菜しか食べない。
落ち着かず遠慮して大人しい梅さんを見て、加藤が
「こんな梅木さん初めて見るわ」「うるせえ」
ハハハ!!面白い構図です。
ムキになって無言で食べ始める二人に「子供みたい」と笑う茉莉亜に
二人ともやられっぱなしです。ちなみに茉莉亜はつわりで食欲が無い。
「なあ。あの絵、昔の恋人が描いたんだろ?」
梅さんが絵を見つける。こんなときに触れられたくなかった加藤だったが、
「別にいいじゃない」と、茉莉亜が語りだす。
(視聴茶目線:やっと、事件の話が聞けるのね。)
「轢逃げされたんです。向こうのご両親には『お前のせいで息子は死んだ。
お前と付き合ってなければこうはならなかった』って」
回想シーンの葬式で、茉莉亜を睨みつける両親。そんなぁ…。
「それからは何もする気力がなくなって務めていた保育園も辞めました。
子供達のまぶしい笑顔と向きあうことがどうしても出来なくて」
保母さんだったのね。
「そんな私のことを心配して、啓吾が仕事の合間を見ては
裁判の経過を教えに来てくれたんです。今勤めているお店も
啓吾が紹介してくれて。お店に出るようになってからは
近くに用事があったようなフリをして毎日のようにお花を買いに来てくれたんです」
なるほどね。
「で、裁判はどうなったんだい?」「えっ?」「犯人はどうなったんだよ」
「犯人は真面目で家族思いで同情の余地があるってことで、今、
比較的軽い刑で刑期務めてます」「その男に会ったのかい」
「いえ。私は顔を見たこともないし、話したことも…」「それで?」
「『それで』って…」「あんた、その男を許したのかね
あんたの愛する人を殺した男を、許したのか」
そこまで言っちゃうのかい、梅さん。二人とも何も言えないじゃない。
表で梅さんを見送る加藤が三枝の捜査経過を話す。
真新しいことがなく、事件が起こるまで黙って見てるしかないと。
「何か悪い事でも起きなきゃ良いんですけど」
鍋が美味しかったと礼を言ってくれと言う梅さんに、
「筒井さんから聞きましたよ。婚約者のこと。
やっぱり許せませんか、殺した犯人が。
それとも大切な人を救えなかった自分の方が許せませんか?」
そこまで犯人を憎んでも仕方ないと諭したいのでしょうか。
「聞いた風な口利くんじゃない!俺は、あの人が死んでから
何のために生きてんのかわからなくなった。
何年も考えてやっと気が付いたんだ。あいつが出所してきたら俺が殺す!
そのために生きてゆく。あいつは悪魔だ。だから俺も…悪魔になる!」
しかし茉莉亜は梅さんから言われたことで、
押し殺していたものが表に出てきたみたい。
今日は亡くなった彼の命日。墓参りに行ったことも加藤に黙っていた。
「ごめん、黙ってて」「別にそういうつもりじゃないから」
「何で啓吾はそんなに優しいの?言いたいこととか私にちゃんと言ってる?
だいたい何で私となんか付き合えたのかな」
なんだかギクシャクしてきましたね~。
「私、今まで大事な事考えるの避けてたんじゃないかなって
轢逃げした人のこと憎んでなんかないって思ってたけど本当にそうなのかな」
梅さんは答えに困るようなこと聞くのが好きなだけだから申告に考えない
ほうがいいと諭す加藤。啓吾の言う通りかもねと自分に言い聞かせる茉莉亜。
啓吾が奈々のマンションを訪れると、ドアチェーンごしにおびえている茉莉亜。
部屋には、なぜ警察知らせた、とか、死ね、とか書かれたFAXだらけ。
加藤がの前で、『殺してや…』とジリジリを音を立てて、次のFAXが届く。
「私どうしたらいいんですか…刑事さん。殺されるしかないんですか」
三枝の家にゆき、証拠のFAXと送ったコンビニの防犯写真を見せる。
「これだけ証拠が揃うと、立派なストーカー防止法違反で逮捕できます」
逮捕しに来なかったのは、三枝に自分の過ちを認めて、
奈々に謝罪し、二度とやらないと約束してほしかったから。
「彼女だって一度はあなたを愛した人です。
あなたを犯罪者にしたいなんて、望んでいるわけじゃないと思うんですよ」
「あなたは優しい人だ」
なんだか、このあたりで、”加藤、甘いぞ!”と叫んでましたわ!
「刑事さんは本当に人を愛したことがありますか?」
「あると…思いますが」
歯切れが悪いね~加藤。
「私は奈々が初めてなんです。本当に人を愛したのは」
「でも、奥さんは」
「妻とは大学の時からの付き合いで、子供が出来て責任を取って結婚したんです。
でも奈々は違う。彼女の為なら何でも出来ます!生まれて初めて
真実の愛を知ったんです!だから、どうしても気持ちが抑えられず…こんなこと」
それを聞いた加藤が本心を吐露してしまいます。
「俺にも好きな人がいます。でも、あなたの言う真実の愛だって
言い切れる自信は僕には正直ありません。時々彼女が何考えているのか
わからなくなって、不安で眠れなくなることだってあります。
どっかいなくなっちゃうんじゃないかと思って、暴れだしたくなる時だってあります。
でも今は、精一杯、愛するしかないと思っています。
愛ってこういうことなんじゃないんですかね。
見返りは求めず、相手を思う。全力で、守り抜く。
苦しませたり、傷つけたりすることでは、絶対ない
どうか、これ以上、奈々さんを苦しめるのはやめて下さい。お願いします!」
ここで頭を下げる加藤。
「分かりました。あなたのおかげで目が覚めました。二度とバカな事はしません」
「ありがとうございます!」
「こちらこそ、あなたのような刑事さんが担当で感謝しています」
甘いよ!甘いぞ~~加藤~!
加藤が帰ると三枝家では明るい夕食風景。やさしいパパなのだ。表向きは。
表で加藤を待っていたのは梅さんでした。険しい表情です。
車を走らせながら、二度とこんなことしない誓約書書いてもらい、
ちゃんと話せば伝わると、ほっとしてる加藤。
「お前の愛と優しさがあいつの心を開かせたというわけか」
と梅木が誓約書を破り捨てた。
「こんなもんが当てになるか!証拠があるならなぜ逮捕しなかった。
ここで取り逃がしたら取り返しの付かない事になるんだぞ」
「昔自分が同じような過ち犯したからってこれ以上ひねくれるのは
止めてもらえますか!おれは、俺はね、彼を信じてます。人を信じてますよ!
そうすることが、刑事としても人にとって彼にとって
一番大事で必要な事だと俺は思っています。
じゃあそれが?例えば愛だ優しさだ何だって言うんだったら
じゃあ何でそれを信じちゃいけないんですか!
それが無くなったらそれこそ人間は終わりでしょ!茉莉亜のことだって!
前の恋人が殺された時、もう…もう誰にも心が開けないって言ってました。
でも今は…少しずつですけど…俺の気持ちを受け入れてくれています」
違う。彼女は…お前の事なんか思ってない。
死んだ男の事をずっと思い続けてる。お前なんかよりも。
そしてお前はそのことに…気が付いている」
鋭いですね~~。
「そんなことはないですよ」「そうやって自分を誤魔化してろ。
そのうち誤魔化せなくなくなってくる。そしてお前の心は真っ二つに裂ける。
彼女を傷つけたくなかったら…別れろ。今すぐ」
「あんたにさ!あんたに…俺達の何が…」
そこに加藤の携帯メール着信!
『助けて彼が家に来た』
「かせ!車だせ、車!車だせ!」
ほれみたことか!!
奈々のマンションにかけつけた梅さんと加藤。
「奈々さん!奈々さん!奈々さん!」「三枝!三枝開けろ!」
中には奈々と三枝が居るが、返事も出来ず…。
ここだ~~!!
土曜スタパで未来君が力任せにドアを開けるシーンだ!!
たしかリハーサルでドアチェーンをぶっちぎって、
美術さんを困らせたんだよね!
この本番では、チェーンで開かないはずのドアを、
裏でスタッフが引っ張って開かないようにしてます!!
と、思ったら、既にチェーンが切れてる。
ってことは、三枝がチェーンを切って進入したって事か。
そうなると、未来君がチェーンを切ったのは、まだ先ってことね。
部屋の中では…。
「どうして警察なんかに連絡するかなあ。何で僕の言うとおりに出来ないかなあ」
と不気味に奈々に迫っている三枝。
「三枝!早く開けろよ!三枝!」
「仕方ない。(ナイフをシャキーン)こうなったら、一緒に死のうか」
「嫌…」窓から逃げようとしたが、後ろから抱きつかれて押さえられてしまう。
「奈々。女房、僕のどこが好きだと言ったと思う?
いつも公正で、立派な仕事をして尊敬出来るからだって。それって要するに
夫に社会的地位があって裕福な暮らしが出来ればいいってことだよね。
でも奈々は違う。聞いて!真剣だよ!
奈々は僕の事を守りたいと言ってくれたよね。
僕が本当は仕事に自信なんか持ってなくて
誰にも言えずに苦しんでいるのをわかってくれたよね!
その時思ったんだ。僕は君に会うに生まれてきたんだって。
奈々、これは運命なんだ」
そこに窓を割って加藤が飛び込んできた~!
「邪魔しないでくれよ~~!」
「三枝さん、何でですか?約束したでしょ!もう二度とこんなことはしないって!」
「君には呆れたよ。いい気になって人に説教みたいなことをして。
『何がこれ以上彼女を苦しめないで下さい』だ。
はっきり言えよ!奈々に惚れたんだろ!」
「何言ってるんですか。俺は俺はあんたのことを信じてたからね」
「信じて?自分の彼女のことさえ信じられないヤツが何を言ってるんだよ。
善人みたいな顔をして綺麗事ばっかり言って。
結局君は!人が自分の言いなりになるのが嬉しいだけなんだ。
人の事を守るふりをして、自分を守ってるんだ!
僕みたいに全ての自分をさらけ出してみろ!それが真実の愛だろ。
まだわからないのか。君は、本当に彼女の事を愛してない。
本当じゃないんだよ君は!」
いや~ズバッといわれちゃいました!
ここは加藤、飛び掛って梅さんみたいに首を絞めます。
「俺の何がわかるんだ!
真実!?お前のやっていることは相手を苦しめて
喜んで優越感に浸っているだけじゃないのか!ええ~!
お前あの女を信じてんのか?お前は本当にあの女を信じてんのか!
なんだよオイ!お前は誰だ~!お前だれなんだ~!」
「やめろ!これ以上やると死ぬぞ!」
うわ~~!!今までと立場が逆~!
梅さんが加藤を引き離して、三枝に手錠をかけるのでした。
「被疑者はお前の事を訴えるとわめいている」
まあ、署に戻った加藤は、東野課長から怒られるわけです。
殺人未遂。裁判になっても大きなことは言えない。
梅さんならともかく、加藤が何故暴力を振るったのか…。
「もしかしてあなたの指示ですか?
だったら順調に育ってるじゃないですか。後継者」
フフフ。嫌味ですなぁ~。
「そうじゃないんです。申し訳ありませんでした」
「とりあえず、一つ貸しだ。覚えとけ」
課長も火消しをしたんですね。
「梅木さん。俺の事笑っているんでしょう。愛だ何だって騒いだ挙句がこのザマだ」
「おめえの愛なんて、相手を束縛しているだけだ。
人の心を雁字搦めに縛り上げ、自分の思うとおりに動かして、喜んでるだけだ。
世の中、自分しか愛していないのに
人を愛していると勘違いしているヤツが多すぎる。これでわかったろう。
お前も怒りや憎しみで心がいっぱいになったら…人を殺すやつだ!
俺とおんなじだよ」
「アンタとは違う。アンタなんかとは…絶対に違う」
加藤が家に帰ると、茉莉亜の絵がなくなっていた。
「わかったの。あんなもの飾ってあるからいけないって」
「どこ仕舞った」探し始める加藤。
「啓吾だって本当は嫌なんでしょう?あの絵があるの。
だったら正直に言えばいいじゃない。
お互い気を使って、自分の気持ち誤魔化すのもう止めない?」
見つけた絵を飾る加藤。
「じゃあ聞くけどさ。茉莉亜は俺の事愛してる?彼よりも俺の事を愛してる?」
「私は…」「あ、ごめん。ごめん忘れて。ちょっと今日仕事で色々あってさ
疲れてるんだ。ごめん」
部屋にこもっちゃったけど、どうなるんだろ、この二人。
翌朝の刑事課。仮釈放される男のいる刑務所に行こうとする梅さん。
水を満たしたコップに、いつもなら1まいずつ入れるコインを
ダダダーっと一気に入れた。リミットを越える日なのね。
薫が入口に立っている。
「どこ行くの?ラブホなら付き合うけど。今日出てくるの?彼女を殺した男」
「ああ」「本当に殺す気?」
すれ違いざま、薫の肩に拳をポンと当てる梅さん。
出かける梅さんを目で追う薫。
啓吾が目を覚ますとあの絵と共に茉莉亜の姿はなかった。
テーブルに『ごめんなさい』のメモ。
ああ、出ていっちゃったか・・・。身重なのに・・・。
愛知中央刑務所正門。梅木の前に仮釈放される男の歩み・・。
過去の梅さんの台詞がかぶさる…。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*武田さんの見せ場!(三枝の事務所)
「あれ?あれあれあれ?ヘッヘッヘッ… なあ、警察呼ぶかい?」
奈々を隠し撮りした写真をばら撒く梅木。
「何ですか?これ」
「誤解しないで下さいよ。彼女が昔ストーカー被害に遭ってた時、
調査の為に必要だから撮った資料ですよ。
申し訳ありませんがお引取り願えますか。そろそろ来客があるんで」
「むん!二度と近づくな!今度やったら刺すぞ。本気だかんな!」
「梅木さん!」
「あんたそれでも…刑事ですか」
「訴えたきゃ訴えろよ。
その代わり、この事務所の前に、何十人何百人とマスコミ集めてみせるからな!
お前の呼び名はストーカー弁護士。自分の弁護で、忙しくなるぜ~これから」
「リミット~刑事の現場2~」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物
スタッフブログ
★スタッフ
作…遊川和彦
音楽…coba
主題歌…「愛の灯」斉藤和義
制作統括:磯智明
美術:近藤智(1,2,3)
技術:毛利康裕(1,3) 近藤泰啓(2)
音響効果:沢田智哉(1,3) 高倉潤一(2)
撮影:大和谷豪(1,3) 澤田智岐(2)
照明:木野滋雅(1,3) 打越裕次(2)
音声:大塚茂夫(1) 小出剛(2) 伊藤寿(3)
映像技術:両角剛毅(1,3) 小林明美(2)
美術進行:曾我泰行(1,2,3)
編集:佐藤秀城(1,2,3)
演出:渡辺一貴(1,2) 松浦善之助(3)
制作著作:NHK名古屋
http://www.nhk.or.jp/nagoya/keiji2/
| | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
森山未來 /加藤啓吾_/ 巡査部長・名古屋中央署・純粋で正義感が強し
加藤あい /青井茉莉亜/ 啓吾の婚約者・2年前に啓吾が担当した事件関係者
杉本哲太 /東野恵一_/ 刑事課長・警視・かつて梅木の部下
細田よしひこ/伊坂聡__/ 警部補・啓吾の後輩・1年後に本庁に戻る超エリート
……………/……………/……………………………………………………………
黒川芽以 /半沢奈々_/ 三枝のストーカーにおびえ、警察に相談(3)
甲本雅裕 /三枝信之_/ 妻子のある弁護士・奈々に付きまとう(3)
深山義夫 /刑事___/ 名古屋中央署刑事課(R)
高原靖典 /刑事___/ 名古屋中央署刑事課(R)
来々舞子 /刑事___/ 名古屋中央署刑事課(庶務係の刑事)(3)
中村俊介 /刑事___/ 名古屋中央署刑事課(3)
西山諒 /三枝の妻_/ 三枝弁護士の家族(3)
伊藤千由李/三枝の子_/ 三枝弁護士の家族(3)
大滝裕太 /三枝の子_/ 三枝弁護士の家族(3)
近藤絵理 /隣人の女性/ 奈々の隣部屋・加藤が聞込み(3)(字幕表記は絵里)
足立大樹 /茉莉亜の亡き恋人/ 回想シーン(R)
鈴木林蔵 /恋人の父_/ 葬式の回想シーン(3)
藤巻あつ子 /恋人の母_/ 葬式の回想シーン(3)
……………/……………/……………………………………………………………
N・A・C
劇団ひまわり
舞夢プロ
全映
クリアレイズ
サンミュージック
巣山プロダクション
劇団あおきりみかん
……………/……………/……………………………………………………………
警察考証…都竹則一
鑑識考証…田島幸和
擬闘…佐藤正行
絵画制作…福井欧夏
撮影協力…愛知県
…愛知県警察本部
……………/……………/……………………………………………………………
若村麻由美/筒井薫__/ 庶務係・警部補・中央署の生き字引・お局様的存在
伊武雅刀 /太宰満__/ 課長代理・警部・東野の女房役・警察への愛情強い
武田鉄矢 /梅木拳__/ 警部補・「悪魔」と呼ばれる・出世興味なしの一匹狼
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***中央署***
加藤啓吾…森山未來 オフィス作Profile Official Site
梅木拳…武田鉄矢 武田鉄矢商店Profile
太宰満…伊武雅刀 パパドゥProfile
東野恵一…杉本哲太 シス・カンパニーProfile
筒井薫…若村麻由美 オフィス春花Profile
伊坂聡…細田よしひこ スターダストProfile Blog
刑事…深山義夫 ??所属 Profile(weblio)
刑事…高原靖典 舞夢プロProfile
刑事…伊藤徳彦 舞夢プロ Profile
鑑識…木田ゆきの 舞夢プロProfile
刑事…中根健司 N・A・C名古屋Profile
刑事…来々舞子 社会人落語『楽語の会』 Blog
刑事…中村俊介 プロパガンダレーベル Profile
看守…多田木亮佑 劇団「少年ボーイズ」Profile
看守…山中崇敬 劇団あおきりみかんProfile
***加藤の恋人***
青井茉莉亜…加藤あい ムーン・ザ・チャイルドProfile
茉莉亜の亡き恋人…足立大樹 ??所属
恋人の父…鈴木林蔵 ともだち(名古屋) Profile
恋人の母…藤巻あつ子 巣山プロダクション Profile
***県警本部***
県警一課長…堀部圭亮 鈍牛倶楽部Profile Official Site Blog
細見監察官…本田博太郎 マツ・カンパニーProfile
【3話ゲスト】
半沢奈々…黒川芽以 ザッコ(ZACCO) Profile Official Site Blog
三枝信之…甲本雅裕 アルファエージェンシー Profile
三枝の妻…西山諒 ともだち(名古屋) Profile
三枝の子…伊藤千由李 劇団ひまわり(名古屋 児童部・スカイスターズ) Profile
三枝の子…大滝裕太 全映 Profile
隣人の女性…近藤絵理 劇団あおきりみかん Profile Blog
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「リミット~刑事の現場2~」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:2009年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「つばさ」 第102回
2009年 7月25日(土)
第17週 「さよなら おかん」
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
**********************************
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
一言。
ダーツの旅か!!
二言目。
世界地図ではあんなに小さい日本に刺さったの!?
三言目。
外したのかい!
房子の力は絶大ですね。
こえど会の加盟店に圧力をかけて、ラジオぽてとから手を引かせているようです。
こえど会の役員会に出た真瀬の話では、どうやら房子には逆らえないらしい。
自分で何とかしようと飛び出してゆくつばさでしたが、
真瀬の言うようにこじれるだけですよ。
真瀬はつばさを辞めさせないって言っていたけど、
伸子が「私は生活がかかってるの」というような現実もある。
これを背中で聞いていたつばさは辛いだろうなあ。
いよいよラジオの男が、おかん卒業を促してましたね。
「こういう時はどっかに行くっきゃない」
「引きずらないためには切り離すことが大事」
「悩みを捨てよう」「家を出よう」
この流れ、斉藤が予見していたと思わざるを得ません。
99話ではこう言ってましたからね。
「落ちるとこまで落ちたら、どん底を蹴って飛び立てばいい。カノンのように。
そろそろ自分の殻を破る時だ。お嬢ちゃん」
自分の殻を破ることの意味がやっと見えてきました。
で、ラジオの男が用意したは世界地図とダーツ・・って、オイ!!
つばさはまだ踏ん切りがつかないようで…。
台所にたって夕食の用意。おかんに戻ってみたんでしょうね。
で、千代に女将修業を明日から始めていいといいます。
でも、そんな気持ちのつばさを受け入れない千代。
「気持ちはありがたく受け止めます。
でも、今のあなたをお客様の前に出す訳にはいきません。
甘玉堂は逃げて帰る場所ではありません。
他の何かに心残りのある者に、一意専心ができますか?
気持ちに区切りをつけるまでお店の事は忘れなさい」
おっしゃる通りでございます。
で、つばさはダーツを投げた!
加乃子が黙ってみていました。
つばさが家を出てゆく確信を得たのでしょうね。
たぶんその夜のうちに、そっと送り出そうと、みんなに知らせたのだと思う。
で、つばさが荷物をまとめて出てゆこうとすると、
居間の座卓の上には「あまたま」from竹雄
店のショーケースの上に、川越氷川神社のお守りfrom千代
そしてパジャマ姿の加乃子がお見送りであります。
「行ってらっしゃい」「帰る場所があるから出て行けるんだよね」「そうよ」
自分と同じように家を出てゆくつばさを見送る加乃子でありました。
一皮剥けて帰ってくるのよと背中から祈っているようでした。
あれ?知秋は?
「庭に停めたトロッコにダーツの矢が刺さっている」
これは、最後の行き先=終着点が甘玉堂という暗示なのでしょうか。
土手に座っているつばさのところに翔太がやってきます。
劇中では説明がありませんが、東京から「話がある」とかで呼び出した
んでしょうね。でもどうやって?翔太の携帯拒否は解除されたのかな?
「家、出てきた。川越を出てみる。
考えてみたら川越の外の事なんか全然知らなくて。
私にとっては冒険なの。
それぐらいしないと忘れられないと思うから。翔太の事」
おそろいだった携帯ストラップを返すつばさ。
「全部返せたらいいのに。翔太との思い出とか翔太の言葉とか。
翔太がくれたもの全部。翔太、バイバイ」
完全にお別れモードでございます。何も言わなかった翔太。
グッとこらえてつばさの背中を見送ったんでしょうね。
撮影は風の強い日。台詞はアフレコのようですね。
河原のグラウンドで少年たちがサッカーをしているシーンは
先日も出てきたから、同じ撮影日とみた!
もしかすると、この風の具合から、佐知江とつばさの土手シーンも
同日に撮影されたのかも。
川越キネマのホワイトボードには、「お世話になりました」のつばさのメモ。
真瀬がボードを殴ります。なにも出来なかった悔しさ…。で、あります。
泣きながら土手を歩くつばさの前に、
「迎えに来たよ!」とリュックを背負った知秋。
なるほど、餞別をしなかったのはこういうことね。
「いこっか!」つばさの荷物を持って先を歩く知秋。
泣きながらついてゆくつばさ。
なんだか知秋も頼もしく見えてきました。
まえから気になってるんだけど、翔太のストラップはどうなった!?
で、来週は、紀菜子(斉藤由貴さん)と夫の富司(山下真司さん)
の住んでる長瀞に二人が行くようです。
知秋、学校は? 大丈夫です、きっと夏休みだから。
楽しみは山下真司さんネタがどこかで出てくるか、です。
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算17回 (91話で1回更新!)
91回は、ぬか床をダメにした加乃子が、新しいぬか漬作りを拒否!
だったら母さんが作れば?と言われ、売られた喧嘩を買って、
「(バン!)わかりました!これが玉木家の味だというぬか漬、
作ってみせます!」 ちなみに千代はカメラ目線でした!
*加乃子の食卓:
98話:朝食は加乃子のカレーライス。朝から山盛りです。
101話:朝食はメザシがありましたね~。
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形(100話なし)
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(97,98,99,100,101,102話)
和菓子指導:小林紀夫(98,99,100,101話)
料理指導:柳原一成(102話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
:日本プロサッカーリーグ
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-17)
美術:犬飼伸治(1,2,5,6,9,10,13,14,17)
技術:田中満(1,3,5,7,9,11,13,15,17)
音響効果:太田岳二(2,4,6,9,11,14,17)(←瞳も)
編集:藤澤幹子(1-17)
---------
撮影:清水照夫(1,3,5,7,9,11,13,15,16,17)
照明:中村正則(1,3,5,7,9,11,13,15,17)
音声:濱納稔(6,12,17)
映像技術:片岡啓太(1,7,13,17)
記録:津崎昭子(1-17)
美術進行:峯岸伸行(2,5,8,11,14,16,17)(←瞳も)
---------
演出:福井充広(8,9,15,17)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/7_8_9_0_1_2/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /7_8_9_0_1_2/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた
中村梅雀 /7_8_9_0_1_2/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
宅間孝行 /7_8_9_0_1_2/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
松本明子 /7_8_9_0_1_2/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
小柳友 /7_8_9_0_1_2/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー
冨浦智嗣 /7_8_9_0_1_2/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
ROLLY /7_o_o_0_1_2/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
脇知弘 /7_8_9_0_1_2/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
(イッセー尾形)/o_o_o_o_o_2/ ラジオの男/ つばさしか見えない男・ラジオの化身
吉行和子 /7_8_9_0_1_2/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
佐戸井けん太/7_o_o_o_1_o/ 鈴本宏夫_/ スーパー社長・商店街振興会長
三浦アキフミ/o_o_o_o_1_o/ 鈴本俊輔_/ 宏夫の息子・スーバー専務・つばさに好意
沢井正棋 /7_8_o_o_1_o/ 房子の秘書/ ・(97~)
市山貴章 /o_o_9_o_o_o/ 水村___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
阿部亮平 /o_o_9_o_o_o/ 奥富___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
白坂奈々 /o_8_9_o_o_o/ 10歳のつばさ/ (回想シーンor写真)・(3~)
湯山敦紀 /o_8_9_o_o_o/ 10歳の翔太/ (回想シーンor写真)・(3~)
井上和香 /7_8_o_o_o_o/ 篠田麻子_/ 小料理屋「こえど」女将・
川島明(麒麟)/o_8_o_o_o_o/ ベッカム一郎(声)/ ラジオ番組の人気MC・元二郎の相方
吉田桂子 /7_o_o_o_o_o/ 宇津木万里/ 泰典の娘・つばさの幼馴染・親友
下山葵 /7_o_o_o_o_o/ 丸山隼人_/ 伸子の息子(13~)
平山陽祐 /7_o_o_o_o_o/ 監督の声_/ 「宮崎ポロナティーヴォ」の監督(97)
……………/……………/ …………………………………………………………
エンゼルプロ /o_o_9_o_o_o/ ・()
川越市のみなさん /o_8_9_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
山本未來 /7_o_o_o_o_o/ 横矢みちる/ フリーアナ・真瀬の大学時代の友人
手塚理美 /o_o_9_o_o_o/ 大谷佐知江/ 翔太の母・狭心症の持病・口が悪い
西城秀樹 /o_o_9_o_o_o/ 斎藤浩徳_/ 斎藤興業社長・加乃子の元彼
冨士眞奈美/7_8_o_0_1_o/ 城之内房子/ 城之内グループ会長(97~)
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第97話、第98話、第99話、第100話、第101話、第102話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【17週ゲスト】
城之内房子(97~)…冨士眞奈美 ラヴァンス Profile
房子の部下(97~)…沢井正棋 ラヴァンス Profile
監督の声(97~)…平山陽祐 キャンパスシネマ Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「つばさ」 第102回
2009年 7月25日(土)
第17週 「さよなら おかん」
つばさ閲覧者カウンター
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
**********************************
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
**** 冨士眞奈美 著書 **** 【岸田今日子,冨士眞奈美,吉行和子・共著】 | |
| |
| |
一言。
ダーツの旅か!!
二言目。
世界地図ではあんなに小さい日本に刺さったの!?
三言目。
外したのかい!
房子の力は絶大ですね。
こえど会の加盟店に圧力をかけて、ラジオぽてとから手を引かせているようです。
こえど会の役員会に出た真瀬の話では、どうやら房子には逆らえないらしい。
自分で何とかしようと飛び出してゆくつばさでしたが、
真瀬の言うようにこじれるだけですよ。
真瀬はつばさを辞めさせないって言っていたけど、
伸子が「私は生活がかかってるの」というような現実もある。
これを背中で聞いていたつばさは辛いだろうなあ。
いよいよラジオの男が、おかん卒業を促してましたね。
「こういう時はどっかに行くっきゃない」
「引きずらないためには切り離すことが大事」
「悩みを捨てよう」「家を出よう」
この流れ、斉藤が予見していたと思わざるを得ません。
99話ではこう言ってましたからね。
「落ちるとこまで落ちたら、どん底を蹴って飛び立てばいい。カノンのように。
そろそろ自分の殻を破る時だ。お嬢ちゃん」
自分の殻を破ることの意味がやっと見えてきました。
で、ラジオの男が用意したは世界地図とダーツ・・って、オイ!!
つばさはまだ踏ん切りがつかないようで…。
台所にたって夕食の用意。おかんに戻ってみたんでしょうね。
で、千代に女将修業を明日から始めていいといいます。
でも、そんな気持ちのつばさを受け入れない千代。
「気持ちはありがたく受け止めます。
でも、今のあなたをお客様の前に出す訳にはいきません。
甘玉堂は逃げて帰る場所ではありません。
他の何かに心残りのある者に、一意専心ができますか?
気持ちに区切りをつけるまでお店の事は忘れなさい」
おっしゃる通りでございます。
で、つばさはダーツを投げた!
加乃子が黙ってみていました。
つばさが家を出てゆく確信を得たのでしょうね。
たぶんその夜のうちに、そっと送り出そうと、みんなに知らせたのだと思う。
で、つばさが荷物をまとめて出てゆこうとすると、
居間の座卓の上には「あまたま」from竹雄
店のショーケースの上に、川越氷川神社のお守りfrom千代
そしてパジャマ姿の加乃子がお見送りであります。
「行ってらっしゃい」「帰る場所があるから出て行けるんだよね」「そうよ」
自分と同じように家を出てゆくつばさを見送る加乃子でありました。
一皮剥けて帰ってくるのよと背中から祈っているようでした。
あれ?知秋は?
「庭に停めたトロッコにダーツの矢が刺さっている」
これは、最後の行き先=終着点が甘玉堂という暗示なのでしょうか。
土手に座っているつばさのところに翔太がやってきます。
劇中では説明がありませんが、東京から「話がある」とかで呼び出した
んでしょうね。でもどうやって?翔太の携帯拒否は解除されたのかな?
「家、出てきた。川越を出てみる。
考えてみたら川越の外の事なんか全然知らなくて。
私にとっては冒険なの。
それぐらいしないと忘れられないと思うから。翔太の事」
おそろいだった携帯ストラップを返すつばさ。
「全部返せたらいいのに。翔太との思い出とか翔太の言葉とか。
翔太がくれたもの全部。翔太、バイバイ」
完全にお別れモードでございます。何も言わなかった翔太。
グッとこらえてつばさの背中を見送ったんでしょうね。
撮影は風の強い日。台詞はアフレコのようですね。
河原のグラウンドで少年たちがサッカーをしているシーンは
先日も出てきたから、同じ撮影日とみた!
もしかすると、この風の具合から、佐知江とつばさの土手シーンも
同日に撮影されたのかも。
川越キネマのホワイトボードには、「お世話になりました」のつばさのメモ。
真瀬がボードを殴ります。なにも出来なかった悔しさ…。で、あります。
泣きながら土手を歩くつばさの前に、
「迎えに来たよ!」とリュックを背負った知秋。
なるほど、餞別をしなかったのはこういうことね。
「いこっか!」つばさの荷物を持って先を歩く知秋。
泣きながらついてゆくつばさ。
なんだか知秋も頼もしく見えてきました。
まえから気になってるんだけど、翔太のストラップはどうなった!?
で、来週は、紀菜子(斉藤由貴さん)と夫の富司(山下真司さん)
の住んでる長瀞に二人が行くようです。
知秋、学校は? 大丈夫です、きっと夏休みだから。
楽しみは山下真司さんネタがどこかで出てくるか、です。
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算17回 (91話で1回更新!)
91回は、ぬか床をダメにした加乃子が、新しいぬか漬作りを拒否!
だったら母さんが作れば?と言われ、売られた喧嘩を買って、
「(バン!)わかりました!これが玉木家の味だというぬか漬、
作ってみせます!」 ちなみに千代はカメラ目線でした!
*加乃子の食卓:
98話:朝食は加乃子のカレーライス。朝から山盛りです。
101話:朝食はメザシがありましたね~。
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形(100話なし)
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(97,98,99,100,101,102話)
和菓子指導:小林紀夫(98,99,100,101話)
料理指導:柳原一成(102話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
:日本プロサッカーリーグ
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-17)
美術:犬飼伸治(1,2,5,6,9,10,13,14,17)
技術:田中満(1,3,5,7,9,11,13,15,17)
音響効果:太田岳二(2,4,6,9,11,14,17)(←瞳も)
編集:藤澤幹子(1-17)
---------
撮影:清水照夫(1,3,5,7,9,11,13,15,16,17)
照明:中村正則(1,3,5,7,9,11,13,15,17)
音声:濱納稔(6,12,17)
映像技術:片岡啓太(1,7,13,17)
記録:津崎昭子(1-17)
美術進行:峯岸伸行(2,5,8,11,14,16,17)(←瞳も)
---------
演出:福井充広(8,9,15,17)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
| | |
| | |
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/7_8_9_0_1_2/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /7_8_9_0_1_2/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた
中村梅雀 /7_8_9_0_1_2/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
宅間孝行 /7_8_9_0_1_2/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
松本明子 /7_8_9_0_1_2/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
小柳友 /7_8_9_0_1_2/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー
冨浦智嗣 /7_8_9_0_1_2/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
ROLLY /7_o_o_0_1_2/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
脇知弘 /7_8_9_0_1_2/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
(イッセー尾形)/o_o_o_o_o_2/ ラジオの男/ つばさしか見えない男・ラジオの化身
吉行和子 /7_8_9_0_1_2/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
佐戸井けん太/7_o_o_o_1_o/ 鈴本宏夫_/ スーパー社長・商店街振興会長
三浦アキフミ/o_o_o_o_1_o/ 鈴本俊輔_/ 宏夫の息子・スーバー専務・つばさに好意
沢井正棋 /7_8_o_o_1_o/ 房子の秘書/ ・(97~)
市山貴章 /o_o_9_o_o_o/ 水村___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
阿部亮平 /o_o_9_o_o_o/ 奥富___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
白坂奈々 /o_8_9_o_o_o/ 10歳のつばさ/ (回想シーンor写真)・(3~)
湯山敦紀 /o_8_9_o_o_o/ 10歳の翔太/ (回想シーンor写真)・(3~)
井上和香 /7_8_o_o_o_o/ 篠田麻子_/ 小料理屋「こえど」女将・
川島明(麒麟)/o_8_o_o_o_o/ ベッカム一郎(声)/ ラジオ番組の人気MC・元二郎の相方
吉田桂子 /7_o_o_o_o_o/ 宇津木万里/ 泰典の娘・つばさの幼馴染・親友
下山葵 /7_o_o_o_o_o/ 丸山隼人_/ 伸子の息子(13~)
平山陽祐 /7_o_o_o_o_o/ 監督の声_/ 「宮崎ポロナティーヴォ」の監督(97)
……………/……………/ …………………………………………………………
エンゼルプロ /o_o_9_o_o_o/ ・()
川越市のみなさん /o_8_9_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
山本未來 /7_o_o_o_o_o/ 横矢みちる/ フリーアナ・真瀬の大学時代の友人
手塚理美 /o_o_9_o_o_o/ 大谷佐知江/ 翔太の母・狭心症の持病・口が悪い
西城秀樹 /o_o_9_o_o_o/ 斎藤浩徳_/ 斎藤興業社長・加乃子の元彼
冨士眞奈美/7_8_o_0_1_o/ 城之内房子/ 城之内グループ会長(97~)
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第97話、第98話、第99話、第100話、第101話、第102話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【17週ゲスト】
城之内房子(97~)…冨士眞奈美 ラヴァンス Profile
房子の部下(97~)…沢井正棋 ラヴァンス Profile
監督の声(97~)…平山陽祐 キャンパスシネマ Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:NHK 朝ドラ「つばさ」 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

オルトロスの犬 第1話
「神の手を持つ悪魔 悪魔の手を持つ天使」
2009年7月24日(金) 22:00 TBS (15分拡大)
「オルトロスの犬」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
-->
★ちょこっと感想
きゃ~~!!波瑠ちゃんよ~~!!
「オッス!桐生アケビだ。
学校も代わってカタギになり、気分もリフレッシュした私は、
ちょっと小遣い稼ぎにバイトしにやってきた。
そしたらまずい現場を見ちまって、先生に相談したら、
あのやろう、まかしておけとか言っておきながら、傍にいねえじゃねえかよ!
カタギになってレギュラー出演だってときに
え!? 寝たきりでずっと台詞ナシかよ!?
ああ、普通の女子高生の道は遠いぜ!
次回、前園千春のファッションセンス、の巻。
来週も歌舞くぜ!!・・・ってまだ寝てるだけか・・・。」
※当局指導により 歌詞削除
(「スミレ16歳!!」より)
いや~!これ面白いね!
でも初見で思ったのは、長谷部(あさみちゃん)を竜崎に案内するシーン。
これはまるで・・・
「羊たちの沈黙」
さしずめ、ジョディ・フォスター=水川あさみちゃん
アンソニー・ホプキンス=滝沢秀明くん、ってところか!
あさみちゃんにコールドリーディングするところなんて、それっぽいし!
でもタッキーにその不気味さが無い。顔がきれい過ぎるんです~!
ここに松山ケンイチさんを使うといいのになぁ~とも思ったのでした。
表向きは天使のような評判の良い
女子高の先生という碧井(錦戸くん)の前知識だったから、
きっと裏の顔を持つ悪いやつなんだろうと勘違いしてた。
悪いやつは、触れば何でも治してしまう神の手を持った
竜崎(タッキー)だったんですね!!
波瑠を助けるためには、所長を殺して竜崎を拘置所から出すこと。
これが交換条件。
「安心しろ。お前が殺した所長を生き返らせられる」
碧井が騙されて拘置所から逃げ出しちゃったけど、どうなるんでしょう。
加奈を助けたい碧井。娘・澪を助けたい長谷部。
竜崎はこの弱みをうまく使って、殺したい相手を殺させるのかな?
他人に認めてもらえない能力を持っている二人。
どうやらその能力に悩んでいるのは碧井。
その能力を腐らせたくないのが竜崎ってことね。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*えええーっ!!水川あさみちゃんが一児の母ですかーっ!
お母さん役とは!もうそんなお年頃になっちゃいましたか。
錦戸亮くんとは「ラストフレンズ」以来ですが、今回はラブラブ(笑)
*娘さんは、なにか持病を持っているようで、周りはクスリだらけ。
演じるのは熊田聖亜ちゃんなんだけど、
聖亜ちゃんは「流星の絆」の戸田恵梨香ちゃんの幼少・シズナ役~!
錦戸亮くんとは、またしても共演ですね。しかも同じ放送枠!!
*波瑠ちゃん。
やっとケバイ女子高生から卒業したと思ったら、
あらら・・・ もう殺されちゃったよ!
脳挫傷で意識不明!? ・・でも命は助かったのね。
もう、マトモな役は無いの? 悲しい。ちなみに桐沢女子高等学校2年生。
「14才の春」の志田未来ちゃんのその他のクラスメイトときから
追ってますからね。早く目を覚まして~って、それはたぶん最終回かな。
*碧井が殺すシーン
これはゾッとした!!目の動きがいいですね!
*原田夏希ちゃんがお医者さんよ~!!
これは新境地なのかな?蔵之介さんとの関係が気になります。
関東監察医務院・解剖室が彼女の生贄置き場でございます。
*山本龍二さん!
この枠では「セーラー服と機関銃」(2006・TBS)で、
長澤まさみちゃんの舎弟・酒井役以来ですね~。
*忍成修吾さん
おお!悪いやつじゃない!昨日はおばあちゃんを虐待してたのに!
彼も忙しいなぁ。「スマイル」の裁判員からここ。
この枠だと「魔王」か。宗田っていうどうしようもないやつだったっけ。
私は「山田太郎ものがたり」のヘロヘロ杉浦役が好きでしたが。
*六角さんがレギュラー!
警備員での回想シーンで出てきたとき、
ついつい鑑識に見えてしまったのは私だけ?
今回は竜崎の秘密におびえる男・・・キーマンなのかな?
*高畑さ~ん!
「シュッ!」「つばさ~」
どうしても玉木加乃子に見えてしまうぞ~。
心臓病を患った総裁有力候補の議員。
「HOTEL LASTAT」のスイートルームで
柴さんとラブラブなのかと思ったら、単に極秘治療。
お互い利用する関係ってことね。
*女子大生の不審死事件
白桜女子大学生不審死事件 桜井聡子? 発見者:三家多三(会社員)
*野外音楽イベント
柳沢山中・レイヴパーティー会場
レイブって何だ!? (英語: Rave)
「ダンス音楽を一晩中流す大規模な音楽イベントやパーティー」(wiki)
なるほどね。
*美澄総合病院
加奈の入院してる病院。担当看護師さんは、
マリンちゃんこと、大久保麻理子ちゃんであります。
「オルトロスの犬」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★公式サイトリンク
あらすじ
出演者相関図
現場レポート
★スタッフ
脚本…小林雄次(1) 青木万央(1)
企画協力…小岩井宏悦 ワーナー・ブラザース映画
主題歌…滝沢秀明「ヒカリひとつ」
音楽…井筒昭雄
スタントコーディネーター…田淵敬也(1)
ガンエフェクト…BIG SHOT(1)
医療監修…今井寛(1)
看護指導…布施友里恵(1)
プロデューサー…三城真一 那須田淳 松原浩
演出…加藤新(1) 今井夏木
製作著作…TBS
http://www.tbs.co.jp/orthros-dog/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
滝沢秀明 /竜崎臣司_/ 悪魔・触れただけで病を治す手・
錦戸亮 /碧井涼介_/ 天使・触れただけで殺す悪魔の手・女子高教師
水川あさみ /長谷部渚_/ 刑事・南品川警察署刑事課
八乙女光 /熊切勝__/ ベアーズ製薬株式会社社長の息子・渚が追う容疑者
山本龍二 /柴田宗助_/ 渚の上司刑事・南品川警察署刑事課
原田夏希 /前園千春_/ 監察医・渚の良き理解者・沢村の医大後輩
忍成修吾 /吉住正人_/ 渚の恋人・ベアーズ製薬株式会社研究員
波瑠 /白川加奈_/ 桐沢女子高校2年・涼介の生徒・事件に巻き込まれる
朝加真由美/白川雪江_/ 加奈の母
中原丈雄 /後藤保__/ 南品川警察署刑事課課長・渚たちの上司
中丸新将 /碧井___/ 碧井涼介の父
六平直政 /杉本彰人_/ 竜崎を収監してた刑務所所長・碧井に殺された
柴俊夫 /熊切善三_/ 社会厚生大臣・ベアーズ製薬株式会社社長・
……………/……………/……………………………………………………………
河北麻友子/碧井志穂_/ 碧井涼介の妹
日向明子 /碧井直子_/ 碧井涼介の母
内倉憲二 /三浦啓太_/ 刑事・南品川警察署刑事課
大久保麻理子/看護師__/ 美澄総合病院・加奈担当
飯沼千恵子/回想の女性/ 幼い涼介に人を憎むと恐ろしい事が起こると教えた
熊田聖亜 /長谷部澪_/ 渚の娘・喘息の持病
松本寛也 /内村修平_/ 渚が追う加奈の事件容疑者・涼介に殺された男
……………/……………/……………………………………………………………
遊木康剛 /不良___/ 勝の仲間・野外音楽イベントで渚と格闘(1)
関田安明 /不良___/ 勝の仲間・野外音楽イベントで渚と格闘・(スタント)(1)
須田琉雅 /涼介(幼少期)/ 回想シーン・
淺井孝行 /?____/ イベント会場でヤクを買う男?(1)
小幡誠 /?____/ 福島の龍谷村倉庫で竜崎に殺された男?(1)
下垣内大介/?____/ 福島の龍谷村倉庫で竜崎に殺された男?(1)
渡辺穣 /警官___/ 南品川警察署・出頭した涼介の応対(1)
山口太郎 /警官___/ 警邏中、居酒屋で暴れた二宮を取り押さえた(1)
升田尚宏 /アナウンサー/ 榊大臣のTVニュース報道(TBSアナ)(1)
……………/……………/……………………………………………………………
芸プロ
劇団ひまわり
ワタナベエンターテインメントカレッジ
テアトルアカデミー
Storm Rider
ボランティアエキストラのみなさま
……………/……………/……………………………………………………………
六角精児 /二宮健__/ 元警官のホームレス・竜崎の事件目撃者
佐々木蔵之介/沢村敬之_/ 警察庁警備企画課理事官・日本のCIA
高畑淳子 /榊遥子__/ 社会厚生大臣・元タレント・総理総裁が目前・野心家
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【メイン】
竜崎臣司…滝沢秀明(タッキー&翼) ジャニーズ Profile
碧井涼介…錦戸亮(NEWS・関ジャニ∞) ジャニーズ Profile
長谷部渚…水川あさみ アトランティス Profile
【警察関連】
***南品川警察署刑事課***
課長・後藤保…中原丈雄 オフィス佐々木 Profile
柴田宗助…山本龍二 劇団青年座 Profile
三浦啓太…内倉憲二 アトランティス Profile
***監察医***
前園千春…原田夏希 ウイングスジャパン Profile
***警察庁警備企画課***
理事官・沢村敬之…佐々木蔵之介 ケイファクトリー Profile
***関東中央拘置所***
所長・杉本彰人…六平直政 オーレエンターテインメント Profile
【碧井関連】
***碧井家***
父・碧井…中丸新将 オレガ Profile
母・碧井直子…日向明子 Profile
妹・碧井志穂…河北麻友子 オスカープロモーション Profile
涼介(幼少期)…須田琉雅 テアトル・劇団コスモス幼稚部 Profile
回想の女性…飯沼千恵子 おふぃす庵? Profile(goo)
***桐沢女子高校関連***
生徒・白川加奈…波瑠 ホリエージェンシー Profile
加奈の母・白川雪江…朝加真由美 (イイジマルームから移籍?) Profile(Yahoo)
***美澄総合病院***
看護師…大久保麻理子 アトランティス Profile Blog
【竜崎関連】
二宮健…六角精児 舞プロモーション Profile 扉座
【長谷部関連】
娘・長谷部澪…熊田聖亜 モンドラナエンターテインメント Profile
恋人・吉住正人…忍成修吾 ジャパン・ミュージックエンターテインメント Profile Blog
【榊と熊切関連】
榊遥子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
熊切善三…柴俊夫 ケイダッシュ Profile Official Site
善三の息子・熊切勝…八乙女光(Hey! Say! JUMP) ジャニーズ Profile
【1話ゲスト】
内村修平…松本寛也 創人(avex) Profile
不良…遊木康剛 フリー Profile Blog
不良…関田安明 GOCOO(スタントジャパン) Profile
?…淺井孝行 劇団ひまわり Blog
?…小幡誠 劇団ひまわり Profile
?…下垣内大介 ??所属
警官…渡辺穣 演劇集団円 Profile(Yahoo)
警官…山口太郎 演劇集団円 Profile Blog
アナウンサー…升田尚宏 TBSアナウンサー Profile
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「オルトロスの犬」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
滝沢秀明関連
錦戸亮関連
水川あさみ関連
波瑠関連
原田夏希関連
忍成修吾関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「神の手を持つ悪魔 悪魔の手を持つ天使」
2009年7月24日(金) 22:00 TBS (15分拡大)
TBSドラマ記事閲覧カウンター
「オルトロスの犬」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
-->
★ちょこっと感想
きゃ~~!!波瑠ちゃんよ~~!!
「オッス!桐生アケビだ。
学校も代わってカタギになり、気分もリフレッシュした私は、
ちょっと小遣い稼ぎにバイトしにやってきた。
そしたらまずい現場を見ちまって、先生に相談したら、
あのやろう、まかしておけとか言っておきながら、傍にいねえじゃねえかよ!
カタギになってレギュラー出演だってときに
え!? 寝たきりでずっと台詞ナシかよ!?
ああ、普通の女子高生の道は遠いぜ!
次回、前園千春のファッションセンス、の巻。
来週も歌舞くぜ!!・・・ってまだ寝てるだけか・・・。」
※当局指導により 歌詞削除
(「スミレ16歳!!」より)
いや~!これ面白いね!
でも初見で思ったのは、長谷部(あさみちゃん)を竜崎に案内するシーン。
これはまるで・・・
「羊たちの沈黙」
さしずめ、ジョディ・フォスター=水川あさみちゃん
アンソニー・ホプキンス=滝沢秀明くん、ってところか!
あさみちゃんにコールドリーディングするところなんて、それっぽいし!
でもタッキーにその不気味さが無い。顔がきれい過ぎるんです~!
ここに松山ケンイチさんを使うといいのになぁ~とも思ったのでした。
表向きは天使のような評判の良い
女子高の先生という碧井(錦戸くん)の前知識だったから、
きっと裏の顔を持つ悪いやつなんだろうと勘違いしてた。
悪いやつは、触れば何でも治してしまう神の手を持った
竜崎(タッキー)だったんですね!!
波瑠を助けるためには、所長を殺して竜崎を拘置所から出すこと。
これが交換条件。
「安心しろ。お前が殺した所長を生き返らせられる」
碧井が騙されて拘置所から逃げ出しちゃったけど、どうなるんでしょう。
加奈を助けたい碧井。娘・澪を助けたい長谷部。
竜崎はこの弱みをうまく使って、殺したい相手を殺させるのかな?
他人に認めてもらえない能力を持っている二人。
どうやらその能力に悩んでいるのは碧井。
その能力を腐らせたくないのが竜崎ってことね。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*えええーっ!!水川あさみちゃんが一児の母ですかーっ!
お母さん役とは!もうそんなお年頃になっちゃいましたか。
錦戸亮くんとは「ラストフレンズ」以来ですが、今回はラブラブ(笑)
*娘さんは、なにか持病を持っているようで、周りはクスリだらけ。
演じるのは熊田聖亜ちゃんなんだけど、
聖亜ちゃんは「流星の絆」の戸田恵梨香ちゃんの幼少・シズナ役~!
錦戸亮くんとは、またしても共演ですね。しかも同じ放送枠!!
*波瑠ちゃん。
やっとケバイ女子高生から卒業したと思ったら、
あらら・・・ もう殺されちゃったよ!
脳挫傷で意識不明!? ・・でも命は助かったのね。
もう、マトモな役は無いの? 悲しい。ちなみに桐沢女子高等学校2年生。
「14才の春」の志田未来ちゃんのその他のクラスメイトときから
追ってますからね。早く目を覚まして~って、それはたぶん最終回かな。
*碧井が殺すシーン
これはゾッとした!!目の動きがいいですね!
*原田夏希ちゃんがお医者さんよ~!!
これは新境地なのかな?蔵之介さんとの関係が気になります。
関東監察医務院・解剖室が彼女の生贄置き場でございます。
*山本龍二さん!
この枠では「セーラー服と機関銃」(2006・TBS)で、
長澤まさみちゃんの舎弟・酒井役以来ですね~。
*忍成修吾さん
おお!悪いやつじゃない!昨日はおばあちゃんを虐待してたのに!
彼も忙しいなぁ。「スマイル」の裁判員からここ。
この枠だと「魔王」か。宗田っていうどうしようもないやつだったっけ。
私は「山田太郎ものがたり」のヘロヘロ杉浦役が好きでしたが。
*六角さんがレギュラー!
警備員での回想シーンで出てきたとき、
ついつい鑑識に見えてしまったのは私だけ?
今回は竜崎の秘密におびえる男・・・キーマンなのかな?
*高畑さ~ん!
「シュッ!」「つばさ~」
どうしても玉木加乃子に見えてしまうぞ~。
心臓病を患った総裁有力候補の議員。
「HOTEL LASTAT」のスイートルームで
柴さんとラブラブなのかと思ったら、単に極秘治療。
お互い利用する関係ってことね。
*女子大生の不審死事件
白桜女子大学生不審死事件 桜井聡子? 発見者:三家多三(会社員)
*野外音楽イベント
柳沢山中・レイヴパーティー会場
レイブって何だ!? (英語: Rave)
「ダンス音楽を一晩中流す大規模な音楽イベントやパーティー」(wiki)
なるほどね。
*美澄総合病院
加奈の入院してる病院。担当看護師さんは、
マリンちゃんこと、大久保麻理子ちゃんであります。
「オルトロスの犬」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★公式サイトリンク
あらすじ
出演者相関図
現場レポート
★スタッフ
脚本…小林雄次(1) 青木万央(1)
企画協力…小岩井宏悦 ワーナー・ブラザース映画
主題歌…滝沢秀明「ヒカリひとつ」
音楽…井筒昭雄
スタントコーディネーター…田淵敬也(1)
ガンエフェクト…BIG SHOT(1)
医療監修…今井寛(1)
看護指導…布施友里恵(1)
プロデューサー…三城真一 那須田淳 松原浩
演出…加藤新(1) 今井夏木
製作著作…TBS
http://www.tbs.co.jp/orthros-dog/
| | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
滝沢秀明 /竜崎臣司_/ 悪魔・触れただけで病を治す手・
錦戸亮 /碧井涼介_/ 天使・触れただけで殺す悪魔の手・女子高教師
水川あさみ /長谷部渚_/ 刑事・南品川警察署刑事課
八乙女光 /熊切勝__/ ベアーズ製薬株式会社社長の息子・渚が追う容疑者
山本龍二 /柴田宗助_/ 渚の上司刑事・南品川警察署刑事課
原田夏希 /前園千春_/ 監察医・渚の良き理解者・沢村の医大後輩
忍成修吾 /吉住正人_/ 渚の恋人・ベアーズ製薬株式会社研究員
波瑠 /白川加奈_/ 桐沢女子高校2年・涼介の生徒・事件に巻き込まれる
朝加真由美/白川雪江_/ 加奈の母
中原丈雄 /後藤保__/ 南品川警察署刑事課課長・渚たちの上司
中丸新将 /碧井___/ 碧井涼介の父
六平直政 /杉本彰人_/ 竜崎を収監してた刑務所所長・碧井に殺された
柴俊夫 /熊切善三_/ 社会厚生大臣・ベアーズ製薬株式会社社長・
……………/……………/……………………………………………………………
河北麻友子/碧井志穂_/ 碧井涼介の妹
日向明子 /碧井直子_/ 碧井涼介の母
内倉憲二 /三浦啓太_/ 刑事・南品川警察署刑事課
大久保麻理子/看護師__/ 美澄総合病院・加奈担当
飯沼千恵子/回想の女性/ 幼い涼介に人を憎むと恐ろしい事が起こると教えた
熊田聖亜 /長谷部澪_/ 渚の娘・喘息の持病
松本寛也 /内村修平_/ 渚が追う加奈の事件容疑者・涼介に殺された男
……………/……………/……………………………………………………………
遊木康剛 /不良___/ 勝の仲間・野外音楽イベントで渚と格闘(1)
関田安明 /不良___/ 勝の仲間・野外音楽イベントで渚と格闘・(スタント)(1)
須田琉雅 /涼介(幼少期)/ 回想シーン・
淺井孝行 /?____/ イベント会場でヤクを買う男?(1)
小幡誠 /?____/ 福島の龍谷村倉庫で竜崎に殺された男?(1)
下垣内大介/?____/ 福島の龍谷村倉庫で竜崎に殺された男?(1)
渡辺穣 /警官___/ 南品川警察署・出頭した涼介の応対(1)
山口太郎 /警官___/ 警邏中、居酒屋で暴れた二宮を取り押さえた(1)
升田尚宏 /アナウンサー/ 榊大臣のTVニュース報道(TBSアナ)(1)
……………/……………/……………………………………………………………
芸プロ
劇団ひまわり
ワタナベエンターテインメントカレッジ
テアトルアカデミー
Storm Rider
ボランティアエキストラのみなさま
……………/……………/……………………………………………………………
六角精児 /二宮健__/ 元警官のホームレス・竜崎の事件目撃者
佐々木蔵之介/沢村敬之_/ 警察庁警備企画課理事官・日本のCIA
高畑淳子 /榊遥子__/ 社会厚生大臣・元タレント・総理総裁が目前・野心家
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【メイン】
竜崎臣司…滝沢秀明(タッキー&翼) ジャニーズ Profile
碧井涼介…錦戸亮(NEWS・関ジャニ∞) ジャニーズ Profile
長谷部渚…水川あさみ アトランティス Profile
【警察関連】
***南品川警察署刑事課***
課長・後藤保…中原丈雄 オフィス佐々木 Profile
柴田宗助…山本龍二 劇団青年座 Profile
三浦啓太…内倉憲二 アトランティス Profile
***監察医***
前園千春…原田夏希 ウイングスジャパン Profile
***警察庁警備企画課***
理事官・沢村敬之…佐々木蔵之介 ケイファクトリー Profile
***関東中央拘置所***
所長・杉本彰人…六平直政 オーレエンターテインメント Profile
【碧井関連】
***碧井家***
父・碧井…中丸新将 オレガ Profile
母・碧井直子…日向明子 Profile
妹・碧井志穂…河北麻友子 オスカープロモーション Profile
涼介(幼少期)…須田琉雅 テアトル・劇団コスモス幼稚部 Profile
回想の女性…飯沼千恵子 おふぃす庵? Profile(goo)
***桐沢女子高校関連***
生徒・白川加奈…波瑠 ホリエージェンシー Profile
加奈の母・白川雪江…朝加真由美 (イイジマルームから移籍?) Profile(Yahoo)
***美澄総合病院***
看護師…大久保麻理子 アトランティス Profile Blog
【竜崎関連】
二宮健…六角精児 舞プロモーション Profile 扉座
【長谷部関連】
娘・長谷部澪…熊田聖亜 モンドラナエンターテインメント Profile
恋人・吉住正人…忍成修吾 ジャパン・ミュージックエンターテインメント Profile Blog
【榊と熊切関連】
榊遥子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
熊切善三…柴俊夫 ケイダッシュ Profile Official Site
善三の息子・熊切勝…八乙女光(Hey! Say! JUMP) ジャニーズ Profile
【1話ゲスト】
内村修平…松本寛也 創人(avex) Profile
不良…遊木康剛 フリー Profile Blog
不良…関田安明 GOCOO(スタントジャパン) Profile
?…淺井孝行 劇団ひまわり Blog
?…小幡誠 劇団ひまわり Profile
?…下垣内大介 ??所属
警官…渡辺穣 演劇集団円 Profile(Yahoo)
警官…山口太郎 演劇集団円 Profile Blog
アナウンサー…升田尚宏 TBSアナウンサー Profile
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「オルトロスの犬」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
滝沢秀明関連
錦戸亮関連
水川あさみ関連
波瑠関連
原田夏希関連
忍成修吾関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

メイド刑事 第4話
「Mission 4 京都祇園・花街へ潜入!舞妓vs芸妓 女のバトル!!」
2009/7/24(金) 23:15 テレビ朝日
「メイド刑事」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
今回は欄干から落ちて死んだ舞妓・こま鈴の事件捜査で
祇園のお茶屋「花村」に潜入。
メイドではなく、仕込みとして潜入するところがみどころ。
祇園の話は、朝ドラ「だんだん」を見ていたので分かりやすかった。
そういうこともあって、お茶屋の名前が「花村」と同じところも興味深い。
見ていて、「だんだん」か!と突っ込んでました。
厳しい女将と、いじめ役の舞妓・鈴花、葵に協力的な同部屋の桃花。
まあ、キャラとして十分に用意してくれましたね。
葵は祇園の仕込みでもモップがけ。
それでいいのか?と思ったら、女将に指摘されて・・
「これだけは譲れません!」って ハハハ!
祇園ということで、梶刑事も玲子刑事も着物。
もう、普通にしていても時代劇風なのに、
着物だらけで、本当に時代劇になってきましたよ。
お話は、斉藤弁護士をめぐる女の恋のもつれで、
斉藤に本気になったこま鈴が殺されたのでしたね。
いつものようにお掃除に来た葵の登場が面白かった。
いったい誰が障子を開けたんですか~!
そして迎え撃つ斉藤が手にしたものは、
薙刀!
お茶屋の座敷に、なんでそんなものが~!
そして、斉藤の女だった雪花も、葵にカンザシ攻撃!
手裏剣か!
今回も、楽しい立ち回りで大満足でしたぞ~!!
さすが東映! 完全に時代劇であります。
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
私のメモ
*今回の葵の武器
-キューティ☆クリーナー
*今回の潜入先 「京都祇園のお茶屋」
*パクリネタ
「だんだん」なのか!?
女将の旦那が父親だったしねー。
*葵の携帯着メロ
主題歌の「無敵な愛」なのでした!
*舞妓・鈴花役、石橋菜津美ちゃん
おお!「メイちゃんの執事」ソーレランクの4人の1人、風間藍!
やっぱり性格の悪い役なの~~。
「メイド刑事」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは、こちら。
公式サイトのあらすじ
★スタッフ
原作…早見裕司 「メイド刑事」(ソフトバンククリエイティブ・GA文庫)
脚本…真部千晶(1,2) 波多野都(3) 末安正子(4)
…ハセベバクシンオー(5) 岩下悠子
音楽…栗山和樹
主題歌…JYONGRI 「無敵な愛」 (8月19日発売)
挿入歌…福田沙紀 「明日への光」 (8月12日発売)
音楽協力…テレビ朝日ミュージック
擬闘…清家三彦
企画協力…古賀誠一(オスカープロモーション)
ゼネラルプロデューサー…井土隆(テレビ朝日)
プロデューサー…島川博篤(テレビ朝日) 榎本美華(東映) 小柳憲子(東映)
監督…藤岡浩二郎(1,2) 山下智彦(3,4) 橋本一(5)
制作著作…テレビ朝日 東映
http://www.tv-asahi.co.jp/meido/index.html
**** 原作コミック ****
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登場人物の紹介はこちら。
公式サイトの相関図
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
福田沙紀 /若槻葵__/ 海堂家のメイド・実は潜入捜査するメイド刑事
原田龍二 /海堂俊昭_/ 京都府警察本部長・葵を更生させ刑事に
的場浩司 /梶正治__/ 府警捜査一課刑事・海堂の部下であり大学先輩
大島蓉子 /坪内さくら_/ 海堂家のコック・葵が不在時は家のメイド仕事も
中山恵 /百瀬玲子_/ 府警捜査一課・梶の部下刑事
品川徹 /朝倉執事_/ 海堂家の執事・
かでなれおん/伊藤曜子_/ 葵のレディース時代の後輩・まだ現役レディース
……………/……………/……………………………………………………………
相田翔子 /早瀬吉乃_/ お茶屋「花村」の厳しい女将(4)
棚橋幸代 /雪花___/ 「花村」の芸妓・クールでマイペース(4)
本宮泰風 /斉藤浩一_/ 「花村」を出入り禁止になった弁護士(4)
石橋菜津美/鈴花___/ 「花村」の性格悪い舞妓・葵をいじめる(4)
菅野莉央 /桃花___/ 「花村」の舞妓・葵と仲がよいが男が居る(4)
あきやまりこ/大友早苗_/ お茶屋「京ふく」の女将(4)
大石彩未 /こま鈴__/ 遺体で発見された「花村」の舞妓(4)
福井美都 /春香___/ 「花村」の仕込み・耐えられず直ぐに辞めた(4)
中原丈雄 /庄司和彦_/ 和菓子「風松堂」店主・吉乃の旦那・実は父(4)
……………/……………/……………………………………………………………
蟹江敬三 /タイトルナレーション/
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
若槻葵…福田沙紀 オスカーProfile
海堂俊昭…原田龍二 トリプルエー(AAA)Profile
梶正治…的場浩司 オフィスジュニアProfile
坪内さくら…大島蓉子 イイジマルームProfile
百瀬玲子…中山恵 オスカーProfile
朝倉執事…品川徹 ノックアウトProfile Blog
伊藤曜子…かでなれおん オスカーProfile
タイトルナレーション…蟹江敬三 Profile(Yahoo)
***回想シーン***
葵の母・若槻夕子…安井牧子 劇団パロディフライProfile
葵の父・若槻忠…下元佳好 (東映?)
幼少の葵…前田莉緒 ??所属(子役)
【4話ゲスト】
早瀬吉乃…相田翔子 アップフロントエージェンシー Profile
庄司和彦…中原丈雄 オフィス佐々木 Profile
雪花…棚橋幸代 オフィスジュニア Profile Blog
斉藤浩一…本宮泰風 トリプルエー(AAA) Profile
鈴花…石橋菜津美 ワーナーミュージック・ジャパン Profile Official Site Blog
桃花…菅野莉央 アミューズ Profile
大友早苗…あきやまりこ 東映京都スタジオ? Official Site
こま鈴…大石彩未 東映京都スタジオ Blog
春香…福井美都 ??所属
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「メイド刑事」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
福田沙紀関連
原田龍二関連
的場浩司関連
大島蓉子関連
中山恵関連
かでなれおん関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「Mission 4 京都祇園・花街へ潜入!舞妓vs芸妓 女のバトル!!」
2009/7/24(金) 23:15 テレビ朝日
テレビ朝日ドラマ記事閲覧
「メイド刑事」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
「無敵な愛」 ![]() | 「明日への光(豪華盤)」 ![]() | 「明日への光」 ![]() |
★ちょこっと感想
今回は欄干から落ちて死んだ舞妓・こま鈴の事件捜査で
祇園のお茶屋「花村」に潜入。
メイドではなく、仕込みとして潜入するところがみどころ。
祇園の話は、朝ドラ「だんだん」を見ていたので分かりやすかった。
そういうこともあって、お茶屋の名前が「花村」と同じところも興味深い。
見ていて、「だんだん」か!と突っ込んでました。
厳しい女将と、いじめ役の舞妓・鈴花、葵に協力的な同部屋の桃花。
まあ、キャラとして十分に用意してくれましたね。
葵は祇園の仕込みでもモップがけ。
それでいいのか?と思ったら、女将に指摘されて・・
「これだけは譲れません!」って ハハハ!
祇園ということで、梶刑事も玲子刑事も着物。
もう、普通にしていても時代劇風なのに、
着物だらけで、本当に時代劇になってきましたよ。
お話は、斉藤弁護士をめぐる女の恋のもつれで、
斉藤に本気になったこま鈴が殺されたのでしたね。
いつものようにお掃除に来た葵の登場が面白かった。
いったい誰が障子を開けたんですか~!
そして迎え撃つ斉藤が手にしたものは、
薙刀!
お茶屋の座敷に、なんでそんなものが~!
そして、斉藤の女だった雪花も、葵にカンザシ攻撃!
手裏剣か!
今回も、楽しい立ち回りで大満足でしたぞ~!!
さすが東映! 完全に時代劇であります。
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
私のメモ
*今回の葵の武器
-キューティ☆クリーナー
*今回の潜入先 「京都祇園のお茶屋」
*パクリネタ
「だんだん」なのか!?
女将の旦那が父親だったしねー。
*葵の携帯着メロ
主題歌の「無敵な愛」なのでした!
*舞妓・鈴花役、石橋菜津美ちゃん
おお!「メイちゃんの執事」ソーレランクの4人の1人、風間藍!
やっぱり性格の悪い役なの~~。
「メイド刑事」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは、こちら。
公式サイトのあらすじ
★スタッフ
原作…早見裕司 「メイド刑事」(ソフトバンククリエイティブ・GA文庫)
脚本…真部千晶(1,2) 波多野都(3) 末安正子(4)
…ハセベバクシンオー(5) 岩下悠子
音楽…栗山和樹
主題歌…JYONGRI 「無敵な愛」 (8月19日発売)
挿入歌…福田沙紀 「明日への光」 (8月12日発売)
音楽協力…テレビ朝日ミュージック
擬闘…清家三彦
企画協力…古賀誠一(オスカープロモーション)
ゼネラルプロデューサー…井土隆(テレビ朝日)
プロデューサー…島川博篤(テレビ朝日) 榎本美華(東映) 小柳憲子(東映)
監督…藤岡浩二郎(1,2) 山下智彦(3,4) 橋本一(5)
制作著作…テレビ朝日 東映
http://www.tv-asahi.co.jp/meido/index.html
| | |
| ・・・ | |
**** 原作コミック ****
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登場人物の紹介はこちら。
公式サイトの相関図
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
福田沙紀 /若槻葵__/ 海堂家のメイド・実は潜入捜査するメイド刑事
原田龍二 /海堂俊昭_/ 京都府警察本部長・葵を更生させ刑事に
的場浩司 /梶正治__/ 府警捜査一課刑事・海堂の部下であり大学先輩
大島蓉子 /坪内さくら_/ 海堂家のコック・葵が不在時は家のメイド仕事も
中山恵 /百瀬玲子_/ 府警捜査一課・梶の部下刑事
品川徹 /朝倉執事_/ 海堂家の執事・
かでなれおん/伊藤曜子_/ 葵のレディース時代の後輩・まだ現役レディース
……………/……………/……………………………………………………………
相田翔子 /早瀬吉乃_/ お茶屋「花村」の厳しい女将(4)
棚橋幸代 /雪花___/ 「花村」の芸妓・クールでマイペース(4)
本宮泰風 /斉藤浩一_/ 「花村」を出入り禁止になった弁護士(4)
石橋菜津美/鈴花___/ 「花村」の性格悪い舞妓・葵をいじめる(4)
菅野莉央 /桃花___/ 「花村」の舞妓・葵と仲がよいが男が居る(4)
あきやまりこ/大友早苗_/ お茶屋「京ふく」の女将(4)
大石彩未 /こま鈴__/ 遺体で発見された「花村」の舞妓(4)
福井美都 /春香___/ 「花村」の仕込み・耐えられず直ぐに辞めた(4)
中原丈雄 /庄司和彦_/ 和菓子「風松堂」店主・吉乃の旦那・実は父(4)
……………/……………/……………………………………………………………
蟹江敬三 /タイトルナレーション/
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
若槻葵…福田沙紀 オスカーProfile
海堂俊昭…原田龍二 トリプルエー(AAA)Profile
梶正治…的場浩司 オフィスジュニアProfile
坪内さくら…大島蓉子 イイジマルームProfile
百瀬玲子…中山恵 オスカーProfile
朝倉執事…品川徹 ノックアウトProfile Blog
伊藤曜子…かでなれおん オスカーProfile
タイトルナレーション…蟹江敬三 Profile(Yahoo)
***回想シーン***
葵の母・若槻夕子…安井牧子 劇団パロディフライProfile
葵の父・若槻忠…下元佳好 (東映?)
幼少の葵…前田莉緒 ??所属(子役)
【4話ゲスト】
早瀬吉乃…相田翔子 アップフロントエージェンシー Profile
庄司和彦…中原丈雄 オフィス佐々木 Profile
雪花…棚橋幸代 オフィスジュニア Profile Blog
斉藤浩一…本宮泰風 トリプルエー(AAA) Profile
鈴花…石橋菜津美 ワーナーミュージック・ジャパン Profile Official Site Blog
桃花…菅野莉央 アミューズ Profile
大友早苗…あきやまりこ 東映京都スタジオ? Official Site
こま鈴…大石彩未 東映京都スタジオ Blog
春香…福井美都 ??所属
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「メイド刑事」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
福田沙紀関連
原田龍二関連
的場浩司関連
大島蓉子関連
中山恵関連
かでなれおん関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:2009年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「つばさ」 第101回
2009年 7月24日(金)
第17週 「さよなら おかん」
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
**********************************
※つばさのサントラが6月17日に発売されました!
※連続テレビ小説 つばさ 完全版 DVD-BOXI 全4枚セットが8月21日発売予定!
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
いやはや、玉木家はつばさを元気にしようと、
朝からでっかい折り紙の兜を被ってお出迎え~~。
「ご心配おかけしました」
つばさ、冷静です。
応援してもらったけど翔太とはうまくいかなかった。
翔太の事は忘れるし、みんなも忘れて下さいと言うつばさ。
「そっか!お姉ちゃん、おかん留年か」
知秋~。留年とは考えたね~。
「卒業できるのかなぁ・・いつか」byつばさ
そんなこんだで、つばさは城之内会長へのインタビューへ。
インタビューの時間変更を何度も確かめる伸子たち。
「はい。15分になったんですよね」
中継機材を忘れて出かけちゃってるし、
15分に拡大で5分始まりと、15分始まりと勘違いするだろうという
ミエミエの展開であります。
そんなころ、真瀬は斉藤に電話して翔太の居場所を教えてもらって東京へ。
真瀬もつばさみたいに「愛の結末には責任持てないぜ」って言われたかしら。
斉藤さんとのシーンは無かったけどね。
「どういうつもりだよ!今からでも遅くない。あいつのとこへ戻れ!」
「無理です。俺はつばさに何もしてやれないんです」
「あいつはお前が居りゃそれでいいんだよ。
あいつはな、お前がどうなったってすべて受け入れる覚悟でいるんだよ!」
「俺なんかより真瀬さんの方がつばさの事、幸せにできるんじゃないんですか?
だって、つばさの命を救ったのは俺じゃなくて真瀬さんなんだから」
「お前ふざけんなよ!何つまらない事言ってんだよ!
あいつにはな、玉木つばさにはな!俺じゃなくて、お前が必要なんだよ!」
予告で見た翔太の胸倉をつかんだシーンですね。
「こうするしかなかったんです。10年間主婦を続けてたつばさが
やっと仕事を始めて飛ぼうとしている。そんな時に足引っ張りたくないんです」
「あいつ頑張ってるのは、お前いるからだろうが!」
「サッカーの夢追いかけてた頃はそうだったかもしれません。
だけど、今の俺は足手まといなんです。
俺といたらつばさは俺の弱い部分を全部引き受けてしまう。
俺のために自分の事諦めて、飛べなくなってしまうつばさを見たくないんです」
”俺といたらつばさは俺の弱い部分を全部引き受けてしまう”
これを翔太は恐れているんですね。父のように弱くなりたくない。
翔太なりのつばさへの思いなのでした。
が・・・。佐知江が言っていたように、これこそが父譲りなのに…。
そんなことになっているとはつゆ知らず、城之内エンタープライズ会長室で
つばさは15分始まりのつもりで房子のインタビューの準備。
2時前にマイクチェックも終えて、放送開始。はじめの5分は伸子担当。
その間につばさが房子から生々しい話を聞かされる。
「ノブレス・オブリージュという言葉があるのご存知?
身分の高い人にはそれ相応の重い責任があるっていう事。
まあこの私なんかも、その言葉を肝に銘じていろいろやってきたんだけれど
ほら、あれだけ賞状やトロフィーをもらっても、何かこう、虚しい事があるのよ。
あなたはまだ若いわ。あ いい事教えてあげる。時間大丈夫かな?」
まあこの話の続きが、2時5分から切り替わったマイクを通して、
電波に乗っちゃった!
「こちらが善意でやっている事とはいえね、当たり前みたいな顔されると
面白くない訳よ。毎年寄付を送ってもお礼状1つよこさないもんだから。
ある年からお金を送るのやめるの。今年はどうなさいましたか?って、
初めて連絡が来るの。あれ、あったまくるわよ!」
まあ、裏の顔が流れちゃうわけですな。
これは放送事故でしょ!大胆なPR番組だなぁって感心してる二郎も鈍いけど
真瀬が居ないんだから、伸子か浪岡が早く気付くべきでしょ!
このオフレコ流出ともいうべき放送を
甘玉堂の作業場で聞いていた竹雄を加乃子たちは、
ここまで本音を引き出すつばさに感心。・・って、それ勘違いですから。
ここで伏線になりそうなのは、千代の言葉。
「あの腹黒い城之内房子がこんな本音を話すとは思えませんけど」
つまり、千代と房子は旧知の仲?ってことかしら~ん。
今週末に、千代が解決してくれそうな予感がします。
一方、鈴本スーパーは大騒ぎですわ。
「社会的な信用っていうか、”はく"みたいな物をお金で買っている訳よ」
こんなのを聞いちゃったら宏夫は大慌てなのであります。
この房子の言ってることも酷い。
「バカとハサミとマスコミは使いようって言ってね。新聞広告を買うより
寄付してるところを取材してもらう方が大きなスペースで取り上げて
くれたりする訳よ」 なんか、生々しい話だこと。
これって、業界では常識なんだろうな。
「ここだけの話はこれぐらいにして…」
やっと異変に気付いた伸子がスイッチを切る。もう遅いんだけどね。
放送5分前だと思っているつばさがイヤホンをつけてみると、
音楽が掛かっている、「あれ?」電話して確かめると、
やっと自分の間違いに気付く。「まだ本番始まらないの?」と房子。
「いえ、今のが本番だったんです」「ちょっと待って。
ここだけの話が流れちゃったって事?」「申し訳ありません!」
会長室には抗議の電話が殺到!まあ自業自得です。
「アッチャ~!なんて事してくれたのよ!」
あんたが悪いんでしょ!(笑)
ラジオぽてとへの反応は苦情とアンコールで半々。聞いている人は正直ね!
1回怒らせた後の怖さを知っている宏夫が飛んできました。
「プライドの高い方だから、こえど会が出してる出資金を
引き揚げるとか言いだすよ。」
怒った房子もやってまいりました。
擦り寄ってゴマをする宏夫。期待どおりのキャラだわ~。
真瀬も・・ お?帰ってきてる。
つばさも、真瀬も房子に平謝り!!
とくに真瀬はインタビューの間、どこに行ってたんだと責められてた。
翔太のところなんて、口が裂けてもいえませんわ!
房子は宏夫が心配したとおり、出資金を引き揚げると言い出した。
浪岡たちも自分のせいだといいだしたけど、
それが「あ~ら!それじゃまるで私が悪いみたいじゃないの」と逆効果。
まあ、みんな「こえど会」からの出資金を守るのに必死です。
「分かりました。社長さん、あなた、彼女はなくてはならない人材だと
おっしゃったわね」」「ええ」「じゃあこの子をクビにしなさい!
それでケリをつけてあげるわ!」
まあそうなりますよね。普通。
「どうなるつばさ」byラジオの男
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算17回 (91話で1回更新!)
91回は、ぬか床をダメにした加乃子が、新しいぬか漬作りを拒否!
だったら母さんが作れば?と言われ、売られた喧嘩を買って、
「(バン!)わかりました!これが玉木家の味だというぬか漬、
作ってみせます!」 ちなみに千代はカメラ目線でした!
*加乃子の食卓:
98話:朝食は加乃子のカレーライス。朝から山盛りです。
101話:朝食はメザシがありましたね~。
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形(100話なし)
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(97,98,99,100,101話)
和菓子指導:小林紀夫(98,99,100,101話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
:日本プロサッカーリーグ
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-17)
美術:犬飼伸治(1,2,5,6,9,10,13,14,17)
技術:田中満(1,3,5,7,9,11,13,15,17)
音響効果:太田岳二(2,4,6,9,11,14,17)(←瞳も)
編集:藤澤幹子(1-17)
---------
撮影:清水照夫(1,3,5,7,9,11,13,15,16,17)
照明:中村正則(1,3,5,7,9,11,13,15,17)
音声:濱納稔(6,12,17)
映像技術:片岡啓太(1,7,13,17)
記録:津崎昭子(1-17)
美術進行:峯岸伸行(2,5,8,11,14,16,17)(←瞳も)
---------
演出:福井充広(8,9,15,17)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/7_8_9_0_1_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /7_8_9_0_1_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた
中村梅雀 /7_8_9_0_1_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
佐戸井けん太/7_o_o_o_1_o/ 鈴本宏夫_/ スーパー社長・商店街振興会長
宅間孝行 /7_8_9_0_1_o/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
松本明子 /7_8_9_0_1_o/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
小柳友 /7_8_9_0_1_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー
冨浦智嗣 /7_8_9_0_1_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
ROLLY /7_o_o_0_1_o/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
脇知弘 /7_8_9_0_1_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
三浦アキフミ/o_o_o_o_1_o/ 鈴本俊輔_/ 宏夫の息子・スーバー専務・つばさに好意
沢井正棋 /7_8_o_o_1_o/ 房子の秘書/ ・(97~)
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
冨士眞奈美/7_8_o_0_1_o/ 城之内房子/ 城之内グループ会長(97~)
吉行和子 /7_8_9_0_1_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
市山貴章 /o_o_9_o_o_o/ 水村___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
阿部亮平 /o_o_9_o_o_o/ 奥富___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
白坂奈々 /o_8_9_o_o_o/ 10歳のつばさ/ (回想シーンor写真)・(3~)
湯山敦紀 /o_8_9_o_o_o/ 10歳の翔太/ (回想シーンor写真)・(3~)
井上和香 /7_8_o_o_o_o/ 篠田麻子_/ 小料理屋「こえど」女将・
川島明(麒麟)/o_8_o_o_o_o/ ベッカム一郎(声)/ ラジオ番組の人気MC・元二郎の相方
吉田桂子 /7_o_o_o_o_o/ 宇津木万里/ 泰典の娘・つばさの幼馴染・親友
下山葵 /7_o_o_o_o_o/ 丸山隼人_/ 伸子の息子(13~)
平山陽祐 /7_o_o_o_o_o/ 監督の声_/ 「宮崎ポロナティーヴォ」の監督(97)
……………/……………/ …………………………………………………………
エンゼルプロ /o_o_9_o_o_o/ ・()
川越市のみなさん /o_8_9_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
山本未來 /7_o_o_o_o_o/ 横矢みちる/ フリーアナ・真瀬の大学時代の友人
手塚理美 /o_o_9_o_o_o/ 大谷佐知江/ 翔太の母・狭心症の持病・口が悪い
西城秀樹 /o_o_9_o_o_o/ 斎藤浩徳_/ 斎藤興業社長・加乃子の元彼
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第97話、第98話、第99話、第100話、第101話、第102話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【17週ゲスト】
城之内房子(97~)…冨士眞奈美 ラヴァンス Profile
房子の部下(97~)…沢井正棋 ラヴァンス Profile
監督の声(97~)…平山陽祐 キャンパスシネマ Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「つばさ」 第101回
2009年 7月24日(金)
第17週 「さよなら おかん」
つばさ閲覧者カウンター
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
**********************************
※つばさのサントラが6月17日に発売されました!
※連続テレビ小説 つばさ 完全版 DVD-BOXI 全4枚セットが8月21日発売予定!
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
**** 冨士眞奈美 著書 **** 【岸田今日子,冨士眞奈美,吉行和子・共著】 | |
| |
| |
いやはや、玉木家はつばさを元気にしようと、
朝からでっかい折り紙の兜を被ってお出迎え~~。
「ご心配おかけしました」
つばさ、冷静です。
応援してもらったけど翔太とはうまくいかなかった。
翔太の事は忘れるし、みんなも忘れて下さいと言うつばさ。
「そっか!お姉ちゃん、おかん留年か」
知秋~。留年とは考えたね~。
「卒業できるのかなぁ・・いつか」byつばさ
そんなこんだで、つばさは城之内会長へのインタビューへ。
インタビューの時間変更を何度も確かめる伸子たち。
「はい。15分になったんですよね」
中継機材を忘れて出かけちゃってるし、
15分に拡大で5分始まりと、15分始まりと勘違いするだろうという
ミエミエの展開であります。
そんなころ、真瀬は斉藤に電話して翔太の居場所を教えてもらって東京へ。
真瀬もつばさみたいに「愛の結末には責任持てないぜ」って言われたかしら。
斉藤さんとのシーンは無かったけどね。
「どういうつもりだよ!今からでも遅くない。あいつのとこへ戻れ!」
「無理です。俺はつばさに何もしてやれないんです」
「あいつはお前が居りゃそれでいいんだよ。
あいつはな、お前がどうなったってすべて受け入れる覚悟でいるんだよ!」
「俺なんかより真瀬さんの方がつばさの事、幸せにできるんじゃないんですか?
だって、つばさの命を救ったのは俺じゃなくて真瀬さんなんだから」
「お前ふざけんなよ!何つまらない事言ってんだよ!
あいつにはな、玉木つばさにはな!俺じゃなくて、お前が必要なんだよ!」
予告で見た翔太の胸倉をつかんだシーンですね。
「こうするしかなかったんです。10年間主婦を続けてたつばさが
やっと仕事を始めて飛ぼうとしている。そんな時に足引っ張りたくないんです」
「あいつ頑張ってるのは、お前いるからだろうが!」
「サッカーの夢追いかけてた頃はそうだったかもしれません。
だけど、今の俺は足手まといなんです。
俺といたらつばさは俺の弱い部分を全部引き受けてしまう。
俺のために自分の事諦めて、飛べなくなってしまうつばさを見たくないんです」
”俺といたらつばさは俺の弱い部分を全部引き受けてしまう”
これを翔太は恐れているんですね。父のように弱くなりたくない。
翔太なりのつばさへの思いなのでした。
が・・・。佐知江が言っていたように、これこそが父譲りなのに…。
そんなことになっているとはつゆ知らず、城之内エンタープライズ会長室で
つばさは15分始まりのつもりで房子のインタビューの準備。
2時前にマイクチェックも終えて、放送開始。はじめの5分は伸子担当。
その間につばさが房子から生々しい話を聞かされる。
「ノブレス・オブリージュという言葉があるのご存知?
身分の高い人にはそれ相応の重い責任があるっていう事。
まあこの私なんかも、その言葉を肝に銘じていろいろやってきたんだけれど
ほら、あれだけ賞状やトロフィーをもらっても、何かこう、虚しい事があるのよ。
あなたはまだ若いわ。あ いい事教えてあげる。時間大丈夫かな?」
まあこの話の続きが、2時5分から切り替わったマイクを通して、
電波に乗っちゃった!
「こちらが善意でやっている事とはいえね、当たり前みたいな顔されると
面白くない訳よ。毎年寄付を送ってもお礼状1つよこさないもんだから。
ある年からお金を送るのやめるの。今年はどうなさいましたか?って、
初めて連絡が来るの。あれ、あったまくるわよ!」
まあ、裏の顔が流れちゃうわけですな。
これは放送事故でしょ!大胆なPR番組だなぁって感心してる二郎も鈍いけど
真瀬が居ないんだから、伸子か浪岡が早く気付くべきでしょ!
このオフレコ流出ともいうべき放送を
甘玉堂の作業場で聞いていた竹雄を加乃子たちは、
ここまで本音を引き出すつばさに感心。・・って、それ勘違いですから。
ここで伏線になりそうなのは、千代の言葉。
「あの腹黒い城之内房子がこんな本音を話すとは思えませんけど」
つまり、千代と房子は旧知の仲?ってことかしら~ん。
今週末に、千代が解決してくれそうな予感がします。
一方、鈴本スーパーは大騒ぎですわ。
「社会的な信用っていうか、”はく"みたいな物をお金で買っている訳よ」
こんなのを聞いちゃったら宏夫は大慌てなのであります。
この房子の言ってることも酷い。
「バカとハサミとマスコミは使いようって言ってね。新聞広告を買うより
寄付してるところを取材してもらう方が大きなスペースで取り上げて
くれたりする訳よ」 なんか、生々しい話だこと。
これって、業界では常識なんだろうな。
「ここだけの話はこれぐらいにして…」
やっと異変に気付いた伸子がスイッチを切る。もう遅いんだけどね。
放送5分前だと思っているつばさがイヤホンをつけてみると、
音楽が掛かっている、「あれ?」電話して確かめると、
やっと自分の間違いに気付く。「まだ本番始まらないの?」と房子。
「いえ、今のが本番だったんです」「ちょっと待って。
ここだけの話が流れちゃったって事?」「申し訳ありません!」
会長室には抗議の電話が殺到!まあ自業自得です。
「アッチャ~!なんて事してくれたのよ!」
あんたが悪いんでしょ!(笑)
ラジオぽてとへの反応は苦情とアンコールで半々。聞いている人は正直ね!
1回怒らせた後の怖さを知っている宏夫が飛んできました。
「プライドの高い方だから、こえど会が出してる出資金を
引き揚げるとか言いだすよ。」
怒った房子もやってまいりました。
擦り寄ってゴマをする宏夫。期待どおりのキャラだわ~。
真瀬も・・ お?帰ってきてる。
つばさも、真瀬も房子に平謝り!!
とくに真瀬はインタビューの間、どこに行ってたんだと責められてた。
翔太のところなんて、口が裂けてもいえませんわ!
房子は宏夫が心配したとおり、出資金を引き揚げると言い出した。
浪岡たちも自分のせいだといいだしたけど、
それが「あ~ら!それじゃまるで私が悪いみたいじゃないの」と逆効果。
まあ、みんな「こえど会」からの出資金を守るのに必死です。
「分かりました。社長さん、あなた、彼女はなくてはならない人材だと
おっしゃったわね」」「ええ」「じゃあこの子をクビにしなさい!
それでケリをつけてあげるわ!」
まあそうなりますよね。普通。
「どうなるつばさ」byラジオの男
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算17回 (91話で1回更新!)
91回は、ぬか床をダメにした加乃子が、新しいぬか漬作りを拒否!
だったら母さんが作れば?と言われ、売られた喧嘩を買って、
「(バン!)わかりました!これが玉木家の味だというぬか漬、
作ってみせます!」 ちなみに千代はカメラ目線でした!
*加乃子の食卓:
98話:朝食は加乃子のカレーライス。朝から山盛りです。
101話:朝食はメザシがありましたね~。
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形(100話なし)
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(97,98,99,100,101話)
和菓子指導:小林紀夫(98,99,100,101話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
:日本プロサッカーリーグ
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-17)
美術:犬飼伸治(1,2,5,6,9,10,13,14,17)
技術:田中満(1,3,5,7,9,11,13,15,17)
音響効果:太田岳二(2,4,6,9,11,14,17)(←瞳も)
編集:藤澤幹子(1-17)
---------
撮影:清水照夫(1,3,5,7,9,11,13,15,16,17)
照明:中村正則(1,3,5,7,9,11,13,15,17)
音声:濱納稔(6,12,17)
映像技術:片岡啓太(1,7,13,17)
記録:津崎昭子(1-17)
美術進行:峯岸伸行(2,5,8,11,14,16,17)(←瞳も)
---------
演出:福井充広(8,9,15,17)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
| | |
| | |
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/7_8_9_0_1_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /7_8_9_0_1_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた
中村梅雀 /7_8_9_0_1_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
佐戸井けん太/7_o_o_o_1_o/ 鈴本宏夫_/ スーパー社長・商店街振興会長
宅間孝行 /7_8_9_0_1_o/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
松本明子 /7_8_9_0_1_o/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
小柳友 /7_8_9_0_1_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー
冨浦智嗣 /7_8_9_0_1_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
ROLLY /7_o_o_0_1_o/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
脇知弘 /7_8_9_0_1_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
三浦アキフミ/o_o_o_o_1_o/ 鈴本俊輔_/ 宏夫の息子・スーバー専務・つばさに好意
沢井正棋 /7_8_o_o_1_o/ 房子の秘書/ ・(97~)
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
冨士眞奈美/7_8_o_0_1_o/ 城之内房子/ 城之内グループ会長(97~)
吉行和子 /7_8_9_0_1_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
市山貴章 /o_o_9_o_o_o/ 水村___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
阿部亮平 /o_o_9_o_o_o/ 奥富___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
白坂奈々 /o_8_9_o_o_o/ 10歳のつばさ/ (回想シーンor写真)・(3~)
湯山敦紀 /o_8_9_o_o_o/ 10歳の翔太/ (回想シーンor写真)・(3~)
井上和香 /7_8_o_o_o_o/ 篠田麻子_/ 小料理屋「こえど」女将・
川島明(麒麟)/o_8_o_o_o_o/ ベッカム一郎(声)/ ラジオ番組の人気MC・元二郎の相方
吉田桂子 /7_o_o_o_o_o/ 宇津木万里/ 泰典の娘・つばさの幼馴染・親友
下山葵 /7_o_o_o_o_o/ 丸山隼人_/ 伸子の息子(13~)
平山陽祐 /7_o_o_o_o_o/ 監督の声_/ 「宮崎ポロナティーヴォ」の監督(97)
……………/……………/ …………………………………………………………
エンゼルプロ /o_o_9_o_o_o/ ・()
川越市のみなさん /o_8_9_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
山本未來 /7_o_o_o_o_o/ 横矢みちる/ フリーアナ・真瀬の大学時代の友人
手塚理美 /o_o_9_o_o_o/ 大谷佐知江/ 翔太の母・狭心症の持病・口が悪い
西城秀樹 /o_o_9_o_o_o/ 斎藤浩徳_/ 斎藤興業社長・加乃子の元彼
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第97話、第98話、第99話、第100話、第101話、第102話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【17週ゲスト】
城之内房子(97~)…冨士眞奈美 ラヴァンス Profile
房子の部下(97~)…沢井正棋 ラヴァンス Profile
監督の声(97~)…平山陽祐 キャンパスシネマ Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:NHK 朝ドラ「つばさ」 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

任侠ヘルパー 第3話
「阻止せよ老人虐待」
2009年7月23日 (木) 22:00~ フジテレビ
「任侠ヘルパー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
*****主題歌*****
今回のお話は、りこが1回忌に参列したときに、
若頭の久米(田中哲司)から、シマでヤクをさばいているカタギがいる話をされ
ヘルパー研修で忙しいりこに代わって、こっちで片付けると
言われるところからはじまる。四方木の血だけで組を継いだ
女の組長が気に入らない若頭と構成員の構図を見せているのです。
節子が虐待を受けているとの通報を
犬の散歩中の老人(金子達さん)から受けた。
彦一(草剛くん)とりこ(黒木メイサ)が節子の家を訪ねる。
世話をする孫の高志(忍成修吾くん)は否定するも、
節子の腕のアザなどから虐待は明らかだった。
しかし本人がそれを認めない限り虐待の判断は難しく、
「タイヨウ」側が勝手に動くことはできない。
心配になったりこは渡辺家に通うが、節子も玄関越しでしか対応してくれない。
孫の貴志からも「タイヨウ」文句が来る。
しかし、りこは節子に「ありがとう」と言われたことを思うと、仕事を終えると
心配で通い続ける。そのうち心が打ち解けてりこを家に上げてくれる節子。
でも、りこが来れば来るほど孫からの虐待は酷くなるのでした。
りこにもう来ないでほしいと訴える節子。「もう堪忍して」
こんな孫でも節子にとっては世話をしてくれる唯一の肉親。
ヘルパーはずっと傍にいてくれるわけじゃない。「あの子は悪くない」
それを聞いたりこは、節子の気持ちを切ない思いで受け入れた。
が、虐待を見過ごせないりこは、晴菜におとりになってもらい、
渡辺家に潜伏する。孫の貴志が帰ってくると晴菜が帰る。
とともに虐待を始めた貴志。そこにりこが飛び出して貴志と格闘するが…。
さすがに女。貴志ごときにやられちゃうのかい!
と、そこに、「鼻面に腰いれて打つんだよ!」 彦一が助けに来た。
「連帯責任だろ」って言ってるけど、りこと節子が心配だったんじゃないの?
オーナーの前で、しおらしい貴志。
でもなあ、まだ裏がありそうだけど・・やっぱり!
帰ってみれば酷い虐待をするのでした。
しかも、りこのシマを荒らしていたのは貴志だった。
久米たちにつかまってしめられる貴志。
りこが節子の家に駆けつけると虐待された節子が虫の息だった。
救急車につきそおうとしたりこだったが、彦一に止められる。
「うちの連中が勝手に始末つけんだろ!」
「てめえのしょってる組だろうが!てめえできっちりケジメつけろよ!」
草薙君、カッコよかったね!
ってことで、りこは貴志をしめてる久米たちのところに行く。
「待て!そいつは自首させる」
それじゃあ面子がたたないと反発する久米。
しかし「私が組長だよ!面子なんか私が幹部になって取り戻してやるよ!」
黒木メイサちゃんの目力全開でありました!!
ということで、節子の唯一の家族を助けたりこは、
貴志に「次やったら殺すぞ」と脅しをかけたのでした。
節子は「タイヨウ」に入所。
しかし貴志を奪われた節子は、「貴志~貴志~」と毎晩暴れ、
ついには部屋で拘束される始末。
「あなたたちは良くやったわ。でもこれが限界よ。
ヘルパーは家族にはなれない。」
虚しさを覚えるりこでした。
晶のいうことが正論なんだけど、辛い現実です。
彦一に死んだ兄・修一郎から、組を継がず普通に女として生きろと
いわれていたことを彦一に話すりこ。
りこは組を背負っていくことにも限界を感じてきたのかも。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*もう!森康子さん大活躍です!
今回は孫に虐待を受ける渡辺節子役。
でも森康子さんは、1話では鈴木トシ子役。
横断歩道で彦一の車を止めた・息子は開業医のおばあちゃんであります。
たった1周おいただけで違う役。どういうこと!?
*頭痛!?
涼太が塾をサボって「タイヨウ」に行っていること、
母の晶にばれちゃいましたね。
「どうして?どうして(家族は)二人だけなの?」
涼太がいつも寂しい思いをしている。晶に伝わったかしら。
あら?夏川結衣さん、最近調子が悪いと思ったら、頭痛!?
病気の兆候です。どこかできっと倒れるんでしょうね。
ナロンエースを飲みましょうね~。
大正製薬・ナロンエースCM(2006年~2007年)
「任侠ヘルパー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
スタッフブログ
★スタッフ
脚本…古家和尚
音楽…河野伸 高見優
主題歌…「そっと きゅっと」SMAP
介護監修…中田光彦
介護指導…針田浩
スタントコーディネーター…釼持誠
映像協力…アミューズソフトエンターテインメント(1,2,3)
…GPミュージアムソフト(2)
…東映株式会社 「昭和任侠伝 唐獅子牡丹」(2)
…「筋肉丸」フジテレビONE(3)
劇中ポスター制作…田村耕滋(1) 緒車寿一(1)
脚本協力…池上純哉(1)
ラインプロデュース…竹田浩子
協力プロデュース…古郡真也
企画…後藤博幸
プロデュース…牧野正
演出…西谷弘(1) 石川淳一(2,3)
制作著作…フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/ninkyo-helper/index.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
草剛 /翼彦一__/ 隼会・翼興業組長・隼建工六本木支店長
黒木メイサ /四方木りこ/ 隼会・四方木連合組長・隼建工池袋支店長
山本裕典 /和泉零次_/ 「タイヨウ」ヘルパー
薮宏太 /鷹山三樹矢/ 隼会・鷹山組構成員・隼建工上野支店長・源助の息子
五十嵐隼士/黒沢五郎_/ 隼会・伍社組構成員・隼建工品川支店長
仲里依紗 /美空晴菜_/ 「タイヨウ」新人ヘルパー
夕輝壽太 /六車雅人_/ 隼会・六車組組長・隼建工赤坂支店長・大卒インテリ
加藤清史郎/羽鳥涼太_/ 晶の息子・イジメ受け、強くなるため彦一の舎弟
中別府葵 /日野弥生_/ 晶の第一秘書
安田美沙子/堀井皐月_/ 晶の第二秘書
山田親太朗/大島陽介_/ 「タイヨウ」ヘルパー
高木万平 /古賀健介_/ 「タイヨウ」ヘルパー・双子の弟
甲斐まり恵 /戸川由香_/ 「タイヨウ」ヘルパー
橘ユキコ /松原浩美_/ 「タイヨウ」ベテランヘルパー
高木心平 /古賀康介_/ 「タイヨウ」ヘルパー・双子の兄
三浦まゆ /野村愛子_/ 「タイヨウ」ヘルパー
……………/……………/……………………………………………………………
渡部龍平 /構成員__/ りこの四方木組員(3)
浜田大介 /構成員__/ りこの四方木組員(3)
金子達 /老人___/ 犬の散歩中に節子虐待に気付きタイヨウに伝える(3)
新井量大 /入所者__/ 「タイヨウ」・
河原田ヤスケ/入所者__/ 「タイヨウ」・
橘屋二三蔵/入所者__/ 「タイヨウ」・
中山克己 /入所者__/ 「タイヨウ」・
原田文明 /入所者__/ 「タイヨウ」・
古川慎 /豊原___/ 「タイヨウ」入所者・バスにおしっこ(1)
山浦栄 /入所者__/ 「タイヨウ」・
小貫加恵 /入所者__/ 「タイヨウ」・
小野敦子 /入所者__/ 「タイヨウ」入所者・(2~)
恩田恵美子/入所者__/ 「タイヨウ」・
仲野元子 /入所者__/ 「タイヨウ」・
藤井京子 /入所者__/ 「タイヨウ」・
星野晶子 /入所者__/ 「タイヨウ」・名前は井伊よしみ?
安田洋子 /入所者__/ 「タイヨウ」・
……………/……………/……………………………………………………………
田中哲司 /久米___/ りこの四方木組・若頭(3)
山中聡 /修一郎__/ りこの兄・りこに組を継ぐなと言って亡くなった(3)
忍成修吾 /高志___/ 節子を虐待する孫・りこのシマで麻薬の売人(3)
森康子 /渡辺節子_/ 孫に虐待される老女(3)・横断歩道の老女(1)
……………/……………/……………………………………………………………
フジテレビクラブの皆さん
古賀プロダクション
CASTY
麗タレントプロモーション
Malibu
……………/……………/……………………………………………………………
宇梶剛士 /二本橋賢吾/ 隼会・二本橋興業組長・隼建工日暮里支店長
大杉漣 /園崎康弘_/ 老人介護施設「タイヨウ」オーナー
夏川結衣 /羽鳥晶__/ 「ハートフルバード」代表取締役
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【隼会】
***極道からヘルパーへ***
翼彦一…草剛(SMAP) ジャニーズ Profile
四方木りこ…黒木メイサ スウィートパワー Profile
鷹山三樹矢…薮宏太(Hey! Say! JUMP) ジャニーズ Profile
黒沢五郎…五十嵐隼士 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
六車雅人…夕輝壽太 スターダスト Profile Blog
二本橋賢吾…宇梶剛士 アァベェベェ Profile
***幹部***
鷹山源助…松平健 三喜プロモーション Profile
七海和樹…向井理 ホリエージェンシー Profile Blog
隼瀬晋三…菅登未男 GMBプロダクション Profile
【ハートフルバード社】
羽鳥晶…夏川結衣 テアトル・ド・ポッシュ Profile
日野弥生…中別府葵 ホリプロ Profile Blog
堀井皐月…安田美沙子 アーティストハウス・ピラミッド Profile Blog
晶の息子・涼太…加藤清史郎 劇団ひまわり Profile
【老人介護施設「タイヨウ」】
***職員***
園崎康弘…大杉漣 ザッコ Profile
和泉零次…山本裕典 エヴァーグリーン・エンタテイメント Profile
美空晴菜…仲里依紗 アミューズ Profile Blog
松原浩美…橘ユキコ オフィスばん Profile(Goo)
大島陽介…山田親太朗 ケイダッシュ Profile
古賀健介…高木万平 スターダスト Profile Blog
古賀康介…高木心平 スターダスト Profile Blog
戸川由香…甲斐まり恵 セント・フォース Profile
野村愛子…三浦まゆ スカイコーポレーション? Profile(weblio)
***入所者***
入所者…新井量大 希楽星 Profile
入所者…河原田ヤスケ 希楽星 Profile
入所者…橘家二三蔵 宝井プロジェクト Profile
入所者…中山克己 希楽星 Profile
入所者…原田文明 宝井プロジェクト Profile
入所者…古川慎 希楽星 Profile
入所者…山浦栄 宝井プロジェクト Profile
入所者…小貫加惠 宝井プロジェクト Profile(weblio)
入所者…小野敦子 希楽星Profile
入所者…恩田恵美子 希楽星 Profile
入所者…仲野元子 宝井プロジェクト Profile(Yahoo)
入所者…藤井京子 プロダクション・タンク Profile
入所者…星野晶子 希楽星 Profile
入所者…安田洋子 宝井プロジェクト Profile
【3話ゲスト】
久米…田中哲司 鈍牛倶楽部 Profile
修一郎…山中聡 ザズウ Profile
高志…忍成修吾 ジャパン・ミュージックエンターテインメント Profile Blog
渡辺節子…森康子 希楽星 Profile
構成員……渡部龍平 カートプロモーション Profile Blog
構成員…浜田大介 エレメンツ Profile(Goo)
老人…金子達 プロダクション・タンク Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「任侠ヘルパー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「阻止せよ老人虐待」
2009年7月23日 (木) 22:00~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「任侠ヘルパー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
*****主題歌*****
今回のお話は、りこが1回忌に参列したときに、
若頭の久米(田中哲司)から、シマでヤクをさばいているカタギがいる話をされ
ヘルパー研修で忙しいりこに代わって、こっちで片付けると
言われるところからはじまる。四方木の血だけで組を継いだ
女の組長が気に入らない若頭と構成員の構図を見せているのです。
節子が虐待を受けているとの通報を
犬の散歩中の老人(金子達さん)から受けた。
彦一(草剛くん)とりこ(黒木メイサ)が節子の家を訪ねる。
世話をする孫の高志(忍成修吾くん)は否定するも、
節子の腕のアザなどから虐待は明らかだった。
しかし本人がそれを認めない限り虐待の判断は難しく、
「タイヨウ」側が勝手に動くことはできない。
心配になったりこは渡辺家に通うが、節子も玄関越しでしか対応してくれない。
孫の貴志からも「タイヨウ」文句が来る。
しかし、りこは節子に「ありがとう」と言われたことを思うと、仕事を終えると
心配で通い続ける。そのうち心が打ち解けてりこを家に上げてくれる節子。
でも、りこが来れば来るほど孫からの虐待は酷くなるのでした。
りこにもう来ないでほしいと訴える節子。「もう堪忍して」
こんな孫でも節子にとっては世話をしてくれる唯一の肉親。
ヘルパーはずっと傍にいてくれるわけじゃない。「あの子は悪くない」
それを聞いたりこは、節子の気持ちを切ない思いで受け入れた。
が、虐待を見過ごせないりこは、晴菜におとりになってもらい、
渡辺家に潜伏する。孫の貴志が帰ってくると晴菜が帰る。
とともに虐待を始めた貴志。そこにりこが飛び出して貴志と格闘するが…。
さすがに女。貴志ごときにやられちゃうのかい!
と、そこに、「鼻面に腰いれて打つんだよ!」 彦一が助けに来た。
「連帯責任だろ」って言ってるけど、りこと節子が心配だったんじゃないの?
オーナーの前で、しおらしい貴志。
でもなあ、まだ裏がありそうだけど・・やっぱり!
帰ってみれば酷い虐待をするのでした。
しかも、りこのシマを荒らしていたのは貴志だった。
久米たちにつかまってしめられる貴志。
りこが節子の家に駆けつけると虐待された節子が虫の息だった。
救急車につきそおうとしたりこだったが、彦一に止められる。
「うちの連中が勝手に始末つけんだろ!」
「てめえのしょってる組だろうが!てめえできっちりケジメつけろよ!」
草薙君、カッコよかったね!
ってことで、りこは貴志をしめてる久米たちのところに行く。
「待て!そいつは自首させる」
それじゃあ面子がたたないと反発する久米。
しかし「私が組長だよ!面子なんか私が幹部になって取り戻してやるよ!」
黒木メイサちゃんの目力全開でありました!!
ということで、節子の唯一の家族を助けたりこは、
貴志に「次やったら殺すぞ」と脅しをかけたのでした。
節子は「タイヨウ」に入所。
しかし貴志を奪われた節子は、「貴志~貴志~」と毎晩暴れ、
ついには部屋で拘束される始末。
「あなたたちは良くやったわ。でもこれが限界よ。
ヘルパーは家族にはなれない。」
虚しさを覚えるりこでした。
晶のいうことが正論なんだけど、辛い現実です。
彦一に死んだ兄・修一郎から、組を継がず普通に女として生きろと
いわれていたことを彦一に話すりこ。
りこは組を背負っていくことにも限界を感じてきたのかも。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*もう!森康子さん大活躍です!
今回は孫に虐待を受ける渡辺節子役。
でも森康子さんは、1話では鈴木トシ子役。
横断歩道で彦一の車を止めた・息子は開業医のおばあちゃんであります。
たった1周おいただけで違う役。どういうこと!?
*頭痛!?
涼太が塾をサボって「タイヨウ」に行っていること、
母の晶にばれちゃいましたね。
「どうして?どうして(家族は)二人だけなの?」
涼太がいつも寂しい思いをしている。晶に伝わったかしら。
あら?夏川結衣さん、最近調子が悪いと思ったら、頭痛!?
病気の兆候です。どこかできっと倒れるんでしょうね。
ナロンエースを飲みましょうね~。
大正製薬・ナロンエースCM(2006年~2007年)
「任侠ヘルパー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
スタッフブログ
★スタッフ
脚本…古家和尚
音楽…河野伸 高見優
主題歌…「そっと きゅっと」SMAP
介護監修…中田光彦
介護指導…針田浩
スタントコーディネーター…釼持誠
映像協力…アミューズソフトエンターテインメント(1,2,3)
…GPミュージアムソフト(2)
…東映株式会社 「昭和任侠伝 唐獅子牡丹」(2)
…「筋肉丸」フジテレビONE(3)
劇中ポスター制作…田村耕滋(1) 緒車寿一(1)
脚本協力…池上純哉(1)
ラインプロデュース…竹田浩子
協力プロデュース…古郡真也
企画…後藤博幸
プロデュース…牧野正
演出…西谷弘(1) 石川淳一(2,3)
制作著作…フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/ninkyo-helper/index.html
| | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
草剛 /翼彦一__/ 隼会・翼興業組長・隼建工六本木支店長
黒木メイサ /四方木りこ/ 隼会・四方木連合組長・隼建工池袋支店長
山本裕典 /和泉零次_/ 「タイヨウ」ヘルパー
薮宏太 /鷹山三樹矢/ 隼会・鷹山組構成員・隼建工上野支店長・源助の息子
五十嵐隼士/黒沢五郎_/ 隼会・伍社組構成員・隼建工品川支店長
仲里依紗 /美空晴菜_/ 「タイヨウ」新人ヘルパー
夕輝壽太 /六車雅人_/ 隼会・六車組組長・隼建工赤坂支店長・大卒インテリ
加藤清史郎/羽鳥涼太_/ 晶の息子・イジメ受け、強くなるため彦一の舎弟
中別府葵 /日野弥生_/ 晶の第一秘書
安田美沙子/堀井皐月_/ 晶の第二秘書
山田親太朗/大島陽介_/ 「タイヨウ」ヘルパー
高木万平 /古賀健介_/ 「タイヨウ」ヘルパー・双子の弟
甲斐まり恵 /戸川由香_/ 「タイヨウ」ヘルパー
橘ユキコ /松原浩美_/ 「タイヨウ」ベテランヘルパー
高木心平 /古賀康介_/ 「タイヨウ」ヘルパー・双子の兄
三浦まゆ /野村愛子_/ 「タイヨウ」ヘルパー
……………/……………/……………………………………………………………
渡部龍平 /構成員__/ りこの四方木組員(3)
浜田大介 /構成員__/ りこの四方木組員(3)
金子達 /老人___/ 犬の散歩中に節子虐待に気付きタイヨウに伝える(3)
新井量大 /入所者__/ 「タイヨウ」・
河原田ヤスケ/入所者__/ 「タイヨウ」・
橘屋二三蔵/入所者__/ 「タイヨウ」・
中山克己 /入所者__/ 「タイヨウ」・
原田文明 /入所者__/ 「タイヨウ」・
古川慎 /豊原___/ 「タイヨウ」入所者・バスにおしっこ(1)
山浦栄 /入所者__/ 「タイヨウ」・
小貫加恵 /入所者__/ 「タイヨウ」・
小野敦子 /入所者__/ 「タイヨウ」入所者・(2~)
恩田恵美子/入所者__/ 「タイヨウ」・
仲野元子 /入所者__/ 「タイヨウ」・
藤井京子 /入所者__/ 「タイヨウ」・
星野晶子 /入所者__/ 「タイヨウ」・名前は井伊よしみ?
安田洋子 /入所者__/ 「タイヨウ」・
……………/……………/……………………………………………………………
田中哲司 /久米___/ りこの四方木組・若頭(3)
山中聡 /修一郎__/ りこの兄・りこに組を継ぐなと言って亡くなった(3)
忍成修吾 /高志___/ 節子を虐待する孫・りこのシマで麻薬の売人(3)
森康子 /渡辺節子_/ 孫に虐待される老女(3)・横断歩道の老女(1)
……………/……………/……………………………………………………………
フジテレビクラブの皆さん
古賀プロダクション
CASTY
麗タレントプロモーション
Malibu
……………/……………/……………………………………………………………
宇梶剛士 /二本橋賢吾/ 隼会・二本橋興業組長・隼建工日暮里支店長
大杉漣 /園崎康弘_/ 老人介護施設「タイヨウ」オーナー
夏川結衣 /羽鳥晶__/ 「ハートフルバード」代表取締役
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【隼会】
***極道からヘルパーへ***
翼彦一…草剛(SMAP) ジャニーズ Profile
四方木りこ…黒木メイサ スウィートパワー Profile
鷹山三樹矢…薮宏太(Hey! Say! JUMP) ジャニーズ Profile
黒沢五郎…五十嵐隼士 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
六車雅人…夕輝壽太 スターダスト Profile Blog
二本橋賢吾…宇梶剛士 アァベェベェ Profile
***幹部***
鷹山源助…松平健 三喜プロモーション Profile
七海和樹…向井理 ホリエージェンシー Profile Blog
隼瀬晋三…菅登未男 GMBプロダクション Profile
【ハートフルバード社】
羽鳥晶…夏川結衣 テアトル・ド・ポッシュ Profile
日野弥生…中別府葵 ホリプロ Profile Blog
堀井皐月…安田美沙子 アーティストハウス・ピラミッド Profile Blog
晶の息子・涼太…加藤清史郎 劇団ひまわり Profile
【老人介護施設「タイヨウ」】
***職員***
園崎康弘…大杉漣 ザッコ Profile
和泉零次…山本裕典 エヴァーグリーン・エンタテイメント Profile
美空晴菜…仲里依紗 アミューズ Profile Blog
松原浩美…橘ユキコ オフィスばん Profile(Goo)
大島陽介…山田親太朗 ケイダッシュ Profile
古賀健介…高木万平 スターダスト Profile Blog
古賀康介…高木心平 スターダスト Profile Blog
戸川由香…甲斐まり恵 セント・フォース Profile
野村愛子…三浦まゆ スカイコーポレーション? Profile(weblio)
***入所者***
入所者…新井量大 希楽星 Profile
入所者…河原田ヤスケ 希楽星 Profile
入所者…橘家二三蔵 宝井プロジェクト Profile
入所者…中山克己 希楽星 Profile
入所者…原田文明 宝井プロジェクト Profile
入所者…古川慎 希楽星 Profile
入所者…山浦栄 宝井プロジェクト Profile
入所者…小貫加惠 宝井プロジェクト Profile(weblio)
入所者…小野敦子 希楽星Profile
入所者…恩田恵美子 希楽星 Profile
入所者…仲野元子 宝井プロジェクト Profile(Yahoo)
入所者…藤井京子 プロダクション・タンク Profile
入所者…星野晶子 希楽星 Profile
入所者…安田洋子 宝井プロジェクト Profile
【3話ゲスト】
久米…田中哲司 鈍牛倶楽部 Profile
修一郎…山中聡 ザズウ Profile
高志…忍成修吾 ジャパン・ミュージックエンターテインメント Profile Blog
渡辺節子…森康子 希楽星 Profile
構成員……渡部龍平 カートプロモーション Profile Blog
構成員…浜田大介 エレメンツ Profile(Goo)
老人…金子達 プロダクション・タンク Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「任侠ヘルパー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

ふたつのスピカ 第6話
「宇宙で弾くピアノ」
2009/7/23(木) 20:00 NHK
「ふたつのスピカ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
「猫ふんじゃった」は反則でしょう!!涙・・・。
血を流して倒れていた秋。
医師の診断は宇宙での生活には耐えられないというもの。
それを妹のさくらの口から聞くアスミたち。
そのことは秋には黙っている約束をして、毎日見舞いに来る4人。
新之介のグラビア写真集の差し入れはナイスですね~。
女子に見つかって頭を叩かれてたけど。・・・って病人を叩いていいのか!?
宇宙にいけなくなった秋。代わりにアスミが選ばれるが、
秋に思いを寄せている圭がアスミに反発してましたね。
一方、秋のことを知った佐野は拝島に、
秋には事実を伝えるよう、アスミには事実を受け入れるようにと進言。
「そうしないと、二人とも前に進めない。」
でも、NASA行きの身体能力検査で見舞いに遅れてくるアスミの様子から、
秋はこのころから薄々感づいてたんじゃないかなぁ。
冥王星の探査機に発見者の遺骨が積まれていた話といい、
やっぱり秋は自分の命が短いこともみんなお見通しだったのね。
アスミと圭の喧嘩も見抜いてたし。
見舞いに来たアスミにポンカンジュースをご馳走したのは
NASA行きのお祝いだった気がします。
ええええ!!! 秋は死んじゃうの!!
容態が急変。あっというまでした。
今日はのどか乾くからと、妹・さくらにポンカンジュースを買いに行かせたのは
異変の前兆だったんですね。
そして葬儀で、兄が宇宙で弾きたかった曲を、さくらがピアノで代役演奏。
「猫ふんじゃった」!!
それは、5話で圭が秋にリクエストした曲だった。
最後までキザな秋。泣かせるよ~。こうこれだけでやられちゃいました。
「ばか・・・もっとかっこいい曲にすればいいのに…」
「らしいわよ…すごく。」
「ああ。」
さくらから秋の「宇宙に行ったらやること」ノートを渡されたアスミが
秋の思いを継いで宇宙に行くことに戸惑う。
「留学やめようと思う」
そこは佐野先生。超新星の爆発は星の最後ではなく、
新しい星や生命体の材料になる。それは新しい誕生なんだと思うと…。
「鈴木の思いは、消えてなくなったと思うか?」
そんななか1回も泣かなかった圭。
そんな圭をかえって痛々しいと言う万里香。
大西の授業。
自分にも秋のために何か出来ることはないかと考えた
秋の休んでいた分のマラソンカードをみんなで埋めること。
今日中に秋の宿題950周分!1人グラウンド50周を課した。
「おまえたちは鈴木の夢を引き継ぐんだ!」
「(秋の思いは)消えてなんかない。私、鈴木君の代わりに宇宙に行く!」
立ち上がって走り出すアスミ。
佐野からも意思を引き継げと言われて迷っていたアスミでしたが、
いい引き金になりましたね。
万里香も走る。新之介も・・。そしてみんなも・・。
でも圭だけはなかなか走り出せなかった。
「近江!近江!」
新之介の声に走り出した圭だったが・・・。
足を止め、大泣きしてうずくまってしまう。
黙ってカードにハンコを押してゆく大西先生・・・。
走り続けるアスミたち・・・。
いや~~。もう涙なくして見ていられません。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
私のメモ
*突発性汎血球減少症
秋の病気。汎血球減少 wikiを見ると、
「造血幹細胞の異常等により、血液中の赤血球・白血球・血小板の
全ての血中細胞成分が全体的に減少する症候」と書かれています。
なんか恐ろしい病気です。
*アスミの雨傘、お星様だらけね!かわいいので探しちゃいました。
![雨傘-スタープリント[ふたりのスピカ・アスミ仕様]](http://blog-imgs-26.fc2.com/c/h/a/chablis2/200907241606269a1.jpg)
雨傘-スタープリント|because Co.,Ltd
*佐野先生は予備校講師
でも友朗が立ち上げようとしてるロケット開発会社に参加しそうですね。
「ふたつのスピカ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは、こちら。
公式サイトのあらすじ
★キャストは、こちら。
公式サイトの相関図
★スタッフ日記は、こちら。
公式サイトのスタッフ日記
★スタッフ
原作:柳沼行 「ふたつのスピカ」(コミックフラッパー・メディアファクトリー)
脚本:荒井修子(1,2,6,7) 松居大悟(3,4,5)
音楽:梅堀淳
主題歌:ORANGE RANGE 「瞳の先に」
撮影協力:JAXA(宇宙航空研究開発機構)
ロボット協力:千葉工業大学未来ロボット技術研究センター(3)
制作統括:橘康仁 加賀田透 遠藤理史
美術:YANG仁栄(1,2,3,4,5,6)
美術進行:向井大樹(1,2,3,4,5,6)
技術:布川潤一(1,2,3,4,5,6)
撮影:鈴木彩(1,2,3,4,5,6)
照明:川里一幸(1,2,3,4,5,6)
映像技術:舘野晃一(1,2,3,4,5,6)
音声:福田陽輔(1,2,3,4,5,6)
音響効果:石井和之(1,2,3,4,5,6)
編集:神崎亞耶(1,2,3,4,5,6)
記録:鈴木一美(1,4,5) 根本純(2,3,6)
演出:山本剛義(1,4,5) 塚本あゆ子(2,3,6)
制作:NHKエンタープライズ
制作著作:NHK ドリマックス・テレビジョン
http://www.nhk.or.jp/drama8/spica/index.html
ORANGE RANGEの主題歌
原作コミック と アニメDVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
桜庭ななみ /鴨川アスミ/ 訓練生・ヒロイン
中村優一 /鈴木秋__/ 訓練生・(シュウ)・遊び人風の最優秀生
大東俊介 /府中野新之介/ 訓練生・(ふっちー)・アスミの幼馴染
足立梨花 /宇喜多万里香/ 訓練生・クールで上昇志向大
高山侑子 /近江圭__/ 訓練生・アスミの大の友人
本上まなみ /拝島涼子_/ 女性宇宙飛行士
RIKACO /宇喜多千里/ 万里香の母
ゴルゴ松本 /大西耕次郎/ 教官・実技担当
神保悟志 /刈谷譲二_/ アスミの適正視察にきたNASA職員(6)
……………/……………/……………………………………………………………
おかやまはじめ/秋葉吾朗_/ 酒屋「こもり」店主・秋のバイト先
霧島れいか /藤井ルミ_/ 酒屋「こもり」の常連客・飲食店のママ?
大石吾朗 /川本校長_/ 東京宇宙学校の校長(2~)
菊里ひかり /鈴木さくら/ 秋の妹(3~)
清水昭博 /医師___/ 秋の主治医(6)
鳥木元博 /秋の父__/ 葬儀で挨拶(6)
迫田孝也 /葬儀司会者/ 秋の葬儀(6)
……………/……………/……………………………………………………………
高嶋政宏 /鴨川友朗_/ アスミの父・元獅子号開発員・彼が事故の原因?
……(宇宙飛行士候補生徒)…………………………………………………………
飯嶋耕大 /生徒___/ ・(「赤い糸」芽衣の中学3年クラスメイト)
飯塚友敬 /生徒___/ ・
小川祐依 /生徒___/ ・
小野寺未来/生徒___/ ・
河原田巧也/生徒___/ ・
小林和輝 /生徒___/ ・
佐久間夏帆/生徒___/ ・
佐藤史果 /生徒___/ 優等生・Aiko似のおさげ髪
菅沼司 /生徒___/ ・
内藤義明 /生徒___/ ・
長谷川直人 /生徒___/ ・メガネ
長谷川舞 /生徒___/ ・
ほしの智世 /生徒___/ ・
間宮祥太朗/生徒___/ ・
三原秀次 /生徒___/ ・
……………/……………/……………………………………………………………
芸プロ
……………/……………/……………………………………………………………
映像提供:JAXA NASA
医事指導:横井宏和
……………/……………/……………………………………………………………
かとうかず子/塩見敏子_/ 教官・温かい目で生徒を見守る
田辺誠一 /佐野貴仁_/ 教官を退官・アスミの両親と大学同期
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***東京宇宙学校・宇宙飛行士候補生徒・メイン生徒***
鴨川アスミ…桜庭ななみ スウィートパワーProfile
鈴木秋…中村優一 ワタナベエンターテインメントProfile Blog
府中野新之介…大東俊介 トップコートProfile
宇喜多万里香…足立梨花 ホリプロProfile Blog
近江圭…高山侑子 スターダストProfile Blog
幼少のアスミ…大森絢音 CESProfile
幼少の新之介…柴田洸翔 劇団東俳Profile
***東京宇宙学校・教官***
佐野貴仁…田辺誠一 スタッフポイントProfile
塩見敏子…かとうかず子 劇団青年座Profile Blog
大西耕次郎…ゴルゴ松本 ワタナベエンターテインメントProfile
川本校長…大石吾朗 ホリプロ Profile
野々宮隆…二階堂智 エージェントオフィス・タクト Profile
***東京宇宙学校・その他***
宇宙飛行士・拝島涼子…本上まなみ ガイアProfile Official Site
大学院生・桐生春樹…向井理 ホリエージェンシーProfile Blog
刈谷譲二…神保悟志 トライベッカ GT-Z Profile
***メインキャスト関連***
アスミの父・鴨川友朗…高嶋政宏 東宝芸能Profile Blog
アスミの母・鴨川今日子…原史奈 スターダストProfile Blog
万里香の母・宇喜多千里…RIKACO ハンズアップProfile Blog
秋葉吾朗…おかやまはじめ 藤賀事務所・エムエイチ企画Profile
藤井ルミ…霧島れいか ネストProfile
佐野の恋人・沢渡百合…小林恵美 サンズ Profile Official Site Blog
秋の妹・鈴木さくら…菊里ひかり スウィートパワー Profile
桐生夏樹…桑代貴明 スマイルモンキー Profile
***東京宇宙学校・その他の宇宙飛行士候補生徒***
生徒…飯嶋耕大 劇団東俳Profile
生徒…飯塚友敬 フラッシュアップProfile
生徒…小川祐依 プラチナム・パスポートProfile
生徒…小野寺未来 J-beans(ジェイビーンズ)Profile
生徒…河原田巧也 メインキャストProfile Blog
生徒…小林和輝 ??所属
生徒…佐久間夏帆 プラチナム・パスポートProfile Blog
生徒…佐藤史果 ブロッサム・エンタテインメントProfile
生徒…菅沼司 ??所属
生徒…内藤義明 劇団東俳Profile
生徒…長谷川直人 ロア・プロダクションProfile Blog
生徒…長谷川舞 パーフィットプロダクションProfile
生徒…ほしの智世 P.B.B.Profile Blog
生徒…間宮祥太朗 トライストーンProfile
生徒…三原秀次 ??所属
【6話ゲスト】
医師…清水昭博 ??所属 Profile(Yahoo)
秋の父…鳥木元博 プロダクション・タンク Profile
葬儀司会者…迫田孝也 Queen-B Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「ふたつのスピカ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
桜庭ななみ関連
中村優一関連
大東俊介関連
足立梨花関連
高山侑子関連
本上まなみ関連
向井理関連
かとうかず子関連
田辺誠一関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「宇宙で弾くピアノ」
2009/7/23(木) 20:00 NHK
NHK ドラマ記事閲覧
「ふたつのスピカ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
「猫ふんじゃった」は反則でしょう!!涙・・・。
血を流して倒れていた秋。
医師の診断は宇宙での生活には耐えられないというもの。
それを妹のさくらの口から聞くアスミたち。
そのことは秋には黙っている約束をして、毎日見舞いに来る4人。
新之介のグラビア写真集の差し入れはナイスですね~。
女子に見つかって頭を叩かれてたけど。・・・って病人を叩いていいのか!?
宇宙にいけなくなった秋。代わりにアスミが選ばれるが、
秋に思いを寄せている圭がアスミに反発してましたね。
一方、秋のことを知った佐野は拝島に、
秋には事実を伝えるよう、アスミには事実を受け入れるようにと進言。
「そうしないと、二人とも前に進めない。」
でも、NASA行きの身体能力検査で見舞いに遅れてくるアスミの様子から、
秋はこのころから薄々感づいてたんじゃないかなぁ。
冥王星の探査機に発見者の遺骨が積まれていた話といい、
やっぱり秋は自分の命が短いこともみんなお見通しだったのね。
アスミと圭の喧嘩も見抜いてたし。
見舞いに来たアスミにポンカンジュースをご馳走したのは
NASA行きのお祝いだった気がします。
ええええ!!! 秋は死んじゃうの!!
容態が急変。あっというまでした。
今日はのどか乾くからと、妹・さくらにポンカンジュースを買いに行かせたのは
異変の前兆だったんですね。
そして葬儀で、兄が宇宙で弾きたかった曲を、さくらがピアノで代役演奏。
「猫ふんじゃった」!!
それは、5話で圭が秋にリクエストした曲だった。
最後までキザな秋。泣かせるよ~。こうこれだけでやられちゃいました。
「ばか・・・もっとかっこいい曲にすればいいのに…」
「らしいわよ…すごく。」
「ああ。」
さくらから秋の「宇宙に行ったらやること」ノートを渡されたアスミが
秋の思いを継いで宇宙に行くことに戸惑う。
「留学やめようと思う」
そこは佐野先生。超新星の爆発は星の最後ではなく、
新しい星や生命体の材料になる。それは新しい誕生なんだと思うと…。
「鈴木の思いは、消えてなくなったと思うか?」
そんななか1回も泣かなかった圭。
そんな圭をかえって痛々しいと言う万里香。
大西の授業。
自分にも秋のために何か出来ることはないかと考えた
秋の休んでいた分のマラソンカードをみんなで埋めること。
今日中に秋の宿題950周分!1人グラウンド50周を課した。
「おまえたちは鈴木の夢を引き継ぐんだ!」
「(秋の思いは)消えてなんかない。私、鈴木君の代わりに宇宙に行く!」
立ち上がって走り出すアスミ。
佐野からも意思を引き継げと言われて迷っていたアスミでしたが、
いい引き金になりましたね。
万里香も走る。新之介も・・。そしてみんなも・・。
でも圭だけはなかなか走り出せなかった。
「近江!近江!」
新之介の声に走り出した圭だったが・・・。
足を止め、大泣きしてうずくまってしまう。
黙ってカードにハンコを押してゆく大西先生・・・。
走り続けるアスミたち・・・。
いや~~。もう涙なくして見ていられません。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
私のメモ
*突発性汎血球減少症
秋の病気。汎血球減少 wikiを見ると、
「造血幹細胞の異常等により、血液中の赤血球・白血球・血小板の
全ての血中細胞成分が全体的に減少する症候」と書かれています。
なんか恐ろしい病気です。
*アスミの雨傘、お星様だらけね!かわいいので探しちゃいました。
![雨傘-スタープリント[ふたりのスピカ・アスミ仕様]](http://blog-imgs-26.fc2.com/c/h/a/chablis2/200907241606269a1.jpg)
雨傘-スタープリント|because Co.,Ltd
*佐野先生は予備校講師
でも友朗が立ち上げようとしてるロケット開発会社に参加しそうですね。
「ふたつのスピカ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは、こちら。
公式サイトのあらすじ
★キャストは、こちら。
公式サイトの相関図
★スタッフ日記は、こちら。
公式サイトのスタッフ日記
★スタッフ
原作:柳沼行 「ふたつのスピカ」(コミックフラッパー・メディアファクトリー)
脚本:荒井修子(1,2,6,7) 松居大悟(3,4,5)
音楽:梅堀淳
主題歌:ORANGE RANGE 「瞳の先に」
撮影協力:JAXA(宇宙航空研究開発機構)
ロボット協力:千葉工業大学未来ロボット技術研究センター(3)
制作統括:橘康仁 加賀田透 遠藤理史
美術:YANG仁栄(1,2,3,4,5,6)
美術進行:向井大樹(1,2,3,4,5,6)
技術:布川潤一(1,2,3,4,5,6)
撮影:鈴木彩(1,2,3,4,5,6)
照明:川里一幸(1,2,3,4,5,6)
映像技術:舘野晃一(1,2,3,4,5,6)
音声:福田陽輔(1,2,3,4,5,6)
音響効果:石井和之(1,2,3,4,5,6)
編集:神崎亞耶(1,2,3,4,5,6)
記録:鈴木一美(1,4,5) 根本純(2,3,6)
演出:山本剛義(1,4,5) 塚本あゆ子(2,3,6)
制作:NHKエンタープライズ
制作著作:NHK ドリマックス・テレビジョン
http://www.nhk.or.jp/drama8/spica/index.html
ORANGE RANGEの主題歌
原作コミック と アニメDVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
桜庭ななみ /鴨川アスミ/ 訓練生・ヒロイン
中村優一 /鈴木秋__/ 訓練生・(シュウ)・遊び人風の最優秀生
大東俊介 /府中野新之介/ 訓練生・(ふっちー)・アスミの幼馴染
足立梨花 /宇喜多万里香/ 訓練生・クールで上昇志向大
高山侑子 /近江圭__/ 訓練生・アスミの大の友人
本上まなみ /拝島涼子_/ 女性宇宙飛行士
RIKACO /宇喜多千里/ 万里香の母
ゴルゴ松本 /大西耕次郎/ 教官・実技担当
神保悟志 /刈谷譲二_/ アスミの適正視察にきたNASA職員(6)
……………/……………/……………………………………………………………
おかやまはじめ/秋葉吾朗_/ 酒屋「こもり」店主・秋のバイト先
霧島れいか /藤井ルミ_/ 酒屋「こもり」の常連客・飲食店のママ?
大石吾朗 /川本校長_/ 東京宇宙学校の校長(2~)
菊里ひかり /鈴木さくら/ 秋の妹(3~)
清水昭博 /医師___/ 秋の主治医(6)
鳥木元博 /秋の父__/ 葬儀で挨拶(6)
迫田孝也 /葬儀司会者/ 秋の葬儀(6)
……………/……………/……………………………………………………………
高嶋政宏 /鴨川友朗_/ アスミの父・元獅子号開発員・彼が事故の原因?
……(宇宙飛行士候補生徒)…………………………………………………………
飯嶋耕大 /生徒___/ ・(「赤い糸」芽衣の中学3年クラスメイト)
飯塚友敬 /生徒___/ ・
小川祐依 /生徒___/ ・
小野寺未来/生徒___/ ・
河原田巧也/生徒___/ ・
小林和輝 /生徒___/ ・
佐久間夏帆/生徒___/ ・
佐藤史果 /生徒___/ 優等生・Aiko似のおさげ髪
菅沼司 /生徒___/ ・
内藤義明 /生徒___/ ・
長谷川直人 /生徒___/ ・メガネ
長谷川舞 /生徒___/ ・
ほしの智世 /生徒___/ ・
間宮祥太朗/生徒___/ ・
三原秀次 /生徒___/ ・
……………/……………/……………………………………………………………
芸プロ
……………/……………/……………………………………………………………
映像提供:JAXA NASA
医事指導:横井宏和
……………/……………/……………………………………………………………
かとうかず子/塩見敏子_/ 教官・温かい目で生徒を見守る
田辺誠一 /佐野貴仁_/ 教官を退官・アスミの両親と大学同期
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***東京宇宙学校・宇宙飛行士候補生徒・メイン生徒***
鴨川アスミ…桜庭ななみ スウィートパワーProfile
鈴木秋…中村優一 ワタナベエンターテインメントProfile Blog
府中野新之介…大東俊介 トップコートProfile
宇喜多万里香…足立梨花 ホリプロProfile Blog
近江圭…高山侑子 スターダストProfile Blog
幼少のアスミ…大森絢音 CESProfile
幼少の新之介…柴田洸翔 劇団東俳Profile
***東京宇宙学校・教官***
佐野貴仁…田辺誠一 スタッフポイントProfile
塩見敏子…かとうかず子 劇団青年座Profile Blog
大西耕次郎…ゴルゴ松本 ワタナベエンターテインメントProfile
川本校長…大石吾朗 ホリプロ Profile
野々宮隆…二階堂智 エージェントオフィス・タクト Profile
***東京宇宙学校・その他***
宇宙飛行士・拝島涼子…本上まなみ ガイアProfile Official Site
大学院生・桐生春樹…向井理 ホリエージェンシーProfile Blog
刈谷譲二…神保悟志 トライベッカ GT-Z Profile
***メインキャスト関連***
アスミの父・鴨川友朗…高嶋政宏 東宝芸能Profile Blog
アスミの母・鴨川今日子…原史奈 スターダストProfile Blog
万里香の母・宇喜多千里…RIKACO ハンズアップProfile Blog
秋葉吾朗…おかやまはじめ 藤賀事務所・エムエイチ企画Profile
藤井ルミ…霧島れいか ネストProfile
佐野の恋人・沢渡百合…小林恵美 サンズ Profile Official Site Blog
秋の妹・鈴木さくら…菊里ひかり スウィートパワー Profile
桐生夏樹…桑代貴明 スマイルモンキー Profile
***東京宇宙学校・その他の宇宙飛行士候補生徒***
生徒…飯嶋耕大 劇団東俳Profile
生徒…飯塚友敬 フラッシュアップProfile
生徒…小川祐依 プラチナム・パスポートProfile
生徒…小野寺未来 J-beans(ジェイビーンズ)Profile
生徒…河原田巧也 メインキャストProfile Blog
生徒…小林和輝 ??所属
生徒…佐久間夏帆 プラチナム・パスポートProfile Blog
生徒…佐藤史果 ブロッサム・エンタテインメントProfile
生徒…菅沼司 ??所属
生徒…内藤義明 劇団東俳Profile
生徒…長谷川直人 ロア・プロダクションProfile Blog
生徒…長谷川舞 パーフィットプロダクションProfile
生徒…ほしの智世 P.B.B.Profile Blog
生徒…間宮祥太朗 トライストーンProfile
生徒…三原秀次 ??所属
【6話ゲスト】
医師…清水昭博 ??所属 Profile(Yahoo)
秋の父…鳥木元博 プロダクション・タンク Profile
葬儀司会者…迫田孝也 Queen-B Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「ふたつのスピカ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
桜庭ななみ関連
中村優一関連
大東俊介関連
足立梨花関連
高山侑子関連
本上まなみ関連
向井理関連
かとうかず子関連
田辺誠一関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「つばさ」 第100回
2009年 7月23日(木)
第17週 「さよなら おかん」
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
**********************************
※つばさのサントラが6月17日に発売されました!
※連続テレビ小説 つばさ 完全版 DVD-BOXI 全4枚セットが8月21日発売予定!
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
めずらしく語りのイッセーさんが出てこない回。
「別れてくれ」って言われちゃったつばさですが、
ちゃんと話ができるまで帰らないと、部屋に入ります。
夜のドラマなら、ここで女の武器をつかえばいいのですが、
朝なのでそれは期待できないのでありました。
翔太は宮崎に行って監督と話してきた。
今回のけがはチームの活動とは関係ないし翔太の不注意。
同情の余地はないって言われ、クビを宣告されたも同然。
ベッドの上には散らかった求人情報誌。
「何があっても私の気持ちは変わらないから。
翔太が好きだから一番大切な人だからそばにいて支えたいの。
そのためならすべてを捨ててもいい」
「そういうつばさがプレッシャーなんだ
頼みもしないのに心配して応援して世話焼いて、そういうの鬱陶しいんだ。
別れてくれ。おかんみたいなつばさが重くなったんだ」
そっとしておけばよかったのに…。最悪の訪問でした。
「心配したってしょうがないじゃない。親はド~ンと構えてなきゃ」
加乃子はどんなときでも柱って感じ。
「もしかして姉ちゃんと別れるつもりだったりして」
知秋のカンは鋭いのであります。
そこへ明るく帰ってくるつばさ。わかりやすいですね~。
つばさが閉店セールで買ってきた雑巾5枚セット。
まあ、見事に人数分であります。
気を紛らわすために部屋の鏡を磨くつばさ。
映る自分の顔に、「そんな顔しないの」と涙をこらえるつばさ。
翔太を殴りに行きたい竹雄。そりゃそうだ。
せっかく応援する気持ちになったんですからね~。
それを止める知秋と買ってきた雑巾を手にする。千代も加乃子も・・・。
流し台を磨く加乃子。作業場の台を磨く竹雄。「一意専心」の看板を磨く千代。
母屋の廊下や柱を磨く知秋。部屋で机を磨くつばさ。
涙を誘う名演でございます。
でも…。ワハハハ~~!!つばさが失恋すると玉木家がピカピカでございます!
完全失恋のつばさは川越キネマでテンションアゲアゲでございます。
放送トークでも失恋をネタにまでして~。痛々しい。
そんななか、城之内のインタビューは明日。
しかもインタビュー時間を長くしろと会長からの注文。
「つばさちゃん分かってる?インタビューの時間変更」
「15分になったんですね。了解」
なんか上の空で聞いてた気が…。
当日つばさが時間を忘れるのではないかとちょっと心配。
つばさが翔太の部屋の掃除。
「♪猫の手も借りたいお掃除にあの手この手のセンジュくん
らくらくおそうじセンジュくん。心の中のもやもやも楽々お掃除」
つばさが「せんじゅくん」を背負ってるぞ~!久しぶりだ~
そんなつばさに、「泣きたかったら泣けばいいだろ。何強がってんだよ」
と声をかける真瀬。
「妻の千波がそうだったよ。倒れる前、アイツものすごく元気だった。
いつも笑顔で愚痴ひとつこぼさないで。でも本当は家の事も優花の事も
全部一人で抱え込んでボロボロだったのに。
俺はそんな千波に甘えて取り返しつかない事した。
だから本当は泣きたいのに笑顔張りつかせて強がってる奴見ると心配なんだよ」
みちるが言っていた、つばさが千波に似てるってところが本人から語られました。
「翔太に言われたんです。おかんみたいな私が重くなったって。
そんな事言われたって急には変われない。
だってこの10年ずっとおかんをやってきたんだから。
仕事に生きるとか言って気がついたら掃除しちゃってるし。
10年も続けてきた事やめるのってすごく大変だから分かる。
サッカーの夢、簡単に諦められる訳ないって。
なのに、翔太が一番つらかった時に、翔太を支えてあげられなかった
・・・翔太」
つばさを抱きしめる真瀬。真瀬の胸で泣くつばさ。
・・・なんだけど、せんじゅくんが気になって、笑ってしまったわ。
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算17回 (91話で1回更新!)
91回は、ぬか床をダメにした加乃子が、新しいぬか漬作りを拒否!
だったら母さんが作れば?と言われ、売られた喧嘩を買って、
「(バン!)わかりました!これが玉木家の味だというぬか漬、
作ってみせます!」 ちなみに千代はカメラ目線でした!
*加乃子の食卓:
98話:朝食は加乃子のカレーライス。朝から山盛りです。
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形(100話なし)
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(97,98,99,100話)
和菓子指導:小林紀夫(98,99,100話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
:日本プロサッカーリーグ
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-17)
美術:犬飼伸治(1,2,5,6,9,10,13,14,17)
技術:田中満(1,3,5,7,9,11,13,15,17)
音響効果:太田岳二(2,4,6,9,11,14,17)(←瞳も)
編集:藤澤幹子(1-17)
---------
撮影:清水照夫(1,3,5,7,9,11,13,15,16,17)
照明:中村正則(1,3,5,7,9,11,13,15,17)
音声:濱納稔(6,12,17)
映像技術:片岡啓太(1,7,13,17)
記録:津崎昭子(1-17)
美術進行:峯岸伸行(2,5,8,11,14,16,17)(←瞳も)
---------
演出:福井充広(8,9,15,17)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/7_8_9_0_o_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /7_8_9_0_o_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた
中村梅雀 /7_8_9_0_o_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
宅間孝行 /7_8_9_0_o_o/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
松本明子 /7_8_9_0_o_o/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
小柳友 /7_8_9_0_o_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー
冨浦智嗣 /7_8_9_0_o_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
ROLLY /7_o_o_0_o_o/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
脇知弘 /7_8_9_0_o_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
冨士眞奈美/7_8_o_0_o_o/ 城之内房子/ 城之内グループ会長(97~)
吉行和子 /7_8_9_0_o_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
市山貴章 /o_o_9_o_o_o/ 水村___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
阿部亮平 /o_o_9_o_o_o/ 奥富___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
白坂奈々 /o_8_9_o_o_o/ 10歳のつばさ/ (回想シーンor写真)・(3~)
湯山敦紀 /o_8_9_o_o_o/ 10歳の翔太/ (回想シーンor写真)・(3~)
井上和香 /7_8_o_o_o_o/ 篠田麻子_/ 小料理屋「こえど」女将・
川島明(麒麟)/o_8_o_o_o_o/ ベッカム一郎(声)/ ラジオ番組の人気MC・元二郎の相方
沢井正棋 /7_8_o_o_o_o/ 房子の部下/ 房子の秘書?(97~)
佐戸井けん太/7_o_o_o_o_o/ 鈴本宏夫_/ スーパー社長・商店街振興会長
吉田桂子 /7_o_o_o_o_o/ 宇津木万里/ 泰典の娘・つばさの幼馴染・親友
下山葵 /7_o_o_o_o_o/ 丸山隼人_/ 伸子の息子(13~)
平山陽祐 /7_o_o_o_o_o/ 監督の声_/ 「宮崎ポロナティーヴォ」の監督(97)
……………/……………/ …………………………………………………………
エンゼルプロ /o_o_9_o_o_o/ ・()
川越市のみなさん /o_8_9_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
山本未來 /7_o_o_o_o_o/ 横矢みちる/ フリーアナ・真瀬の大学時代の友人
手塚理美 /o_o_9_o_o_o/ 大谷佐知江/ 翔太の母・狭心症の持病・口が悪い
西城秀樹 /o_o_9_o_o_o/ 斎藤浩徳_/ 斎藤興業社長・加乃子の元彼
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第97話、第98話、第99話、第100話、第101話、第102話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【17週ゲスト】
城之内房子(97~)…冨士眞奈美 ラヴァンス Profile
房子の部下(97~)…沢井正棋 ラヴァンス Profile
監督の声(97~)…平山陽祐 キャンパスシネマ Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「つばさ」 第100回
2009年 7月23日(木)
第17週 「さよなら おかん」
つばさ閲覧者カウンター
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
**********************************
※つばさのサントラが6月17日に発売されました!
※連続テレビ小説 つばさ 完全版 DVD-BOXI 全4枚セットが8月21日発売予定!
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
**** 冨士眞奈美 著書 **** 【岸田今日子,冨士眞奈美,吉行和子・共著】 | |
| |
| |
めずらしく語りのイッセーさんが出てこない回。
「別れてくれ」って言われちゃったつばさですが、
ちゃんと話ができるまで帰らないと、部屋に入ります。
夜のドラマなら、ここで女の武器をつかえばいいのですが、
朝なのでそれは期待できないのでありました。
翔太は宮崎に行って監督と話してきた。
今回のけがはチームの活動とは関係ないし翔太の不注意。
同情の余地はないって言われ、クビを宣告されたも同然。
ベッドの上には散らかった求人情報誌。
「何があっても私の気持ちは変わらないから。
翔太が好きだから一番大切な人だからそばにいて支えたいの。
そのためならすべてを捨ててもいい」
「そういうつばさがプレッシャーなんだ
頼みもしないのに心配して応援して世話焼いて、そういうの鬱陶しいんだ。
別れてくれ。おかんみたいなつばさが重くなったんだ」
そっとしておけばよかったのに…。最悪の訪問でした。
「心配したってしょうがないじゃない。親はド~ンと構えてなきゃ」
加乃子はどんなときでも柱って感じ。
「もしかして姉ちゃんと別れるつもりだったりして」
知秋のカンは鋭いのであります。
そこへ明るく帰ってくるつばさ。わかりやすいですね~。
つばさが閉店セールで買ってきた雑巾5枚セット。
まあ、見事に人数分であります。
気を紛らわすために部屋の鏡を磨くつばさ。
映る自分の顔に、「そんな顔しないの」と涙をこらえるつばさ。
翔太を殴りに行きたい竹雄。そりゃそうだ。
せっかく応援する気持ちになったんですからね~。
それを止める知秋と買ってきた雑巾を手にする。千代も加乃子も・・・。
流し台を磨く加乃子。作業場の台を磨く竹雄。「一意専心」の看板を磨く千代。
母屋の廊下や柱を磨く知秋。部屋で机を磨くつばさ。
涙を誘う名演でございます。
でも…。ワハハハ~~!!つばさが失恋すると玉木家がピカピカでございます!
完全失恋のつばさは川越キネマでテンションアゲアゲでございます。
放送トークでも失恋をネタにまでして~。痛々しい。
そんななか、城之内のインタビューは明日。
しかもインタビュー時間を長くしろと会長からの注文。
「つばさちゃん分かってる?インタビューの時間変更」
「15分になったんですね。了解」
なんか上の空で聞いてた気が…。
当日つばさが時間を忘れるのではないかとちょっと心配。
つばさが翔太の部屋の掃除。
「♪猫の手も借りたいお掃除にあの手この手のセンジュくん
らくらくおそうじセンジュくん。心の中のもやもやも楽々お掃除」
つばさが「せんじゅくん」を背負ってるぞ~!久しぶりだ~
そんなつばさに、「泣きたかったら泣けばいいだろ。何強がってんだよ」
と声をかける真瀬。
「妻の千波がそうだったよ。倒れる前、アイツものすごく元気だった。
いつも笑顔で愚痴ひとつこぼさないで。でも本当は家の事も優花の事も
全部一人で抱え込んでボロボロだったのに。
俺はそんな千波に甘えて取り返しつかない事した。
だから本当は泣きたいのに笑顔張りつかせて強がってる奴見ると心配なんだよ」
みちるが言っていた、つばさが千波に似てるってところが本人から語られました。
「翔太に言われたんです。おかんみたいな私が重くなったって。
そんな事言われたって急には変われない。
だってこの10年ずっとおかんをやってきたんだから。
仕事に生きるとか言って気がついたら掃除しちゃってるし。
10年も続けてきた事やめるのってすごく大変だから分かる。
サッカーの夢、簡単に諦められる訳ないって。
なのに、翔太が一番つらかった時に、翔太を支えてあげられなかった
・・・翔太」
つばさを抱きしめる真瀬。真瀬の胸で泣くつばさ。
・・・なんだけど、せんじゅくんが気になって、笑ってしまったわ。
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算17回 (91話で1回更新!)
91回は、ぬか床をダメにした加乃子が、新しいぬか漬作りを拒否!
だったら母さんが作れば?と言われ、売られた喧嘩を買って、
「(バン!)わかりました!これが玉木家の味だというぬか漬、
作ってみせます!」 ちなみに千代はカメラ目線でした!
*加乃子の食卓:
98話:朝食は加乃子のカレーライス。朝から山盛りです。
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形(100話なし)
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(97,98,99,100話)
和菓子指導:小林紀夫(98,99,100話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
:日本プロサッカーリーグ
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-17)
美術:犬飼伸治(1,2,5,6,9,10,13,14,17)
技術:田中満(1,3,5,7,9,11,13,15,17)
音響効果:太田岳二(2,4,6,9,11,14,17)(←瞳も)
編集:藤澤幹子(1-17)
---------
撮影:清水照夫(1,3,5,7,9,11,13,15,16,17)
照明:中村正則(1,3,5,7,9,11,13,15,17)
音声:濱納稔(6,12,17)
映像技術:片岡啓太(1,7,13,17)
記録:津崎昭子(1-17)
美術進行:峯岸伸行(2,5,8,11,14,16,17)(←瞳も)
---------
演出:福井充広(8,9,15,17)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
| | |
| | |
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/7_8_9_0_o_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /7_8_9_0_o_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた
中村梅雀 /7_8_9_0_o_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
宅間孝行 /7_8_9_0_o_o/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
松本明子 /7_8_9_0_o_o/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
小柳友 /7_8_9_0_o_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー
冨浦智嗣 /7_8_9_0_o_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
ROLLY /7_o_o_0_o_o/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
脇知弘 /7_8_9_0_o_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
冨士眞奈美/7_8_o_0_o_o/ 城之内房子/ 城之内グループ会長(97~)
吉行和子 /7_8_9_0_o_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
市山貴章 /o_o_9_o_o_o/ 水村___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
阿部亮平 /o_o_9_o_o_o/ 奥富___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
白坂奈々 /o_8_9_o_o_o/ 10歳のつばさ/ (回想シーンor写真)・(3~)
湯山敦紀 /o_8_9_o_o_o/ 10歳の翔太/ (回想シーンor写真)・(3~)
井上和香 /7_8_o_o_o_o/ 篠田麻子_/ 小料理屋「こえど」女将・
川島明(麒麟)/o_8_o_o_o_o/ ベッカム一郎(声)/ ラジオ番組の人気MC・元二郎の相方
沢井正棋 /7_8_o_o_o_o/ 房子の部下/ 房子の秘書?(97~)
佐戸井けん太/7_o_o_o_o_o/ 鈴本宏夫_/ スーパー社長・商店街振興会長
吉田桂子 /7_o_o_o_o_o/ 宇津木万里/ 泰典の娘・つばさの幼馴染・親友
下山葵 /7_o_o_o_o_o/ 丸山隼人_/ 伸子の息子(13~)
平山陽祐 /7_o_o_o_o_o/ 監督の声_/ 「宮崎ポロナティーヴォ」の監督(97)
……………/……………/ …………………………………………………………
エンゼルプロ /o_o_9_o_o_o/ ・()
川越市のみなさん /o_8_9_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
山本未來 /7_o_o_o_o_o/ 横矢みちる/ フリーアナ・真瀬の大学時代の友人
手塚理美 /o_o_9_o_o_o/ 大谷佐知江/ 翔太の母・狭心症の持病・口が悪い
西城秀樹 /o_o_9_o_o_o/ 斎藤浩徳_/ 斎藤興業社長・加乃子の元彼
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第97話、第98話、第99話、第100話、第101話、第102話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【17週ゲスト】
城之内房子(97~)…冨士眞奈美 ラヴァンス Profile
房子の部下(97~)…沢井正棋 ラヴァンス Profile
監督の声(97~)…平山陽祐 キャンパスシネマ Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:NHK 朝ドラ「つばさ」 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

赤鼻のセンセイ 第3話
「嘘つき娘の母への想い」
2009年7月22日(水) 22:00~ 日本テレビ
「赤鼻のセンセイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
**** 主題歌 ****
今回のポイントは、歓迎パーティーに先生は物まねをしましょう
といわれた光石研さんが、さりげなくもの真似の練習をしてるところ。
ネタは猪木なのかい!
お話は・・・
小児糖尿病を患う千佳が入院してきた。
彼女の歓迎会を開こうと躍起になった参太朗でしたが、
いつものように反対にあう。病院は早く治療して退院してもらう場所。
歓迎会なんて、何を考えてるんですか!ってこと。まあ中止です。
千佳は母の愛情を受けたいがためにわざと悪いことをして
母親を呼んで甘えたい。だから食事制限をしなければならないのに、
売店でドーナツに手が伸びてしまう。
それに気付かない参太朗は、母親に買ってあげたいという千佳のウソを
見抜けずにドーナツを買ってあげてしまう。
案の定、千佳は隠れてドーナツを食べていた。
カロリーを抑えた病院食にも手ををつけない千佳のベッドから
多部残したドーナツが見つかり、ナースセンターは大騒ぎ。
買い与えたと参太朗が自白。まあいつもどおりの大失態で落ち込むわけです。
そこで絹先生はいつものように参太朗にお説教かと思いきや、
毎日インスリン注射をしなければいけない患者の辛さを分からせるため
院長から生理食塩水の注射のお仕置き! まあ体罰ですな!
事情を千佳の母・佳美(芳村美代子さん)に話してしまった参太朗。
心配させないための彼なりの考えでしたが、千佳にとっては軽率でした。
そりゃやばいでしょ!
心を痛めた千佳が病室から逃げ出して・・ああ、廊下で倒れてしまった。
ますます参太朗が凹みます。
でも、千佳のつけていた絵日記には、母親と一緒にいろんな場所に
遊びに行ったことが書かれている。もちろんウソ。
母親の愛情がほしいんですね。でもこんなに小さいのに辛抱している。
この日記を見た八重樫たちは歓迎会をやろうと動き出す。
さすが生徒会長!・・って、いつ決まったんだよ!
1話で放送室を占拠した行動力が発揮され、学級+先生たちで歓迎会の準備。
やるとなったら一直線であります。
いつもどおり絹先生は裏方で動く。
見舞いに来た母親に「お願いがあるんです」と協力させるんですね。
歓迎会。学芸会のような海辺のセットと、院長先生の海の音、
かもめに扮した西森先生と権田先生がその中を飛び回る。
千佳が行きたかった海を再現してるのでした。
光石研さん平岩紙さんが大活躍~~。
プロデューサー八重樫は、咳き込みながらもやり遂げるまで頑張ってます。
歓迎会のシメは、ふうせんでいっぱいになった屋上。
すごい数の風船!このドラマは風船やカラーボールを良く出しますなぁ。
ここで参太朗がコダマの演出。返ってくる声は絹先生であります。
八重樫、和田にも叫ばせる。返ってくる声に不思議に思うが・・
和田っち、「理沙ちゃ~ん!」って叫んでたよ!ハハハ!(前回の彼女ね)
八重っちは、「生徒会長やめる~!」。喘息が限界でしたか。
いよいよ千佳の番。
「早く退院した~い!」「(絹のコダマ)早く退院しろ~」
「早く退院したら、いっぱいいろんなところに行きたい!」
「(絹のコダマ)退院したら、いっぱいいろんなところに行ってこ~い!」
「もっとお母さんと一緒にいたい!」
「(絹のコダマ)ずっとお母さんと一緒にいろ~!」
「もっとお母さんと一緒にいたい!」
「(絹のコダマ)ずっとお母さんと一緒にいろ~!」
「千佳」
振り返ると母・佳美。
「おかあさん!」
千佳を抱きしめる佳美。
感動的なシーン。
でもね、私は最後のコダマは、母親がやるもんだと思っていた。
だから、この流れにはちょっと不満でした。
せっかく後ろに来てたんだから、後ろからコダマしても良かったんじゃない?
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*今回は、院内学級に新しい仲間が増えました。
小児糖尿病を患う森村千佳・・・
「薔薇のない花屋」の雫役で一躍脚光を浴びた八木優希ちゃんであります!
予告を見たときから楽しみでした。
「薔薇・・」のときからまた大きくなって、すこしきれいになった気がします。
これは将来は大後寿々花ちゃんって感じ?って一瞬よぎりましたわ。
見所は絹先生に「よく頑張った。よく頑張ったね」って言われて涙を流すシーン。
「薔薇・・」で、片方の目からでも涙を流せる演技力に慎吾くんが驚いた
優希ちゃんの真骨頂であります。
しかも、この「赤鼻・・」でも忙しい母を手伝うために、家計簿をつけているという。
「薔薇・・」と同じですね~。そのために勉強も出来るところなんかも。
今回からレギュラーなので、この後もずっと出演。嬉しい限りです。
最近では味の素の冷凍食品CMで慎吾君と夢の共演をしておりますね。
「香取先生のお弁当」篇 「お弁当にはエビシューマイ」篇(Youtube)
*おしおきに院長から注射される赤鼻。でも痛くない針なんじゃないの!?
インスリン注射の針って、岡野工業とテルモが
痛くない針を作ったんじゃなかったっけ
岡野雅行 (会社社長) wikiで確かめてみた。
やっぱり。
2005年にテルモと共同開発されたインスリンの自己注射用の針でした。
ナノパス33 wiki
テルモプレスリリース2005
テレビで何度も取り上げられたし、小泉首相を訪問したときは、
首相に注射して、「痛くないね」と言わせた画期的商品であります。
ちなみに、このドラマの美術協力にテルモ。
じゃあ、あの針は痛くないはずだ。
*夏の目標
やえっち:「地球の平和を守る」
和田:「隠居」
香:何も書いてない
この何も目標が無かった香が、次回のメインです。
「赤鼻のセンセイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
スタッフブログ
★スタッフ
脚本…土田英生(1,2) 根本ノンジ(3)
主題歌…原由子「夢をアリガトウ」
音楽…中塚武
劇中料理…赤堀料理学園
花火保安責任者…飯高秀昭(1)
大道芸協力…にぢゅうまる企画(3)
医療監修…石井正浩(北里大学病院)
…田久保憲行(北里大学病院)
看護指導…田久保由美子
院内学級監修…横田雅史(帝京平成大学)
取材協力…品川区立清水台小学校さいかち学級
…国保松戸市立病院小児医療センターひまらや学級
脚本協力…土田英生(3) 佐藤久美子(3)
チーフプロデューサー…櫨山裕子
プロデューサー…大倉寛子 秋元孝之
演出…佐久間紀佳(1,2) 吉野洋(3) 茂山佳則
制作協力…オフィスクレッシェンド
製作著作…日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/akahana/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
大泉洋 /石原参太朗/ 院内ひまわり学級教師・中学生担任
香椎由宇 /七瀬遥華_/ 桜山総合病院・小児科医・参太朗と反目
神木隆之介/八重樫守_/ 中3・難治性喘息で入院中・参太朗の生徒
須賀健太 /和田雅樹_/ 中2・急性骨髄性白血病で入院中・参太朗の生徒
光石研 /権田俊郎_/ 院内学級教師・美術担当
平岩紙 /西森倫子_/ 院内学級教師・音楽担当
入山法子 /近藤ミチル/ 桜山総合病院・小児病棟・看護師・背が高い
高橋努 /遠野治雄_/ 桜山総合病院・小児科医
工藤里紗 /滝川琴美_/ 桜山総合病院・小児病棟・看護師・短く二つ結び
能世あんな /千紘___/ 「一膳飯」店員
田島ゆみか/牧村優__/ 桜山総合病院・小児病棟・看護師・ショートヘア
住谷念美 /樋口陽子_/ 桜山総合病院・小児病棟・看護師・おだんご頭
高良光莉 /田中香__/ 中2・慢性肝炎で入院中・参太朗の生徒
八木優希 /森村千佳_/ 小児糖尿病で入院・さくら学級生徒に(3~)
まえだまえだ
(前田航基) /本間ゆうた/ 小4・複雑骨折で入院中
(前田旺志郎)/本間きいた/ ゆうたの弟・兄を見舞いに来る
……………/……………/……………………………………………………………
佐々木陽向/佐伯陽向_/ 院内さくら学級の小学生・坊主頭・水色バッグ
林田光輝 /山田光輝_/ 院内さくら学級の小学生・太め
鏑木海智 /鈴木海智_/ 院内さくら学級の小学生・頭に帽子
森田想 /森口想__/ 院内さくら学級の小学生・長い髪・黄色の道具袋
大野百花 /野口百花_/ 院内さくら学級の小学生・ショートヘア・赤ランドセル
松葉祥子 /看護師__/ 桜山総合病院・小児病棟・ショートヘア・メガネ(1)
畠山綾野 /看護師__/ 桜山総合病院・小児病棟・後ろ1つ結びロング髪(1)
……………/……………/……………………………………………………………
尾美としのり/横山一__/ 定食屋「一膳飯」店主・参太朗の行きつけ
……………/……………/……………………………………………………………
芳本美代子/森村佳美_/ 千佳の母親(3)
小林すすむ /大道芸人_/ 浅草「タガワ パフォーミング 劇場」
Mr.Dai /大道芸人_/ 浅草「タガワ パフォーミング 劇場」(2,3)
ハードパンチャーしんのすけ/大道芸人_/ 浅草「タガワ パフォーミング 劇場」の大道芸人(2,3)
手塚桃子 /売店のおばちゃん/ 病院内売店・参太朗が千佳にドーナツを買った(3)
遠山美枝 /母親___/ 千佳と同室の子供の母・見舞いに来ている(3)
……………/……………/……………………………………………………………
芸優
セントラル子供タレント
……………/……………/……………………………………………………………
上川隆也 /桜山真__/ 桜山総合病院院長・兄のつなぎなのでやる気ナシ
小林聡美 /太川絹__/ 院内学級責任者・小学生担任教師
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【桜山総合病院】
***院内学級教師***
石原参太朗…大泉洋 クリエイティブオフィスキューProfile
太川絹…小林聡美 シャシャコーポレイション Profile(Yahoo)
権田俊郎…光石研 鈍牛倶楽部Profile
西森倫子…平岩紙 大人計画Profile
***医師***
桜山真…上川隆也 ミーアンドハー (キャラメルボックス)Profile
七瀬遥華…香椎由宇 ホリプロProfile
遠野治雄…高橋努 トライストーンProfile Blog
***看護師***
近藤ミチル…入山法子 INCENTProfile Blog
滝川琴美…工藤里紗 ジャパン・ミュージック・エンターテインメント(イー・コンセプト)Profile
牧村優…田島ゆみか アミューズProfile
樋口陽子…住谷念美 ケイダッシュProfile
看護師…松葉祥子 太田プロダクションProfile
看護師…畠山綾野 太田プロダクションProfile
***院内学級・「ひまわり学級」(中学生)***
八重樫守…神木隆之介 アミューズProfile
和田雅樹…須賀健太 セントラルグループProfile Blog
田中香…高良光莉 ホリプロProfile
***院内学級・「さくら学級」(小学生)***
森村千佳…八木優希 セントラル子供劇団 Profile
本間ゆうた…前田航基 松竹芸能(まえだまえだ)Profile
佐伯陽向…佐々木陽向 ニチエンプロダクションProfile
山田光輝…林田光輝 劇団ひまわりProfile
鈴木海智…鏑木海智 テアトルアカデミー劇団コスモスProfile
森口想…森田想 HIA(ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー)Profile
野口百花…大野百花 アミューズProfile
***院内学級関連***
ゆうたの弟・本間きいた…前田旺志郎 松竹芸能(まえだまえだ)Profile
【定食屋「一膳飯」】
横山一…尾美としのり プランニング・メイProfile
千紘…能世あんな テンカラットProfile
【3話ゲスト】
森村佳美…芳本美代子 芸映 Profile Blog
大道芸人…小林すすむ 太田プロダクション Profile
大道芸人…Mr.Dai(ミスターダイ) にぢゅうまる企画(大道芸) Profile Official Site
大道芸人…ハードパンチャーしんのすけ にぢゅうまる企画(大道芸) Profile Official Site Blog
売店のおばちゃん…手塚桃子 宝井プロジェクト Profile
母親…遠山美枝 宝井プロジェクト Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「赤鼻のセンセイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「嘘つき娘の母への想い」
2009年7月22日(水) 22:00~ 日本テレビ
日本テレビドラマ記事閲覧カウンター
「赤鼻のセンセイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
**** 主題歌 ****
今回のポイントは、歓迎パーティーに先生は物まねをしましょう
といわれた光石研さんが、さりげなくもの真似の練習をしてるところ。
ネタは猪木なのかい!
お話は・・・
小児糖尿病を患う千佳が入院してきた。
彼女の歓迎会を開こうと躍起になった参太朗でしたが、
いつものように反対にあう。病院は早く治療して退院してもらう場所。
歓迎会なんて、何を考えてるんですか!ってこと。まあ中止です。
千佳は母の愛情を受けたいがためにわざと悪いことをして
母親を呼んで甘えたい。だから食事制限をしなければならないのに、
売店でドーナツに手が伸びてしまう。
それに気付かない参太朗は、母親に買ってあげたいという千佳のウソを
見抜けずにドーナツを買ってあげてしまう。
案の定、千佳は隠れてドーナツを食べていた。
カロリーを抑えた病院食にも手ををつけない千佳のベッドから
多部残したドーナツが見つかり、ナースセンターは大騒ぎ。
買い与えたと参太朗が自白。まあいつもどおりの大失態で落ち込むわけです。
そこで絹先生はいつものように参太朗にお説教かと思いきや、
毎日インスリン注射をしなければいけない患者の辛さを分からせるため
院長から生理食塩水の注射のお仕置き! まあ体罰ですな!
事情を千佳の母・佳美(芳村美代子さん)に話してしまった参太朗。
心配させないための彼なりの考えでしたが、千佳にとっては軽率でした。
そりゃやばいでしょ!
心を痛めた千佳が病室から逃げ出して・・ああ、廊下で倒れてしまった。
ますます参太朗が凹みます。
でも、千佳のつけていた絵日記には、母親と一緒にいろんな場所に
遊びに行ったことが書かれている。もちろんウソ。
母親の愛情がほしいんですね。でもこんなに小さいのに辛抱している。
この日記を見た八重樫たちは歓迎会をやろうと動き出す。
さすが生徒会長!・・って、いつ決まったんだよ!
1話で放送室を占拠した行動力が発揮され、学級+先生たちで歓迎会の準備。
やるとなったら一直線であります。
いつもどおり絹先生は裏方で動く。
見舞いに来た母親に「お願いがあるんです」と協力させるんですね。
歓迎会。学芸会のような海辺のセットと、院長先生の海の音、
かもめに扮した西森先生と権田先生がその中を飛び回る。
千佳が行きたかった海を再現してるのでした。
光石研さん平岩紙さんが大活躍~~。
プロデューサー八重樫は、咳き込みながらもやり遂げるまで頑張ってます。
歓迎会のシメは、ふうせんでいっぱいになった屋上。
すごい数の風船!このドラマは風船やカラーボールを良く出しますなぁ。
ここで参太朗がコダマの演出。返ってくる声は絹先生であります。
八重樫、和田にも叫ばせる。返ってくる声に不思議に思うが・・
和田っち、「理沙ちゃ~ん!」って叫んでたよ!ハハハ!(前回の彼女ね)
八重っちは、「生徒会長やめる~!」。喘息が限界でしたか。
いよいよ千佳の番。
「早く退院した~い!」「(絹のコダマ)早く退院しろ~」
「早く退院したら、いっぱいいろんなところに行きたい!」
「(絹のコダマ)退院したら、いっぱいいろんなところに行ってこ~い!」
「もっとお母さんと一緒にいたい!」
「(絹のコダマ)ずっとお母さんと一緒にいろ~!」
「もっとお母さんと一緒にいたい!」
「(絹のコダマ)ずっとお母さんと一緒にいろ~!」
「千佳」
振り返ると母・佳美。
「おかあさん!」
千佳を抱きしめる佳美。
感動的なシーン。
でもね、私は最後のコダマは、母親がやるもんだと思っていた。
だから、この流れにはちょっと不満でした。
せっかく後ろに来てたんだから、後ろからコダマしても良かったんじゃない?
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*今回は、院内学級に新しい仲間が増えました。
小児糖尿病を患う森村千佳・・・
「薔薇のない花屋」の雫役で一躍脚光を浴びた八木優希ちゃんであります!
予告を見たときから楽しみでした。
「薔薇・・」のときからまた大きくなって、すこしきれいになった気がします。
これは将来は大後寿々花ちゃんって感じ?って一瞬よぎりましたわ。
見所は絹先生に「よく頑張った。よく頑張ったね」って言われて涙を流すシーン。
「薔薇・・」で、片方の目からでも涙を流せる演技力に慎吾くんが驚いた
優希ちゃんの真骨頂であります。
しかも、この「赤鼻・・」でも忙しい母を手伝うために、家計簿をつけているという。
「薔薇・・」と同じですね~。そのために勉強も出来るところなんかも。
今回からレギュラーなので、この後もずっと出演。嬉しい限りです。
最近では味の素の冷凍食品CMで慎吾君と夢の共演をしておりますね。
「香取先生のお弁当」篇 「お弁当にはエビシューマイ」篇(Youtube)
*おしおきに院長から注射される赤鼻。でも痛くない針なんじゃないの!?
インスリン注射の針って、岡野工業とテルモが
痛くない針を作ったんじゃなかったっけ
岡野雅行 (会社社長) wikiで確かめてみた。
やっぱり。
2005年にテルモと共同開発されたインスリンの自己注射用の針でした。
ナノパス33 wiki
テルモプレスリリース2005
テレビで何度も取り上げられたし、小泉首相を訪問したときは、
首相に注射して、「痛くないね」と言わせた画期的商品であります。
ちなみに、このドラマの美術協力にテルモ。
じゃあ、あの針は痛くないはずだ。
*夏の目標
やえっち:「地球の平和を守る」
和田:「隠居」
香:何も書いてない
この何も目標が無かった香が、次回のメインです。
「赤鼻のセンセイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
スタッフブログ
★スタッフ
脚本…土田英生(1,2) 根本ノンジ(3)
主題歌…原由子「夢をアリガトウ」
音楽…中塚武
劇中料理…赤堀料理学園
花火保安責任者…飯高秀昭(1)
大道芸協力…にぢゅうまる企画(3)
医療監修…石井正浩(北里大学病院)
…田久保憲行(北里大学病院)
看護指導…田久保由美子
院内学級監修…横田雅史(帝京平成大学)
取材協力…品川区立清水台小学校さいかち学級
…国保松戸市立病院小児医療センターひまらや学級
脚本協力…土田英生(3) 佐藤久美子(3)
チーフプロデューサー…櫨山裕子
プロデューサー…大倉寛子 秋元孝之
演出…佐久間紀佳(1,2) 吉野洋(3) 茂山佳則
制作協力…オフィスクレッシェンド
製作著作…日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/akahana/
| | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
大泉洋 /石原参太朗/ 院内ひまわり学級教師・中学生担任
香椎由宇 /七瀬遥華_/ 桜山総合病院・小児科医・参太朗と反目
神木隆之介/八重樫守_/ 中3・難治性喘息で入院中・参太朗の生徒
須賀健太 /和田雅樹_/ 中2・急性骨髄性白血病で入院中・参太朗の生徒
光石研 /権田俊郎_/ 院内学級教師・美術担当
平岩紙 /西森倫子_/ 院内学級教師・音楽担当
入山法子 /近藤ミチル/ 桜山総合病院・小児病棟・看護師・背が高い
高橋努 /遠野治雄_/ 桜山総合病院・小児科医
工藤里紗 /滝川琴美_/ 桜山総合病院・小児病棟・看護師・短く二つ結び
能世あんな /千紘___/ 「一膳飯」店員
田島ゆみか/牧村優__/ 桜山総合病院・小児病棟・看護師・ショートヘア
住谷念美 /樋口陽子_/ 桜山総合病院・小児病棟・看護師・おだんご頭
高良光莉 /田中香__/ 中2・慢性肝炎で入院中・参太朗の生徒
八木優希 /森村千佳_/ 小児糖尿病で入院・さくら学級生徒に(3~)
まえだまえだ
(前田航基) /本間ゆうた/ 小4・複雑骨折で入院中
(前田旺志郎)/本間きいた/ ゆうたの弟・兄を見舞いに来る
……………/……………/……………………………………………………………
佐々木陽向/佐伯陽向_/ 院内さくら学級の小学生・坊主頭・水色バッグ
林田光輝 /山田光輝_/ 院内さくら学級の小学生・太め
鏑木海智 /鈴木海智_/ 院内さくら学級の小学生・頭に帽子
森田想 /森口想__/ 院内さくら学級の小学生・長い髪・黄色の道具袋
大野百花 /野口百花_/ 院内さくら学級の小学生・ショートヘア・赤ランドセル
松葉祥子 /看護師__/ 桜山総合病院・小児病棟・ショートヘア・メガネ(1)
畠山綾野 /看護師__/ 桜山総合病院・小児病棟・後ろ1つ結びロング髪(1)
……………/……………/……………………………………………………………
尾美としのり/横山一__/ 定食屋「一膳飯」店主・参太朗の行きつけ
……………/……………/……………………………………………………………
芳本美代子/森村佳美_/ 千佳の母親(3)
小林すすむ /大道芸人_/ 浅草「タガワ パフォーミング 劇場」
Mr.Dai /大道芸人_/ 浅草「タガワ パフォーミング 劇場」(2,3)
ハードパンチャーしんのすけ/大道芸人_/ 浅草「タガワ パフォーミング 劇場」の大道芸人(2,3)
手塚桃子 /売店のおばちゃん/ 病院内売店・参太朗が千佳にドーナツを買った(3)
遠山美枝 /母親___/ 千佳と同室の子供の母・見舞いに来ている(3)
……………/……………/……………………………………………………………
芸優
セントラル子供タレント
……………/……………/……………………………………………………………
上川隆也 /桜山真__/ 桜山総合病院院長・兄のつなぎなのでやる気ナシ
小林聡美 /太川絹__/ 院内学級責任者・小学生担任教師
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【桜山総合病院】
***院内学級教師***
石原参太朗…大泉洋 クリエイティブオフィスキューProfile
太川絹…小林聡美 シャシャコーポレイション Profile(Yahoo)
権田俊郎…光石研 鈍牛倶楽部Profile
西森倫子…平岩紙 大人計画Profile
***医師***
桜山真…上川隆也 ミーアンドハー (キャラメルボックス)Profile
七瀬遥華…香椎由宇 ホリプロProfile
遠野治雄…高橋努 トライストーンProfile Blog
***看護師***
近藤ミチル…入山法子 INCENTProfile Blog
滝川琴美…工藤里紗 ジャパン・ミュージック・エンターテインメント(イー・コンセプト)Profile
牧村優…田島ゆみか アミューズProfile
樋口陽子…住谷念美 ケイダッシュProfile
看護師…松葉祥子 太田プロダクションProfile
看護師…畠山綾野 太田プロダクションProfile
***院内学級・「ひまわり学級」(中学生)***
八重樫守…神木隆之介 アミューズProfile
和田雅樹…須賀健太 セントラルグループProfile Blog
田中香…高良光莉 ホリプロProfile
***院内学級・「さくら学級」(小学生)***
森村千佳…八木優希 セントラル子供劇団 Profile
本間ゆうた…前田航基 松竹芸能(まえだまえだ)Profile
佐伯陽向…佐々木陽向 ニチエンプロダクションProfile
山田光輝…林田光輝 劇団ひまわりProfile
鈴木海智…鏑木海智 テアトルアカデミー劇団コスモスProfile
森口想…森田想 HIA(ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー)Profile
野口百花…大野百花 アミューズProfile
***院内学級関連***
ゆうたの弟・本間きいた…前田旺志郎 松竹芸能(まえだまえだ)Profile
【定食屋「一膳飯」】
横山一…尾美としのり プランニング・メイProfile
千紘…能世あんな テンカラットProfile
【3話ゲスト】
森村佳美…芳本美代子 芸映 Profile Blog
大道芸人…小林すすむ 太田プロダクション Profile
大道芸人…Mr.Dai(ミスターダイ) にぢゅうまる企画(大道芸) Profile Official Site
大道芸人…ハードパンチャーしんのすけ にぢゅうまる企画(大道芸) Profile Official Site Blog
売店のおばちゃん…手塚桃子 宝井プロジェクト Profile
母親…遠山美枝 宝井プロジェクト Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「赤鼻のセンセイ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「つばさ」 第99回
2009年 7月22日(水)
第17週 「さよなら おかん」
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
**********************************
※つばさのサントラが6月17日に発売されました!
※連続テレビ小説 つばさ 完全版 DVD-BOXI 全4枚セットが8月21日発売予定!
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
翔太が出ていて一晩ずっと待っていたつばさ。健気です。
土手でなくした翔太の携帯ストラップが気になりますが…。
翔太は佐知江に会っていたんですね。
サッカーを続けられてことを感謝する翔太。
佐知江が「あんたはよくやった」と言葉をかける。
サッカーだけが人生じゃないって言われたことで、
すこし肩の荷がおりたかな?
そんなわけでつばさの待つ翔太の部屋に佐知江がやってくる。
同棲モードの部屋に、「加乃子さんでしょ?彼女らしいよね」
と微笑む佐知江が見事。仲がいいんですね~。
翔太からの伝言は「しばらくは一人にしてほしい」。
行き先は佐知江にも言わなかったらしい。本当かな?
ここで翔太のことを佐知江はこういいます。
「あの子も情けなくて自分が許せないんだろうね。
父親みたいな弱い男になりたくない一心でサッカー続けてきたんだから。
でもつばさちゃんに心配かけて振り回して
そういうところが父親そっくりだって分かってないんだからねえ」
反面教師だった父。でも親子ってことなんでしょうね。
佐知江が自分とつばさを重ね合わせているようにも見えました。
「翔太の事ホントにごめんなさい。でも今は黙って待っててあげてほしいの」
あの佐知江がつばさに頭を下げた。
つばさは翔太とのことを忘れようとしているかのように、
放送もわざと明るくふるまう。「仕事に救われる事ってあるのよ。
何かに打ち込んでいる間は余計な事考えないで済むから」
と、伸子の言うように頑張ってるわけです。
真瀬も城之内会長へのインタビューの仕事をつばさに振って、
仕事に没頭させる優しさをみせる。社長もちょっと成長したって
二郎が言ってましたが、それは電波調査してる頃からありましたから
伸子と二郎、今頃気付いたのかい!って感じです。
つばさを応援することに決めた竹雄、つばさは跡取りとゆずらない千代。
羽ばたこうとしてるのに邪魔しないでと千代に反対する加乃子。
「姉ちゃんの幸せは姉ちゃんが決める事だよ」
この三人を黙らせてしまう知秋!(冨浦君がキリリ!)
ハハハ!家族のことを冷静に見てるのは知秋かも。
そんななか、落ち込んだつばさが帰ってきて、
チームには戻れないかもしれないことや、
今は一人にしてあげてと佐知江に言われたこと、
出ていった翔太が電話にも出ない、もう戻ってこないんじゃないかと…。
もうここからつばさを励まそうと部屋に入れ替わり立ち代り。
知秋:腕相撲をしてつばさに勝つ。
「強くなったでしょ?姉ちゃん僕が力になれる事があったら言ってよ。
いつも助けてもらってばっかりだけど僕だって少しは力になれるんだから」
真っ先に来るところがいいですね~。
千代:掃除機の紙パックの交換がうまく出来ないと…
「やっぱりこういう事はつばさに聞かないとね。
つばさ。ここがあなたの家ですからね」
おばあちゃんもやさしいのです。
加乃子:今週のラッキーカラーはオレンジと、オレンジ色のものをたくさん!
「帰るとこがあるから出て行ったんだから。
でも待ってる方はたまんないけどね。
いつ帰るか出てった方は決められるけど
置いてかれた人間は待ってるしかないものね」
今は辛抱して帰ってくるのを信じなさいってことね。
佐知江さんに裏でなにかするのかな?
竹雄:あまたまを食べさせる
「二十歳の娘はねもっとわがままで自分勝手で
自分の夢だけ追っかけてればいいんだよ。
今はね翔太君を信じて待っていてあげればいいんだよ」
いまや翔太とつばさの応援隊長ですから~。
「そして翔太がいなくなって1週間」byラジオの男
ええ~。飛ばしたなぁ~。
川越キネマに斉藤が部下とやってくる。
翔太の部屋の荷物を片付けに来たのでした。
「ここを空けるから荷物は適当に処分してくれ」と翔太に言われたそうだ。
えっ?じゃあ加乃子がセッティングしたペアグッズはゴミ箱ゆき!?
それもつばさにはショックだろうに。
居場所を知っているのは斉藤だけってことですねー。
さっそく居場所をきくつばさ。
「会って後悔するかもしれない」「会わないで後悔する方がもっと嫌です」
まあつばさらしい覚悟です。
「いい度胸だ。流石カノンの娘だな。だが愛の結末には責任持てないぜ」
まあやってみろってことでしょうか。それともある意味予測済み?
「落ちるとこまで落ちたらどん底を蹴って飛び立てばいい。カノンのように
そろそろ自分の殻を破る時だ。お嬢ちゃん」
自分の殻を破るという意味とは…。
サブタイトルのとおり、おかんをやめろとということなのでしょうか。
斉藤から受け取ったメモをもとに東京のビジネスホテルに翔太を訪ねます。
「よかった元気そうで。川越に帰ろうよ」「つばさには関係ないだろ」
このへんは、どこで嗅ぎ付けてきたのかこの女って感じ?
「そんな事ない!だって私は翔太の…」
「別れてくれ」
どよよ~んのつばさであります。
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算17回 (91話で1回更新!)
91回は、ぬか床をダメにした加乃子が、新しいぬか漬作りを拒否!
だったら母さんが作れば?と言われ、売られた喧嘩を買って、
「(バン!)わかりました!これが玉木家の味だというぬか漬、
作ってみせます!」 ちなみに千代はカメラ目線でした!
*加乃子の食卓:
98話:朝食は加乃子のカレーライス。朝から山盛りです。
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(97,98,99話)
和菓子指導:小林紀夫(98,99話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
:日本プロサッカーリーグ
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-17)
美術:犬飼伸治(1,2,5,6,9,10,13,14,17)
技術:田中満(1,3,5,7,9,11,13,15,17)
音響効果:太田岳二(2,4,6,9,11,14,17)(←瞳も)
編集:藤澤幹子(1-17)
---------
撮影:清水照夫(1,3,5,7,9,11,13,15,16,17)
照明:中村正則(1,3,5,7,9,11,13,15,17)
音声:濱納稔(6,12,17)
映像技術:片岡啓太(1,7,13,17)
記録:津崎昭子(1-17)
美術進行:峯岸伸行(2,5,8,11,14,16,17)(←瞳も)
---------
演出:福井充広(8,9,15,17)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/7_8_9_o_o_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /7_8_9_o_o_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた
中村梅雀 /7_8_9_o_o_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
小柳友 /7_8_9_o_o_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー
脇知弘 /7_8_9_o_o_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
冨浦智嗣 /7_8_9_o_o_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
市山貴章 /o_o_9_o_o_o/ 水村___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
阿部亮平 /o_o_9_o_o_o/ 奥富___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
白坂奈々 /o_8_9_o_o_o/ 10歳のつばさ/ (回想シーンor写真)・(3~)
湯山敦紀 /o_8_9_o_o_o/ 10歳の翔太/ (回想シ
「つばさ」 第99回
2009年 7月22日(水)
第17週 「さよなら おかん」
つばさ閲覧者カウンター
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
**********************************
※つばさのサントラが6月17日に発売されました!
※連続テレビ小説 つばさ 完全版 DVD-BOXI 全4枚セットが8月21日発売予定!
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
**** 冨士眞奈美 著書 **** 【岸田今日子,冨士眞奈美,吉行和子・共著】 | |
| |
| |
翔太が出ていて一晩ずっと待っていたつばさ。健気です。
土手でなくした翔太の携帯ストラップが気になりますが…。
翔太は佐知江に会っていたんですね。
サッカーを続けられてことを感謝する翔太。
佐知江が「あんたはよくやった」と言葉をかける。
サッカーだけが人生じゃないって言われたことで、
すこし肩の荷がおりたかな?
そんなわけでつばさの待つ翔太の部屋に佐知江がやってくる。
同棲モードの部屋に、「加乃子さんでしょ?彼女らしいよね」
と微笑む佐知江が見事。仲がいいんですね~。
翔太からの伝言は「しばらくは一人にしてほしい」。
行き先は佐知江にも言わなかったらしい。本当かな?
ここで翔太のことを佐知江はこういいます。
「あの子も情けなくて自分が許せないんだろうね。
父親みたいな弱い男になりたくない一心でサッカー続けてきたんだから。
でもつばさちゃんに心配かけて振り回して
そういうところが父親そっくりだって分かってないんだからねえ」
反面教師だった父。でも親子ってことなんでしょうね。
佐知江が自分とつばさを重ね合わせているようにも見えました。
「翔太の事ホントにごめんなさい。でも今は黙って待っててあげてほしいの」
あの佐知江がつばさに頭を下げた。
つばさは翔太とのことを忘れようとしているかのように、
放送もわざと明るくふるまう。「仕事に救われる事ってあるのよ。
何かに打ち込んでいる間は余計な事考えないで済むから」
と、伸子の言うように頑張ってるわけです。
真瀬も城之内会長へのインタビューの仕事をつばさに振って、
仕事に没頭させる優しさをみせる。社長もちょっと成長したって
二郎が言ってましたが、それは電波調査してる頃からありましたから
伸子と二郎、今頃気付いたのかい!って感じです。
つばさを応援することに決めた竹雄、つばさは跡取りとゆずらない千代。
羽ばたこうとしてるのに邪魔しないでと千代に反対する加乃子。
「姉ちゃんの幸せは姉ちゃんが決める事だよ」
この三人を黙らせてしまう知秋!(冨浦君がキリリ!)
ハハハ!家族のことを冷静に見てるのは知秋かも。
そんななか、落ち込んだつばさが帰ってきて、
チームには戻れないかもしれないことや、
今は一人にしてあげてと佐知江に言われたこと、
出ていった翔太が電話にも出ない、もう戻ってこないんじゃないかと…。
もうここからつばさを励まそうと部屋に入れ替わり立ち代り。
知秋:腕相撲をしてつばさに勝つ。
「強くなったでしょ?姉ちゃん僕が力になれる事があったら言ってよ。
いつも助けてもらってばっかりだけど僕だって少しは力になれるんだから」
真っ先に来るところがいいですね~。
千代:掃除機の紙パックの交換がうまく出来ないと…
「やっぱりこういう事はつばさに聞かないとね。
つばさ。ここがあなたの家ですからね」
おばあちゃんもやさしいのです。
加乃子:今週のラッキーカラーはオレンジと、オレンジ色のものをたくさん!
「帰るとこがあるから出て行ったんだから。
でも待ってる方はたまんないけどね。
いつ帰るか出てった方は決められるけど
置いてかれた人間は待ってるしかないものね」
今は辛抱して帰ってくるのを信じなさいってことね。
佐知江さんに裏でなにかするのかな?
竹雄:あまたまを食べさせる
「二十歳の娘はねもっとわがままで自分勝手で
自分の夢だけ追っかけてればいいんだよ。
今はね翔太君を信じて待っていてあげればいいんだよ」
いまや翔太とつばさの応援隊長ですから~。
「そして翔太がいなくなって1週間」byラジオの男
ええ~。飛ばしたなぁ~。
川越キネマに斉藤が部下とやってくる。
翔太の部屋の荷物を片付けに来たのでした。
「ここを空けるから荷物は適当に処分してくれ」と翔太に言われたそうだ。
えっ?じゃあ加乃子がセッティングしたペアグッズはゴミ箱ゆき!?
それもつばさにはショックだろうに。
居場所を知っているのは斉藤だけってことですねー。
さっそく居場所をきくつばさ。
「会って後悔するかもしれない」「会わないで後悔する方がもっと嫌です」
まあつばさらしい覚悟です。
「いい度胸だ。流石カノンの娘だな。だが愛の結末には責任持てないぜ」
まあやってみろってことでしょうか。それともある意味予測済み?
「落ちるとこまで落ちたらどん底を蹴って飛び立てばいい。カノンのように
そろそろ自分の殻を破る時だ。お嬢ちゃん」
自分の殻を破るという意味とは…。
サブタイトルのとおり、おかんをやめろとということなのでしょうか。
斉藤から受け取ったメモをもとに東京のビジネスホテルに翔太を訪ねます。
「よかった元気そうで。川越に帰ろうよ」「つばさには関係ないだろ」
このへんは、どこで嗅ぎ付けてきたのかこの女って感じ?
「そんな事ない!だって私は翔太の…」
「別れてくれ」
どよよ~んのつばさであります。
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算17回 (91話で1回更新!)
91回は、ぬか床をダメにした加乃子が、新しいぬか漬作りを拒否!
だったら母さんが作れば?と言われ、売られた喧嘩を買って、
「(バン!)わかりました!これが玉木家の味だというぬか漬、
作ってみせます!」 ちなみに千代はカメラ目線でした!
*加乃子の食卓:
98話:朝食は加乃子のカレーライス。朝から山盛りです。
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(97,98,99話)
和菓子指導:小林紀夫(98,99話)
資料提供:日本コミュニティ放送協会
:日本プロサッカーリーグ
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-17)
美術:犬飼伸治(1,2,5,6,9,10,13,14,17)
技術:田中満(1,3,5,7,9,11,13,15,17)
音響効果:太田岳二(2,4,6,9,11,14,17)(←瞳も)
編集:藤澤幹子(1-17)
---------
撮影:清水照夫(1,3,5,7,9,11,13,15,16,17)
照明:中村正則(1,3,5,7,9,11,13,15,17)
音声:濱納稔(6,12,17)
映像技術:片岡啓太(1,7,13,17)
記録:津崎昭子(1-17)
美術進行:峯岸伸行(2,5,8,11,14,16,17)(←瞳も)
---------
演出:福井充広(8,9,15,17)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
| | |
| | |
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/7_8_9_o_o_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /7_8_9_o_o_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた
中村梅雀 /7_8_9_o_o_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
小柳友 /7_8_9_o_o_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー
脇知弘 /7_8_9_o_o_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
冨浦智嗣 /7_8_9_o_o_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
市山貴章 /o_o_9_o_o_o/ 水村___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
阿部亮平 /o_o_9_o_o_o/ 奥富___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
白坂奈々 /o_8_9_o_o_o/ 10歳のつばさ/ (回想シーンor写真)・(3~)
湯山敦紀 /o_8_9_o_o_o/ 10歳の翔太/ (回想シ