| ホーム |
家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHKドラマ8
とめはねっ!鈴里高校書道部 第4回
「書道か柔道か!?」
2010年1月28日(木) 20:00 NHK総合
「とめはねっ!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
↓「とめはねっ!」はNHKオンデマンドでも見れます↓
★ちょこっと感想
先週、プレマップと土曜スタパに朝倉あきちゃんが!
髪の毛を切った!! 写真集だすんで切ったんだって。益々まん丸顔なのよ~
HPにかきぞめのページ 紹介!!

朝倉あきファースト写真集『朝顔』
高橋さんが土曜スタパで言ってた場面が出てきましたね!
書道の大家って役で、大家の石飛博光センセを前に
アレだけの字を書かなければいけないのだから、
そりゃ~緊張するのも分かりますわ~。
しかし、高橋さんの「跳」の字もかっこよかったなぁ!
そんなおさらいが楽しめた4話では、
インターハイ、国体が迫り、優勝すればオリンピックも見えてくるという
結希の気を使って柔道に集中させようとする書道部一同。
柔道部顧問・島田が柔道に集中させてくれと影山先生に頭を下げたこともあって
部長の日野ちゃんは休部宣言するのでした。
このときの言い分は、書道甲子園も終わって大きな目標もないからでした。
書道か柔道か・・。
結希本人にも戸惑いがありましたね。
試合には勝ったものの、休部したのが自分を柔道に集中させるためと知って
練習にも集中できません。 格下の女子に投げられちゃったし!
さらに結希に秘密で書道パフォーマンス大会に出ることが決まってると
勅使河原から知って・・・ 結希は大ショックです。
本当は勅使河原は結希に付き合ってくださいって告白していたのに・・
わはは!結希は上の空で聞こえてない~!
清風先生が鈴里書道部に喝を入れにきた感じですね。
4人の字を見て、みんなの気持ちがばれてしまった。
結希を柔道に集中させるために4人だけで大会に出ることが
「本当にそれでいいのか?」と縁に問い続ける。
やっと結希にしりを叩かれてここまでやってこれた感じがして
やっぱり結希と5にんでやりたいと本心を吐き出す縁たち。
それを廊下で聞いていた結希・・・。
やっぱり教室に入ってきましたね~。
そしてみんなで書道パフォーマンスにい向けて頑張ることに!
最後のほうはちょっと感動ものでしたわ~。
ところで、結希が小さいときに勅使河原からもらったと思ってる
あの綺麗な毛筆のラブレターって・・・
やっぱり縁の父→結希の母へのラブレターなの?
なんか母・結子も、あの手紙の真実を話しづらそうだものね。
ということは、ラブレターが自分宛って思ってる結希は勘違いってこと!?
★ちょこっとメモ
*今回の書道用語など
-落款印(作品に押すハンコ)のつくりかた。
ハンコにするデザイン(字)を書いたら、コピーにとる。
コピーした紙をハサミで印稿の大きさに切り取る。
それであらかじめ朱墨を塗っておいた印材にはり付ける。
そして黄色の油性ペンをコピー紙の上から塗る。
筆の柄でこすってからコピー紙をめくると字が反対に写ってる。
(コピー紙のトナーが油性ペンの溶剤で溶けて印材の方にくっついたから)
そして印刀(専用の彫刻刀)を筆を持つように持って彫る。
コツは刃を石に力強く食い込ませてガリガリと音がするように彫る。
*書道甲子園
一人一人の作品に点数がついてその合計点が学校の点数になって
その点数の上位20校が最終選考に残れる
*残念ながら学校としては1次審査で落選
でも鈴里高校2年日野ひろみは優秀賞=入賞
書道甲子園は全国1万点以上の応募
その中から入賞は50点しかない。 日野ちゃん!すごい!
演じてる亜希子ちゃんは、本当は一番字が下手らしい。(土曜スタパより)
がんばれ~。
*鵠沼は学校で準優勝
ひろみは妹の快挙に素直に喜んでましたね!イイ子だよ~。
*よしみにもいわれちゃった。
「見たわよ柔道のインタビュー記事。 優勝候補らしいじゃないの。
こんなしょぼい部活やってないで柔道やってた方がいいんじゃないの?」
あなたのためを思って言ってるの。人にはない柔道の才能がそんなにあるのに
書道を練習してる時間がもったいないわ」
「今は私たちが全然 相手にならないほどしょぼいっていうのは認めます。
だけど来年は分からないですよ」 強気な結希です。
「柔道もそうですけど本気で練習していたら、ある時メキメキ力が
ついてくるもんなんです。来年の書道甲子園で待っててください」
「アハハハハ!あなたねぇ。もし私が来年の柔道の試合で
あなたに勝ってみせるって言ったら信じられる?」
そういわれると確かに結希の論法は弱いわ。
「意地張ってないで柔道やってれば?」
今回はこれがテーマでした。
*あんなに頑張ったのに書道甲子園で結果が出なかったなんて本当に悔しいです!
掛け持ちしてまで頑張った結希の気持ちは、いかにも体育会系ですね~。
「部長。私もっと練習したいです!」
*でも先輩たちは・・ 前のようにダラダラして・・
で、ひろみの出した結論は、
「書道甲子園という目標が終わって新しい目標もないということで
書道部はしばらく休部にします」
「継続は力なり」です。今休部なんかしてる場合じゃないと食い下がる結希。
しかし縁も休部の方がいいと思いますと・・。
結希のことが好きだからね~。彼女のためを思って言ってるんですね~。
そのうち、結希は柔道部の連中に担いで連れてかれちゃった。
*部長が休部にした理由。
柔道部の島田先生が影山先生に頭下げたらしいの。
望月さんを柔道に専念させてやってくれって。
インターハイと国体。望月さん活躍して2連覇したら
オリンピックも夢じゃないらしいの。だからうそつくしかないかなって。
何で縁ちゃんは休部なんて言ったの?
そうすれば柔道に専念できるんじゃないかと思ったから。
*結希の家では・・。
練習面白くなってきたところだったのに。こうなったら柔道に専念するっきゃないか。
最近結希って柔道と同じくらい書道にも熱中してたわよね、と母。
やっぱね、きれいな字が書けるようにはなりたいんだよね。
あのねお母さん。私小学校の時にラブレターもらったことがあって。
それが超ヤバいきれいな筆の字で、それからずっときれいな字を書くのに
あこがれてたんだよね。
「そうね。きれいな字だったわね」って、見たことを暗にばらしてる。
私ね あの手紙書いた人に会ったかもしれないんだよ。
違う高校の1年生なんだけどすごい書道が上手でさあ。
「そう…」
この母の戸惑いは・・ あのラブレターは母へのもの?と思わせましたね。
*縁の家では・・・。
元気がないようだけど。女の子にでもフラれたの?「違うよ!」
ははは!図星みたいなものですな。
書道甲子園に落選して休部にした方がいいなんて言っちゃった。
毎日あんだけ頑張ったのに…
ちょっといらっしゃいと、祖母が「九成宮醴泉銘」の臨書をみせた。
これ僕が出品したのと同じやつだ。やっぱり上手だねお婆ちゃん。
違うわよ。これは私が書いたんじゃないの。誰が書いたの?
お父さんでした~~!!義之が16歳の時に書いたものよと。
「16歳って僕と同い年じゃない」
この辺りから、縁の父と結希の母の青春時代が見えてきますね~。
*おれは書道は嫌えだ!
お父さんは高校生の時書道部のマドンナを好きになったのよ。
それで彼女に近づきたくてこっそり私から書道を習ったの。
な~るほど。ここで息子に明かされましたか。
*父の就職は・・。
店長がおれの板前の腕にほれ込んじまって
来てくんなくっちゃ困るってうるさいのよ~って言ってましたが、
料亭に行ってみると、せっかく来てもらったがうちじゃ雇えないと。
「もう少し若い人が欲しいんだ。下働きからやってほしいからな。
カナダの料理屋で7年も板長をやってた料理人じゃないか。
こっちが頼みづらいよ」 なかなかうまくいかない。
*清風先生に呼び出された。
ここでスタパで言っていた「跳」の字が披露されましたね。
今日はあの元気のいい嬢ちゃんがおらんがどうした?
柔道のインターハイが直前なので今日はいないというと、
清風先生も新聞で結希のことは知っていたのね。
わしは字のきれいな女子も好きじゃがけんかの強い女子も好みじゃ。
実は今日来てもらったのは今年から新たに書道甲子園に
パフォーマンス部門ができることになったのじゃ。1か月後に大会が行われる。
最近はパフォーマンスをする書道部が増えてきておるからなぁ。
ほら鈴里お前たちもやっただろ。あのピンク・レディー。あれじゃよ。
神奈川ではわしが指定校の推薦をすることになったのじゃ。
どうじゃお前たち。出場せんか?
鵠沼は当然「やらせていただきます!」である。
鈴里には荷が重いじゃろうがどうじゃ?
私は部員みんなの意見が一致するのが大事だと思いますので。
みんなは実力を思い知ったばかりなので・・・。
私は正直自信ねえよ。ピンク・レディーもじいちゃんに怒られたばっかだし。
私も。うまい人たちが集まってるんでしょ?下手すぎて恥かくのやだし。
大江君は?僕も自信はないです。でももしやれるのであれば挑戦してみたいです。
縁はまだやる気はあった。部長も大江君と同じでできたら出場したいという。
「望月さんも言ってたけど毎日書くってことがとても大事なことだと思うの。
落選した今だからこそ新たな目標が必要だって思うのよ」
ってことで鈴里も参加することに。
*書道甲子園にリベンジできるって聞いたら結希は絶対喜ぶ。
でも部長は黙っておこうと思うという。
柔道に専念させてやってくれって島田先生に言われちゃってるし。
縁も部長さんの意見に賛成だった。
「そうだ!望月さんがインターハイで負けたらいいんじゃない?
そうすればインターハイと国体2連覇っていう目標がなくなるでしょ?」
そんな考えになっちゃうのかよ~。
*勅使河原君!!
「彼女すごいよね。僕望月さんのこと好きになっちゃった。
最初は望月さんの方からそれっぽいこと言われたんだけど」
勅使河原さんて好きな人にラブレターとか書く人ですか?って言われたことね。
あれから結希のことが気になっちゃってるようだ。
「いいかなぁ望月さんに告白しても」と縁に許可を求める。
「何で僕に聞くんですか?」「だって望月さんと大江君すごい仲いいじゃない」
「そんな…僕は関係ないですから」「ホント?あ~よかった!
いや、大江君との友情も大切にしたいからさ」
あらら・・。縁君・・。
*インターハイ
鈴里は勝ち進んで決勝の相手は天明高校。結希で勝負が決まる。
大将・結希の相手は、天明の大将・西本。彼女が強い。
結希は投げられたが・・「有効!」逃れた。
そして・・・ついに結希が「一本!それまで!」 勝った!!
平成21年度インターハイ柔道大会女子団体の部優勝校は
神奈川県代表鈴里高校に決定。
みんなに肩車されて笑顔の結希。
「望月さんすごい輝いてたね」「やっぱ縁の言うとおりだよなぁ」
「望月さんは柔道を極めた方がいいわ」
「あんなかっこいいとこ見ちゃったら、勝ち目のない勝負に
引っ張り込むわけにいかねえよな」「書道やめちゃうのかなぁ」
*勅使河原がお祝いを言いに来て告白?
「優勝おめでとう!」「あっ勅使河原君!来てくれたんだ」
「すごかったね望月さん。僕感動しちゃったよ。
書道甲子園のパフォーマンスに望月さんが出ないって聞いて残念だったんだけど
でも柔道に懸けた方がいいって僕も思ったよ」
「えっ?書道甲子園のパフォーマンス?」「聞いてない?書道甲子園に
パフォーマンス部門が出来たって三浦先生に呼ばれて言われたんだ。
鈴里も出るはずだけど」「そうなんだ…」
もう結希の心は自分が外されたことでいっぱいに・・。
「それからちょっと話変わるんだけど…望月さん。
よかったら僕とつきあってくれないかな」 でも結希の心はここにあらず。
「望月さん?」 「あっごめん何?」 あははは!!きいちゃいない!!
「いやあの…」「じゃあ、勅使河原君。わざわざ応援ありがとね。じゃあ」
「えっ?」せっかくの告白が!(笑)
*私何にも聞いてないんだけど
書道甲子園でパフォーマンスやるって聞いたんだけど
つ~か休部って聞いたままなんだけど、どういうこと?
柔道の練習があるからわざと教えてくれなかったことを聞き・・。
「ありえないし!気持ちは有り難いけど私は書道だってやりたいよ。
特に書道甲子園のパフォーマンスなんて絶対やりたいよ!
この前の落選のリベンジしよう!」
「今は…柔道を一生懸命やった方がいいと思う。次は国体なんでしょ?
僕たちも頑張るから望月さんも頑張ってね」 「大江君」
「ごめん。もう4人でやることに決めたんだ」
*清風先生がやってきた。
「何だこれは!心の迷い乱れが字に出ておる。特に大江。どうしたんじゃ!
字は正直じゃ。その時の気持ちがすべて表れるものじゃ。
今日も元気のいい嬢ちゃんがおらんがどうした?」
柔道に集中した方がいいと判断して今回はこの4人で
パフォーマンスしようと思うと説明すると。
「大江。お前はそれでいいのか?」
僕たちの書道はまだまだだけど彼女の柔道はみんなに期待されて
きっと立派な結果を残すと思います。書道も柔道も頑張る彼女を尊敬しています。
僕は彼女の邪魔をしたくない。もし今彼女にとって柔道する方がいいのなら
それに一生懸命になっていてほしいんです。
*結希も心ここにあらずで・・
柔道で乱どりしても、格下に投げられた結希。
*縁の本当の気持ち
「本当にそれでいいのか?」
望月さんとは…「一」から一緒に頑張ってきたんです。
ホントは彼女がいないことなんて考えられません。
筆を持ったこともない僕が書道を続けてこれたのも望月さんがいてくれたからです。
字を書かせてもらえないで「○」や「△」ばっかり書いていた時も
一緒に頑張る望月さんがいたから頑張れた。
プリンスエドワード島では日本人がいなくて親友がいなかった僕に
初めてできた親友が望月さんで。元気がよくていつぶっ飛ばされるか分からなくて。
でもそんな彼女のまっすぐさが僕にはとってもまぶしくて。
彼女のお陰で「母」の字対決することになったり
パフォーマンスするはめになったり大変だったけど、それがどんなに楽しかったか。
みんなで何かをやり遂げる醍醐味を教えてくれたのも望月さんです。
そんな望月さんと一緒にパフォーマンスできないのは、たまらないです。
僕だってホントは一緒にやりたいんです。
*みんなの気持ちも同じだった。
私だってホントは望月さんと一緒にやりたいです。
望月さんが書道部をパフォーマンスに出るまで引っ張ってきてくれたと思っています。
あいついねえと調子出ねえんだよな。
あの子がいるとお尻たたかれて頑張れちゃうのよね。
*廊下で聞いていた結希。・・・涙でしたね。
ひど~い!みんな酷いです!
私に黙ってパフォーマンスをやるなんて絶対許しませんからね!
私だって書道好きなんです!私にとって書道は大事なものなんです。
それもこのバカチンのわからず屋の変な気を遣って
ウザいこのメンバーでやりたいんです!
人前で字を書くのは苦手でした。でもこのメンバーの前では書けた。
それは筆を持つのが初めての大江君が一緒に頑張ってくれたからだし
私がどんなに下手な字を書いても、大丈夫。うまくなれるって
励ましてくれた部長さんや、そんなの大したことないって笑い飛ばしてくれる
加茂先輩や三輪先輩がいたからなんです。
休部になって書道の練習ができなくなって私にとって書道が
それもこのメンバーですることがどんなに私に大切なことだったか分かりました。
お願いします!私もパフォーマンスに出させてください!
みんなの気持ちは一つじゃないですか~。
*どうするんじゃ? 部長が決断!
鈴里高校書道部は書道部員全員の5人で
書道甲子園のパフォーマンスに出場します!
★ちょこっと役者メモ
*縁の父の就職を断った料亭の主人役は久保晶さん。
もう脇役ではおなじみですね~。
最近だと「華麗なるスパイ」の1話で柄本さんの執事役だったけど、
1話きりで海の藻屑と消えてしまいましたっけ・・。
「とめはねっ!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★公式サイトリンク
公式サイト
公式サイトの相関図
スタッフブログ
★スタッフ
原作:河合克敏「とめはねっ!鈴里高校書道部」より
脚本:旺季志ずか
音楽:鷺巣詩郎
主題歌:東方神起『BREAK OUT!』
資料提供:出光美術館(2) 毎日書道会(4)
撮影協力:湘南藤沢フィルムコミッション(1,2,3,4)
:坂東市(1,2,4)
:茅ヶ崎市(4)
:常陸フィルムコミッション(1)
:つちうらフィルムコミッション(2)
書道指導:石飛博光
制作統括:高橋史典 山本敏彦 加賀田透
技術:村瀬清
撮影:川口次男
照明:木幡和弘
音声:桜井秀一
美術:山崎輝
美術進行:鈴木隆之
映像技術:北本崇
編集:松竹利郎(1,2,4) 村井佐知(3)
音響効果:小西善行
記録:加藤彩(1,2,3) 森川麻衣(4)
VFX:岩田勝巳
擬闘:佐々木修平(1,2,4)
タイトルロゴ:安斉秀
演出:森雅弘(1,2) 日比野朗(3) 水村秀雄(4)
制作:NHKエンタープライズ
制作著作:NHK The icon
http://www.nhk.or.jp/drama8/tomehane/
「とめはねっ!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
朝倉あき /望月結希_/ 1年3組・全国2位の柔道天才少女→書道部兼部
池松壮亮 /大江縁__/ 1年3組・詩織たちにはめられ書道部員・帰国子女
……………/……………/……………………………………………………………
亜希子 /日野ひろみ/ 書道部部長・2年・おとなしい性格
赤井沙希 /加茂杏子_/ 書道部副部長・2年・大柄で喧嘩早い
浅野かや /三輪詩織_/ 書道部会計・2年・悪知恵がはたらく
……………/……………/……………………………………………………………
中村倫也 /勅使河原亮/ 鵠沼学園書道部1年・書道のエリート
奈津子 /日野よしみ/ 鵠沼学園書道部部長・ひろみの双子の妹・性格悪い
加治将樹 /久我将也_/ 結希に投げられて惚れた→柔道部入部
春海四方 /島田大吉_/ 鈴里高・柔道部顧問
……………/……………/……………………………………………………………
高橋あゆみ /宮田麻衣_/ 鵠沼学園書道部・ロング髪・(1年・蕎麦屋の娘?)
恒吉梨絵 /林修子__/ 鵠沼学園書道部員・ものすごいお団子頭
増元裕子 /烏丸明子_/ 鵠沼学園書道部副部長・前髪パッツンおさげ髪
本間理紗 /畠山亜里沙/ 鵠沼学園書道部員・ショートボブ・メガネ
……………/……………/……………………………………………………………
久保晶 /料亭の店主/ 義之の就職を断った(4)
橋沢進一 /妹尾先生_/ 鈴里高・歴史の先生(2,4)
……………/……………/……………………………………………………………
熱田友 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
大平もも /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
岡崎莉子 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
落合萌 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
小島藤子 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
斉藤舞花 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
清水真緒 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
菅野麻由 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
宗田淑 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
山田麗 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員・おさげ髪
……………/……………/……………………………………………………………
小川弦 /生徒___/ 1年3組のクラスメイト
小川千晴子/生徒___/ 1年3組のクラスメイト
幸映 /生徒___/ 1年3組のクラスメイト
山入端佳美/生徒___/ 1年3組のクラスメイト
八木静里菜/生徒___/ 1年3組のクラスメイト
……………/……………/……………………………………………………………
葉月里緒奈/望月結子_/ 結希の母・バツ1・
ダンカン /大江義之_/ 縁の父・元板前・結子は学生時代のマドンナ
……………/……………/……………………………………………………………
クロキプロ
劇団東俳
キリンプロ
アルファコア
FCプラン
サラエンターテイメント
ワタナベエンターテイメントカレッジ
サンミュージックアカデミー
……………/……………/……………………………………………………………
成東高等学校書道部のみなさん
春日部女子高等学校書道部のみなさん
……………/……………/……………………………………………………………
八嶋智人 /影山智__/ 1年3組担任・数学教師・書道部顧問
山本陽子 /大江英子_/ 縁の祖母・学生時は清風に書道を師事(旧姓・神林)
高橋英樹 /三浦清風_/ 書道の大家・
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【鈴里高等学校】
***書道部***
1年3組・柔道部兼部・望月結希…朝倉あき 東宝芸能Profile Blog
1年3組・大江縁…池松壮亮 ブルーシャトルProfile
2年・部長・日野ひろみ…亜希子 ウイントアーツ Profile Blog
2年・副部長・加茂杏子…赤井沙希 オスカーProfile Blog
2年・会計・三輪詩織…浅野かや スウィートパワーProfile
顧問・1年3組担任・影山智…八嶋智人 シス・カンパニーProfile
小学2年生の結希…大門果琳 ??所属
***その他・学校の人***
柔道部顧問・島田大吉…春海四方 シス・カンパニーProfile
1年3組・久我将也…加治将樹 ワタナベエンターテインメントProfile Blog
歴史の先生・妹尾…橋沢進一 劇団あぁルナティックシアターProfile Blog
【鵠沼学園書道部】
2年・部長・日野よしみ…奈津子 ウイントアーツ Profile Blog
1年・勅使河原亮…中村倫也 トップコートProfile
1年・宮田麻衣…高橋あゆみ ??所属 Profile(Yahoo)
副部長・烏丸明子…増元裕子 東宝芸能Profile Blog
お団子頭・林修子…恒吉梨絵 ボックスコーポレーションProfile
メガネ・畠山亜里沙…本間理紗 マナセプロダクションProfile Blog
小学生のひろみ…大空茜 ??所属
顧問・笠置奈津子…篠原真衣 イー・コンセプト(JME) Profile Blog
【その他】
結希の母・望月結子…葉月里緒奈 フライングボックスProfile
小学2年生の結希…大門果琳 ??所属
縁の祖母・大江英子…山本陽子 三陽企画Profile
縁の父・大江義之…ダンカン オフィス北野Profile Official Site
書道家・三浦清風…高橋英樹 アイウエオ企画Profile
***鵠沼学園書道部員***
生徒…熱田友 ??所属
生徒…大平もも ??所属Profile
生徒…岡崎莉子 ??所属 Profile(weblio)Profile
生徒…落合萌 ジールアソシエイツProfile
生徒…小島藤子 ABPincProfile Blog
生徒…斉藤舞花 キャロットProfile
生徒…清水真緒 クイーンズアベニューαProfile Blog
生徒…菅野麻由 ベリーベリープロダクションProfile Blog
生徒…宗田淑 オスカーProfile
生徒…山田麗 オスカーProfile
***1年3組のクラスメイト***
生徒…小川弦 ??所属Blog
生徒…小川千晴子 ナウファッションエージェンシーProfile
生徒…幸映 レプロエンタテインメント(Jクラス)Profile
生徒…山入端佳美 アルファエージェンシーProfile
生徒…八木静里菜 レプロエンタテインメント(Jクラス)Profile
【4話ゲスト】
料亭の店主…久保晶 希楽星 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話
「とめはねっ!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
とめはねっ!鈴里高校書道部 第4回
「書道か柔道か!?」
2010年1月28日(木) 20:00 NHK総合
とめはねっ!・閲覧者カウンター
「とめはねっ!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
↓「とめはねっ!」はNHKオンデマンドでも見れます↓
![]() BREAK OUT! 東方神起 | ![]() 第1巻 |
★ちょこっと感想
先週、プレマップと土曜スタパに朝倉あきちゃんが!
髪の毛を切った!! 写真集だすんで切ったんだって。益々まん丸顔なのよ~
HPにかきぞめのページ 紹介!!

朝倉あきファースト写真集『朝顔』
高橋さんが土曜スタパで言ってた場面が出てきましたね!
書道の大家って役で、大家の石飛博光センセを前に
アレだけの字を書かなければいけないのだから、
そりゃ~緊張するのも分かりますわ~。
しかし、高橋さんの「跳」の字もかっこよかったなぁ!
そんなおさらいが楽しめた4話では、
インターハイ、国体が迫り、優勝すればオリンピックも見えてくるという
結希の気を使って柔道に集中させようとする書道部一同。
柔道部顧問・島田が柔道に集中させてくれと影山先生に頭を下げたこともあって
部長の日野ちゃんは休部宣言するのでした。
このときの言い分は、書道甲子園も終わって大きな目標もないからでした。
書道か柔道か・・。
結希本人にも戸惑いがありましたね。
試合には勝ったものの、休部したのが自分を柔道に集中させるためと知って
練習にも集中できません。 格下の女子に投げられちゃったし!
さらに結希に秘密で書道パフォーマンス大会に出ることが決まってると
勅使河原から知って・・・ 結希は大ショックです。
本当は勅使河原は結希に付き合ってくださいって告白していたのに・・
わはは!結希は上の空で聞こえてない~!
清風先生が鈴里書道部に喝を入れにきた感じですね。
4人の字を見て、みんなの気持ちがばれてしまった。
結希を柔道に集中させるために4人だけで大会に出ることが
「本当にそれでいいのか?」と縁に問い続ける。
やっと結希にしりを叩かれてここまでやってこれた感じがして
やっぱり結希と5にんでやりたいと本心を吐き出す縁たち。
それを廊下で聞いていた結希・・・。
やっぱり教室に入ってきましたね~。
そしてみんなで書道パフォーマンスにい向けて頑張ることに!
最後のほうはちょっと感動ものでしたわ~。
ところで、結希が小さいときに勅使河原からもらったと思ってる
あの綺麗な毛筆のラブレターって・・・
やっぱり縁の父→結希の母へのラブレターなの?
なんか母・結子も、あの手紙の真実を話しづらそうだものね。
ということは、ラブレターが自分宛って思ってる結希は勘違いってこと!?
★ちょこっとメモ
*今回の書道用語など
-落款印(作品に押すハンコ)のつくりかた。
ハンコにするデザイン(字)を書いたら、コピーにとる。
コピーした紙をハサミで印稿の大きさに切り取る。
それであらかじめ朱墨を塗っておいた印材にはり付ける。
そして黄色の油性ペンをコピー紙の上から塗る。
筆の柄でこすってからコピー紙をめくると字が反対に写ってる。
(コピー紙のトナーが油性ペンの溶剤で溶けて印材の方にくっついたから)
そして印刀(専用の彫刻刀)を筆を持つように持って彫る。
コツは刃を石に力強く食い込ませてガリガリと音がするように彫る。
*書道甲子園
一人一人の作品に点数がついてその合計点が学校の点数になって
その点数の上位20校が最終選考に残れる
*残念ながら学校としては1次審査で落選
でも鈴里高校2年日野ひろみは優秀賞=入賞
書道甲子園は全国1万点以上の応募
その中から入賞は50点しかない。 日野ちゃん!すごい!
演じてる亜希子ちゃんは、本当は一番字が下手らしい。(土曜スタパより)
がんばれ~。
*鵠沼は学校で準優勝
ひろみは妹の快挙に素直に喜んでましたね!イイ子だよ~。
*よしみにもいわれちゃった。
「見たわよ柔道のインタビュー記事。 優勝候補らしいじゃないの。
こんなしょぼい部活やってないで柔道やってた方がいいんじゃないの?」
あなたのためを思って言ってるの。人にはない柔道の才能がそんなにあるのに
書道を練習してる時間がもったいないわ」
「今は私たちが全然 相手にならないほどしょぼいっていうのは認めます。
だけど来年は分からないですよ」 強気な結希です。
「柔道もそうですけど本気で練習していたら、ある時メキメキ力が
ついてくるもんなんです。来年の書道甲子園で待っててください」
「アハハハハ!あなたねぇ。もし私が来年の柔道の試合で
あなたに勝ってみせるって言ったら信じられる?」
そういわれると確かに結希の論法は弱いわ。
「意地張ってないで柔道やってれば?」
今回はこれがテーマでした。
*あんなに頑張ったのに書道甲子園で結果が出なかったなんて本当に悔しいです!
掛け持ちしてまで頑張った結希の気持ちは、いかにも体育会系ですね~。
「部長。私もっと練習したいです!」
*でも先輩たちは・・ 前のようにダラダラして・・
で、ひろみの出した結論は、
「書道甲子園という目標が終わって新しい目標もないということで
書道部はしばらく休部にします」
「継続は力なり」です。今休部なんかしてる場合じゃないと食い下がる結希。
しかし縁も休部の方がいいと思いますと・・。
結希のことが好きだからね~。彼女のためを思って言ってるんですね~。
そのうち、結希は柔道部の連中に担いで連れてかれちゃった。
*部長が休部にした理由。
柔道部の島田先生が影山先生に頭下げたらしいの。
望月さんを柔道に専念させてやってくれって。
インターハイと国体。望月さん活躍して2連覇したら
オリンピックも夢じゃないらしいの。だからうそつくしかないかなって。
何で縁ちゃんは休部なんて言ったの?
そうすれば柔道に専念できるんじゃないかと思ったから。
*結希の家では・・。
練習面白くなってきたところだったのに。こうなったら柔道に専念するっきゃないか。
最近結希って柔道と同じくらい書道にも熱中してたわよね、と母。
やっぱね、きれいな字が書けるようにはなりたいんだよね。
あのねお母さん。私小学校の時にラブレターもらったことがあって。
それが超ヤバいきれいな筆の字で、それからずっときれいな字を書くのに
あこがれてたんだよね。
「そうね。きれいな字だったわね」って、見たことを暗にばらしてる。
私ね あの手紙書いた人に会ったかもしれないんだよ。
違う高校の1年生なんだけどすごい書道が上手でさあ。
「そう…」
この母の戸惑いは・・ あのラブレターは母へのもの?と思わせましたね。
*縁の家では・・・。
元気がないようだけど。女の子にでもフラれたの?「違うよ!」
ははは!図星みたいなものですな。
書道甲子園に落選して休部にした方がいいなんて言っちゃった。
毎日あんだけ頑張ったのに…
ちょっといらっしゃいと、祖母が「九成宮醴泉銘」の臨書をみせた。
これ僕が出品したのと同じやつだ。やっぱり上手だねお婆ちゃん。
違うわよ。これは私が書いたんじゃないの。誰が書いたの?
お父さんでした~~!!義之が16歳の時に書いたものよと。
「16歳って僕と同い年じゃない」
この辺りから、縁の父と結希の母の青春時代が見えてきますね~。
*おれは書道は嫌えだ!
お父さんは高校生の時書道部のマドンナを好きになったのよ。
それで彼女に近づきたくてこっそり私から書道を習ったの。
な~るほど。ここで息子に明かされましたか。
*父の就職は・・。
店長がおれの板前の腕にほれ込んじまって
来てくんなくっちゃ困るってうるさいのよ~って言ってましたが、
料亭に行ってみると、せっかく来てもらったがうちじゃ雇えないと。
「もう少し若い人が欲しいんだ。下働きからやってほしいからな。
カナダの料理屋で7年も板長をやってた料理人じゃないか。
こっちが頼みづらいよ」 なかなかうまくいかない。
*清風先生に呼び出された。
ここでスタパで言っていた「跳」の字が披露されましたね。
今日はあの元気のいい嬢ちゃんがおらんがどうした?
柔道のインターハイが直前なので今日はいないというと、
清風先生も新聞で結希のことは知っていたのね。
わしは字のきれいな女子も好きじゃがけんかの強い女子も好みじゃ。
実は今日来てもらったのは今年から新たに書道甲子園に
パフォーマンス部門ができることになったのじゃ。1か月後に大会が行われる。
最近はパフォーマンスをする書道部が増えてきておるからなぁ。
ほら鈴里お前たちもやっただろ。あのピンク・レディー。あれじゃよ。
神奈川ではわしが指定校の推薦をすることになったのじゃ。
どうじゃお前たち。出場せんか?
鵠沼は当然「やらせていただきます!」である。
鈴里には荷が重いじゃろうがどうじゃ?
私は部員みんなの意見が一致するのが大事だと思いますので。
みんなは実力を思い知ったばかりなので・・・。
私は正直自信ねえよ。ピンク・レディーもじいちゃんに怒られたばっかだし。
私も。うまい人たちが集まってるんでしょ?下手すぎて恥かくのやだし。
大江君は?僕も自信はないです。でももしやれるのであれば挑戦してみたいです。
縁はまだやる気はあった。部長も大江君と同じでできたら出場したいという。
「望月さんも言ってたけど毎日書くってことがとても大事なことだと思うの。
落選した今だからこそ新たな目標が必要だって思うのよ」
ってことで鈴里も参加することに。
*書道甲子園にリベンジできるって聞いたら結希は絶対喜ぶ。
でも部長は黙っておこうと思うという。
柔道に専念させてやってくれって島田先生に言われちゃってるし。
縁も部長さんの意見に賛成だった。
「そうだ!望月さんがインターハイで負けたらいいんじゃない?
そうすればインターハイと国体2連覇っていう目標がなくなるでしょ?」
そんな考えになっちゃうのかよ~。
*勅使河原君!!
「彼女すごいよね。僕望月さんのこと好きになっちゃった。
最初は望月さんの方からそれっぽいこと言われたんだけど」
勅使河原さんて好きな人にラブレターとか書く人ですか?って言われたことね。
あれから結希のことが気になっちゃってるようだ。
「いいかなぁ望月さんに告白しても」と縁に許可を求める。
「何で僕に聞くんですか?」「だって望月さんと大江君すごい仲いいじゃない」
「そんな…僕は関係ないですから」「ホント?あ~よかった!
いや、大江君との友情も大切にしたいからさ」
あらら・・。縁君・・。
*インターハイ
鈴里は勝ち進んで決勝の相手は天明高校。結希で勝負が決まる。
大将・結希の相手は、天明の大将・西本。彼女が強い。
結希は投げられたが・・「有効!」逃れた。
そして・・・ついに結希が「一本!それまで!」 勝った!!
平成21年度インターハイ柔道大会女子団体の部優勝校は
神奈川県代表鈴里高校に決定。
みんなに肩車されて笑顔の結希。
「望月さんすごい輝いてたね」「やっぱ縁の言うとおりだよなぁ」
「望月さんは柔道を極めた方がいいわ」
「あんなかっこいいとこ見ちゃったら、勝ち目のない勝負に
引っ張り込むわけにいかねえよな」「書道やめちゃうのかなぁ」
*勅使河原がお祝いを言いに来て告白?
「優勝おめでとう!」「あっ勅使河原君!来てくれたんだ」
「すごかったね望月さん。僕感動しちゃったよ。
書道甲子園のパフォーマンスに望月さんが出ないって聞いて残念だったんだけど
でも柔道に懸けた方がいいって僕も思ったよ」
「えっ?書道甲子園のパフォーマンス?」「聞いてない?書道甲子園に
パフォーマンス部門が出来たって三浦先生に呼ばれて言われたんだ。
鈴里も出るはずだけど」「そうなんだ…」
もう結希の心は自分が外されたことでいっぱいに・・。
「それからちょっと話変わるんだけど…望月さん。
よかったら僕とつきあってくれないかな」 でも結希の心はここにあらず。
「望月さん?」 「あっごめん何?」 あははは!!きいちゃいない!!
「いやあの…」「じゃあ、勅使河原君。わざわざ応援ありがとね。じゃあ」
「えっ?」せっかくの告白が!(笑)
*私何にも聞いてないんだけど
書道甲子園でパフォーマンスやるって聞いたんだけど
つ~か休部って聞いたままなんだけど、どういうこと?
柔道の練習があるからわざと教えてくれなかったことを聞き・・。
「ありえないし!気持ちは有り難いけど私は書道だってやりたいよ。
特に書道甲子園のパフォーマンスなんて絶対やりたいよ!
この前の落選のリベンジしよう!」
「今は…柔道を一生懸命やった方がいいと思う。次は国体なんでしょ?
僕たちも頑張るから望月さんも頑張ってね」 「大江君」
「ごめん。もう4人でやることに決めたんだ」
*清風先生がやってきた。
「何だこれは!心の迷い乱れが字に出ておる。特に大江。どうしたんじゃ!
字は正直じゃ。その時の気持ちがすべて表れるものじゃ。
今日も元気のいい嬢ちゃんがおらんがどうした?」
柔道に集中した方がいいと判断して今回はこの4人で
パフォーマンスしようと思うと説明すると。
「大江。お前はそれでいいのか?」
僕たちの書道はまだまだだけど彼女の柔道はみんなに期待されて
きっと立派な結果を残すと思います。書道も柔道も頑張る彼女を尊敬しています。
僕は彼女の邪魔をしたくない。もし今彼女にとって柔道する方がいいのなら
それに一生懸命になっていてほしいんです。
*結希も心ここにあらずで・・
柔道で乱どりしても、格下に投げられた結希。
*縁の本当の気持ち
「本当にそれでいいのか?」
望月さんとは…「一」から一緒に頑張ってきたんです。
ホントは彼女がいないことなんて考えられません。
筆を持ったこともない僕が書道を続けてこれたのも望月さんがいてくれたからです。
字を書かせてもらえないで「○」や「△」ばっかり書いていた時も
一緒に頑張る望月さんがいたから頑張れた。
プリンスエドワード島では日本人がいなくて親友がいなかった僕に
初めてできた親友が望月さんで。元気がよくていつぶっ飛ばされるか分からなくて。
でもそんな彼女のまっすぐさが僕にはとってもまぶしくて。
彼女のお陰で「母」の字対決することになったり
パフォーマンスするはめになったり大変だったけど、それがどんなに楽しかったか。
みんなで何かをやり遂げる醍醐味を教えてくれたのも望月さんです。
そんな望月さんと一緒にパフォーマンスできないのは、たまらないです。
僕だってホントは一緒にやりたいんです。
*みんなの気持ちも同じだった。
私だってホントは望月さんと一緒にやりたいです。
望月さんが書道部をパフォーマンスに出るまで引っ張ってきてくれたと思っています。
あいついねえと調子出ねえんだよな。
あの子がいるとお尻たたかれて頑張れちゃうのよね。
*廊下で聞いていた結希。・・・涙でしたね。
ひど~い!みんな酷いです!
私に黙ってパフォーマンスをやるなんて絶対許しませんからね!
私だって書道好きなんです!私にとって書道は大事なものなんです。
それもこのバカチンのわからず屋の変な気を遣って
ウザいこのメンバーでやりたいんです!
人前で字を書くのは苦手でした。でもこのメンバーの前では書けた。
それは筆を持つのが初めての大江君が一緒に頑張ってくれたからだし
私がどんなに下手な字を書いても、大丈夫。うまくなれるって
励ましてくれた部長さんや、そんなの大したことないって笑い飛ばしてくれる
加茂先輩や三輪先輩がいたからなんです。
休部になって書道の練習ができなくなって私にとって書道が
それもこのメンバーですることがどんなに私に大切なことだったか分かりました。
お願いします!私もパフォーマンスに出させてください!
みんなの気持ちは一つじゃないですか~。
*どうするんじゃ? 部長が決断!
鈴里高校書道部は書道部員全員の5人で
書道甲子園のパフォーマンスに出場します!
★ちょこっと役者メモ
*縁の父の就職を断った料亭の主人役は久保晶さん。
もう脇役ではおなじみですね~。
最近だと「華麗なるスパイ」の1話で柄本さんの執事役だったけど、
1話きりで海の藻屑と消えてしまいましたっけ・・。
「とめはねっ!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
![]() BREAK OUT! 東方神起 | ![]() サントラ | ![]() 『書の道』 ナビゲートDVD 書の道へようこそ! |
原作「とめはねっ! 鈴里高校書道部」/河合克敏(ヤングサンデーコミックス) | |||||
![]() 第1巻 | ![]() 第2巻 | ![]() 第3巻 | ![]() 第4巻 | ![]() 第5巻 | ![]() 第6巻 |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★公式サイトリンク
公式サイト
公式サイトの相関図
スタッフブログ
★スタッフ
原作:河合克敏「とめはねっ!鈴里高校書道部」より
脚本:旺季志ずか
音楽:鷺巣詩郎
主題歌:東方神起『BREAK OUT!』
資料提供:出光美術館(2) 毎日書道会(4)
撮影協力:湘南藤沢フィルムコミッション(1,2,3,4)
:坂東市(1,2,4)
:茅ヶ崎市(4)
:常陸フィルムコミッション(1)
:つちうらフィルムコミッション(2)
書道指導:石飛博光
制作統括:高橋史典 山本敏彦 加賀田透
技術:村瀬清
撮影:川口次男
照明:木幡和弘
音声:桜井秀一
美術:山崎輝
美術進行:鈴木隆之
映像技術:北本崇
編集:松竹利郎(1,2,4) 村井佐知(3)
音響効果:小西善行
記録:加藤彩(1,2,3) 森川麻衣(4)
VFX:岩田勝巳
擬闘:佐々木修平(1,2,4)
タイトルロゴ:安斉秀
演出:森雅弘(1,2) 日比野朗(3) 水村秀雄(4)
制作:NHKエンタープライズ
制作著作:NHK The icon
http://www.nhk.or.jp/drama8/tomehane/
「とめはねっ!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
朝倉あき /望月結希_/ 1年3組・全国2位の柔道天才少女→書道部兼部
池松壮亮 /大江縁__/ 1年3組・詩織たちにはめられ書道部員・帰国子女
……………/……………/……………………………………………………………
亜希子 /日野ひろみ/ 書道部部長・2年・おとなしい性格
赤井沙希 /加茂杏子_/ 書道部副部長・2年・大柄で喧嘩早い
浅野かや /三輪詩織_/ 書道部会計・2年・悪知恵がはたらく
……………/……………/……………………………………………………………
中村倫也 /勅使河原亮/ 鵠沼学園書道部1年・書道のエリート
奈津子 /日野よしみ/ 鵠沼学園書道部部長・ひろみの双子の妹・性格悪い
加治将樹 /久我将也_/ 結希に投げられて惚れた→柔道部入部
春海四方 /島田大吉_/ 鈴里高・柔道部顧問
……………/……………/……………………………………………………………
高橋あゆみ /宮田麻衣_/ 鵠沼学園書道部・ロング髪・(1年・蕎麦屋の娘?)
恒吉梨絵 /林修子__/ 鵠沼学園書道部員・ものすごいお団子頭
増元裕子 /烏丸明子_/ 鵠沼学園書道部副部長・前髪パッツンおさげ髪
本間理紗 /畠山亜里沙/ 鵠沼学園書道部員・ショートボブ・メガネ
……………/……………/……………………………………………………………
久保晶 /料亭の店主/ 義之の就職を断った(4)
橋沢進一 /妹尾先生_/ 鈴里高・歴史の先生(2,4)
……………/……………/……………………………………………………………
熱田友 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
大平もも /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
岡崎莉子 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
落合萌 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
小島藤子 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
斉藤舞花 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
清水真緒 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
菅野麻由 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
宗田淑 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
山田麗 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員・おさげ髪
……………/……………/……………………………………………………………
小川弦 /生徒___/ 1年3組のクラスメイト
小川千晴子/生徒___/ 1年3組のクラスメイト
幸映 /生徒___/ 1年3組のクラスメイト
山入端佳美/生徒___/ 1年3組のクラスメイト
八木静里菜/生徒___/ 1年3組のクラスメイト
……………/……………/……………………………………………………………
葉月里緒奈/望月結子_/ 結希の母・バツ1・
ダンカン /大江義之_/ 縁の父・元板前・結子は学生時代のマドンナ
……………/……………/……………………………………………………………
クロキプロ
劇団東俳
キリンプロ
アルファコア
FCプラン
サラエンターテイメント
ワタナベエンターテイメントカレッジ
サンミュージックアカデミー
……………/……………/……………………………………………………………
成東高等学校書道部のみなさん
春日部女子高等学校書道部のみなさん
……………/……………/……………………………………………………………
八嶋智人 /影山智__/ 1年3組担任・数学教師・書道部顧問
山本陽子 /大江英子_/ 縁の祖母・学生時は清風に書道を師事(旧姓・神林)
高橋英樹 /三浦清風_/ 書道の大家・
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【鈴里高等学校】
***書道部***
1年3組・柔道部兼部・望月結希…朝倉あき 東宝芸能Profile Blog
1年3組・大江縁…池松壮亮 ブルーシャトルProfile
2年・部長・日野ひろみ…亜希子 ウイントアーツ Profile Blog
2年・副部長・加茂杏子…赤井沙希 オスカーProfile Blog
2年・会計・三輪詩織…浅野かや スウィートパワーProfile
顧問・1年3組担任・影山智…八嶋智人 シス・カンパニーProfile
小学2年生の結希…大門果琳 ??所属
***その他・学校の人***
柔道部顧問・島田大吉…春海四方 シス・カンパニーProfile
1年3組・久我将也…加治将樹 ワタナベエンターテインメントProfile Blog
歴史の先生・妹尾…橋沢進一 劇団あぁルナティックシアターProfile Blog
【鵠沼学園書道部】
2年・部長・日野よしみ…奈津子 ウイントアーツ Profile Blog
1年・勅使河原亮…中村倫也 トップコートProfile
1年・宮田麻衣…高橋あゆみ ??所属 Profile(Yahoo)
副部長・烏丸明子…増元裕子 東宝芸能Profile Blog
お団子頭・林修子…恒吉梨絵 ボックスコーポレーションProfile
メガネ・畠山亜里沙…本間理紗 マナセプロダクションProfile Blog
小学生のひろみ…大空茜 ??所属
顧問・笠置奈津子…篠原真衣 イー・コンセプト(JME) Profile Blog
【その他】
結希の母・望月結子…葉月里緒奈 フライングボックスProfile
小学2年生の結希…大門果琳 ??所属
縁の祖母・大江英子…山本陽子 三陽企画Profile
縁の父・大江義之…ダンカン オフィス北野Profile Official Site
書道家・三浦清風…高橋英樹 アイウエオ企画Profile
***鵠沼学園書道部員***
生徒…熱田友 ??所属
生徒…大平もも ??所属Profile
生徒…岡崎莉子 ??所属 Profile(weblio)Profile
生徒…落合萌 ジールアソシエイツProfile
生徒…小島藤子 ABPincProfile Blog
生徒…斉藤舞花 キャロットProfile
生徒…清水真緒 クイーンズアベニューαProfile Blog
生徒…菅野麻由 ベリーベリープロダクションProfile Blog
生徒…宗田淑 オスカーProfile
生徒…山田麗 オスカーProfile
***1年3組のクラスメイト***
生徒…小川弦 ??所属Blog
生徒…小川千晴子 ナウファッションエージェンシーProfile
生徒…幸映 レプロエンタテインメント(Jクラス)Profile
生徒…山入端佳美 アルファエージェンシーProfile
生徒…八木静里菜 レプロエンタテインメント(Jクラス)Profile
【4話ゲスト】
料亭の店主…久保晶 希楽星 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話
「とめはねっ!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト
テーマ:2010年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

不毛地帯 第12話
「裏切りの極秘調査」
2010年1月21日 22:00~ フジテレビ
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
★ちょこっと感想
壹岐が進めていたフォークと千代田自動車の提携プロジェクトは
里井によって白紙に戻された。里井はフォークと千代田の新規合弁会社の
設立という新たな案を打ち出した上、自らが交渉の窓口となり
壹岐はこのプロジェクトから外されたも同然となった。
フォーク側は里井の提案に対し千代田自動車の経営状態を調査した上
結論を出すと回答し調査団を5名日本へ向かわせた。
しかし羽田に到着したのは4名で調査団の責任者アーリックマンの姿は
そこにはなかった。メルボルンから連絡ではアーリックマンが
オーストラリアに行った形跡はない。
鮫島の露天風呂のシーンが出てきたから、ああ、接待してるんだ~って
ちょっとネタバレでしたけど~。
調査団のラディは神戸育ちで日本語ペラペラ。
しかしそれを隠して八束と日本の問題のある販売店や中古車店などを回る。
千代田の人気のなさを店長が口にするが、八束はいいように通訳する。
が・・・それがウソだとばれていた。
里井副社長が調査団の経歴を調べ販売店を指定してくるであろう可能性を踏まえて
動いていればこんなことにはならなかった。里井の方針に口を出すことが
できない壹岐の不安と焦りはさらに増すばかりであった。
そんななか里井がまた倒れた。内緒にしていた妻にも病気がばれた。
そして里井が病院で鮫島に見かけられてしまう。
アーリックマンが姿を見せないまま、フォーク調査団との最後の会合を迎えた。
今の気持ち正直言うて近畿商事にだまされたみたいです。
千代田自動車の現状は近畿商事から聞いていた経営状態よりも遥かに悪い。
アーリックマンは明日来日ということだった。判断はそこで行われる。
里井は後日アーリックマンに厚木工場裏の空いている土地に
合弁会社で生産する車のための工場を建設できると説明すると
大変興味を示し合弁会社設立を前向きに検討してくれるという返事をもらった。
その裏で壹岐は今後近畿商事に動きがあったら情報を流すことを条件に
新聞記者の田原からアーリックマンが会っていた人の情報を得た。
「壹岐さんのご想像どおりですよ。鮫島です」
フォークは東京商事と近畿商事を両天秤にかけていた。
「ったくもう!里井のやつまんまとだまされおって!何が「問題ありませんよ」どアホ!」
大門社長が怒りまくった。そのとき自由党の田淵幹事長から
大門社長に聞きたいことがあると幹事長のお宅に呼び出しを受けた。
(田中角栄を髣髴とさせる屋敷に住んでいるのは田淵幹事長。ツルを飼っている)
フォーク社との交渉成立に向け鮫島の激しい巻き返しが発覚した上
次期総理との呼び声が高い田淵幹事長からの呼び出しに
壹岐は近畿商事の行く末にさらなる暗雲が立ち込める気配を感じていた。
自信はないけど・・ひとまず、配役調査だけ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*衣装協力は原宿の「伴治郎」というお店
ばんじろーのぶろぐ
小雪さんの着物は、ここの和服だそうです。
*ヤマシゲの英語!吉行さんの英語!
いや~彼の英語が聞けるとは~!
吉行さんの英語もなんかいいなぁ~。
*おお!鮫島 露天風呂
このへんでもう怪しいとおもったよね。一人で旅行する人じゃないし。
*髭剃り
里井が倒れて時の洗面所での電気髭剃りつけっぱなしの演出
これはすごくよかったぞ!
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
★スタッフ
原作…山崎豊子「不毛地帯」
脚本…橋部敦子
メインテーマ…坂本龍一
音楽…菅野祐悟
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
企画協力…新潮社
衣装協力…伴治郎 ばんじろーのぶろぐ
ロシア語指導…上世博及(1)
医療監修…川井真(11)
看護監修…石川喜代美(11)
大阪弁指導…金橋良樹
英語指導…ウェイン・ドスター(9,10,11,12)
英語翻訳…足立ゆりかリリー(11,12) 金城綾香(11,12)
陶器作品・指導…田中信彦
陶器作品協力…加藤泰一 板橋廣美(11)
音源協力…NHK(1)
プロデュース…長部聡介 清水一幸
演出…澤田鎌作(1,2,7,9,12) 平野眞(3,4,8,11) 水田成英(5,6,10)
制作著作…フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/fumouchitai/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
唐沢寿明 /壹岐正__/ 主人公・大本営参謀⇒シベリア⇒近畿商事
……………/……………/……………………………………………………………
佐々木蔵之介/秋津清輝_/ 秋津中将の息子・千里の兄・戦後仏門に入る
小雪 /秋津千里_/ 秋津中将の娘・戦後陶芸の道に・壹岐が気になる
阿部サダヲ/田原秀雄_/ 毎朝新聞政治部記者
吉行和子 /ハル江__/ NYで壹岐のアパートのメイド(9~)
小野武彦 /小牧徹也_/ 千代田自動車・技術担当専務(7-10,11)
遠藤憲一 /鮫島辰三_/ 東京商事輸送機本部長・近畿商事の手強い商敵
……………/……………/……………………………………………………………
原田芳雄 /大門一三_/ 近畿商事代表取締役社長・壹岐を社に誘った人物
岸部一徳 /里井達也_/ 近畿商事副社長・壹岐のやり方に反発
篠井英介 /角田保__/ 近畿商事・壹岐後任の業務本部長(9~)
……………/……………/……………………………………………………………
梶原善 /海部要__/ 近畿商事N.Y.支店→業務本部→NY支社副社長
袴田吉彦 /塙四郎__/ 近畿商事L.A.支店→NY支社
山崎樹範 /八束功__/ 近畿商事NY支社(9~)
……………/……………/……………………………………………………………
江守徹 /田渕___/ 自由党幹事長(12)
江波杏子 /里井勝枝_/ 里井達也の妻・(8,12)
清水紘治 /竹中莞爾_/ 国際ロビイスト(6,12)
加藤虎ノ介/丹阿弥泰夫/ 能楽師・千里の婚約者
……………/……………/……………………………………………………………
アレキサンダー・バリ/ヘイリー・フォークⅡ/ フォーク社会長(7,9,11,12)
……………/……………/……………………………………………………………
ブレット・コールマン/アーリックマン/ フォーク社調査団・海外企画担当MGR・消えた人(11,12)
エリック・ボーシック/ラディ __/ フォーク社調査団・神戸育ちで日本語堪能(11,12)
バリングトン・ウォールミリー/トーマス_/ フォーク社調査団・(11,12)
アレクサンダー・ラヴィカ/リッカー_/ フォーク社調査団・(11,12)
アミニ・クロッシュ(インゴ)/ウォーレン/ フォーク社調査団・(11,12)
……………/……………/……………………………………………………………
二又一成 /ナレーション/
……………/……………/……………………………………………………………
山内ツトム /田中___/ 八束がラディと訪れた自動車販売店店主(12)
野添義弘 /運転手?_/ 八束がラディと訪れたタクシー会社(12)
金橋良樹 /鈴木___/ 八束がラディと訪れた堺南中古車センター(大阪弁指導も)(12)
岩寺真志 /仁村医師_/ 里井の主治医・ドクターストップをかけたが…(12)
……………/……………/……………………………………………………………
CASTY
稲川素子事務所
箱根湯本芸能組合
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***壹岐家***
壹岐正…唐沢寿明 研音 Profile Official Site
壹岐佳子…和久井映見 アルファエージェンシー Profile
鮫島(壹岐)直子…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
壹岐誠…高橋平 キャロット Profile
壱岐直子(幼少)…畠山紬 J-beans(ジェイビーンズ) Profile
直子の息子・鮫島太(幼児)…陳慶昭 ??所属
直子の息子・鮫島太(乳児)?…藤重幸佑 ??所属
***防衛庁関連***
川又伊佐雄…柳葉敏郎 融合事務所 Profile
貝塚道生…段田安則 シス・カンパニー Profile
芦田国雄…古田新太 リコモーション(CUBE) Profile 劇団☆新感線
芦田の妻…唐木ちえみ 希楽星 Profile
***秋津家関連***
秋津紀武…中村敦夫 中村企画 Profile
秋津清輝…佐々木蔵之介 ケイファクトリー Profile
秋津千里…小雪 スノー(avex) Profile
陶芸家・叶頼山…品川徹 ノックアウト Profile Blog
千里の叔父・秋津紀次…曽我廼家八十吉 ルート Profile
能楽師・丹阿弥泰夫…加藤虎ノ介 アルファーエージェンシー Profile
家政婦・よね…築山万有美 エム・スリー Profile
***谷川家関連***
谷川正治…橋爪功 演劇集団円 Profile
谷川の妻・頼子…池田道枝 演劇集団円 Profile(Goo)
***経済企画庁***
久松清蔵…伊東四朗 オルテ企画 Profile
書生…隈部洋平 ネオ・エージェンシー Profile
***自由党総務会長***
大川一郎…亀石征一郎 フェイスプランニング Profile Blog
***自由党幹事長***
田渕…江守徹 文学座Profile
***毎朝新聞***
田原秀雄…阿部サダヲ 大人計画 Profile
政治部部長…児玉頼信 宝井プロジェクト Profile
***警視庁・捜査二課***
刑事…設楽統(バナナマン) ホリプロ Profile
刑事…本田清澄 希楽星 Profile
***クラブ「ル・ボア」***
黄(浜中)紅子…天海祐希 研音 Profile
黄乾臣…石橋蓮司 オフィス・ロータス Profile
***東京商事関連***
鮫島辰三…遠藤憲一 エンズタワー Profile Official Site
船舶部・錨田部長…信太昌之 ギルドB Profile
船舶部・堤…川渕良和 フリップアップ Profile
鮫島の息子・倫敦…石田卓也 フロムファースト Profile Official Site
***近畿商事***
社長・大門一三…原田芳雄 ギルドB Profile(Yahoo)
社長秘書…加山到 エムスリー Profile Blog
一丸専務…山田明郷 アァベェベェ Profile(Wiki)
正岡常務…森下哲夫 イイジマルーム Profile
***近畿商事(東京)***
副社長・里井達也…岸部一徳 アン・ヌフ Profile(Yahoo)
業務本部長・角田保…篠井英介 アトリエ・ダンカンProfile
石油部長・兵頭信一良…竹野内豊 研音 Profile Official Site
元航空機部・小出宏…松重豊 ザズウ Profile Blog
鉄鋼部・部長…白石タダシ オフィス松田 Profile
航空機部長・松本晴彦…斉木しげる ASH&D Profile
食品部・山本部長…岸博之 大沢事務所 Profile
船舶部長・峯…大高洋夫 イイジマルーム Profile
運輸部長・武田…中根徹 イイジマルーム Profile
役員・麦野…藤田宗久 演劇集団円 Profile
社長秘書…藤田清二 エレメンツ Profile(weblio)
***近畿商事(海外)***
米国支社副社長・海部要…梶原善 アァベェベェ Profile
米国支社・不破秀作…阿南健治 ケイファクトリー Profile Official Site
米国支社・塙四郎…袴田吉彦 プラチナム Profile
米国支社・八束功…山崎樹範 藤賀事務所・エムエイチ企画Profile Blog
米国支社・秘書・スザンヌ…エマ・ハワード K&M PROMOTIONProfile
米国支社・社員…ゲァリー・ゴールドステイン ??所属
米国支社・社員…マイケル・メルセデス ??所属
ロンドン支店社員…外川貴博 オフィス松田 Profile
ベイルートのシュナイダー…グレゴリー・ぺカー ラザリス Profile
NY・壹岐のメイド・ハル江…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュProfile
***近畿商事の重役家族***
大門の妻・藤子…赤座美代子 ケイダッシュProfile
里井の妻・勝枝…江波杏子 アルファエージェンシーProfile
***日東交易関連***
安蒜公一…団時朗 アルファエージェンシー Profile
タイピスト…高田聖子 劇団☆新感線 Profile Blog
竹中莞爾…清水紘治 活動屋 Profile(Wiki)
***千代田自動車関連***
村山専務…田村亮 ワイ・エス・ ティーProfile
小牧専務…小野武彦 境事務所 Profile(Wiki)
森社長…大林丈史 コスモプロジェクトProfile
第三銀行・玉井頭取…浜田晃 アルファエージェンシーProfile
***フォーク社***
会長・ヘイリー・フォークⅡ…アレキサンダー・バリ ??所属
アジア渉外担当・プラット…ニコラス・ペタス 格闘家(空手)Profile Blog
フォーク会長秘書…ミッシェル・タケ K&M PROMOTIONProfile
***フォーク社調査団***
アーリックマン…ブレット・コールマン K&M PROMOTIONProfile
ラディ…エリック・ボーシック K&M PROMOTIONProfile
トーマス…バリングトン・ウォールミリー ??所属
リッカー…アレクサンダー・ラヴィカ ??所属
ウォーレン…クロッシュ・アミニ・インゴ ??所属
***近畿商事(壹岐の部下社員たち)***
社員…岡安泰樹 エグゼ Profile Blog
社員…加治木均 ティーアーティスト(T-ARTIST) Profile
社員…青木一 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…上田勝臣 アリエス Profile
社員…土屋史子 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…山崎哲史 ニチエンプロダクション Profile Official Site Blog
社員…吉家章人 フリップアップ Profile Blog
社員…丸山裕征 アルマット Profile
社員…竹井亮介 イマジネイション Profile
社員…堤匡孝 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…伊藤晃一 K'sプロデュース? Profile K2I2取締役
社員…横塚真之介 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
***東京商事(鮫島の部下たち)***
社員…川崎賢一 ロットスタッフ Profile
社員…前川正行 エージェントオフィスタクト Profile Official Site Blog
社員…上ノ茗真二 ??所属 Profile(Yahoo)
***韓国***
李錫源…榎木孝明 オフィス・タカProfile
李の妻…青柳加代子 アリエスProfile
韓国・崔大統領…鶴田忍 活動屋 Profile(yahoo)Profile
***ナレーション***
ナレーション…二又一成 俳協 Profile
【12話ゲスト】
販売店・田中…山内ツトム プロダクションタンクProfile
タクシー運転手…野添義弘 SETProfile Blog
中古車屋・鈴木…金橋良樹 (バイ・ザ・ウェイ?)Blog
里井の主治医・仁村…岩寺真志 オフィス松田Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「裏切りの極秘調査」
2010年1月21日 22:00~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
![]() | ユーズド・ソングス:ザ・ベスト・オブ1973-1980 (2009/11/25) トム・ウェイツ 商品詳細を見る |
★ちょこっと感想
壹岐が進めていたフォークと千代田自動車の提携プロジェクトは
里井によって白紙に戻された。里井はフォークと千代田の新規合弁会社の
設立という新たな案を打ち出した上、自らが交渉の窓口となり
壹岐はこのプロジェクトから外されたも同然となった。
フォーク側は里井の提案に対し千代田自動車の経営状態を調査した上
結論を出すと回答し調査団を5名日本へ向かわせた。
しかし羽田に到着したのは4名で調査団の責任者アーリックマンの姿は
そこにはなかった。メルボルンから連絡ではアーリックマンが
オーストラリアに行った形跡はない。
鮫島の露天風呂のシーンが出てきたから、ああ、接待してるんだ~って
ちょっとネタバレでしたけど~。
調査団のラディは神戸育ちで日本語ペラペラ。
しかしそれを隠して八束と日本の問題のある販売店や中古車店などを回る。
千代田の人気のなさを店長が口にするが、八束はいいように通訳する。
が・・・それがウソだとばれていた。
里井副社長が調査団の経歴を調べ販売店を指定してくるであろう可能性を踏まえて
動いていればこんなことにはならなかった。里井の方針に口を出すことが
できない壹岐の不安と焦りはさらに増すばかりであった。
そんななか里井がまた倒れた。内緒にしていた妻にも病気がばれた。
そして里井が病院で鮫島に見かけられてしまう。
アーリックマンが姿を見せないまま、フォーク調査団との最後の会合を迎えた。
今の気持ち正直言うて近畿商事にだまされたみたいです。
千代田自動車の現状は近畿商事から聞いていた経営状態よりも遥かに悪い。
アーリックマンは明日来日ということだった。判断はそこで行われる。
里井は後日アーリックマンに厚木工場裏の空いている土地に
合弁会社で生産する車のための工場を建設できると説明すると
大変興味を示し合弁会社設立を前向きに検討してくれるという返事をもらった。
その裏で壹岐は今後近畿商事に動きがあったら情報を流すことを条件に
新聞記者の田原からアーリックマンが会っていた人の情報を得た。
「壹岐さんのご想像どおりですよ。鮫島です」
フォークは東京商事と近畿商事を両天秤にかけていた。
「ったくもう!里井のやつまんまとだまされおって!何が「問題ありませんよ」どアホ!」
大門社長が怒りまくった。そのとき自由党の田淵幹事長から
大門社長に聞きたいことがあると幹事長のお宅に呼び出しを受けた。
(田中角栄を髣髴とさせる屋敷に住んでいるのは田淵幹事長。ツルを飼っている)
フォーク社との交渉成立に向け鮫島の激しい巻き返しが発覚した上
次期総理との呼び声が高い田淵幹事長からの呼び出しに
壹岐は近畿商事の行く末にさらなる暗雲が立ち込める気配を感じていた。
自信はないけど・・ひとまず、配役調査だけ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*衣装協力は原宿の「伴治郎」というお店
ばんじろーのぶろぐ
小雪さんの着物は、ここの和服だそうです。
*ヤマシゲの英語!吉行さんの英語!
いや~彼の英語が聞けるとは~!
吉行さんの英語もなんかいいなぁ~。
*おお!鮫島 露天風呂
このへんでもう怪しいとおもったよね。一人で旅行する人じゃないし。
*髭剃り
里井が倒れて時の洗面所での電気髭剃りつけっぱなしの演出
これはすごくよかったぞ!
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
★スタッフ
原作…山崎豊子「不毛地帯」
脚本…橋部敦子
メインテーマ…坂本龍一
音楽…菅野祐悟
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
企画協力…新潮社
衣装協力…伴治郎 ばんじろーのぶろぐ
ロシア語指導…上世博及(1)
医療監修…川井真(11)
看護監修…石川喜代美(11)
大阪弁指導…金橋良樹
英語指導…ウェイン・ドスター(9,10,11,12)
英語翻訳…足立ゆりかリリー(11,12) 金城綾香(11,12)
陶器作品・指導…田中信彦
陶器作品協力…加藤泰一 板橋廣美(11)
音源協力…NHK(1)
プロデュース…長部聡介 清水一幸
演出…澤田鎌作(1,2,7,9,12) 平野眞(3,4,8,11) 水田成英(5,6,10)
制作著作…フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/fumouchitai/
![]() ユーズド・ソングス:ザ・ベスト・オブ1973-1980 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 不毛地帯 [DVD] |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
唐沢寿明 /壹岐正__/ 主人公・大本営参謀⇒シベリア⇒近畿商事
……………/……………/……………………………………………………………
佐々木蔵之介/秋津清輝_/ 秋津中将の息子・千里の兄・戦後仏門に入る
小雪 /秋津千里_/ 秋津中将の娘・戦後陶芸の道に・壹岐が気になる
阿部サダヲ/田原秀雄_/ 毎朝新聞政治部記者
吉行和子 /ハル江__/ NYで壹岐のアパートのメイド(9~)
小野武彦 /小牧徹也_/ 千代田自動車・技術担当専務(7-10,11)
遠藤憲一 /鮫島辰三_/ 東京商事輸送機本部長・近畿商事の手強い商敵
……………/……………/……………………………………………………………
原田芳雄 /大門一三_/ 近畿商事代表取締役社長・壹岐を社に誘った人物
岸部一徳 /里井達也_/ 近畿商事副社長・壹岐のやり方に反発
篠井英介 /角田保__/ 近畿商事・壹岐後任の業務本部長(9~)
……………/……………/……………………………………………………………
梶原善 /海部要__/ 近畿商事N.Y.支店→業務本部→NY支社副社長
袴田吉彦 /塙四郎__/ 近畿商事L.A.支店→NY支社
山崎樹範 /八束功__/ 近畿商事NY支社(9~)
……………/……………/……………………………………………………………
江守徹 /田渕___/ 自由党幹事長(12)
江波杏子 /里井勝枝_/ 里井達也の妻・(8,12)
清水紘治 /竹中莞爾_/ 国際ロビイスト(6,12)
加藤虎ノ介/丹阿弥泰夫/ 能楽師・千里の婚約者
……………/……………/……………………………………………………………
アレキサンダー・バリ/ヘイリー・フォークⅡ/ フォーク社会長(7,9,11,12)
……………/……………/……………………………………………………………
ブレット・コールマン/アーリックマン/ フォーク社調査団・海外企画担当MGR・消えた人(11,12)
エリック・ボーシック/ラディ __/ フォーク社調査団・神戸育ちで日本語堪能(11,12)
バリングトン・ウォールミリー/トーマス_/ フォーク社調査団・(11,12)
アレクサンダー・ラヴィカ/リッカー_/ フォーク社調査団・(11,12)
アミニ・クロッシュ(インゴ)/ウォーレン/ フォーク社調査団・(11,12)
……………/……………/……………………………………………………………
二又一成 /ナレーション/
……………/……………/……………………………………………………………
山内ツトム /田中___/ 八束がラディと訪れた自動車販売店店主(12)
野添義弘 /運転手?_/ 八束がラディと訪れたタクシー会社(12)
金橋良樹 /鈴木___/ 八束がラディと訪れた堺南中古車センター(大阪弁指導も)(12)
岩寺真志 /仁村医師_/ 里井の主治医・ドクターストップをかけたが…(12)
……………/……………/……………………………………………………………
CASTY
稲川素子事務所
箱根湯本芸能組合
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***壹岐家***
壹岐正…唐沢寿明 研音 Profile Official Site
壹岐佳子…和久井映見 アルファエージェンシー Profile
鮫島(壹岐)直子…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
壹岐誠…高橋平 キャロット Profile
壱岐直子(幼少)…畠山紬 J-beans(ジェイビーンズ) Profile
直子の息子・鮫島太(幼児)…陳慶昭 ??所属
直子の息子・鮫島太(乳児)?…藤重幸佑 ??所属
***防衛庁関連***
川又伊佐雄…柳葉敏郎 融合事務所 Profile
貝塚道生…段田安則 シス・カンパニー Profile
芦田国雄…古田新太 リコモーション(CUBE) Profile 劇団☆新感線
芦田の妻…唐木ちえみ 希楽星 Profile
***秋津家関連***
秋津紀武…中村敦夫 中村企画 Profile
秋津清輝…佐々木蔵之介 ケイファクトリー Profile
秋津千里…小雪 スノー(avex) Profile
陶芸家・叶頼山…品川徹 ノックアウト Profile Blog
千里の叔父・秋津紀次…曽我廼家八十吉 ルート Profile
能楽師・丹阿弥泰夫…加藤虎ノ介 アルファーエージェンシー Profile
家政婦・よね…築山万有美 エム・スリー Profile
***谷川家関連***
谷川正治…橋爪功 演劇集団円 Profile
谷川の妻・頼子…池田道枝 演劇集団円 Profile(Goo)
***経済企画庁***
久松清蔵…伊東四朗 オルテ企画 Profile
書生…隈部洋平 ネオ・エージェンシー Profile
***自由党総務会長***
大川一郎…亀石征一郎 フェイスプランニング Profile Blog
***自由党幹事長***
田渕…江守徹 文学座Profile
***毎朝新聞***
田原秀雄…阿部サダヲ 大人計画 Profile
政治部部長…児玉頼信 宝井プロジェクト Profile
***警視庁・捜査二課***
刑事…設楽統(バナナマン) ホリプロ Profile
刑事…本田清澄 希楽星 Profile
***クラブ「ル・ボア」***
黄(浜中)紅子…天海祐希 研音 Profile
黄乾臣…石橋蓮司 オフィス・ロータス Profile
***東京商事関連***
鮫島辰三…遠藤憲一 エンズタワー Profile Official Site
船舶部・錨田部長…信太昌之 ギルドB Profile
船舶部・堤…川渕良和 フリップアップ Profile
鮫島の息子・倫敦…石田卓也 フロムファースト Profile Official Site
***近畿商事***
社長・大門一三…原田芳雄 ギルドB Profile(Yahoo)
社長秘書…加山到 エムスリー Profile Blog
一丸専務…山田明郷 アァベェベェ Profile(Wiki)
正岡常務…森下哲夫 イイジマルーム Profile
***近畿商事(東京)***
副社長・里井達也…岸部一徳 アン・ヌフ Profile(Yahoo)
業務本部長・角田保…篠井英介 アトリエ・ダンカンProfile
石油部長・兵頭信一良…竹野内豊 研音 Profile Official Site
元航空機部・小出宏…松重豊 ザズウ Profile Blog
鉄鋼部・部長…白石タダシ オフィス松田 Profile
航空機部長・松本晴彦…斉木しげる ASH&D Profile
食品部・山本部長…岸博之 大沢事務所 Profile
船舶部長・峯…大高洋夫 イイジマルーム Profile
運輸部長・武田…中根徹 イイジマルーム Profile
役員・麦野…藤田宗久 演劇集団円 Profile
社長秘書…藤田清二 エレメンツ Profile(weblio)
***近畿商事(海外)***
米国支社副社長・海部要…梶原善 アァベェベェ Profile
米国支社・不破秀作…阿南健治 ケイファクトリー Profile Official Site
米国支社・塙四郎…袴田吉彦 プラチナム Profile
米国支社・八束功…山崎樹範 藤賀事務所・エムエイチ企画Profile Blog
米国支社・秘書・スザンヌ…エマ・ハワード K&M PROMOTIONProfile
米国支社・社員…ゲァリー・ゴールドステイン ??所属
米国支社・社員…マイケル・メルセデス ??所属
ロンドン支店社員…外川貴博 オフィス松田 Profile
ベイルートのシュナイダー…グレゴリー・ぺカー ラザリス Profile
NY・壹岐のメイド・ハル江…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュProfile
***近畿商事の重役家族***
大門の妻・藤子…赤座美代子 ケイダッシュProfile
里井の妻・勝枝…江波杏子 アルファエージェンシーProfile
***日東交易関連***
安蒜公一…団時朗 アルファエージェンシー Profile
タイピスト…高田聖子 劇団☆新感線 Profile Blog
竹中莞爾…清水紘治 活動屋 Profile(Wiki)
***千代田自動車関連***
村山専務…田村亮 ワイ・エス・ ティーProfile
小牧専務…小野武彦 境事務所 Profile(Wiki)
森社長…大林丈史 コスモプロジェクトProfile
第三銀行・玉井頭取…浜田晃 アルファエージェンシーProfile
***フォーク社***
会長・ヘイリー・フォークⅡ…アレキサンダー・バリ ??所属
アジア渉外担当・プラット…ニコラス・ペタス 格闘家(空手)Profile Blog
フォーク会長秘書…ミッシェル・タケ K&M PROMOTIONProfile
***フォーク社調査団***
アーリックマン…ブレット・コールマン K&M PROMOTIONProfile
ラディ…エリック・ボーシック K&M PROMOTIONProfile
トーマス…バリングトン・ウォールミリー ??所属
リッカー…アレクサンダー・ラヴィカ ??所属
ウォーレン…クロッシュ・アミニ・インゴ ??所属
***近畿商事(壹岐の部下社員たち)***
社員…岡安泰樹 エグゼ Profile Blog
社員…加治木均 ティーアーティスト(T-ARTIST) Profile
社員…青木一 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…上田勝臣 アリエス Profile
社員…土屋史子 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…山崎哲史 ニチエンプロダクション Profile Official Site Blog
社員…吉家章人 フリップアップ Profile Blog
社員…丸山裕征 アルマット Profile
社員…竹井亮介 イマジネイション Profile
社員…堤匡孝 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…伊藤晃一 K'sプロデュース? Profile K2I2取締役
社員…横塚真之介 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
***東京商事(鮫島の部下たち)***
社員…川崎賢一 ロットスタッフ Profile
社員…前川正行 エージェントオフィスタクト Profile Official Site Blog
社員…上ノ茗真二 ??所属 Profile(Yahoo)
***韓国***
李錫源…榎木孝明 オフィス・タカProfile
李の妻…青柳加代子 アリエスProfile
韓国・崔大統領…鶴田忍 活動屋 Profile(yahoo)Profile
***ナレーション***
ナレーション…二又一成 俳協 Profile
【12話ゲスト】
販売店・田中…山内ツトム プロダクションタンクProfile
タクシー運転手…野添義弘 SETProfile Blog
中古車屋・鈴木…金橋良樹 (バイ・ザ・ウェイ?)Blog
里井の主治医・仁村…岩寺真志 オフィス松田Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHKドラマ8
とめはねっ!鈴里高校書道部 第3回
「夢の書道甲子園」
2010年1月21日(木) 20:00 NHK総合
「とめはねっ!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
↓「とめはねっ!」はNHKオンデマンドでも見れます↓
★ちょこっと感想
プレマップと土曜スタパに朝倉あきちゃんが!
髪の毛を切った!! 写真集だすんで切ったんだって。益々まん丸顔なのよ~
HPにかきぞめのページ 紹介!!

朝倉あきファースト写真集『朝顔』
朝食のシーンで、ダンカンさんがスタパで言ってた場面が出てきましたね!
ガラス戸に当たって外に出てゆくダンカンさん。
そうかあ、テイク1ではもっと激しく当たっていたのか~(笑)
そんなおさらいも見れた3話では、清風先生の指導による合宿のお話。
ライバルの鵠沼高校の顧問は笠置奈津子といいう美人。
そうかぁ~これは「鹿男あをによし」の奈良の小川(鹿男)と
京都の長岡先生(マドンナ)と同じ構図なのね~。
影山先生が笠置先生にほれているって設定です。
お話は早紀の頑張りと、縁の才能開花が早かったこと!
そして早紀は意外に積極的に勅使河原と一緒にいるから、
縁がやきもきしてるところが描かれました。
勅使河原は縁の気持ちに気づいてたみたいですね。
勅使河原って本当に早紀にラブレターを渡した少年なのかなぁ・・。
日野部長~~!ビキニなのかよーっ
NHKでは珍しく、砂浜での女子水着サービスもあったし!!(笑)
楽しめましたぞよ。
★ちょこっとメモ
*今回の書道用語など
-雁塔聖教序 楷書の名品 日野たちの手本の字
影山が渡した手本は「清華仙露明珠」「識者以其有象」
「天地苞乎陰陽.」(縁)「曲學易遵」(結希)
-「一」の字。太く書くには筆を少し傾けるんじゃよ。
一番細い線を書いてみよ。
これで筆の持ち方と姿勢が良くなっていきましたね。
-永字八法 勅使河原が「△」を書く意味を教えてくれた。
*テレビ
今年もまた書道甲子園が開催されます。こちらは昨年の書道甲子園のもようです。
書道甲子園は毎年1度秋に開催され全国の高校書道家たちのより
すぐられた作品を展示する書道展として有名です。全国各地から
1万点以上の応募の中選ばれるのは…
書道甲子園に出ていた字にほれ込んでしまう縁。
お父さんも書道部に好きな子がいたということも判明。
*合宿
1週間徹底的に書に集中する生活をする。
最終日に寸評会をやる。
1週間の練習の成果を1枚の紙に込めて提出するのだ。
ここにいる21名で1位から21位までをランクづけをする。
*書道甲子園出場校に推薦していただけないでしょうか。
鵠沼と鈴里を一緒に寸評するということ
ひろみ部長は、この合宿で成果を上げたら鈴里高校を推薦してほしいと進言!
合宿と書道甲子園とは関係がない。
出場できる水準に達するのは並大抵のことではないからのう。と断られた。
*書道甲子園とひろみの思い
書道甲子園って。日本中の高校書道部が目指す最高峰の書道展よ。
すごい作品がたくさん集まって鳥肌が立つほど感動するの。
日野ちゃんに書道甲子園のこと語らせたら止まんないよ。
キャラ変わっちゃうんだから。そんなにすごい書道展なんですか?
僕も今朝テレビで見ました。高校生が書いているなんて思えなくてびっくりしました。
でしょ?この書道展は個人の表彰だけじゃなくて学校の表彰もあるの。
学校を表彰?どういうことですか?
個人に与えられる大賞とか優秀賞とか入選とかに点数が配分されてるの。
その合計点が一番高い学校が全国優勝ってことになるの。
それで書道甲子園なんですね。そう。私ね書道甲子園にずっとあこがれてたの。
だけどうちは部員が団体出場できる5人そろわなかったのね。
だから諦めてたんだけど今年は5人そろったじゃない?
みんな書道甲子園に挑戦する気ないかな?面白そうですね!
お前はいっつもそう短絡的に!僕もやってみたいです。みんなで頑張りませんか?
でもさ…。そんな簡単なことじゃないでしょ。ええ簡単じゃない。
書道甲子園に団体で出すには書家の先生の推薦がいるの。書家の先生って?
三浦先生よ。この合宿は推薦をもらうチャンスだと思って期待してるの。
*半紙にできるだけ太い線を書いてみよ!
「一」ではないぞ。ただの横線だぞ。清風先生が結希と縁に練習させる。
太く書くには筆を少し傾けるんじゃよ。では今度は一番細い線を書いてみよ。
しばらくわしがいいと言うまでそれを書いておれ。と、先生は2人の写真を撮った。
*次はこのようにできるだけ細い線で「○」を6つ書くように
まだお絵描き・・ 結希は焦る。
だって私たちだけ字を書かせてもらえないんじゃ
寸評会でビリになっちゃうじゃないですか!
*2人とも「○」は卒業
2人ともこれ見てみろ。これは清風先生が昨日撮ったものだ。
細い線を書き始めた時だな。そしてこれがおれが今撮ったものだ。
違いが分かるか?背筋が伸びてる?うん。ほかには?
筆の持ち方が最初は筆が斜めになってるけどこっちは立ってます。
あっそれにひじが高くなってる。うん!そのとおり!いいか?
細い線を書こうと思うと筆は立てなければ書けないのだ。
そしてきれいな「○」を書こうと思うと自然に背筋が伸びる。
そうなるとひじの位置が高くなって肩の関節がよく動くようになるのだ!
すご~い!
それが…それが書を書くための理想的な姿勢なのであ~る!
*長~い二等辺三角形のような形ができれば合格
清風先生の許可が出たところで次の段階に進む。
太い線を書くためには筆を傾けなければならなかったな。
そして徐々に筆を立てていく。そしてギリギリまで線を細くして上に抜く。
このように長~い二等辺三角形のような形ができれば合格だ。書いてみろ。
えっ?字じゃないの?えっ?だって昨日「○」ができたら字を教えてやるって
言ったのに何これ今度は「△」?
こんな「△」書いててホントにうまくなるのかなぁ。
縁はだいぶ上手くなったので字を書かせてもらえるけど、結希はまだダメ・。
「望月はだめだ~!明日もそれを練習しろ~!」
鐘の音とカラスの鳴き声の演出!! 大笑いでした!!
*鵠沼は朝からジョギングで鍛えている。
書道では姿勢が大事だからね。うちでは背筋力をつけるために毎朝走ってるの。
結希は柔道部だからね~。朝練で走ると早い!(笑)
*甲子園の話は清風先生に断られた・・・力不足だと。
部長の日野ちゃん・・涙です。 あ、メガネなしだわ!
でもな頑張って力をつけたら来年にはなんとかなるだろうって先生おっしゃってた。
来年て…私たちは部活引退してるわね。
夢だったの。小学生のころ大阪のおばさんちに行った時
たまたま書道甲子園を見たの。声も出ないほど心が震えた。
書ってなんてすごいんだろうって。出品してた高校生のおねえさんたちも
キラキラしてた。私もあの一員になりたい!それが夢で書道を始めたの。
だけどその夢を先にかなえたのはよしみだった。
よしみはいつも私のやることをやって勝ちたがるの。
よしみのことうらやましいなんて思ったこと一度もなかった。
けど去年鵠沼が書道甲子園に行った時…うらやましくてたまらなかった。
だから今年部員が5人になってその上清風先生が合宿で指導して
くださるって聞いた時今年こそ行けるんじゃないかって思ったけど…駄目なんだね。
*縁が直談判!
僕たち新入生のせいでしょうか?書道甲子園に推薦しない訳か?
僕たちが線から指導しなきゃならないような未熟者だからでしょうか?
まあそういうことだな。 頑張ります。どうか…。
大江。書の道は一朝一夕でうまくなるものではない。 はいそれは…。
お前も出たいのか? はい。僕はプリンスエドワード島で育ちました。
その時祖母が送ってくれる手紙が来るのが楽しみでした。
筆で書いたあの優しい字で。祖母の字が大好きなんです。
テレビで初めて書道甲子園を見て何というか…感動しました。
どの作品もすごくきれいででも優しかったり荒々しかったり面白かったり
いろんな字があって。部長さんが出場したいっていう気持ちすごく分かったんです。
いつかあそこに自分の作品も並べてみたいって。だからみんなと…
鈴里のみんなと一緒にあの場所に出たいんです。「母」の字をみんなで
書いた時のように力を合わせれば頑張れるんじゃないかと思うんです。
だがな大江…。失礼します!私からもお願いします!(結希)
私たちが下手だから先輩たちが書道甲子園に出られないのはたまりません!
しかし…。 おじいちゃん…先生もおっしゃっていたじゃないですか。
「好きこそ物の上手なれ」って。私たちの「好き」がどこまで行くか見てください!
分かった。お前たちを推薦しよう。えっ?ありがとうございます!
ただし最終日の寸評会で上位5位までに鈴里5人のうち2人が入ること。
それが条件だ。この条件をクリアーすれば推薦する。部長さんは間違いないし
あとは加茂先輩か三輪先輩が5位以内に入ればいいのよ!
ああそれから5人のうち1人でも最下位になったら推薦はなしじゃ。えっ?それは?
お前たちの「好き」がどこまで行くか見せてくれ。
*その条件は・・
日野ちゃんは大丈夫だけど、あの\との2人が5位以内はきつい。
それにビリを出さないっていうのも・・。正直、結希がヤバイ。
まあそれでも挑戦して駄目ならまだあきらめられるからと
みんなで挑戦することに!
*勅使河原に教えられてる結希・・ わはは!風呂上りで男に迫るか!
見せてもらってもいいですか?うんいいよ。いいなぁこんなに書けたら。
私なんかいつになったらこんなにきれいな字が書けるようになるんだろう。
そういえば望月さんたち面白いことやってるよね。あの長い三角形書くやつ。
え~っ?全然面白くないですよ。ぶっちゃけあんなことやってて
意味があるのかなぁ。いや意味分かんないし。私このまま寸評会でビリになって
みんなに迷惑かけちゃうんじゃないかって思うと心配でたまらないですよ!
「△」意味あるよ。えっ?つまりねこういうことだと思うんだ。
まず「一」は書けるよね?はい。でもハネ。それから左はらい。そして右はらい。
永字八法?うん。このハネと左はらいそれから右はらい。
この3つに共通してるのは線の先端が鋭くとがってるってことだよね。
初心者と経験者の違いが出てくるのってこういうところじゃない?
そう。そこでいつも失敗するの。初心者はハネのところでホントにハネちゃう。
こうやって。でも本当はハネはハネない。ハネない?うん。
いったん筆を押さえた後左上に向かってずらしながらスッと持ち上げる感じ。
ホントだ。きれい。はらいも言葉だけ聞くと勢いがあるから
筆を速く動かしそうだけど実はそんなに速くない。
一定のスピードで筆を動かしながら紙から徐々に持ち上げていく感じ。
あっそれって…。望月さんたちがやってる三角形と同じだよ。
じゃああれを練習したらハネやはらいがうまくなってるってこと?
書いてみたら?最後まで。そうそうそうそう。そうそうそうそう。あ~。どう?
ホントだ。全然違う!でしょ?やっぱり…。勅使河原君?うん?
あっいや何でもないです。
まだラブレターのことをちゃんと聞けないのですなぁ~。
*昼休みは海~!
みんな水着です~。
縁は本格的な砂の城を作っている。
カナダでは砂の城コンテストに出たこともあったんです。
清風先生もこれには感心した。
ほう~。お前はこういうのをコツコツ作るのが得意なようじゃのう。
得意というか好きです。「好きこそ物の上手なれ」。大したもんじゃ。
でも…書道はなかなか上達しません。なぜだと思う?
集中力が足りないからかと。いいや。楽しめばいいだけのことじゃ。
えっ?紙と筆に対して無我夢中になって楽しむ。それが上達の早道じゃ。
「紙と筆に無我夢中になって」。すると無になって雑念が消える。
雑念が?お前は書が好きなんじゃろ?だったらそれができるはずだ。
*これで縁は一気に上達
おっ何かつかんだみたいだな大江。はい。楽しくなってきました。
ホントだ。上達してる!私はまだ「△」だよ。
*清風の指導のやり方
「○」と「△」を書かせました。と英子に言ってましたね。
先生のご指導方法は何年たってもお変わりありませんのねぇ。
ものになるかもしれないとこの鼻がにおう者にはずっと同じ指導です。
ということは、結希もものになると思われているんですね。
*練習すんのよ。
鈴里のみんな、それぞれが練習しにきましたね~。
1年生が頑張ってるのに私たちが日野ちゃんの夢壊したくないもんね。
日野ちゃんも感激っす!
私うれしくて…。書道甲子園に出るのが夢だったけど
それをこうやってみんなで一緒に頑張れるからそれができるなんて…。
部長。私もさっき1人で練習してて実はちょっと心細かったです。
でもみんなが来てくれて…。部長が書道甲子園に行きたいって
こういうことだったからなんですね。うん。まだ時間はあります。
みんなで頑張りましょう。
*加茂ちゃん柔道部じゃないってば!
なんか最近、みんな結希のペースに乗ってきましたね。
*望月字書いていいって。
清風先生からOKがでた。
これで「△」の呪いが解けた!
*寸評会
これから15分で寸評会に出す作品を書いてもらう。
この1週間の練習の成果をその1枚に込めてほしい。それではよ~い始め!
鈴里の審査は清風+笠置先生
鵠沼の審査は清風+影山先生
*順位
日野ちゃんの作品は1位。『清華仙露明珠』
結希の作品は20位。『曲學易遵』 ビリは免れた。
(あれ?その前に20位にあったのは「識者以其有象」。鈴里の作品では?)
三輪は5位に届かず11位。『識者以其有象』
(ああ、三輪ちゃんの作品が最初に20番目にあったんだ)
加茂ちゃんは12位。『文抱風雲之潤』 5位以内には入らない。
勅使河原君が5位。『青松勁挺姿凌』
縁の作品『天地苞乎陰陽.』は・・。6位?あとちょっとだったのに!
でも勅使河原と縁の作品を清風が見比べてる。
そして、縁が5位になった!!
納得いかないのが鵠沼の部長・よしみ。
「何で勅使河原が6位なんですか?」
見てみろ。宋の時代を代表する書家・米芾(べいふつ)の「蜀素帖」。
隙がなく巧みで美しい行書じゃ。
一見それを見事に臨書しているようにも見えるがこの部分の筆運びに迷いがある。
米芾の書は豪快奔放の筆運びが特徴じゃ。
字の形をきちっととらえるだけではなく行書のリズムを持って
流れるように書かなければこのように一文字一文字がバラバラになってしまう。
わしの目はごまかせんぞ。お教えいただきありがとうございます。
よってあの書が5位じゃ。
これで鈴里は甲子園にいけることになった!
*両親の過去
縁の父・昔の便箋から、書きかけの「ぼくは君の笑顔が好き」・・。
あわてて破ってましたけど~。
結希の母も、結希が持っていた「九成宮醴泉銘」の本の中に
あの墨がにじんだラブレターを見つけた。
中を見ると・・「ぼくは君の笑顔が好き よかったらお返事をいただけませんか」
それを読んだ母・結子が縁の父を思い出す・・。
ええ?そういうこと?
★ちょこっと役者メモ
*鵠沼学園書道部顧問・笠置奈津子役の篠原真衣さん
2007年のアサヒ「SUPER DRY」のポスターでおなじみ、
ビールのイメージガールであります。
一番最近だと「ラブシャッフル」の6話で、大出世した啓(玉木宏さん)の
会社内でのファンOLの一人、ユカ役でした。
レギュラーだと、吉田里琴ちゃんが実質主演の「オー!マイ・ガール!!」で
もこみちくんが勤める「週刊タイフーン」アルバイトの女の子・篠宮睦美役。
「魔王」でしおり(小林涼子ちゃん)の高校時代の先輩で、
彼女に店を手伝ってもらっているカフェ『ガランサス』のオーナー仁科江里役。
ってところをやってました。まあ、綺麗な人なんです。
*寺の住職は坂田雅彦さん
私はこのドラマで見るのがお初であります。
「相棒」とかにも出ているんですが・・。おぼえてません!
*海辺で結子がお礼を言ってた自転車の主婦は奥田由美さん
「任侠ヘルパー」第2話で、津川雅彦さんふんする本村幸三に、
バスの席を譲ったが断られた乗客やくでした。
今回もさりげな~く出演シーンは過ぎてゆきました~。
*昨年書道甲子園で優勝したときのインタビューの声は仲田真紀子さん。
NHKではナレーションのお仕事も多いみたい。
ちなみに優勝した九州の麗豊高校の大和田律子が
ドラマの中でインタビューを受けていましたが・・エキストラなの?
*小学生のひろみ役は大空茜ちゃん。
いや~!情報がまったく見当たらない。所属はどこなんだろう・・。
「とめはねっ!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★公式サイトリンク
公式サイト
公式サイトの相関図
スタッフブログ
★スタッフ
原作:河合克敏「とめはねっ!鈴里高校書道部」より
脚本:旺季志ずか
音楽:鷺巣詩郎
主題歌:東方神起『BREAK OUT!』
資料提供:出光美術館(2)
撮影協力:湘南藤沢フィルムコミッション(1,2,3)
:常陸フィルムコミッション(1)
:つちうらフィルムコミッション(2)
:坂東市(1,2)
書道指導:石飛博光
制作統括:高橋史典 山本敏彦 加賀田透
技術:村瀬清
撮影:川口次男
照明:木幡和弘
音声:桜井秀一
美術:山崎輝
美術進行:鈴木隆之
映像技術:北本崇
編集:松竹利郎(1,2) 村井佐知(3)
音響効果:小西善行
記録:加藤彩
VFX:岩田勝巳
擬闘:佐々木修平(1,2)
タイトルロゴ:安斉秀
演出:森雅弘(1,2) 日比野朗(3)
制作:NHKエンタープライズ
制作著作:NHK The icon
http://www.nhk.or.jp/drama8/tomehane/
「とめはねっ!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
朝倉あき /望月結希_/ 1年3組・全国2位の柔道天才少女→書道部兼部
池松壮亮 /大江縁__/ 1年3組・詩織たちにはめられ書道部員・帰国子女
……………/……………/……………………………………………………………
亜希子 /日野ひろみ/ 書道部部長・2年・おとなしい性格
赤井沙希 /加茂杏子_/ 書道部副部長・2年・大柄で喧嘩早い
浅野かや /三輪詩織_/ 書道部会計・2年・悪知恵がはたらく
……………/……………/……………………………………………………………
中村倫也 /勅使河原亮/ 鵠沼学園書道部1年・書道のエリート
奈津子 /日野よしみ/ 鵠沼学園書道部部長・ひろみの双子の妹・性格悪い
篠原真衣 /笠置奈津子/ 鵠沼学園書道部顧問・影山に惚れられている(3)
……………/……………/……………………………………………………………
高橋あゆみ /宮田麻衣_/ 鵠沼学園書道部・ロング髪・(1年・蕎麦屋の娘?)
恒吉梨絵 /林修子__/ 鵠沼学園書道部員・ものすごいお団子頭
増元裕子 /烏丸明子_/ 鵠沼学園書道部副部長・前髪パッツンおさげ髪
本間理紗 /畠山亜里沙/ 鵠沼学園書道部員・ショートボブ・メガネ
坂田雅彦 /住職___/ 書道合宿をした鎌倉の寺(3)
……………/……………/……………………………………………………………
熱田友 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
大平もも /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
岡崎莉子 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
落合萌 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
小島藤子 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
斉藤舞花 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
清水真緒 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
菅野麻由 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
宗田淑 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
山田麗 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員・おさげ髪
……………/……………/……………………………………………………………
葉月里緒奈/望月結子_/ 結希の母・バツ1・
ダンカン /大江義之_/ 縁の父・元板前・結子は学生時代のマドンナ
……………/……………/……………………………………………………………
奥田由美 /近所の主婦/ 海辺で結子がお礼を言ってた自転車の主婦(3)
仲田真紀子/キャスターの声/ 縁が見ていた書道甲子園のTVニュース番組(3)
大門果琳 /小学2年生の結希/ 回想シーン・ラブレターをもらった(2)
大空茜 /小学生のひろみ/ 回想シーン・初めて見た書道甲子園に感動(3)
……………/……………/……………………………………………………………
クロキプロ
劇団東俳
ワタナベエンターテイメントカレッジ
……………/……………/……………………………………………………………
作新学園高等学校書道部のみなさん
富良野高等学校書道部のみなさん
……………/……………/……………………………………………………………
八嶋智人 /影山智__/ 1年3組担任・数学教師・書道部顧問
山本陽子 /大江英子_/ 縁の祖母・学生時は清風に書道を師事(旧姓・神林)
高橋英樹 /三浦清風_/ 書道の大家・
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【鈴里高等学校】
***書道部***
1年3組・柔道部兼部・望月結希…朝倉あき 東宝芸能Profile Blog
1年3組・大江縁…池松壮亮 ブルーシャトルProfile
2年・部長・日野ひろみ…亜希子 ウイントアーツ Profile Blog
2年・副部長・加茂杏子…赤井沙希 オスカーProfile Blog
2年・会計・三輪詩織…浅野かや スウィートパワーProfile
顧問・1年3組担任・影山智…八嶋智人 シス・カンパニーProfile
小学2年生の結希…大門果琳 ??所属
***その他・学校の人***
柔道部顧問・島田大吉…春海四方 シス・カンパニーProfile
1年3組・久我将也…加治将樹 ワタナベエンターテインメントProfile Blog
歴史の先生・妹尾…橋沢進一 劇団あぁルナティックシアターProfile Blog
【鵠沼学園書道部】
2年・部長・日野よしみ…奈津子 ウイントアーツ Profile Blog
1年・勅使河原亮…中村倫也 トップコートProfile
1年・宮田麻衣…高橋あゆみ ??所属 Profile(Yahoo)
副部長・烏丸明子…増元裕子 東宝芸能Profile Blog
お団子頭・林修子…恒吉梨絵 ボックスコーポレーションProfile
メガネ・畠山亜里沙…本間理紗 マナセプロダクションProfile Blog
小学生のひろみ…大空茜 ??所属
顧問・笠置奈津子…篠原真衣 イー・コンセプト(JME) Profile Blog
【その他】
結希の母・望月結子…葉月里緒奈 フライングボックスProfile
小学2年生の結希…大門果琳 ??所属
縁の祖母・大江英子…山本陽子 三陽企画Profile
縁の父・大江義之…ダンカン オフィス北野Profile Official Site
書道家・三浦清風…高橋英樹 アイウエオ企画Profile
***鵠沼学園書道部員***
生徒…熱田友 ??所属
生徒…大平もも ??所属Profile
生徒…岡崎莉子 ??所属 Profile(weblio)Profile
生徒…落合萌 ジールアソシエイツProfile
生徒…小島藤子 ABPincProfile Blog
生徒…斉藤舞花 キャロットProfile
生徒…清水真緒 クイーンズアベニューαProfile Blog
生徒…菅野麻由 ベリーベリープロダクションProfile Blog
生徒…宗田淑 オスカーProfile
生徒…山田麗 オスカーProfile
***1年3組のクラスメイト***
生徒…小川弦 ??所属Blog
生徒…小川千晴子 ナウファッションエージェンシーProfile
生徒…幸映 レプロエンタテインメント(Jクラス)Profile
生徒…山入端佳美 アルファエージェンシーProfile
生徒…八木静里菜 レプロエンタテインメント(Jクラス)Profile
【3話ゲスト】
近所の主婦…奥田由美 アルファセレクションProfile
キャスターの声…仲田真紀子 オーケープロダクションProfile Blog
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話
「とめはねっ!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
とめはねっ!鈴里高校書道部 第3回
「夢の書道甲子園」
2010年1月21日(木) 20:00 NHK総合
とめはねっ!・閲覧者カウンター
「とめはねっ!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
↓「とめはねっ!」はNHKオンデマンドでも見れます↓
![]() BREAK OUT! 東方神起 | ![]() 第1巻 |
★ちょこっと感想
プレマップと土曜スタパに朝倉あきちゃんが!
髪の毛を切った!! 写真集だすんで切ったんだって。益々まん丸顔なのよ~
HPにかきぞめのページ 紹介!!

朝倉あきファースト写真集『朝顔』
朝食のシーンで、ダンカンさんがスタパで言ってた場面が出てきましたね!
ガラス戸に当たって外に出てゆくダンカンさん。
そうかあ、テイク1ではもっと激しく当たっていたのか~(笑)
そんなおさらいも見れた3話では、清風先生の指導による合宿のお話。
ライバルの鵠沼高校の顧問は笠置奈津子といいう美人。
そうかぁ~これは「鹿男あをによし」の奈良の小川(鹿男)と
京都の長岡先生(マドンナ)と同じ構図なのね~。
影山先生が笠置先生にほれているって設定です。
お話は早紀の頑張りと、縁の才能開花が早かったこと!
そして早紀は意外に積極的に勅使河原と一緒にいるから、
縁がやきもきしてるところが描かれました。
勅使河原は縁の気持ちに気づいてたみたいですね。
勅使河原って本当に早紀にラブレターを渡した少年なのかなぁ・・。
日野部長~~!ビキニなのかよーっ
NHKでは珍しく、砂浜での女子水着サービスもあったし!!(笑)
楽しめましたぞよ。
★ちょこっとメモ
*今回の書道用語など
-雁塔聖教序 楷書の名品 日野たちの手本の字
影山が渡した手本は「清華仙露明珠」「識者以其有象」
「天地苞乎陰陽.」(縁)「曲學易遵」(結希)
-「一」の字。太く書くには筆を少し傾けるんじゃよ。
一番細い線を書いてみよ。
これで筆の持ち方と姿勢が良くなっていきましたね。
-永字八法 勅使河原が「△」を書く意味を教えてくれた。
*テレビ
今年もまた書道甲子園が開催されます。こちらは昨年の書道甲子園のもようです。
書道甲子園は毎年1度秋に開催され全国の高校書道家たちのより
すぐられた作品を展示する書道展として有名です。全国各地から
1万点以上の応募の中選ばれるのは…
書道甲子園に出ていた字にほれ込んでしまう縁。
お父さんも書道部に好きな子がいたということも判明。
*合宿
1週間徹底的に書に集中する生活をする。
最終日に寸評会をやる。
1週間の練習の成果を1枚の紙に込めて提出するのだ。
ここにいる21名で1位から21位までをランクづけをする。
*書道甲子園出場校に推薦していただけないでしょうか。
鵠沼と鈴里を一緒に寸評するということ
ひろみ部長は、この合宿で成果を上げたら鈴里高校を推薦してほしいと進言!
合宿と書道甲子園とは関係がない。
出場できる水準に達するのは並大抵のことではないからのう。と断られた。
*書道甲子園とひろみの思い
書道甲子園って。日本中の高校書道部が目指す最高峰の書道展よ。
すごい作品がたくさん集まって鳥肌が立つほど感動するの。
日野ちゃんに書道甲子園のこと語らせたら止まんないよ。
キャラ変わっちゃうんだから。そんなにすごい書道展なんですか?
僕も今朝テレビで見ました。高校生が書いているなんて思えなくてびっくりしました。
でしょ?この書道展は個人の表彰だけじゃなくて学校の表彰もあるの。
学校を表彰?どういうことですか?
個人に与えられる大賞とか優秀賞とか入選とかに点数が配分されてるの。
その合計点が一番高い学校が全国優勝ってことになるの。
それで書道甲子園なんですね。そう。私ね書道甲子園にずっとあこがれてたの。
だけどうちは部員が団体出場できる5人そろわなかったのね。
だから諦めてたんだけど今年は5人そろったじゃない?
みんな書道甲子園に挑戦する気ないかな?面白そうですね!
お前はいっつもそう短絡的に!僕もやってみたいです。みんなで頑張りませんか?
でもさ…。そんな簡単なことじゃないでしょ。ええ簡単じゃない。
書道甲子園に団体で出すには書家の先生の推薦がいるの。書家の先生って?
三浦先生よ。この合宿は推薦をもらうチャンスだと思って期待してるの。
*半紙にできるだけ太い線を書いてみよ!
「一」ではないぞ。ただの横線だぞ。清風先生が結希と縁に練習させる。
太く書くには筆を少し傾けるんじゃよ。では今度は一番細い線を書いてみよ。
しばらくわしがいいと言うまでそれを書いておれ。と、先生は2人の写真を撮った。
*次はこのようにできるだけ細い線で「○」を6つ書くように
まだお絵描き・・ 結希は焦る。
だって私たちだけ字を書かせてもらえないんじゃ
寸評会でビリになっちゃうじゃないですか!
*2人とも「○」は卒業
2人ともこれ見てみろ。これは清風先生が昨日撮ったものだ。
細い線を書き始めた時だな。そしてこれがおれが今撮ったものだ。
違いが分かるか?背筋が伸びてる?うん。ほかには?
筆の持ち方が最初は筆が斜めになってるけどこっちは立ってます。
あっそれにひじが高くなってる。うん!そのとおり!いいか?
細い線を書こうと思うと筆は立てなければ書けないのだ。
そしてきれいな「○」を書こうと思うと自然に背筋が伸びる。
そうなるとひじの位置が高くなって肩の関節がよく動くようになるのだ!
すご~い!
それが…それが書を書くための理想的な姿勢なのであ~る!
*長~い二等辺三角形のような形ができれば合格
清風先生の許可が出たところで次の段階に進む。
太い線を書くためには筆を傾けなければならなかったな。
そして徐々に筆を立てていく。そしてギリギリまで線を細くして上に抜く。
このように長~い二等辺三角形のような形ができれば合格だ。書いてみろ。
えっ?字じゃないの?えっ?だって昨日「○」ができたら字を教えてやるって
言ったのに何これ今度は「△」?
こんな「△」書いててホントにうまくなるのかなぁ。
縁はだいぶ上手くなったので字を書かせてもらえるけど、結希はまだダメ・。
「望月はだめだ~!明日もそれを練習しろ~!」
鐘の音とカラスの鳴き声の演出!! 大笑いでした!!
*鵠沼は朝からジョギングで鍛えている。
書道では姿勢が大事だからね。うちでは背筋力をつけるために毎朝走ってるの。
結希は柔道部だからね~。朝練で走ると早い!(笑)
*甲子園の話は清風先生に断られた・・・力不足だと。
部長の日野ちゃん・・涙です。 あ、メガネなしだわ!
でもな頑張って力をつけたら来年にはなんとかなるだろうって先生おっしゃってた。
来年て…私たちは部活引退してるわね。
夢だったの。小学生のころ大阪のおばさんちに行った時
たまたま書道甲子園を見たの。声も出ないほど心が震えた。
書ってなんてすごいんだろうって。出品してた高校生のおねえさんたちも
キラキラしてた。私もあの一員になりたい!それが夢で書道を始めたの。
だけどその夢を先にかなえたのはよしみだった。
よしみはいつも私のやることをやって勝ちたがるの。
よしみのことうらやましいなんて思ったこと一度もなかった。
けど去年鵠沼が書道甲子園に行った時…うらやましくてたまらなかった。
だから今年部員が5人になってその上清風先生が合宿で指導して
くださるって聞いた時今年こそ行けるんじゃないかって思ったけど…駄目なんだね。
*縁が直談判!
僕たち新入生のせいでしょうか?書道甲子園に推薦しない訳か?
僕たちが線から指導しなきゃならないような未熟者だからでしょうか?
まあそういうことだな。 頑張ります。どうか…。
大江。書の道は一朝一夕でうまくなるものではない。 はいそれは…。
お前も出たいのか? はい。僕はプリンスエドワード島で育ちました。
その時祖母が送ってくれる手紙が来るのが楽しみでした。
筆で書いたあの優しい字で。祖母の字が大好きなんです。
テレビで初めて書道甲子園を見て何というか…感動しました。
どの作品もすごくきれいででも優しかったり荒々しかったり面白かったり
いろんな字があって。部長さんが出場したいっていう気持ちすごく分かったんです。
いつかあそこに自分の作品も並べてみたいって。だからみんなと…
鈴里のみんなと一緒にあの場所に出たいんです。「母」の字をみんなで
書いた時のように力を合わせれば頑張れるんじゃないかと思うんです。
だがな大江…。失礼します!私からもお願いします!(結希)
私たちが下手だから先輩たちが書道甲子園に出られないのはたまりません!
しかし…。 おじいちゃん…先生もおっしゃっていたじゃないですか。
「好きこそ物の上手なれ」って。私たちの「好き」がどこまで行くか見てください!
分かった。お前たちを推薦しよう。えっ?ありがとうございます!
ただし最終日の寸評会で上位5位までに鈴里5人のうち2人が入ること。
それが条件だ。この条件をクリアーすれば推薦する。部長さんは間違いないし
あとは加茂先輩か三輪先輩が5位以内に入ればいいのよ!
ああそれから5人のうち1人でも最下位になったら推薦はなしじゃ。えっ?それは?
お前たちの「好き」がどこまで行くか見せてくれ。
*その条件は・・
日野ちゃんは大丈夫だけど、あの\との2人が5位以内はきつい。
それにビリを出さないっていうのも・・。正直、結希がヤバイ。
まあそれでも挑戦して駄目ならまだあきらめられるからと
みんなで挑戦することに!
*勅使河原に教えられてる結希・・ わはは!風呂上りで男に迫るか!
見せてもらってもいいですか?うんいいよ。いいなぁこんなに書けたら。
私なんかいつになったらこんなにきれいな字が書けるようになるんだろう。
そういえば望月さんたち面白いことやってるよね。あの長い三角形書くやつ。
え~っ?全然面白くないですよ。ぶっちゃけあんなことやってて
意味があるのかなぁ。いや意味分かんないし。私このまま寸評会でビリになって
みんなに迷惑かけちゃうんじゃないかって思うと心配でたまらないですよ!
「△」意味あるよ。えっ?つまりねこういうことだと思うんだ。
まず「一」は書けるよね?はい。でもハネ。それから左はらい。そして右はらい。
永字八法?うん。このハネと左はらいそれから右はらい。
この3つに共通してるのは線の先端が鋭くとがってるってことだよね。
初心者と経験者の違いが出てくるのってこういうところじゃない?
そう。そこでいつも失敗するの。初心者はハネのところでホントにハネちゃう。
こうやって。でも本当はハネはハネない。ハネない?うん。
いったん筆を押さえた後左上に向かってずらしながらスッと持ち上げる感じ。
ホントだ。きれい。はらいも言葉だけ聞くと勢いがあるから
筆を速く動かしそうだけど実はそんなに速くない。
一定のスピードで筆を動かしながら紙から徐々に持ち上げていく感じ。
あっそれって…。望月さんたちがやってる三角形と同じだよ。
じゃああれを練習したらハネやはらいがうまくなってるってこと?
書いてみたら?最後まで。そうそうそうそう。そうそうそうそう。あ~。どう?
ホントだ。全然違う!でしょ?やっぱり…。勅使河原君?うん?
あっいや何でもないです。
まだラブレターのことをちゃんと聞けないのですなぁ~。
*昼休みは海~!
みんな水着です~。
縁は本格的な砂の城を作っている。
カナダでは砂の城コンテストに出たこともあったんです。
清風先生もこれには感心した。
ほう~。お前はこういうのをコツコツ作るのが得意なようじゃのう。
得意というか好きです。「好きこそ物の上手なれ」。大したもんじゃ。
でも…書道はなかなか上達しません。なぜだと思う?
集中力が足りないからかと。いいや。楽しめばいいだけのことじゃ。
えっ?紙と筆に対して無我夢中になって楽しむ。それが上達の早道じゃ。
「紙と筆に無我夢中になって」。すると無になって雑念が消える。
雑念が?お前は書が好きなんじゃろ?だったらそれができるはずだ。
*これで縁は一気に上達
おっ何かつかんだみたいだな大江。はい。楽しくなってきました。
ホントだ。上達してる!私はまだ「△」だよ。
*清風の指導のやり方
「○」と「△」を書かせました。と英子に言ってましたね。
先生のご指導方法は何年たってもお変わりありませんのねぇ。
ものになるかもしれないとこの鼻がにおう者にはずっと同じ指導です。
ということは、結希もものになると思われているんですね。
*練習すんのよ。
鈴里のみんな、それぞれが練習しにきましたね~。
1年生が頑張ってるのに私たちが日野ちゃんの夢壊したくないもんね。
日野ちゃんも感激っす!
私うれしくて…。書道甲子園に出るのが夢だったけど
それをこうやってみんなで一緒に頑張れるからそれができるなんて…。
部長。私もさっき1人で練習してて実はちょっと心細かったです。
でもみんなが来てくれて…。部長が書道甲子園に行きたいって
こういうことだったからなんですね。うん。まだ時間はあります。
みんなで頑張りましょう。
*加茂ちゃん柔道部じゃないってば!
なんか最近、みんな結希のペースに乗ってきましたね。
*望月字書いていいって。
清風先生からOKがでた。
これで「△」の呪いが解けた!
*寸評会
これから15分で寸評会に出す作品を書いてもらう。
この1週間の練習の成果をその1枚に込めてほしい。それではよ~い始め!
鈴里の審査は清風+笠置先生
鵠沼の審査は清風+影山先生
*順位
日野ちゃんの作品は1位。『清華仙露明珠』
結希の作品は20位。『曲學易遵』 ビリは免れた。
(あれ?その前に20位にあったのは「識者以其有象」。鈴里の作品では?)
三輪は5位に届かず11位。『識者以其有象』
(ああ、三輪ちゃんの作品が最初に20番目にあったんだ)
加茂ちゃんは12位。『文抱風雲之潤』 5位以内には入らない。
勅使河原君が5位。『青松勁挺姿凌』
縁の作品『天地苞乎陰陽.』は・・。6位?あとちょっとだったのに!
でも勅使河原と縁の作品を清風が見比べてる。
そして、縁が5位になった!!
納得いかないのが鵠沼の部長・よしみ。
「何で勅使河原が6位なんですか?」
見てみろ。宋の時代を代表する書家・米芾(べいふつ)の「蜀素帖」。
隙がなく巧みで美しい行書じゃ。
一見それを見事に臨書しているようにも見えるがこの部分の筆運びに迷いがある。
米芾の書は豪快奔放の筆運びが特徴じゃ。
字の形をきちっととらえるだけではなく行書のリズムを持って
流れるように書かなければこのように一文字一文字がバラバラになってしまう。
わしの目はごまかせんぞ。お教えいただきありがとうございます。
よってあの書が5位じゃ。
これで鈴里は甲子園にいけることになった!
*両親の過去
縁の父・昔の便箋から、書きかけの「ぼくは君の笑顔が好き」・・。
あわてて破ってましたけど~。
結希の母も、結希が持っていた「九成宮醴泉銘」の本の中に
あの墨がにじんだラブレターを見つけた。
中を見ると・・「ぼくは君の笑顔が好き よかったらお返事をいただけませんか」
それを読んだ母・結子が縁の父を思い出す・・。
ええ?そういうこと?
★ちょこっと役者メモ
*鵠沼学園書道部顧問・笠置奈津子役の篠原真衣さん
2007年のアサヒ「SUPER DRY」のポスターでおなじみ、
ビールのイメージガールであります。
一番最近だと「ラブシャッフル」の6話で、大出世した啓(玉木宏さん)の
会社内でのファンOLの一人、ユカ役でした。
レギュラーだと、吉田里琴ちゃんが実質主演の「オー!マイ・ガール!!」で
もこみちくんが勤める「週刊タイフーン」アルバイトの女の子・篠宮睦美役。
「魔王」でしおり(小林涼子ちゃん)の高校時代の先輩で、
彼女に店を手伝ってもらっているカフェ『ガランサス』のオーナー仁科江里役。
ってところをやってました。まあ、綺麗な人なんです。
*寺の住職は坂田雅彦さん
私はこのドラマで見るのがお初であります。
「相棒」とかにも出ているんですが・・。おぼえてません!
*海辺で結子がお礼を言ってた自転車の主婦は奥田由美さん
「任侠ヘルパー」第2話で、津川雅彦さんふんする本村幸三に、
バスの席を譲ったが断られた乗客やくでした。
今回もさりげな~く出演シーンは過ぎてゆきました~。
*昨年書道甲子園で優勝したときのインタビューの声は仲田真紀子さん。
NHKではナレーションのお仕事も多いみたい。
ちなみに優勝した九州の麗豊高校の大和田律子が
ドラマの中でインタビューを受けていましたが・・エキストラなの?
*小学生のひろみ役は大空茜ちゃん。
いや~!情報がまったく見当たらない。所属はどこなんだろう・・。
「とめはねっ!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
![]() BREAK OUT! 東方神起 | ![]() サントラ | ![]() 『書の道』 ナビゲートDVD 書の道へようこそ! |
原作「とめはねっ! 鈴里高校書道部」/河合克敏(ヤングサンデーコミックス) | |||||
![]() 第1巻 | ![]() 第2巻 | ![]() 第3巻 | ![]() 第4巻 | ![]() 第5巻 | ![]() 第6巻 |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★公式サイトリンク
公式サイト
公式サイトの相関図
スタッフブログ
★スタッフ
原作:河合克敏「とめはねっ!鈴里高校書道部」より
脚本:旺季志ずか
音楽:鷺巣詩郎
主題歌:東方神起『BREAK OUT!』
資料提供:出光美術館(2)
撮影協力:湘南藤沢フィルムコミッション(1,2,3)
:常陸フィルムコミッション(1)
:つちうらフィルムコミッション(2)
:坂東市(1,2)
書道指導:石飛博光
制作統括:高橋史典 山本敏彦 加賀田透
技術:村瀬清
撮影:川口次男
照明:木幡和弘
音声:桜井秀一
美術:山崎輝
美術進行:鈴木隆之
映像技術:北本崇
編集:松竹利郎(1,2) 村井佐知(3)
音響効果:小西善行
記録:加藤彩
VFX:岩田勝巳
擬闘:佐々木修平(1,2)
タイトルロゴ:安斉秀
演出:森雅弘(1,2) 日比野朗(3)
制作:NHKエンタープライズ
制作著作:NHK The icon
http://www.nhk.or.jp/drama8/tomehane/
「とめはねっ!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
朝倉あき /望月結希_/ 1年3組・全国2位の柔道天才少女→書道部兼部
池松壮亮 /大江縁__/ 1年3組・詩織たちにはめられ書道部員・帰国子女
……………/……………/……………………………………………………………
亜希子 /日野ひろみ/ 書道部部長・2年・おとなしい性格
赤井沙希 /加茂杏子_/ 書道部副部長・2年・大柄で喧嘩早い
浅野かや /三輪詩織_/ 書道部会計・2年・悪知恵がはたらく
……………/……………/……………………………………………………………
中村倫也 /勅使河原亮/ 鵠沼学園書道部1年・書道のエリート
奈津子 /日野よしみ/ 鵠沼学園書道部部長・ひろみの双子の妹・性格悪い
篠原真衣 /笠置奈津子/ 鵠沼学園書道部顧問・影山に惚れられている(3)
……………/……………/……………………………………………………………
高橋あゆみ /宮田麻衣_/ 鵠沼学園書道部・ロング髪・(1年・蕎麦屋の娘?)
恒吉梨絵 /林修子__/ 鵠沼学園書道部員・ものすごいお団子頭
増元裕子 /烏丸明子_/ 鵠沼学園書道部副部長・前髪パッツンおさげ髪
本間理紗 /畠山亜里沙/ 鵠沼学園書道部員・ショートボブ・メガネ
坂田雅彦 /住職___/ 書道合宿をした鎌倉の寺(3)
……………/……………/……………………………………………………………
熱田友 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
大平もも /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
岡崎莉子 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
落合萌 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
小島藤子 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
斉藤舞花 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
清水真緒 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
菅野麻由 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
宗田淑 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員
山田麗 /生徒___/ 鵠沼学園書道部員・おさげ髪
……………/……………/……………………………………………………………
葉月里緒奈/望月結子_/ 結希の母・バツ1・
ダンカン /大江義之_/ 縁の父・元板前・結子は学生時代のマドンナ
……………/……………/……………………………………………………………
奥田由美 /近所の主婦/ 海辺で結子がお礼を言ってた自転車の主婦(3)
仲田真紀子/キャスターの声/ 縁が見ていた書道甲子園のTVニュース番組(3)
大門果琳 /小学2年生の結希/ 回想シーン・ラブレターをもらった(2)
大空茜 /小学生のひろみ/ 回想シーン・初めて見た書道甲子園に感動(3)
……………/……………/……………………………………………………………
クロキプロ
劇団東俳
ワタナベエンターテイメントカレッジ
……………/……………/……………………………………………………………
作新学園高等学校書道部のみなさん
富良野高等学校書道部のみなさん
……………/……………/……………………………………………………………
八嶋智人 /影山智__/ 1年3組担任・数学教師・書道部顧問
山本陽子 /大江英子_/ 縁の祖母・学生時は清風に書道を師事(旧姓・神林)
高橋英樹 /三浦清風_/ 書道の大家・
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【鈴里高等学校】
***書道部***
1年3組・柔道部兼部・望月結希…朝倉あき 東宝芸能Profile Blog
1年3組・大江縁…池松壮亮 ブルーシャトルProfile
2年・部長・日野ひろみ…亜希子 ウイントアーツ Profile Blog
2年・副部長・加茂杏子…赤井沙希 オスカーProfile Blog
2年・会計・三輪詩織…浅野かや スウィートパワーProfile
顧問・1年3組担任・影山智…八嶋智人 シス・カンパニーProfile
小学2年生の結希…大門果琳 ??所属
***その他・学校の人***
柔道部顧問・島田大吉…春海四方 シス・カンパニーProfile
1年3組・久我将也…加治将樹 ワタナベエンターテインメントProfile Blog
歴史の先生・妹尾…橋沢進一 劇団あぁルナティックシアターProfile Blog
【鵠沼学園書道部】
2年・部長・日野よしみ…奈津子 ウイントアーツ Profile Blog
1年・勅使河原亮…中村倫也 トップコートProfile
1年・宮田麻衣…高橋あゆみ ??所属 Profile(Yahoo)
副部長・烏丸明子…増元裕子 東宝芸能Profile Blog
お団子頭・林修子…恒吉梨絵 ボックスコーポレーションProfile
メガネ・畠山亜里沙…本間理紗 マナセプロダクションProfile Blog
小学生のひろみ…大空茜 ??所属
顧問・笠置奈津子…篠原真衣 イー・コンセプト(JME) Profile Blog
【その他】
結希の母・望月結子…葉月里緒奈 フライングボックスProfile
小学2年生の結希…大門果琳 ??所属
縁の祖母・大江英子…山本陽子 三陽企画Profile
縁の父・大江義之…ダンカン オフィス北野Profile Official Site
書道家・三浦清風…高橋英樹 アイウエオ企画Profile
***鵠沼学園書道部員***
生徒…熱田友 ??所属
生徒…大平もも ??所属Profile
生徒…岡崎莉子 ??所属 Profile(weblio)Profile
生徒…落合萌 ジールアソシエイツProfile
生徒…小島藤子 ABPincProfile Blog
生徒…斉藤舞花 キャロットProfile
生徒…清水真緒 クイーンズアベニューαProfile Blog
生徒…菅野麻由 ベリーベリープロダクションProfile Blog
生徒…宗田淑 オスカーProfile
生徒…山田麗 オスカーProfile
***1年3組のクラスメイト***
生徒…小川弦 ??所属Blog
生徒…小川千晴子 ナウファッションエージェンシーProfile
生徒…幸映 レプロエンタテインメント(Jクラス)Profile
生徒…山入端佳美 アルファエージェンシーProfile
生徒…八木静里菜 レプロエンタテインメント(Jクラス)Profile
【3話ゲスト】
近所の主婦…奥田由美 アルファセレクションProfile
キャスターの声…仲田真紀子 オーケープロダクションProfile Blog
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話
「とめはねっ!」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:2010年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

泣かないと決めた日 第1話
「新人配属。ハラスメント地獄始まる」
2010年1月26日(火) 21:00 フジテレビ (初回15分拡大)
「泣かないと決めた日」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
レビューは軽めに出演者配役調べを中心にします。
いや~~!ひどい話だ!!
救いは、仲原(要潤さん)だけかぁ・・。
欲しい物は全部手に入れてきた・・って、杏ちゃん!悪魔だよあんた!(笑)
しかしまあこの部署はひどい!
いままでもいじめられた人はいたってことですよね。
そのいじめって仕事の信用にまでおよぶようなことなんだろうから、
いままでこの部署のおかげで会社はどれだけ迷惑をこうむってきたんだろうね。
よくぞ経営的にメスが入らないものだと思いますわ。
出演者+CMを見て、「小早川伸木の恋」を思い出すのは私だけ?
だって、こわ~い片瀬那奈さんでしょ、小悪魔のかけらもなくなった紺野まひるさん
すっかり上司が板についた藤木直人さん、
CMにダイアマンX!の唐沢くんが出てくるんだもの。
歌のおねえさん=片瀬さん、番組プロデューサー=木村さんっていう
「歌のおにいさん」の香りもするなぁ~~。
葵井商事のビルは、「OLにっぽん」の東慶商事のビルだよね!
ちなみに「キャットストリート」で浩一(勝地涼)が自分のプログラムソフトを
売り込みにいった会社でもあります。 ロケ地はいずれもNTT幕張ビルです。
ワインチームの男子に注目すると、
井上誠役の田島優成くん。最近芸名を変えたのね。
前は田島亮という名前で「赤い糸」のミツ役で出ていました。
ワインチームリーダー・鈴木慶介役の内田滋くん。
NHK土曜時代劇「咲くやこの花」にも4話から出演です。
気になるのは、細かい小道具にミスが目立つこと。
要くんが見ていた内線表と実際の席の数が合っていないし、
「日井食品」の住所が、書類上の宛名と封筒の宛名で違っているし・・。
「中央区上池橋」を、封筒に「中央区紙池橋」って書き間違えたんだろうな。
こういうミスはスタッフの疲れが出てくる後半にたまに見かけるもの。
今回はそれが初回から出てくるようでは・・・。残念であります。
★イタリア食品部門の席順
★ちょこっと気になったもの
*美樹の些細なミス1
美樹が教育係の工藤からコピー30部を頼まれた→裏表逆でコピーして失敗。
工藤が割り込んできて、社外秘の書類をコピーしようとしたが、
佐野に呼ばれてよそ見したときに、
FAXモードボタンを持っていたファイルで推したことに気づかず、
反射的にスタートボタン→送信。
FAXの音に気づいて、コピーをやり直そうとしていた美樹を突き飛ばして
あわてて書類をコピー機から抜き取ったが後のまつり。
その書類は四半期の顧客・売上高のリストだった。
「(美樹)どうかしたんですか?」「(工藤)別に」とその場はとぼけた。
工藤は教育係を命じられたけどやりたくないんだろうな。新人に冷たすぎるぞ。
*美樹の席に前にいた社員のノート
引き出しの奥に引っかかっていたノート。
最後のほうのページに食品部会議のメモ・・そこには
ぐちゃぐちゃにペンを走らせたあとに、「死にたい」と書かれていた。
「前にこの席に座ってた人って?」「えっ?」 まわりの空気が変わる。
*「私は足を踏み入れた ながいながいトンネルに・・。」
取引先から、社外秘の売り上げ表がFAXで誤って送信されてきたと連絡が
「身に覚えがあるものは?」部長に聞かれると、
「角田さん、気がつかなかったのよね?コピー機の使い方分からなかったのよね?」
工藤に美樹のせいにされた。「ちがいます。私じゃありません。工藤さん、さっき・・」
「なに言ってるの!?あなたさっきコピー機使ってたじゃない!どうしてウソつくの!」
「私…うそなんか…」「じゃあだれなの?」「私じゃありません…」
リーダー有希子(木村さん)から目撃者もいるといわれ、学生のうちは
誤魔化せるけど、会社ではそうはいかない。ミスを認めて誤ることを覚えなさい、
1年目は試用期間だから、と…。
これさ~、有希子も工藤の妙な動きを見てたんだからさ~
美樹に本当はどうだったのか問いただせばいいものを、頭から決め付けてますね。
結局、翌日に美樹は皆に謝るのでした。
ことの次第をみていた桐野は、一日考えた結果が、
口先だけの謝罪かと美樹に厳しい。
*藤田千秋から恨みを買う美樹
食品チームの会議で、FAX誤送信の名誉挽回にと、
有希子は美樹に「赤星フーズ」と「日井食品」の見積もりを任せた。
でもその仕事をやりたかったのは千秋(片瀬那奈さん)。陰口メモが回る。
栗田琴美(まひるさん)が書いて
「さすがリーダー。部長の前で器のでかいとこアピールしてる」
→工藤早苗「直接被害受けるの私です」
→白石杏子(有坂来瞳さん)「これまでやってきたのは千秋さんなのにね・・」
→千秋は回ってきた紙を見てぐしゃぐしゃに。
その怒りは有希子に向ければいいのに、美樹に逆恨み開始。
*内線番号13-09 → 美樹を「9ちゃん」と呼ぶ仲原翔太(要潤さん)
グランデストリア東京支社の連絡先の問い合わせで食品部に電話をかけた仲原。
「ジュチュザンモコミデ?」、会議で有希子から指示された言葉がわからず、
残業していた美樹が電話を取った。美樹にとっては初めての内線経験。
そんな新人時代を懐かしむ仲原。2人は話が弾んだ。
「ジュチュザンモコミデ?」は「”受注残も込み”で」のことと教えてもらって
美樹もすっきり! 仲原は手元の内線表を見て、「13-09番」が彼女だと知る。
だからこの後、仲原は美樹のことを「9ちゃん」と呼ぶ。
ちなみに、仲原の内線番号は、「22-09」である。
*イタリア食品部門の内線表に、机が足らない!!
内線表のワインチームの社員の席は、5つしかない!!
杏ちゃんたちが座っている机の島は、6人分あるのに、
内線表には4人分しかないんだよね。
内線番号は私がつくった席順表で確かめられます。
*「赤星フーズ」と「日井食品」の宛名。
「日井食品」の住所が、書類上の宛名と封筒の宛名で違っている。残念だよ・・。
「赤星フーズ 吉田様 お客様番号2901890
150-0015 渋谷区北えびす-4-1 赤星ビル12F 03-3508-1919」
「日井食品 輸入加工食品部 山崎様 お客様番号2901891
104-0127 中央区上池橋1-5-5 上池シティービル8F 03-3062-7047」
これは見積書に書いてある住所であります。
この「日井」への封筒の宛名は、
「中央区紙池橋1-5-5 紙池シティービル 8」
完全に上池を紙池に間違ってますね~~。しっかりしてよ!
*葵井商事の住所。
105-0013 港区堀之内1-8-1 03-3210-3203
*美樹の些細なミス2
「赤星フーズ」の宛名を貼った封筒の上に「赤星フーズ」の見積書
「日井食品」の宛名を貼った封筒の上に「日井食品」の見積書。
有希子が工藤に美樹の見積書を確認しろと命じる。
工藤は一応確認するともとにもどした。
美樹は止めるテープをとりに席をはずした。(ここがミスだろうなぁ)
千秋がやってきて、見積書を入れ替えて封筒の上に置いた。
周りの人は何をやったのかわかっていたが見てみぬふり。
美樹が戻ってきて、上に重なってる書類を封筒に入れて送った。
「赤星フーズ」に「日井食品」の見積書が届いたと部長がとんできた。
私が入れ間違えたと謝った美樹。
書類を入れるところまで確かめなさいよ!教育係でしょ!と工藤も怒られた。
「謝るのと責任を取るのとは違う お前は責任の取れる立場じゃない」
やってきた「赤星フーズ」の人に土下座している部長と桐野。
美樹が帰ってゆく赤星フーズの人を追いかけて謝った。
が、もう一度部長とマネージャーを連れてこいといわれた。
「私が赤星と日井の見積書を入れ間違えました」と謝ったから、
赤星フーズは日井の見積もりよりも自分のとことの見積もりが高いと
知ってしまってのだ。美樹の不用意な一言で「単価をうち間違えたミス」
で納得してもらっていたのに、すべてがパー。
桐野が単価を20%下げる代わりに20%納品数を上げる見積もりを作れと令を出す。
美樹のせいで皆が残業。 (元はといえば千秋が悪いんだけどね)
美樹はなにも手伝いもさせてもらえず無視され・・。
涙をながせば有希子から「泣くなら帰れ」といわれ・・。
妹の病院に先生の話を聞きに行くのが何時までOKなのかメールした美樹。
だが、美樹の尻拭いしてるのに「こっそりメールかよ!ふざけんな!」
と西島(五十嵐隼士)が美樹に怒る。
見積書が出来て一同が帰る。
ただ、美樹は工藤からDMの宛名貼りを命じられた。
*まだ優しかったころの杏ちゃん。
今日は妹の主治医に足の手術の話を聞きに行く予定があったのに・・。
「なにかあったの?」そこに万里香(杏ちゃん)がやってきた。
皆に迷惑かけて何も出来なかったと泣いてる美樹。
万里香が手伝ってくれる。妹のために病院にいくことを知っていたからね。
そして終わった頃、美樹は病院に向かう。
残った万里香は上司の鈴木から、DMは外部発注だと聞く。
美樹が何をされているのか気づいた万里香。
「一度入るとなかなか抜けられないんだろうな~。アリ地獄の話です」
*美樹の妹・愛
小さいころ右足に大怪我をしていて、このたび手術することになった。
どうやら両足の長さをあわせる手術。リハビリがあるので、
彼女は高校2年生を休学しなければならない。
愛の怪我は美樹のせいだった。
木の上に登った愛。はしごを外してしまった美樹。
そのはしごが重くて立てられない美樹は、
木の上で泣いてる愛を置いて逃げようとした。が、後ろで愛が落ちた。
「痛いよ~!」
美樹は自分のせいで愛の足が粉砕骨折したことをずっと負い目に思っていた。
「ごめんね」って妹の寝顔に言ったわけは、このことがあったからなのね。
愛役は川口春奈ちゃん。「東京DOGS」の小栗君の妹ね!
お医者さんは山田明郷さん!ブログをやってらしたのね!気づかなかった~。
http://ameblo.jp/yamada-meikyo/
*翌日は創立記念日だった。
会社に行くとがらんどうの会社。掃除のおじちゃんに聞くと、
創立記念日でみんなホールにいるという。
式典ホールに美樹がついたとき、遅刻した美樹に全社員の視線が集まる。
そして美樹を無視して通り過ぎてゆく同僚たち。
「私の存在は この瞬間、消えたんだ」
美樹の机には丸められた式典案内と棚卸行きの案内の紙・・。
*悔しくて屋上にきた美樹。そこに桐野が来た。
行かないのか?棚卸のバス、そろそろ出発だぞ。
私、どうしたらいいのかわからないんです。
その場をやり過ごすために謝ることが良くないことくらい私だって知ってます。
本当に自分が悪いと思ったらたとえ許されなくても謝らずにはいられなかったり
申し訳ない気持ちでいっぱいになることだって知っています。
でもほかにどうすればいいのか分からなかった。
この会社にはじめてきたとき、ここで働いてるみんなが輝いて見えました。
ここに入りたいって思いました。でも今はみんなが敵に見える。
会社ってこんなところなんですか?
私はこんな思いをするためにここにきたんじゃない。
私は私はここで頑張らなきゃいけないんです。
自分にしかできないこと、自分だからできること。
それが認められてはじめてその場所にいる意味がある。
それが社会を生き抜くことだ。
生き残りたいなら強くなれ。
戦わなくて守れるものなんて一つもないよ。
居場所を見つけられないなら辞めるしかないだろう。
突き放してるけどマネージャーの言葉は正しいね~。
奮起した美樹は、棚卸に向かうバスにやってきた。
(同僚たち)「やめちゃえばいいのに」
(美樹)「わたしは やめません!」
*美樹の些細なミス3
倉庫に棚卸にやってきたイタリア食品部門。
美樹は万里香と同じ組。鈴木がリーダーになって3人で棚卸。
偶然仲原が来ていて、鈴木とは同期らしい。
先日食堂で仲原と楽しそうに話していた美樹に嫉妬していた万里香は、
ここでも楽しそうに仲原と話している美樹に・・・。
万里香はいままで欲しい物は何でも手に入れてきましたからね~。
3人は零下20度の冷凍倉庫に棚卸に入った。2時間以上入っていると危険だと言う。
中から出るときは持っている案内書にある暗証番号#23601950を押さないと
外に出ることが出来ない。
鈴木は棚卸を美樹と万里香に任せて出て行ってしまう。
奥の棚が崩れたので美樹が持っていたクリップボードを万里香に預けて
崩れた荷物を片付けはじめた。万里香は先輩に呼ばれて外に出た。
会議室で棚卸の処理を先輩に手伝わされることになった万里香。
時間がかかりそうだ・・。持ってきてしまった美樹のクリップボードに気づく万里香。
冷凍倉庫の中ではクリップボードを万里香に持っていかれたことに気づく美樹。
外に出ようとしたが、暗証番号が分からない。
外にインターホンで助けを求めたが誰の耳にも届かない・・。
一方、バスには仕事を終えた食品チームの一同が乗り込んだ。
美樹がいないけど、先に帰ったんじゃないかと人事だ。
万里香もバスに戻ってきた。有希子が美樹を知らないかと聞くと
万里香は「しりません」と答え、ニヤリと笑った。
会議室のゴミ箱に、美樹の荷物が捨てられているのを見つけたのは
仲原だった。 あんた!!よく見つけたよ!
杏ちゃん!あんた、鬼だよ!!
「泣かないと決めた日」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
フリスク、ナイーブ、いち髪、漢方、コッコアポの
クラシエグループの情報がご覧いただけるサイトです。

インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじ等のリンク
公式サイト
公式サイトのSTORY
公式サイトの相関図
公式サイトのスタッフブログ
★スタッフ
脚本…渡辺千穂
音楽…菅野祐悟
主題歌…「don't cry anymore」miwa(みわ)
制服協力…セロリー
医療監修…石崎理恵
スタントコーディネート…釼持誠
企画…瀧山麻土香 太田大
プロデュース…橋本芙美
演出…石川淳一(1) 城宝秀則
制作…フジテレビ・共同テレビ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
……………/……………/…役柄等…………………………………………………
榮倉奈々 /角田美樹_/ 葵井商事イタリア食品部門食品チーム新人・いじめられる
藤木直人 /桐野征治_/ イタリア食品部門統括マネージャー・左遷された海外から帰国
要潤 /仲原翔太_/ 経営企画本部の若手ホープ・美樹の味方で彼氏に
杏 /立花万里香/ イタリア食品部門ワインチーム・美樹と同期・欲しい物は手に入れる
五十嵐隼士/西島賢治_/ イタリア食品部門食品チーム正社員・上下関係に厳しい
川口春奈 /角田愛__/ 美樹の妹・高2・足に幼少の大怪我の後遺症・リハビリ中
片瀬那奈 /藤田千秋_/ イタリア食品部門食品チーム正社員・キャリア志向
紺野まひる /栗田琴美_/ イタリア食品部門食品チーム正社員・育児家事両立派
長谷川純 /田沢佳人_/ イタリア食品部門食品チーム正社員・人を観察するが干渉せず
有坂来瞳 /白石杏子_/ イタリア食品部門食品チーム派遣・正社員の美樹に嫉妬
町田マリー /工藤早苗_/ イタリア食品部門食品チーム正社員・美樹の教育係
内田滋 /鈴木慶介_/ イタリア食品部門ワインチームリーダー・仲原と同期で仲がいい
田島優成 /井上誠__/ イタリア食品部門ワインチーム正社員・
河井青葉 /林田美穂_/ イタリア食品部門ワインチーム正社員・鈴木のサポート役・メガネ
田中えみ /水田舞__/ イタリア食品部門ワインチーム正社員・万里香に嫉妬・ショート髪
……………/……………/……………………………………………………………
遠藤由実 /幼少の美樹/ 回想シーン・妹が登った木からはしごを外した(1)
毛利恋子 /幼少の愛_/ 回想シーン・木から飛び降りて足を粉砕骨折(1)
森富士夫 /?____/ 葵井商事社長?(1)
田村三郎 /吉田?__/ 赤星フーズの人・桐野と梅沢が土下座して謝った(1)
田中昌宏 /社員___/ 冒頭、美樹にぶつかった社員?(1)
木立美鳥 /社食職員_/ 葵井商事の社食レジ・無愛想
邱太郎 /清掃係__/ 葵井商事・美樹が何故社内が空っぽなのか聞いた(1)
立田智美 /社員___/ イタリア食品部門ワインチーム正社員・ショート髪
上川かおり /社員___/ イタリア食品部門ワインチーム正社員・ロング髪
……………/……………/……………………………………………………………
Storm Rider
SRプロダクション
エコーズ
フジテレビクラブの皆さん
……………/……………/……………………………………………………………
山田明郷 /小松亮介_/ 東法大学病院・愛の主治医
大塚良重 /角田紘子_/ 美樹と愛の母・オンナでひとつで二人を育てた
段田安則 /梅沢仁__/ イタリア食品部門食品チーム部長・
木村佳乃 /佐野有希子/ イタリア食品部門食品チームリーダー・桐野にライバル心
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【葵井商事イタリア食品部門】
部長・梅沢仁…段田安則 シス・カンパニーProfile
統括マネージャー・桐野征治…藤木直人 CUBEProfile
***食品チーム***
リーダー・佐野有希子…木村佳乃 トップコートProfile
新人・角田美樹(主人公)…榮倉奈々 研音 Profile Official Site Blog
藤田千秋…片瀬那奈 研音 Profile Official Site
工藤早苗…町田マリー ゴーチ・ブラザーズProfile
栗田琴美…紺野まひる フラームProfile
西島賢治…五十嵐隼士 ワタナベエンターテインメントProfile Blog
田沢佳人…長谷川純 ジャニーズ(ジャニーズJr.) Profile
派遣・白石杏子…有坂来瞳 スウィートパワーProfile Blog
***ワインチーム***
リーダー・鈴木慶介…内田滋 CUBEProfile Blog
新人・立花万里香…杏 トップコートProfile
井上誠…田島優成 トップコートProfile
水田舞…田中えみ フリップアップProfile Blog
林田美穂…河井青葉 ブレスProfile
社員(ショート髪)…立田智美 BESIDEProfile
社員(ロング髪)…上川かおり SRプロダクションProfile Blog
【葵井商事経営企画本部】
仲原翔太…要潤 フリップアップProfile Official Site
【その他葵井商事】
社食職員…木立美鳥 メロウリップスProfile
清掃係…邱太郎 オフィス松田Profile
【角田家】
母・角田紘子…大塚良重 サミットソサエティProfile
妹・角田愛…川口春奈 研音Profile Official Site
幼少の美樹…遠藤由実 エヴァーグリーン・エンタテイメントProfile
幼少の愛…毛利恋子 スマイルモンキーProfile
【東法大学病院】
愛の主治医・小松亮介…山田明郷 アァベェベェ Profile(Wiki) Blog
【1話ゲスト】
社長?…森富士夫 宝井プロジェクト Profile
赤星フーズの吉田?…田村三郎 宝井プロジェクト Profile
社員…田中昌宏 宝井プロジェクト Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話
「泣かないと決めた日」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「新人配属。ハラスメント地獄始まる」
2010年1月26日(火) 21:00 フジテレビ (初回15分拡大)
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「泣かないと決めた日」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
![]() | | |
★ちょこっと感想
レビューは軽めに出演者配役調べを中心にします。
いや~~!ひどい話だ!!
救いは、仲原(要潤さん)だけかぁ・・。
欲しい物は全部手に入れてきた・・って、杏ちゃん!悪魔だよあんた!(笑)
しかしまあこの部署はひどい!
いままでもいじめられた人はいたってことですよね。
そのいじめって仕事の信用にまでおよぶようなことなんだろうから、
いままでこの部署のおかげで会社はどれだけ迷惑をこうむってきたんだろうね。
よくぞ経営的にメスが入らないものだと思いますわ。
出演者+CMを見て、「小早川伸木の恋」を思い出すのは私だけ?
だって、こわ~い片瀬那奈さんでしょ、小悪魔のかけらもなくなった紺野まひるさん
すっかり上司が板についた藤木直人さん、
CMにダイアマンX!の唐沢くんが出てくるんだもの。
歌のおねえさん=片瀬さん、番組プロデューサー=木村さんっていう
「歌のおにいさん」の香りもするなぁ~~。
葵井商事のビルは、「OLにっぽん」の東慶商事のビルだよね!
ちなみに「キャットストリート」で浩一(勝地涼)が自分のプログラムソフトを
売り込みにいった会社でもあります。 ロケ地はいずれもNTT幕張ビルです。
ワインチームの男子に注目すると、
井上誠役の田島優成くん。最近芸名を変えたのね。
前は田島亮という名前で「赤い糸」のミツ役で出ていました。
ワインチームリーダー・鈴木慶介役の内田滋くん。
NHK土曜時代劇「咲くやこの花」にも4話から出演です。
気になるのは、細かい小道具にミスが目立つこと。
要くんが見ていた内線表と実際の席の数が合っていないし、
「日井食品」の住所が、書類上の宛名と封筒の宛名で違っているし・・。
「中央区上池橋」を、封筒に「中央区紙池橋」って書き間違えたんだろうな。
こういうミスはスタッフの疲れが出てくる後半にたまに見かけるもの。
今回はそれが初回から出てくるようでは・・・。残念であります。
★イタリア食品部門の席順
【イタリア食品部門】 | | (社員) (#) 立田智美 | (社員) (#16) 上川かおり | 水田舞 (#15) 田中えみ | |||
立花万里香 (#) 杏 | 井上誠 (#14) 田島優成 | 林田美穂 (#13) 河井青葉 | |||||
部長 梅沢仁 (#1) 段田安則 | | 栗田琴美 (#5) 紺野まひる | (空席) | (ワインチーム) | |||
藤田千秋 (#7) 片瀬那奈 | 西島賢治 (#6) 五十嵐隼士 | COPY機 | | リーダー 鈴木慶介 (#12) 内田滋 | |||
| (食品チーム) | ※カッコ内の数字は内線番号 | |||||
MGR 桐野征治 (#2) 藤木直人 | 角田美樹 (#9) 榮倉奈々 | 田沢佳人 (#8) 長谷川純 | |||||
リーダー 佐野有希子 (#3) 木村佳乃 | 工藤早苗 (#11) 町田マリー | 白石杏子 (#10) 有坂来瞳 |
★ちょこっと気になったもの
*美樹の些細なミス1
美樹が教育係の工藤からコピー30部を頼まれた→裏表逆でコピーして失敗。
工藤が割り込んできて、社外秘の書類をコピーしようとしたが、
佐野に呼ばれてよそ見したときに、
FAXモードボタンを持っていたファイルで推したことに気づかず、
反射的にスタートボタン→送信。
FAXの音に気づいて、コピーをやり直そうとしていた美樹を突き飛ばして
あわてて書類をコピー機から抜き取ったが後のまつり。
その書類は四半期の顧客・売上高のリストだった。
「(美樹)どうかしたんですか?」「(工藤)別に」とその場はとぼけた。
工藤は教育係を命じられたけどやりたくないんだろうな。新人に冷たすぎるぞ。
*美樹の席に前にいた社員のノート
引き出しの奥に引っかかっていたノート。
最後のほうのページに食品部会議のメモ・・そこには
ぐちゃぐちゃにペンを走らせたあとに、「死にたい」と書かれていた。
「前にこの席に座ってた人って?」「えっ?」 まわりの空気が変わる。
*「私は足を踏み入れた ながいながいトンネルに・・。」
取引先から、社外秘の売り上げ表がFAXで誤って送信されてきたと連絡が
「身に覚えがあるものは?」部長に聞かれると、
「角田さん、気がつかなかったのよね?コピー機の使い方分からなかったのよね?」
工藤に美樹のせいにされた。「ちがいます。私じゃありません。工藤さん、さっき・・」
「なに言ってるの!?あなたさっきコピー機使ってたじゃない!どうしてウソつくの!」
「私…うそなんか…」「じゃあだれなの?」「私じゃありません…」
リーダー有希子(木村さん)から目撃者もいるといわれ、学生のうちは
誤魔化せるけど、会社ではそうはいかない。ミスを認めて誤ることを覚えなさい、
1年目は試用期間だから、と…。
これさ~、有希子も工藤の妙な動きを見てたんだからさ~
美樹に本当はどうだったのか問いただせばいいものを、頭から決め付けてますね。
結局、翌日に美樹は皆に謝るのでした。
ことの次第をみていた桐野は、一日考えた結果が、
口先だけの謝罪かと美樹に厳しい。
*藤田千秋から恨みを買う美樹
食品チームの会議で、FAX誤送信の名誉挽回にと、
有希子は美樹に「赤星フーズ」と「日井食品」の見積もりを任せた。
でもその仕事をやりたかったのは千秋(片瀬那奈さん)。陰口メモが回る。
栗田琴美(まひるさん)が書いて
「さすがリーダー。部長の前で器のでかいとこアピールしてる」
→工藤早苗「直接被害受けるの私です」
→白石杏子(有坂来瞳さん)「これまでやってきたのは千秋さんなのにね・・」
→千秋は回ってきた紙を見てぐしゃぐしゃに。
その怒りは有希子に向ければいいのに、美樹に逆恨み開始。
*内線番号13-09 → 美樹を「9ちゃん」と呼ぶ仲原翔太(要潤さん)
グランデストリア東京支社の連絡先の問い合わせで食品部に電話をかけた仲原。
「ジュチュザンモコミデ?」、会議で有希子から指示された言葉がわからず、
残業していた美樹が電話を取った。美樹にとっては初めての内線経験。
そんな新人時代を懐かしむ仲原。2人は話が弾んだ。
「ジュチュザンモコミデ?」は「”受注残も込み”で」のことと教えてもらって
美樹もすっきり! 仲原は手元の内線表を見て、「13-09番」が彼女だと知る。
だからこの後、仲原は美樹のことを「9ちゃん」と呼ぶ。
ちなみに、仲原の内線番号は、「22-09」である。
*イタリア食品部門の内線表に、机が足らない!!
内線表のワインチームの社員の席は、5つしかない!!
杏ちゃんたちが座っている机の島は、6人分あるのに、
内線表には4人分しかないんだよね。
内線番号は私がつくった席順表で確かめられます。
*「赤星フーズ」と「日井食品」の宛名。
「日井食品」の住所が、書類上の宛名と封筒の宛名で違っている。残念だよ・・。
「赤星フーズ 吉田様 お客様番号2901890
150-0015 渋谷区北えびす-4-1 赤星ビル12F 03-3508-1919」
「日井食品 輸入加工食品部 山崎様 お客様番号2901891
104-0127 中央区上池橋1-5-5 上池シティービル8F 03-3062-7047」
これは見積書に書いてある住所であります。
この「日井」への封筒の宛名は、
「中央区紙池橋1-5-5 紙池シティービル 8」
完全に上池を紙池に間違ってますね~~。しっかりしてよ!
*葵井商事の住所。
105-0013 港区堀之内1-8-1 03-3210-3203
*美樹の些細なミス2
「赤星フーズ」の宛名を貼った封筒の上に「赤星フーズ」の見積書
「日井食品」の宛名を貼った封筒の上に「日井食品」の見積書。
有希子が工藤に美樹の見積書を確認しろと命じる。
工藤は一応確認するともとにもどした。
美樹は止めるテープをとりに席をはずした。(ここがミスだろうなぁ)
千秋がやってきて、見積書を入れ替えて封筒の上に置いた。
周りの人は何をやったのかわかっていたが見てみぬふり。
美樹が戻ってきて、上に重なってる書類を封筒に入れて送った。
「赤星フーズ」に「日井食品」の見積書が届いたと部長がとんできた。
私が入れ間違えたと謝った美樹。
書類を入れるところまで確かめなさいよ!教育係でしょ!と工藤も怒られた。
「謝るのと責任を取るのとは違う お前は責任の取れる立場じゃない」
やってきた「赤星フーズ」の人に土下座している部長と桐野。
美樹が帰ってゆく赤星フーズの人を追いかけて謝った。
が、もう一度部長とマネージャーを連れてこいといわれた。
「私が赤星と日井の見積書を入れ間違えました」と謝ったから、
赤星フーズは日井の見積もりよりも自分のとことの見積もりが高いと
知ってしまってのだ。美樹の不用意な一言で「単価をうち間違えたミス」
で納得してもらっていたのに、すべてがパー。
桐野が単価を20%下げる代わりに20%納品数を上げる見積もりを作れと令を出す。
美樹のせいで皆が残業。 (元はといえば千秋が悪いんだけどね)
美樹はなにも手伝いもさせてもらえず無視され・・。
涙をながせば有希子から「泣くなら帰れ」といわれ・・。
妹の病院に先生の話を聞きに行くのが何時までOKなのかメールした美樹。
だが、美樹の尻拭いしてるのに「こっそりメールかよ!ふざけんな!」
と西島(五十嵐隼士)が美樹に怒る。
見積書が出来て一同が帰る。
ただ、美樹は工藤からDMの宛名貼りを命じられた。
*まだ優しかったころの杏ちゃん。
今日は妹の主治医に足の手術の話を聞きに行く予定があったのに・・。
「なにかあったの?」そこに万里香(杏ちゃん)がやってきた。
皆に迷惑かけて何も出来なかったと泣いてる美樹。
万里香が手伝ってくれる。妹のために病院にいくことを知っていたからね。
そして終わった頃、美樹は病院に向かう。
残った万里香は上司の鈴木から、DMは外部発注だと聞く。
美樹が何をされているのか気づいた万里香。
「一度入るとなかなか抜けられないんだろうな~。アリ地獄の話です」
*美樹の妹・愛
小さいころ右足に大怪我をしていて、このたび手術することになった。
どうやら両足の長さをあわせる手術。リハビリがあるので、
彼女は高校2年生を休学しなければならない。
愛の怪我は美樹のせいだった。
木の上に登った愛。はしごを外してしまった美樹。
そのはしごが重くて立てられない美樹は、
木の上で泣いてる愛を置いて逃げようとした。が、後ろで愛が落ちた。
「痛いよ~!」
美樹は自分のせいで愛の足が粉砕骨折したことをずっと負い目に思っていた。
「ごめんね」って妹の寝顔に言ったわけは、このことがあったからなのね。
愛役は川口春奈ちゃん。「東京DOGS」の小栗君の妹ね!
お医者さんは山田明郷さん!ブログをやってらしたのね!気づかなかった~。
http://ameblo.jp/yamada-meikyo/
*翌日は創立記念日だった。
会社に行くとがらんどうの会社。掃除のおじちゃんに聞くと、
創立記念日でみんなホールにいるという。
式典ホールに美樹がついたとき、遅刻した美樹に全社員の視線が集まる。
そして美樹を無視して通り過ぎてゆく同僚たち。
「私の存在は この瞬間、消えたんだ」
美樹の机には丸められた式典案内と棚卸行きの案内の紙・・。
*悔しくて屋上にきた美樹。そこに桐野が来た。
行かないのか?棚卸のバス、そろそろ出発だぞ。
私、どうしたらいいのかわからないんです。
その場をやり過ごすために謝ることが良くないことくらい私だって知ってます。
本当に自分が悪いと思ったらたとえ許されなくても謝らずにはいられなかったり
申し訳ない気持ちでいっぱいになることだって知っています。
でもほかにどうすればいいのか分からなかった。
この会社にはじめてきたとき、ここで働いてるみんなが輝いて見えました。
ここに入りたいって思いました。でも今はみんなが敵に見える。
会社ってこんなところなんですか?
私はこんな思いをするためにここにきたんじゃない。
私は私はここで頑張らなきゃいけないんです。
自分にしかできないこと、自分だからできること。
それが認められてはじめてその場所にいる意味がある。
それが社会を生き抜くことだ。
生き残りたいなら強くなれ。
戦わなくて守れるものなんて一つもないよ。
居場所を見つけられないなら辞めるしかないだろう。
突き放してるけどマネージャーの言葉は正しいね~。
奮起した美樹は、棚卸に向かうバスにやってきた。
(同僚たち)「やめちゃえばいいのに」
(美樹)「わたしは やめません!」
*美樹の些細なミス3
倉庫に棚卸にやってきたイタリア食品部門。
美樹は万里香と同じ組。鈴木がリーダーになって3人で棚卸。
偶然仲原が来ていて、鈴木とは同期らしい。
先日食堂で仲原と楽しそうに話していた美樹に嫉妬していた万里香は、
ここでも楽しそうに仲原と話している美樹に・・・。
万里香はいままで欲しい物は何でも手に入れてきましたからね~。
3人は零下20度の冷凍倉庫に棚卸に入った。2時間以上入っていると危険だと言う。
中から出るときは持っている案内書にある暗証番号#23601950を押さないと
外に出ることが出来ない。
鈴木は棚卸を美樹と万里香に任せて出て行ってしまう。
奥の棚が崩れたので美樹が持っていたクリップボードを万里香に預けて
崩れた荷物を片付けはじめた。万里香は先輩に呼ばれて外に出た。
会議室で棚卸の処理を先輩に手伝わされることになった万里香。
時間がかかりそうだ・・。持ってきてしまった美樹のクリップボードに気づく万里香。
冷凍倉庫の中ではクリップボードを万里香に持っていかれたことに気づく美樹。
外に出ようとしたが、暗証番号が分からない。
外にインターホンで助けを求めたが誰の耳にも届かない・・。
一方、バスには仕事を終えた食品チームの一同が乗り込んだ。
美樹がいないけど、先に帰ったんじゃないかと人事だ。
万里香もバスに戻ってきた。有希子が美樹を知らないかと聞くと
万里香は「しりません」と答え、ニヤリと笑った。
会議室のゴミ箱に、美樹の荷物が捨てられているのを見つけたのは
仲原だった。 あんた!!よく見つけたよ!
杏ちゃん!あんた、鬼だよ!!
「泣かないと決めた日」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
フリスク、ナイーブ、いち髪、漢方、コッコアポの
クラシエグループの情報がご覧いただけるサイトです。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじ等のリンク
公式サイト
公式サイトのSTORY
公式サイトの相関図
公式サイトのスタッフブログ
★スタッフ
脚本…渡辺千穂
音楽…菅野祐悟
主題歌…「don't cry anymore」miwa(みわ)
制服協力…セロリー
医療監修…石崎理恵
スタントコーディネート…釼持誠
企画…瀧山麻土香 太田大
プロデュース…橋本芙美
演出…石川淳一(1) 城宝秀則
制作…フジテレビ・共同テレビ
![]() | | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
……………/……………/…役柄等…………………………………………………
榮倉奈々 /角田美樹_/ 葵井商事イタリア食品部門食品チーム新人・いじめられる
藤木直人 /桐野征治_/ イタリア食品部門統括マネージャー・左遷された海外から帰国
要潤 /仲原翔太_/ 経営企画本部の若手ホープ・美樹の味方で彼氏に
杏 /立花万里香/ イタリア食品部門ワインチーム・美樹と同期・欲しい物は手に入れる
五十嵐隼士/西島賢治_/ イタリア食品部門食品チーム正社員・上下関係に厳しい
川口春奈 /角田愛__/ 美樹の妹・高2・足に幼少の大怪我の後遺症・リハビリ中
片瀬那奈 /藤田千秋_/ イタリア食品部門食品チーム正社員・キャリア志向
紺野まひる /栗田琴美_/ イタリア食品部門食品チーム正社員・育児家事両立派
長谷川純 /田沢佳人_/ イタリア食品部門食品チーム正社員・人を観察するが干渉せず
有坂来瞳 /白石杏子_/ イタリア食品部門食品チーム派遣・正社員の美樹に嫉妬
町田マリー /工藤早苗_/ イタリア食品部門食品チーム正社員・美樹の教育係
内田滋 /鈴木慶介_/ イタリア食品部門ワインチームリーダー・仲原と同期で仲がいい
田島優成 /井上誠__/ イタリア食品部門ワインチーム正社員・
河井青葉 /林田美穂_/ イタリア食品部門ワインチーム正社員・鈴木のサポート役・メガネ
田中えみ /水田舞__/ イタリア食品部門ワインチーム正社員・万里香に嫉妬・ショート髪
……………/……………/……………………………………………………………
遠藤由実 /幼少の美樹/ 回想シーン・妹が登った木からはしごを外した(1)
毛利恋子 /幼少の愛_/ 回想シーン・木から飛び降りて足を粉砕骨折(1)
森富士夫 /?____/ 葵井商事社長?(1)
田村三郎 /吉田?__/ 赤星フーズの人・桐野と梅沢が土下座して謝った(1)
田中昌宏 /社員___/ 冒頭、美樹にぶつかった社員?(1)
木立美鳥 /社食職員_/ 葵井商事の社食レジ・無愛想
邱太郎 /清掃係__/ 葵井商事・美樹が何故社内が空っぽなのか聞いた(1)
立田智美 /社員___/ イタリア食品部門ワインチーム正社員・ショート髪
上川かおり /社員___/ イタリア食品部門ワインチーム正社員・ロング髪
……………/……………/……………………………………………………………
Storm Rider
SRプロダクション
エコーズ
フジテレビクラブの皆さん
……………/……………/……………………………………………………………
山田明郷 /小松亮介_/ 東法大学病院・愛の主治医
大塚良重 /角田紘子_/ 美樹と愛の母・オンナでひとつで二人を育てた
段田安則 /梅沢仁__/ イタリア食品部門食品チーム部長・
木村佳乃 /佐野有希子/ イタリア食品部門食品チームリーダー・桐野にライバル心
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【葵井商事イタリア食品部門】
部長・梅沢仁…段田安則 シス・カンパニーProfile
統括マネージャー・桐野征治…藤木直人 CUBEProfile
***食品チーム***
リーダー・佐野有希子…木村佳乃 トップコートProfile
新人・角田美樹(主人公)…榮倉奈々 研音 Profile Official Site Blog
藤田千秋…片瀬那奈 研音 Profile Official Site
工藤早苗…町田マリー ゴーチ・ブラザーズProfile
栗田琴美…紺野まひる フラームProfile
西島賢治…五十嵐隼士 ワタナベエンターテインメントProfile Blog
田沢佳人…長谷川純 ジャニーズ(ジャニーズJr.) Profile
派遣・白石杏子…有坂来瞳 スウィートパワーProfile Blog
***ワインチーム***
リーダー・鈴木慶介…内田滋 CUBEProfile Blog
新人・立花万里香…杏 トップコートProfile
井上誠…田島優成 トップコートProfile
水田舞…田中えみ フリップアップProfile Blog
林田美穂…河井青葉 ブレスProfile
社員(ショート髪)…立田智美 BESIDEProfile
社員(ロング髪)…上川かおり SRプロダクションProfile Blog
【葵井商事経営企画本部】
仲原翔太…要潤 フリップアップProfile Official Site
【その他葵井商事】
社食職員…木立美鳥 メロウリップスProfile
清掃係…邱太郎 オフィス松田Profile
【角田家】
母・角田紘子…大塚良重 サミットソサエティProfile
妹・角田愛…川口春奈 研音Profile Official Site
幼少の美樹…遠藤由実 エヴァーグリーン・エンタテイメントProfile
幼少の愛…毛利恋子 スマイルモンキーProfile
【東法大学病院】
愛の主治医・小松亮介…山田明郷 アァベェベェ Profile(Wiki) Blog
【1話ゲスト】
社長?…森富士夫 宝井プロジェクト Profile
赤星フーズの吉田?…田村三郎 宝井プロジェクト Profile
社員…田中昌宏 宝井プロジェクト Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話
「泣かないと決めた日」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

ライアーゲーム2 第9話(最終回)
「禁断の最終回」
2010年1月19日(火) 21:00~ フジテレビ
「ライアーゲーム2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。

LIAR GAME (ライアーゲーム) サウンドトラック : 中田ヤスタカ
★ちょこっと感想
おわっちゃいましたね。ファイナルゲームは、映画になる模様。
(映画予告!!)
それから3カ月がたちました。
直のアパートに谷村が!
おかえり。谷村さん。
実はファイナルステージを棄権したプレーヤーが出てね
それでファイナル出場の権利が回ってきたわけ。
私はファイナルステージには出ません。
暢気なこと言ってんじゃないよ!このままだと間違いなく秋山は負ける。
これまで君は何度も秋山に助けてもらった。今度は君が秋山を救う番なんだ。
映画『ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ』公式サイト
試写会ご招待はこちら~
ファイナルを辞退した直に招待状が。そうしないと、映画に出れませんからね~。
2月2日にフジテレビから重大発表って何!?
→ライアー・ゲーム特設ページ
エピソード0の 直の幼少~ 福田麻由子ちゃん!!! すばらしい。
ライアー・ゲーム エピソード0 (オンデマンド)
葛城が大学時代に正解を出せた理由はやっぱりそうでしたか。
これで秋山が初めて負けたっていうのは彼も納得いかないよね。
そしてお話はやっぱりすべてはウラで秋山が動いていて、秋山の勝利でした。
意外だったのは横谷が辞退したこと。
鈴木一真さんの撮影時間短かっただろうなぁ。(笑)
「ライアーゲーム2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこっとメモ
*直のモノローグで秋山と葛城の大学時代が語られました。
この戦いの最大の敵は秋山さんの大学時代の同級生葛城リョウさん。
秋山さんとプロファイリングテストで対決した因縁のライバル。
炎の国のリーダー葛城さんはカードを独占することでチームを支配。
一方秋山さんは相手国のプレーヤーを説得して仲間にし
裏で全ての金塊をこちらの陣地に運んでもらうという必勝法を見つけたのです。
そのままゲームが終われば全ての金塊がわたしたちのものになるというわけです。
ところが葛城さんは同じ作戦を先に完了させてしまっていたのです。
金塊は金庫に入れずに隠したと嘘をついて動揺させ敵のマリエさんと
川井さんを味方につけることに成功したのです。後は池沢さんを取り込むだけ。
秋山さんと一緒にファイナルステージに進みこのゲームを終わらせる。
そのためには葛城さんに勝たなければならない。
*この中に裏切り者がいます。
葛城が見破ったのかと思ったら、その人物は…今は分かりません。
ただし時間の問題ですよ。って、まだ分からなかったのかい。
*第11ゲーム
川井とマリエがさっき危なかったと話しているところをモモコに見つかった。
ずっと目指してきた場所までと少し。でも葛城の脅威が迫っていた。
*川井とマリエが目隠しをされて自白を強要される。
10分間差し上げます。その間に全てを話したら忠誠ポイント50差し上げましょう。
ただし先に自白した方のみです。
囚人のジレンマ。裏切れば自分だけが助かる。その欲望に打ち勝つことは難しい。
葛城がスタートをかける。
物音に動揺するマリエ。「何?今の音。まさか…もう裏切った!?
そんなはずない。大丈夫よ川井は。でも待って。
ここで裏切ればわたしは大金を持ってゲームから抜けられる。
いいえ。それじゃ葛城の思うつぼ。ここは絶対に耐える。
葛城が時間だと告げる。
目隠しを外すと隣にいた川井がいない。
マリエが怒った。「あんた何だよ!」
「お前が変な物音たてっから先に裏切ったと思ったんだよ」と川井。
葛城が、そんなものです、人間という生き物は。と、ほくそえむ。
50ポイント頂けるんですよね。
あなたは秋山君がさらに池沢君を仲間にしようとしてると言いましたよね?
ならば次のゲーム池沢君国境に行ってください。秋山君に出てきてもらいましょう。
分かりましたと池沢が運び人に送り出された。
*じゃあ俺が行こう。
秋山が池沢を仲間に引き入れてくれればと思う直。
餌に掛かったと喜ぶモモコたち。
マリエはヤバいと思った。
ここで秋山が池沢をチームに誘ったら作戦は完ぺきにバレる。
気付いて秋山。このままじゃ葛城に負ける。
このとき、マリエだけが仲間って感じでした。
*池沢がパス。
このとき直たちは池沢が味方になってくれたと思った。
池沢は戻って葛城に報告。川井が言ったとおりまったく同じ作戦を持ち掛けられたと。
葛城がマリエにチャンスをあげましょうと。
重要な仕事をやってもらいます。秋山君の策それを実行してください。
*葛城の次の作戦
彼の作戦はまず17個の金塊を集約したカードを金庫室に隠し
裏切り者が運び人になったらカードの隠し場所を教える。
裏切り者はそのカードでわれわれの陣地にある金庫から17個の金塊を引き出し
それを光の国の陣地の金庫に入れて秋山君たちの金塊を増やす。
そして国境に入り保安官として待っている秋山君にカードを返す。
ただしマリエには運ぶふりをして金塊を持ち帰ってきてもらう。
*第13ゲーム
炎の国は運び人にマリエ。光の国は秋山が保安官。
炎の国側から秋山のメッセージをマリエに確かめさせる。
向こう側から秋山が見ているが・・
マリエは秋山がカードの隠し場所を提示してきませんと。
秋山もマリエの様子に、おかしいと・・。
葛城は警戒してるんでしょう。マリエさんがもう一度こちらに寝返ってないかと。
「このまま国境へ向かいなさい」 「はい」
*清蘭から谷村に報告が!これって重要でしたね。
通路でスピーカーが1台壊れているのですが。
そんなことでいちいち電話してくんじゃねえ!って言っちゃったけど・・。
*パス
炎の国の保安官・マリエはダミーを見破り。13ゲーム終了。
マリエに秋山と長々と何話してたんだよ?と池沢。
「あんたに関係ないでしょ!ちゃんと秋山の警戒を解いてきました。
次はカードの在りかを知らせるはずです」と葛城に報告。
池沢が次のゲームに。「ここに17個の金塊を持ち帰ってください」「はい」
*第14ゲーム
炎の国は秋山が運び人、光の国は池沢が保安官。
池沢が炎の国側から向こうの秋山の指示を待つ。
秋山が紙でカードの隠し場所を『光の国 金庫扉裏』と教えた。
「出ました」。頭を抱えるマリエ。
池沢はその場所からカードをみつけて国境へ。
秋山がパス。袋を確かめるとダミー。そしてカードが入っていた。
ニヤリと笑う秋山。
*17個の金塊が!!
池沢が戻ってくると、足元には17個の金塊。
大成功じゃねえかと喜ぶ川井やモモコ。
これで今34個の金塊は間違いなくこちらの陣地にある。
私たちの勝利です。
*直たちは池沢が17個の金塊をこちらの陣地に運んでくれたと思っていた。
すでに獲得した金塊と合わせれば直たちがリードをしているはず。
両チームが勝ったと思っているので、双方で大喜びです。(笑)
第15ゲーム
炎の国は直、光の国はモモコ。 双方パスで何もうごかず終了。
*金塊の数を公表
第15ゲームが終了したので、
今後は金庫内の金塊の数を公表しながらの進行となる。
発表の前に両国の映像と音声をつなぎます。
葛城が、光の国の皆さん敵ながら素晴らしい戦いぶりでしたと。
「特に秋山君。正直驚きました。
私が運ばせた17個の金塊をとっさに隠すという機転。いいや。はったりには。
マリエさん川井君もあっさり寝返らせたようですね。
でも池沢君は私に忠誠を誓ってくれましたよ。
全ての金塊はこちらの陣地にあるということです。
このままゲームが終われば金塊は全て私たちのものになる。
やはりこういう結果になりましたね。秋山君。
大学時代私はあなたに勝った。あなたは大学から消え私は教授になった。
今度も消えてもらいましょう。秋山君。私の勝ちです」
ここで初めて光の国側は敗北を知るのです。
何も言えない秋山。福山は悔しそうでしたね~。
*獲得済みの金塊の数を発表
光の国8 炎の国6
次に各国が金庫内に残している金塊の数。
光の国0 炎の国34
ここまでは葛城チームの勝ちですが・・。
フォルリが
「よって合計獲得数は光の国42。炎の国6」って!!
どういうこと!?
大ビックリの福永たち! 壊れてる!と騒ぐモモコたち。
秋山と葛城は無言でしたね。
残り5ゲーム。光の国圧倒的にリードです。
*秋山の解説です。
残念だったな。教えてやるよ。事の一部始終を。
今回の作戦俺たちはまずマリエから切り崩しに掛かった。
そしたらみんなすぐにお前を裏切った。
池沢は裏切ってないはずだったし、川井だってマリエを出し抜いていたが・・
川井がみずから違う、実はまだつながってんだよ俺たち2人と!
マリエを裏切ってたのは裏切ったふりしただけ。
マリエはそもそもあんたらは根本から勘違いしてるのよと明かす。
池沢も、俺も裏切ってんだ。2人を縛り上げる前からね、と・・池沢も説明。
葛城が気付く前に俺たち3人は同盟を結んでたのさ。
川井が自白したとき俺たちの同盟関係は崩壊したと思った。
だが、「安心しろ。これは芝居だ。葛城はお前が裏切ったことに気付いてない。
作戦を続行できる」と川井は池沢に話していた。
何も知らないマリエのリアルなリアクションが葛城の心に隙を生んだ。
そしてあの後マリエも真実を知った。
葛城は川井の証言の真意を確かめるために池沢を使った。
池沢がすでに寝返ってるとも知らずにな。あの瞬間勝負は決まったんだよ。
池沢はあのとき秋山が1枚のカードに集約させた17個の金塊を
向こうの陣地に移したんだよ。
しかし池沢を説得する時間はなかったはず。しかし秋山はこう明かす。
「まだ気付かないのか?お前は重大なミスを犯したんだ」
葛城のボイスレコーダーを秋山が持っている。
「駄目だろ。こんなもん配っちゃ」
確かにこれは密告するには十分使える。
だがメンバー間で連絡を取り合うための道具にもなる。
秋山はマリエからこのボイスレコーダーを借りた。
そして裏切った方が得だという説明を吹き込み川井に渡した。
それが池沢に渡り池沢は秋山と接触することなく寝返ることを決めた。
つまり池沢は実際に秋山に会う前からすでに向こうのチームに付いてた。
「支配することにこだわり過ぎて策に溺れたなぁ葛城」
池沢が運んだ金塊は17個だったはず。なのになぜ34個に?
池沢は17個しか運んでいない。じゃあ残りは!?
秋山が運んだという。「お前らのカードを作ったんだよ」
カードが破損すれば再発行されることはお前も知ってるだろ。
だが傷が付いていようものならお前はすぐに気付く。
だからあれを使ったんだ。スピーカーについていた磁石をな。
スピーカー壊したのは秋山のしわざ。
(実行は池沢。ヒロカのカードを再発行。記念に壊れたカードをもらった)
カード情報を破損。使えないと分かったらすぐに新品をくれたよ。
そして使える方を秋山が池沢からもらった。(国境でもらったカードね)
池沢はもどって葛城にこわれた偽物のカードをわたした。
で秋山ははそのカードで金庫を開け残りの17個の金塊を突っ込んだ。
「つまり俺たちの陣地に運んだってわけだ」
じゃあこの金塊は?
葛城は秋山たちの金塊を隠すように指示した。
だがあのとき金塊は全て俺たちの陣地の中。
だからマリエは「秋山がカードの隠し場所を提示してきません」と
予定外のアクシデントがあったように装い国境で秋山からの指示を仰いだ。
「池沢に渡してくれ」とボイスレコーダーを渡されたマリエは、
「長々と何話してたんだよ?」「あんたに関係ないでしょ」
池沢と口論しながらすれ違うときボイスレコーダーを池沢に渡した。
秋山の指示はボイスレコーダーで池沢に渡った。
そして池沢は指示どおり金塊を持ち帰った。
しかしそれは秋山たちの陣地にある金庫から出したもの。
つまり全ての金塊は秋山たちの陣地に属したままだったってこと。
「終わったな。葛城」
*3人の行動に納得できませんわ!
「いったい幾らで寝返ったの?」
「分からないの?」「金じゃねえよ」
「じゃ何?秋山はどんな手で?」
「秋山じゃない。俺たちは直ちゃんに従ったんだ」
『私たちは必ず皆さんのことを救います。信じてください』
池沢が言う。俺は彼女の言葉だから信用できた。だから秋山の誘いにも乗った。
そんな偽善…と葛城。偽善じゃねえ。彼女はこう言ってた。
『ヒロカもモモコも救う』 そして葛城、お前も救うってな。
「いるんだよ。そういう人間も」
完全に敗北した葛城に秋山が・・。
「]葛城。お前は恐怖をもってプレーヤーを支配することで勝てると信じていた。
だがプレーヤーを信じ続けた神崎直はどうだ?
分かったか?どうやら消えるのは俺じゃなくてお前みたいだな。
葛城。お前の負けだ。
まさか?どうして?私はあなたにないものを持っていたはずなのに。どうして?
「神崎直さん。私はあなたのような人を認めません」
終わらせましょう、とカードを投げ捨て、国境に向かう葛城。
*第16ゲーム
炎の国は葛城が運び人 光の国は秋山が保安官
「どうするつもりですか?」と直。
「あいつにとどめを刺す」
「秋山さん。もしかしたら私たち葛城さんのことを勘違いしてるのかもしれません。
私も最初は冷たい人だと思いました。でも気付いたんです。
本当は悪い人じゃないって」「お前に何が分かる?」「聞いたんです。
大学時代のこと」
*さあて、気になってた大学時代の結末です。
丘辺教授が誰の推理が正しかったか発表。
「葛城君だ」「えっ!?」
「どうして分かったんだね?」
「気になったんです。この手紙の書き出しが。
自分なら見ず知らずの人に手紙を書くときまず自己紹介を書くはず。
でもこの手紙には自己紹介がない。だから思ったんです。
この差出人は自分のことをあまり語りたくなかったのではないかと。
それで聞いたんです。教授の奥さまに。差出人は武田幸四郎君。
13歳のときから3年近くほとんど寝たきりの少年でした。
ある日彼は手紙を書いて飛ばした。
自分が病気で苦しんでいることを隠したくさんの希望の言葉を詰め込んで。
その風船を拾ったのが教授の娘さん麗子さん。当時引きこもりがちだった
麗子さんは手紙のメッセージに勇気と力を与えられ返事を書いた。
しかし返ってきた手紙の差出人は母親。彼はすでに亡くなっていたのです。
事実を知った麗子さんがあらためて幸四郎さんの手紙を読むと
涙が止めどなくこぼれ落ちてきた。
このにじんだ跡は麗子さんの涙が原因だったんです。
すいませんでした教授。勝手なまねをして。
「私は君のやったことを責めたりはしない。いや。むしろ君のやったことは正解だ」
机をたたく秋山。
「そんな!教授。葛城がやったことはプロファイリングなんかじゃない」
「いや。今回の課題は葛城君の勝ちだ。君は負けたんだよ、秋山君。
君は常に成績トップ。実に優秀な学生だ。
だが認めた方がいい。君にはないものを葛城君は持っていたということだ」
「僕にないもの?」「それが何なのか君自身で考えなさい」
*直の解釈
葛城さんはあのとき手紙の奥に秘められていた
差出人のホントの気持ちに気付いたんですよね。
秋山さん。葛城さんの金庫に金塊を入れてあげてください。
葛城さんを許してください。
直の気持ちが秋山に通じるのか・・。
*秋山が葛城の陣地の空の金庫に金塊を入れるかどうか
光の国の保安官・秋山が見事ダミーを見破りました。
このゲームで金塊の移動はありません。
リーダーは自分の陣地にある金塊を全て相手に奪われるという大敗を喫した場合
責任を取り国全体の負債のうち半分を肩代わりしなければならない。
秋山が葛城の陣地の空の金庫に金塊を入れるかどうか。
秋山がカードを使って葛城に金塊をあげてくれれば・・
しかし第17・18・19ゲームは何事もなく金塊の移動はなかった。
ファイナルに行くには1枠につき金塊14個必要
だからホントは1個でも減ったら直か秋山が行けなくなる。
*最終第20ゲーム。
炎の国は葛城 光の国は秋山。
「何だったんだろうな?お前にはあって俺にないものって。
きっと…これが答えだ」
秋山が自分のカードを葛城にわたした。
葛城はそのカードで金塊を引き出そうとしたが、
表示された秋山の金塊の数は0個。フッと葛城がため息。
しかし、そこに1つの金塊があった!
『これが答えだ』
このときのBGMは、capsuleの「sugarless girl」ね!
*回想シーン
秋山と葛城が並んで勉強してる。
2人の間に一緒に見ている専門書。
おたがい、相手が見てないときにページをめくりあって意地悪するほど
仲が良かったようだ。
『私たち葛城さんのことを勘違いしてるのかもしれません
気付いたんです。本当は悪い人じゃないって』
当時を思い出した秋山・・。
*フォルリの最終声は・・。
「光の国の保安官秋山さま見事ダミーを見破りました。
なお最終ゲーム金塊の移動がありました」
金庫内の金塊の数が、炎の国1に!
「秋山さん!」 直に笑顔!
「助けたのか?」「やりましたね!」牧園たちもよろこぶ。
国境から秋山が無言で立ち去る。
涙をこらえながら人間らしい表情に戻る葛城。
*しかし、ファイナルに行く枠が減った。
でも直ちゃんいいのか?これでファイナルステージへの権利が1つ減ったんだぞ。
いいんです。私はファイナル出場を辞退します。
このLIARGAMEをなくしたい。そう思って戦ってきました。
だから本当は最後まで一緒に戦いたかった。
秋山さん。必ず勝ってこのゲームを終わらせてください。
私は秋山さんに全てを託します。
これでセミファイナル後半戦ゴールドラッシュゲームは終了。
結果は光の国の勝利。光の国が獲得したファイナルステージへの出場枠は2つ。
福永ユウジ、秋山深一がファイナルステージ進出。
*別会場のLiarGameのディーラーは「アルサブ」の声
横谷のファイナルステージ進出が決定。
でも横谷は「もうマネーは十分です。
ファイナルステージ私は慎んで…辞退させていただきます」
あらら~!かれは出ないのね。
*直ちゃんのモノローグ
私たちは賞金を分け合い全員借金なしでセミファイナルを終えることができました。
こうして私はこの長い戦いから抜け出したのです。
2年前LIARGAMEに巻き込まれた私は
人間の中に潜む欲望の深さを思い知らされました。
なぜこのようなゲームが存在するのか
その理由は秋山さんがきっと解明してくれる。
でも私は思うのです。このゲームは人がだまし合うだけのゲームではない。
きっと人間がどこまで人を信じられるのかを見極めるゲームなのだと。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ルールをメモ
*セミファイナル・ルール
セミファイナルは前半戦と後半戦がある。
1人1億円が貸し付けられるが、マネーは後半戦会場に用意されており、
前半戦で敗退した者はマネーを手にすることなく借金だけを負うことになる。
前半戦・「天使と悪魔ゲーム」
参加者の12人に、特殊な腕時計を装着させられる。
この中に、悪魔と天使が既に設定されている。
自分が悪魔か天使かは、
審判の部屋(個室)に入る事で自分だけ確かめられる。
はじめは悪魔2人で残りはすべて天使。
ただし、悪魔の人と天使の人が、腕時計を接触させることで、
天使は悪魔に変えられてしまう。 (天x悪→悪悪)
悪魔は天使と接触しても悪魔のまま。
悪魔同士で接触しても悪魔は悪魔のまま。
これでは天使は誰とも接触しなければ良いことになるが、
勝利するには「十字架」を作らなければならない。
天使と天使が接触すると、十字架が作られてお互い1つずつ持つ。
ただし、同じ相手どおしの接触では、十字架は1回しか増えない。
天使が十字架を増やすためには、他の未接触の天使との接触が必要。
この十字架を持つ天使は、接触した悪魔を天使に変えることができる。
ただし持っていた十字架は1つ減り、自分は悪魔になってしまう。
十字架を持っている悪魔が悪魔と接触しても、
お互い悪魔のままで十字架の増減も無い。
十字架を持っている悪魔は腕時計の十字架マークのついてるスイッチを押せば、
自分の十字架を1本失う事で天使になる事ができる。
こうして悪魔を天使にして十字架を増やせばよい。
天使か悪魔か、十字架の数は秘密裏に腕時計に記録されている。
ゲームは1ピリオド30分。休憩を挟んで全部で3ピリオド。
休憩中に、現在の天使と悪魔の人数が教えられる。
勝敗:
ゲーム終了時に4本以上の十字架を持っている天使が勝者となり、
後半戦に進むことが出来る。
リハーサル:
上位3人には、本番開始時に天使でスタートできるアドバンテージが与えられる。
後半戦・「ゴールドラッシュゲーム」
金を求めやって来た2つの集団がある。
ところが不運なことに相手の縄張で大量の金塊を発見。
敵に気付かれないように自分の陣地に運ばなければならなくなった。
しかし境界線には敵の保安官が待っている。
皆はその目を欺き金塊を持ち帰らなければならない。
今回皆に貸す1億円は純金の特大ブロック。
1本1億円でゲーム終了後に換金される。
ゴールドラッシュゲームのルール。
このゲームは2つの国に分かれ相手の陣地内にある金庫から
金塊を持ち帰るゲーム。皆には一つずつ金塊が配布されている。
さらに相手陣地内の金庫の中に1人3つ。
つまり合計4つの金塊を持った状態からゲームスタート。
金庫はカードキーを入れると金塊が出てくる仕組み。
ただし一度に運べる金塊は一つずつのみ。
※カードは密輸ゲームのときと同じように本人以外のも使える。
※このカードで何本でも金塊を入れることもできる。
※カードは再発行もしてくれる。
途中国境には相手国の保安官が待ち構えている。
が、パスをしてくれれば運び出し成功。
チェックされれば中身を没収されてしまう。
しかしこのとき中に金塊が入っていなかった場合は
保安官は慰謝料として金塊1個を払わなければならない。
こうして両国運び人保安官を交代しながら20ゲームを行う。
ただし金庫室に入れるのは運び人のときのみ。
保安官が入るとマイナス1億円のペナルティー。
また両国の金庫内に残されている金塊の数は最後の5ゲームのみ公開。
最後まで持ち帰れず相手陣地に残ってしまった金塊は相手国のものになる。
これらを合計したトータル賞金額が多いチームの勝利。
ただし獲得賞金額は個人ごとに異なる。
勝利国の全員がファイナルに進めるわけではなく、
国の総資産14億円につき1人分のみ。つまり28億あれば2人。
42億あれば3人が出場できる。
ただし出場希望者が出場枠より多い場合は
個人資産の多い順に優先権が与えられる。
ただし辞退しても構わない。
これまで勝者がゲームから抜ける場合は獲得賞金の半額を返却する必要があった。
が、セミファイナルの勝者は賞金全額を持ったまま勝ち抜けすることができる。
チーム分け:
前半戦の結果を受け獲得した十字架の数に基づきチームが組まされた。
光の国:*神崎直 土田靖史 牧園ワタル 福永ユウジ 秋山深一 安川ノリヒコ
炎の国:*葛城リョウ 池沢テッペイ 佐伯ヒロカ 大塚マリエ 川井タツヤ 谷中モモコ
リーダーは*印。
リーダーはメンバーのカードを預かり、次に誰が金塊を持ち帰るのか
その順番を決める特権が与えられる。
しかし万が一自分の陣地にある金塊を全て相手に奪われるという
大敗を喫した場合、その国のリーダーは責任を取り
国全体の負債のうち半分を肩代わりしなければならない。
「ライアーゲーム 2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
ビックカメラ.comの
新着商品 特価商品

ビックカメラで買替え!エコ家電でエコポイントも!
[ 洗濯機 ] [ 冷蔵庫 ] [ テレビ ] [ エアコン ]
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじ等のリンク
公式サイトのSTORY
公式サイトの人物相関図
シーズン1の公式サイト
映画『ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ』公式サイト
★スタッフ
原作…甲斐谷忍「LIAR GAME」(集英社 週刊ヤングジャンプ)
脚本…黒岩勉
音楽…中田ヤスタカ(capsule)
トランプ指導…朝倉りほ(2,3) キラレン(3)
プロデュース…志牟田徹 東康之
演出…松山博昭(1,2,5,8,9) 長瀬国博(3,6) 大木綾子(4,7,9)
制作著作…フジテレビ
http://wwwz.fujitv.co.jp/LG2/index.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
戸田恵梨香/神崎直__/ 女子大生・バカ正直
松田翔太 /秋山深一_/ 元天才詐欺師・帝都大学院卒・インテリ
鈴木浩介 /福永ユウジ/ ネイリスト・
……………<セミファイナルゲスト>………………………………………………
姜暢雄 /川井タツヤ/ 準決勝・熱くなりやすく暴力的
忍成修吾 /池沢テッペイ/ 準決勝・
MEGUMI /大塚マリエ/ 準決勝・模擬ゲームで葛城と組んで天使をGET
夕輝壽太 /牧園ワタル/ 準決勝・弱々しい大学生・模擬ゲームで悪魔
武井咲 /佐伯ヒロカ/ 準決勝・
春海四方 /安川ノリヒコ/ 準決勝・模擬ゲームで葛城と組んで天使をGET
森下能幸 /土田靖史_/ 準決勝・LiarGame仲間(2回戦)・古書店店員
片桐はいり /谷中モモコ/ 準決勝・迫力ある女性
……………/……………/……………………………………………………………
遊井亮子 /清蘭___/ LiarGame事務局員・ゲーム進行
鈴木一真 /横谷ノリヒコ/ 別会場準決勝前半戦で十字架11本で一人勝抜けた(7)
喜山茂雄 /フォルリの声/ LiarGameのディーラー・(4回戦:ソラリオ、準決勝別会場:アルサブ)
……………/……………/……………………………………………………………
逢沢りな /丘辺麗子_/ (回想)・丘辺教授の娘・幸四郎の風船の手紙を拾った(9)
板倉チヒロ /プレーヤー/ 別会場の準決勝後半戦で最後に横谷に負けた相手(9)
……………/……………/……………………………………………………………
石橋蓮司 /丘辺雪也_/ (回想)帝都大心理学教授・ゼミ生の秋山、葛城の恩師(8)
菊地凜子 /葛城リョウ/ LiarGame参加者・帝都大心理学教授・秋山と同窓生
……………/……………/……………………………………………………………
熊谷知博 /武田幸四郎/ (回想)・重い病で入院・風船を飛ばした主・亡くなった(9)
小幡誠 /ゼミ生__/ (回想)帝都大・秋山たちと同じ丘辺ゼミの学生(8,9)
厚木拓郎 /ゼミ生__/ (回想)帝都大・秋山たちと同じ丘辺ゼミの学生(8,9)
……………/……………/……………………………………………………………
クロキプロ
テアトルアカデミー
フジテレビクラブの皆さん
……………/……………/……………………………………………………………
吉瀬美智子/エリー__/ LiarGame事務局員
渡辺いっけい/谷村光男_/ 警官・LiarGameの事務局員
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
神崎直…戸田恵梨香 フラーム(FLaMme) Profile
秋山深一…松田翔太 研音 Profile
福永ユウジ…鈴木浩介 シス・カンパニー Profile
葛城リョウ…菊地凜子 アノレ Profile
***LiarGame事務局***
エリー…吉瀬美智子 フラーム(FLaMme) Profile Official Site Blog
谷村光男…渡辺いっけい イイジマルーム Profile
ソラリオ・フォルリ・(アルサブ)の声…喜山茂雄 俳協 Profile
事務局員・清蘭…遊井亮子 ボックスコーポレーション Profile
事務局員…松山美雪 夢工房 Profile
事務局員…太宰美穂 ??所属
事務局員…槙原あこ アヴィラ Profile Blog
【セミファイナルゲスト】
川井タツヤ…姜暢雄 キューブ(CUBE) Profile Official Site
池沢テッペイ…忍成修吾 イー・コンセプト(JME) Profile Blog
大塚マリエ…MEGUMI サンズ・エンターテインメント Profile
牧園ワタル…夕輝壽太 スターダスト Profile Blog
佐伯ヒロカ…武井咲 オスカー Profile
安川ノリヒコ…春海四方 シス・カンパニー Profile
土田靖史…森下能幸 ザズウ Profile
谷中モモコ…片桐はいり スターダスト Profile
横谷ノリヒコ…鈴木一真 ホリプロ Profile
【4回戦ゲスト】
西田勇一…荒川良々 大人計画 Profile
菊池翔…眞島秀和 ザズウ Profile
小坂妙子…広田レオナ フロムファースト Profile
***葛城の4回戦メンバー&対戦相手(第6会場)***
葛城チーム・先鋒・政宗…伊藤明賢 吉本興業 Profile Blog
葛城チーム…三箇一稔 ボーントゥラン Profile
相手チーム・中堅…松澤仁晶 夢工房 Profile
相手チーム・先鋒…西田早希 ヒラタオフィス Profile
相手チーム…奥村幸礼 ボーントゥラン Profile
【9話ゲスト】
(回想)心理学教授・丘辺雪也…石橋蓮司 オフィス・ロータス Profile(Yahoo)
(回想)丘辺教授の娘・麗子…逢沢りな ボックスコーポレーションProfile
(回想)風船の主・武田幸四郎…熊谷知博 劇団東俳Profile
(回想)丘辺ゼミ生…厚木拓郎 劇団ひまわりProfile
(回想)丘辺ゼミ生…小幡誠 劇団ひまわりProfile
***別会場のセミファイナル***
プレーヤー…板倉チヒロ リコモーション(CUBE)Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話
「ライアーゲーム2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
戸田恵梨香関連
松田翔太関連
鈴木浩介関連
遊井亮子関連
菊地凜子関連
吉瀬美智子関連
渡辺いっけい関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「禁断の最終回」
2010年1月19日(火) 21:00~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「ライアーゲーム2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。

LIAR GAME (ライアーゲーム) サウンドトラック : 中田ヤスタカ
★ちょこっと感想
おわっちゃいましたね。ファイナルゲームは、映画になる模様。
(映画予告!!)
それから3カ月がたちました。
直のアパートに谷村が!
おかえり。谷村さん。
実はファイナルステージを棄権したプレーヤーが出てね
それでファイナル出場の権利が回ってきたわけ。
私はファイナルステージには出ません。
暢気なこと言ってんじゃないよ!このままだと間違いなく秋山は負ける。
これまで君は何度も秋山に助けてもらった。今度は君が秋山を救う番なんだ。
映画『ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ』公式サイト
試写会ご招待はこちら~
ファイナルを辞退した直に招待状が。そうしないと、映画に出れませんからね~。
2月2日にフジテレビから重大発表って何!?
→ライアー・ゲーム特設ページ
エピソード0の 直の幼少~ 福田麻由子ちゃん!!! すばらしい。
ライアー・ゲーム エピソード0 (オンデマンド)
葛城が大学時代に正解を出せた理由はやっぱりそうでしたか。
これで秋山が初めて負けたっていうのは彼も納得いかないよね。
そしてお話はやっぱりすべてはウラで秋山が動いていて、秋山の勝利でした。
意外だったのは横谷が辞退したこと。
鈴木一真さんの撮影時間短かっただろうなぁ。(笑)
「ライアーゲーム2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこっとメモ
*直のモノローグで秋山と葛城の大学時代が語られました。
この戦いの最大の敵は秋山さんの大学時代の同級生葛城リョウさん。
秋山さんとプロファイリングテストで対決した因縁のライバル。
炎の国のリーダー葛城さんはカードを独占することでチームを支配。
一方秋山さんは相手国のプレーヤーを説得して仲間にし
裏で全ての金塊をこちらの陣地に運んでもらうという必勝法を見つけたのです。
そのままゲームが終われば全ての金塊がわたしたちのものになるというわけです。
ところが葛城さんは同じ作戦を先に完了させてしまっていたのです。
金塊は金庫に入れずに隠したと嘘をついて動揺させ敵のマリエさんと
川井さんを味方につけることに成功したのです。後は池沢さんを取り込むだけ。
秋山さんと一緒にファイナルステージに進みこのゲームを終わらせる。
そのためには葛城さんに勝たなければならない。
*この中に裏切り者がいます。
葛城が見破ったのかと思ったら、その人物は…今は分かりません。
ただし時間の問題ですよ。って、まだ分からなかったのかい。
*第11ゲーム
川井とマリエがさっき危なかったと話しているところをモモコに見つかった。
ずっと目指してきた場所までと少し。でも葛城の脅威が迫っていた。
*川井とマリエが目隠しをされて自白を強要される。
10分間差し上げます。その間に全てを話したら忠誠ポイント50差し上げましょう。
ただし先に自白した方のみです。
囚人のジレンマ。裏切れば自分だけが助かる。その欲望に打ち勝つことは難しい。
葛城がスタートをかける。
物音に動揺するマリエ。「何?今の音。まさか…もう裏切った!?
そんなはずない。大丈夫よ川井は。でも待って。
ここで裏切ればわたしは大金を持ってゲームから抜けられる。
いいえ。それじゃ葛城の思うつぼ。ここは絶対に耐える。
葛城が時間だと告げる。
目隠しを外すと隣にいた川井がいない。
マリエが怒った。「あんた何だよ!」
「お前が変な物音たてっから先に裏切ったと思ったんだよ」と川井。
葛城が、そんなものです、人間という生き物は。と、ほくそえむ。
50ポイント頂けるんですよね。
あなたは秋山君がさらに池沢君を仲間にしようとしてると言いましたよね?
ならば次のゲーム池沢君国境に行ってください。秋山君に出てきてもらいましょう。
分かりましたと池沢が運び人に送り出された。
*じゃあ俺が行こう。
秋山が池沢を仲間に引き入れてくれればと思う直。
餌に掛かったと喜ぶモモコたち。
マリエはヤバいと思った。
ここで秋山が池沢をチームに誘ったら作戦は完ぺきにバレる。
気付いて秋山。このままじゃ葛城に負ける。
このとき、マリエだけが仲間って感じでした。
*池沢がパス。
このとき直たちは池沢が味方になってくれたと思った。
池沢は戻って葛城に報告。川井が言ったとおりまったく同じ作戦を持ち掛けられたと。
葛城がマリエにチャンスをあげましょうと。
重要な仕事をやってもらいます。秋山君の策それを実行してください。
*葛城の次の作戦
彼の作戦はまず17個の金塊を集約したカードを金庫室に隠し
裏切り者が運び人になったらカードの隠し場所を教える。
裏切り者はそのカードでわれわれの陣地にある金庫から17個の金塊を引き出し
それを光の国の陣地の金庫に入れて秋山君たちの金塊を増やす。
そして国境に入り保安官として待っている秋山君にカードを返す。
ただしマリエには運ぶふりをして金塊を持ち帰ってきてもらう。
*第13ゲーム
炎の国は運び人にマリエ。光の国は秋山が保安官。
炎の国側から秋山のメッセージをマリエに確かめさせる。
向こう側から秋山が見ているが・・
マリエは秋山がカードの隠し場所を提示してきませんと。
秋山もマリエの様子に、おかしいと・・。
葛城は警戒してるんでしょう。マリエさんがもう一度こちらに寝返ってないかと。
「このまま国境へ向かいなさい」 「はい」
*清蘭から谷村に報告が!これって重要でしたね。
通路でスピーカーが1台壊れているのですが。
そんなことでいちいち電話してくんじゃねえ!って言っちゃったけど・・。
*パス
炎の国の保安官・マリエはダミーを見破り。13ゲーム終了。
マリエに秋山と長々と何話してたんだよ?と池沢。
「あんたに関係ないでしょ!ちゃんと秋山の警戒を解いてきました。
次はカードの在りかを知らせるはずです」と葛城に報告。
池沢が次のゲームに。「ここに17個の金塊を持ち帰ってください」「はい」
*第14ゲーム
炎の国は秋山が運び人、光の国は池沢が保安官。
池沢が炎の国側から向こうの秋山の指示を待つ。
秋山が紙でカードの隠し場所を『光の国 金庫扉裏』と教えた。
「出ました」。頭を抱えるマリエ。
池沢はその場所からカードをみつけて国境へ。
秋山がパス。袋を確かめるとダミー。そしてカードが入っていた。
ニヤリと笑う秋山。
*17個の金塊が!!
池沢が戻ってくると、足元には17個の金塊。
大成功じゃねえかと喜ぶ川井やモモコ。
これで今34個の金塊は間違いなくこちらの陣地にある。
私たちの勝利です。
*直たちは池沢が17個の金塊をこちらの陣地に運んでくれたと思っていた。
すでに獲得した金塊と合わせれば直たちがリードをしているはず。
両チームが勝ったと思っているので、双方で大喜びです。(笑)
第15ゲーム
炎の国は直、光の国はモモコ。 双方パスで何もうごかず終了。
*金塊の数を公表
第15ゲームが終了したので、
今後は金庫内の金塊の数を公表しながらの進行となる。
発表の前に両国の映像と音声をつなぎます。
葛城が、光の国の皆さん敵ながら素晴らしい戦いぶりでしたと。
「特に秋山君。正直驚きました。
私が運ばせた17個の金塊をとっさに隠すという機転。いいや。はったりには。
マリエさん川井君もあっさり寝返らせたようですね。
でも池沢君は私に忠誠を誓ってくれましたよ。
全ての金塊はこちらの陣地にあるということです。
このままゲームが終われば金塊は全て私たちのものになる。
やはりこういう結果になりましたね。秋山君。
大学時代私はあなたに勝った。あなたは大学から消え私は教授になった。
今度も消えてもらいましょう。秋山君。私の勝ちです」
ここで初めて光の国側は敗北を知るのです。
何も言えない秋山。福山は悔しそうでしたね~。
*獲得済みの金塊の数を発表
光の国8 炎の国6
次に各国が金庫内に残している金塊の数。
光の国0 炎の国34
ここまでは葛城チームの勝ちですが・・。
フォルリが
「よって合計獲得数は光の国42。炎の国6」って!!
どういうこと!?
大ビックリの福永たち! 壊れてる!と騒ぐモモコたち。
秋山と葛城は無言でしたね。
残り5ゲーム。光の国圧倒的にリードです。
*秋山の解説です。
残念だったな。教えてやるよ。事の一部始終を。
今回の作戦俺たちはまずマリエから切り崩しに掛かった。
そしたらみんなすぐにお前を裏切った。
池沢は裏切ってないはずだったし、川井だってマリエを出し抜いていたが・・
川井がみずから違う、実はまだつながってんだよ俺たち2人と!
マリエを裏切ってたのは裏切ったふりしただけ。
マリエはそもそもあんたらは根本から勘違いしてるのよと明かす。
池沢も、俺も裏切ってんだ。2人を縛り上げる前からね、と・・池沢も説明。
葛城が気付く前に俺たち3人は同盟を結んでたのさ。
川井が自白したとき俺たちの同盟関係は崩壊したと思った。
だが、「安心しろ。これは芝居だ。葛城はお前が裏切ったことに気付いてない。
作戦を続行できる」と川井は池沢に話していた。
何も知らないマリエのリアルなリアクションが葛城の心に隙を生んだ。
そしてあの後マリエも真実を知った。
葛城は川井の証言の真意を確かめるために池沢を使った。
池沢がすでに寝返ってるとも知らずにな。あの瞬間勝負は決まったんだよ。
池沢はあのとき秋山が1枚のカードに集約させた17個の金塊を
向こうの陣地に移したんだよ。
しかし池沢を説得する時間はなかったはず。しかし秋山はこう明かす。
「まだ気付かないのか?お前は重大なミスを犯したんだ」
葛城のボイスレコーダーを秋山が持っている。
「駄目だろ。こんなもん配っちゃ」
確かにこれは密告するには十分使える。
だがメンバー間で連絡を取り合うための道具にもなる。
秋山はマリエからこのボイスレコーダーを借りた。
そして裏切った方が得だという説明を吹き込み川井に渡した。
それが池沢に渡り池沢は秋山と接触することなく寝返ることを決めた。
つまり池沢は実際に秋山に会う前からすでに向こうのチームに付いてた。
「支配することにこだわり過ぎて策に溺れたなぁ葛城」
池沢が運んだ金塊は17個だったはず。なのになぜ34個に?
池沢は17個しか運んでいない。じゃあ残りは!?
秋山が運んだという。「お前らのカードを作ったんだよ」
カードが破損すれば再発行されることはお前も知ってるだろ。
だが傷が付いていようものならお前はすぐに気付く。
だからあれを使ったんだ。スピーカーについていた磁石をな。
スピーカー壊したのは秋山のしわざ。
(実行は池沢。ヒロカのカードを再発行。記念に壊れたカードをもらった)
カード情報を破損。使えないと分かったらすぐに新品をくれたよ。
そして使える方を秋山が池沢からもらった。(国境でもらったカードね)
池沢はもどって葛城にこわれた偽物のカードをわたした。
で秋山ははそのカードで金庫を開け残りの17個の金塊を突っ込んだ。
「つまり俺たちの陣地に運んだってわけだ」
じゃあこの金塊は?
葛城は秋山たちの金塊を隠すように指示した。
だがあのとき金塊は全て俺たちの陣地の中。
だからマリエは「秋山がカードの隠し場所を提示してきません」と
予定外のアクシデントがあったように装い国境で秋山からの指示を仰いだ。
「池沢に渡してくれ」とボイスレコーダーを渡されたマリエは、
「長々と何話してたんだよ?」「あんたに関係ないでしょ」
池沢と口論しながらすれ違うときボイスレコーダーを池沢に渡した。
秋山の指示はボイスレコーダーで池沢に渡った。
そして池沢は指示どおり金塊を持ち帰った。
しかしそれは秋山たちの陣地にある金庫から出したもの。
つまり全ての金塊は秋山たちの陣地に属したままだったってこと。
「終わったな。葛城」
*3人の行動に納得できませんわ!
「いったい幾らで寝返ったの?」
「分からないの?」「金じゃねえよ」
「じゃ何?秋山はどんな手で?」
「秋山じゃない。俺たちは直ちゃんに従ったんだ」
『私たちは必ず皆さんのことを救います。信じてください』
池沢が言う。俺は彼女の言葉だから信用できた。だから秋山の誘いにも乗った。
そんな偽善…と葛城。偽善じゃねえ。彼女はこう言ってた。
『ヒロカもモモコも救う』 そして葛城、お前も救うってな。
「いるんだよ。そういう人間も」
完全に敗北した葛城に秋山が・・。
「]葛城。お前は恐怖をもってプレーヤーを支配することで勝てると信じていた。
だがプレーヤーを信じ続けた神崎直はどうだ?
分かったか?どうやら消えるのは俺じゃなくてお前みたいだな。
葛城。お前の負けだ。
まさか?どうして?私はあなたにないものを持っていたはずなのに。どうして?
「神崎直さん。私はあなたのような人を認めません」
終わらせましょう、とカードを投げ捨て、国境に向かう葛城。
*第16ゲーム
炎の国は葛城が運び人 光の国は秋山が保安官
「どうするつもりですか?」と直。
「あいつにとどめを刺す」
「秋山さん。もしかしたら私たち葛城さんのことを勘違いしてるのかもしれません。
私も最初は冷たい人だと思いました。でも気付いたんです。
本当は悪い人じゃないって」「お前に何が分かる?」「聞いたんです。
大学時代のこと」
*さあて、気になってた大学時代の結末です。
丘辺教授が誰の推理が正しかったか発表。
「葛城君だ」「えっ!?」
「どうして分かったんだね?」
「気になったんです。この手紙の書き出しが。
自分なら見ず知らずの人に手紙を書くときまず自己紹介を書くはず。
でもこの手紙には自己紹介がない。だから思ったんです。
この差出人は自分のことをあまり語りたくなかったのではないかと。
それで聞いたんです。教授の奥さまに。差出人は武田幸四郎君。
13歳のときから3年近くほとんど寝たきりの少年でした。
ある日彼は手紙を書いて飛ばした。
自分が病気で苦しんでいることを隠したくさんの希望の言葉を詰め込んで。
その風船を拾ったのが教授の娘さん麗子さん。当時引きこもりがちだった
麗子さんは手紙のメッセージに勇気と力を与えられ返事を書いた。
しかし返ってきた手紙の差出人は母親。彼はすでに亡くなっていたのです。
事実を知った麗子さんがあらためて幸四郎さんの手紙を読むと
涙が止めどなくこぼれ落ちてきた。
このにじんだ跡は麗子さんの涙が原因だったんです。
すいませんでした教授。勝手なまねをして。
「私は君のやったことを責めたりはしない。いや。むしろ君のやったことは正解だ」
机をたたく秋山。
「そんな!教授。葛城がやったことはプロファイリングなんかじゃない」
「いや。今回の課題は葛城君の勝ちだ。君は負けたんだよ、秋山君。
君は常に成績トップ。実に優秀な学生だ。
だが認めた方がいい。君にはないものを葛城君は持っていたということだ」
「僕にないもの?」「それが何なのか君自身で考えなさい」
*直の解釈
葛城さんはあのとき手紙の奥に秘められていた
差出人のホントの気持ちに気付いたんですよね。
秋山さん。葛城さんの金庫に金塊を入れてあげてください。
葛城さんを許してください。
直の気持ちが秋山に通じるのか・・。
*秋山が葛城の陣地の空の金庫に金塊を入れるかどうか
光の国の保安官・秋山が見事ダミーを見破りました。
このゲームで金塊の移動はありません。
リーダーは自分の陣地にある金塊を全て相手に奪われるという大敗を喫した場合
責任を取り国全体の負債のうち半分を肩代わりしなければならない。
秋山が葛城の陣地の空の金庫に金塊を入れるかどうか。
秋山がカードを使って葛城に金塊をあげてくれれば・・
しかし第17・18・19ゲームは何事もなく金塊の移動はなかった。
ファイナルに行くには1枠につき金塊14個必要
だからホントは1個でも減ったら直か秋山が行けなくなる。
*最終第20ゲーム。
炎の国は葛城 光の国は秋山。
「何だったんだろうな?お前にはあって俺にないものって。
きっと…これが答えだ」
秋山が自分のカードを葛城にわたした。
葛城はそのカードで金塊を引き出そうとしたが、
表示された秋山の金塊の数は0個。フッと葛城がため息。
しかし、そこに1つの金塊があった!
『これが答えだ』
このときのBGMは、capsuleの「sugarless girl」ね!
*回想シーン
秋山と葛城が並んで勉強してる。
2人の間に一緒に見ている専門書。
おたがい、相手が見てないときにページをめくりあって意地悪するほど
仲が良かったようだ。
『私たち葛城さんのことを勘違いしてるのかもしれません
気付いたんです。本当は悪い人じゃないって』
当時を思い出した秋山・・。
*フォルリの最終声は・・。
「光の国の保安官秋山さま見事ダミーを見破りました。
なお最終ゲーム金塊の移動がありました」
金庫内の金塊の数が、炎の国1に!
「秋山さん!」 直に笑顔!
「助けたのか?」「やりましたね!」牧園たちもよろこぶ。
国境から秋山が無言で立ち去る。
涙をこらえながら人間らしい表情に戻る葛城。
*しかし、ファイナルに行く枠が減った。
でも直ちゃんいいのか?これでファイナルステージへの権利が1つ減ったんだぞ。
いいんです。私はファイナル出場を辞退します。
このLIARGAMEをなくしたい。そう思って戦ってきました。
だから本当は最後まで一緒に戦いたかった。
秋山さん。必ず勝ってこのゲームを終わらせてください。
私は秋山さんに全てを託します。
これでセミファイナル後半戦ゴールドラッシュゲームは終了。
結果は光の国の勝利。光の国が獲得したファイナルステージへの出場枠は2つ。
福永ユウジ、秋山深一がファイナルステージ進出。
*別会場のLiarGameのディーラーは「アルサブ」の声
横谷のファイナルステージ進出が決定。
でも横谷は「もうマネーは十分です。
ファイナルステージ私は慎んで…辞退させていただきます」
あらら~!かれは出ないのね。
*直ちゃんのモノローグ
私たちは賞金を分け合い全員借金なしでセミファイナルを終えることができました。
こうして私はこの長い戦いから抜け出したのです。
2年前LIARGAMEに巻き込まれた私は
人間の中に潜む欲望の深さを思い知らされました。
なぜこのようなゲームが存在するのか
その理由は秋山さんがきっと解明してくれる。
でも私は思うのです。このゲームは人がだまし合うだけのゲームではない。
きっと人間がどこまで人を信じられるのかを見極めるゲームなのだと。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ルールをメモ
*セミファイナル・ルール
セミファイナルは前半戦と後半戦がある。
1人1億円が貸し付けられるが、マネーは後半戦会場に用意されており、
前半戦で敗退した者はマネーを手にすることなく借金だけを負うことになる。
前半戦・「天使と悪魔ゲーム」
参加者の12人に、特殊な腕時計を装着させられる。
この中に、悪魔と天使が既に設定されている。
自分が悪魔か天使かは、
審判の部屋(個室)に入る事で自分だけ確かめられる。
はじめは悪魔2人で残りはすべて天使。
ただし、悪魔の人と天使の人が、腕時計を接触させることで、
天使は悪魔に変えられてしまう。 (天x悪→悪悪)
悪魔は天使と接触しても悪魔のまま。
悪魔同士で接触しても悪魔は悪魔のまま。
これでは天使は誰とも接触しなければ良いことになるが、
勝利するには「十字架」を作らなければならない。
天使と天使が接触すると、十字架が作られてお互い1つずつ持つ。
ただし、同じ相手どおしの接触では、十字架は1回しか増えない。
天使が十字架を増やすためには、他の未接触の天使との接触が必要。
この十字架を持つ天使は、接触した悪魔を天使に変えることができる。
ただし持っていた十字架は1つ減り、自分は悪魔になってしまう。
十字架を持っている悪魔が悪魔と接触しても、
お互い悪魔のままで十字架の増減も無い。
十字架を持っている悪魔は腕時計の十字架マークのついてるスイッチを押せば、
自分の十字架を1本失う事で天使になる事ができる。
こうして悪魔を天使にして十字架を増やせばよい。
天使か悪魔か、十字架の数は秘密裏に腕時計に記録されている。
ゲームは1ピリオド30分。休憩を挟んで全部で3ピリオド。
休憩中に、現在の天使と悪魔の人数が教えられる。
勝敗:
ゲーム終了時に4本以上の十字架を持っている天使が勝者となり、
後半戦に進むことが出来る。
リハーサル:
上位3人には、本番開始時に天使でスタートできるアドバンテージが与えられる。
後半戦・「ゴールドラッシュゲーム」
金を求めやって来た2つの集団がある。
ところが不運なことに相手の縄張で大量の金塊を発見。
敵に気付かれないように自分の陣地に運ばなければならなくなった。
しかし境界線には敵の保安官が待っている。
皆はその目を欺き金塊を持ち帰らなければならない。
今回皆に貸す1億円は純金の特大ブロック。
1本1億円でゲーム終了後に換金される。
ゴールドラッシュゲームのルール。
このゲームは2つの国に分かれ相手の陣地内にある金庫から
金塊を持ち帰るゲーム。皆には一つずつ金塊が配布されている。
さらに相手陣地内の金庫の中に1人3つ。
つまり合計4つの金塊を持った状態からゲームスタート。
金庫はカードキーを入れると金塊が出てくる仕組み。
ただし一度に運べる金塊は一つずつのみ。
※カードは密輸ゲームのときと同じように本人以外のも使える。
※このカードで何本でも金塊を入れることもできる。
※カードは再発行もしてくれる。
途中国境には相手国の保安官が待ち構えている。
が、パスをしてくれれば運び出し成功。
チェックされれば中身を没収されてしまう。
しかしこのとき中に金塊が入っていなかった場合は
保安官は慰謝料として金塊1個を払わなければならない。
こうして両国運び人保安官を交代しながら20ゲームを行う。
ただし金庫室に入れるのは運び人のときのみ。
保安官が入るとマイナス1億円のペナルティー。
また両国の金庫内に残されている金塊の数は最後の5ゲームのみ公開。
最後まで持ち帰れず相手陣地に残ってしまった金塊は相手国のものになる。
これらを合計したトータル賞金額が多いチームの勝利。
ただし獲得賞金額は個人ごとに異なる。
勝利国の全員がファイナルに進めるわけではなく、
国の総資産14億円につき1人分のみ。つまり28億あれば2人。
42億あれば3人が出場できる。
ただし出場希望者が出場枠より多い場合は
個人資産の多い順に優先権が与えられる。
ただし辞退しても構わない。
これまで勝者がゲームから抜ける場合は獲得賞金の半額を返却する必要があった。
が、セミファイナルの勝者は賞金全額を持ったまま勝ち抜けすることができる。
チーム分け:
前半戦の結果を受け獲得した十字架の数に基づきチームが組まされた。
光の国:*神崎直 土田靖史 牧園ワタル 福永ユウジ 秋山深一 安川ノリヒコ
炎の国:*葛城リョウ 池沢テッペイ 佐伯ヒロカ 大塚マリエ 川井タツヤ 谷中モモコ
リーダーは*印。
リーダーはメンバーのカードを預かり、次に誰が金塊を持ち帰るのか
その順番を決める特権が与えられる。
しかし万が一自分の陣地にある金塊を全て相手に奪われるという
大敗を喫した場合、その国のリーダーは責任を取り
国全体の負債のうち半分を肩代わりしなければならない。
「ライアーゲーム 2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
ビックカメラ.comの
新着商品 特価商品
ビックカメラで買替え!エコ家電でエコポイントも!
[ 洗濯機 ] [ 冷蔵庫 ] [ テレビ ] [ エアコン ]
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじ等のリンク
公式サイトのSTORY
公式サイトの人物相関図
シーズン1の公式サイト
映画『ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ』公式サイト
★スタッフ
原作…甲斐谷忍「LIAR GAME」(集英社 週刊ヤングジャンプ)
脚本…黒岩勉
音楽…中田ヤスタカ(capsule)
トランプ指導…朝倉りほ(2,3) キラレン(3)
プロデュース…志牟田徹 東康之
演出…松山博昭(1,2,5,8,9) 長瀬国博(3,6) 大木綾子(4,7,9)
制作著作…フジテレビ
http://wwwz.fujitv.co.jp/LG2/index.html
![]() ライアーゲーム シーズン1 | ![]() 小 説 LIAR GAME | ![]() LIAR GAME - roots of A― 甲斐谷忍短編集 |
![]() 第1巻 | ![]() 第2巻 | ![]() 第3巻 | ![]() 第4巻 | |
![]() 第5巻 | ![]() 第6巻 | ![]() 第7巻 | ![]() 第8巻 | ![]() 第9巻 |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
戸田恵梨香/神崎直__/ 女子大生・バカ正直
松田翔太 /秋山深一_/ 元天才詐欺師・帝都大学院卒・インテリ
鈴木浩介 /福永ユウジ/ ネイリスト・
……………<セミファイナルゲスト>………………………………………………
姜暢雄 /川井タツヤ/ 準決勝・熱くなりやすく暴力的
忍成修吾 /池沢テッペイ/ 準決勝・
MEGUMI /大塚マリエ/ 準決勝・模擬ゲームで葛城と組んで天使をGET
夕輝壽太 /牧園ワタル/ 準決勝・弱々しい大学生・模擬ゲームで悪魔
武井咲 /佐伯ヒロカ/ 準決勝・
春海四方 /安川ノリヒコ/ 準決勝・模擬ゲームで葛城と組んで天使をGET
森下能幸 /土田靖史_/ 準決勝・LiarGame仲間(2回戦)・古書店店員
片桐はいり /谷中モモコ/ 準決勝・迫力ある女性
……………/……………/……………………………………………………………
遊井亮子 /清蘭___/ LiarGame事務局員・ゲーム進行
鈴木一真 /横谷ノリヒコ/ 別会場準決勝前半戦で十字架11本で一人勝抜けた(7)
喜山茂雄 /フォルリの声/ LiarGameのディーラー・(4回戦:ソラリオ、準決勝別会場:アルサブ)
……………/……………/……………………………………………………………
逢沢りな /丘辺麗子_/ (回想)・丘辺教授の娘・幸四郎の風船の手紙を拾った(9)
板倉チヒロ /プレーヤー/ 別会場の準決勝後半戦で最後に横谷に負けた相手(9)
……………/……………/……………………………………………………………
石橋蓮司 /丘辺雪也_/ (回想)帝都大心理学教授・ゼミ生の秋山、葛城の恩師(8)
菊地凜子 /葛城リョウ/ LiarGame参加者・帝都大心理学教授・秋山と同窓生
……………/……………/……………………………………………………………
熊谷知博 /武田幸四郎/ (回想)・重い病で入院・風船を飛ばした主・亡くなった(9)
小幡誠 /ゼミ生__/ (回想)帝都大・秋山たちと同じ丘辺ゼミの学生(8,9)
厚木拓郎 /ゼミ生__/ (回想)帝都大・秋山たちと同じ丘辺ゼミの学生(8,9)
……………/……………/……………………………………………………………
クロキプロ
テアトルアカデミー
フジテレビクラブの皆さん
……………/……………/……………………………………………………………
吉瀬美智子/エリー__/ LiarGame事務局員
渡辺いっけい/谷村光男_/ 警官・LiarGameの事務局員
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
神崎直…戸田恵梨香 フラーム(FLaMme) Profile
秋山深一…松田翔太 研音 Profile
福永ユウジ…鈴木浩介 シス・カンパニー Profile
葛城リョウ…菊地凜子 アノレ Profile
***LiarGame事務局***
エリー…吉瀬美智子 フラーム(FLaMme) Profile Official Site Blog
谷村光男…渡辺いっけい イイジマルーム Profile
ソラリオ・フォルリ・(アルサブ)の声…喜山茂雄 俳協 Profile
事務局員・清蘭…遊井亮子 ボックスコーポレーション Profile
事務局員…松山美雪 夢工房 Profile
事務局員…太宰美穂 ??所属
事務局員…槙原あこ アヴィラ Profile Blog
【セミファイナルゲスト】
川井タツヤ…姜暢雄 キューブ(CUBE) Profile Official Site
池沢テッペイ…忍成修吾 イー・コンセプト(JME) Profile Blog
大塚マリエ…MEGUMI サンズ・エンターテインメント Profile
牧園ワタル…夕輝壽太 スターダスト Profile Blog
佐伯ヒロカ…武井咲 オスカー Profile
安川ノリヒコ…春海四方 シス・カンパニー Profile
土田靖史…森下能幸 ザズウ Profile
谷中モモコ…片桐はいり スターダスト Profile
横谷ノリヒコ…鈴木一真 ホリプロ Profile
【4回戦ゲスト】
西田勇一…荒川良々 大人計画 Profile
菊池翔…眞島秀和 ザズウ Profile
小坂妙子…広田レオナ フロムファースト Profile
***葛城の4回戦メンバー&対戦相手(第6会場)***
葛城チーム・先鋒・政宗…伊藤明賢 吉本興業 Profile Blog
葛城チーム…三箇一稔 ボーントゥラン Profile
相手チーム・中堅…松澤仁晶 夢工房 Profile
相手チーム・先鋒…西田早希 ヒラタオフィス Profile
相手チーム…奥村幸礼 ボーントゥラン Profile
【9話ゲスト】
(回想)心理学教授・丘辺雪也…石橋蓮司 オフィス・ロータス Profile(Yahoo)
(回想)丘辺教授の娘・麗子…逢沢りな ボックスコーポレーションProfile
(回想)風船の主・武田幸四郎…熊谷知博 劇団東俳Profile
(回想)丘辺ゼミ生…厚木拓郎 劇団ひまわりProfile
(回想)丘辺ゼミ生…小幡誠 劇団ひまわりProfile
***別会場のセミファイナル***
プレーヤー…板倉チヒロ リコモーション(CUBE)Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話
「ライアーゲーム2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
戸田恵梨香関連
松田翔太関連
鈴木浩介関連
遊井亮子関連
菊地凜子関連
吉瀬美智子関連
渡辺いっけい関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命- 2nd season 第3話
「真実と嘘」
2010年1月25日(月) 21:00~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「コード・ブルー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
【BOOK】![]() (脚本)林 宏司 (ノベライズ)沢村 光彦 | 【主題歌】![]() HANABI Mr.Children | 【サントラ】![]() 2nd season サントラ |
【サントラ】![]() 1st season サントラ | 【DVD-BOX】![]() 1st season | 【DVD】![]() 2009年春 スペシャル |
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこっと感想
1st seasonで救急センターのドクターの机にあった
「次の日ケロリ」というカエルの人形。
今回は発見できなかったけど、また使っているかなぁ。
【次の日ケロリ】![]() ミラー | 【次の日ケロリ】![]() 顔クッション | 【次の日ケロリ】![]() ストラップ |
ツルが死んでしまった~!!
出てきたときは、山Pと一緒とあって、「プロポーズ大作戦」が思い出されます。
しかも、彼女だと思っていた小林涼子ちゃんの役名がエリ(恵理)だし!!
濱田岳くんって、こういう役が似合ってしまいますなぁ。
月9では「P大作戦」でエリとは結ばれましたが、
「太陽と海の教室」では、一途に灯里を追いつつ、雪乃のために死んでしまったし・・。
あ、雪乃は今、レディー修行してます。「まぶしい~」
ちなみに、公式サイトのスタッフ撮影日誌を読むと、
スタッフともども「P大作戦」での仲間だったようで、
撮影では山P、岳くん、スタッフでいると、なんか落ち着く感じだったようです。
スタッフ撮影日記
涼子ちゃんもずっと下敷きでしたから、撮影は大変だったのではないかと、
がんばったね~。
「どんな残酷な事実であっても 医者は事実を伝えなければならない」
ウソも方便というけど、医者は辛い事実をつたえなければいけないという重い話。
本編は医者という立場にとどまらず、真実を伝える、知るというテーマでした。
駅の階段での将棋倒し事故でスキー板で串刺しになった3人。
上から松井(濱田岳くん)、木沢(日和くん)、恵理(涼子ちゃん)。
松井を動かさないとスキーの板を切断できない。
でも松井を動かせばスキー板が止血している大動脈から
大出血をおこしてしまうから松井をへたに動かせない。
さらに付き合ってると思ってた理恵が、実は松井の勘違いで、
理恵は本当は間に挟まって頭部に重症をおっている木沢と付き合ってる。
木沢を傷つけたくないから恵理はウソをついていた。
それが発覚して、松井は「自分が傷つきたくなかったからだろうと・・。
ちょっと「砂時計」を思い出しちゃった。
このままでは状態が悪くなるだけ。藍沢は優先順位をつけ、
松井を少し動かしてスキー板を切り、下の2人を救助することを選択。
「助かる可能性の高いほうから優先順位をつけるということです」
藍沢はその事実を伝えて、彼を動かしスキー板を切断して
下の2人先に救うことしにしたですが、
そりゃ松井はショックです。アドレナリンと鎮痛剤のおかげで、
いままで普通にしゃべれていたのですからね。
「俺、今ふられたんだよ?その上死んじゃうの?そんな簡単なもんなの?
そんなんアリかよ?それじゃただの役立たずじゃん。
じゃあ今のうち何かかっこいいこととか言っておいたほうがいいですか。
まだ全然実感わかないんだけど、もしこのまま別れってことになるなら、
俺・・守ってるから。きみがどう思ってても
守ってるから 俺がどうなってもお前のこと守ってるから」
いや~、濱田君らしいわ~。その間に動いた板から大出血し、
開胸心マしたけど死んでしまう。ああ、ツル~。
ちなみに左腕に怪我をしていた恵理は手術したけど、三井と橘が、
「神経が・・」と言ってましたから、元に戻らないのかも・・。
ツルは彼女を最後まで守ることは出来なかったのかしら。
白石は駅の表で倒れてる上条敏明の処置。
容態が悪くなってその場で処置。心配する母・久枝は、
目の前でさっさと手術されちゃったから気が動転して白石をなじりまくり。
白石もこうときめると周りが見えなくなるからね~。
でもこの患者は胸に溜まった空気を抜いても回復せず出血が止まらない。
先天的に心臓が弱かった彼は、開胸心マしてもダメだった。
処置をやめるという白石は「あんた、鬼?生きてる人間を見殺しにするなんて。
やめないでください!先生!お願い」といわれても毅然としていた。
父親が彼女を制して了承。
夕方になってヘリで戻れないので藍沢と白石は電車で帰る。
電車内で「席に座りなさい」と子供を叱っている母親を白石が見かける。
母親が子供の手を握り締める。それがさっきの上条親子とダブって、
白石の感情があふれ、涙が止まらない。さりげなく白石の前に立って、
その姿を周りから隠した藍沢の優しさが良かったですね。
緋山は病院嫌いの患者・斉藤沙希をヘリで搬送。
病院で出血の原因をCTで検査すると・・卵巣嚢腫。
摘出手術に同意させようとしたが、なかなか同意してくれない。
同意書も破っちゃってましたね。
「医者なんか切りたがるばっかり」って白い巨塔の財前の名前まで出して!
でも病室で隣になった悟史から、自分も前は医者だったけどそんな人
ばかりじゃないと諭され・・。
「いいじゃない。やれる手術があるだけ幸せだよ」
そして緋山も「そうだよね。そりゃ怖いよね」と、
手術は失敗する可能性もあるし、やらなくてもいいと・・。
この医者らしからぬ緋山の発言に沙希も驚いた。
「せっかくあんな事故現場から生きて戻ってこれたんだもの。
元通り元気になってもらいたい。ただ元気っていいなあってつくづく思う。
当たり前だけど」と、自分の境遇と重ねるように言う緋山。
その後緋山は沙希が手術に同意した知らせを聞いた。
緋山は戻ってきた白石を見て、「泣いてたでしょ」。
でも何言われようと決断する白石の姿勢を見直したという緋山。
そして緋山は決断し、神岡医師あてにカテーテルアブレーション術の同意書を、
心臓内科のナースステーションに提出するのでした。
ただ、悟史自身は相当追い込まれているようで、
緋山が悟史に「頑張ってくださいと伝えてください」と沙希からの伝言。でも、
「やれるオペがあるだけいいって言っただけだ。本心だよ。
今の俺を見れば分かるだろ。何が医者だっただ。
あんな子にまで同情されてるのか俺は」と冴島の前で言っていたのでした。
今回の藤川は、結婚前に轟木とギクシャクしている森本とコントしてる役回り。
彼女には元彼・ニクソンという外人がいて、
彼女がここにきて元鞘に戻るんじゃないかと森本はヤキモキ。
そんななか15人目の駅の事故で運ばれてきたのがニクソン!
森本はこのことを轟木には伝えなかったのね。
ニクソンは妻子もちと聞いていたが確かめると独身。
聞きつけた轟木に森本は病室を聞かれてもウソを教えて・・。
この2人の結婚はどうなんるんでしょう。
藍沢はナゾの見舞い客のことを絹江に問い詰めると・・。
ちょうど見舞いにやってきたリリーフランキーさん。
「誠次」とよんでしまった絹江。 「父さん?」
なるほど。そういうことでしたか。
1話ですれちがったとき、藍沢が気づかなかったってことは、
面識がいままでなかったってことかな?
2話の「殺した。お前が夏美(母親)を殺した」。この絹江のうわごとの意味は
次回に明らかになるんでしょうかね~。
「コード・ブルー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
![]() ガイドラインドクターヘリ安全の手引き | ![]() フライトナース 長谷川裕美 | ![]() ドクターヘリ導入と 運用のガイドブック 小濱啓次 |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこっとメモ
*今回のモノローグは藍沢。
なんか毎回語る人が変わるんですね。season1でもそうだったっけ?
人は何故本当のことを知りたがるのだろう。
いい結果をもたらす嘘は不幸をもたらす真実よりいい。昔読んだ本の一節だ。
なのに人は真実を知りたがる。そして不幸がはじまる。
*緋山の手術
カテーテルアブレーション術。
二時間ほどでおわる手術。回復率は60%こえるくらい。
緋山を診察したのは心臓内科の神岡医師。
*緋山の見ていたカルテ
今回の怪我人の名前や処置が書かれていました。
1:上条敏明(29) 胸部挫傷→大動脈遮断術→開胸心マ術(現場)→術後死亡
2:木沢広之(21) 穿頭血腫除去→減圧開頭術(現場)
3:松井透(21) 大動脈遮断術→開胸心マ術(現場)
このときは松井の死亡報告がかかれてませんね。
ちなみに
*斉藤沙希の同意書には・・。
卵巣嚢腫(出血)で摘出手術が必要。
2話を詳しく書きすぎたから、これくらいにしておこうっと。
「コード・ブルー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
脚本…林宏司
音楽…佐藤直紀
主題歌…Mr.Children「HANABI」
医療監修…
益子邦洋 (日本医科大学付属千葉北総病院救命救急センター長)
松本尚 (日本医科大学千葉北総病院救命救急センター)
原義明 (日本医科大学千葉北総病院救命救急センター)
医療指導…
日本医科大学千葉北総病院救命救急センター
新村核 (森山記念病院・脳外科部長)
取材協力…
茨木保 (いばらきレディースクリニック)
新井公人 (千葉東病院)
南淵明宏 (大和成和病院)
消防監修…
佐倉市八街市酒々井町消防組合
看護指導…
石田喜代美
音楽製作協力…フェイスミュージック
プロデュース…増本淳
演出…西浦正記(1,2) 葉山浩樹(3)
制作著作…フジテレビ
★公式サイト
公式サイト
公式サイトのあらすじ
公式サイトのキャスト相関図
公式サイト・スタッフ日記
「コード・ブルー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
ビックカメラ.comの
新着商品 特価商品
ビックカメラで買替え!エコ家電でエコポイントも!
[ 洗濯機 ] [ 冷蔵庫 ] [ テレビ ] [ エアコン ]
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
山下智久 /藍沢耕作_/ フライトドクター候補生・知識豊富で腕もいい・協調性ナシ
新垣結衣 /白石恵__/ フライトドクター候補生・受身な性格・心臓内科医の娘
戸田恵梨香/緋山美帆子/ フライトドクター候補生・負けず嫌い・事故で心臓に後遺症
比嘉愛未 /冴島はるか/ フライトナース・若いが実戦に強いタイプ
浅利陽介 /藤川一男_/ フライトドクター候補生・小心者で見栄っ張り・ムードメーカー
遊井亮子 /轟木聖子_/ 翔北CSのオペレーター
平山浩行 /田沢悟史_/ はるかの恋人・筋萎縮性側索硬化症で数年の命(1st:7,11)
樋渡真司 /安西康行_/ ドクターヘリの整備士・梶の相方
垣内彩未 /辻陽子__/ 救命センターの看護師
HILUMA /園田大介_/ 救命センターの看護師
……………/……………/……………………………………………………………
児玉清 /田所良昭_/ 救命センター部長・高い手術の腕と診断能力
リリー・フランキー/藍沢誠次_/ 山田一郎と偽り絹恵を訪ねてきた藍沢の実父
島かおり /藍沢絹江_/ 急性肺炎で再入院した藍沢の祖母・(1)(1st:5-8,10,11)
……………/……………/……………………………………………………………
濱田岳 /松井透__/ 駅の事故・スキー板串刺し・恵理を守るため犠牲に(3)
丘みつ子 /上条久枝_/ 敏明の母・事故現場・白石に息子の命乞い(3)
小林涼子 /森田恵理_/ 駅の事故・スキー板串刺し・透の彼女?・広之が好き(3)
中別府葵 /斉藤沙希_/ 駅の事故で怪我・卵巣に損傷→手術拒否(3)
田村泰二郎/上条洋三_/ 敏明の父・事故現場・妻に息子を諦めさせる(3)
……………/……………/……………………………………………………………
井上智之 /神岡医師_/ 心臓外科・緋山を診断した(3)
ケニー・スコット/リチャード・ニクソン/ 駅の事故で怪我・聖子の彼氏(3)
笠木泉 /母親___/ 白石が電車の中で見た親子(3)
日和佑貴 /木沢広之_/ 駅の事故・スキー板串刺し・頭を打ち重症・透の友(3)
村田啓治 /上条敏明_/ 駅の事故・白石が現場で処置したが亡くなった(3)
磯部蒼太 /男の子__/ 白石が電車の中で見た親子(3)
……………/……………/……………………………………………………………
芸優
フジテレビクラブのみなさん
……………/……………/……………………………………………………………
勝村政信 /森本忠士_/ フライトドクター・整形外科・皆を和ませる存在
寺島進 /梶寿志__/ 昨年からドクターヘリのパイロット
杉本哲太 /西条章__/ 脳外科部長・抜群の腕・黒田のライバル
りょう /三井環奈_/ フライトドクター・産婦人科・新生児医療・沈着冷静
椎名桔平 /橘啓輔__/ フライトドクター・黒田の後任・三井の元夫
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
◆◆翔北救命救急センター◆◆
***フライトドクター候補生***
藍沢耕作…山下智久(NEWS) ジャニーズProfile
白石恵…新垣結衣 レプロエンタテインメントProfile Blog
緋山美帆子…戸田恵梨香 フラーム(FLaMme)Profile
藤川一男…浅利陽介 劇団東俳Profile Blog
***フライトナース***
冴島はるか…比嘉愛未 ヴィジョンファクトリーProfile Official Site Blog
***フライトドクター***
橘啓輔…椎名桔平 スターダストProfile Official Site
森本忠士…勝村政信 シス・カンパニーProfile Blog
三井環奈…りょう KEN-ONProfile Official Site
部長・田所良昭…児玉清 児玉清事務所 Profile(Wiki)
***看護師***
辻陽子…垣内彩未 サンミュージックProfile Blog
園田大介…HILUMA(LEGOLGELのVocal) フロンティア・ロードProfile Official Site
◆◆翔陽大学附属北部病院◆◆
脳外科部長・西条章…杉本哲太 シス・カンパニーProfile
呼吸器科・三島医師(絹江担当)…加門良 劇団青年座Profile
心臓内科・神岡医師(緋山担当)…井上智之 劇団青年座Profile
◆◆ドクターヘリの航空会社◆◆
ヘリパイロット・梶寿志…寺島進 オフィス北野Profile
ヘリ整備士・安西康行…樋渡真司 自転車キンクリートProfile
オペレータ・轟木聖子…遊井亮子 ボックスコーポレーションProfile
◆◆その他◆◆
藍澤の祖母・藍沢絹江…島かおり たむらプロProfile
藍沢の父・藍沢誠次…リリー・フランキーProfile
冴島の恋人・田沢悟史…平山広行 研音Profile Official Site
白石の父・白石博文…中原丈雄 オフィス佐々木Profile
入院患者…小野敦子 希楽星Profile
【3話ゲスト】
***患者1***
松井透…濱田岳 スターダストProfile Blog
森田恵理…小林涼子 ヒラタオフィスProfile Official Site Blog
木沢広之…日和佑貴 ヒラタオフィスProfile
***患者2***
上条敏明…村田啓治 宝井プロジェクトProfile
母・上条久枝…丘みつ子 ホリプロ・ブッキング・エージェンシーProfile
父・上条洋三…田村泰二郎 アルファエージェンシーProfile
***患者3***
斉藤沙希…中別府葵 ホリプロProfile Blog
***その他***
轟木の彼?・リチャード・ニクソン…ジェームス・ケニー・スコット K&M PROMOTIONProfile
母親…笠木泉 エースエージェントProfile Blog
男の子…磯部蒼太 ??所属
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話
「コード・ブルー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命- 2nd season 第2話
「自らの道」
2010年1月18日(月) 21:00~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「コード・ブルー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
【BOOK】![]() (脚本)林 宏司 (ノベライズ)沢村 光彦 | 【主題歌】![]() HANABI Mr.Children | 【サントラ】![]() 2nd season サントラ |
【サントラ】![]() 1st season サントラ | 【DVD-BOX】![]() 1st season | 【DVD】![]() 2009年春 スペシャル |
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこっと感想
1st seasonで救急センターのドクターの机にあった
「次の日ケロリ」というカエルの人形。
今回は発見できなかったけど、また使っているかなぁ。
【次の日ケロリ】![]() ミラー | 【次の日ケロリ】![]() 顔クッション | 【次の日ケロリ】![]() ストラップ |
藤川が初めて褒められましたね。
見ていても、藤川はだいぶ成長してると思いますよ。
たたき上げって感じで成長してゆくんだろうなぁ~。
「どこですか?優れたところは」
「お前は自分を良く知ってる」
自分のできる範囲をしっかりやり続けてきた結果なのでしょうね。
でも限界はあった。もし藍沢が井上を処置していたら、助けられたかも。
橘が藍沢に藤川への指示を任せたのもそういう意味もあったんでしょうか・・。
白石は黒田に言われたことと、父への意地なんだろうなぁ。
ちょっと意固地になってる気もするけど、
藍沢の言うように医師としては正しい選択をしたと思いますよ。
北山の2度目のプロポーズは、言う前から予感をさせましたね~。
来るぞ来るぞ~と思ったらやっぱし!って。
ちなみに、妻・弓子を演じた竹下明子さんは、テレビ出演が珍しい方のようで、
ここで見られてのは貴重なのかもしれません。
海外の手術後の感染症・・。恐ろしいですね。
あの腕を見たときに、つい「JIN-仁-」の夕霧(高岡早紀さん)を思い出しちゃった。
結局亡くなってしまうとは・・・お気の毒です。
さてさて、緋山の心臓の具合はいかに・・。
そして山田一郎と名乗ったリリー・フランキーさんと、
藍沢のおばあちゃんの関係やいかに。
「コード・ブルー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
![]() ガイドラインドクターヘリ安全の手引き | ![]() フライトナース 長谷川裕美 | ![]() ドクターヘリ導入と 運用のガイドブック 小濱啓次 |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこっとメモ
*今回のモノローグは白石。
なんか毎回語る人が変わるんですね。season1でもそうだったっけ?
大量出血の患者を診るとき、あるいはシニアの病巣を捉える的確な判断と
迅速な結紮手技を目の当たりにしたときフェローは自身の未熟さを知り呆然となる。
そして次に思う。これが本当の自分?いや違う。違うと信じたい。
でもそもそも本当の自分って何?
*緋山の出動回数
藍沢:124 白石:121 藤川:115 緋山:88
*冴島のチェックしていた点滴の名前
日村佳枝 渡辺晶子
*ケアマネジャーの落合さんも心配してくれてね。
って、絹江が言ってましたが、1話で絹江に付き添ってきた職員が
落合さんってことかな?
*山田一郎って誰?
受付でノート見たんだけど山田さんって人何度かお見舞いに来てるよね?
せきこむ絹江。いや、知らないけど。
リリーフランキーさんとの過去は隠したいのね。元彼?
藍沢の本当のおじいちゃん?
*悟史はここに入院したのね。
昼休みにいつものように冴島と会っていたら・・。容態が急変。
ALSだって?サチュレーション低下してます。挿管するか?
この患者は延命を望んでません。DNRオーダーか。確かなのか?
はい。それじゃあできるのはマスクまでだな。
もう転院は難しいな。このままここにいてもらうしかない。最後までってことですね。
*相変わらず白石は緋山に付きまとうのね。
言ってるよね?入院してた2カ月分フライト少ないの。
検査だ何だ休んでる暇ないの。血栓が飛んだら死ぬかもよ。
大げさ。心臓外科いったって結局いろんな選択肢示されて最後は患者責任で
放り出されるだけ。だったらそんな噂橘先生の耳に入れたくないのよ。
大丈夫。心臓外科の柏原先生に守秘義務厳守でお願いしたから。
おせっかいもここまできたらウザいわ。本音は1人でもライバルを
減らしたいってことでしょ。何言ってんの?フライト。当直。私がいない間に
ずいぶん稼いでるじゃない。いい人ぶっちゃってよくまあ。
ひがみ根性もいいかげんにしてよね。ひがみ?ひがみだ?
緋山担当の心臓外科の柏原先生って、
まさか、SP話の時に出てきた、緋山と対立しながらも
緋山の手術をした心臓外科フェロー(女性)のことなの!?
演じたのは、今井りかさんでしたけど。
*この喧嘩を落ち着かせたのが、入院中のおばあさん。
小野敦子さんが扮してるんだけど、小野さんはシーズン1の1話で、
入院患者の俳句仲間たちとして見舞いに来ている。
整合性はきっと取れてないな。
*今回の患者1・小宮山(有福正志さん):担当は藤川
びまん性の脳損傷なのでした。
園田があばれる小宮山を押さえて、連絡を受けた藤川がやってくる。
藤川が引っ叩かれてめがねが壊れた。
要するに本当の自分に戻るってことだよな。普段は虫も殺さないまじめな人が
一時的に脳のブレーキが外れ理性がなくなる。びまん性脳損傷の症状の一つ。
辻陽子のお尻を触る小宮山!セクハラ患者であります。
今は理性をなくされてるだけです。すぐ元に戻りますから。
妻の静江(酒井麻吏さん)はその姿に もう嫌!あれがホントの主人?
まあまあ。誰でも本音は若い子が好きですから。はっ?
あっ。あっいや。僕は熟女好きです!何言ってんだ。
あっ。もうお父さん。お尻触って鼻血って。あっ。何か?
藤川が何か気づいた。西条先生に連絡。頭蓋底骨折だ。
手術~。あったー。中硬膜動脈が裂けてる。凝固するぞ。
*今回の患者2・北山治(渡辺憲吉さん):担当は白石。
頭部外傷で不穏状態。森本と白石がヘリで向かうと、
妻・弓子(竹下明子さん)が、夫婦喧嘩で灰皿を投げたら当たっちゃったんだと。
拍子抜けした森本。
頭部は3針ほど縫いましたが骨には異常なさそうです。
ただご主人の意識が悪かったので一応CTとMRI検査をしてもらっていますが。
当て付けですよ。ホント大げさな。でも脳にはどんな疾患が潜んでるか
分かりませんから。そうなんですってねぇ。灰皿を投げるなんて夫婦といえど
傷害罪ですよ。当てるつもりはなかったのよ。反省してますそこは。
検査の結果は脳腫瘍。
左の側頭葉だ。記憶の中枢のすぐ近くに病変がある。
リスクの高いオペになりますね。ご家族にはうまく説明します。
腫瘍があるのは脳のかなり深い部分です。治療の選択肢は2つ。
手術による切除か放射線治療です。ただ腫瘍があるのは言語と記憶をつかさどる
部分です。腫瘍は取れても言語を失うかもしれません。
記憶がなくなる可能性もあります。どういうこと?どうなるの?主人は!
落ち着きなさい。最後まで聞こう。そうは言っても記憶云々というのは
可能性の問題です。脳は現代医学でもまだ分からない部分が多い。
あるいは何の障害もないかもしれません。手術じゃなしに放射線っていうのは?
障害が残るリスクは少ないでしょう。ただ効果に保証はなく腫瘍が
そのまま残ってしまう危険が出てきます。そしたらどうなるんですか?
腫瘍が大きくなって命にかかわることになりかねません。難しいところです。
お2人でよくお考えになって決断してください。夫婦に手術同意書が渡された。
西条が白石を褒める。あれはオペを選ぶな。
最善の方向に誘導してやるのも医者の仕事だ。うまくなったぞ。
*今回の患者3・大森奈津・52歳(佐藤直子さん):担当は緋山
救急外来に来た大森の顔にはあざ。殴られたんですか?
しわ取りのボツリヌストキシンの注射をしたんですけどもどうにもだるくって。
ボツリヌストキシンですね。ええ。プチ整形ですか。ああ。
ちょっと見せてください。ああ。あっ。ちょっと。大森さん!?大森さん!
誰か来て!大丈夫ですか?ああ…・・
大森はアンチエイジマニア。タイまで行ってボツリヌストキシン注射して感染症。
どんな不潔なとこでやってるか分かんない。
大森には旦那さん(小山かつひろさん)がいて病院に駆けつけ、説明を受けていた。
あとがつかない。顔に。30すぎるとそうはいかなくなる。
あっ。それはしょうがないんじゃないでしょうか。誰だって年を取る。
それを受け入れることも大切なことだと思います。
ありのままなんてそんな恐ろしいもんないわよ。そうでしょうか?
見てよこの(腕の小さい)シミ。1週間前にはなかった。これが年を取るってことなの。
でも旦那さまは気にしないと思いますよ。ハハハ分かるわ、あなたもそのうち。
*山田一郎
ばあちゃんの部屋にはしょっちゅう行ってるけど聞いたことないな。
偽名じゃねえの? 藤川君、冴えてるね!いい指摘です。
保険証の見本の名前が山田一郎だもんね。
本当のお前は偉そうな口利いてもばあちゃんのことが気になってしょうがない
永遠のばあちゃんっ子だ。ハハハと、藍沢を笑う藤川。
*橘の元妻・三井評
怖いんだよ。何が?本当の自分を受け入れるのがさ。
まあ無理して受け入れなくてもいいんだけどもね。
*悟史のカルテ「入院経過抄録」
2009年9月:勤務中(医師)に上腕力が弱くなったという自覚症状
同年11月3日:症状の進行を認め当科受信検診目的で入院となった。
同年12月13日:遺伝子検査(異常なし)神経伝導検査(活動電位の低下)
筋電図検査(同部の高振幅多相性電位が出現していた)
等の検査結果を臨床症状とあわせ最終的にALSと診断した。
リゾール投与。メチルバウシンの超大量療法を行っているが・・
悟史はお医者さんだったんだっけ・・。心臓外科だったんだ。
藍沢に・・。フェロー3年目だったよね。はい。ちょうど脂が乗り出してるころだな。
サボり方も覚える。確か心臓外科だったとか。ああ。君と同じだよ。
毎日オペに入ってた。同期で一番先に執刀した。それが自慢。
得意の絶頂だった。そう。発病したのも今の君の年齢だ。
弁膜症のオペだった。1針目がうまく血管に入らない。おかしいなぁ。
手がうまく動かない。神経内科に回された。そこで手の筋電図をとったんだ。
びっくりしたよ。見たことのない波形。ALS。進行の早いケースだと1年で
寝たきりになることもあるって。実物なんて初めて見た。
っていうかそれが自分だって。笑っちゃうよね。
*食堂で愚痴る緋山。褒められる藤川
何で私がアンチエイジの尻ぬぐい。ホントの自分が受け入れられない人って
わけだ。そっちはオペだって?頭蓋底骨折および硬膜外血腫。
灰皿の北山さんはオペ?まだ迷ってるみたいだ。そりゃそうだよなぁ。
記憶をなくして長生きするのか元の自分のままで死を選ぶのか。
究極の選択だよなぁ。どうせうまく同意書取ってオペするんでしょ?
そんな珍しいの逃すわけないもんね。
あっ!橘先生。あのう小宮山さんは?無事終わって今ICUに入った。
ああよかった。朝暴れて転んだときに頭打ったんだな。よく気付いた。
あっあの、僕ダブルリング見たの初めてなんです。いい医者だな君は。
はい?自分のできることを着実にこなしていくし患者とのかかわり方もうまい。
君らも藤川を見習え。
*究極の選択に自分の気持ちを吐き出す冴島
弓子は同意書にサインをしてましたね~。それを見た冴島が・・。
お決めになられたんですね?一目ぼれだったの。向こうの。えっ?
会って次の日にプロポーズ。僕と一緒になってもらえませんかって。
膝がねちょっと震えてたわ。そうですか。後にも先にも
僕なんて言ったのはそのときだけ。この1週間なんておいお茶おい飯これだけ。
灰皿も投げたくなるでしょ。ウフッ。あなた恋人いる?はい。
ケンカして別れようと思ったことは?あります。そう。なら分かるわね。
いざ別れようと思ったらいいことしか思い出せないのよね。ホントずるいわ。
手術をやめるという選択もあると思います。手術をしたら
記憶がなくなる可能性が高い。プロポーズの思い出も失う。
元のご主人じゃなくなる。それよりも短くても今のご主人と一日一日を。
冴島さん。患者さんが決めることでしょ?それに、
看護師が何言ってるんだってことですか。とにかく後は患者さんと、
変わりましたね。前はそんなに冷たくなかった。
頭でっかちのお嬢さんだったけど温かみがあったわ。
以前の白石と冴島とでは思えない会話でございます。
*初めてなんです。褒められたの。by藤川。
梶に騙ってましたね~
褒められたのここに来て初めてなんですよ。
そうなの?かわいそうなやつだな。よかったー今までやってきて。
そうか。褒められたか。ええ。よかったな。乾杯。
*白石のオペの同意の取り方 藍沢評
私のオペの説明、ずるかったかな。
いや。医者らしかったよ。
*北山治の手術室に入る前
妻には何も言わず、奥に入ってから伝言を・・。to 白石。
万が一のときは女房に伝えてほしいんですけど。
口下手だから言えなかったけど。俺の人生にはお前しかいない。
たとえ生まれ変わってもまた一緒になりたいって。・・分かりました。
直接いえないのが男の心情ってやつですね~。
*心疾患に関する検査を受けられる患者さんへ
心臓外科内科前で緋山が持っていた問診表。
一歩前に出る勇気が出ないまま、コールで戻った。
*大森の容態が急変。
三井先生呼んで。大至急!
腕のシミが一面に大きくなっていて・・。
これは昨日はなかった?ほんの小さいのが1つ。細菌培養は?
これといった菌は出ていません。壊死性筋膜炎だ。壊死性筋膜炎!?
腕切り落とさないともっていかれるな。オペ室の手配して。
腕を切り落としても・・壊死の進行が恐ろしく早い。
まずいな。ショック改善しません。
ご主人から話を聞けました。日本にたつ前にレストランで魚料理を食べたそうです。
やっぱり。ビブリオ・バルニフィカス感染症だ。いわゆる人食いバクテリア。
肝硬変魚の刺し身暑い所。条件は揃ってる。でも細菌培養では何も。
ビブリオだと疑ってみなければ分からないさ。ビブリオの壊死性筋膜炎なら
助かるのは1割にも満たない。しょうがないよこれは。悲しいわね。
一緒に年を重ねてくれる人がいたのに。
感染症ってこわいねー。
*今回の患者4・井上正俊(白倉裕二さん):担当は藤川@現場にて
鳥場山の工事現場で鉄材が落ちて2人が下敷きのもよう。
ドクターヘリエンジンスタート。勝浦方面に向かいます。
相当山奥だから白車は間に合わない。ヘリでピストン?
往復40分だとそれも厳しい。現場に到着すると・・・。
怪我した作業員・山田を橘が担当し、
藤川は、もう一人の比較的怪我が軽そうに見えた
井上正俊(白倉裕二さん)を担当した。
鉄柱に当たったの?そうなんすよと、仲間の作業員(出口哲也さん)。
とろいからこいつ。あっ。でも大丈夫っすよ。ちょっと診察させてください。
座りましょうか。ゆっくりお願いします。
あっはい。さっきまで痛かったけどもう平気です。でも倒れこんだ。
おい!井上!井上さん!
橘が藍沢に無線で指示。
1人は倒れてきた鉄柱で顔腹大腿を打ってる。大腿動脈も切れている。
もう一人はまだ分からん。とにかくこっちで止血してから行く。
分かりました。輸血と血管外科セット用意しときます。
しかし藤川のほうは井上の容態が・・
エコー用意して。藤川が冴島に指示をだす。
大量の液体貯留がある。ドレナージしよう。はい。
ちょっとどいて!ちょっと冷たいですよ!
仲間の作業員が、どうしたんだよ?先生!助かるんだろ?
消防士が彼を落ち着かせるなか、藤川が処置を始める。
井上さん。胸に血がたまってます。
今からドレーンといってチューブを入れますからね。麻酔用意して。
出血は500以上出てます。どうしますか?
こっちも今手が離せない。代わりを呼んでる。時間もないしな。
藍沢に指示させろ。と、報告に来た冴島に指示する橘。
CS室で藤川につなぐ藍沢。お前昨日肺膿瘍のオペに一緒に入ったよな?ああ。
なら大丈夫だ。できる。もしもし?もしもし?藤川!
だってこいつは肺損傷だぞ!?大量血胸もある!
よく聞け。高速道路鉄道事故。俺たちはひどい現場をたくさん見てきた。
そして乗り越えてきた。ほかの科の同期に比べると症例数だってはるかに多い。
お前ならできる。どんな状況になろうとこっちから電話を切ることは絶対にない。
そんなこと言って面白い症例きたらそっち行くんだろ?
もう大丈夫だな。藤川がやる気になった。換気と固定お願いします。
メス。はい。胸骨まで切開だ。第五肋間から入れと藍沢が指示。
分かった。クーパー。はい。引いてください。見えたか?
駄目だ。見えない。血が湧き出てくる。ならサテンスキーで肺門部を一気に遮断だ。
サテンスキー。はい。縫合はそれからだ。カチカチカチ・・ かけた。
止まったか?やった。よし。じゃあ後は搬送す…ヤバい。
血があふれてくる。止まらない。頸動脈の触れ弱いです。
どうしたんでしょうか?おそらく大血管損傷もあった。血圧触れません。心マだ。
井上は死んでしまった・・。 先生。井上?先生。死んだの?
死んだの?おい井上!先生!どうなってんだよ!おい。先生どうなってんだよ!
茫然自失でたたずむ藤川。
*戻ってから橘が慰めた?
あの場面じゃあれがベストだ。大血管損傷までは処置のしようがない。
藍沢なら…。えっ?藍沢が現場にいたら救えたんでしょうか?
もしかしたらな。あいつは胸部外傷のオペもよく入ってるしな。
でもそれだけのことだ。お前にはやつより優れた点がいっぱいある。気にすんな。
どこですか?えっ?優れた点って。お前は自分をよく知ってる。
橘って意外とよく見ているのね~。
*術後の北山治には記憶障害がでてしまった。でも・・。
北山さん。ここどこか分かります?私が誰か分かりますか?この人は?
いいえ。妻の顔を忘れてしまっていた。
まだ麻酔が覚めたばかりですから。と西城の言葉もね~。
*ここまで白石が頑張る理由。
田所が日誌を見ている。白石の名前が多い。白石が来ると、
今日も当直ですね。ちょっと頑張り過ぎじゃないのかなぁ。
体のことも考えないとと声をかけた。すると・・。
毎日思い出すんです。黒田先生が事故に遭ったとき。
先生の右腕を押さえたときの生温かい血液があふれでてくる感触。
思い出さずにはいられません。私は黒田先生から言われたんです。
誰よりも多く飛べと。
*緋山と白石の言い合い
緋山は心臓の検査を受けることにしたのに、寸前で受けるのをやめて・・
ようやく分かった。普段は威勢のいいこと言ってるくせに自分のことになると
子供のように震えてる臆病者。それが本当のあなた。by白石→緋山
私も気付いた。患者のことを思ってるふりして本当は自分の
意のままにならないことに我慢がならない傲慢な医者の典型。
それが本当のあんた。by緋山→白石
私は私の道を行く。誰に何と言われようと!キッパリの白石!
*患者を救えなくて落ち込んでる藤川が藍沢とエレベータの中。
あれ?今回のエレベーターは白石と藍沢じゃないんだ。
なあ?何で俺はお前(藍沢)じゃないんだろうな?
*猫なんですそれ。
ちょっとペン貸してくれる?と橘
看護師が、あっはい。どうぞ。と渡すと、
虎なんだ。という橘。
看護師が、違う。猫なんですそれ。みんな虎って言うんですけど。
このペン、よく見えなかったけど、動物の頭が黒っぽいんだよね~
どこで売ってるペンなんだろう。気になる~~~。
*別の見方をすれば、「このオヤジ、手が早いな」であ~る。
ご主人はあれから?ああ。私のこと分からないみたい。
親切にしていただいてありがとうございますだって。
でもまだ先は長いですし。ありがとうございました。
あの。ご主人から伝言が・・・。
そして、廊下で弓子とすれちがった治が・・
おお!2どめのプロポーズか? 大当たり!!
あの。昨日お会いしたばかりですけど。僕と。一緒になってくれませんか?
これは 妻は涙だろう!! 弓子が嬉しくて涙・・。夫の膝元で泣き続ける。
*藍沢、なかなかいいやつじゃないの。@屋上
助けた患者は忘れていい。救えなかった患者だけ覚えておけばいいんだ。
加藤直樹。前山祥子。東庄司。この1週間で救えなかった患者だ。
たった1週間だよ。これが1カ月1年となれば絶望的になる。
俺もお前と一緒だ。外科医は死を避けて通れない。・・井上正俊。
その名前忘れなきゃいい。
*ガッキーの〆のモノローグ
自分探しで見つかるのはたいていは嫌になるような惨めな自分。
がそんな自分と向き合って愕然として立ち止まるか
一歩進むかもまた自分次第だ。
向いている方向が前なのか後ろなのかそれすらも確かではないけれど、
私たちは一歩足を踏み出したい。駄目な自分と一緒に。
*絹江が妙なことを言ってましたね。
ちなみに、藍沢に今の絹江の症状を説明したのは、
担当医の三島医師(加門良さん)。1話で絹江の札に書いてあったから
きっとそうでしょう。(字幕では単に「医師」)。三島医師によると・・。
トイレに行くときに捻挫したようでね。
痛みがひどいようなので今鎮痛剤を打ってます。
ちょっとうわ言言ってるようですが落ち着きますから。では。
そのうわごとが・・夏美。夏美。
ばあちゃん。母さんはとっくに死んでるよ。耕作だよ。ばあちゃん。ゆっくり休んでよ。
「殺した。お前が夏美を殺した」
んんん!?? この殺した人がリリーフランキーさんってこと!?
「コード・ブルー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
脚本…林宏司
音楽…佐藤直紀
主題歌…Mr.Children「HANABI」
医療監修…
益子邦洋 (日本医科大学付属千葉北総病院救命救急センター長)
松本尚 (日本医科大学千葉北総病院救命救急センター)
原義明 (日本医科大学千葉北総病院救命救急センター)
医療指導…
日本医科大学千葉北総病院救命救急センター
新村核 (森山記念病院・脳外科部長)
取材協力…
茨木保 (いばらきレディースクリニック)
新井公人 (千葉東病院)
南淵明宏 (大和成和病院)
消防監修…
佐倉市八街市酒々井町消防組合
看護指導…
石田喜代美
音楽製作協力…フェイスミュージック
プロデュース…増本淳
演出…西浦正記
制作著作…フジテレビ
★公式サイト
公式サイト
公式サイトのあらすじ
公式サイトのキャスト相関図
公式サイト・スタッフ日記
「コード・ブルー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
ビックカメラ.comの
新着商品 特価商品
ビックカメラで買替え!エコ家電でエコポイントも!
[ 洗濯機 ] [ 冷蔵庫 ] [ テレビ ] [ エアコン ]
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
山下智久 /藍沢耕作_/ フライトドクター候補生・知識豊富で腕もいい・協調性ナシ
新垣結衣 /白石恵__/ フライトドクター候補生・受身な性格・心臓内科医の娘
戸田恵梨香/緋山美帆子/ フライトドクター候補生・負けず嫌い・事故で心臓に後遺症
比嘉愛未 /冴島はるか/ フライトナース・若いが実戦に強いタイプ
浅利陽介 /藤川一男_/ フライトドクター候補生・小心者で見栄っ張り・ムードメーカー
遊井亮子 /轟木聖子_/ 翔北CSのオペレーター
平山浩行 /田沢悟史_/ はるかの恋人・筋萎縮性側索硬化症で数年の命(1st:7,11)
樋渡真司 /安西康行_/ ドクターヘリの整備士・梶の相方
垣内彩未 /辻陽子__/ 救命センターの看護師
HILUMA /園田大介_/ 救命センターの看護師
……………/……………/……………………………………………………………
児玉清 /田所良昭_/ 救命センター部長・高い手術の腕と診断能力
島かおり /藍沢絹江_/ 急性肺炎で再入院した藍沢の祖母・(1)(1st:5-8,10,11)
……………/……………/……………………………………………………………
竹下明子 /北山弓子_/ 治の妻・記憶がなくなった夫から2度目のプロポーズ(2)
渡辺憲吉 /北山治__/ 妻に灰皿をぶつけられた夫・脳腫瘍で手術→記憶障害(2)
有福正志 /小宮山__/ 脳腫瘍患者・看護師にセクハラ・病室で暴れる(2)
佐藤直子 /大森奈津_/ タイで美容整形→ビブリオ・バルニフィカス感染症→死亡(2)
……………/……………/……………………………………………………………
小山かつひろ/大森の夫_/ 知らせを受け病院に来た・三井からも妻の病状説明(2)
酒井麻吏 /小宮山静江/ 小宮山の妻・夫の辻へのセクハラ行為にショック(2)
加門良 /三島医師_/ 呼吸器科・絹江の担当医(2)
小野敦子 /入院患者_/ 白石と緋山の喧嘩を止めた・(シーズン1の1話で俳句仲間の見舞い)(2)
出口哲也 /作業員__/ 仲がいい井上を連れてきて藤川に診せた作業員(2)
越智俊光 /作業員__/ 怪我した山田についてた・怪我人井上の場所を教える(2)
白倉裕二 /井上正俊_/ 作業員・事故に遭い藤川が処置→死亡(2)
……………/……………/……………………………………………………………
芸優
劇団東俳
……………/……………/……………………………………………………………
勝村政信 /森本忠士_/ フライトドクター・整形外科・皆を和ませる存在
寺島進 /梶寿志__/ 昨年からドクターヘリのパイロット
杉本哲太 /西条章__/ 脳外科部長・抜群の腕・黒田のライバル
りょう /三井環奈_/ フライトドクター・産婦人科・新生児医療・沈着冷静
椎名桔平 /橘啓輔__/ フライトドクター・黒田の後任・三井の元夫
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
◆◆翔北救命救急センター◆◆
***フライトドクター候補生***
藍沢耕作…山下智久(NEWS) ジャニーズProfile
白石恵…新垣結衣 レプロエンタテインメントProfile Blog
緋山美帆子…戸田恵梨香 フラーム(FLaMme)Profile
藤川一男…浅利陽介 劇団東俳Profile Blog
***フライトナース***
冴島はるか…比嘉愛未 ヴィジョンファクトリーProfile Official Site Blog
***フライトドクター***
橘啓輔…椎名桔平 スターダストProfile Official Site
森本忠士…勝村政信 シス・カンパニーProfile Blog
三井環奈…りょう KEN-ONProfile Official Site
部長・田所良昭…児玉清 児玉清事務所 Profile(Wiki)
***看護師***
辻陽子…垣内彩未 サンミュージックProfile Blog
園田大介…HILUMA(LEGOLGELのVocal) フロンティア・ロードProfile Official Site
◆◆翔陽大学附属北部病院◆◆
脳外科部長・西条章…杉本哲太 シス・カンパニーProfile
呼吸器科・三島医師(絹江担当)…加門良 劇団青年座Profile
◆◆ドクターヘリの航空会社◆◆
ヘリパイロット・梶寿志…寺島進 オフィス北野Profile
オペレータ・轟木聖子…遊井亮子 ボックスコーポレーションProfile
ヘリ整備士・安西康行…樋渡真司 自転車キンクリートProfile
◆◆その他◆◆
藍澤の祖母・藍沢絹江…島かおり たむらプロProfile
冴島の恋人・田沢悟史…平山広行 研音Profile Official Site
絹恵を訪ねてきた・山田一郎…リリー・フランキー ガンパウダーProfile
白石の父・白石博文…中原丈雄 オフィス佐々木Profile
入院患者…小野敦子 希楽星Profile
【2話ゲスト】
***患者1***
北山治…渡辺憲吉 オフィススリーアイズProfile
治の妻・弓子…竹下明子 アクトレインクラブProfile
***患者2***
小宮山…有福正志 アルファエージェンシーProfile
小宮山の妻・静江…酒井麻吏 希楽星Profile
***患者3***
大森奈津…佐藤直子 オフィススリーアイズProfile
大森の夫…小山かつひろ 希楽星Profile
***患者4***
作業員・井上…白倉裕二 SETProfile Blog
井上の同僚作業員…出口哲也 SETProfile Blog
井上の同僚作業員…越智俊光 SETProfile Blog
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話
「コード・ブルー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

ブラッディ・マンデイ -Season2- 第1話
「今夜日本に核投下!!
最凶テロの日本再始動計画…
衝撃の首相暗殺1500万人の命が一瞬で!!
止まらない悲劇に伝説のハッカーの孤独な戦いが今、始まる!!」
2010年1月23日(土) 19:55~ TBS (初回2時間)
「ブラッディ・マンデイ -Season2-」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
←試聴はこちらから(無料)
★ちょこっと感想
途中の「ユーキャン」4連発CMはよかったなぁ~。
みんな高校生から時は経って、大学生とかそうでない人とか・・。
フフフ・・藤丸はサムライ相手に勉強時間が取れずに浪人したんだな。
「鹿男あをによし」で奈良女の剣道部部長役でメロメロになってしまった私としては
このドラマの目的の一つは、藤井美菜ちゃんを見ることなのです。
それが・・・ ええ゛ーっ!! いきなり殺すかーっ!!
拘束シーンはサービスのつもりなのかよーっ!!
あぁ・・・ 藤丸以上に大ショックです。
来週から見るのをやめようか・・と思ったら、
おおお!!朝ドラ「瞳」の純子じゃないか!
あ、満島ひかりちゃんのことね。(=最後の特殊医療拘置所で出てきた新人医師)
「瞳」に出てたとき、ヒロインオーディションを受けて落ちたんだぁ・・
満島ひかりちゃんがヒロインでもおかしくないのに・・なんて思いながら見てたっけ。
彼女はちびっ子たちから見れば、「ウルトラマンマックス」のエリー隊員だそうで。
昨年の2009年は映画でキネマ旬報助演女優賞を受賞した新聞記事を見て、
頑張ってるなぁ~と思うと共に、うれしかったなぁ。
さらに成長した彼女を見てみようかなぁと、あおいショックから少し救われたのでした。
事務所的には・・・
三浦くんのアミューズ組は佐藤君だけ。
片瀬那奈さんが抜けた研音枠を、写真集を出したばかりの黒川智花ちゃんが埋め、
水上剣星さんが加わった感じ。
吉瀬美智子さんのフラームからは、K・安斎真子の徳永えりちゃんと、
分析官・琢磨洋子役の秋田真琴ちゃん。 (お!研音より多いぞ!)
吉沢悠さんのテンカラット(香里奈さんがいるところ)からは、
あおいをさらったテロリストのビースト=肥野竜也さん。
特殊医療拘置所の医療部長・赤石一彦役の堀部圭亮さんのところ、
鈍牛倶楽部からは、テロリスト・モスキートのジョンミョンさん。
かおる役の芦名星さんのホリプロからは、遥の彼氏・八木佑介役の竹内寿くん。
なかなかバランスの良い配分となっておりますなぁ~。
堀部圭亮さんを見るとつい
「タモリ倶楽部」のオーディオの回を思い出して笑ってしまう。
一人だけオーディオ無知!ブルースリーの格好で
コブクロとタモリと「ダイナミックオーディオ5555」を回ってるうちに、
レコード針1つの値段43万円にも、「そんなに高くないんですね」と
完全に感覚が麻痺していた姿が~っ。
ああ、お話かぁ。
KとJによるテロから2年後のお話。
藤丸はコンビニでバイト。バイト仲間の女子に黒川智花ちゃんを配置。
あおいは、大学生になってて、相変わらず藤丸の世話を焼いてる。
もう、はやく幼馴染から先に進めよ~って、見ているほうはヤキモキするぞー。
音弥は大学で核爆弾の講義。頭いいものね~。
ちなみに、三好哲夫さんのNBCREの監修が入ってます。
マヤはまた日本にやってきていて、音弥の祖父ちゃんとコンタクトを取ってる。
音弥の祖父ちゃんは法務大臣から総理大臣になってます。
霧島がJをロシアから飛行機で移送中。
そんななか、東京で核爆弾が爆発するとの情報が入ったサードアイでは、
正典お父ちゃん・・ちがった、加納と、
「スワンの馬鹿」ではあんなに鉄火面だったのに~の、かおるが
サードアイに戻された。現在の課長はシルビア~に頭が上がらない?
かおるの元上司だった萩原に変わっていました。
そんな状態なので、藤丸を連れて来いってことになって・・。
藤丸はあれ以来パソコンをいじってないって周りには言ってたけど、
陰では危険なサイトにハッキングしてもぐらたたきのようにつぶしていた。
そんななか、新しいテロリストが藤丸を探して、
街中でも店でも、バンバン発砲しまくり!
音弥のじいちゃんも、マヤも撃たれちゃいました!
小型核爆弾はJと霧島たちが乗ってる飛行機に仕掛けられていた。
ハッキングして爆弾を止めようとした藤丸だったが、
あおいが捕らえられていて、ハッキングを続ければ殺すと脅された。
サードアイは遥と音弥は保護したあと、爆発5分前であおいを
保護したと藤丸に報告。ロシアにハッキングして爆弾を止めることに成功。
しかしあおいは死んでいた。保護にむかったかおるが、
東京を救うために藤丸に保護したとウソをついたのでした。
これは萩原課長の命令ね。藤丸は殺したのはオレだ・・と悔やむのでした。
ちなみに新しいテロリストたちは、Jやマヤを消したいみたい。
ええ?総理は撃たれたけどすぐに退院できるの?
ええ!?マヤは撃たれて死んだと思ったら生きてるの?
ええ!?Kが生きてるの?
もう何でもありだな。
宝生=片瀬那奈さんも缶コーヒーを持ってきて生き返るんじゃないか?
この調子だと、あおいも生き返るんじゃないかなぁ、冗談抜きで。
さて、とっても違和感があったのは、爆弾を止めるタイミング。
総理!飛行機撃墜命令を10秒前切っても出さないなんて!
普通そこまで待たないでしょう。
爆発すれば、撃墜に向かった戦闘機だってまきぞいになるんだし、
ちゃんと爆発の影響範囲から退避する時間をあげないとヤバイでしょ!
サードアイと核シェルターにいた首脳たちのだれかが、
何分前までに決定しないと、戦闘機が爆心から回避できません
とか、一言あれば、そこがタイムリミットになって済むのにね。
今時、パスワードが6桁なのも短くないか?
霧島が飛行機の高度を下げてドアからJごと外に爆弾を出そうとしてたけど、
もうすこし早くやればよかったのにね~。
あ、最後のタクシーの助手席にあったCDは、
「Der Freischütz ~魔弾の射手~」(ウェーバーの歌劇)
新たなテロリストの名前でした。 「HORNET」はそのマークなの?
時間が無いので、データだけ。
「ブラッディ・マンデイ -Season2-」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
現場レポート
★スタッフ
原作…『BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣』 作:龍門諒、作画:恵広史
(講談社「週刊少年マガジン」連載)
脚本…蒔田光治 渡辺雄介(1)
主題歌…「残像」flumpool
音楽…井筒昭雄
音楽プロデュース…志田博英
NBCRE監修…三好哲夫
民事指導…石崎理恵
アクションコーディネイター…田渕景也
ガンエフェクト…納富貴久男
飛行機指導…渡邉又十郎
パイロット指導…山本昌人
CA指導…沖田麻里
音楽コーディネート…溝口大悟
セキュリティー監修…市川順之 コンピューターセキュリティー研究所
協力プロデューサー…石丸彰彦
プロデューサー…神戸明
演出…平野俊一(1) 波多野貴文 宮下健作
制作著作…東宝株式会社 TBS
http://www.tbs.co.jp/bloody-monday/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
三浦春馬 /高木藤丸_/ 天才ハッカー・コンビニ「ROOST」でバイト中
佐藤健 /九条音弥_/ 東都大理工学部原子エネルギー工学・祖父は総理大臣
吉瀬美智子/折原マヤ_/ Season1のテロリスト・九条総理と接触をはかる
松重豊 /加納生馬_/ 捜査資料室→「THIRD-i」現場捜査官に戻る
芦名星 /南海かおる/ 警備部→「THIRD-i」の現場捜査官に戻る
川島海荷 /高木遥__/ 藤丸の妹
藤井美菜 /朝田あおい/ 藤丸の幼馴染・大学生・「魔弾の射手」に殺された
徳永えり /K・安斎真子/ Season1テロリストのリーダー・藤丸の高校新聞部仲間
成宮寛貴 /J・神崎潤_/ Season1テロリストの参謀
……………/……………/……………………………………………………………
阿南敦子 /澤北美姫_/ 「THIRD-i」情報分析官・常時パソコン前
水上剣星 /槙村慎二_/ 「THIRD-i」情報分析官・霧島とロシアからJを移送
秋田真琴 /琢磨洋子_/ 「THIRD-i」情報分析官
藤木孝 /島村太__/ 法務大臣・国家緊急テロ対策会議
滝沢涼子 /竹内由希_/ 内閣情報調査室調査官・国家緊急テロ対策会議
矢柴俊博 /疋田光利_/ 九条総理大臣の側近議員
竹内寿 /八木佑介_/ 遥の彼氏・サッカー部員
八代みなせ/レディバード/ テロリスト・胸に刺青・どこでも銃を撃つ・マヤを騙る
肥野竜也 /ビースト_/ テロリスト・オレンジ服・あおいを誘拐拉致
ジョンミョン/モスキート/ テロリスト
……………/……………/……………………………………………………………
竜雷太 /九条彰彦_/ 総理大臣・音弥の祖父
……………/……………/……………………………………………………………
宮内敦士 /種田登__/ Jを移送した「スカイライン421便」の機長(1)
趙和 /中林信行_/ 千葉県警スカイマーシャル・「421便」の武装警備(1)
橋本亜紀 /和田有香_/ 「421便」のCA・(1)
阿部真美 /江本加奈_/ 「421便」のCA・実はテロリストの一味だった(1)
……………/……………/……………………………………………………………
又平デビット幸太郎/海堂秀光_/ 「THIRD-i」情報分析官(1)
坂田雅彦 /堀河昌和_/ 防衛庁航空幕僚長・国家緊急テロ対策会議(1)
大久保運 /政治家__/ 国家緊急テロ対策会議(1)
永江智明 /不動産屋_/ レディバードに物件を案内→殺された(1)
信太昌之 /タクシー運転手/ 最後に音弥と遥を乗せた・助手席に拳銃とCD(1)
向井恭介 /刑事___/ 捜査資料室の加納に「苑麻局長から電話です!」(1)
……………/……………/……………………………………………………………
出口高司 /分析官__/ 「THIRD-i」・加納と遥を保護(1)
橘家二三蔵/乗客(老夫婦)/ 「421便」・
小貫加恵 /乗客(老夫婦)/ 「421便」・
大嶋守立 /乗客(中年)/ 「421便」・窓の外に犬吠崎が見えないと騒いだ(1)
赤丸正幸 /?____/ 総理の秘書?(1)
山上則幸 /副操縦士?/ 「421便」・(1)
……………/……………/……………………………………………………………
おのさなえ /乗客(母親)/ 「421便」・熱を出した娘に水をCAに頼んだ(1)
石塚良博 /?____/ 総理の秘書?(1)
シゲル /乗客(男性)/ 「421便」・どうなってるんだ?とCAに聞いてる(1)
あがたゆうな/?____/TVニュースのアナ?or「421便」乗客?(1)
岡崎憲 /?____/ レストランのボーイ?(1)
磯村竜太 /店長___/ コンビニ「ROOST」・レディバードに撃たれた(1)
……………/……………/……………………………………………………………
尾崎一彦 /店員___/ ネットカフェ・レディバードに撃たれた(1)
バベル /ロシア人_/ マヤに拳銃で殺された男(1)
アルセニジ /看守___/ Jが服役してる刑務所(1)
ナザリ /看守___/ Jが服役してる刑務所(1)
安藤健悟 /?____/ 澤北の息子?(写真)・(1)
中島まりな /女の子__/ 「421便」・母親と乗っている・熱を出した(1)
小宮山輝 /男の子__/ コンビニ「ROOST」の客・レジの藤丸にニコニコ(1)
川内ネネ /?____/ ・(1)
……………/……………/……………………………………………………………
芸プロ
東俳
BESIDE
ミライアクターズプロモーション
AGN
オールウェイズ
ボランティアエキストラのみなさん
……………/……………/……………………………………………………………
中原丈雄 /苑麻孝雄_/ 警察庁警備局長・「THIRD-i」最高責任者
堀部圭亮 /赤石一彦_/ 特殊医療拘置所・医療部長
満島ひかり /倉野理沙_/ 特殊医療拘置所・生真面目な新人医師
黒川智花 /水沢響__/ 藤丸とコンビニ「ROOST」バイト仲間
高嶋政宏 /萩原太朗_/ 「THIRD-i」課長・現在の指揮官・南海の元上司
吉沢悠 /霧島悟郎_/ 「THIRD-i」情報分析官
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***高木家***
高木藤丸…三浦春馬 アミューズProfile Official Site
高木遥…川島海荷 レプロ・ジェイクラスProfile Official Site Blog
***九条家***
九条音弥…佐藤健 アミューズProfile Blog
祖父・総理大臣・九条彰彦…竜雷太 アートプロモーションProfile
***藤丸の周辺***
幼馴染・朝田あおい…藤井美菜 CATAMARANProfile Blog
バイト仲間・水沢響…黒川智花 研音Profile Official Site
遥の彼氏・八木佑介…竹内寿 ホリプロProfile
***テロリスト(神島一派)***
折原マヤ…吉瀬美智子 フラームProfile Official Site Blog
J・神崎潤…成宮寛貴 トップコートProfile
K・安斎真子…徳永えり フラームProfile
***テロリスト(魔弾の射手)***
レディバード…八代みなせ ホットラインプロモーションProfile Blog
ビースト…肥野竜也 テンカラット・プリュームProfile
モスキート…ジョンミョン 鈍牛倶楽部Profile
***THIRD-i***
警備局長・苑麻孝雄…中原丈雄 オフィス佐々木Profile
課長・萩原太朗…高嶋政宏 東宝芸能Profile Blog
情報分析官・霧島悟郎…吉沢悠 テンカラットProfile
情報分析官・加納生馬…松重豊 ザズウProfile Blog
情報分析官・南海かおる…芦名星 ホリプロProfile
情報分析官・澤北美姫…阿南敦子 エースエージェントProfile Blog
情報分析官・槙村慎二…水上剣星 研音Profile Official Site
情報分析官・琢磨洋子…秋田真琴 フラームProfile
分析官・海堂秀光…又平デビット幸太郎 ??所属
分析官…出口高司 アートプロモーションProfile Blog
***特殊医療拘置所***
医療部長・赤石一彦…堀部圭亮 鈍牛倶楽部Profile Official Site Blog
新人医師・倉野理沙…満島ひかり ユマニテProfile Blog
***政府***
総理側近・疋田光利…矢柴俊博 JFCTProfile
法務大臣・島村太…藤木孝 ホリプロ・ブッキング・エージェンシーProfile
内調調査官・竹内由希…滝沢涼子 ザッコ(ZACCO)Profile Blog
防衛庁航空幕僚長・堀河昌和…坂田雅彦 今井事務所Profile
政治家…大久保運 オフィスはな Profile(Yahoo)Profile
【1話ゲスト】
***スカイライン421便***
機長・種田登…宮内敦士 三木プロダクションProfile Official Site Blog
千葉県警スカイマーシャル・中林信行…趙和 アルファエージェンシーProfile
CA・和田有香…橋本亜紀 CLEO(クレオ)アクターズオフィスProfile
CA・江本加奈…阿部真美 フロム・ファーストProfile Blog
副操縦士?…山上則幸 オンディーナ Profile
乗客(中年)…大嶋守立 CLEO(クレオ)アクターズオフィスProfile
乗客(母親)…おのさなえ フジアクターズシネマProfile
乗客(女の子)…中島まりな テアトル・劇団コスモス(幼稚部)Profile
乗客(老夫婦)…橘家二三蔵 宝井プロジェクトProfile
乗客(老夫婦)…小貫加恵 宝井プロジェクトProfile
乗客(男性)…シゲル オムプロモーションProfile
***その他***
不動産屋…永江智明 岩渕ぐるうぷ Profile(weblio)Profile
タクシー運転手…信太昌之 ギルドBProfile
刑事…向井恭介 手力プロダクションProfile Official Site Blog
総理の秘書?…赤丸正幸 オムプロモーションProfile
総理の秘書?…石塚良博 夢工房Profile
ニュースのアナ?…あがたゆうな ディスカバリー・エンターテインメントProfile Blog
レストランのボーイ?…岡崎憲 BESIDE?Blog
コンビニ「ROOST」店長…磯村竜太 ゴクウ(スタントジャパン)Profile
ネットカフェ店員…尾崎一彦 ゴクウ(スタントジャパン)Profile
ロシア人…バベル ??所属
ロシアの看守…アルセニジ ??所属
ロシアの看守…ナザリ ??所属
澤北の息子?(写真)…安藤健悟 ??所属(子役)
コンビニ「ROOST」の男の子…小宮山輝 ジョビィキッズProfile
?…川内ネネ ??所属
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話
「ブラッディ・マンデイ -Season2-」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「今夜日本に核投下!!
最凶テロの日本再始動計画…
衝撃の首相暗殺1500万人の命が一瞬で!!
止まらない悲劇に伝説のハッカーの孤独な戦いが今、始まる!!」
2010年1月23日(土) 19:55~ TBS (初回2時間)
TBSドラマ記事閲覧カウンター
「ブラッディ・マンデイ -Season2-」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
【原作】![]() Season2 絶望の匣(1) | 【主題歌】![]() 残像/flumpool | 【サントラ】![]() サントラ |
【Season2・DVD】![]() | 【Season1・DVD】![]() DVD-BOX I | 【Season1・DVD】![]() DVD-BOX II |
★ちょこっと感想
途中の「ユーキャン」4連発CMはよかったなぁ~。
みんな高校生から時は経って、大学生とかそうでない人とか・・。
フフフ・・藤丸はサムライ相手に勉強時間が取れずに浪人したんだな。
「鹿男あをによし」で奈良女の剣道部部長役でメロメロになってしまった私としては
このドラマの目的の一つは、藤井美菜ちゃんを見ることなのです。
それが・・・ ええ゛ーっ!! いきなり殺すかーっ!!
拘束シーンはサービスのつもりなのかよーっ!!
あぁ・・・ 藤丸以上に大ショックです。
来週から見るのをやめようか・・と思ったら、
おおお!!朝ドラ「瞳」の純子じゃないか!
あ、満島ひかりちゃんのことね。(=最後の特殊医療拘置所で出てきた新人医師)
「瞳」に出てたとき、ヒロインオーディションを受けて落ちたんだぁ・・
満島ひかりちゃんがヒロインでもおかしくないのに・・なんて思いながら見てたっけ。
彼女はちびっ子たちから見れば、「ウルトラマンマックス」のエリー隊員だそうで。
昨年の2009年は映画でキネマ旬報助演女優賞を受賞した新聞記事を見て、
頑張ってるなぁ~と思うと共に、うれしかったなぁ。
さらに成長した彼女を見てみようかなぁと、あおいショックから少し救われたのでした。
事務所的には・・・
三浦くんのアミューズ組は佐藤君だけ。
片瀬那奈さんが抜けた研音枠を、写真集を出したばかりの黒川智花ちゃんが埋め、
水上剣星さんが加わった感じ。
吉瀬美智子さんのフラームからは、K・安斎真子の徳永えりちゃんと、
分析官・琢磨洋子役の秋田真琴ちゃん。 (お!研音より多いぞ!)
吉沢悠さんのテンカラット(香里奈さんがいるところ)からは、
あおいをさらったテロリストのビースト=肥野竜也さん。
特殊医療拘置所の医療部長・赤石一彦役の堀部圭亮さんのところ、
鈍牛倶楽部からは、テロリスト・モスキートのジョンミョンさん。
かおる役の芦名星さんのホリプロからは、遥の彼氏・八木佑介役の竹内寿くん。
なかなかバランスの良い配分となっておりますなぁ~。
堀部圭亮さんを見るとつい
「タモリ倶楽部」のオーディオの回を思い出して笑ってしまう。
一人だけオーディオ無知!ブルースリーの格好で
コブクロとタモリと「ダイナミックオーディオ5555」を回ってるうちに、
レコード針1つの値段43万円にも、「そんなに高くないんですね」と
完全に感覚が麻痺していた姿が~っ。
ああ、お話かぁ。
KとJによるテロから2年後のお話。
藤丸はコンビニでバイト。バイト仲間の女子に黒川智花ちゃんを配置。
あおいは、大学生になってて、相変わらず藤丸の世話を焼いてる。
もう、はやく幼馴染から先に進めよ~って、見ているほうはヤキモキするぞー。
音弥は大学で核爆弾の講義。頭いいものね~。
ちなみに、三好哲夫さんのNBCREの監修が入ってます。
マヤはまた日本にやってきていて、音弥の祖父ちゃんとコンタクトを取ってる。
音弥の祖父ちゃんは法務大臣から総理大臣になってます。
霧島がJをロシアから飛行機で移送中。
そんななか、東京で核爆弾が爆発するとの情報が入ったサードアイでは、
正典お父ちゃん・・ちがった、加納と、
「スワンの馬鹿」ではあんなに鉄火面だったのに~の、かおるが
サードアイに戻された。現在の課長はシルビア~に頭が上がらない?
かおるの元上司だった萩原に変わっていました。
そんな状態なので、藤丸を連れて来いってことになって・・。
藤丸はあれ以来パソコンをいじってないって周りには言ってたけど、
陰では危険なサイトにハッキングしてもぐらたたきのようにつぶしていた。
そんななか、新しいテロリストが藤丸を探して、
街中でも店でも、バンバン発砲しまくり!
音弥のじいちゃんも、マヤも撃たれちゃいました!
小型核爆弾はJと霧島たちが乗ってる飛行機に仕掛けられていた。
ハッキングして爆弾を止めようとした藤丸だったが、
あおいが捕らえられていて、ハッキングを続ければ殺すと脅された。
サードアイは遥と音弥は保護したあと、爆発5分前であおいを
保護したと藤丸に報告。ロシアにハッキングして爆弾を止めることに成功。
しかしあおいは死んでいた。保護にむかったかおるが、
東京を救うために藤丸に保護したとウソをついたのでした。
これは萩原課長の命令ね。藤丸は殺したのはオレだ・・と悔やむのでした。
ちなみに新しいテロリストたちは、Jやマヤを消したいみたい。
ええ?総理は撃たれたけどすぐに退院できるの?
ええ!?マヤは撃たれて死んだと思ったら生きてるの?
ええ!?Kが生きてるの?
もう何でもありだな。
宝生=片瀬那奈さんも缶コーヒーを持ってきて生き返るんじゃないか?
この調子だと、あおいも生き返るんじゃないかなぁ、冗談抜きで。
さて、とっても違和感があったのは、爆弾を止めるタイミング。
総理!飛行機撃墜命令を10秒前切っても出さないなんて!
普通そこまで待たないでしょう。
爆発すれば、撃墜に向かった戦闘機だってまきぞいになるんだし、
ちゃんと爆発の影響範囲から退避する時間をあげないとヤバイでしょ!
サードアイと核シェルターにいた首脳たちのだれかが、
何分前までに決定しないと、戦闘機が爆心から回避できません
とか、一言あれば、そこがタイムリミットになって済むのにね。
今時、パスワードが6桁なのも短くないか?
霧島が飛行機の高度を下げてドアからJごと外に爆弾を出そうとしてたけど、
もうすこし早くやればよかったのにね~。
あ、最後のタクシーの助手席にあったCDは、
「Der Freischütz ~魔弾の射手~」(ウェーバーの歌劇)
新たなテロリストの名前でした。 「HORNET」はそのマークなの?
時間が無いので、データだけ。
「ブラッディ・マンデイ -Season2-」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
現場レポート
★スタッフ
原作…『BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣』 作:龍門諒、作画:恵広史
(講談社「週刊少年マガジン」連載)
脚本…蒔田光治 渡辺雄介(1)
主題歌…「残像」flumpool
音楽…井筒昭雄
音楽プロデュース…志田博英
NBCRE監修…三好哲夫
民事指導…石崎理恵
アクションコーディネイター…田渕景也
ガンエフェクト…納富貴久男
飛行機指導…渡邉又十郎
パイロット指導…山本昌人
CA指導…沖田麻里
音楽コーディネート…溝口大悟
セキュリティー監修…市川順之 コンピューターセキュリティー研究所
協力プロデューサー…石丸彰彦
プロデューサー…神戸明
演出…平野俊一(1) 波多野貴文 宮下健作
制作著作…東宝株式会社 TBS
http://www.tbs.co.jp/bloody-monday/
講談社「週刊少年マガジン」連載 | ||
![]() 第11巻 | ![]() 第0巻 | ![]() ファルコンの コンピュータ・ハッキン |
![]() 第1巻 | ![]() 第2巻 | ![]() 第3巻 | ![]() 第4巻 | ![]() 第5巻 |
![]() 第6巻 | ![]() 第7巻 | ![]() 第8巻 | ![]() 第9巻 | ![]() 第11巻 |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
三浦春馬 /高木藤丸_/ 天才ハッカー・コンビニ「ROOST」でバイト中
佐藤健 /九条音弥_/ 東都大理工学部原子エネルギー工学・祖父は総理大臣
吉瀬美智子/折原マヤ_/ Season1のテロリスト・九条総理と接触をはかる
松重豊 /加納生馬_/ 捜査資料室→「THIRD-i」現場捜査官に戻る
芦名星 /南海かおる/ 警備部→「THIRD-i」の現場捜査官に戻る
川島海荷 /高木遥__/ 藤丸の妹
藤井美菜 /朝田あおい/ 藤丸の幼馴染・大学生・「魔弾の射手」に殺された
徳永えり /K・安斎真子/ Season1テロリストのリーダー・藤丸の高校新聞部仲間
成宮寛貴 /J・神崎潤_/ Season1テロリストの参謀
……………/……………/……………………………………………………………
阿南敦子 /澤北美姫_/ 「THIRD-i」情報分析官・常時パソコン前
水上剣星 /槙村慎二_/ 「THIRD-i」情報分析官・霧島とロシアからJを移送
秋田真琴 /琢磨洋子_/ 「THIRD-i」情報分析官
藤木孝 /島村太__/ 法務大臣・国家緊急テロ対策会議
滝沢涼子 /竹内由希_/ 内閣情報調査室調査官・国家緊急テロ対策会議
矢柴俊博 /疋田光利_/ 九条総理大臣の側近議員
竹内寿 /八木佑介_/ 遥の彼氏・サッカー部員
八代みなせ/レディバード/ テロリスト・胸に刺青・どこでも銃を撃つ・マヤを騙る
肥野竜也 /ビースト_/ テロリスト・オレンジ服・あおいを誘拐拉致
ジョンミョン/モスキート/ テロリスト
……………/……………/……………………………………………………………
竜雷太 /九条彰彦_/ 総理大臣・音弥の祖父
……………/……………/……………………………………………………………
宮内敦士 /種田登__/ Jを移送した「スカイライン421便」の機長(1)
趙和 /中林信行_/ 千葉県警スカイマーシャル・「421便」の武装警備(1)
橋本亜紀 /和田有香_/ 「421便」のCA・(1)
阿部真美 /江本加奈_/ 「421便」のCA・実はテロリストの一味だった(1)
……………/……………/……………………………………………………………
又平デビット幸太郎/海堂秀光_/ 「THIRD-i」情報分析官(1)
坂田雅彦 /堀河昌和_/ 防衛庁航空幕僚長・国家緊急テロ対策会議(1)
大久保運 /政治家__/ 国家緊急テロ対策会議(1)
永江智明 /不動産屋_/ レディバードに物件を案内→殺された(1)
信太昌之 /タクシー運転手/ 最後に音弥と遥を乗せた・助手席に拳銃とCD(1)
向井恭介 /刑事___/ 捜査資料室の加納に「苑麻局長から電話です!」(1)
……………/……………/……………………………………………………………
出口高司 /分析官__/ 「THIRD-i」・加納と遥を保護(1)
橘家二三蔵/乗客(老夫婦)/ 「421便」・
小貫加恵 /乗客(老夫婦)/ 「421便」・
大嶋守立 /乗客(中年)/ 「421便」・窓の外に犬吠崎が見えないと騒いだ(1)
赤丸正幸 /?____/ 総理の秘書?(1)
山上則幸 /副操縦士?/ 「421便」・(1)
……………/……………/……………………………………………………………
おのさなえ /乗客(母親)/ 「421便」・熱を出した娘に水をCAに頼んだ(1)
石塚良博 /?____/ 総理の秘書?(1)
シゲル /乗客(男性)/ 「421便」・どうなってるんだ?とCAに聞いてる(1)
あがたゆうな/?____/TVニュースのアナ?or「421便」乗客?(1)
岡崎憲 /?____/ レストランのボーイ?(1)
磯村竜太 /店長___/ コンビニ「ROOST」・レディバードに撃たれた(1)
……………/……………/……………………………………………………………
尾崎一彦 /店員___/ ネットカフェ・レディバードに撃たれた(1)
バベル /ロシア人_/ マヤに拳銃で殺された男(1)
アルセニジ /看守___/ Jが服役してる刑務所(1)
ナザリ /看守___/ Jが服役してる刑務所(1)
安藤健悟 /?____/ 澤北の息子?(写真)・(1)
中島まりな /女の子__/ 「421便」・母親と乗っている・熱を出した(1)
小宮山輝 /男の子__/ コンビニ「ROOST」の客・レジの藤丸にニコニコ(1)
川内ネネ /?____/ ・(1)
……………/……………/……………………………………………………………
芸プロ
東俳
BESIDE
ミライアクターズプロモーション
AGN
オールウェイズ
ボランティアエキストラのみなさん
……………/……………/……………………………………………………………
中原丈雄 /苑麻孝雄_/ 警察庁警備局長・「THIRD-i」最高責任者
堀部圭亮 /赤石一彦_/ 特殊医療拘置所・医療部長
満島ひかり /倉野理沙_/ 特殊医療拘置所・生真面目な新人医師
黒川智花 /水沢響__/ 藤丸とコンビニ「ROOST」バイト仲間
高嶋政宏 /萩原太朗_/ 「THIRD-i」課長・現在の指揮官・南海の元上司
吉沢悠 /霧島悟郎_/ 「THIRD-i」情報分析官
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***高木家***
高木藤丸…三浦春馬 アミューズProfile Official Site
高木遥…川島海荷 レプロ・ジェイクラスProfile Official Site Blog
***九条家***
九条音弥…佐藤健 アミューズProfile Blog
祖父・総理大臣・九条彰彦…竜雷太 アートプロモーションProfile
***藤丸の周辺***
幼馴染・朝田あおい…藤井美菜 CATAMARANProfile Blog
バイト仲間・水沢響…黒川智花 研音Profile Official Site
遥の彼氏・八木佑介…竹内寿 ホリプロProfile
***テロリスト(神島一派)***
折原マヤ…吉瀬美智子 フラームProfile Official Site Blog
J・神崎潤…成宮寛貴 トップコートProfile
K・安斎真子…徳永えり フラームProfile
***テロリスト(魔弾の射手)***
レディバード…八代みなせ ホットラインプロモーションProfile Blog
ビースト…肥野竜也 テンカラット・プリュームProfile
モスキート…ジョンミョン 鈍牛倶楽部Profile
***THIRD-i***
警備局長・苑麻孝雄…中原丈雄 オフィス佐々木Profile
課長・萩原太朗…高嶋政宏 東宝芸能Profile Blog
情報分析官・霧島悟郎…吉沢悠 テンカラットProfile
情報分析官・加納生馬…松重豊 ザズウProfile Blog
情報分析官・南海かおる…芦名星 ホリプロProfile
情報分析官・澤北美姫…阿南敦子 エースエージェントProfile Blog
情報分析官・槙村慎二…水上剣星 研音Profile Official Site
情報分析官・琢磨洋子…秋田真琴 フラームProfile
分析官・海堂秀光…又平デビット幸太郎 ??所属
分析官…出口高司 アートプロモーションProfile Blog
***特殊医療拘置所***
医療部長・赤石一彦…堀部圭亮 鈍牛倶楽部Profile Official Site Blog
新人医師・倉野理沙…満島ひかり ユマニテProfile Blog
***政府***
総理側近・疋田光利…矢柴俊博 JFCTProfile
法務大臣・島村太…藤木孝 ホリプロ・ブッキング・エージェンシーProfile
内調調査官・竹内由希…滝沢涼子 ザッコ(ZACCO)Profile Blog
防衛庁航空幕僚長・堀河昌和…坂田雅彦 今井事務所Profile
政治家…大久保運 オフィスはな Profile(Yahoo)Profile
【1話ゲスト】
***スカイライン421便***
機長・種田登…宮内敦士 三木プロダクションProfile Official Site Blog
千葉県警スカイマーシャル・中林信行…趙和 アルファエージェンシーProfile
CA・和田有香…橋本亜紀 CLEO(クレオ)アクターズオフィスProfile
CA・江本加奈…阿部真美 フロム・ファーストProfile Blog
副操縦士?…山上則幸 オンディーナ Profile
乗客(中年)…大嶋守立 CLEO(クレオ)アクターズオフィスProfile
乗客(母親)…おのさなえ フジアクターズシネマProfile
乗客(女の子)…中島まりな テアトル・劇団コスモス(幼稚部)Profile
乗客(老夫婦)…橘家二三蔵 宝井プロジェクトProfile
乗客(老夫婦)…小貫加恵 宝井プロジェクトProfile
乗客(男性)…シゲル オムプロモーションProfile
***その他***
不動産屋…永江智明 岩渕ぐるうぷ Profile(weblio)Profile
タクシー運転手…信太昌之 ギルドBProfile
刑事…向井恭介 手力プロダクションProfile Official Site Blog
総理の秘書?…赤丸正幸 オムプロモーションProfile
総理の秘書?…石塚良博 夢工房Profile
ニュースのアナ?…あがたゆうな ディスカバリー・エンターテインメントProfile Blog
レストランのボーイ?…岡崎憲 BESIDE?Blog
コンビニ「ROOST」店長…磯村竜太 ゴクウ(スタントジャパン)Profile
ネットカフェ店員…尾崎一彦 ゴクウ(スタントジャパン)Profile
ロシア人…バベル ??所属
ロシアの看守…アルセニジ ??所属
ロシアの看守…ナザリ ??所属
澤北の息子?(写真)…安藤健悟 ??所属(子役)
コンビニ「ROOST」の男の子…小宮山輝 ジョビィキッズProfile
?…川内ネネ ??所属
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話
「ブラッディ・マンデイ -Season2-」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:ブラッディ・マンデイ - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

曲げられない女 第1話
「男? 仕事? 夢? 貫く私の究極の選択! 絶対幸せになる」
2010年1月13日(水) 22:00~(15分拡大) 日本テレビ
「曲げられない女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
「人はどうして結婚するのでしょう?」がテーマだった気がする初回。
相談者の気持ちと、このテーマについて早紀が考え、
光輝が早紀に言うせりふがなかなかうまいなぁと思いました。
永作博美さんと、絶対笑わない菅野美穂さんの掛け合いが凸凹でおもしろい。
「正確に言っておきたいので」ってことで、
ハギワラさんと呼ばれると、反射的に「私の名前はオギワラです」
「私が住んでいるのは「たまプラザ」じゃなく「たまプラーザ」です」
璃子が他人行儀な喋り方だといえば、
「高校の時もそれほど親しくなかったので私達」とか、
ゴミをくずかごにシュートすれば外さないし!(心が揺れると外すけど・・)
マイケルジャクソンをBGMに司法試験勉強したり。
菅野さんの早紀のキャラはなかなか面白い!
しかも調べ物するとき、「キイナ」のように早い!!
スタッフは意識してやらせているな、きっと。
毎日つけている日記もチャックしておこうかな~。
ちなみに幼少役は浅見姫香ちゃん。名前が出たドラマは初出演かな?
いっぽう、なにかと早紀につきまとう璃子。
家庭で居場所が無いのね。まだ外では明るく振舞ってるけど、
いつか、家庭崩壊する場面が出てくるんだろうなぁ~。
永作さんの連ドラレギュラー出演を見るのはこれが初めて。
やっぱ、いい女優さんだわ~。
女たらしの光輝。谷原さんが演じてるからかもしれないけど、
「ラブシャッフル」みたいですね!
単に遊び人かと思ったら、医者?みたいな救急処置の早さ。
実は警察署長だったとは~~。 まるで遠山の金さんだわ!
って、あのベッドの女性は、杏さゆりちゃんかよーっ。
あれだけの出演とは・・。
早紀の勉強があるからお泊まりは禁止だったのを解禁されたのにね~。
恋人の坂本正登くんは9年も付き合ってて、振られた形だけど、
どうなるのかなぁ~ このままなのかなぁ。
能瀬あんなさんは、またデキる人なのね~。
「リアル・クローズ」でもそうだったし。
もう居酒屋の女将とか、保健の先生とかはないのかしら~。
菅野さんのドラマは面白いね。
事務所の時計が映っているところは「ハケンの品格」ぽくもあり、
この枠ならではという感じでした。
ちなみに璃子の娘を演じた松浦愛弓ちゃん。
ああ、「キミ犯人じゃないよね?」の貫地谷しほりちゃん(森田さくら役)の
幼少時代もやってたのね!!
初回なので、記事は軽めに~
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*正確に言っておきたいので
「じゃあハギワラさんは?」「私の名前はオギワラです」@相談者に
「私が住んでいるのは「たまプラザ」じゃなく「たまプラーザ」です」@所長に
「久しぶりに会ったからって何でそんな他人行儀な喋り方なわけ?さっきから」
「高校の時もそれほど親しくなかったので私達」@璃子に
「お加減どうですか?ハギワラさん」「オギワラです」@病院の看護師に(親子で)
「すいませんオギワラヒカルさん」「ヒカリです」@病院の看護師に(親子で)
*ゴミ箱シュート
1回目:里美に調べものを頼まれた後
2回目:昼食をとったあとのアルミホイル
3回目:正登が泊まった翌日の昼食のアルミホイル ←失敗!!
*早紀の待遇
バイト代:時給1200円
増野所長から来月から1500円にアップする代わりに、
今年の司法試験はもう受けるなといわれたが、断った。
*早紀の日記(2001-2010 10年日記)
1月8日:
2001年:1時半まで勉強
2002年:1時半まで勉強 マスクを買う
2003年:1時半まで勉強
2004年:1時半まで勉強 頑張らないと
2005年:1時まで勉強
2006年:1時半まで勉強 復習が大切
2007年:1時まで勉強
2008年:1時半まで勉強
2009年:1時半まで勉強
2010年:1時半まで勉強 高校の同級生に15年ぶりに再会 不遜と言われる
1月10日:
2001年:1時半まで勉強
2002年:1時まで勉強
2003年:1時半まで勉強
2004年:1時半まで勉強
2005年:1時半まで勉強
2006年:1時まで勉強
2007年:1時まで勉強
2008年:1時半まで勉強
2009年:1時半まで勉強
2010年:正登が初めて泊まった。勉強しなかった。
*マイケルジャクソンの曲
「Black Or White」でした。
*早紀の通帳
給与:173520
関東育英会:-15000
ヒロネ不動産:-70000
東京経済新聞:-2630
ドコモケイタイ:-4208
NTT東日本:-4108
水道:-3964
ガス:-2652
電気:-2746
残高:30537
あのマンションで7万円かぁ。安いな。
ドコモとNTTと固有名詞を出しているところが、スポンサー配慮。
*スーパー
璃子と出会うお決まりの場所。
早紀の買った物は、「みつ葉バター」
いつも立ち止まって欲しそうに見ているのは
大好きな「コーダーチーズ」(13500円) 匂いだけ嗅いでガマン。
賞味期限の古いほうから取った「牛乳」
*璃子と早紀の接点
新潟市立高校で同じクラスだった。15年ぶりの再会。
スーパーで偶然早紀を見かけた璃子が声をかけた。
璃子の旧姓は蓮美。(蓮美璃子)。
*璃子の家庭
上の長女・夢が7歳で 下の長男・望が3歳。
上の子が去年お受験でなんと20.7倍の小学校に受かった。
孫を自分の子の様に猫かわいがりの義母の長部富貴恵もいて
璃子は陰で富貴恵をクソババアよばわりであります。
さおりちゃんという女と浮気をしている夫・長部善隆。
夫とはここ数年セックスレス。
*早紀の、大学生・今田健治への注意
ゴミは分別してもらえますか。きちんと分別されていないと回収されずに
カラスがつついたりしてみんな迷惑するんです!
「てめぇが分別されろババア!」
*早紀のマンションの部屋
殺人事件があった部屋なので定価の半額で借りられた。7万円。
テレビなし。トイレのコンセントは抜かれてる。
食材は買ったものをこまめにタッパーに分けて冷蔵庫に保存。
司法試験に受かったら飲もうと思って毎年買っているワインがある。(9本)
早紀は六法のCDを部屋に流して法律を覚えている。
*早紀の高校時代
いつも1人で本を読んでてクラスで浮いてても全然気にしないって顔してた。
璃子がみんなについてるウソを一番最初に見破るのも早紀。
*璃子のいままで
学生時代、小さい頃病気したせいで2年もダブっていた。
ウソをつかないで生きて行ける人間なんてこの世にいない
幸せになるためだったらウソだって何だってついてやる。
一流商社に頑張って勤めたのもいい男と結婚するため。
*坂本と早紀のなれそめ
坂本は大学の法学部の後輩で早紀が4年の時
坂本が1年で司法試験の勉強の仕方とかいろいろ教えてもらっていた。
それから付き合ってもうすぐ10年目。
早紀が司法試験に受かるまでは結婚しないつもりだった。
坂本はたまたま運がよくて4年前に受かった。
*早紀が弁護士を目指す理由。
おとうさんの夢を叶えたい。
早紀のご両親って2人が大学の時早紀ができたから結婚した。
司法試験目指すおとうさんをおかあさんが高校で教師やりながらずっと支えてた。
けどおとうさんは9年続けて落ちて、
もう最後にしようって決めた年についに受かった。
これでやっと弁護士になれると思ったときに、
階段から落ちそうになってる乳母車を助けようとして落ちて・・。
亡くなってしまった。
このときに早紀は風呂に入ってまでも勉強してましたね。
菅野さん、サービスカットですかーっ
*人はどうして結婚するのでしょう?
坂本:
やっぱりその人とずっと一緒にいたいからなんじゃないかな。
増野所長:
しょせんな女が独りで生きて行くのは無理。子供をつくるのだって年をとったら
だんだん難しくなるだろう?早いところ結婚して新潟のおかあさん安心さしてやれ。
奨学金だって返せるし生活だって楽になるぞ。
光:
(父さんと結婚した理由)幸せにしたかったから。
光輝:
男はタダでセックスできる家政婦が欲しいだけ。
→結婚は死ぬまで同じゴールを目指すって約束すること(早紀と出会ってから)
*ゲスト
詐欺罪で夫を訴えるとやってきたのは高橋由美子さん。
役名は、「相談者」って、それはないでしょ~。
ちなみに、高橋さんって、いつの間にか東宝芸能に移籍してたのね~。
夫は飯田基祐さん。(SPの西島管理官のイメージがぬけない~)
最近良く出てきますね。「東京DOGS」では小栗旬くんの父親役でした。
*秘書課の結婚
秘書課の鈴木さんが結婚するんでみんなでお祝いしようと思うんですけど。
1人5000円。「すみませんが私は彼女とあんまり親しくないので」早紀は断った。
受付の大杉:あり得なくない?
受付の渡部:だから弁護士になれないのよね
*不遜
「早紀みたいな生き方は不遜だと思うわ」璃子のせりふに出てきました。
早紀があとで調べてましたね。
「思いあがっていること。またそのようなさま」
*新潟総合病院
早紀の母・狭心症の発作で荻原光が入院した病院
担当医師は永井先生(吉家章人)さん。
*アトム=新潟の実家の犬
光の手紙に「家に帰ってアトムの面倒よろしく」
アトムって名前なのね。早紀が知らない間に拾った犬。
*新潟の実家
留守電、10件はいってました。
「(生徒たち)先生倒れたって聞いたんだろも、大丈夫ですか?
今度みんなしてお見舞い行くすけね~ せ~の。
早く元気になって学校に戻って来てくださ~い!」
「(近所の人)あ~ もしもし荻原さん?心配したて。
この前も話したろもさ。やっぱ早紀ちゃんが結婚して
こっちで一緒に住むのが一番らて。うーん。たった2人きりの親子なんだし
おめぇさんだって、本当は孫の顔が見たいいうてたねっかんね。
病気のこともあるし、おめぇさんもへぇ若くねえんだすけ。
自分のこともっと考えれて。うん、ほっしゃんね」
冷蔵庫には食材が小分けされたタッパー。母譲りだったのか・・。
*坂本のプロポーズ
母の入院で実家に戻った新潟にやってきて・・
俺の家族になってくれないか?9年間早紀が頑張って来たのは一番よく
分かってる。でももういいじゃないか。俺は女が結婚して子供を育てるのも
立派な仕事だと思う。いつか俺も独立して自分の事務所を持ちたいとも思うし
弁護士バッチがなくても俺をサポートしてくれれば早紀がやりたいことも
できるじゃないか。おかあさんが心配なら一緒に住んでもいいし。
渡された婚約指輪は『ハリー・ウィンストン』の0.7カラット(150万円相当?)
*ブライダルフェア
璃子がおせっかいにも早紀を連れてきた。
菅野さんのドレス姿、綺麗でしたね~。
*おお!ここに谷原章介!
「なぜ人は結婚するんでしょう」
あっはは!「ラブシャッフル」の精神科医のテイスト!!
あいつらの式に来たんですけどね。
何で結婚した奴らってああ勝ち誇ってるのかな。
今だけなのにあんな顔してられるの。
でも僕はもしかしたら今が人生で最も素晴らしい瞬間かもしれない。
あなたは僕を救いに来た天使だったりして。
何かな?その判読不可能な表情は。
すみませんあなたのような人とかかわっている暇はないので。
もしかしてあなた結婚したいとか?悪いことはいわない。やめといたほうがいい。
女は誤解してるみたいだけど男って動物は本来結婚に向いてないの。
じゃあ何で結婚するか分かる?タダでセックスできる家政婦が欲しいだけ。
男なんて結局口ではきれい事いってるけど、
皿を洗いパンツを干しシーツを替え子育てをしてくれる
世間体のいい奥さんを求めてるわけ。
それでいて自分は外で浮気相手をせっせと見つけようとする。
しょせん男はたくさんの相手に自分の種をまこうとする動物なの。
そこまでいうとある意味潔い。
変わってるねあんた。普通「結婚ってそんなもんじゃない」ってみんな怒るよ。
これで藍田光輝は早紀に興味をもっちゃたのね。
*山本せんせい
この間お世話になりました山本先生。坂本です。
そうそう救命救急の。いや弁護士です。
ここで光輝も、勘違いの嵐なのかい!!(笑)
*初めてのお泊り
正登。プロポーズの返事もうちょっと待ってもらえる?
何いってんだよ。俺はそんなつもりじゃないよ。
ごめんね。じゃ帰るわおやすみ。痛っ!
泊まって行く?え?いいの?
ことが終わったあと、早紀は勉強するのかな~と思ったら、
日記をつけるだけの時間しかなかったのね。
*璃子が緊急事態だと早紀を呼び出した結婚式場
芸能人もよく式をやるからなかなか予約取れないが、
旦那のコネで押さえられたらしい。
璃子がプロポーズの返事をさせるために勝手に用意した。
*返事のタイミングを壊した(1)
結婚式場で光輝が女性に「私にセックス付きの家政婦になれってこと!
最悪。死ね」 と引っ叩かれてるのをそばでやられちゃって・・。
*返事のタイミングを壊した(2)
正登の後ろの席にいた、依頼者(高橋由美子さん)と夫(飯田基祐さん)の
会話と行動が気になって、早紀は返事どころではない。
「最初から私を放り出すのが目的だったのね。
あの女と結婚したいもんだから散々ひどい目に遭わせて
こっちから別れるように仕向けて」「子供達の親権も譲らないから。
お前みたいな何の取りえもない専業主婦に何ができる」
「すいません。お手洗いは…」
早紀はヤバイって思ったのね!!
背景をモノトーンにして、早紀が意識してる依頼者たちをカラーにする演出!
時間を戻すところもよかったです!
*トイレ
早紀が思っていた通り、依頼者は個室で首をつっていた。
よく気づいたよね!
光輝が手際よく人工呼吸。
「お~い戻って来いよ。お~い!こっちに残ってればさ、きっといいことあるからさ。
あんたも俺みたいないい男にこんなふうに口づけされるなんて
夢にも思ってなかったろ?お~い!戻って来いよ!」
かっこいい!医者か?と思ったけどちがうのよね。
「どうして死なせてくれなかったのよ。もう独りじゃ生きて行けない」
「大丈夫です裁判には勝てます。でも条件があります。
もう二度と女が独りで生きて行けないなんて思わないでください。
男の人に養ってもらおうという考えを持つのもやめてください。
男の人に頼らなくても生きて行けるという自信を持ってください。
どんなことがあっても絶対に逃げないと誓ってください。
そうすれば、必ずお子さんを取り戻せます」
早紀もかっこよかった!
*光輝の名刺
警察には届けなくていいんでしょうか? あ~ その必要はないんじゃないかな。
どうしてですか?一応こういう者なんで。
『警視庁 日本橋警察署 署長
警視正 藍田光輝
東京都中央区本町1-5-4』
*早紀の返事
きっとあなたと結婚すれば幸せになれると思う。
親も安心するし経済的にも楽になるし。寂しさからも解放されて。
でもやっぱり正登にはこういってほしかった。
周りに何といわれても絶対にあきらめるな
どんなに辛くても歯を食いしばってお前の生き方を貫けって。
そうじゃない結婚なら、私には必要ありません。ごめんなさい。
その答えが、
俺が今までどれだけいいたいことも我慢して来たか分かってんのかよ?
だったらこっちもはっきりいってやるよ。お前は絶対弁護士なんかになれない。
おとうさんの夢を叶えるために頑張ってもそんなの何の意昧もないから!
ってさ、それはひどいんじゃないの!?
*早紀のシャッターが開く
あんた高校の時と全然変わんないわね。何が結婚は必要ないよ。
私達主婦はねあんたと違ってちゃんと子供を産んで育ててんの。
まぁ家のこととかいろいろ大変だけど毎日毎日現実と戦ってんのよ。
あんたみたいにバカみたいに理想を追い続けてる暇はないの。 (@璃子)
おい!しかしバカだな~あんた。おまけに頑固で面倒くさい。
自分を貫き通す生き方なんて流行んないよ今どき。
そんなことしたら周りからたたかれてつぶされるだけだし。
別にいいじゃない高い山登るんだったら歩かずヘリコプターにでも乗れば。(@光輝)
そうよ早紀!このままじゃあんた弁護士にもなれないかもしれないし
結婚だってできないかもしれないし。
おかあさん死んじゃったら独りぼっちになっちゃうのよ。いいの?それでも。(@璃子)
私だって本当はしんどいわよ!
楽してチーズだってワインだって飲みたいわよ!でも!
不安や寂しさに負けないのが生きるってことなんじゃないの?
そう母にいわれました。東京に来る時にこれをもらって。
母が父からもらったたった一つのプレゼントなんです。
だから私は山を下りるわけにはいかないんです。
ヘリコプターには乗れないんです。(@早紀)
今一瞬シャッター開いたよね。すぐ閉まったけどね。
あいつ本当は熱い奴だったりして。まさか。
早紀はお母さんにやっぱり結婚できないかも。って言ってましたね。
そんなもの最初から期待してないよ。ウチの家系は男運悪いし。
もしかしたら弁護士も・・と言いかけると、
「なれるよあんたなら。絶対なれる」というお母さん。素敵です。
*早紀の夢
司法試験合格発表会場にあった看板には・・。
「おまえは本当にバカだ荻原早紀。
十年も付き合った恋人をフるなんて。
何が自分の生き方は曲げられないだ?
おまえはこれから大切なものを次々失っていく。
次に失うのは…」
「曲げられない女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
ビックカメラ.comの
新着商品 特価商品

ビックカメラで買替え!エコ家電でエコポイントも!
[ 洗濯機 ] [ 冷蔵庫 ] [ テレビ ] [ エアコン ]
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
スタッフ日記
★スタッフ
脚本…遊川和彦
音楽…池頼広
主題歌…「戻れない明日」aiko
劇中料理…赤堀料理学園
制作協力…5年D組
法律監修…本山信二郎
医療監修…片山雅彦
看護指導…石田喜代美
プロット協力…山本あかり
チーフプロデューサー…櫨山裕子
プロデューサー…大平太 山本由緒 太田雅晴
演出…南雲聖一(1) 吉野洋 木内健人
制作著作…日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/mage/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
菅野美穂 /荻原早紀_/ 司法浪人・増野の事務所でバイトしてるパラリーガル
谷原章介 /藍田光輝_/ 遊び人風の日本橋警察署長・警察庁キャリア
塚本高史 /坂本正登_/ 増野法律事務所に勤める弁護士・早紀の恋人
松永京子 /東____/ 増野法律事務所・職員・メガネ
太田有美 /山野___/ 増野法律事務所・職員・ロングヘア
山口馬木也/長部善隆_/ 璃子の夫・浮気をしている
高林由紀子/長部富貴恵/ 璃子が同居している義母
能世あんな/横谷里美_/ 増野法律事務所に勤める弁護士・早紀に敵意?
市川知宏 /今田健治_/ 早紀と同じマンションの上の階の大学生
岡あゆみ /大杉___/ 増野法律事務所・受付・紺の制服・ロング髪
山田真由子/渡部___/ 増野法律事務所・受付・紺の制服・ロングブラウン髪
高沢奈苗 /パラリーガル/ 増野法律事務所
田川綾子 /パラリーガル/ 増野法律事務所
……………/……………/……………………………………………………………
高橋由美子/相談者__/ 夫を結婚詐欺で訴えに早紀と正登に相談→自殺未遂(1)
杏さゆり /光輝の女_/ 光輝の遊び相手・ベッドで一緒(1)
浅見姫香 /早紀の幼少/ 小学校時代の回想シーン
吉家章人 /永井医師_/ 新潟総合病院・早紀の母・荻原光の担当医(1,3)
加藤直美 /看護師__/ 新潟総合病院・荻原光の読み方を間違えた(1)
和泉佑三子/女性___/ 結婚式場で「SEX付きの家政婦に!?」と光輝をビンタ(1)
神道寺こしお/近所の人_/ 光の留守電の声?(1)
松浦愛弓 /長部夢__/ 璃子の長女・7歳・お受験で20.7倍の小学校に受かった(1)
滝田匠 /長部望__/ 璃子の長男・3歳・(1)
……………/……………/……………………………………………………………
BESIDE
テアトルアカデミー
ヤマプロダクション
劇団東俳
……………/……………/……………………………………………………………
飯田基祐 /相談者の夫/ 早紀たちのいたレストランで妻と口論(1)
林泰文 /荻原義紀_/ 早紀の父・司法試験合格直後に事故で亡くなった(1)
朝加真由美/荻原光__/ 新潟にいる早紀の母・高校教師・病気がち
西岡徳馬 /増野所長_/ 増野法律事務所のボス・現実路線・早紀の上司
永作博美 /長部璃子_/ 専業主婦・高校同級生の早紀に興味をもちつきまとう
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***荻原家***
荻原早紀…菅野美穂 研音Profile Official Site
母・荻原光…朝加真由美 ケイファクトリーProfile
父(故人)・荻原義紀…林泰文 フロムファーストProfile
早紀の幼少…浅見姫香 スターダストProfile
***増野法律事務所***
ボス・増野所長…西岡徳馬 スタッフポイントProfile
弁護士・坂本正登…塚本高史 サンミュージックProfile
弁護士・横谷里美…能世あんな テンカラットProfile
職員・東…松永京子 スターダストProfile Blog
職員・山野…太田有美 ハンティングProfile Blog
受付嬢・大杉…岡あゆみ スターダストProfile Blog
受付嬢・渡部…山田真由子 サンミュージックブレーンProfile Blog
パラリーガル…高沢奈苗 BLTプロジェクトProfile Blog
パラリーガル…田川綾子 ソニー・ミュージックアーティスツProfile
***長部家***
長部璃子…永作博美 田辺エージェンシーProfile
夫・長部善隆…山口馬木也 オフィスまとばProfile
義母・長部富貴恵…高林由紀子 演劇集団円 Profile(weblio)Profile
長女・長部夢…松浦愛弓 テアトル・劇団コスモスProfile
長男・長部望…滝田匠 テアトル・劇団コスモスProfile
***警察署***
署長・藍田光輝…谷原章介 イー・コンセプト(JME)Profile Official Site
***早紀のアパート住人***
大学生・今田健治…市川知宏 研音Profile Official Site
【1話ゲスト】
相談者…高橋由美子 東宝芸能Profile Blog
相談者の夫…飯田基祐 太田プロダクションProfile Official Site
光輝の女…杏さゆり 田辺エージェンシーProfile Blog
永井医師…吉家章人Profile Official Site Blog
看護師…加藤直美 ハイレグタワーProfile Blog
光輝をビンタした女性…和泉佑三子 オフィス斬Profile Blog
光の留守電の声?…神道寺こしお プロダクション・タンクProfile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「曲げられない女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★記事リンク
第1話
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「男? 仕事? 夢? 貫く私の究極の選択! 絶対幸せになる」
2010年1月13日(水) 22:00~(15分拡大) 日本テレビ
日本テレビドラマ記事閲覧カウンター
「曲げられない女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
![]() 戻れない明日 aiko | ![]() 曲げられない女 サントラ | ![]() 曲げられない女 |
★ちょこっと感想
「人はどうして結婚するのでしょう?」がテーマだった気がする初回。
相談者の気持ちと、このテーマについて早紀が考え、
光輝が早紀に言うせりふがなかなかうまいなぁと思いました。
永作博美さんと、絶対笑わない菅野美穂さんの掛け合いが凸凹でおもしろい。
「正確に言っておきたいので」ってことで、
ハギワラさんと呼ばれると、反射的に「私の名前はオギワラです」
「私が住んでいるのは「たまプラザ」じゃなく「たまプラーザ」です」
璃子が他人行儀な喋り方だといえば、
「高校の時もそれほど親しくなかったので私達」とか、
ゴミをくずかごにシュートすれば外さないし!(心が揺れると外すけど・・)
マイケルジャクソンをBGMに司法試験勉強したり。
菅野さんの早紀のキャラはなかなか面白い!
しかも調べ物するとき、「キイナ」のように早い!!
スタッフは意識してやらせているな、きっと。
毎日つけている日記もチャックしておこうかな~。
ちなみに幼少役は浅見姫香ちゃん。名前が出たドラマは初出演かな?
いっぽう、なにかと早紀につきまとう璃子。
家庭で居場所が無いのね。まだ外では明るく振舞ってるけど、
いつか、家庭崩壊する場面が出てくるんだろうなぁ~。
永作さんの連ドラレギュラー出演を見るのはこれが初めて。
やっぱ、いい女優さんだわ~。
女たらしの光輝。谷原さんが演じてるからかもしれないけど、
「ラブシャッフル」みたいですね!
単に遊び人かと思ったら、医者?みたいな救急処置の早さ。
実は警察署長だったとは~~。 まるで遠山の金さんだわ!
って、あのベッドの女性は、杏さゆりちゃんかよーっ。
あれだけの出演とは・・。
早紀の勉強があるからお泊まりは禁止だったのを解禁されたのにね~。
恋人の坂本正登くんは9年も付き合ってて、振られた形だけど、
どうなるのかなぁ~ このままなのかなぁ。
能瀬あんなさんは、またデキる人なのね~。
「リアル・クローズ」でもそうだったし。
もう居酒屋の女将とか、保健の先生とかはないのかしら~。
菅野さんのドラマは面白いね。
事務所の時計が映っているところは「ハケンの品格」ぽくもあり、
この枠ならではという感じでした。
ちなみに璃子の娘を演じた松浦愛弓ちゃん。
ああ、「キミ犯人じゃないよね?」の貫地谷しほりちゃん(森田さくら役)の
幼少時代もやってたのね!!
初回なので、記事は軽めに~
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*正確に言っておきたいので
「じゃあハギワラさんは?」「私の名前はオギワラです」@相談者に
「私が住んでいるのは「たまプラザ」じゃなく「たまプラーザ」です」@所長に
「久しぶりに会ったからって何でそんな他人行儀な喋り方なわけ?さっきから」
「高校の時もそれほど親しくなかったので私達」@璃子に
「お加減どうですか?ハギワラさん」「オギワラです」@病院の看護師に(親子で)
「すいませんオギワラヒカルさん」「ヒカリです」@病院の看護師に(親子で)
*ゴミ箱シュート
1回目:里美に調べものを頼まれた後
2回目:昼食をとったあとのアルミホイル
3回目:正登が泊まった翌日の昼食のアルミホイル ←失敗!!
*早紀の待遇
バイト代:時給1200円
増野所長から来月から1500円にアップする代わりに、
今年の司法試験はもう受けるなといわれたが、断った。
*早紀の日記(2001-2010 10年日記)
1月8日:
2001年:1時半まで勉強
2002年:1時半まで勉強 マスクを買う
2003年:1時半まで勉強
2004年:1時半まで勉強 頑張らないと
2005年:1時まで勉強
2006年:1時半まで勉強 復習が大切
2007年:1時まで勉強
2008年:1時半まで勉強
2009年:1時半まで勉強
2010年:1時半まで勉強 高校の同級生に15年ぶりに再会 不遜と言われる
1月10日:
2001年:1時半まで勉強
2002年:1時まで勉強
2003年:1時半まで勉強
2004年:1時半まで勉強
2005年:1時半まで勉強
2006年:1時まで勉強
2007年:1時まで勉強
2008年:1時半まで勉強
2009年:1時半まで勉強
2010年:正登が初めて泊まった。勉強しなかった。
*マイケルジャクソンの曲
「Black Or White」でした。
*早紀の通帳
給与:173520
関東育英会:-15000
ヒロネ不動産:-70000
東京経済新聞:-2630
ドコモケイタイ:-4208
NTT東日本:-4108
水道:-3964
ガス:-2652
電気:-2746
残高:30537
あのマンションで7万円かぁ。安いな。
ドコモとNTTと固有名詞を出しているところが、スポンサー配慮。
*スーパー
璃子と出会うお決まりの場所。
早紀の買った物は、「みつ葉バター」
いつも立ち止まって欲しそうに見ているのは
大好きな「コーダーチーズ」(13500円) 匂いだけ嗅いでガマン。
賞味期限の古いほうから取った「牛乳」
*璃子と早紀の接点
新潟市立高校で同じクラスだった。15年ぶりの再会。
スーパーで偶然早紀を見かけた璃子が声をかけた。
璃子の旧姓は蓮美。(蓮美璃子)。
*璃子の家庭
上の長女・夢が7歳で 下の長男・望が3歳。
上の子が去年お受験でなんと20.7倍の小学校に受かった。
孫を自分の子の様に猫かわいがりの義母の長部富貴恵もいて
璃子は陰で富貴恵をクソババアよばわりであります。
さおりちゃんという女と浮気をしている夫・長部善隆。
夫とはここ数年セックスレス。
*早紀の、大学生・今田健治への注意
ゴミは分別してもらえますか。きちんと分別されていないと回収されずに
カラスがつついたりしてみんな迷惑するんです!
「てめぇが分別されろババア!」
*早紀のマンションの部屋
殺人事件があった部屋なので定価の半額で借りられた。7万円。
テレビなし。トイレのコンセントは抜かれてる。
食材は買ったものをこまめにタッパーに分けて冷蔵庫に保存。
司法試験に受かったら飲もうと思って毎年買っているワインがある。(9本)
早紀は六法のCDを部屋に流して法律を覚えている。
*早紀の高校時代
いつも1人で本を読んでてクラスで浮いてても全然気にしないって顔してた。
璃子がみんなについてるウソを一番最初に見破るのも早紀。
*璃子のいままで
学生時代、小さい頃病気したせいで2年もダブっていた。
ウソをつかないで生きて行ける人間なんてこの世にいない
幸せになるためだったらウソだって何だってついてやる。
一流商社に頑張って勤めたのもいい男と結婚するため。
*坂本と早紀のなれそめ
坂本は大学の法学部の後輩で早紀が4年の時
坂本が1年で司法試験の勉強の仕方とかいろいろ教えてもらっていた。
それから付き合ってもうすぐ10年目。
早紀が司法試験に受かるまでは結婚しないつもりだった。
坂本はたまたま運がよくて4年前に受かった。
*早紀が弁護士を目指す理由。
おとうさんの夢を叶えたい。
早紀のご両親って2人が大学の時早紀ができたから結婚した。
司法試験目指すおとうさんをおかあさんが高校で教師やりながらずっと支えてた。
けどおとうさんは9年続けて落ちて、
もう最後にしようって決めた年についに受かった。
これでやっと弁護士になれると思ったときに、
階段から落ちそうになってる乳母車を助けようとして落ちて・・。
亡くなってしまった。
このときに早紀は風呂に入ってまでも勉強してましたね。
菅野さん、サービスカットですかーっ
*人はどうして結婚するのでしょう?
坂本:
やっぱりその人とずっと一緒にいたいからなんじゃないかな。
増野所長:
しょせんな女が独りで生きて行くのは無理。子供をつくるのだって年をとったら
だんだん難しくなるだろう?早いところ結婚して新潟のおかあさん安心さしてやれ。
奨学金だって返せるし生活だって楽になるぞ。
光:
(父さんと結婚した理由)幸せにしたかったから。
光輝:
男はタダでセックスできる家政婦が欲しいだけ。
→結婚は死ぬまで同じゴールを目指すって約束すること(早紀と出会ってから)
*ゲスト
詐欺罪で夫を訴えるとやってきたのは高橋由美子さん。
役名は、「相談者」って、それはないでしょ~。
ちなみに、高橋さんって、いつの間にか東宝芸能に移籍してたのね~。
夫は飯田基祐さん。(SPの西島管理官のイメージがぬけない~)
最近良く出てきますね。「東京DOGS」では小栗旬くんの父親役でした。
*秘書課の結婚
秘書課の鈴木さんが結婚するんでみんなでお祝いしようと思うんですけど。
1人5000円。「すみませんが私は彼女とあんまり親しくないので」早紀は断った。
受付の大杉:あり得なくない?
受付の渡部:だから弁護士になれないのよね
*不遜
「早紀みたいな生き方は不遜だと思うわ」璃子のせりふに出てきました。
早紀があとで調べてましたね。
「思いあがっていること。またそのようなさま」
*新潟総合病院
早紀の母・狭心症の発作で荻原光が入院した病院
担当医師は永井先生(吉家章人)さん。
*アトム=新潟の実家の犬
光の手紙に「家に帰ってアトムの面倒よろしく」
アトムって名前なのね。早紀が知らない間に拾った犬。
*新潟の実家
留守電、10件はいってました。
「(生徒たち)先生倒れたって聞いたんだろも、大丈夫ですか?
今度みんなしてお見舞い行くすけね~ せ~の。
早く元気になって学校に戻って来てくださ~い!」
「(近所の人)あ~ もしもし荻原さん?心配したて。
この前も話したろもさ。やっぱ早紀ちゃんが結婚して
こっちで一緒に住むのが一番らて。うーん。たった2人きりの親子なんだし
おめぇさんだって、本当は孫の顔が見たいいうてたねっかんね。
病気のこともあるし、おめぇさんもへぇ若くねえんだすけ。
自分のこともっと考えれて。うん、ほっしゃんね」
冷蔵庫には食材が小分けされたタッパー。母譲りだったのか・・。
*坂本のプロポーズ
母の入院で実家に戻った新潟にやってきて・・
俺の家族になってくれないか?9年間早紀が頑張って来たのは一番よく
分かってる。でももういいじゃないか。俺は女が結婚して子供を育てるのも
立派な仕事だと思う。いつか俺も独立して自分の事務所を持ちたいとも思うし
弁護士バッチがなくても俺をサポートしてくれれば早紀がやりたいことも
できるじゃないか。おかあさんが心配なら一緒に住んでもいいし。
渡された婚約指輪は『ハリー・ウィンストン』の0.7カラット(150万円相当?)
*ブライダルフェア
璃子がおせっかいにも早紀を連れてきた。
菅野さんのドレス姿、綺麗でしたね~。
*おお!ここに谷原章介!
「なぜ人は結婚するんでしょう」
あっはは!「ラブシャッフル」の精神科医のテイスト!!
あいつらの式に来たんですけどね。
何で結婚した奴らってああ勝ち誇ってるのかな。
今だけなのにあんな顔してられるの。
でも僕はもしかしたら今が人生で最も素晴らしい瞬間かもしれない。
あなたは僕を救いに来た天使だったりして。
何かな?その判読不可能な表情は。
すみませんあなたのような人とかかわっている暇はないので。
もしかしてあなた結婚したいとか?悪いことはいわない。やめといたほうがいい。
女は誤解してるみたいだけど男って動物は本来結婚に向いてないの。
じゃあ何で結婚するか分かる?タダでセックスできる家政婦が欲しいだけ。
男なんて結局口ではきれい事いってるけど、
皿を洗いパンツを干しシーツを替え子育てをしてくれる
世間体のいい奥さんを求めてるわけ。
それでいて自分は外で浮気相手をせっせと見つけようとする。
しょせん男はたくさんの相手に自分の種をまこうとする動物なの。
そこまでいうとある意味潔い。
変わってるねあんた。普通「結婚ってそんなもんじゃない」ってみんな怒るよ。
これで藍田光輝は早紀に興味をもっちゃたのね。
*山本せんせい
この間お世話になりました山本先生。坂本です。
そうそう救命救急の。いや弁護士です。
ここで光輝も、勘違いの嵐なのかい!!(笑)
*初めてのお泊り
正登。プロポーズの返事もうちょっと待ってもらえる?
何いってんだよ。俺はそんなつもりじゃないよ。
ごめんね。じゃ帰るわおやすみ。痛っ!
泊まって行く?え?いいの?
ことが終わったあと、早紀は勉強するのかな~と思ったら、
日記をつけるだけの時間しかなかったのね。
*璃子が緊急事態だと早紀を呼び出した結婚式場
芸能人もよく式をやるからなかなか予約取れないが、
旦那のコネで押さえられたらしい。
璃子がプロポーズの返事をさせるために勝手に用意した。
*返事のタイミングを壊した(1)
結婚式場で光輝が女性に「私にセックス付きの家政婦になれってこと!
最悪。死ね」 と引っ叩かれてるのをそばでやられちゃって・・。
*返事のタイミングを壊した(2)
正登の後ろの席にいた、依頼者(高橋由美子さん)と夫(飯田基祐さん)の
会話と行動が気になって、早紀は返事どころではない。
「最初から私を放り出すのが目的だったのね。
あの女と結婚したいもんだから散々ひどい目に遭わせて
こっちから別れるように仕向けて」「子供達の親権も譲らないから。
お前みたいな何の取りえもない専業主婦に何ができる」
「すいません。お手洗いは…」
早紀はヤバイって思ったのね!!
背景をモノトーンにして、早紀が意識してる依頼者たちをカラーにする演出!
時間を戻すところもよかったです!
*トイレ
早紀が思っていた通り、依頼者は個室で首をつっていた。
よく気づいたよね!
光輝が手際よく人工呼吸。
「お~い戻って来いよ。お~い!こっちに残ってればさ、きっといいことあるからさ。
あんたも俺みたいないい男にこんなふうに口づけされるなんて
夢にも思ってなかったろ?お~い!戻って来いよ!」
かっこいい!医者か?と思ったけどちがうのよね。
「どうして死なせてくれなかったのよ。もう独りじゃ生きて行けない」
「大丈夫です裁判には勝てます。でも条件があります。
もう二度と女が独りで生きて行けないなんて思わないでください。
男の人に養ってもらおうという考えを持つのもやめてください。
男の人に頼らなくても生きて行けるという自信を持ってください。
どんなことがあっても絶対に逃げないと誓ってください。
そうすれば、必ずお子さんを取り戻せます」
早紀もかっこよかった!
*光輝の名刺
警察には届けなくていいんでしょうか? あ~ その必要はないんじゃないかな。
どうしてですか?一応こういう者なんで。
『警視庁 日本橋警察署 署長
警視正 藍田光輝
東京都中央区本町1-5-4』
*早紀の返事
きっとあなたと結婚すれば幸せになれると思う。
親も安心するし経済的にも楽になるし。寂しさからも解放されて。
でもやっぱり正登にはこういってほしかった。
周りに何といわれても絶対にあきらめるな
どんなに辛くても歯を食いしばってお前の生き方を貫けって。
そうじゃない結婚なら、私には必要ありません。ごめんなさい。
その答えが、
俺が今までどれだけいいたいことも我慢して来たか分かってんのかよ?
だったらこっちもはっきりいってやるよ。お前は絶対弁護士なんかになれない。
おとうさんの夢を叶えるために頑張ってもそんなの何の意昧もないから!
ってさ、それはひどいんじゃないの!?
*早紀のシャッターが開く
あんた高校の時と全然変わんないわね。何が結婚は必要ないよ。
私達主婦はねあんたと違ってちゃんと子供を産んで育ててんの。
まぁ家のこととかいろいろ大変だけど毎日毎日現実と戦ってんのよ。
あんたみたいにバカみたいに理想を追い続けてる暇はないの。 (@璃子)
おい!しかしバカだな~あんた。おまけに頑固で面倒くさい。
自分を貫き通す生き方なんて流行んないよ今どき。
そんなことしたら周りからたたかれてつぶされるだけだし。
別にいいじゃない高い山登るんだったら歩かずヘリコプターにでも乗れば。(@光輝)
そうよ早紀!このままじゃあんた弁護士にもなれないかもしれないし
結婚だってできないかもしれないし。
おかあさん死んじゃったら独りぼっちになっちゃうのよ。いいの?それでも。(@璃子)
私だって本当はしんどいわよ!
楽してチーズだってワインだって飲みたいわよ!でも!
不安や寂しさに負けないのが生きるってことなんじゃないの?
そう母にいわれました。東京に来る時にこれをもらって。
母が父からもらったたった一つのプレゼントなんです。
だから私は山を下りるわけにはいかないんです。
ヘリコプターには乗れないんです。(@早紀)
今一瞬シャッター開いたよね。すぐ閉まったけどね。
あいつ本当は熱い奴だったりして。まさか。
早紀はお母さんにやっぱり結婚できないかも。って言ってましたね。
そんなもの最初から期待してないよ。ウチの家系は男運悪いし。
もしかしたら弁護士も・・と言いかけると、
「なれるよあんたなら。絶対なれる」というお母さん。素敵です。
*早紀の夢
司法試験合格発表会場にあった看板には・・。
「おまえは本当にバカだ荻原早紀。
十年も付き合った恋人をフるなんて。
何が自分の生き方は曲げられないだ?
おまえはこれから大切なものを次々失っていく。
次に失うのは…」
「曲げられない女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
ビックカメラ.comの
新着商品 特価商品
ビックカメラで買替え!エコ家電でエコポイントも!
[ 洗濯機 ] [ 冷蔵庫 ] [ テレビ ] [ エアコン ]
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
スタッフ日記
★スタッフ
脚本…遊川和彦
音楽…池頼広
主題歌…「戻れない明日」aiko
劇中料理…赤堀料理学園
制作協力…5年D組
法律監修…本山信二郎
医療監修…片山雅彦
看護指導…石田喜代美
プロット協力…山本あかり
チーフプロデューサー…櫨山裕子
プロデューサー…大平太 山本由緒 太田雅晴
演出…南雲聖一(1) 吉野洋 木内健人
制作著作…日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/mage/
![]() 戻れない明日 aiko | ![]() 曲げられない女 サントラ | ![]() 曲げられない女 |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
菅野美穂 /荻原早紀_/ 司法浪人・増野の事務所でバイトしてるパラリーガル
谷原章介 /藍田光輝_/ 遊び人風の日本橋警察署長・警察庁キャリア
塚本高史 /坂本正登_/ 増野法律事務所に勤める弁護士・早紀の恋人
松永京子 /東____/ 増野法律事務所・職員・メガネ
太田有美 /山野___/ 増野法律事務所・職員・ロングヘア
山口馬木也/長部善隆_/ 璃子の夫・浮気をしている
高林由紀子/長部富貴恵/ 璃子が同居している義母
能世あんな/横谷里美_/ 増野法律事務所に勤める弁護士・早紀に敵意?
市川知宏 /今田健治_/ 早紀と同じマンションの上の階の大学生
岡あゆみ /大杉___/ 増野法律事務所・受付・紺の制服・ロング髪
山田真由子/渡部___/ 増野法律事務所・受付・紺の制服・ロングブラウン髪
高沢奈苗 /パラリーガル/ 増野法律事務所
田川綾子 /パラリーガル/ 増野法律事務所
……………/……………/……………………………………………………………
高橋由美子/相談者__/ 夫を結婚詐欺で訴えに早紀と正登に相談→自殺未遂(1)
杏さゆり /光輝の女_/ 光輝の遊び相手・ベッドで一緒(1)
浅見姫香 /早紀の幼少/ 小学校時代の回想シーン
吉家章人 /永井医師_/ 新潟総合病院・早紀の母・荻原光の担当医(1,3)
加藤直美 /看護師__/ 新潟総合病院・荻原光の読み方を間違えた(1)
和泉佑三子/女性___/ 結婚式場で「SEX付きの家政婦に!?」と光輝をビンタ(1)
神道寺こしお/近所の人_/ 光の留守電の声?(1)
松浦愛弓 /長部夢__/ 璃子の長女・7歳・お受験で20.7倍の小学校に受かった(1)
滝田匠 /長部望__/ 璃子の長男・3歳・(1)
……………/……………/……………………………………………………………
BESIDE
テアトルアカデミー
ヤマプロダクション
劇団東俳
……………/……………/……………………………………………………………
飯田基祐 /相談者の夫/ 早紀たちのいたレストランで妻と口論(1)
林泰文 /荻原義紀_/ 早紀の父・司法試験合格直後に事故で亡くなった(1)
朝加真由美/荻原光__/ 新潟にいる早紀の母・高校教師・病気がち
西岡徳馬 /増野所長_/ 増野法律事務所のボス・現実路線・早紀の上司
永作博美 /長部璃子_/ 専業主婦・高校同級生の早紀に興味をもちつきまとう
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***荻原家***
荻原早紀…菅野美穂 研音Profile Official Site
母・荻原光…朝加真由美 ケイファクトリーProfile
父(故人)・荻原義紀…林泰文 フロムファーストProfile
早紀の幼少…浅見姫香 スターダストProfile
***増野法律事務所***
ボス・増野所長…西岡徳馬 スタッフポイントProfile
弁護士・坂本正登…塚本高史 サンミュージックProfile
弁護士・横谷里美…能世あんな テンカラットProfile
職員・東…松永京子 スターダストProfile Blog
職員・山野…太田有美 ハンティングProfile Blog
受付嬢・大杉…岡あゆみ スターダストProfile Blog
受付嬢・渡部…山田真由子 サンミュージックブレーンProfile Blog
パラリーガル…高沢奈苗 BLTプロジェクトProfile Blog
パラリーガル…田川綾子 ソニー・ミュージックアーティスツProfile
***長部家***
長部璃子…永作博美 田辺エージェンシーProfile
夫・長部善隆…山口馬木也 オフィスまとばProfile
義母・長部富貴恵…高林由紀子 演劇集団円 Profile(weblio)Profile
長女・長部夢…松浦愛弓 テアトル・劇団コスモスProfile
長男・長部望…滝田匠 テアトル・劇団コスモスProfile
***警察署***
署長・藍田光輝…谷原章介 イー・コンセプト(JME)Profile Official Site
***早紀のアパート住人***
大学生・今田健治…市川知宏 研音Profile Official Site
【1話ゲスト】
相談者…高橋由美子 東宝芸能Profile Blog
相談者の夫…飯田基祐 太田プロダクションProfile Official Site
光輝の女…杏さゆり 田辺エージェンシーProfile Blog
永井医師…吉家章人Profile Official Site Blog
看護師…加藤直美 ハイレグタワーProfile Blog
光輝をビンタした女性…和泉佑三子 オフィス斬Profile Blog
光の留守電の声?…神道寺こしお プロダクション・タンクProfile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「曲げられない女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★記事リンク
第1話
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

不毛地帯 第11話
「嫉妬に殺される男」
2010年1月14日 22:00~ フジテレビ
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
★ちょこっと感想
さすが年始ということで、冒頭は昨年のおさらいを恐ろしい速さで紹介しましたね。
・・ニューヨークで壹岐はついに千里と結ばれる。
その翌日里井がアメリカ近畿商事を訪れ壹岐の提携案を覆す新たな案を提示。
やっと本題にきたのが3分40秒ほどきたところでしょうか。
壹岐の提携プランを覆し交渉の主導権を握った里井が
突然の心臓発作に倒れ近畿商事に激震が走った。
この展開には驚きました。
利害抜きで壹岐は里井に真摯に接していたのに、
社長の気遣いにも里井はみんなネガティブに聞こえるんだね。
そんななかフォーク調査団が日本にやってきた。
でも一人日本で居なくなった。ある疑惑が壹岐の脳裏をよぎったって何?
女が部屋に来ていたことに気づいたハル江さん!笑った。
外人さんの役とか自信はないけど・・ひとまず、配役調査だけ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*衣装協力は原宿の「伴治郎」というお店
ばんじろーのぶろぐ
小雪さんの着物は、ここの和服だそうです。
*昭和45年 あたらしい里井の副社長案
壹岐って、アメリカ近畿商事の社長なのね。
千代田自動車は乗っ取られることを心配しフォークの持ち株比率は
25%以下だと主張している。一方フォークは依然として
重要決議の拒否権を行使できる33.4%以上でなければ応じないと言っている。
このままだと千代田とフォークの提携は不可能だ。だからわたしと角田君は
提携を白紙に戻しまったく新しい合弁会社をつくると言っているんだ。
仮に50対50の合弁会社からスタートしたとしてもあっという間にフォークに
のみ込まれてしまいます。
合弁会社がのみ込まれてしまったとしても千代田自動車本体とは別会社だ。
千代田自動車側はこの里井副社長の案に賛成しているのですか?
賛成するも何もないだろう。千代田はフォークに逃げられたら倒産するしかないんだ。
わたしの案にすがるしかないだろう。そもそも千代田がのみ込まれようと
われわれ仲介役である商社にとってはどうでもいいことじゃないか。
われわれにとって重要なのはフォークと千代田をどんな形にせよ結び付けることだ。
そうすればフォーク絡みの商売ができ利益を生み出すことができる。
君は黙ってわたしの交渉を見ていればいいんだ。
*壹岐の夢
いや~和久井さんが出てきましたね。
すごいね。里井が佳子に苦言を言ってる。
君は亭主を立てるいい妻のようだから壹岐君にようく言ってもらえないか
もっと上司を立てるようにと。出世なんて興味ございませんという顔をしながら
こそこそ動きわたしを出し抜こうとするあのふてぶてしさ。何とかしてくれたまえ。
本当は出世したくてしたくてたまらないと認めたらどうだ。
君から壹岐君に認めさせるんだ。これは副社長命令だ!
これって、壹岐が思ってる里井の姿なんだろうな。
*フォークとの交渉
千代田自動車は伝統あるフォーク社との提携が実現されることを強く希望し
今回の近畿商事に委任した交渉によって提携の基本的合意を得られれば
直ちに訪米し提携の具体化について話し合いたいとのことです。
千代田自動車側の提携の条件はフォーク社の出資比率は25%まで。
フォーク社は乗っ取り屋だという日本の国民感情を払拭するために
まずは33.4以下でも出資し友好関係を結ぶべきです。
将来的なことを考えるとその国の国民感情に合った入り方をするのが
利益を上げるための近道。しかしフォークはこれ以上妥協するつもりがない。
里井が別案をだす。フォークと千代田が資金を出し合って新しい会社を作る。
そのわけは新規の合弁会社は法的な規制がないから。
初めは日本政府やほかのメーカーを刺激しないよう月産5,000台
資本金30億円程度でスタートするべき。
規模に関してはまずまずだとして問題は工場用地をどう確保するか。
千代田自動車は厚木工場に利用していない13万坪の土地を所有していて
工場用地として使える。優れた技術者と販売ルートの確保も近畿商事が約束。
フォーク会長がこの話に乗った。
来月フォークの覆面調査団を日本へ派遣するというところまでこぎ着けた。
フォークは千代田の経理から技術まで徹底的に調べるつもり。
里井は早急に帰国し調査団の受け入れ準備に取り掛かりたいと思っていた。
壹岐は蚊帳の外なのね。
社長に電話報告した里井に、「壹岐君はなんと言ってるかね?」
これには里井もカチンときたねー。
*おお!里井が倒れた!
医者よりも角田を呼べと・・ 「何でもないんだ」って、
倒れて苦しんでちゃあ、そりゃアカンでしょ。
苦しむ姿、岸部一徳さん、名演でした。
*壹岐のとった措置は
狭心症発作でしたね。救急車を呼んで入院させた。
最悪の場合心筋梗塞の可能性もあるので明日血液検査などを行った上で診断し
狭心症の場合は1週間心筋梗塞の場合は2~3週間の入院を必要とする。
運び込まれた病院は、心臓では世界有数の病院でまったく幸運だった。
心臓の権威であるフリードバーグ教授に診ていただけるようにお願いし
大阪の浪速大学病院から留学されている大田先生にも付いてくれた。
フォークとの交渉内容の詳細な報告や調査団を迎える準備もあるので
角田業務本部長には明日帰国してもらう。
*里井の医師たちがドクターストップ
心臓病の権威のフリードバーグ教授
大阪の浪速大学病院から留学中の大田医師
狭心症の発作を甘く見てはいけません。
場合によっては心筋梗塞に移行する恐れがあるんです。
今後は海外出張は差し控えること。
仕事の量も今の半分に減らし副社長というポストを退くことです。
そんなわけにいかないのが里井であります。
すぐ退院の手続きをしてくれたまえって・・。
東京本社でこのことを知っているのは大門社長だけ
*一丸副社長にはうそをついた。
紡績協会の阿部会長がニューヨークへ出発するので
里井副社長に表敬接待してもらいたいと思って
何度かそちらに連絡を入れてるんだがね。
申し訳ありません。実は昨夜から風邪をひかれ39度の熱があるのです。
でも帰国した角田や一丸の様子から、新聞記者の田原が異変をかぎつけました。
のちに大門社長に千代田自動車と外資をつなぐ交渉とか
何か極秘で動いてるんじゃないかと・・問いただしましたが、はぐらかされました。
*ジョージ岡
ロサンゼルスで千里が会っていた陶芸家。 陶芸仲間なの?
ここで千里に電話を取り次いだナンシーという女性は岡の助手?
*塙が千里と会った。
ここで、壹岐の奥さんの良い話・・・
「海部という僕の上司が実は壹岐さんに再婚を勧めようとしてるんですが。
亡くなられた奥さまに代わり得る人なんているわけありませんからね」
・・ 千里は複雑な思い。
あとで塙は、壹岐の上官の娘というだけの関係じゃないと、
壹岐に言ってましたね。「実は壹岐さんの亡くなられた
奥さまに代わり得る女性などいないと秋津さんに…すいません」
「君が気にすることじゃないよ。余計な気を使わせて悪かったね」
「壹岐さんは秋津さんと再婚を考えてらっしゃるんですか?」
「どんな形にせよ彼女のことは将来を見守ってやらなければならないと思っている」
壹岐はそこまでなのね~。
*角田は里井をそろそろ見限るのかな?
大門社長のところに毎朝新聞が来たそうでフォーク調査団の
受け入れ準備はくれぐれも慎重を期すようにと指示があったこと、
一丸副社長が里井副社長は本当に風邪なのか?と言ってたことを伝えた。
これじゃあ~里井も帰国したくなるわ。
角田は明らかに興奮させて命を削ろうとしてるのが見えてます。
しかし里井も器の小さい男です。これで次期社長の芽もないな。
*壹岐に激昂する里井
今からフリードバーグ教授に退院を申し出るから
あした日本へ帰る便を押さえておいてほしい。
副社長。発作の原因を分かっていらっしゃるんですか?
君もしつこい男だな。わたしをなぜそんなに病院に入れておきたいのだ?
副社長のお体を考えてのことです。
本当はほかに意図があるんじゃないのか?君は二言目にはわたしの体を心配して
と言うが本当は心臓病患者というレッテルをわたしに張り付けたいんじゃないのか?
発作が起こったときあのまま安静にしておいてくれたら発作は自然に治まり
こんな大げさな事態にはならなかったはずだ。それを君は救急車など
派手に呼んだために一晩中病室に入れられ
おまけに心臓の世界的権威などという大層な名医を引っ張ってきて心臓病を
強く印象づけようとした。それを!とにかくあした帰る。日本のビジネスマンと
顔を合わせないように日本の旅客機じゃない便を手配してくれ。
分かりました。ご指示どおり今から搭乗券の手配をいたしましょう。
壹岐はどこまでも辛抱するんですねー。
帰国には八束君を同行させようとしたのにそれも断って・・。あらら~です。
*壹岐は調査団はけんを引き伸ばしてもらうためにデトロイトに飛んで
調査は延期してもらえた。
*おお!里井が無事に帰ってきた!
社長の気遣いも里井にはみんなネガティブに聞こえるんだね。
発作が起こったとき救急車の到着があと5分遅れたら危なかったそうやないか。
いえ。そんな大げさなことではありませんでした。それにしてもフォーク社との
交渉を成功に導いた後だったのがせめてもの幸いでした。
角田君から報告書を提出するよう命じておきましたがお目通しいただけました
でしょうか?もちろん。新規合弁会社の設立。さすがやね。
まだこれからですから。向こうの調査団が来てからの交渉がヤマ場ですから
わたしにお任せください。いやぁわしが思うにね君が心臓病を患うた原因の一つに
何ぼ何でも君一人の力量に頼り過ぎてると。これがあるんやないかと思うんや。
お気遣いありがとうございます。でももうこのとおり元気になりましたから。
その何やらいう先生から何の指示もなかったんかい。
心電図を定期的に受けることと食事に気を付けること。それから海外出張のときは
万一に備えてニトログリセリンを持っていくことぐらいですかね。
海外出張もええんか?もちろんです。ですから今後フォークとの交渉のため
デトロイトに飛ぶことなど何の問題もありません。せやけどね里井君。
今は無理せんこっちゃ。ええ?今後の交渉もアメリカサイドの壹岐君を
もっと使う態勢にし直すつもりや。狭心症を何回も繰り返しとったら
心筋梗塞起こして取り返しのつかんことになるからホンマ怖いで。
先ほどから伺っていますと社長のお耳には救急車が来るのがあと5分遅かったら
危なかったとかフォーク千代田の交渉が重荷だとか果ては心筋梗塞などと。
ずいぶんわたしは重篤な心臓病患者に仕立て上げられているのですね。
いや何が気に障ったか知らんが何でそないにエキサイトするねん?
わたしを陥れるために重病人に仕立て上げたのは壹岐君ですか?
自分の出世のためには手段を選ばない壹岐君は本当に恐ろしい男ですね。
何を言うてんねん。壹岐君やないて。社長!だまされないでください!何や?
いったいどないしたんや?君らしゅうもない。まあ落ち着きいな。
また発作が起こるが。わしが医学書を見て君のことを心配してるだけやないか。
これ以上君に精神的なプレッシャー与えたらあかんとそう思うとるだけや。
もうこれ以上何にもあらへん。ホンマやで。
*フォークの調査団がやってきた
羽田にはアメリカオフィスの八束と東京オフィスの不破がお迎え。
記者が居ないことを確認してフォーク調査団4名を無事にホテルに入れた。
「4名?」「はい」「調査団はデトロイトをたつときは5名いた。1人消えた?」
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
★スタッフ
原作…山崎豊子「不毛地帯」
脚本…橋部敦子
メインテーマ…坂本龍一
音楽…菅野祐悟
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
企画協力…新潮社
衣装協力…伴治郎 ばんじろーのぶろぐ
ロシア語指導…上世博及(1)
医療監修…川井真(11)
看護監修…石川喜代美(11)
大阪弁指導…金橋良樹
英語指導…ウェイン・ドスター(9,10,11)
英語翻訳…足立ゆりかリリー(11) 金城綾香(11)
陶器作品・指導…田中信彦
陶器作品協力…加藤泰一 板橋廣美(11)
音源協力…NHK(1)
プロデュース…長部聡介 清水一幸
演出…澤田鎌作(1,2,7,9) 平野眞(3,4,8,11) 水田成英(5,6,10)
制作著作…フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/fumouchitai/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
唐沢寿明 /壹岐正__/ 主人公・大本営参謀⇒シベリア⇒近畿商事
和久井映見/壹岐佳子_/ 壹岐の妻・
……………/……………/……………………………………………………………
小雪 /秋津千里_/ 秋津中将の娘・戦後陶芸の道に・壹岐が気になる
阿部サダヲ/田原秀雄_/ 毎朝新聞政治部記者
吉行和子 /ハル江__/ NYで壹岐のアパートのメイド(9,10,11)
……………/……………/……………………………………………………………
原田芳雄 /大門一三_/ 近畿商事代表取締役社長・壹岐を社に誘った人物
岸部一徳 /里井達也_/ 近畿商事副社長・壹岐のやり方に反発
篠井英介 /角田保__/ 近畿商事・壹岐後任の業務本部長(9~)
阿南健治 /不破秀作_/ 近畿商事香港支店→業務本部
山田明郷 /一丸専務_/ 近畿商事・繊維担当(5,7,10,11)
……………/……………/……………………………………………………………
梶原善 /海部要__/ 近畿商事N.Y.支店→業務本部→NY支社副社長
袴田吉彦 /塙四郎__/ 近畿商事L.A.支店→NY支社
山崎樹範 /八束功__/ 近畿商事NY支社(9~)
……………/……………/……………………………………………………………
ニコラス・ペタス/プラット_/ フォーク社・アジア渉外担当・壹岐が交渉(9,11)
アレキサンダー・バリ/ヘイリー・フォークⅡ/ フォーク社会長(7,9,11)
……………/……………/……………………………………………………………
ブレット・コールマン/アーリックマン/ フォーク社調査団・海外企画担当MGR・消えた人(11)
エリック・ボーシック/ラディ/ フォーク社調査団・(11)
バリングトン・ウォールミリー/トーマス/ フォーク社調査団・(11)
アレクサンダー・ラヴィカ/リッカー/ フォーク社調査団・(11)
アミニ・クロッシュ(インゴ)/ウォーレン/ フォーク社調査団・(11)
……………/……………/……………………………………………………………
下條アトム /ジョージ岡/ ロサンゼルス工房・日系3世・千里が会った陶芸家(11)
……………/……………/……………………………………………………………
二又一成 /ナレーション/
……………/……………/……………………………………………………………
佐渡稔 /大田医師_/ USで里井の担当医・浪速大病院から留学中(11)
ロニー・レーハン/フリードバーグ教授/ USで里井を診た心臓病の権威(11)
ポール・ブライデン/医師/ USで里井の救急搬送初療室・壹岐に説明(11)
サリー・コシナカ/ナンシー/ LAの岡の工房で千里に電話を取り次ぐ女性(11)
オレクサンドラ・ベグラナ/スチュワーデス?/ 里井が帰国に乗った飛行機(11)
伊藤佳奈子/バイオリン奏者/ 壹岐の夢・佳子と里井が出たパーティー(11)
……………/……………/……………………………………………………………
稲川素子事務所
CASTY
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***壹岐家***
壹岐正…唐沢寿明 研音 Profile Official Site
壹岐佳子…和久井映見 アルファエージェンシー Profile
鮫島(壹岐)直子…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
壹岐誠…高橋平 キャロット Profile
壱岐直子(幼少)…畠山紬 J-beans(ジェイビーンズ) Profile
直子の息子・鮫島太(幼児)…陳慶昭 ??所属
直子の息子・鮫島太(乳児)?…藤重幸佑 ??所属
***防衛庁関連***
川又伊佐雄…柳葉敏郎 融合事務所 Profile
貝塚道生…段田安則 シス・カンパニー Profile
芦田国雄…古田新太 リコモーション(CUBE) Profile 劇団☆新感線
芦田の妻…唐木ちえみ 希楽星 Profile
***秋津家関連***
秋津紀武…中村敦夫 中村企画 Profile
秋津清輝…佐々木蔵之介 ケイファクトリー Profile
秋津千里…小雪 スノー(avex) Profile
陶芸家・叶頼山…品川徹 ノックアウト Profile Blog
千里の叔父・秋津紀次…曽我廼家八十吉 ルート Profile
能楽師・丹阿弥泰夫…加藤虎ノ介 アルファーエージェンシー Profile
家政婦・よね…築山万有美 エム・スリー Profile
***谷川家関連***
谷川正治…橋爪功 演劇集団円 Profile
谷川の妻・頼子…池田道枝 演劇集団円 Profile(Goo)
***経済企画庁***
久松清蔵…伊東四朗 オルテ企画 Profile
書生…隈部洋平 ネオ・エージェンシー Profile
***自由党総務会長***
大川一郎…亀石征一郎 フェイスプランニング Profile Blog
***毎朝新聞***
田原秀雄…阿部サダヲ 大人計画 Profile
政治部部長…児玉頼信 宝井プロジェクト Profile
***警視庁・捜査二課***
刑事…設楽統(バナナマン) ホリプロ Profile
刑事…本田清澄 希楽星 Profile
***クラブ「ル・ボア」***
黄(浜中)紅子…天海祐希 研音 Profile
黄乾臣…石橋蓮司 オフィス・ロータス Profile
***東京商事関連***
鮫島辰三…遠藤憲一 エンズタワー Profile Official Site
船舶部・錨田部長…信太昌之 ギルドB Profile
船舶部・堤…川渕良和 フリップアップ Profile
鮫島の息子・倫敦…石田卓也 フロムファースト Profile Official Site
***近畿商事***
社長・大門一三…原田芳雄 ギルドB Profile(Yahoo)
社長秘書…加山到 エムスリー Profile Blog
一丸専務…山田明郷 アァベェベェ Profile(Wiki)
正岡常務…森下哲夫 イイジマルーム Profile
***近畿商事(東京)***
副社長・里井達也…岸部一徳 アン・ヌフ Profile(Yahoo)
業務本部長・角田保…篠井英介 アトリエ・ダンカンProfile
石油部長・兵頭信一良…竹野内豊 研音 Profile Official Site
元航空機部・小出宏…松重豊 ザズウ Profile Blog
鉄鋼部・部長…白石タダシ オフィス松田 Profile
航空機部長・松本晴彦…斉木しげる ASH&D Profile
食品部・山本部長…岸博之 大沢事務所 Profile
船舶部長・峯…大高洋夫 イイジマルーム Profile
運輸部長・武田…中根徹 イイジマルーム Profile
役員・麦野…藤田宗久 演劇集団円 Profile
社長秘書…藤田清二 エレメンツ Profile(weblio)
***近畿商事(海外)***
米国支社副社長・海部要…梶原善 アァベェベェ Profile
米国支社・不破秀作…阿南健治 ケイファクトリー Profile Official Site
米国支社・塙四郎…袴田吉彦 プラチナム Profile
米国支社・八束功…山崎樹範 藤賀事務所・エムエイチ企画Profile Blog
米国支社・秘書・スザンヌ…エマ・ハワード K&M PROMOTIONProfile
米国支社・社員…ゲァリー・ゴールドステイン ??所属
米国支社・社員…マイケル・メルセデス ??所属
ロンドン支店社員…外川貴博 オフィス松田 Profile
ベイルートのシュナイダー…グレゴリー・ぺカー ラザリス Profile
NY・壹岐のメイド・ハル江…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュProfile
***近畿商事の重役家族***
大門の妻・藤子…赤座美代子 ケイダッシュProfile
里井の妻・勝枝…江波杏子 アルファエージェンシーProfile
***日東交易関連***
安蒜公一…団時朗 アルファエージェンシー Profile
タイピスト…高田聖子 劇団☆新感線 Profile Blog
竹中莞爾…清水紘治 活動屋 Profile(Wiki)
***千代田自動車関連***
村山専務…田村亮 ワイ・エス・ ティーProfile
小牧専務…小野武彦 境事務所 Profile(Wiki)
森社長…大林丈史 コスモプロジェクトProfile
第三銀行・玉井頭取…浜田晃 アルファエージェンシーProfile
***フォーク社***
会長・ヘイリー・フォークⅡ…アレキサンダー・バリ ??所属
アジア渉外担当・プラット…ニコラス・ペタス 格闘家(空手)Profile Blog
フォーク会長秘書…ミッシェル・タケ K&M PROMOTIONProfile
***近畿商事(壹岐の部下社員たち)***
社員…岡安泰樹 エグゼ Profile Blog
社員…加治木均 ティーアーティスト(T-ARTIST) Profile
社員…青木一 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…上田勝臣 アリエス Profile
社員…土屋史子 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…山崎哲史 ニチエンプロダクション Profile Official Site Blog
社員…吉家章人 フリップアップ Profile Blog
社員…丸山裕征 アルマット Profile
社員…竹井亮介 イマジネイション Profile
社員…堤匡孝 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…伊藤晃一 K'sプロデュース? Profile K2I2取締役
社員…横塚真之介 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
***東京商事(鮫島の部下たち)***
社員…川崎賢一 ロットスタッフ Profile
社員…前川正行 エージェントオフィスタクト Profile Official Site Blog
社員…上ノ茗真二 ??所属 Profile(Yahoo)
***韓国***
李錫源…榎木孝明 オフィス・タカProfile
李の妻…青柳加代子 アリエスProfile
韓国・崔大統領…鶴田忍 活動屋 Profile(yahoo)Profile
***ナレーション***
ナレーション…二又一成 俳協 Profile
【11話ゲスト】
***フォーク社調査団***
アーリックマン…ブレット・コールマン K&M PROMOTIONProfile
ラディ…エリック・ボーシック K&M PROMOTIONProfile
トーマス…バリングトン・ウォールミリー ??所属
リッカー…アレクサンダー・ラヴィカ ??所属
ウォーレン…アミニ・クロッシュ(インゴ) ??所属
***ロサンゼルス工房***
ジョージ岡…下條アトム トムプロジェクトProfile
ナンシー…サリー・コシナカ ??所属 Profile(Goo)
***USの病院***
大田医師…佐渡稔 オフィスボードビルProfile
フリードバーグ教授…ロニー・レーハン ??所属 (ドイツ人)
医師…ポール・ブライデン ??所属
***その他***
スチュワーデス?…オレクサンドラ・ベグラナ ??所属
壹岐の夢の中のバイオリン奏者…伊藤佳奈子 (バイオリニスト)Official Site Blog
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話 第10話 第11話
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「嫉妬に殺される男」
2010年1月14日 22:00~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
![]() | ユーズド・ソングス:ザ・ベスト・オブ1973-1980 (2009/11/25) トム・ウェイツ 商品詳細を見る |
★ちょこっと感想
さすが年始ということで、冒頭は昨年のおさらいを恐ろしい速さで紹介しましたね。
・・ニューヨークで壹岐はついに千里と結ばれる。
その翌日里井がアメリカ近畿商事を訪れ壹岐の提携案を覆す新たな案を提示。
やっと本題にきたのが3分40秒ほどきたところでしょうか。
壹岐の提携プランを覆し交渉の主導権を握った里井が
突然の心臓発作に倒れ近畿商事に激震が走った。
この展開には驚きました。
利害抜きで壹岐は里井に真摯に接していたのに、
社長の気遣いにも里井はみんなネガティブに聞こえるんだね。
そんななかフォーク調査団が日本にやってきた。
でも一人日本で居なくなった。ある疑惑が壹岐の脳裏をよぎったって何?
女が部屋に来ていたことに気づいたハル江さん!笑った。
外人さんの役とか自信はないけど・・ひとまず、配役調査だけ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*衣装協力は原宿の「伴治郎」というお店
ばんじろーのぶろぐ
小雪さんの着物は、ここの和服だそうです。
*昭和45年 あたらしい里井の副社長案
壹岐って、アメリカ近畿商事の社長なのね。
千代田自動車は乗っ取られることを心配しフォークの持ち株比率は
25%以下だと主張している。一方フォークは依然として
重要決議の拒否権を行使できる33.4%以上でなければ応じないと言っている。
このままだと千代田とフォークの提携は不可能だ。だからわたしと角田君は
提携を白紙に戻しまったく新しい合弁会社をつくると言っているんだ。
仮に50対50の合弁会社からスタートしたとしてもあっという間にフォークに
のみ込まれてしまいます。
合弁会社がのみ込まれてしまったとしても千代田自動車本体とは別会社だ。
千代田自動車側はこの里井副社長の案に賛成しているのですか?
賛成するも何もないだろう。千代田はフォークに逃げられたら倒産するしかないんだ。
わたしの案にすがるしかないだろう。そもそも千代田がのみ込まれようと
われわれ仲介役である商社にとってはどうでもいいことじゃないか。
われわれにとって重要なのはフォークと千代田をどんな形にせよ結び付けることだ。
そうすればフォーク絡みの商売ができ利益を生み出すことができる。
君は黙ってわたしの交渉を見ていればいいんだ。
*壹岐の夢
いや~和久井さんが出てきましたね。
すごいね。里井が佳子に苦言を言ってる。
君は亭主を立てるいい妻のようだから壹岐君にようく言ってもらえないか
もっと上司を立てるようにと。出世なんて興味ございませんという顔をしながら
こそこそ動きわたしを出し抜こうとするあのふてぶてしさ。何とかしてくれたまえ。
本当は出世したくてしたくてたまらないと認めたらどうだ。
君から壹岐君に認めさせるんだ。これは副社長命令だ!
これって、壹岐が思ってる里井の姿なんだろうな。
*フォークとの交渉
千代田自動車は伝統あるフォーク社との提携が実現されることを強く希望し
今回の近畿商事に委任した交渉によって提携の基本的合意を得られれば
直ちに訪米し提携の具体化について話し合いたいとのことです。
千代田自動車側の提携の条件はフォーク社の出資比率は25%まで。
フォーク社は乗っ取り屋だという日本の国民感情を払拭するために
まずは33.4以下でも出資し友好関係を結ぶべきです。
将来的なことを考えるとその国の国民感情に合った入り方をするのが
利益を上げるための近道。しかしフォークはこれ以上妥協するつもりがない。
里井が別案をだす。フォークと千代田が資金を出し合って新しい会社を作る。
そのわけは新規の合弁会社は法的な規制がないから。
初めは日本政府やほかのメーカーを刺激しないよう月産5,000台
資本金30億円程度でスタートするべき。
規模に関してはまずまずだとして問題は工場用地をどう確保するか。
千代田自動車は厚木工場に利用していない13万坪の土地を所有していて
工場用地として使える。優れた技術者と販売ルートの確保も近畿商事が約束。
フォーク会長がこの話に乗った。
来月フォークの覆面調査団を日本へ派遣するというところまでこぎ着けた。
フォークは千代田の経理から技術まで徹底的に調べるつもり。
里井は早急に帰国し調査団の受け入れ準備に取り掛かりたいと思っていた。
壹岐は蚊帳の外なのね。
社長に電話報告した里井に、「壹岐君はなんと言ってるかね?」
これには里井もカチンときたねー。
*おお!里井が倒れた!
医者よりも角田を呼べと・・ 「何でもないんだ」って、
倒れて苦しんでちゃあ、そりゃアカンでしょ。
苦しむ姿、岸部一徳さん、名演でした。
*壹岐のとった措置は
狭心症発作でしたね。救急車を呼んで入院させた。
最悪の場合心筋梗塞の可能性もあるので明日血液検査などを行った上で診断し
狭心症の場合は1週間心筋梗塞の場合は2~3週間の入院を必要とする。
運び込まれた病院は、心臓では世界有数の病院でまったく幸運だった。
心臓の権威であるフリードバーグ教授に診ていただけるようにお願いし
大阪の浪速大学病院から留学されている大田先生にも付いてくれた。
フォークとの交渉内容の詳細な報告や調査団を迎える準備もあるので
角田業務本部長には明日帰国してもらう。
*里井の医師たちがドクターストップ
心臓病の権威のフリードバーグ教授
大阪の浪速大学病院から留学中の大田医師
狭心症の発作を甘く見てはいけません。
場合によっては心筋梗塞に移行する恐れがあるんです。
今後は海外出張は差し控えること。
仕事の量も今の半分に減らし副社長というポストを退くことです。
そんなわけにいかないのが里井であります。
すぐ退院の手続きをしてくれたまえって・・。
東京本社でこのことを知っているのは大門社長だけ
*一丸副社長にはうそをついた。
紡績協会の阿部会長がニューヨークへ出発するので
里井副社長に表敬接待してもらいたいと思って
何度かそちらに連絡を入れてるんだがね。
申し訳ありません。実は昨夜から風邪をひかれ39度の熱があるのです。
でも帰国した角田や一丸の様子から、新聞記者の田原が異変をかぎつけました。
のちに大門社長に千代田自動車と外資をつなぐ交渉とか
何か極秘で動いてるんじゃないかと・・問いただしましたが、はぐらかされました。
*ジョージ岡
ロサンゼルスで千里が会っていた陶芸家。 陶芸仲間なの?
ここで千里に電話を取り次いだナンシーという女性は岡の助手?
*塙が千里と会った。
ここで、壹岐の奥さんの良い話・・・
「海部という僕の上司が実は壹岐さんに再婚を勧めようとしてるんですが。
亡くなられた奥さまに代わり得る人なんているわけありませんからね」
・・ 千里は複雑な思い。
あとで塙は、壹岐の上官の娘というだけの関係じゃないと、
壹岐に言ってましたね。「実は壹岐さんの亡くなられた
奥さまに代わり得る女性などいないと秋津さんに…すいません」
「君が気にすることじゃないよ。余計な気を使わせて悪かったね」
「壹岐さんは秋津さんと再婚を考えてらっしゃるんですか?」
「どんな形にせよ彼女のことは将来を見守ってやらなければならないと思っている」
壹岐はそこまでなのね~。
*角田は里井をそろそろ見限るのかな?
大門社長のところに毎朝新聞が来たそうでフォーク調査団の
受け入れ準備はくれぐれも慎重を期すようにと指示があったこと、
一丸副社長が里井副社長は本当に風邪なのか?と言ってたことを伝えた。
これじゃあ~里井も帰国したくなるわ。
角田は明らかに興奮させて命を削ろうとしてるのが見えてます。
しかし里井も器の小さい男です。これで次期社長の芽もないな。
*壹岐に激昂する里井
今からフリードバーグ教授に退院を申し出るから
あした日本へ帰る便を押さえておいてほしい。
副社長。発作の原因を分かっていらっしゃるんですか?
君もしつこい男だな。わたしをなぜそんなに病院に入れておきたいのだ?
副社長のお体を考えてのことです。
本当はほかに意図があるんじゃないのか?君は二言目にはわたしの体を心配して
と言うが本当は心臓病患者というレッテルをわたしに張り付けたいんじゃないのか?
発作が起こったときあのまま安静にしておいてくれたら発作は自然に治まり
こんな大げさな事態にはならなかったはずだ。それを君は救急車など
派手に呼んだために一晩中病室に入れられ
おまけに心臓の世界的権威などという大層な名医を引っ張ってきて心臓病を
強く印象づけようとした。それを!とにかくあした帰る。日本のビジネスマンと
顔を合わせないように日本の旅客機じゃない便を手配してくれ。
分かりました。ご指示どおり今から搭乗券の手配をいたしましょう。
壹岐はどこまでも辛抱するんですねー。
帰国には八束君を同行させようとしたのにそれも断って・・。あらら~です。
*壹岐は調査団はけんを引き伸ばしてもらうためにデトロイトに飛んで
調査は延期してもらえた。
*おお!里井が無事に帰ってきた!
社長の気遣いも里井にはみんなネガティブに聞こえるんだね。
発作が起こったとき救急車の到着があと5分遅れたら危なかったそうやないか。
いえ。そんな大げさなことではありませんでした。それにしてもフォーク社との
交渉を成功に導いた後だったのがせめてもの幸いでした。
角田君から報告書を提出するよう命じておきましたがお目通しいただけました
でしょうか?もちろん。新規合弁会社の設立。さすがやね。
まだこれからですから。向こうの調査団が来てからの交渉がヤマ場ですから
わたしにお任せください。いやぁわしが思うにね君が心臓病を患うた原因の一つに
何ぼ何でも君一人の力量に頼り過ぎてると。これがあるんやないかと思うんや。
お気遣いありがとうございます。でももうこのとおり元気になりましたから。
その何やらいう先生から何の指示もなかったんかい。
心電図を定期的に受けることと食事に気を付けること。それから海外出張のときは
万一に備えてニトログリセリンを持っていくことぐらいですかね。
海外出張もええんか?もちろんです。ですから今後フォークとの交渉のため
デトロイトに飛ぶことなど何の問題もありません。せやけどね里井君。
今は無理せんこっちゃ。ええ?今後の交渉もアメリカサイドの壹岐君を
もっと使う態勢にし直すつもりや。狭心症を何回も繰り返しとったら
心筋梗塞起こして取り返しのつかんことになるからホンマ怖いで。
先ほどから伺っていますと社長のお耳には救急車が来るのがあと5分遅かったら
危なかったとかフォーク千代田の交渉が重荷だとか果ては心筋梗塞などと。
ずいぶんわたしは重篤な心臓病患者に仕立て上げられているのですね。
いや何が気に障ったか知らんが何でそないにエキサイトするねん?
わたしを陥れるために重病人に仕立て上げたのは壹岐君ですか?
自分の出世のためには手段を選ばない壹岐君は本当に恐ろしい男ですね。
何を言うてんねん。壹岐君やないて。社長!だまされないでください!何や?
いったいどないしたんや?君らしゅうもない。まあ落ち着きいな。
また発作が起こるが。わしが医学書を見て君のことを心配してるだけやないか。
これ以上君に精神的なプレッシャー与えたらあかんとそう思うとるだけや。
もうこれ以上何にもあらへん。ホンマやで。
*フォークの調査団がやってきた
羽田にはアメリカオフィスの八束と東京オフィスの不破がお迎え。
記者が居ないことを確認してフォーク調査団4名を無事にホテルに入れた。
「4名?」「はい」「調査団はデトロイトをたつときは5名いた。1人消えた?」
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
★スタッフ
原作…山崎豊子「不毛地帯」
脚本…橋部敦子
メインテーマ…坂本龍一
音楽…菅野祐悟
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
企画協力…新潮社
衣装協力…伴治郎 ばんじろーのぶろぐ
ロシア語指導…上世博及(1)
医療監修…川井真(11)
看護監修…石川喜代美(11)
大阪弁指導…金橋良樹
英語指導…ウェイン・ドスター(9,10,11)
英語翻訳…足立ゆりかリリー(11) 金城綾香(11)
陶器作品・指導…田中信彦
陶器作品協力…加藤泰一 板橋廣美(11)
音源協力…NHK(1)
プロデュース…長部聡介 清水一幸
演出…澤田鎌作(1,2,7,9) 平野眞(3,4,8,11) 水田成英(5,6,10)
制作著作…フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/fumouchitai/
![]() ユーズド・ソングス:ザ・ベスト・オブ1973-1980 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 不毛地帯 [DVD] |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
唐沢寿明 /壹岐正__/ 主人公・大本営参謀⇒シベリア⇒近畿商事
和久井映見/壹岐佳子_/ 壹岐の妻・
……………/……………/……………………………………………………………
小雪 /秋津千里_/ 秋津中将の娘・戦後陶芸の道に・壹岐が気になる
阿部サダヲ/田原秀雄_/ 毎朝新聞政治部記者
吉行和子 /ハル江__/ NYで壹岐のアパートのメイド(9,10,11)
……………/……………/……………………………………………………………
原田芳雄 /大門一三_/ 近畿商事代表取締役社長・壹岐を社に誘った人物
岸部一徳 /里井達也_/ 近畿商事副社長・壹岐のやり方に反発
篠井英介 /角田保__/ 近畿商事・壹岐後任の業務本部長(9~)
阿南健治 /不破秀作_/ 近畿商事香港支店→業務本部
山田明郷 /一丸専務_/ 近畿商事・繊維担当(5,7,10,11)
……………/……………/……………………………………………………………
梶原善 /海部要__/ 近畿商事N.Y.支店→業務本部→NY支社副社長
袴田吉彦 /塙四郎__/ 近畿商事L.A.支店→NY支社
山崎樹範 /八束功__/ 近畿商事NY支社(9~)
……………/……………/……………………………………………………………
ニコラス・ペタス/プラット_/ フォーク社・アジア渉外担当・壹岐が交渉(9,11)
アレキサンダー・バリ/ヘイリー・フォークⅡ/ フォーク社会長(7,9,11)
……………/……………/……………………………………………………………
ブレット・コールマン/アーリックマン/ フォーク社調査団・海外企画担当MGR・消えた人(11)
エリック・ボーシック/ラディ/ フォーク社調査団・(11)
バリングトン・ウォールミリー/トーマス/ フォーク社調査団・(11)
アレクサンダー・ラヴィカ/リッカー/ フォーク社調査団・(11)
アミニ・クロッシュ(インゴ)/ウォーレン/ フォーク社調査団・(11)
……………/……………/……………………………………………………………
下條アトム /ジョージ岡/ ロサンゼルス工房・日系3世・千里が会った陶芸家(11)
……………/……………/……………………………………………………………
二又一成 /ナレーション/
……………/……………/……………………………………………………………
佐渡稔 /大田医師_/ USで里井の担当医・浪速大病院から留学中(11)
ロニー・レーハン/フリードバーグ教授/ USで里井を診た心臓病の権威(11)
ポール・ブライデン/医師/ USで里井の救急搬送初療室・壹岐に説明(11)
サリー・コシナカ/ナンシー/ LAの岡の工房で千里に電話を取り次ぐ女性(11)
オレクサンドラ・ベグラナ/スチュワーデス?/ 里井が帰国に乗った飛行機(11)
伊藤佳奈子/バイオリン奏者/ 壹岐の夢・佳子と里井が出たパーティー(11)
……………/……………/……………………………………………………………
稲川素子事務所
CASTY
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***壹岐家***
壹岐正…唐沢寿明 研音 Profile Official Site
壹岐佳子…和久井映見 アルファエージェンシー Profile
鮫島(壹岐)直子…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
壹岐誠…高橋平 キャロット Profile
壱岐直子(幼少)…畠山紬 J-beans(ジェイビーンズ) Profile
直子の息子・鮫島太(幼児)…陳慶昭 ??所属
直子の息子・鮫島太(乳児)?…藤重幸佑 ??所属
***防衛庁関連***
川又伊佐雄…柳葉敏郎 融合事務所 Profile
貝塚道生…段田安則 シス・カンパニー Profile
芦田国雄…古田新太 リコモーション(CUBE) Profile 劇団☆新感線
芦田の妻…唐木ちえみ 希楽星 Profile
***秋津家関連***
秋津紀武…中村敦夫 中村企画 Profile
秋津清輝…佐々木蔵之介 ケイファクトリー Profile
秋津千里…小雪 スノー(avex) Profile
陶芸家・叶頼山…品川徹 ノックアウト Profile Blog
千里の叔父・秋津紀次…曽我廼家八十吉 ルート Profile
能楽師・丹阿弥泰夫…加藤虎ノ介 アルファーエージェンシー Profile
家政婦・よね…築山万有美 エム・スリー Profile
***谷川家関連***
谷川正治…橋爪功 演劇集団円 Profile
谷川の妻・頼子…池田道枝 演劇集団円 Profile(Goo)
***経済企画庁***
久松清蔵…伊東四朗 オルテ企画 Profile
書生…隈部洋平 ネオ・エージェンシー Profile
***自由党総務会長***
大川一郎…亀石征一郎 フェイスプランニング Profile Blog
***毎朝新聞***
田原秀雄…阿部サダヲ 大人計画 Profile
政治部部長…児玉頼信 宝井プロジェクト Profile
***警視庁・捜査二課***
刑事…設楽統(バナナマン) ホリプロ Profile
刑事…本田清澄 希楽星 Profile
***クラブ「ル・ボア」***
黄(浜中)紅子…天海祐希 研音 Profile
黄乾臣…石橋蓮司 オフィス・ロータス Profile
***東京商事関連***
鮫島辰三…遠藤憲一 エンズタワー Profile Official Site
船舶部・錨田部長…信太昌之 ギルドB Profile
船舶部・堤…川渕良和 フリップアップ Profile
鮫島の息子・倫敦…石田卓也 フロムファースト Profile Official Site
***近畿商事***
社長・大門一三…原田芳雄 ギルドB Profile(Yahoo)
社長秘書…加山到 エムスリー Profile Blog
一丸専務…山田明郷 アァベェベェ Profile(Wiki)
正岡常務…森下哲夫 イイジマルーム Profile
***近畿商事(東京)***
副社長・里井達也…岸部一徳 アン・ヌフ Profile(Yahoo)
業務本部長・角田保…篠井英介 アトリエ・ダンカンProfile
石油部長・兵頭信一良…竹野内豊 研音 Profile Official Site
元航空機部・小出宏…松重豊 ザズウ Profile Blog
鉄鋼部・部長…白石タダシ オフィス松田 Profile
航空機部長・松本晴彦…斉木しげる ASH&D Profile
食品部・山本部長…岸博之 大沢事務所 Profile
船舶部長・峯…大高洋夫 イイジマルーム Profile
運輸部長・武田…中根徹 イイジマルーム Profile
役員・麦野…藤田宗久 演劇集団円 Profile
社長秘書…藤田清二 エレメンツ Profile(weblio)
***近畿商事(海外)***
米国支社副社長・海部要…梶原善 アァベェベェ Profile
米国支社・不破秀作…阿南健治 ケイファクトリー Profile Official Site
米国支社・塙四郎…袴田吉彦 プラチナム Profile
米国支社・八束功…山崎樹範 藤賀事務所・エムエイチ企画Profile Blog
米国支社・秘書・スザンヌ…エマ・ハワード K&M PROMOTIONProfile
米国支社・社員…ゲァリー・ゴールドステイン ??所属
米国支社・社員…マイケル・メルセデス ??所属
ロンドン支店社員…外川貴博 オフィス松田 Profile
ベイルートのシュナイダー…グレゴリー・ぺカー ラザリス Profile
NY・壹岐のメイド・ハル江…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュProfile
***近畿商事の重役家族***
大門の妻・藤子…赤座美代子 ケイダッシュProfile
里井の妻・勝枝…江波杏子 アルファエージェンシーProfile
***日東交易関連***
安蒜公一…団時朗 アルファエージェンシー Profile
タイピスト…高田聖子 劇団☆新感線 Profile Blog
竹中莞爾…清水紘治 活動屋 Profile(Wiki)
***千代田自動車関連***
村山専務…田村亮 ワイ・エス・ ティーProfile
小牧専務…小野武彦 境事務所 Profile(Wiki)
森社長…大林丈史 コスモプロジェクトProfile
第三銀行・玉井頭取…浜田晃 アルファエージェンシーProfile
***フォーク社***
会長・ヘイリー・フォークⅡ…アレキサンダー・バリ ??所属
アジア渉外担当・プラット…ニコラス・ペタス 格闘家(空手)Profile Blog
フォーク会長秘書…ミッシェル・タケ K&M PROMOTIONProfile
***近畿商事(壹岐の部下社員たち)***
社員…岡安泰樹 エグゼ Profile Blog
社員…加治木均 ティーアーティスト(T-ARTIST) Profile
社員…青木一 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…上田勝臣 アリエス Profile
社員…土屋史子 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…山崎哲史 ニチエンプロダクション Profile Official Site Blog
社員…吉家章人 フリップアップ Profile Blog
社員…丸山裕征 アルマット Profile
社員…竹井亮介 イマジネイション Profile
社員…堤匡孝 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…伊藤晃一 K'sプロデュース? Profile K2I2取締役
社員…横塚真之介 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
***東京商事(鮫島の部下たち)***
社員…川崎賢一 ロットスタッフ Profile
社員…前川正行 エージェントオフィスタクト Profile Official Site Blog
社員…上ノ茗真二 ??所属 Profile(Yahoo)
***韓国***
李錫源…榎木孝明 オフィス・タカProfile
李の妻…青柳加代子 アリエスProfile
韓国・崔大統領…鶴田忍 活動屋 Profile(yahoo)Profile
***ナレーション***
ナレーション…二又一成 俳協 Profile
【11話ゲスト】
***フォーク社調査団***
アーリックマン…ブレット・コールマン K&M PROMOTIONProfile
ラディ…エリック・ボーシック K&M PROMOTIONProfile
トーマス…バリングトン・ウォールミリー ??所属
リッカー…アレクサンダー・ラヴィカ ??所属
ウォーレン…アミニ・クロッシュ(インゴ) ??所属
***ロサンゼルス工房***
ジョージ岡…下條アトム トムプロジェクトProfile
ナンシー…サリー・コシナカ ??所属 Profile(Goo)
***USの病院***
大田医師…佐渡稔 オフィスボードビルProfile
フリードバーグ教授…ロニー・レーハン ??所属 (ドイツ人)
医師…ポール・ブライデン ??所属
***その他***
スチュワーデス?…オレクサンドラ・ベグラナ ??所属
壹岐の夢の中のバイオリン奏者…伊藤佳奈子 (バイオリニスト)Official Site Blog
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話 第10話 第11話
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

不毛地帯 第10話
「恋と野望」
2009年12月17日 22:00~ フジテレビ
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
★ちょこっと感想
壹岐正は妻佳子の死をきっかけにアメリカ近畿商事に
社長として赴任し千代田自動車とフォーク自動車の提携に向けて動いていた。
アメリカビッグ3のフォークと経営が悪化している千代田自動車の提携など
不可能だと里井があざ笑う中
壹岐は陸軍士官学校の同期であり韓国の光星物産会長である
李錫源の協力を得フォーク会長に会う。
巧みな交渉で千代田の提携に関する委任状を
フォークから取り付けた壹岐だったが
ニューヨークを訪れた紅子から千里が婚約を解消していた事実を知らされ
大きな衝撃を受けた。
千里の個展で2年半ぶりに再会した壹岐と千里は
ひたむきなまなざしを向け合い互いに運命的な結び付きを感じていた。
ニューヨークで壹岐はついに千里と結ばれる。
壹岐は自分の信念を貫くために自らの人間性をも封じ込めなければ
ならないときが来ることを悟った。
千里とキスする壹岐・・。
唐沢さんの演技が、「小早川伸木の恋」での
紺野まひるさんとのシーンとかぶったぞよ。
社員役とか自信はないけど・・ひとまず、配役調査だけ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*衣装協力は原宿の「伴治郎」というお店
ばんじろーのぶろぐ
小雪さんの着物は、ここの和服だそうです。
*-蒼-
秋津千里の陶芸展 @ギャラリーハヤマ
*ソウルの地下鉄の話
ソウルで地下鉄敷設の計画がある。
工費は約200億ウォン。日本円にして約240億円。
壹岐の里井への手土産。
*一丸専務 里井と社長候補を争う人
壹岐が韓国側に掛け合ってくれたおかげで差し戻しになっていた
合繊プラントの件を再検討してもらえることになった。
上機嫌になったところで、里井が壹岐を左遷するつもりだと教えた。
*フォーク提携をかぎつけた田原
タイガーの失敗で富国自動車との合併がなくなったのに
新たな相手を探す動きがないのはなぜですか?
近畿商事の壹岐常務が帰国されてますよね。
あの人がただで帰ってくるとは思えません。
何か大きな手土産があるんじゃないですか?
*第三銀行と千代田自動車との三者会談
場所はジェネラルホテル。毎朝新聞の田原にかぎつけられ
場所を帝苑ホテルに変更。
こちらがフォークの委任状でございます。
提携内容についてはまず出資比率をどれくらいにするか
次いで双方の役員人事をどうするかが一番の問題点です。
フォーク側の意向について説明させていただきます。
フォークの意向は第一に出資比率は最低50%であること。
第二に代表権を持つ役員派遣を行うことです。
どういうことだ!?出資比率最低50%とか重役乗り込みだとか!
フォークはうちを乗っ取る気か!
社長。これはあくまでフォーク側の最初の要求です。
フォークには千代田側の意向を伝え同じテーブルに着いて
話し合うことを了承させました。
まあとにかく提携交渉のスタートラインには就いたってことです。
ですがもう一つ問題があります。
外貨の進出を警戒する通産省の了承をどうやって取るかです。
壹岐さんの感触では出資比率の落としどころはどの辺とお考えでしょうか?
その辺の感触は近日通産省の山之内通商局長に会うことになっていますから
わたしにお任せください。
*壹岐の息子・誠
インドネシアの奥地で元気に農業開発に携わっている
*壹岐は再婚を考えていない
「妻は一人だと考えています」
*千里
ニューヨークに伺ってもよろしいでしょうか?
いらしたらぜひ歓待しますよ。
ありがとうございます。
あらら~~
*山之内通商局長の意見
基本的に千代田とフォークの提携には肯定的。
通産省は外資の出資比率をどこまで認める方針なのか
外資乗っ取りというイメージを世間に与えない比率として
3分の1の33.3%が一つのめど。
フォークは50%を要求している。
里井は今後フォークの件は東京にいるわたしが中心に動くから
壹岐もわたしの指示に従ってもらうと!
業務本部では不破がこの件では担当だが
業務本部長である角田にも加わってもらうことになった。
里井が汚いやり方~~ 手柄を自分のものに
*バルビゾンパークホテル
千里が泊まってるホテル。
壹岐~ 日本人会のパーティーより、千里との会うことを選んだぞ!
*NYのレストランのバンド
この5人のバンドマン、ちゃんとクレジットに名前が出てましたね。
「千里さん、踊りませんか?」
彼らの演奏で壹岐と千里がダンス。
壹岐は大本営の参謀時代、秘密外交使としてモスクワの日本大使館と
ドイツに行くことになったのでダンスの特訓を受けていた。
*タクシーで帰る壹岐は自宅の電話番号を渡した
*フォークが33.3%を飲んだ
フォークも日本の通産省の意向を無視するわけにはいかないから
そこを突いてみた。依然として千代田はフォークの出資比率を25%までしか
認めないわけだから本当の交渉はこれから
*角田が里井社長への裏工作
例のアイデアまとめてみました。
ご苦労だったね。
この交渉が成立した暁にはいよいよ里井社長の誕生です。
が・・里井が苦しみ始めたぞ!心臓?
*少しご自分に厳し過ぎやしませんか?
壹岐さん。父はあのときやはり自決しなければならなかったのでしょうか?
秋津中将の自決に関してはわたしは言うべき言葉を持っていません。
わたし自身のことを言えば第二の人生を誤ってはならぬという思いを持って
商社に入りながら顧みれば悔いることの方が多くて…。
壹岐さんこそご自身に厳し過ぎるんじゃ…。
あの…もう少しお話がしたいです。どこか落ち着ける場所があるといいのですが
日曜日でこの時間となると…。
ご迷惑じゃなければ壹岐さんのアパートに伺ってもよろしいですか?
うわ~~!家に行きたいって~!
*11イースト58ストリート
壹岐のアパートの場所
*千里のツボをみせる壹岐
ニューヨークにまで持ってきてくださったんですね。
仕事で疲れオフィスから一人帰りこのつぼを見ていると心が休まるんです。
こんなに身近に置いてくださってうれしいです。
これからもずっとそばに置いていただきたいです。
うわ~ 激しいキス!
*翌朝は・・
下まで送ろう。
送らないで。怖くなりました。まっしぐらに日本から壹岐さんの胸に
飛び込んできたのにこれからのことを思うと…
*ハル江の鼻歌
♪フランチェスカの鐘の音が
♪チンカラカンと鳴り渡りゃ
フフフ!! ベッドで千里の髪の毛を見つけちゃったね!!
*NYに里井と角田がきた!
フォーク社との交渉に関しまとめたものがありますんで。
「フォーク・千代田・提携プロジェクト 改定案」
実はわたしと角田君の方でも考えがある。
これは!副社長。これは千代田との提携話を白紙に戻すということですか?
こうした国際的大型商談の交渉は君よりいささかキャリアがある
わたしに任せるものだよ。
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
★スタッフ
原作…山崎豊子「不毛地帯」
脚本…橋部敦子
メインテーマ…坂本龍一
音楽…菅野祐悟
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
企画協力…新潮社
衣装協力…伴治郎 ばんじろーのぶろぐ
ロシア語指導…上世博及(1)
大阪弁指導…金橋良樹
陶器作品・指導…田中信彦
陶器作品協力…加藤泰一
英語指導…ウェイン・ドスター(9,10)
音源協力…NHK(1)
プロデュース…長部聡介 清水一幸
演出…澤田鎌作(1,2,7,9) 平野眞(3,4,8) 水田成英(5,6,10)
制作著作…フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/fumouchitai/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
唐沢寿明 /壹岐正__/ 主人公・大本営参謀⇒シベリア⇒近畿商事
多部未華子/鮫島(壹岐)直子/ 壹岐の娘・高校生⇒大学⇒ジャパン航空社員
……………/……………/……………………………………………………………
小雪 /秋津千里_/ 秋津中将の娘・戦後陶芸の道に・壹岐が気になる
橋爪功 /谷川正治_/ 元関東軍幕僚・帰国後、「朔風会」を運営
阿部サダヲ/田原秀雄_/ 毎朝新聞政治部記者
吉行和子 /ハル江__/ NYで壹岐のアパートのメイド(9,10)
榎木孝明 /李錫源__/ 韓国「光星物産」会長・壹岐とは陸士同期(9,10)
小野武彦 /小牧徹也_/ 千代田自動車・技術担当専務(7-10)
大林丈史 /森社長__/ 千代田自動車社長(10)
遠藤憲一 /鮫島辰三_/ 東京商事輸送機本部長・近畿商事の手強い商敵
……………/……………/……………………………………………………………
原田芳雄 /大門一三_/ 近畿商事代表取締役社長・壹岐を社に誘った人物
岸部一徳 /里井達也_/ 近畿商事副社長・壹岐のやり方に反発
篠井英介 /角田保__/ 近畿商事・壹岐後任の業務本部長(9)
阿南健治 /不破秀作_/ 近畿商事香港支店→業務本部
山田明郷 /一丸専務_/ 近畿商事・繊維担当(5,7)
……………/……………/……………………………………………………………
梶原善 /海部要__/ 近畿商事N.Y.支店→業務本部→NY支社副社長
袴田吉彦 /塙四郎__/ 近畿商事L.A.支店→NY支社
山崎樹範 /八束功__/ 近畿商事NY支社(9)
……………/……………/……………………………………………………………
曽我廼家八十吉/秋津紀次_/ 千里の叔父・千里の縁談をすすめた
鶴田忍 /崔____/ 韓国大統領・壹岐が極秘に謁見した(10)
……………/……………/……………………………………………………………
二又一成 /ナレーション/
……………/……………/……………………………………………………………
浜田晃 /玉井___/ 第三銀行頭取(10)
須永慶 /ギャラリーの客/ 千里の個展に来ていた懇意の客(10)
……………/……………/……………………………………………………………
エマ・ハワード/スザンヌ_/ アメリカ近畿商事・NYの壹岐の秘書(9)
青柳加代子/李の妻__/ 壹岐をもてなす(10)・(2話にも別役で出演)
海島雪 /受付___/ 千里の個展・千里の弟子?(10)
天野勝弘 /警備員__/ 千里の個展ギャラリーで千里たちを帰らせた(10)
陣慶昭 /壹岐太__/ 直子と倫敦の息子(幼児)・(9,10)
ビクター・サボイ/バンドマン/ (ピアノ)・NYのレストランのバンド(10)
マーク・テイラー/バンドマン/ (ドラム)・NYのレストランのバンド(10)
ジェームス・マホン/バンドマン/ (サックス)・NYのレストランのバンド(10)
ニール・ストルネカー/バンドマン/ (トランペット)・NYのレストランのバンド(10)
マーク・トーリアン/バンドマン/ (コントラバス)・NYのレストランのバンド(10)
……………/……………/……………………………………………………………
CASTY
稲川素子事務所
芸プロ
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***壹岐家***
壹岐正…唐沢寿明 研音 Profile Official Site
壹岐佳子…和久井映見 アルファエージェンシー Profile
鮫島(壹岐)直子…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
壹岐誠…高橋平 キャロット Profile
壱岐直子(幼少)…畠山紬 J-beans(ジェイビーンズ) Profile
直子の息子・鮫島太(幼児)…陳慶昭 ??所属
直子の息子・鮫島太(乳児)?…藤重幸佑 ??所属
***防衛庁関連***
川又伊佐雄…柳葉敏郎 融合事務所 Profile
貝塚道生…段田安則 シス・カンパニー Profile
芦田国雄…古田新太 リコモーション(CUBE) Profile 劇団☆新感線
芦田の妻…唐木ちえみ 希楽星 Profile
***秋津家関連***
秋津紀武…中村敦夫 中村企画 Profile
秋津清輝…佐々木蔵之介 ケイファクトリー Profile
秋津千里…小雪 スノー(avex) Profile
陶芸家・叶頼山…品川徹 ノックアウト Profile Blog
千里の叔父・秋津紀次…曽我廼家八十吉 ルート Profile
能楽師・丹阿弥泰夫…加藤虎ノ介 アルファーエージェンシー Profile
家政婦・よね…築山万有美 エム・スリー Profile
***谷川家関連***
谷川正治…橋爪功 演劇集団円 Profile
谷川の妻・頼子…池田道枝 演劇集団円 Profile(Goo)
***経済企画庁***
久松清蔵…伊東四朗 オルテ企画 Profile
書生…隈部洋平 ネオ・エージェンシー Profile
***自由党総務会長***
大川一郎…亀石征一郎 フェイスプランニング Profile Blog
***毎朝新聞***
田原秀雄…阿部サダヲ 大人計画 Profile
政治部部長…児玉頼信 宝井プロジェクト Profile
***警視庁・捜査二課***
刑事…設楽統(バナナマン) ホリプロ Profile
刑事…本田清澄 希楽星 Profile
***クラブ「ル・ボア」***
黄(浜中)紅子…天海祐希 研音 Profile
黄乾臣…石橋蓮司 オフィス・ロータス Profile
***東京商事関連***
鮫島辰三…遠藤憲一 エンズタワー Profile Official Site
船舶部・錨田部長…信太昌之 ギルドB Profile
船舶部・堤…川渕良和 フリップアップ Profile
鮫島の息子・倫敦…石田卓也 フロムファースト Profile Official Site
***近畿商事***
社長・大門一三…原田芳雄 ギルドB Profile(Yahoo)
社長秘書…加山到 エムスリー Profile Blog
一丸専務…山田明郷 アァベェベェ Profile(Wiki)
正岡常務…森下哲夫 イイジマルーム Profile
***近畿商事(東京)***
副社長・里井達也…岸部一徳 アン・ヌフ Profile(Yahoo)
業務本部長・角田保…篠井英介 アトリエ・ダンカンProfile
石油部長・兵頭信一良…竹野内豊 研音 Profile Official Site
元航空機部・小出宏…松重豊 ザズウ Profile Blog
鉄鋼部・部長…白石タダシ オフィス松田 Profile
航空機部長・松本晴彦…斉木しげる ASH&D Profile
食品部・山本部長…岸博之 大沢事務所 Profile
船舶部長・峯…大高洋夫 イイジマルーム Profile
運輸部長・武田…中根徹 イイジマルーム Profile
役員・麦野…藤田宗久 演劇集団円 Profile
社長秘書…藤田清二 エレメンツ Profile(weblio)
***近畿商事(海外)***
米国支社副社長・海部要…梶原善 アァベェベェ Profile
米国支社・不破秀作…阿南健治 ケイファクトリー Profile Official Site
米国支社・塙四郎…袴田吉彦 プラチナム Profile
米国支社・八束功…山崎樹範 藤賀事務所・エムエイチ企画Profile Blog
米国支社・秘書・スザンヌ…エマ・ハワード K&M PROMOTIONProfile
米国支社・社員…ゲァリー・ゴールドステイン ??所属
米国支社・社員…マイケル・メルセデス ??所属
ロンドン支店社員…外川貴博 オフィス松田 Profile
ベイルートのシュナイダー…グレゴリー・ぺカー ラザリス Profile
NY・壹岐のメイド・ハル江…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュProfile
***近畿商事の重役家族***
大門の妻・藤子…赤座美代子 ケイダッシュProfile
里井の妻・勝枝…江波杏子 アルファエージェンシーProfile
***日東交易関連***
安蒜公一…団時朗 アルファエージェンシー Profile
タイピスト…高田聖子 劇団☆新感線 Profile Blog
竹中莞爾…清水紘治 活動屋 Profile(Wiki)
***千代田自動車関連***
村山専務…田村亮 ワイ・エス・ ティーProfile
小牧専務…小野武彦 境事務所 Profile(Wiki)
森社長…大林丈史 コスモプロジェクトProfile
第三銀行・玉井頭取…浜田晃 アルファエージェンシーProfile
***フォーク社***
会長・ヘイリー・フォークⅡ…アレキサンダー・バリ ??所属
アジア渉外担当・プラット…ニコラス・ペタス 格闘家(空手)Profile Blog
フォーク会長秘書…ミッシェル・タケ K&M PROMOTIONProfile
***近畿商事(壹岐の部下社員たち)***
社員…岡安泰樹 エグゼ Profile Blog
社員…加治木均 ティーアーティスト(T-ARTIST) Profile
社員…青木一 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…上田勝臣 アリエス Profile
社員…土屋史子 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…山崎哲史 ニチエンプロダクション Profile Official Site Blog
社員…吉家章人 フリップアップ Profile Blog
社員…丸山裕征 アルマット Profile
社員…竹井亮介 イマジネイション Profile
社員…堤匡孝 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…伊藤晃一 K'sプロデュース? Profile K2I2取締役
社員…横塚真之介 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
***東京商事(鮫島の部下たち)***
社員…川崎賢一 ロットスタッフ Profile
社員…前川正行 エージェントオフィスタクト Profile Official Site Blog
社員…上ノ茗真二 ??所属 Profile(Yahoo)
***韓国***
李錫源…榎木孝明 オフィス・タカProfile
李の妻…青柳加代子 アリエスProfile
韓国・崔大統領…鶴田忍 活動屋 Profile(yahoo)Profile
***ナレーション***
ナレーション…二又一成 俳協 Profile
【10話ゲスト】
千里の個展ギャラリーの客…須永慶 希楽星Profile Official Site
千里の個展・受付…海島雪 融合事務所Profile
ギャラリーの警備員…天野勝弘 エム・スリーProfile
***NYのレストランのバンド***
(ピアノ)…ビクター・サボイ
(ドラム)…マーク・テイラーBlog
(サックス)…ジェームス・マホン
(トランペット)…ニール・ストルネカーProfile Official Site
(コントラバス)…マーク・トーリアンProfile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話 第10話
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「恋と野望」
2009年12月17日 22:00~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
![]() | ユーズド・ソングス:ザ・ベスト・オブ1973-1980 (2009/11/25) トム・ウェイツ 商品詳細を見る |
★ちょこっと感想
壹岐正は妻佳子の死をきっかけにアメリカ近畿商事に
社長として赴任し千代田自動車とフォーク自動車の提携に向けて動いていた。
アメリカビッグ3のフォークと経営が悪化している千代田自動車の提携など
不可能だと里井があざ笑う中
壹岐は陸軍士官学校の同期であり韓国の光星物産会長である
李錫源の協力を得フォーク会長に会う。
巧みな交渉で千代田の提携に関する委任状を
フォークから取り付けた壹岐だったが
ニューヨークを訪れた紅子から千里が婚約を解消していた事実を知らされ
大きな衝撃を受けた。
千里の個展で2年半ぶりに再会した壹岐と千里は
ひたむきなまなざしを向け合い互いに運命的な結び付きを感じていた。
ニューヨークで壹岐はついに千里と結ばれる。
壹岐は自分の信念を貫くために自らの人間性をも封じ込めなければ
ならないときが来ることを悟った。
千里とキスする壹岐・・。
唐沢さんの演技が、「小早川伸木の恋」での
紺野まひるさんとのシーンとかぶったぞよ。
社員役とか自信はないけど・・ひとまず、配役調査だけ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*衣装協力は原宿の「伴治郎」というお店
ばんじろーのぶろぐ
小雪さんの着物は、ここの和服だそうです。
*-蒼-
秋津千里の陶芸展 @ギャラリーハヤマ
*ソウルの地下鉄の話
ソウルで地下鉄敷設の計画がある。
工費は約200億ウォン。日本円にして約240億円。
壹岐の里井への手土産。
*一丸専務 里井と社長候補を争う人
壹岐が韓国側に掛け合ってくれたおかげで差し戻しになっていた
合繊プラントの件を再検討してもらえることになった。
上機嫌になったところで、里井が壹岐を左遷するつもりだと教えた。
*フォーク提携をかぎつけた田原
タイガーの失敗で富国自動車との合併がなくなったのに
新たな相手を探す動きがないのはなぜですか?
近畿商事の壹岐常務が帰国されてますよね。
あの人がただで帰ってくるとは思えません。
何か大きな手土産があるんじゃないですか?
*第三銀行と千代田自動車との三者会談
場所はジェネラルホテル。毎朝新聞の田原にかぎつけられ
場所を帝苑ホテルに変更。
こちらがフォークの委任状でございます。
提携内容についてはまず出資比率をどれくらいにするか
次いで双方の役員人事をどうするかが一番の問題点です。
フォーク側の意向について説明させていただきます。
フォークの意向は第一に出資比率は最低50%であること。
第二に代表権を持つ役員派遣を行うことです。
どういうことだ!?出資比率最低50%とか重役乗り込みだとか!
フォークはうちを乗っ取る気か!
社長。これはあくまでフォーク側の最初の要求です。
フォークには千代田側の意向を伝え同じテーブルに着いて
話し合うことを了承させました。
まあとにかく提携交渉のスタートラインには就いたってことです。
ですがもう一つ問題があります。
外貨の進出を警戒する通産省の了承をどうやって取るかです。
壹岐さんの感触では出資比率の落としどころはどの辺とお考えでしょうか?
その辺の感触は近日通産省の山之内通商局長に会うことになっていますから
わたしにお任せください。
*壹岐の息子・誠
インドネシアの奥地で元気に農業開発に携わっている
*壹岐は再婚を考えていない
「妻は一人だと考えています」
*千里
ニューヨークに伺ってもよろしいでしょうか?
いらしたらぜひ歓待しますよ。
ありがとうございます。
あらら~~
*山之内通商局長の意見
基本的に千代田とフォークの提携には肯定的。
通産省は外資の出資比率をどこまで認める方針なのか
外資乗っ取りというイメージを世間に与えない比率として
3分の1の33.3%が一つのめど。
フォークは50%を要求している。
里井は今後フォークの件は東京にいるわたしが中心に動くから
壹岐もわたしの指示に従ってもらうと!
業務本部では不破がこの件では担当だが
業務本部長である角田にも加わってもらうことになった。
里井が汚いやり方~~ 手柄を自分のものに
*バルビゾンパークホテル
千里が泊まってるホテル。
壹岐~ 日本人会のパーティーより、千里との会うことを選んだぞ!
*NYのレストランのバンド
この5人のバンドマン、ちゃんとクレジットに名前が出てましたね。
「千里さん、踊りませんか?」
彼らの演奏で壹岐と千里がダンス。
壹岐は大本営の参謀時代、秘密外交使としてモスクワの日本大使館と
ドイツに行くことになったのでダンスの特訓を受けていた。
*タクシーで帰る壹岐は自宅の電話番号を渡した
*フォークが33.3%を飲んだ
フォークも日本の通産省の意向を無視するわけにはいかないから
そこを突いてみた。依然として千代田はフォークの出資比率を25%までしか
認めないわけだから本当の交渉はこれから
*角田が里井社長への裏工作
例のアイデアまとめてみました。
ご苦労だったね。
この交渉が成立した暁にはいよいよ里井社長の誕生です。
が・・里井が苦しみ始めたぞ!心臓?
*少しご自分に厳し過ぎやしませんか?
壹岐さん。父はあのときやはり自決しなければならなかったのでしょうか?
秋津中将の自決に関してはわたしは言うべき言葉を持っていません。
わたし自身のことを言えば第二の人生を誤ってはならぬという思いを持って
商社に入りながら顧みれば悔いることの方が多くて…。
壹岐さんこそご自身に厳し過ぎるんじゃ…。
あの…もう少しお話がしたいです。どこか落ち着ける場所があるといいのですが
日曜日でこの時間となると…。
ご迷惑じゃなければ壹岐さんのアパートに伺ってもよろしいですか?
うわ~~!家に行きたいって~!
*11イースト58ストリート
壹岐のアパートの場所
*千里のツボをみせる壹岐
ニューヨークにまで持ってきてくださったんですね。
仕事で疲れオフィスから一人帰りこのつぼを見ていると心が休まるんです。
こんなに身近に置いてくださってうれしいです。
これからもずっとそばに置いていただきたいです。
うわ~ 激しいキス!
*翌朝は・・
下まで送ろう。
送らないで。怖くなりました。まっしぐらに日本から壹岐さんの胸に
飛び込んできたのにこれからのことを思うと…
*ハル江の鼻歌
♪フランチェスカの鐘の音が
♪チンカラカンと鳴り渡りゃ
フフフ!! ベッドで千里の髪の毛を見つけちゃったね!!
*NYに里井と角田がきた!
フォーク社との交渉に関しまとめたものがありますんで。
「フォーク・千代田・提携プロジェクト 改定案」
実はわたしと角田君の方でも考えがある。
これは!副社長。これは千代田との提携話を白紙に戻すということですか?
こうした国際的大型商談の交渉は君よりいささかキャリアがある
わたしに任せるものだよ。
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
★スタッフ
原作…山崎豊子「不毛地帯」
脚本…橋部敦子
メインテーマ…坂本龍一
音楽…菅野祐悟
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
企画協力…新潮社
衣装協力…伴治郎 ばんじろーのぶろぐ
ロシア語指導…上世博及(1)
大阪弁指導…金橋良樹
陶器作品・指導…田中信彦
陶器作品協力…加藤泰一
英語指導…ウェイン・ドスター(9,10)
音源協力…NHK(1)
プロデュース…長部聡介 清水一幸
演出…澤田鎌作(1,2,7,9) 平野眞(3,4,8) 水田成英(5,6,10)
制作著作…フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/fumouchitai/
![]() ユーズド・ソングス:ザ・ベスト・オブ1973-1980 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 不毛地帯 [DVD] |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
唐沢寿明 /壹岐正__/ 主人公・大本営参謀⇒シベリア⇒近畿商事
多部未華子/鮫島(壹岐)直子/ 壹岐の娘・高校生⇒大学⇒ジャパン航空社員
……………/……………/……………………………………………………………
小雪 /秋津千里_/ 秋津中将の娘・戦後陶芸の道に・壹岐が気になる
橋爪功 /谷川正治_/ 元関東軍幕僚・帰国後、「朔風会」を運営
阿部サダヲ/田原秀雄_/ 毎朝新聞政治部記者
吉行和子 /ハル江__/ NYで壹岐のアパートのメイド(9,10)
榎木孝明 /李錫源__/ 韓国「光星物産」会長・壹岐とは陸士同期(9,10)
小野武彦 /小牧徹也_/ 千代田自動車・技術担当専務(7-10)
大林丈史 /森社長__/ 千代田自動車社長(10)
遠藤憲一 /鮫島辰三_/ 東京商事輸送機本部長・近畿商事の手強い商敵
……………/……………/……………………………………………………………
原田芳雄 /大門一三_/ 近畿商事代表取締役社長・壹岐を社に誘った人物
岸部一徳 /里井達也_/ 近畿商事副社長・壹岐のやり方に反発
篠井英介 /角田保__/ 近畿商事・壹岐後任の業務本部長(9)
阿南健治 /不破秀作_/ 近畿商事香港支店→業務本部
山田明郷 /一丸専務_/ 近畿商事・繊維担当(5,7)
……………/……………/……………………………………………………………
梶原善 /海部要__/ 近畿商事N.Y.支店→業務本部→NY支社副社長
袴田吉彦 /塙四郎__/ 近畿商事L.A.支店→NY支社
山崎樹範 /八束功__/ 近畿商事NY支社(9)
……………/……………/……………………………………………………………
曽我廼家八十吉/秋津紀次_/ 千里の叔父・千里の縁談をすすめた
鶴田忍 /崔____/ 韓国大統領・壹岐が極秘に謁見した(10)
……………/……………/……………………………………………………………
二又一成 /ナレーション/
……………/……………/……………………………………………………………
浜田晃 /玉井___/ 第三銀行頭取(10)
須永慶 /ギャラリーの客/ 千里の個展に来ていた懇意の客(10)
……………/……………/……………………………………………………………
エマ・ハワード/スザンヌ_/ アメリカ近畿商事・NYの壹岐の秘書(9)
青柳加代子/李の妻__/ 壹岐をもてなす(10)・(2話にも別役で出演)
海島雪 /受付___/ 千里の個展・千里の弟子?(10)
天野勝弘 /警備員__/ 千里の個展ギャラリーで千里たちを帰らせた(10)
陣慶昭 /壹岐太__/ 直子と倫敦の息子(幼児)・(9,10)
ビクター・サボイ/バンドマン/ (ピアノ)・NYのレストランのバンド(10)
マーク・テイラー/バンドマン/ (ドラム)・NYのレストランのバンド(10)
ジェームス・マホン/バンドマン/ (サックス)・NYのレストランのバンド(10)
ニール・ストルネカー/バンドマン/ (トランペット)・NYのレストランのバンド(10)
マーク・トーリアン/バンドマン/ (コントラバス)・NYのレストランのバンド(10)
……………/……………/……………………………………………………………
CASTY
稲川素子事務所
芸プロ
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***壹岐家***
壹岐正…唐沢寿明 研音 Profile Official Site
壹岐佳子…和久井映見 アルファエージェンシー Profile
鮫島(壹岐)直子…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
壹岐誠…高橋平 キャロット Profile
壱岐直子(幼少)…畠山紬 J-beans(ジェイビーンズ) Profile
直子の息子・鮫島太(幼児)…陳慶昭 ??所属
直子の息子・鮫島太(乳児)?…藤重幸佑 ??所属
***防衛庁関連***
川又伊佐雄…柳葉敏郎 融合事務所 Profile
貝塚道生…段田安則 シス・カンパニー Profile
芦田国雄…古田新太 リコモーション(CUBE) Profile 劇団☆新感線
芦田の妻…唐木ちえみ 希楽星 Profile
***秋津家関連***
秋津紀武…中村敦夫 中村企画 Profile
秋津清輝…佐々木蔵之介 ケイファクトリー Profile
秋津千里…小雪 スノー(avex) Profile
陶芸家・叶頼山…品川徹 ノックアウト Profile Blog
千里の叔父・秋津紀次…曽我廼家八十吉 ルート Profile
能楽師・丹阿弥泰夫…加藤虎ノ介 アルファーエージェンシー Profile
家政婦・よね…築山万有美 エム・スリー Profile
***谷川家関連***
谷川正治…橋爪功 演劇集団円 Profile
谷川の妻・頼子…池田道枝 演劇集団円 Profile(Goo)
***経済企画庁***
久松清蔵…伊東四朗 オルテ企画 Profile
書生…隈部洋平 ネオ・エージェンシー Profile
***自由党総務会長***
大川一郎…亀石征一郎 フェイスプランニング Profile Blog
***毎朝新聞***
田原秀雄…阿部サダヲ 大人計画 Profile
政治部部長…児玉頼信 宝井プロジェクト Profile
***警視庁・捜査二課***
刑事…設楽統(バナナマン) ホリプロ Profile
刑事…本田清澄 希楽星 Profile
***クラブ「ル・ボア」***
黄(浜中)紅子…天海祐希 研音 Profile
黄乾臣…石橋蓮司 オフィス・ロータス Profile
***東京商事関連***
鮫島辰三…遠藤憲一 エンズタワー Profile Official Site
船舶部・錨田部長…信太昌之 ギルドB Profile
船舶部・堤…川渕良和 フリップアップ Profile
鮫島の息子・倫敦…石田卓也 フロムファースト Profile Official Site
***近畿商事***
社長・大門一三…原田芳雄 ギルドB Profile(Yahoo)
社長秘書…加山到 エムスリー Profile Blog
一丸専務…山田明郷 アァベェベェ Profile(Wiki)
正岡常務…森下哲夫 イイジマルーム Profile
***近畿商事(東京)***
副社長・里井達也…岸部一徳 アン・ヌフ Profile(Yahoo)
業務本部長・角田保…篠井英介 アトリエ・ダンカンProfile
石油部長・兵頭信一良…竹野内豊 研音 Profile Official Site
元航空機部・小出宏…松重豊 ザズウ Profile Blog
鉄鋼部・部長…白石タダシ オフィス松田 Profile
航空機部長・松本晴彦…斉木しげる ASH&D Profile
食品部・山本部長…岸博之 大沢事務所 Profile
船舶部長・峯…大高洋夫 イイジマルーム Profile
運輸部長・武田…中根徹 イイジマルーム Profile
役員・麦野…藤田宗久 演劇集団円 Profile
社長秘書…藤田清二 エレメンツ Profile(weblio)
***近畿商事(海外)***
米国支社副社長・海部要…梶原善 アァベェベェ Profile
米国支社・不破秀作…阿南健治 ケイファクトリー Profile Official Site
米国支社・塙四郎…袴田吉彦 プラチナム Profile
米国支社・八束功…山崎樹範 藤賀事務所・エムエイチ企画Profile Blog
米国支社・秘書・スザンヌ…エマ・ハワード K&M PROMOTIONProfile
米国支社・社員…ゲァリー・ゴールドステイン ??所属
米国支社・社員…マイケル・メルセデス ??所属
ロンドン支店社員…外川貴博 オフィス松田 Profile
ベイルートのシュナイダー…グレゴリー・ぺカー ラザリス Profile
NY・壹岐のメイド・ハル江…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュProfile
***近畿商事の重役家族***
大門の妻・藤子…赤座美代子 ケイダッシュProfile
里井の妻・勝枝…江波杏子 アルファエージェンシーProfile
***日東交易関連***
安蒜公一…団時朗 アルファエージェンシー Profile
タイピスト…高田聖子 劇団☆新感線 Profile Blog
竹中莞爾…清水紘治 活動屋 Profile(Wiki)
***千代田自動車関連***
村山専務…田村亮 ワイ・エス・ ティーProfile
小牧専務…小野武彦 境事務所 Profile(Wiki)
森社長…大林丈史 コスモプロジェクトProfile
第三銀行・玉井頭取…浜田晃 アルファエージェンシーProfile
***フォーク社***
会長・ヘイリー・フォークⅡ…アレキサンダー・バリ ??所属
アジア渉外担当・プラット…ニコラス・ペタス 格闘家(空手)Profile Blog
フォーク会長秘書…ミッシェル・タケ K&M PROMOTIONProfile
***近畿商事(壹岐の部下社員たち)***
社員…岡安泰樹 エグゼ Profile Blog
社員…加治木均 ティーアーティスト(T-ARTIST) Profile
社員…青木一 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…上田勝臣 アリエス Profile
社員…土屋史子 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…山崎哲史 ニチエンプロダクション Profile Official Site Blog
社員…吉家章人 フリップアップ Profile Blog
社員…丸山裕征 アルマット Profile
社員…竹井亮介 イマジネイション Profile
社員…堤匡孝 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…伊藤晃一 K'sプロデュース? Profile K2I2取締役
社員…横塚真之介 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
***東京商事(鮫島の部下たち)***
社員…川崎賢一 ロットスタッフ Profile
社員…前川正行 エージェントオフィスタクト Profile Official Site Blog
社員…上ノ茗真二 ??所属 Profile(Yahoo)
***韓国***
李錫源…榎木孝明 オフィス・タカProfile
李の妻…青柳加代子 アリエスProfile
韓国・崔大統領…鶴田忍 活動屋 Profile(yahoo)Profile
***ナレーション***
ナレーション…二又一成 俳協 Profile
【10話ゲスト】
千里の個展ギャラリーの客…須永慶 希楽星Profile Official Site
千里の個展・受付…海島雪 融合事務所Profile
ギャラリーの警備員…天野勝弘 エム・スリーProfile
***NYのレストランのバンド***
(ピアノ)…ビクター・サボイ
(ドラム)…マーク・テイラーBlog
(サックス)…ジェームス・マホン
(トランペット)…ニール・ストルネカーProfile Official Site
(コントラバス)…マーク・トーリアンProfile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話 第10話
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

不毛地帯 第9話
「哀しい女」
2009年12月10日 22:00~ フジテレビ
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
★ちょこっと感想
自動車産業の資本自由化に先駆け近畿商事と東京商事鮫島との
戦いが進む中近畿商事社内では千代田自動車再建の方針を巡り
壹岐と里井の対立が決定的となった。
一方壹岐の妻佳子は壹岐の軍人時代の上官の娘である
千里の存在に心のざわめきを感じていた。
それが原因で壹岐と佳子は言い争いその直後佳子が事故に遭う。
壹岐は長年苦労を掛け続けた妻を失った。
気分転換に大門社長からNY行きを勧められた壹岐はアメリカに飛んだ。
そして2カ月後、フォーク千代田の提携プロジェクトは
兵頭海部不破のみに伝えられ海部がアメリカ近畿商事
副社長として壹岐に同行することになった。
壹岐の後任の業務本部長には里井の息が掛かった角田が就任し
業務本部には不破のみが残り兵頭は業務本部から離れ石油部長となった。
こうして千代田とフォークの提携プロジェクトは極秘のうちに動き始めた。
そして壹岐の娘・直子は鮫島の息子・倫敦と結婚。
式の前日に娘をおんぶして、はじめて父親らしくするのだった。
昭和44年12月。壹岐がアメリカにわたって1年半のクリスマス。
妻佳子を亡くして2年半壹岐はその死に深い罪の意識を抱えながら
仕事に没頭しフォーク自動車との提携という困難な目標に挑み続けていた。
日本では直子にも息子・太が生まれ、幸せな家庭を作っていた。
そして壹岐はフォークとの交渉に入った。
そんななか、壹岐は千里さん婚約解消を知る。
佳子を亡くして2年半仕事だけに打ち込んできた壹岐の心が初めて揺らいだ。
ついに、つばさ=多部ちゃん結婚したのね!
NYのメイドさんが、「つばさ」のおばあちゃんとは、因縁だね~。
社員役とか自信はないけど・・ひとまず、配役調査だけ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*衣装協力は原宿の「伴治郎」というお店
ばんじろーのぶろぐ
小雪さんの着物は、ここの和服だそうです。
*115タイガー 千代田の新車
タイガーが大失敗。千代田が大赤字を抱えるのは確実
原因は小出が情報を漏らしていたからだろうと・・。
富国自動車からも合併の話は白紙に戻したいと申し入れがあった。
壹岐はNY由岐を決断。
そのかわりに、フォークと千代田の提携を社長に提言し了承された。
里井には秘密。社内でも極秘事項と社長から言われる。
*直子は鮫島倫敦と結婚したいと言い出す。鮫島家でも反対されていた。
「お母さんは言ってくれたわ。
わたしが本当に一緒になりたい人と結婚するのがわたしの幸せだって」
*2ヵ月後
海部がアメリカ近畿商事副社長として壹岐に同行
壹岐の後任=角田保(篠井英介)
*そしてナオコは明日結婚式。
「長い間、お世話になりました。わがままな結婚でごめんなさい」
「そんなことはない。ナオコが一緒になりたいひとといっしょになりなさい」
父として、娘に何も出来なかったことを詫びる壹岐。
「なおこ、本当に・・ なあ、おんぶしてやろう」「はあ!?」
「こどものころ、おんぶしてもらったことないもん。やっぱりおんぶして」
「お父さんの背中って、こんなかんじなんだ・・」
「意外と重いな・・」 「あはっ・・」
「きっとおかあさん、笑っているよね。」「ああ」
「お父さん。一人で大丈夫?」
「なおこ。しあわせにな」「・・・(涙)」
*昭和45年2月 直子からの手紙 子供の名前は「鮫島太」
お父さん。お元気ですか?
こちらは家族3人元気でやってます。
太は10カ月になり、
お父さんがクリスマスに送ってくれたおもちゃに夢中です。
*デトロイト・フォーク社
塙を門前払いした受付の女性は・・アーシャ・ヤコヴェンコさん?
*兵頭は石油開発をしたい
今日本は中東から大量の石油を買っていますが
中東情勢は不安定でいつ石油の元栓が閉められてもおかしくありません。
つまり国内資本によって石油開発を行い供給を安定化するということ。
しかしそのような石油開発は大きなリスクを伴う。
現在豊富な石油を買うことができている以上社内で賛同を得るのは難しい。
が、ぼやぼやしていたらまた同じ過ちを繰り返す。
30年前東南アジアの石油資源を断たれた日本は太平洋戦争に突入していった。
*ミスター・ブラッドからレターが来た!
フォーク会長のブレーンでアジア渉外担当の
ミスタープラットが壹岐さんに会う意思を表明してきた。
*千里は婚約破棄
あのねわたし…
結婚やめよう。これからアメリカ以外の国でも公演したいし。
やっぱり結婚無理やわ。僕は一人気ままに芸の道を追い掛けてる方が
性に合うてる。
泰夫さん。ごめんなさい。
君が謝ることないよ。僕のわがままや。
ごめんなさい。
*雑誌
商社の再編記事に、里井のことも載ってました。
次の社長は自分だと思ってるのでしょうね。
なので角田が息の動きに気づいたが、里井は相手にせず。
*プラットと壹岐の交渉 成功したみたいです。
早速ですがフォーク社では日本進出に関して
どのようなポリシーをお持ちなのでしょうか?
パートナーとなる企業は乗用車部門において少なくても日本国内で
7%以上のシェアを持つメーカーでなくてはなりません。
千代田の国内シェアはわずか1.5%にすぎない。
ミスタープラット。フォーク社は7%以上のシェアを持つメーカーと組むことと
日本進出とどちらを優先して考えているのですか?
どうしてそれを切り離して考えるんですか?
国内シェア7%以上のパートナーに固執するかぎり
フォーク社の日本進出は不可能だからです。
不可能?
はい。
なぜですか?
7%以上のシェアを持つアイチと日新は通産省の保護の下
国内の弱小メーカーを吸収し外資の進出に対抗しようとしているからです。
ではあなたはわれわれのために具体的なプランを持っているのですか?
はい。日本政府は外資による国内企業の乗っ取りを強く警戒しています。
ですからまずは千代田自動車の乗用車部門だけと提携し
日本の社会になじみフォーク社は決して手段を選ばぬ乗っ取り魔ではない
ということを示すことが大切だと思います。
しかし膨大な赤字を出してる千代田との提携はフォーク社にとってメリットがない。
経営が順調なアイチ日新に外資提携の意思はありません。
他のメーカーも同様です。
つまり外資が日本に進出しようと思ったら
経営の悪化している千代田自動車と提携する以外に道はないのです。
あなたは経営悪化を売り物にして提携を迫るというのか?
もしフォーク社が提携をしないとなると
いずれグレンスラーユナイテッドモーターズが必ず名乗りを挙げるでしょう。
しかし今あえて赤字を抱えている千代田と提携するなら
フォークの日本進出の目的は乗っ取りではなく共存であるとアピールできます。
仮に千代田との提携われわれがのむ場合2つ条件があります。
何でしょう?
フォークの出資比率が50%であること。それから役員派遣を行うことです。
壹岐さん。われわれの条件をのんでいただけますか?
出資比率役員派遣についてわたしは今ここで即答する権限を持っていません。
まずは千代田自動車とフォーク自動車が同じテーブルに着くことに合意してください。
われわれの条件をのんでいただけない以上話を前に進めることはありませんよ。
そのような強引な方針でフォーク社が韓国に進出して3年になりますが
提携以来の業績の伸び率は7%と低迷しています。
あなたはこの提携がホントに成功だったとお考えなのですか?
ミスタープラット。われわれにフォーク社をサポートさせてください。
フォーク自動車がスムーズに日本に溶け込み販売網を広げられるよう
千代田自動車との間をぜひ仲介させていただきたいのです。
グレンスラーユナイテッドモーターズが動く前に交渉に入る必要があります。
そのためにわれわれにフォーク会長の委任状を
本日頂くことはできませんでしょうか?
トゥデー?
フォーク会長が現れ、壹岐はたった1回で交渉成立。
でも里井に千代田とフォークの提携がばれた。
*壹岐の部屋に紅子が来た。
壹岐さんを見ていると無性に腹が立つの。偽善者。
・・好き!壹岐さんのことが好き!
ばか!意気地なし!偽善者!
結局、千里さんのことが好きなんじゃない。
さっさと結婚もしないで、生殺しよ。
壹岐さんしらないの?千里さん、婚約解消したのよ。
意気地なしは紅子も同じなのね~ 結婚指輪を抜いて投げてたもの。
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
★スタッフ
原作…山崎豊子「不毛地帯」
脚本…橋部敦子
メインテーマ…坂本龍一
音楽…菅野祐悟
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
企画協力…新潮社
衣装協力…伴治郎 ばんじろーのぶろぐ
ロシア語指導…上世博及(1)
大阪弁指導…金橋良樹
陶器作品・指導…田中信彦
陶器作品協力…加藤泰一
英語指導…ウェイン・ドスター(9)
音源協力…NHK(1)
プロデュース…長部聡介 清水一幸
演出…澤田鎌作(1,2,7,9) 平野眞(3,4,8) 水田成英(5,6)
制作著作…フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/fumouchitai/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
唐沢寿明 /壹岐正__/ 主人公・大本営参謀⇒シベリア⇒近畿商事
多部未華子/壹岐直子_/ 壹岐の娘・高校生⇒大学⇒ジャパン航空社員
……………/……………/……………………………………………………………
小雪 /秋津千里_/ 秋津中将の娘・戦後陶芸の道に・壹岐が気になる
吉行和子 /ハル江__/ NYで壹岐の世話をしているメイド(9)
榎木孝明 /李錫源__/ 韓国「光星物産」会長・壹岐とは陸士同期(9)
小野武彦 /小牧徹也_/ 千代田自動車・技術担当専務(7,8)
天海祐希 /黄(浜中)紅子/ クラブ「ル・ボア」経営者の娘・黄乾臣の第二夫人
遠藤憲一 /鮫島辰三_/ 東京商事輸送機本部長・近畿商事の手強い商敵
……………/……………/……………………………………………………………
原田芳雄 /大門一三_/ 近畿商事代表取締役社長・壹岐を社に誘った人物
岸部一徳 /里井達也_/ 近畿商事副社長・壹岐のやり方に反発
竹野内豊 /兵頭信一良/ 近畿商事鉄鋼部→業務本部→石油部長・壹岐の陸士後輩
篠井英介 /角田保__/ 近畿商事・壹岐後任の業務本部長(9)
阿南健治 /不破秀作_/ 近畿商事香港支店→業務本部
……………/……………/……………………………………………………………
梶原善 /海部要__/ 近畿商事N.Y.支店→業務本部→NY支社副社長
袴田吉彦 /塙四郎__/ 近畿商事L.A.支店→NY支社
山崎樹範 /八束功__/ 近畿商事NY支社(9)
……………/……………/……………………………………………………………
加藤虎ノ介/丹阿弥泰夫/ 能楽師・千里の婚約者
石田卓也 /鮫島倫敦_/ 鮫島辰三の息子・壹岐直子の彼氏
ニコラス・ペタス/プラット_/ フォーク社・アジア渉外担当・壹岐が交渉(9)
アレキサンダー・バリ/ヘイリー・フォークⅡ/ フォーク社会長(7,9)
……………/……………/……………………………………………………………
二又一成 /ナレーション/
……………/……………/……………………………………………………………
エマ・ハワード/スザンヌ_/ アメリカ近畿商事・NYの壹岐の秘書(9)
アーシャ・ヤコヴェンコ/受付/ デトロイト・フォーク社・塙を門前払い(9)
ミッシェル・タケ/秘書__/ デトロイト・フォーク社・壹岐を会長室に案内(9)
丸山裕征 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
加治木均 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
吉家章人 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(1-9)
上田勝臣 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
伊藤晃一 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
陳慶昭 /?____/ ・(9)
藤重幸佑 /鮫島太__/ 直子と倫敦の息子(赤ちゃん)(9)
……………/……………/……………………………………………………………
CASTY
芸プロ
稲川素子事務所
マリブ・マネージメント
フジテレビクラブの皆さん
B.I.A
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***壹岐家***
壹岐正…唐沢寿明 研音 Profile Official Site
壹岐佳子…和久井映見 アルファエージェンシー Profile
壹岐直子…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
壹岐誠…高橋平 キャロット Profile
壱岐直子(幼少)…畠山紬 J-beans(ジェイビーンズ) Profile
***防衛庁関連***
川又伊佐雄…柳葉敏郎 融合事務所 Profile
貝塚道生…段田安則 シス・カンパニー Profile
芦田国雄…古田新太 リコモーション(CUBE) Profile 劇団☆新感線
芦田の妻…唐木ちえみ 希楽星 Profile
***秋津家関連***
秋津紀武…中村敦夫 中村企画 Profile
秋津清輝…佐々木蔵之介 ケイファクトリー Profile
秋津千里…小雪 スノー(avex) Profile
陶芸家・叶頼山…品川徹 ノックアウト Profile Blog
千里の叔父・秋津紀次…曽我廼家八十吉 ルート Profile
能楽師・丹阿弥泰夫…加藤虎ノ介 アルファーエージェンシー Profile
家政婦・よね…築山万有美 エム・スリー Profile
***谷川家関連***
谷川正治…橋爪功 演劇集団円 Profile
谷川の妻・頼子…池田道枝 演劇集団円 Profile(Goo)
***経済企画庁***
久松清蔵…伊東四朗 オルテ企画 Profile
書生…隈部洋平 ネオ・エージェンシー Profile
***自由党総務会長***
大川一郎…亀石征一郎 フェイスプランニング Profile Blog
***毎朝新聞***
田原秀雄…阿部サダヲ 大人計画 Profile
政治部部長…児玉頼信 宝井プロジェクト Profile
***警視庁・捜査二課***
刑事…設楽統(バナナマン) ホリプロ Profile
刑事…本田清澄 希楽星 Profile
***クラブ「ル・ボア」***
黄(浜中)紅子…天海祐希 研音 Profile
黄乾臣…石橋蓮司 オフィス・ロータス Profile
***東京商事関連***
鮫島辰三…遠藤憲一 エンズタワー Profile Official Site
鮫島の息子・倫敦…石田卓也 フロムファースト Profile Official Site
船舶部・錨田部長…信太昌之 ギルドB Profile
船舶部・堤…川渕良和 フリップアップ Profile
***近畿商事***
社長・大門一三…原田芳雄 ギルドB Profile(Yahoo)
社長秘書…加山到 エムスリー Profile Blog
一丸専務…山田明郷 アァベェベェ Profile(Wiki)
正岡常務…森下哲夫 イイジマルーム Profile
***近畿商事(東京)***
副社長・里井達也…岸部一徳 アン・ヌフ Profile(Yahoo)
業務本部長・角田保…篠井英介 アトリエ・ダンカンProfile
石油部長・兵頭信一良…竹野内豊 研音 Profile Official Site
元航空機部・小出宏…松重豊 ザズウ Profile Blog
鉄鋼部・部長…白石タダシ オフィス松田 Profile
航空機部長・松本晴彦…斉木しげる ASH&D Profile
食品部・山本部長…岸博之 大沢事務所 Profile
船舶部長・峯…大高洋夫 イイジマルーム Profile
運輸部長・武田…中根徹 イイジマルーム Profile
役員・麦野…藤田宗久 演劇集団円 Profile
社長秘書…藤田清二 エレメンツ Profile(weblio)
***近畿商事(海外)***
米国支社副社長・海部要…梶原善 アァベェベェ Profile
米国支社・不破秀作…阿南健治 ケイファクトリー Profile Official Site
米国支社・塙四郎…袴田吉彦 プラチナム Profile
米国支社・八束功…山崎樹範 藤賀事務所・エムエイチ企画Profile Blog
米国支社・秘書・スザンヌ…エマ・ハワード K&M PROMOTIONProfile
米国支社・社員…ゲァリー・ゴールドステイン ??所属
米国支社・社員…マイケル・メルセデス ??所属
ロンドン支店社員…外川貴博 オフィス松田 Profile
ベイルートのシュナイダー…グレゴリー・ぺカー ラザリス Profile
NY・壹岐のメイド・ハル江…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュProfile
***近畿商事の重役家族***
大門の妻・藤子…赤座美代子 ケイダッシュProfile
里井の妻・勝枝…江波杏子 アルファエージェンシーProfile
***日東交易関連***
安蒜公一…団時朗 アルファエージェンシー Profile
タイピスト…高田聖子 劇団☆新感線 Profile Blog
竹中莞爾…清水紘治 活動屋 Profile(Wiki)
***千代田自動車***
村山専務…田村亮 ワイ・エス・ ティーProfile
小牧専務…小野武彦 境事務所 Profile(Wiki)
***フォーク社***
会長・ヘイリー・フォークⅡ…アレキサンダー・バリ ??所属
アジア渉外担当・プラット…ニコラス・ペタス 格闘家(空手)Profile Blog
フォーク会長秘書…ミッシェル・タケ K&M PROMOTIONProfile
***近畿商事(壹岐の部下社員たち)***
社員…岡安泰樹 エグゼ Profile Blog
社員…加治木均 ティーアーティスト(T-ARTIST) Profile
社員…青木一 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…上田勝臣 アリエス Profile
社員…土屋史子 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…山崎哲史 ニチエンプロダクション Profile Official Site Blog
社員…吉家章人 フリップアップ Profile Blog
社員…丸山裕征 アルマット Profile
社員…竹井亮介 イマジネイション Profile
社員…堤匡孝 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…伊藤晃一 K'sプロデュース? Profile K2I2取締役
社員…横塚真之介 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
***東京商事(鮫島の部下たち)***
社員…川崎賢一 ロットスタッフ Profile
社員…前川正行 エージェントオフィスタクト Profile Official Site Blog
社員…上ノ茗真二 ??所属 Profile(Yahoo)
***ナレーション***
ナレーション…二又一成 俳協 Profile
【9話ゲスト】
李錫源…榎木孝明 オフィス・タカProfile
フォーク社受付…アーシャ・ヤコヴェンコ ??所属
?…陳慶昭 ??所属
鮫島太?…藤重幸佑 ??所属
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「哀しい女」
2009年12月10日 22:00~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
![]() | ユーズド・ソングス:ザ・ベスト・オブ1973-1980 (2009/11/25) トム・ウェイツ 商品詳細を見る |
★ちょこっと感想
自動車産業の資本自由化に先駆け近畿商事と東京商事鮫島との
戦いが進む中近畿商事社内では千代田自動車再建の方針を巡り
壹岐と里井の対立が決定的となった。
一方壹岐の妻佳子は壹岐の軍人時代の上官の娘である
千里の存在に心のざわめきを感じていた。
それが原因で壹岐と佳子は言い争いその直後佳子が事故に遭う。
壹岐は長年苦労を掛け続けた妻を失った。
気分転換に大門社長からNY行きを勧められた壹岐はアメリカに飛んだ。
そして2カ月後、フォーク千代田の提携プロジェクトは
兵頭海部不破のみに伝えられ海部がアメリカ近畿商事
副社長として壹岐に同行することになった。
壹岐の後任の業務本部長には里井の息が掛かった角田が就任し
業務本部には不破のみが残り兵頭は業務本部から離れ石油部長となった。
こうして千代田とフォークの提携プロジェクトは極秘のうちに動き始めた。
そして壹岐の娘・直子は鮫島の息子・倫敦と結婚。
式の前日に娘をおんぶして、はじめて父親らしくするのだった。
昭和44年12月。壹岐がアメリカにわたって1年半のクリスマス。
妻佳子を亡くして2年半壹岐はその死に深い罪の意識を抱えながら
仕事に没頭しフォーク自動車との提携という困難な目標に挑み続けていた。
日本では直子にも息子・太が生まれ、幸せな家庭を作っていた。
そして壹岐はフォークとの交渉に入った。
そんななか、壹岐は千里さん婚約解消を知る。
佳子を亡くして2年半仕事だけに打ち込んできた壹岐の心が初めて揺らいだ。
ついに、つばさ=多部ちゃん結婚したのね!
NYのメイドさんが、「つばさ」のおばあちゃんとは、因縁だね~。
社員役とか自信はないけど・・ひとまず、配役調査だけ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*衣装協力は原宿の「伴治郎」というお店
ばんじろーのぶろぐ
小雪さんの着物は、ここの和服だそうです。
*115タイガー 千代田の新車
タイガーが大失敗。千代田が大赤字を抱えるのは確実
原因は小出が情報を漏らしていたからだろうと・・。
富国自動車からも合併の話は白紙に戻したいと申し入れがあった。
壹岐はNY由岐を決断。
そのかわりに、フォークと千代田の提携を社長に提言し了承された。
里井には秘密。社内でも極秘事項と社長から言われる。
*直子は鮫島倫敦と結婚したいと言い出す。鮫島家でも反対されていた。
「お母さんは言ってくれたわ。
わたしが本当に一緒になりたい人と結婚するのがわたしの幸せだって」
*2ヵ月後
海部がアメリカ近畿商事副社長として壹岐に同行
壹岐の後任=角田保(篠井英介)
*そしてナオコは明日結婚式。
「長い間、お世話になりました。わがままな結婚でごめんなさい」
「そんなことはない。ナオコが一緒になりたいひとといっしょになりなさい」
父として、娘に何も出来なかったことを詫びる壹岐。
「なおこ、本当に・・ なあ、おんぶしてやろう」「はあ!?」
「こどものころ、おんぶしてもらったことないもん。やっぱりおんぶして」
「お父さんの背中って、こんなかんじなんだ・・」
「意外と重いな・・」 「あはっ・・」
「きっとおかあさん、笑っているよね。」「ああ」
「お父さん。一人で大丈夫?」
「なおこ。しあわせにな」「・・・(涙)」
*昭和45年2月 直子からの手紙 子供の名前は「鮫島太」
お父さん。お元気ですか?
こちらは家族3人元気でやってます。
太は10カ月になり、
お父さんがクリスマスに送ってくれたおもちゃに夢中です。
*デトロイト・フォーク社
塙を門前払いした受付の女性は・・アーシャ・ヤコヴェンコさん?
*兵頭は石油開発をしたい
今日本は中東から大量の石油を買っていますが
中東情勢は不安定でいつ石油の元栓が閉められてもおかしくありません。
つまり国内資本によって石油開発を行い供給を安定化するということ。
しかしそのような石油開発は大きなリスクを伴う。
現在豊富な石油を買うことができている以上社内で賛同を得るのは難しい。
が、ぼやぼやしていたらまた同じ過ちを繰り返す。
30年前東南アジアの石油資源を断たれた日本は太平洋戦争に突入していった。
*ミスター・ブラッドからレターが来た!
フォーク会長のブレーンでアジア渉外担当の
ミスタープラットが壹岐さんに会う意思を表明してきた。
*千里は婚約破棄
あのねわたし…
結婚やめよう。これからアメリカ以外の国でも公演したいし。
やっぱり結婚無理やわ。僕は一人気ままに芸の道を追い掛けてる方が
性に合うてる。
泰夫さん。ごめんなさい。
君が謝ることないよ。僕のわがままや。
ごめんなさい。
*雑誌
商社の再編記事に、里井のことも載ってました。
次の社長は自分だと思ってるのでしょうね。
なので角田が息の動きに気づいたが、里井は相手にせず。
*プラットと壹岐の交渉 成功したみたいです。
早速ですがフォーク社では日本進出に関して
どのようなポリシーをお持ちなのでしょうか?
パートナーとなる企業は乗用車部門において少なくても日本国内で
7%以上のシェアを持つメーカーでなくてはなりません。
千代田の国内シェアはわずか1.5%にすぎない。
ミスタープラット。フォーク社は7%以上のシェアを持つメーカーと組むことと
日本進出とどちらを優先して考えているのですか?
どうしてそれを切り離して考えるんですか?
国内シェア7%以上のパートナーに固執するかぎり
フォーク社の日本進出は不可能だからです。
不可能?
はい。
なぜですか?
7%以上のシェアを持つアイチと日新は通産省の保護の下
国内の弱小メーカーを吸収し外資の進出に対抗しようとしているからです。
ではあなたはわれわれのために具体的なプランを持っているのですか?
はい。日本政府は外資による国内企業の乗っ取りを強く警戒しています。
ですからまずは千代田自動車の乗用車部門だけと提携し
日本の社会になじみフォーク社は決して手段を選ばぬ乗っ取り魔ではない
ということを示すことが大切だと思います。
しかし膨大な赤字を出してる千代田との提携はフォーク社にとってメリットがない。
経営が順調なアイチ日新に外資提携の意思はありません。
他のメーカーも同様です。
つまり外資が日本に進出しようと思ったら
経営の悪化している千代田自動車と提携する以外に道はないのです。
あなたは経営悪化を売り物にして提携を迫るというのか?
もしフォーク社が提携をしないとなると
いずれグレンスラーユナイテッドモーターズが必ず名乗りを挙げるでしょう。
しかし今あえて赤字を抱えている千代田と提携するなら
フォークの日本進出の目的は乗っ取りではなく共存であるとアピールできます。
仮に千代田との提携われわれがのむ場合2つ条件があります。
何でしょう?
フォークの出資比率が50%であること。それから役員派遣を行うことです。
壹岐さん。われわれの条件をのんでいただけますか?
出資比率役員派遣についてわたしは今ここで即答する権限を持っていません。
まずは千代田自動車とフォーク自動車が同じテーブルに着くことに合意してください。
われわれの条件をのんでいただけない以上話を前に進めることはありませんよ。
そのような強引な方針でフォーク社が韓国に進出して3年になりますが
提携以来の業績の伸び率は7%と低迷しています。
あなたはこの提携がホントに成功だったとお考えなのですか?
ミスタープラット。われわれにフォーク社をサポートさせてください。
フォーク自動車がスムーズに日本に溶け込み販売網を広げられるよう
千代田自動車との間をぜひ仲介させていただきたいのです。
グレンスラーユナイテッドモーターズが動く前に交渉に入る必要があります。
そのためにわれわれにフォーク会長の委任状を
本日頂くことはできませんでしょうか?
トゥデー?
フォーク会長が現れ、壹岐はたった1回で交渉成立。
でも里井に千代田とフォークの提携がばれた。
*壹岐の部屋に紅子が来た。
壹岐さんを見ていると無性に腹が立つの。偽善者。
・・好き!壹岐さんのことが好き!
ばか!意気地なし!偽善者!
結局、千里さんのことが好きなんじゃない。
さっさと結婚もしないで、生殺しよ。
壹岐さんしらないの?千里さん、婚約解消したのよ。
意気地なしは紅子も同じなのね~ 結婚指輪を抜いて投げてたもの。
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
★スタッフ
原作…山崎豊子「不毛地帯」
脚本…橋部敦子
メインテーマ…坂本龍一
音楽…菅野祐悟
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
企画協力…新潮社
衣装協力…伴治郎 ばんじろーのぶろぐ
ロシア語指導…上世博及(1)
大阪弁指導…金橋良樹
陶器作品・指導…田中信彦
陶器作品協力…加藤泰一
英語指導…ウェイン・ドスター(9)
音源協力…NHK(1)
プロデュース…長部聡介 清水一幸
演出…澤田鎌作(1,2,7,9) 平野眞(3,4,8) 水田成英(5,6)
制作著作…フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/fumouchitai/
![]() ユーズド・ソングス:ザ・ベスト・オブ1973-1980 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 不毛地帯 [DVD] |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
唐沢寿明 /壹岐正__/ 主人公・大本営参謀⇒シベリア⇒近畿商事
多部未華子/壹岐直子_/ 壹岐の娘・高校生⇒大学⇒ジャパン航空社員
……………/……………/……………………………………………………………
小雪 /秋津千里_/ 秋津中将の娘・戦後陶芸の道に・壹岐が気になる
吉行和子 /ハル江__/ NYで壹岐の世話をしているメイド(9)
榎木孝明 /李錫源__/ 韓国「光星物産」会長・壹岐とは陸士同期(9)
小野武彦 /小牧徹也_/ 千代田自動車・技術担当専務(7,8)
天海祐希 /黄(浜中)紅子/ クラブ「ル・ボア」経営者の娘・黄乾臣の第二夫人
遠藤憲一 /鮫島辰三_/ 東京商事輸送機本部長・近畿商事の手強い商敵
……………/……………/……………………………………………………………
原田芳雄 /大門一三_/ 近畿商事代表取締役社長・壹岐を社に誘った人物
岸部一徳 /里井達也_/ 近畿商事副社長・壹岐のやり方に反発
竹野内豊 /兵頭信一良/ 近畿商事鉄鋼部→業務本部→石油部長・壹岐の陸士後輩
篠井英介 /角田保__/ 近畿商事・壹岐後任の業務本部長(9)
阿南健治 /不破秀作_/ 近畿商事香港支店→業務本部
……………/……………/……………………………………………………………
梶原善 /海部要__/ 近畿商事N.Y.支店→業務本部→NY支社副社長
袴田吉彦 /塙四郎__/ 近畿商事L.A.支店→NY支社
山崎樹範 /八束功__/ 近畿商事NY支社(9)
……………/……………/……………………………………………………………
加藤虎ノ介/丹阿弥泰夫/ 能楽師・千里の婚約者
石田卓也 /鮫島倫敦_/ 鮫島辰三の息子・壹岐直子の彼氏
ニコラス・ペタス/プラット_/ フォーク社・アジア渉外担当・壹岐が交渉(9)
アレキサンダー・バリ/ヘイリー・フォークⅡ/ フォーク社会長(7,9)
……………/……………/……………………………………………………………
二又一成 /ナレーション/
……………/……………/……………………………………………………………
エマ・ハワード/スザンヌ_/ アメリカ近畿商事・NYの壹岐の秘書(9)
アーシャ・ヤコヴェンコ/受付/ デトロイト・フォーク社・塙を門前払い(9)
ミッシェル・タケ/秘書__/ デトロイト・フォーク社・壹岐を会長室に案内(9)
丸山裕征 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
加治木均 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
吉家章人 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(1-9)
上田勝臣 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
伊藤晃一 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
陳慶昭 /?____/ ・(9)
藤重幸佑 /鮫島太__/ 直子と倫敦の息子(赤ちゃん)(9)
……………/……………/……………………………………………………………
CASTY
芸プロ
稲川素子事務所
マリブ・マネージメント
フジテレビクラブの皆さん
B.I.A
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***壹岐家***
壹岐正…唐沢寿明 研音 Profile Official Site
壹岐佳子…和久井映見 アルファエージェンシー Profile
壹岐直子…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
壹岐誠…高橋平 キャロット Profile
壱岐直子(幼少)…畠山紬 J-beans(ジェイビーンズ) Profile
***防衛庁関連***
川又伊佐雄…柳葉敏郎 融合事務所 Profile
貝塚道生…段田安則 シス・カンパニー Profile
芦田国雄…古田新太 リコモーション(CUBE) Profile 劇団☆新感線
芦田の妻…唐木ちえみ 希楽星 Profile
***秋津家関連***
秋津紀武…中村敦夫 中村企画 Profile
秋津清輝…佐々木蔵之介 ケイファクトリー Profile
秋津千里…小雪 スノー(avex) Profile
陶芸家・叶頼山…品川徹 ノックアウト Profile Blog
千里の叔父・秋津紀次…曽我廼家八十吉 ルート Profile
能楽師・丹阿弥泰夫…加藤虎ノ介 アルファーエージェンシー Profile
家政婦・よね…築山万有美 エム・スリー Profile
***谷川家関連***
谷川正治…橋爪功 演劇集団円 Profile
谷川の妻・頼子…池田道枝 演劇集団円 Profile(Goo)
***経済企画庁***
久松清蔵…伊東四朗 オルテ企画 Profile
書生…隈部洋平 ネオ・エージェンシー Profile
***自由党総務会長***
大川一郎…亀石征一郎 フェイスプランニング Profile Blog
***毎朝新聞***
田原秀雄…阿部サダヲ 大人計画 Profile
政治部部長…児玉頼信 宝井プロジェクト Profile
***警視庁・捜査二課***
刑事…設楽統(バナナマン) ホリプロ Profile
刑事…本田清澄 希楽星 Profile
***クラブ「ル・ボア」***
黄(浜中)紅子…天海祐希 研音 Profile
黄乾臣…石橋蓮司 オフィス・ロータス Profile
***東京商事関連***
鮫島辰三…遠藤憲一 エンズタワー Profile Official Site
鮫島の息子・倫敦…石田卓也 フロムファースト Profile Official Site
船舶部・錨田部長…信太昌之 ギルドB Profile
船舶部・堤…川渕良和 フリップアップ Profile
***近畿商事***
社長・大門一三…原田芳雄 ギルドB Profile(Yahoo)
社長秘書…加山到 エムスリー Profile Blog
一丸専務…山田明郷 アァベェベェ Profile(Wiki)
正岡常務…森下哲夫 イイジマルーム Profile
***近畿商事(東京)***
副社長・里井達也…岸部一徳 アン・ヌフ Profile(Yahoo)
業務本部長・角田保…篠井英介 アトリエ・ダンカンProfile
石油部長・兵頭信一良…竹野内豊 研音 Profile Official Site
元航空機部・小出宏…松重豊 ザズウ Profile Blog
鉄鋼部・部長…白石タダシ オフィス松田 Profile
航空機部長・松本晴彦…斉木しげる ASH&D Profile
食品部・山本部長…岸博之 大沢事務所 Profile
船舶部長・峯…大高洋夫 イイジマルーム Profile
運輸部長・武田…中根徹 イイジマルーム Profile
役員・麦野…藤田宗久 演劇集団円 Profile
社長秘書…藤田清二 エレメンツ Profile(weblio)
***近畿商事(海外)***
米国支社副社長・海部要…梶原善 アァベェベェ Profile
米国支社・不破秀作…阿南健治 ケイファクトリー Profile Official Site
米国支社・塙四郎…袴田吉彦 プラチナム Profile
米国支社・八束功…山崎樹範 藤賀事務所・エムエイチ企画Profile Blog
米国支社・秘書・スザンヌ…エマ・ハワード K&M PROMOTIONProfile
米国支社・社員…ゲァリー・ゴールドステイン ??所属
米国支社・社員…マイケル・メルセデス ??所属
ロンドン支店社員…外川貴博 オフィス松田 Profile
ベイルートのシュナイダー…グレゴリー・ぺカー ラザリス Profile
NY・壹岐のメイド・ハル江…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュProfile
***近畿商事の重役家族***
大門の妻・藤子…赤座美代子 ケイダッシュProfile
里井の妻・勝枝…江波杏子 アルファエージェンシーProfile
***日東交易関連***
安蒜公一…団時朗 アルファエージェンシー Profile
タイピスト…高田聖子 劇団☆新感線 Profile Blog
竹中莞爾…清水紘治 活動屋 Profile(Wiki)
***千代田自動車***
村山専務…田村亮 ワイ・エス・ ティーProfile
小牧専務…小野武彦 境事務所 Profile(Wiki)
***フォーク社***
会長・ヘイリー・フォークⅡ…アレキサンダー・バリ ??所属
アジア渉外担当・プラット…ニコラス・ペタス 格闘家(空手)Profile Blog
フォーク会長秘書…ミッシェル・タケ K&M PROMOTIONProfile
***近畿商事(壹岐の部下社員たち)***
社員…岡安泰樹 エグゼ Profile Blog
社員…加治木均 ティーアーティスト(T-ARTIST) Profile
社員…青木一 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…上田勝臣 アリエス Profile
社員…土屋史子 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…山崎哲史 ニチエンプロダクション Profile Official Site Blog
社員…吉家章人 フリップアップ Profile Blog
社員…丸山裕征 アルマット Profile
社員…竹井亮介 イマジネイション Profile
社員…堤匡孝 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…伊藤晃一 K'sプロデュース? Profile K2I2取締役
社員…横塚真之介 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
***東京商事(鮫島の部下たち)***
社員…川崎賢一 ロットスタッフ Profile
社員…前川正行 エージェントオフィスタクト Profile Official Site Blog
社員…上ノ茗真二 ??所属 Profile(Yahoo)
***ナレーション***
ナレーション…二又一成 俳協 Profile
【9話ゲスト】
李錫源…榎木孝明 オフィス・タカProfile
フォーク社受付…アーシャ・ヤコヴェンコ ??所属
?…陳慶昭 ??所属
鮫島太?…藤重幸佑 ??所属
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

ライアーゲーム2 第8話
「天才と天才の秘密」
2010年1月12日(火) 21:00~ フジテレビ
「ライアーゲーム2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。

LIAR GAME (ライアーゲーム) サウンドトラック : 中田ヤスタカ
★ちょこっと感想
ファイナルゲームは、映画になる模様。
どこまで商魂たくましいのやら・・・。
映画『ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ』公式サイト
試写会ご招待はこちら~
*直のモノローグで秋山と葛城の大学時代が語られました。
6年前、秋山が大学4年生のときの出来事。
当時秋山と葛城は犯罪心理学の権威である丘辺教授のゼミに所属していた。
*帝都大学・丘辺ゼミの講義。教授役は石橋蓮司さんでしたね~。
先日の後期試験の結果うちのゼミから首席が出た=秋山だった。
秋山の成績は常にトップで、いつも2位の座に甘んじていたのが葛城。
教授が出した問題は、手紙の差出人を推理してもらいたいというもの。
それは風船に付けられ飛ばされてきた手紙の差出人を推理する
プロファイリングテスト。
葛城は、教授にこの手紙の差出人を知っているのか問う。
もちろん差出人が何者かを知ってると答える教授。
そして分析結果発表の日に、秋山の答えは、
希望勇気など前向きな言葉が多く、この差出人は明るくプラス思考である
と見事なプロファイリングを披露。 一方葛城はここで意外な解答をした。
差出人は16歳男子高校生。性格はどちらかといえば後ろ向き。
手紙を書いたのは3月初旬。手紙が飛ばされたのは房総半島南部。以上。
丘辺は誰の推理が正しかったか発表。
それから6年の時を経て2人は再び出会う。
これって、はっきり示さなかったけど、葛城が正しい答えだったって事だろう。
ということは、お金を使ってウラをとったってことかな?
第5ゲームの時に、直に葛城が教えた形で、この先が語られました。
「どうしよう?葛城さん本人が来ちゃった。何かしゃべらないと・・」
葛城さんって…秋山さんと知り合いなんですか?同級生です。大学の
正しかったのは葛城。「君にはないものを持っていたということだ」
教授は人の心を読むのは葛城が上だと判断したのだろうと言う葛城。
この話を見たかったのよね~。石橋蓮司さんが気になってたし。
*セミファイナル前半戦の結果は・・。
悪魔とばれた安川は葛城をはじめ皆に見放された。
が、直は安川と接触し、彼の十字架を4本にする。
「これで全員が勝ち上がりました」
直らしい行動でしたね。が、葛城はほかのプレーヤーを蹴落として
おかなかったことをあなた方必ず後悔すると言い残す。
*セミファイナル後半戦が始まる。それは「ゴールドラッシュゲーム」
密輸ゲームと同じ?あれ?シーズン1でやったやつじゃん。
*後半戦・「ゴールドラッシュゲーム」
直のチーム・光の国の中にファイナルステージに進みたいやつは3人。
(直・秋山・福永) 狙う出場枠は3つ。
金塊42個以上を手に入れて勝つと意気込む。
*第1ゲーム
炎の国は運び人、光の国は保安官を選出。
福永は最初の保安官。
火の国は運び人と保安官をワンセットで1ゲームずつ交代することに。
リーダーの直はカードを皆に配った。「頑張りましょう!」
*葛城は恐怖政治をしいていた。
炎の国は葛城がヒロカを選出。ただ本人のカードを持たせなかった。
「このカードがなければあなた方は金塊を運べなくなり
3億円の借金を背負うことになる。これ以上逆らうと…あなた、死にますよ。
今後あなた方一人一人に忠誠ポイントを付けることにします。
反抗的な行動を取ったらマイナス10。命令どおりに仕事をすればプラス10。
ゲームの最後にポイントの高かった人に賞金を差し上げましょう。
1位は3億円です。それともう一つ。ボイスレコーダーです。
裏切り者を見つけたらこれに声をとってわたしに報告してください。
ポイントを差し上げます。
*第1ゲームの駆け引き:福永・ヒロカ
お嬢ちゃん知ってる?絶対音感って実は俺あるんだよ。ピアノやってたから。
でね金と鉄くずって微妙に置いたとき音が違うんだよ。
だから分かっちゃった今の音。金でしょ!えっ!?嘘!?チェック。
福永が見破って光の国の勝利。
ゲーム開始早々福永は絶好調だった。
*第2ゲーム
モモコはパス。福永は偽金塊。福永の勝利。
光の国は序盤からリードを奪う。
でもこのときに葛城はすでに水面下で動いていた。
*第4ゲーム:秋山(運び) モモコ(保安官)
国境へ向かったはずの秋山がなかなか現れない。
もどってくるとモモコはパス。でも中身は金塊。
秋山は何を仕掛けるわけでもなくそのまま勝負を終えた。
*秋山の作戦とは・・。
勝つためのあらゆる可能性を探ってきた。
まずはこのカードは密輸ゲームのときもそうだったが本人以外のも使える。
今のターン実は神崎直のカードを借りていた。何の問題もなく使えた。
さらに、このカードは何本でも金塊を入れることもできる。
そしてこんなこともしてみたと、ぐしゃぐしゃにしたカード。
これも密輸ゲームのときと同様すぐに再発行してもらえた。
ここまで探って秋山は何か必勝法を見つけたようだ。が、
まだ秋山の作戦には、この作戦に協力してくれる
炎の国の人間が必要だった。(=裏切り者)
炎の国にくすぶってる葛城への不満を利用しようというわけね。
葛城がチームを支配してるのは間違いない。
問題は何がその支配関係をつないでるかだ・・。
俺が見るかぎり炎の国のメンバーは間違いなく恐怖によって支配されてる。
だが恐怖による支配は必ず支配者への不満を生む。つまり条件が揃えば裏切る。
*第5ゲーム:直(保安官) 葛城(運び)
直はパス。葛城はニセ金塊で、直の勝利。
その後、直は秋山に託された使命を果たすために
必死に相手のことを探る。きっと裏切る人はいると・・。
*秋山の必勝法
このゲームに勝つ方法は向こうにある俺たちの金塊全部を強奪する。
金塊全てを国境を通さずこっちにある敵の金庫に突っ込むってこと。
どうやればこのゲームに勝てるのか。
金塊を確実に運んでくることではなく、
このゲームにおいて最も重要な要素は金庫に残ってる金塊の数。
このゲームは敵陣地から金塊を運んでくることばかりに目がいきがちだが
ゲームが終わると敵陣地に残った金塊は全て敵のものとなる。
今はモニターに反映されてないから見落としがちだが勝負はここで決まる。
そこで強奪作戦が浮かび上がってくる。
光の国は今、炎の国に17個の金塊を残してる。
それをチーム全員のカードを持った代表者が全て取り出す。
そしてそのまま金庫のそばに置いておく。そこで炎の国の裏切り者が登場。
こっちのエリアにある金庫に全てを入れてしまえばいい。
これで俺たちが向こうに残した金塊はゼロになり
やつらがこっちに残してる金塊は一気に倍増する。
そのままゲームが終われば全て俺たちのものになるってわけ。
廊下に入ってしまえばそこで何が行われてるのか
外部からはまったく知りようがない。
例えそれが17個の金塊を一気に運ぶことであっても。
そうすると光の国はもうリスクを冒して金塊を運ぶ必要はなくなる。
そもそも運ぶ金塊自体がなくなるわけだから。
*しかしすでに葛城が手をうっていたのね
土田が裏切ってたのかよ・・。
今秋山君が僕たちは17個金塊を残してるって言ってたでしょ。
僕たち残してる金塊は17個じゃないんだ。23個なんだ。
*土田へのマリエの仕掛け
ねえ?いいこと教えてあげよっか?次のターンあんた運び人でしょ?
そのときにうちのチームの金塊が眠ってる金庫に行ってみなよ。
そこには金塊が3つ置いてある。あんたそれ持ってっていいよ。
それで自分のカードに入れちゃいなよ。
実はこのカード金塊を引き出すだけじゃなくて貯めることもできるの。
すでに秋山の作戦と同じ事をしていたのね。
その金塊は葛城が必勝法で使うために用意したものなの。
心底ムカついてんのよ。葛城に。仲間だったのは最初だけ
今のあいつにはついていけない。こっちの連中もみんな葛城にはムカついてるの。
だからあいつの計画をつぶして主導権を奪おうとしてんの。
それにあんたも金塊が増えたら助かるでしょ。
だって相手のチェックを恐れずにばんばん運べるようになるんだもん。
何しろ奪われたってまだたくさん残ってるからね。
だからさ3つとも持ってっちゃいなよ。
*金塊3個を向こうの陣地にある金庫に入れちゃった
炎の国の金庫に行ったらホントに3個あったからやっちゃったのね。
でも土田が3個入れても20個のはず。さっき23個って言ったのはまさか・・。。
牧園も金塊3個を運んでしまっていた。
土田の次のゲームでまったく同じ手口でやられたのだった。これで合わせて26個。
残り13ゲームしかないそんなに金塊増やしたって運べるわけないだろうが!
と福永が怒るが・・。
さらに安川も炎の国が使っている金庫に行ったらほかにもまら11個あって
光の国の金庫に全部入れちゃったというのでした。
これで炎の国が残してた金塊全部が入れられちゃったことになりました。
秋山の作戦を先に葛城が完了しちゃったってことです。
*完敗。光の国は何もできないまま葛城に負けた。
光の国の金庫には34個の金塊。それなのに残るゲームはあと13回。
うまく毎回運べたとしても21個が残る。そこでゲーム終了。
残った金塊は敵のものになるから合計すると炎の国の勝利確定。
*秋山の起死回生の策。
お前らをはめたやつ=マリエ、川井、池沢に、
もらった金塊をやつらに運ばせるというのです。
*第8ゲーム:マリエ(運び) 秋山(保安官)
秋山の必勝法=仕掛けが行われる。
笑い出す秋山。お前らが金塊を置いていったおかげで
俺たちの勝ちは100%確定した。
何言ってんのよ。この状況どう考えてもうちらの勝ちに決まってんでしょ。
お前らの筋書きどおりだったらな。だがお前らは致命的なミスを犯した。
俺たちが17個の金塊を運んだ。お前らはそう思ってんだろ?
だがな実は俺たち運んでないんだよ。
つまりお前らの陣地にある金塊は増えてないってことだ。
でまかせ言わないでよ。ちゃんと確認したのよ。
出しておいた金塊は全部なくなってた。
ああ。持っていったからな。だが金庫には入れていない。
17個の金塊は…。とある場所に隠した。(秋山ははったりをかました)
実は俺たちもすでに同じ作戦を立てていた。だから金塊を運ぶ話を
持ち掛けてきたとき同じ手できた。そう思ったのさ。そしてお前らの申し出に
乗っかるふりをして金塊は全て隠した。(マリエに秋山の嘘を確かめる方法はない)
どこよ?どこに隠したのよ!どこだと思う?自分で考えろ。
さあここからが問題だ。この隠していた17個の金塊はどうなると思う?
重要なのはこの金塊が本来どこにあるべきものかということだ。
だがそれは簡単に解決する。金庫とカードの記録を調べればこの金塊を最後に
引き出した人間がすぐに分かるからな。それはもちろんお前たちだ。となれば
この行き場のない金塊は当然お前らの金庫にあるべきものということになる。
つまりお前らは17個の金塊をまだ俺たちの陣地の金庫内に残してるのと
同じってことだ。しかしお前らはこの金塊に一切手を触れることはできない。
俺たちが隠したからな。そして俺たちはこのまま何もせずにゲームを終える。
するとどうなると思う?頭のいいお前なら分かるだろ。負けるのは俺たちじゃない。
間違いなくお前たちだよ。どうしよう。ヤバい。ヤバい?
だって私がヘマしたことがバレたら何されるか。
安心しろ。えっ?俺がお前を助けてやるよ。何言ってんのよ。
そんな話信じられるわけないでしょ。そんなことはない。
こっちには神崎直がいるからな。神崎直。ああ。あいつは絶対にお前を助ける。
でもわたしはあんたらを騙したのよ。助けるわけないじゃない!
それが助けるんだよ。あいつなら。そんなやついるわけない!ホントにそうか?
思い出してみろ。葛城は仲間だった安川を見捨てた。
だが神崎直は敵だった安川を救った。それはなぜだか分かるか?
あいつはある必勝法を信じてる。自分だけがもうかろうなんて誰一人思わなければ
全員が救われるって。それこそがLIARGAMEの必勝法であると。
そして今も本気で思ってる。このゲームに勝ったら全員を救おうと。
光の国のリーダーはそういうやつだ。いいか?
このまま葛城の下にいてもお前の勝ち目はない。
俺たちの仲間になることがお前が助かる唯一の道だ。さあどうする?
ここが山場でしたね。
秋山はパス。秋山はマリエのニセ金塊を見破って勝利。
*マリエの裏切りを確信した秋山。
これで一安心?いやまだ川井と池沢も俺たちの仲間に引き込む。
葛城を恐れてるあいつらは自分のミスを言えない。
作戦が失敗したと聞かされれば必ず裏切る。
*第10ゲーム
川井も裏切りに協力してくれそうだ。
ところが、葛城は炎の国で「このなかに裏切り者がいます」と宣言。
秋山の作戦が見破られていた。
「ライアーゲーム2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ルールをメモ
*セミファイナル・ルール
セミファイナルは前半戦と後半戦がある。
1人1億円が貸し付けられるが、マネーは後半戦会場に用意されており、
前半戦で敗退した者はマネーを手にすることなく借金だけを負うことになる。
前半戦・「天使と悪魔ゲーム」
参加者の12人に、特殊な腕時計を装着させられる。
この中に、悪魔と天使が既に設定されている。
自分が悪魔か天使かは、
審判の部屋(個室)に入る事で自分だけ確かめられる。
はじめは悪魔2人で残りはすべて天使。
ただし、悪魔の人と天使の人が、腕時計を接触させることで、
天使は悪魔に変えられてしまう。 (天x悪→悪悪)
悪魔は天使と接触しても悪魔のまま。
悪魔同士で接触しても悪魔は悪魔のまま。
これでは天使は誰とも接触しなければ良いことになるが、
勝利するには「十字架」を作らなければならない。
天使と天使が接触すると、十字架が作られてお互い1つずつ持つ。
ただし、同じ相手どおしの接触では、十字架は1回しか増えない。
天使が十字架を増やすためには、他の未接触の天使との接触が必要。
この十字架を持つ天使は、接触した悪魔を天使に変えることができる。
ただし持っていた十字架は1つ減り、自分は悪魔になってしまう。
十字架を持っている悪魔が悪魔と接触しても、
お互い悪魔のままで十字架の増減も無い。
十字架を持っている悪魔は腕時計の十字架マークのついてるスイッチを押せば、
自分の十字架を1本失う事で天使になる事ができる。
こうして悪魔を天使にして十字架を増やせばよい。
天使か悪魔か、十字架の数は秘密裏に腕時計に記録されている。
ゲームは1ピリオド30分。休憩を挟んで全部で3ピリオド。
休憩中に、現在の天使と悪魔の人数が教えられる。
勝敗:
ゲーム終了時に4本以上の十字架を持っている天使が勝者となり、
後半戦に進むことが出来る。
リハーサル:
上位3人には、本番開始時に天使でスタートできるアドバンテージが与えられる。
後半戦・「ゴールドラッシュゲーム」
金を求めやって来た2つの集団がある。
ところが不運なことに相手の縄張で大量の金塊を発見。
敵に気付かれないように自分の陣地に運ばなければならなくなった。
しかし境界線には敵の保安官が待っている。
皆はその目を欺き金塊を持ち帰らなければならない。
今回皆に貸す1億円は純金の特大ブロック。
1本1億円でゲーム終了後に換金される。
ゴールドラッシュゲームのルール。
このゲームは2つの国に分かれ相手の陣地内にある金庫から
金塊を持ち帰るゲーム。皆には一つずつ金塊が配布されている。
さらに相手陣地内の金庫の中に1人3つ。
つまり合計4つの金塊を持った状態からゲームスタート。
金庫はカードキーを入れると金塊が出てくる仕組み。
ただし一度に運べる金塊は一つずつのみ。
※カードは密輸ゲームのときと同じように本人以外のも使える。
※このカードで何本でも金塊を入れることもできる。
※カードは再発行もしてくれる。
途中国境には相手国の保安官が待ち構えている。
が、パスをしてくれれば運び出し成功。
チェックされれば中身を没収されてしまう。
しかしこのとき中に金塊が入っていなかった場合は
保安官は慰謝料として金塊1個を払わなければならない。
こうして両国運び人保安官を交代しながら20ゲームを行う。
ただし金庫室に入れるのは運び人のときのみ。
保安官が入るとマイナス1億円のペナルティー。
また両国の金庫内に残されている金塊の数は最後の5ゲームのみ公開。
最後まで持ち帰れず相手陣地に残ってしまった金塊は相手国のものになる。
これらを合計したトータル賞金額が多いチームの勝利。
ただし獲得賞金額は個人ごとに異なる。
勝利国の全員がファイナルに進めるわけではなく、
国の総資産14億円につき1人分のみ。つまり28億あれば2人。
42億あれば3人が出場できる。
ただし出場希望者が出場枠より多い場合は
個人資産の多い順に優先権が与えられる。
ただし辞退しても構わない。
これまで勝者がゲームから抜ける場合は獲得賞金の半額を返却する必要があった。
が、セミファイナルの勝者は賞金全額を持ったまま勝ち抜けすることができる。
チーム分け:
前半戦の結果を受け獲得した十字架の数に基づきチームが組まされた。
光の国:*神崎直 土田靖史 牧園ワタル 福永ユウジ 秋山深一 安川ノリヒコ
炎の国:*葛城リョウ 池沢テッペイ 佐伯ヒロカ 大塚マリエ 川井タツヤ 谷中モモコ
リーダーは*印。
リーダーはメンバーのカードを預かり、次に誰が金塊を持ち帰るのか
その順番を決める特権が与えられる。
しかし万が一自分の陣地にある金塊を全て相手に奪われるという
大敗を喫した場合、その国のリーダーは責任を取り
国全体の負債のうち半分を肩代わりしなければならない。
「ライアーゲーム 2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
ビックカメラ.comの
新着商品 特価商品

ビックカメラで買替え!エコ家電でエコポイントも!
[ 洗濯機 ] [ 冷蔵庫 ] [ テレビ ] [ エアコン ]
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじ等のリンク
公式サイトのSTORY
公式サイトの人物相関図
シーズン1の公式サイト
映画『ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ』公式サイト
★スタッフ
原作…甲斐谷忍「LIAR GAME」(集英社 週刊ヤングジャンプ)
脚本…黒岩勉(1,2,3,4,5,6,7)
音楽…中田ヤスタカ(capsule)
トランプ指導…朝倉りほ(2,3) キラレン(3)
プロデュース…志牟田徹 東康之
演出…松山博昭(1,2,5,8) 長瀬国博(3,6) 大木綾子(4,7)
制作著作…フジテレビ
http://wwwz.fujitv.co.jp/LG2/index.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
戸田恵梨香/神崎直__/ 女子大生・バカ正直
松田翔太 /秋山深一_/ 元天才詐欺師・帝都大学院卒・インテリ
鈴木浩介 /福永ユウジ/ ネイリスト・
……………<セミファイナルゲスト>………………………………………………
姜暢雄 /川井タツヤ/ 準決勝・熱くなりやすく暴力的
忍成修吾 /池沢テッペイ/ 準決勝・
MEGUMI /大塚マリエ/ 準決勝・模擬ゲームで葛城と組んで天使をGET
夕輝壽太 /牧園ワタル/ 準決勝・弱々しい大学生・模擬ゲームで悪魔
武井咲 /佐伯ヒロカ/ 準決勝・
春海四方 /安川ノリヒコ/ 準決勝・模擬ゲームで葛城と組んで天使をGET
森下能幸 /土田靖史_/ 準決勝・LiarGame仲間(2回戦)・古書店店員
片桐はいり /谷中モモコ/ 準決勝・迫力ある女性
……………/……………/……………………………………………………………
遊井亮子 /清蘭___/ LiarGame事務局員・ゲーム進行
喜山茂雄 /フォルリの声/ LiarGameのディーラー・(4回戦はソラリオの声)
……………/……………/……………………………………………………………
厚木拓郎 /ゼミ生__/ (回想)帝都大・秋山たちと同じ丘辺ゼミの学生(8)
小幡誠 /ゼミ生__/ (回想)帝都大・秋山たちと同じ丘辺ゼミの学生(8)
……………/……………/……………………………………………………………
石橋蓮司 /丘辺雪也_/ (回想)帝都大心理学教授・ゼミ生の秋山、葛城の恩師(8)
菊地凜子 /葛城リョウ/ LiarGame参加者・帝都大心理学教授・秋山と同窓生
……………/……………/……………………………………………………………
クロキプロ
テアトルアカデミー
フジテレビクラブの皆さん
……………/……………/……………………………………………………………
吉瀬美智子/エリー__/ LiarGame事務局員
渡辺いっけい/谷村光男_/ 警官・LiarGameの事務局員
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
神崎直…戸田恵梨香 フラーム(FLaMme) Profile
秋山深一…松田翔太 研音 Profile
福永ユウジ…鈴木浩介 シス・カンパニー Profile
葛城リョウ…菊地凜子 アノレ Profile
***LiarGame事務局***
エリー…吉瀬美智子 フラーム(FLaMme) Profile Official Site Blog
谷村光男…渡辺いっけい イイジマルーム Profile
ソラリオ・フォルリの声…喜山茂雄 俳協 Profile
事務局員・清蘭…遊井亮子 ボックスコーポレーション Profile
事務局員…松山美雪 夢工房 Profile
事務局員…太宰美穂 ??所属
事務局員…槙原あこ アヴィラ Profile Blog
【セミファイナルゲスト】
川井タツヤ…姜暢雄 キューブ(CUBE) Profile Official Site
池沢テッペイ…忍成修吾 イー・コンセプト(JME) Profile Blog
大塚マリエ…MEGUMI サンズ・エンターテインメント Profile
牧園ワタル…夕輝壽太 スターダスト Profile Blog
佐伯ヒロカ…武井咲 オスカー Profile
安川ノリヒコ…春海四方 シス・カンパニー Profile
土田靖史…森下能幸 ザズウ Profile
谷中モモコ…片桐はいり スターダスト Profile
横谷ノリヒコ…鈴木一真 ホリプロ Profile
【4回戦ゲスト】
西田勇一…荒川良々 大人計画 Profile
菊池翔…眞島秀和 ザズウ Profile
小坂妙子…広田レオナ フロムファースト Profile
***葛城の4回戦メンバー&対戦相手(第6会場)***
葛城チーム・先鋒・政宗…伊藤明賢 吉本興業 Profile Blog
葛城チーム…三箇一稔 ボーントゥラン Profile
相手チーム・中堅…松澤仁晶 夢工房 Profile
相手チーム・先鋒…西田早希 ヒラタオフィス Profile
相手チーム…奥村幸礼 ボーントゥラン Profile
【8話ゲスト】
(回想)心理学教授・丘辺雪也…石橋蓮司 オフィス・ロータス Profile
(回想)丘辺ゼミ生…厚木拓郎 劇団ひまわり Profile
(回想)丘辺ゼミ生…小幡誠 劇団ひまわり Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話
「ライアーゲーム2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
戸田恵梨香関連
松田翔太関連
鈴木浩介関連
遊井亮子関連
菊地凜子関連
吉瀬美智子関連
渡辺いっけい関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「天才と天才の秘密」
2010年1月12日(火) 21:00~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「ライアーゲーム2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。

LIAR GAME (ライアーゲーム) サウンドトラック : 中田ヤスタカ
★ちょこっと感想
ファイナルゲームは、映画になる模様。
どこまで商魂たくましいのやら・・・。
映画『ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ』公式サイト
試写会ご招待はこちら~
*直のモノローグで秋山と葛城の大学時代が語られました。
6年前、秋山が大学4年生のときの出来事。
当時秋山と葛城は犯罪心理学の権威である丘辺教授のゼミに所属していた。
*帝都大学・丘辺ゼミの講義。教授役は石橋蓮司さんでしたね~。
先日の後期試験の結果うちのゼミから首席が出た=秋山だった。
秋山の成績は常にトップで、いつも2位の座に甘んじていたのが葛城。
教授が出した問題は、手紙の差出人を推理してもらいたいというもの。
それは風船に付けられ飛ばされてきた手紙の差出人を推理する
プロファイリングテスト。
葛城は、教授にこの手紙の差出人を知っているのか問う。
もちろん差出人が何者かを知ってると答える教授。
そして分析結果発表の日に、秋山の答えは、
希望勇気など前向きな言葉が多く、この差出人は明るくプラス思考である
と見事なプロファイリングを披露。 一方葛城はここで意外な解答をした。
差出人は16歳男子高校生。性格はどちらかといえば後ろ向き。
手紙を書いたのは3月初旬。手紙が飛ばされたのは房総半島南部。以上。
丘辺は誰の推理が正しかったか発表。
それから6年の時を経て2人は再び出会う。
これって、はっきり示さなかったけど、葛城が正しい答えだったって事だろう。
ということは、お金を使ってウラをとったってことかな?
第5ゲームの時に、直に葛城が教えた形で、この先が語られました。
「どうしよう?葛城さん本人が来ちゃった。何かしゃべらないと・・」
葛城さんって…秋山さんと知り合いなんですか?同級生です。大学の
正しかったのは葛城。「君にはないものを持っていたということだ」
教授は人の心を読むのは葛城が上だと判断したのだろうと言う葛城。
この話を見たかったのよね~。石橋蓮司さんが気になってたし。
*セミファイナル前半戦の結果は・・。
悪魔とばれた安川は葛城をはじめ皆に見放された。
が、直は安川と接触し、彼の十字架を4本にする。
「これで全員が勝ち上がりました」
直らしい行動でしたね。が、葛城はほかのプレーヤーを蹴落として
おかなかったことをあなた方必ず後悔すると言い残す。
*セミファイナル後半戦が始まる。それは「ゴールドラッシュゲーム」
密輸ゲームと同じ?あれ?シーズン1でやったやつじゃん。
*後半戦・「ゴールドラッシュゲーム」
直のチーム・光の国の中にファイナルステージに進みたいやつは3人。
(直・秋山・福永) 狙う出場枠は3つ。
金塊42個以上を手に入れて勝つと意気込む。
*第1ゲーム
炎の国は運び人、光の国は保安官を選出。
福永は最初の保安官。
火の国は運び人と保安官をワンセットで1ゲームずつ交代することに。
リーダーの直はカードを皆に配った。「頑張りましょう!」
*葛城は恐怖政治をしいていた。
炎の国は葛城がヒロカを選出。ただ本人のカードを持たせなかった。
「このカードがなければあなた方は金塊を運べなくなり
3億円の借金を背負うことになる。これ以上逆らうと…あなた、死にますよ。
今後あなた方一人一人に忠誠ポイントを付けることにします。
反抗的な行動を取ったらマイナス10。命令どおりに仕事をすればプラス10。
ゲームの最後にポイントの高かった人に賞金を差し上げましょう。
1位は3億円です。それともう一つ。ボイスレコーダーです。
裏切り者を見つけたらこれに声をとってわたしに報告してください。
ポイントを差し上げます。
*第1ゲームの駆け引き:福永・ヒロカ
お嬢ちゃん知ってる?絶対音感って実は俺あるんだよ。ピアノやってたから。
でね金と鉄くずって微妙に置いたとき音が違うんだよ。
だから分かっちゃった今の音。金でしょ!えっ!?嘘!?チェック。
福永が見破って光の国の勝利。
ゲーム開始早々福永は絶好調だった。
*第2ゲーム
モモコはパス。福永は偽金塊。福永の勝利。
光の国は序盤からリードを奪う。
でもこのときに葛城はすでに水面下で動いていた。
*第4ゲーム:秋山(運び) モモコ(保安官)
国境へ向かったはずの秋山がなかなか現れない。
もどってくるとモモコはパス。でも中身は金塊。
秋山は何を仕掛けるわけでもなくそのまま勝負を終えた。
*秋山の作戦とは・・。
勝つためのあらゆる可能性を探ってきた。
まずはこのカードは密輸ゲームのときもそうだったが本人以外のも使える。
今のターン実は神崎直のカードを借りていた。何の問題もなく使えた。
さらに、このカードは何本でも金塊を入れることもできる。
そしてこんなこともしてみたと、ぐしゃぐしゃにしたカード。
これも密輸ゲームのときと同様すぐに再発行してもらえた。
ここまで探って秋山は何か必勝法を見つけたようだ。が、
まだ秋山の作戦には、この作戦に協力してくれる
炎の国の人間が必要だった。(=裏切り者)
炎の国にくすぶってる葛城への不満を利用しようというわけね。
葛城がチームを支配してるのは間違いない。
問題は何がその支配関係をつないでるかだ・・。
俺が見るかぎり炎の国のメンバーは間違いなく恐怖によって支配されてる。
だが恐怖による支配は必ず支配者への不満を生む。つまり条件が揃えば裏切る。
*第5ゲーム:直(保安官) 葛城(運び)
直はパス。葛城はニセ金塊で、直の勝利。
その後、直は秋山に託された使命を果たすために
必死に相手のことを探る。きっと裏切る人はいると・・。
*秋山の必勝法
このゲームに勝つ方法は向こうにある俺たちの金塊全部を強奪する。
金塊全てを国境を通さずこっちにある敵の金庫に突っ込むってこと。
どうやればこのゲームに勝てるのか。
金塊を確実に運んでくることではなく、
このゲームにおいて最も重要な要素は金庫に残ってる金塊の数。
このゲームは敵陣地から金塊を運んでくることばかりに目がいきがちだが
ゲームが終わると敵陣地に残った金塊は全て敵のものとなる。
今はモニターに反映されてないから見落としがちだが勝負はここで決まる。
そこで強奪作戦が浮かび上がってくる。
光の国は今、炎の国に17個の金塊を残してる。
それをチーム全員のカードを持った代表者が全て取り出す。
そしてそのまま金庫のそばに置いておく。そこで炎の国の裏切り者が登場。
こっちのエリアにある金庫に全てを入れてしまえばいい。
これで俺たちが向こうに残した金塊はゼロになり
やつらがこっちに残してる金塊は一気に倍増する。
そのままゲームが終われば全て俺たちのものになるってわけ。
廊下に入ってしまえばそこで何が行われてるのか
外部からはまったく知りようがない。
例えそれが17個の金塊を一気に運ぶことであっても。
そうすると光の国はもうリスクを冒して金塊を運ぶ必要はなくなる。
そもそも運ぶ金塊自体がなくなるわけだから。
*しかしすでに葛城が手をうっていたのね
土田が裏切ってたのかよ・・。
今秋山君が僕たちは17個金塊を残してるって言ってたでしょ。
僕たち残してる金塊は17個じゃないんだ。23個なんだ。
*土田へのマリエの仕掛け
ねえ?いいこと教えてあげよっか?次のターンあんた運び人でしょ?
そのときにうちのチームの金塊が眠ってる金庫に行ってみなよ。
そこには金塊が3つ置いてある。あんたそれ持ってっていいよ。
それで自分のカードに入れちゃいなよ。
実はこのカード金塊を引き出すだけじゃなくて貯めることもできるの。
すでに秋山の作戦と同じ事をしていたのね。
その金塊は葛城が必勝法で使うために用意したものなの。
心底ムカついてんのよ。葛城に。仲間だったのは最初だけ
今のあいつにはついていけない。こっちの連中もみんな葛城にはムカついてるの。
だからあいつの計画をつぶして主導権を奪おうとしてんの。
それにあんたも金塊が増えたら助かるでしょ。
だって相手のチェックを恐れずにばんばん運べるようになるんだもん。
何しろ奪われたってまだたくさん残ってるからね。
だからさ3つとも持ってっちゃいなよ。
*金塊3個を向こうの陣地にある金庫に入れちゃった
炎の国の金庫に行ったらホントに3個あったからやっちゃったのね。
でも土田が3個入れても20個のはず。さっき23個って言ったのはまさか・・。。
牧園も金塊3個を運んでしまっていた。
土田の次のゲームでまったく同じ手口でやられたのだった。これで合わせて26個。
残り13ゲームしかないそんなに金塊増やしたって運べるわけないだろうが!
と福永が怒るが・・。
さらに安川も炎の国が使っている金庫に行ったらほかにもまら11個あって
光の国の金庫に全部入れちゃったというのでした。
これで炎の国が残してた金塊全部が入れられちゃったことになりました。
秋山の作戦を先に葛城が完了しちゃったってことです。
*完敗。光の国は何もできないまま葛城に負けた。
光の国の金庫には34個の金塊。それなのに残るゲームはあと13回。
うまく毎回運べたとしても21個が残る。そこでゲーム終了。
残った金塊は敵のものになるから合計すると炎の国の勝利確定。
*秋山の起死回生の策。
お前らをはめたやつ=マリエ、川井、池沢に、
もらった金塊をやつらに運ばせるというのです。
*第8ゲーム:マリエ(運び) 秋山(保安官)
秋山の必勝法=仕掛けが行われる。
笑い出す秋山。お前らが金塊を置いていったおかげで
俺たちの勝ちは100%確定した。
何言ってんのよ。この状況どう考えてもうちらの勝ちに決まってんでしょ。
お前らの筋書きどおりだったらな。だがお前らは致命的なミスを犯した。
俺たちが17個の金塊を運んだ。お前らはそう思ってんだろ?
だがな実は俺たち運んでないんだよ。
つまりお前らの陣地にある金塊は増えてないってことだ。
でまかせ言わないでよ。ちゃんと確認したのよ。
出しておいた金塊は全部なくなってた。
ああ。持っていったからな。だが金庫には入れていない。
17個の金塊は…。とある場所に隠した。(秋山ははったりをかました)
実は俺たちもすでに同じ作戦を立てていた。だから金塊を運ぶ話を
持ち掛けてきたとき同じ手できた。そう思ったのさ。そしてお前らの申し出に
乗っかるふりをして金塊は全て隠した。(マリエに秋山の嘘を確かめる方法はない)
どこよ?どこに隠したのよ!どこだと思う?自分で考えろ。
さあここからが問題だ。この隠していた17個の金塊はどうなると思う?
重要なのはこの金塊が本来どこにあるべきものかということだ。
だがそれは簡単に解決する。金庫とカードの記録を調べればこの金塊を最後に
引き出した人間がすぐに分かるからな。それはもちろんお前たちだ。となれば
この行き場のない金塊は当然お前らの金庫にあるべきものということになる。
つまりお前らは17個の金塊をまだ俺たちの陣地の金庫内に残してるのと
同じってことだ。しかしお前らはこの金塊に一切手を触れることはできない。
俺たちが隠したからな。そして俺たちはこのまま何もせずにゲームを終える。
するとどうなると思う?頭のいいお前なら分かるだろ。負けるのは俺たちじゃない。
間違いなくお前たちだよ。どうしよう。ヤバい。ヤバい?
だって私がヘマしたことがバレたら何されるか。
安心しろ。えっ?俺がお前を助けてやるよ。何言ってんのよ。
そんな話信じられるわけないでしょ。そんなことはない。
こっちには神崎直がいるからな。神崎直。ああ。あいつは絶対にお前を助ける。
でもわたしはあんたらを騙したのよ。助けるわけないじゃない!
それが助けるんだよ。あいつなら。そんなやついるわけない!ホントにそうか?
思い出してみろ。葛城は仲間だった安川を見捨てた。
だが神崎直は敵だった安川を救った。それはなぜだか分かるか?
あいつはある必勝法を信じてる。自分だけがもうかろうなんて誰一人思わなければ
全員が救われるって。それこそがLIARGAMEの必勝法であると。
そして今も本気で思ってる。このゲームに勝ったら全員を救おうと。
光の国のリーダーはそういうやつだ。いいか?
このまま葛城の下にいてもお前の勝ち目はない。
俺たちの仲間になることがお前が助かる唯一の道だ。さあどうする?
ここが山場でしたね。
秋山はパス。秋山はマリエのニセ金塊を見破って勝利。
*マリエの裏切りを確信した秋山。
これで一安心?いやまだ川井と池沢も俺たちの仲間に引き込む。
葛城を恐れてるあいつらは自分のミスを言えない。
作戦が失敗したと聞かされれば必ず裏切る。
*第10ゲーム
川井も裏切りに協力してくれそうだ。
ところが、葛城は炎の国で「このなかに裏切り者がいます」と宣言。
秋山の作戦が見破られていた。
「ライアーゲーム2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ルールをメモ
*セミファイナル・ルール
セミファイナルは前半戦と後半戦がある。
1人1億円が貸し付けられるが、マネーは後半戦会場に用意されており、
前半戦で敗退した者はマネーを手にすることなく借金だけを負うことになる。
前半戦・「天使と悪魔ゲーム」
参加者の12人に、特殊な腕時計を装着させられる。
この中に、悪魔と天使が既に設定されている。
自分が悪魔か天使かは、
審判の部屋(個室)に入る事で自分だけ確かめられる。
はじめは悪魔2人で残りはすべて天使。
ただし、悪魔の人と天使の人が、腕時計を接触させることで、
天使は悪魔に変えられてしまう。 (天x悪→悪悪)
悪魔は天使と接触しても悪魔のまま。
悪魔同士で接触しても悪魔は悪魔のまま。
これでは天使は誰とも接触しなければ良いことになるが、
勝利するには「十字架」を作らなければならない。
天使と天使が接触すると、十字架が作られてお互い1つずつ持つ。
ただし、同じ相手どおしの接触では、十字架は1回しか増えない。
天使が十字架を増やすためには、他の未接触の天使との接触が必要。
この十字架を持つ天使は、接触した悪魔を天使に変えることができる。
ただし持っていた十字架は1つ減り、自分は悪魔になってしまう。
十字架を持っている悪魔が悪魔と接触しても、
お互い悪魔のままで十字架の増減も無い。
十字架を持っている悪魔は腕時計の十字架マークのついてるスイッチを押せば、
自分の十字架を1本失う事で天使になる事ができる。
こうして悪魔を天使にして十字架を増やせばよい。
天使か悪魔か、十字架の数は秘密裏に腕時計に記録されている。
ゲームは1ピリオド30分。休憩を挟んで全部で3ピリオド。
休憩中に、現在の天使と悪魔の人数が教えられる。
勝敗:
ゲーム終了時に4本以上の十字架を持っている天使が勝者となり、
後半戦に進むことが出来る。
リハーサル:
上位3人には、本番開始時に天使でスタートできるアドバンテージが与えられる。
後半戦・「ゴールドラッシュゲーム」
金を求めやって来た2つの集団がある。
ところが不運なことに相手の縄張で大量の金塊を発見。
敵に気付かれないように自分の陣地に運ばなければならなくなった。
しかし境界線には敵の保安官が待っている。
皆はその目を欺き金塊を持ち帰らなければならない。
今回皆に貸す1億円は純金の特大ブロック。
1本1億円でゲーム終了後に換金される。
ゴールドラッシュゲームのルール。
このゲームは2つの国に分かれ相手の陣地内にある金庫から
金塊を持ち帰るゲーム。皆には一つずつ金塊が配布されている。
さらに相手陣地内の金庫の中に1人3つ。
つまり合計4つの金塊を持った状態からゲームスタート。
金庫はカードキーを入れると金塊が出てくる仕組み。
ただし一度に運べる金塊は一つずつのみ。
※カードは密輸ゲームのときと同じように本人以外のも使える。
※このカードで何本でも金塊を入れることもできる。
※カードは再発行もしてくれる。
途中国境には相手国の保安官が待ち構えている。
が、パスをしてくれれば運び出し成功。
チェックされれば中身を没収されてしまう。
しかしこのとき中に金塊が入っていなかった場合は
保安官は慰謝料として金塊1個を払わなければならない。
こうして両国運び人保安官を交代しながら20ゲームを行う。
ただし金庫室に入れるのは運び人のときのみ。
保安官が入るとマイナス1億円のペナルティー。
また両国の金庫内に残されている金塊の数は最後の5ゲームのみ公開。
最後まで持ち帰れず相手陣地に残ってしまった金塊は相手国のものになる。
これらを合計したトータル賞金額が多いチームの勝利。
ただし獲得賞金額は個人ごとに異なる。
勝利国の全員がファイナルに進めるわけではなく、
国の総資産14億円につき1人分のみ。つまり28億あれば2人。
42億あれば3人が出場できる。
ただし出場希望者が出場枠より多い場合は
個人資産の多い順に優先権が与えられる。
ただし辞退しても構わない。
これまで勝者がゲームから抜ける場合は獲得賞金の半額を返却する必要があった。
が、セミファイナルの勝者は賞金全額を持ったまま勝ち抜けすることができる。
チーム分け:
前半戦の結果を受け獲得した十字架の数に基づきチームが組まされた。
光の国:*神崎直 土田靖史 牧園ワタル 福永ユウジ 秋山深一 安川ノリヒコ
炎の国:*葛城リョウ 池沢テッペイ 佐伯ヒロカ 大塚マリエ 川井タツヤ 谷中モモコ
リーダーは*印。
リーダーはメンバーのカードを預かり、次に誰が金塊を持ち帰るのか
その順番を決める特権が与えられる。
しかし万が一自分の陣地にある金塊を全て相手に奪われるという
大敗を喫した場合、その国のリーダーは責任を取り
国全体の負債のうち半分を肩代わりしなければならない。
「ライアーゲーム 2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
ビックカメラ.comの
新着商品 特価商品
ビックカメラで買替え!エコ家電でエコポイントも!
[ 洗濯機 ] [ 冷蔵庫 ] [ テレビ ] [ エアコン ]
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじ等のリンク
公式サイトのSTORY
公式サイトの人物相関図
シーズン1の公式サイト
映画『ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ』公式サイト
★スタッフ
原作…甲斐谷忍「LIAR GAME」(集英社 週刊ヤングジャンプ)
脚本…黒岩勉(1,2,3,4,5,6,7)
音楽…中田ヤスタカ(capsule)
トランプ指導…朝倉りほ(2,3) キラレン(3)
プロデュース…志牟田徹 東康之
演出…松山博昭(1,2,5,8) 長瀬国博(3,6) 大木綾子(4,7)
制作著作…フジテレビ
http://wwwz.fujitv.co.jp/LG2/index.html
![]() ライアーゲーム シーズン1 | ![]() 小 説 LIAR GAME | ![]() LIAR GAME - roots of A― 甲斐谷忍短編集 |
![]() 第1巻 | ![]() 第2巻 | ![]() 第3巻 | ![]() 第4巻 | |
![]() 第5巻 | ![]() 第6巻 | ![]() 第7巻 | ![]() 第8巻 | ![]() 第9巻 |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
戸田恵梨香/神崎直__/ 女子大生・バカ正直
松田翔太 /秋山深一_/ 元天才詐欺師・帝都大学院卒・インテリ
鈴木浩介 /福永ユウジ/ ネイリスト・
……………<セミファイナルゲスト>………………………………………………
姜暢雄 /川井タツヤ/ 準決勝・熱くなりやすく暴力的
忍成修吾 /池沢テッペイ/ 準決勝・
MEGUMI /大塚マリエ/ 準決勝・模擬ゲームで葛城と組んで天使をGET
夕輝壽太 /牧園ワタル/ 準決勝・弱々しい大学生・模擬ゲームで悪魔
武井咲 /佐伯ヒロカ/ 準決勝・
春海四方 /安川ノリヒコ/ 準決勝・模擬ゲームで葛城と組んで天使をGET
森下能幸 /土田靖史_/ 準決勝・LiarGame仲間(2回戦)・古書店店員
片桐はいり /谷中モモコ/ 準決勝・迫力ある女性
……………/……………/……………………………………………………………
遊井亮子 /清蘭___/ LiarGame事務局員・ゲーム進行
喜山茂雄 /フォルリの声/ LiarGameのディーラー・(4回戦はソラリオの声)
……………/……………/……………………………………………………………
厚木拓郎 /ゼミ生__/ (回想)帝都大・秋山たちと同じ丘辺ゼミの学生(8)
小幡誠 /ゼミ生__/ (回想)帝都大・秋山たちと同じ丘辺ゼミの学生(8)
……………/……………/……………………………………………………………
石橋蓮司 /丘辺雪也_/ (回想)帝都大心理学教授・ゼミ生の秋山、葛城の恩師(8)
菊地凜子 /葛城リョウ/ LiarGame参加者・帝都大心理学教授・秋山と同窓生
……………/……………/……………………………………………………………
クロキプロ
テアトルアカデミー
フジテレビクラブの皆さん
……………/……………/……………………………………………………………
吉瀬美智子/エリー__/ LiarGame事務局員
渡辺いっけい/谷村光男_/ 警官・LiarGameの事務局員
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
神崎直…戸田恵梨香 フラーム(FLaMme) Profile
秋山深一…松田翔太 研音 Profile
福永ユウジ…鈴木浩介 シス・カンパニー Profile
葛城リョウ…菊地凜子 アノレ Profile
***LiarGame事務局***
エリー…吉瀬美智子 フラーム(FLaMme) Profile Official Site Blog
谷村光男…渡辺いっけい イイジマルーム Profile
ソラリオ・フォルリの声…喜山茂雄 俳協 Profile
事務局員・清蘭…遊井亮子 ボックスコーポレーション Profile
事務局員…松山美雪 夢工房 Profile
事務局員…太宰美穂 ??所属
事務局員…槙原あこ アヴィラ Profile Blog
【セミファイナルゲスト】
川井タツヤ…姜暢雄 キューブ(CUBE) Profile Official Site
池沢テッペイ…忍成修吾 イー・コンセプト(JME) Profile Blog
大塚マリエ…MEGUMI サンズ・エンターテインメント Profile
牧園ワタル…夕輝壽太 スターダスト Profile Blog
佐伯ヒロカ…武井咲 オスカー Profile
安川ノリヒコ…春海四方 シス・カンパニー Profile
土田靖史…森下能幸 ザズウ Profile
谷中モモコ…片桐はいり スターダスト Profile
横谷ノリヒコ…鈴木一真 ホリプロ Profile
【4回戦ゲスト】
西田勇一…荒川良々 大人計画 Profile
菊池翔…眞島秀和 ザズウ Profile
小坂妙子…広田レオナ フロムファースト Profile
***葛城の4回戦メンバー&対戦相手(第6会場)***
葛城チーム・先鋒・政宗…伊藤明賢 吉本興業 Profile Blog
葛城チーム…三箇一稔 ボーントゥラン Profile
相手チーム・中堅…松澤仁晶 夢工房 Profile
相手チーム・先鋒…西田早希 ヒラタオフィス Profile
相手チーム…奥村幸礼 ボーントゥラン Profile
【8話ゲスト】
(回想)心理学教授・丘辺雪也…石橋蓮司 オフィス・ロータス Profile
(回想)丘辺ゼミ生…厚木拓郎 劇団ひまわり Profile
(回想)丘辺ゼミ生…小幡誠 劇団ひまわり Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話
「ライアーゲーム2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
戸田恵梨香関連
松田翔太関連
鈴木浩介関連
遊井亮子関連
菊地凜子関連
吉瀬美智子関連
渡辺いっけい関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

ゴーストフレンズ 出演者情報(まとめ)
2009/04/16~2009/06/11(木)~2009/06/11(木) 20:00 NHK総合
「ゴーストフレンズ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
【主題歌】
いそがしい木曜日、結局7話以降の詳細をかけないので、
出演者のまとめだけして残しておきます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★題と放送日
「1話 私、見えるんです」 2009/04/16(木) 20:00 NHK総合
「2話 好きになっちゃダメ?」 2009/04/16(木) 20:00 NHK総合
「3話 危険な片思い」 2009/04/16(木) 20:00 NHK総合
「4話 恋のゴーストのど自慢」 2009/04/23(木) 20:00 NHK総合
「5話 必勝!恋のデッサン講座」 2009/04/30(木) 20:00 NHK総合
「6話 最後のプレゼント」 2009/05/14(木) 20:00 NHK総合
「7話 ずっとそばに」 2009/05/21(木) 20:00 NHK総合
「8話 守ってあげたい」 2009/05/28(木) 20:00 NHK総合
「9話 最後の手がかり」 2009/06/04(木) 20:00 NHK総合
「最終話 さよなら、ゴーストたち」 2009/06/11(木) 20:00 NHK総合
「ゴーストフレンズ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★公式サイトへリンク!!
ストーリー 登場人物 スタッフ日記
★スタッフ
作:高橋留美(1,2) 増本庄一郎(3,4,5,8,10) 遠藤彩見(6) 瀧川晃代(7) 高山なおき(9)
音楽:窪田ミナ
主題歌:ゆず「逢いたい」
タイトルバック写真:ニシムラナオト
料理指導:里見勝子
擬闘:深作覚(2,3,8) 諸鍜治裕太(9,10)
制作統括:谷口卓敬 遠藤理史
美術:丸山純也(1,2,3,4,6,8,10) 青地美里(5,7,9)
技術:富樫吉男(1,3,5,7,9) 室敏雄(2,4,6,8,10)
音響効果:久保光男(1,3,5,7,9) 井上直美(2,4,6,8,10)
撮影:相馬和典(1,3,5,7,9) 原嶋正治(2,4,6,8,10)
照明:水野富裕(1,6,8) 鴨下正美(2,3,5,7,9) 中村航(4,10)
音声:鈴木恒次(1,3,4,10) 佐藤清己(2,9) 山本哲伸(5,7) 関口美幸(6,8)
映像技術:太田知宏(1) 山下輝良(2,5,7,10) 戸谷智恵子(3,4) 関井和成(6) 市川尚志(8,9)
編集:田中美砂(1,2,3,4,5,6,7,8,9,10)
記録:村上律子(1,2,3,4,5,6,7,8) 塩井ヨシ子(9,10)
美術進行:小山隆(1,4) 竹野修(2,5,9) 窪喜圭(3,6,7,8,10)
美術協力:NHKアート
技術協力:NHKメディアテクノロジー
演出:笠浦友愛(1,2,5,6) 梛川善郎(3,7,9,10) 田中英治(4) 山下白(8)
制作:NHKエンタープライズ
制作著作:NHK
http://www.nhk.or.jp/drama8/ghostfriends/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
福田沙紀 /神谷明日香/ 高校3年生・半年前の事故以来ゴーストが見える
西島隆弘 /速水カイト/ 実はゴースト・生前の恋人の美空を追っている
岡田義徳 /新庄辰巳_/ 明日香が所属する美術部の顧問
入山法子 /本郷美空_/ ゴースト・カイトの恋人
水崎綾女 /青山ミク_/ ゴースト・半年前の事故で死んだ明日香の同級生
愛衣 /三島ユイ_/ ゴースト・半年前の事故で死んだ明日香の同級生
川久保拓司/永井拓海_/ 明日香の同級生・ミクと付き合っていた
中山恵 /橘真知子_/ 明日香の担任教師
渋谷飛鳥 /柴田ナオ_/ 明日香の同級生
入江甚儀 /神谷武志_/ 明日香の弟
愛実 /橋本冬美_/ カイトの会社同僚(2)
……………/……………/……………………………………………………………
片瀬那奈 /小野あやか/ 明日香のバイト先「マージュ」店長・よき相談相手
……………/……………/……………………………………………………………
友近 /神谷聖子_/ ゴースト・6年前に死んだ明日香の母・フラダンス好き
モト冬樹 /神谷孝太郎/ 明日香の父・TV番組も持つ料理研究科
鰐淵晴子 /アンナ__/ ゴースト・ゴーストの番人・カイトを見守る
……………/……………/……………………………………………………………
(1話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
西村太佑 /ゴーストA/ 明日香に話しかけるドテラ姿の太ったゴースト(1)
こばやしけん太/ゴーストB/ 明日香に話しかける書生姿のゴースト(1)
安部魔凛碧/ゴーストC/ 明日香に話しかけるケバい女性(1)
……………/……………/……………………………………………………………
富田麻帆 /小牧香菜子/ ケンタが生前慕っていた入院仲間のお姉さん(1)
吉川史樹 /高橋ケンタ/ ゴースト・やり残した香菜子の誕生会を明日香に頼む
一本気伸吾/ゴースト侍/ ゴースト・街で明日香に話しかける江戸時代の侍
井上佳子 /アシスタント/ 孝太郎のTV料理番組アシスタント
鬼界浩巳 /医師___/ ケンタが入院していた病院・ケンタが運ぶ書類に驚く
松坂早苗 /看護師__/ ケンタが入院していた病院・ケンタが運ぶ書類に驚く
エドワード・パパジャン/カメラマン/ 街頭TVに映っていたモデルを撮るカメラマン(1)
……………/……………/……………………………………………………………
(2話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
尾美としのり/岡本___/ 美空に唆され新庄にとりつかれたゴースト(2)
……………/……………/……………………………………………………………
西村太佑 /ゴーストA/ 明日香に話しかけるドテラ姿の太ったゴースト(1,2)
こばやしけん太/ゴーストB/ 明日香に話しかける書生姿のゴースト(1,2)
ジパング上陸作戦/プレス関係者/ 美空がとりつかれたカメラマンの撮影現場関係者(2)
……………/……………/……………………………………………………………
藻田留理子/リポーター/ TV番組でスリを捕まえた会社員にインタビュー(2)
坂本匡在 /リポーター/ TV番組で引ったくりを捕まえた主婦にインタビュー(2)
高峰関二郎/石田謙吉_/ TVインタビューを受けたスリを捕まえた65歳会社員(2)
しのへけい子/青木梅子_/ 美空にとりつかれ引ったくりを捕まえた主婦(2)
エドワード・パパジャン/カメラマン/ 有名外人カメラマン・美空にとりつかれた(1,2)
菊間秋彦 /長谷川智彦/ 料理番組に出てた孝太郎のライバル料理講師(2)
井澤正人 /男子生徒_/ サボっていたことを新庄に注意・逆に追い返す(2)
小野健人 /男子生徒_/ サボっていたことを新庄に注意・逆に追い返す(2)
門野翔 /男子生徒_/ サボっていたことを新庄に注意・逆に追い返す(2)
高松あい /料理教室生徒/ 孝太郎の料理学校・(2)
福田らん /料理教室生徒/ 孝太郎の料理学校・(2)
宇高志保 /料理教室生徒/ 孝太郎の料理学校・新妻役(2)
……………/……………/……………………………………………………………
松田健太 /チンピラ_/ 明日香を恐喝・助けにきた新庄を返討ち・サイド刈上(2)
山田顕一 /チンピラ_/ 明日香を恐喝・助けにきた新庄を返討ち・スキンヘッド(2)
北郷良 /チンピラ_/ 明日香を恐喝・助けにきた新庄を返討ち(2)
後藤公太 /ひったくり犯/ 岡本のバナナで滑り捕まったひったくりの男2)
田村絢子 /女性___/ 鞄をひったくられる女性通行人女性(2)
足利翔一 /生徒___/ 新庄の授業で騒いでいたクラスメイト(2)
三瓶真理 /?____/ クラスメイト?(2)
井上翔太 /?____/ クラスメイト?(2)
青木琴子 /?____/ 新庄に携帯を取られて文句言うクラスメイト?(2)
……………/……………/……………………………………………………………
(3話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
村杉蝉之介/隆弘___/ あやかのストーカー・ヲタクのゴースト(3)
……………/……………/……………………………………………………………
ダイヤモンド✡ユカイ/ミュージシャン/ ゴーストがとりついた「マージュ」の客(3)
顔田顔彦 /マジシャン/ ゴーストがとりついた「マージュ」の客(3)
片岡優二 /ボディービルダー/ ゴーストがとりついた「マージュ」の客(3)
……………/……………/……………………………………………………………
小林高鹿 /好青年__/ ゴースト隆弘がとりついた「マージュ」の客(3)
渋川清彦 /塩谷___/ 「マージュ」のアクセサリー取引業者(3)
吉田羊 /温子___/ 三十路の暴走族レディース・明日香に諭される(3)
富永みーな /母親___/ 隆弘と話してる明日香を見てる息子に「見るな」と(3)
秋田宗好 /医者___/ ゴースト隆弘がとりついた「マージュ」の客(3)
杉山聡 /サーファー/ ゴースト隆弘がとりついた「マージュ」の客(3)
中嶋アサド /王子___/ ゴースト隆弘がとりついた「マージュ」のアラビア人客(3)
北村伝次郎 /会社員__/ バス停であやかにぶつかり、隆弘の事故死原因(3)
……………/……………/……………………………………………………………
(4話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
石濱朗 /石山正造_/ 花代の初恋の相手・(4)
島かおり /永井花代_/ 正造にのど自慢で歌う約束してたゴースト・拓海の祖母(4)
……………/……………/……………………………………………………………
魁三太郎 /坂上新太郎/ のど自慢の司会者・アナウンサー(4)
山崎千惠子/拓海の母_/ ・(4)
七瀬遥 /貞子___/ ゴーストの彼女(人間)・明日香が彼の思いを伝言(4)
真日龍子 /ゴースト_/ 江戸時代のあだ討ち姿の女性(4)
鶴忠博 /ゴースト_/ 順番待ち朝から並んでると文句・明日香に怒られた(4)
辻修 /ゴースト_/ 明日香に「伝わったと思います」と言われ昇天(4)
竹井亮介 /ゴースト_/ ハンフリー・ボガート風・恋人の貞子に明日香が伝言(4)
植田ゆう希 /ゴースト_/ 戦隊モノコスチューム・カイトに美空のことを聞かれた(4)
天蝶司晃 /ゴースト_/ 延滞したレンタルDVDを明日香に返してもらう強面(4)
村松利史 /ゴースト_/ 駅前で主人を待つ犬に伝言してもらうサラリーマン(4)
……………/……………/……………………………………………………………
高田郁恵 /通行人__/ 美空に乗り移られる人・OL(4)
山下千景 /通行人__/ 美空に乗り移られる人・主婦(4)
西海健二郎/通行人__/ 美空に乗り移られる人・サラリーマン(4)
日向寺雅人/17歳の正造/ 回想シーン・(4)
吉岡奈都美/ゴースト?_/ 明日香に相談に来たバニーガール?or看護師?(4)
……………/……………/……………………………………………………………
(5話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
マギー /西龍治幸平/ ゴースト・美大講師・幼馴染の男女を結ばせたい(5)
桃生亜希子/井上昌子_/ 幸平の幼馴染・信二に踏み出せず・料理教室生徒(5)
星野源 /西宮信二_/ ・幸平の幼馴染・好きな昌子に一歩踏み出せず(5)
……………/……………/……………………………………………………………
藤井びん /講師___/ 「東和芸術予備校」・明日香が体験レッスン(5)
大堀こういち/会社の上司/ 信二の会社(5)
石坂晋輔 /TV局スタッフ/ 明日香の家での父の料理番組撮影(5)
……………/……………/……………………………………………………………
吉家章人 /渡井___/ 昌子にプロポーズ・「一緒にアメリカに行かないか?」(5)
湯山清枝 /事務員__/ 予備校で明日香に「どうかしましたか?」と声かけ(5)
水野倫太郎/幼少の幸平/ 子供時代の回想シーン(5)
中崎花音 /幼少の昌子/ 子供時代の回想シーン(5)
小嶋一星 /幼少の信二/ 子供時代の回想シーン(5)
……………/……………/……………………………………………………………
(6話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
横山めぐみ /沢村泉__/ ゴースト・ナオの母・「IZ*MIE」オーナー(6)
……………/……………/……………………………………………………………
原金太郎 /ゴースト_/ 「マージュ」で明日香に犬の相談に来た奥様の夫(6)
後藤康夫 /ゴースト_/ 「マージュ」で、明日香に娘の相談で待っていた(6)
梅沢昌代 /幸子___/ 泉の家政婦・明日香とナオを泉の住まいで案内(6)
池田貴美子/奥様___/ 「マージュ」で、明日香に犬の相談に来た(6)
世志男 /警備員__/ 「IZ*MIE」ビルでカイトに声かけ・美空が憑いてた(6)
……………/……………/……………………………………………………………
中野剛 /教師___/ 明日香の高校・美空に憑かれ騒ぎを大きくする(6)
諌山幸治 /教師___/ 明日香の高校・美空に憑かれ騒ぎを大きくする(6)
田尾きよみ /教師___/ 明日香の高校・美空に憑かれ騒ぎを大きくする(6)
足利翔一 /男子生徒_/ 明日香の高校・美空に憑かれ騒ぎを大きくする(6)
うつい香織 /社員___/ 「IZ*MIE」のスタッフ・美空が憑いてるとカイトにバレた(6)
石井香帆 /5歳のナオ/ ローズマリーの鉢植えを泉と楽しんでる回想シーン(6)
……………/……………/……………………………………………………………
(7話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
荒井萌 /山城ケイ_/ 山城圭・半年前に踏切事故死・独り残した姉を心配(7)
大平奈津美/山城静香_/ ケイの姉・妹の死を自分のせいと悩んでいた(7)
相馬圭祐 /新藤敦__/ ケイたちの幼馴染・山城姉妹は彼が好きだった(7)
……………/……………/……………………………………………………………
ヒロシ /ゴースト_/ 踏み切りで自殺者へ誘惑する(7)
山田伊久磨/ゴースト_/ 踏み切りで自殺者へ誘惑する(7)
村瀬香奈 /隣の主婦_/ 静香を心配しておすそ分けを持ってくる(7)
青木琴子 /女子高生_/ 明日香と同じ高校で静香のクラスメイト(7)
矢口侑奈 /女子高生_/ 明日香と同じ高校で静香のクラスメイト(7)
三瓶真理 /女子高生_/ 明日香と同じ高校で静香のクラスメイト(7)
飯森なつ美 /女子高生_/ 明日香と同じ高校で静香のクラスメイト(7)
……………/……………/……………………………………………………………
原田文明 /サラリーマン/ ケイの悪戯で強面に絡まれた通行人(7)
山本いつみ/通行人__/ ケイにスカートを悪戯されたOL(7)
岸潤一郎 /通行人__/ ケイに携帯を悪戯されたサラリーマン・強面に絡まれる(7)
江藤純 /通行人__/ ケイに悪戯された強面・サラリーマンのせいだと勘違い(7)
……………/……………/……………………………………………………………
(8話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
檜尾健太 /宅配便業者/ ゴーストに乗り移られ武志や明日香を誘拐未遂(8)
池谷のぶえ /買い物の女/ ゴーストに乗り移られ武志や明日香を誘拐未遂(8)
藤井びん /予備校講師/ 「東和芸術予備校」・明日香の絵のレッスン(5,8)
中川真 /修行僧__/ ゴーストに乗り移られ武志を誘拐未遂(8)
……………/……………/……………………………………………………………
ヨシダ朝 /大介___/ 乗り移って中高生を誘拐するゴーストの親玉(8)
土平ドンペイ/中吉___/ 乗り移って中高生を誘拐するゴースト(8)
瀧川英次 /小太郎__/ 乗り移って中高生を誘拐するゴースト(8)
……………/……………/……………………………………………………………
五宝孝一 /アナウンサー/ 武志の見てた中高生を誘拐ニュース(8)
崎山一葉 /アナウンサー/ 武志の見てた中高生を誘拐ニュース(8)
宇都宮快斗/客の男__/ ゴーストに乗り移られた「マージュ」の客(8)
クシダ杏沙 /客の女__/ ゴーストに乗り移られた「マージュ」の客(8)
まつだ壱岱/男性___/ 最後・ゴーストに乗り移られ明日香を誘拐未遂(8)
三箇一稔 /男性___/ 最後・ゴーストに乗り移られ明日香を誘拐未遂(8)
嶋亜美 /客の女?_/ 「マージュ」の客・あやかへの武志の告白に驚く(8)
吉岡奈都美/篠田美香_/ 映画館のポスター・「コードネーム・トカゲ」の主演(8)
望月美寿々/客の女?_/ 「マージュ」の客・あやかへの武志の告白に驚く(8)
稲野部祐二/?____/ 冒頭・廊下で明日香にぶつかる高校生?店の客?(8)
……………/……………/……………………………………………………………
(9話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
小市慢太郎/佐藤秀美_/ 黒部に乗り移られてる元刑事のタクシー運転手(9)
正名僕蔵 /黒部___/ 元相棒の佐藤に乗り移って犯人を追ってる(9)
……………/……………/……………………………………………………………
ヨシダ朝 /大介___/ 乗り移って中高生を誘拐するゴーストの親玉(8,9)
土平ドンペイ/中吉___/ 乗り移って中高生を誘拐するゴースト(8,9)
瀧川英次 /小太郎__/ 乗り移って中高生を誘拐するゴースト(8,9)
……………/……………/……………………………………………………………
古今亭菊生/落語家ゴースト/ 明日香に人間に取り付くヤツとタクシーの話(9)
諏訪太朗 /刑事___/ 誘拐事件の聞き込みで「マージュ」に来た(9)
松本元 /刑事___/ 誘拐事件の聞き込みで「マージュ」に来た(9)
……………/……………/……………………………………………………………
高松あい /主婦___/ 孝太郎の料理学校生徒・(2,9)
福田らん /主婦___/ 孝太郎の料理学校生徒・(2,9)
宇高志保 /主婦___/ 孝太郎の料理学校生徒・新妻役(2,9)
二橋進 /警備員__/ ゴーストに乗り移られ明日香を拉致誘拐(9)
前川貴紀 /警備員__/ ゴーストに乗り移られ明日香を拉致誘拐(9)
横山一敏 /警備員__/ ゴーストに乗り移られ明日香を拉致誘拐(9)
富永研司 /犯人___/ 刑事の黒部を佐藤の拳銃で撃って逃げた(9)
……………/……………/……………………………………………………………
(10話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
小市慢太郎/佐藤秀美_/ 黒部に乗り移られてる元刑事のタクシー運転手(9,10)
正名僕蔵 /黒部___/ 元相棒の佐藤に乗り移って犯人を追ってる(9,10)
……………/……………/……………………………………………………………
ヨシダ朝 /大介___/ 乗り移って中高生を誘拐するゴーストの親玉(8,9,10)
土平ドンペイ/中吉___/ 乗り移って中高生を誘拐するゴースト(8,9,10)
瀧川英次 /小太郎__/ 乗り移って中高生を誘拐するゴースト(8,9,10)
……………/……………/……………………………………………………………
荒谷清水 /花火のゴースト/ 元花火師のゴースト・美空の仲間・小太郎に質問(10)
岩澤晶範 /レーサーゴースト/ 元レーサーのゴースト・美空の仲間・中吉に質問(10)
播田美保 /美容師ゴースト/ 元美容師ゴースト・美空の仲間・中吉に質問(10)
泉晶子 /明日香の祖母/ 明日香の記憶・能力を隠せと明日香に言う(10)
……………/……………/……………………………………………………………
紗綾 /理沙___/ 7年後の明日香の個展受付・ゴーストが見える(10)
二橋進 /警備員__/ ゴーストに乗り移られ明日香を拉致誘拐(9,10)
前川貴紀 /警備員__/ ゴーストに乗り移られ明日香を拉致誘拐(9,10)
横山一敏 /警備員__/ ゴーストに乗り移られ明日香を拉致誘拐(9,10)
末野卓磨 /高校生__/ ゴーストに乗り移られ幽閉部屋から明日香を追う(10)
縄田雄哉 /高校生__/ ゴーストに乗り移られ幽閉部屋から明日香を追う(10)
福住咲季 /高校生__/ ゴーストに乗り移られ幽閉部屋から明日香を追う(10)
山中敦史 /医師___/ 事故前のカイトの主治医・脳腫瘍の宣告(10)
……………/……………/……………………………………………………………
辻本一樹 /野球部キャプテン/ ゴーストに乗り移られ佐藤と戦い明日香を追う(10)
福井理沙 /チアガール/ ゴーストに乗り移られ佐藤と戦い明日香を追う(10)
小山由実 /チアガール/ ゴーストに乗り移られ佐藤と戦い明日香を追う(10)
金子佳代 /チアガール/ ゴーストに乗り移られ佐藤と戦い明日香を追う(10)
犬伏まり /?____/ 捕まってた高校生?(10)
田邉明宏 /高校生__/ 幽閉部屋・明日香を追うが閉じ込められた(10)
松本春姫 /幼少の明日香/ 明日香の記憶・祖母とのシーン(10)
……………/……………/……………………………………………………………
(エキストラ)
……………/……………/……………………………………………………………
劇団ひまわり (1-4,6-10)
エンゼルプロダクション (1-10)
クロキプロ (1-10)
劇団東俳 (1-10)
NHK東京児童劇団 (1-10)
テアトルアカデミー (1-10)
稲川素子事務所 (3)
FED (1)
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***メイン***
神谷明日香…福田沙紀 オスカー Profile
速水カイト(ゴースト)…西島隆弘 エイベックス(AAA) Profile
***神谷家***
父・神谷孝太郎…モト冬樹 デューズ Profile
母(ゴースト)・神谷聖子…友近 吉本興業 Profile
弟・神谷武志…入江甚儀 KEN-ON Profile
***明日香の高校***
美術部顧問・新庄辰巳…岡田義徳 AMUSE Profile
担任の先生・橘真知子…中山恵 オスカー Profile
サッカー部・永井拓海…川久保拓司 スターダスト Profile
親友・青山ミク(ゴースト)…水崎綾女 HORIPRO SQUARE Profile
親友・三島ユイ(ゴースト)…愛衣 ビースター(Be STAR) Profile
同級生・柴田ナオ…渋谷飛鳥 オスカー Profile
***明日香のバイト先「マージュ」***
オーナー・小野あやか…片瀬那奈 KEN-ON Profile Official Site
***カイトの会社「Tokyo Web Magazine」***
橋本冬美…愛実 吉本興業 Profile Blog
***ゴースト***
番人・アンナ…鰐淵晴子 Profile(Yahoo)
カイトの恋人・本郷美空…入山法子 INCENT Profile Blog
【1話ゲスト】
ゴーストA…西村太佑 オープンロード Profile
ゴーストB(書生)…こばやしけん太 マセキ芸能社 Profile Blog
ゴーストC…安部魔凛碧 BOOTLEG(渋谷プロダクション) Profile Blog
小牧香菜子…富田麻帆 サンズエンタテインメント Profile Blog
高橋ケンタ…吉川史樹 NEWSエンターテインメント Profile
ゴースト侍…一本気伸吾 FMG Profile
アシスタント…井上佳子 植竹ルーム Profile
医師…鬼界浩巳 鬼界浩巳事務所 Profile
看護師…松坂早苗 自転車キンクリート Profile
カメラマン…エドワード・パパジャン ??所属 (ミドルAGEの白人)
【2話ゲスト】
ゴーストA…西村太佑 オープンロード Profile
ゴーストB(書生)…こばやしけん太 マセキ芸能社 Profile Blog
ゴーストC…安部魔凛碧 BOOTLEG(渋谷プロダクション) Profile Blog
ゴースト・岡本…尾美としのり プランニング・メイ Profile
プレス関係者…ジパング上陸作戦 吉本興業東京本社 Profile
リポーター…藻田留理子 ダックスープ Profile
リポーター…坂本匡在 ゼロ・カンパニー Profile
会社員・石田謙吉…高峰関二郎 オフィスティティエス(TTS) Profile
主婦・青木梅子…しのへけい子 宝井プロジェクト Profile Blog
カメラマン…エドワード・パパジャン ??所属 (ミドルAGEの白人)
ライバル料理講師・長谷川智彦…菊間秋彦 アルファセレクション Profile
男子生徒…井澤正人 スターダスト(DAKARA☆S!!) Profile
男子生徒…小野健人 劇団ひまわり Profile Blog
男子生徒…門野翔 ??所属 Blog
料理教室生徒…高松あい ワン☆ペアー(長良プロダクション) Profile
料理教室生徒…福田らん ジ-アリア Profile Blog
料理教室生徒…宇高志保 オリオンズベルト Profile Blog
チンピラ…松田健太 ??所属
チンピラ…山田顕一 SHIDOエンタープライズ(志道塾) Profile
チンピラ…北郷良 SHIDOエンタープライズ(志道塾) Profile
ひったくり犯…後藤公太 ゼロ・カンパニー Profile
鞄をひったくられる女性…田村絢子 ゼロ・カンパニー Profile Blog
クラスメイト…足利翔一 劇団東俳(青年部) Blog
クラスメイト?…三瓶真理 ??所属
クラスメイト?…井上翔太 ??所属
クラスメイト?…青木琴子 ??所属
【3話ゲスト】
ゴースト・隆弘…村杉蝉之介 大人計画 Profile
ミュージシャン…ダイアモンドユカイ Official Site Blog
マジシャン…顔田顔彦 大人計画 Profile
ボディービルダー…片岡優二 ATプロダクション Profile
好青年…小林高鹿 クリオネ Profile ペンギンプルペイルパイルズ Blog
塩谷…渋川清彦 ディケイド Profile
温子…吉田羊 ORANKU(おらんく) Profile
母親…冨永みーな ミントアベニュー Profile
医者…秋田宗好 巣山プロダクション(東京) Profile Blog
サーファー…杉山聡 舞夢プロ Profile
王子…中嶋アサド ??所属
会社員…北村伝次郎 ジョイントオフィス Profile
【4話ゲスト】
石山正造…石濱朗 メロウリップス Profile
永井花代…島かおり たむらプロ Profile
坂上新太郎…魁三太郎 プロダクション尾木 Profile
拓海の母…山崎千惠子 山崎千惠子一座 Profile Blog
貞子…七瀬遥 アートプロダクション Profile Blog
ゴースト…真日龍子 メロウリップス Profile
ゴースト…鶴忠博 劇団レクラム舎 Profile
ゴースト…辻修 ハイレグタワー Profile 動物電気 Blog
ゴースト…竹井亮介 イマジネイション Profile 劇団親族代表
ゴースト…植田ゆう希 アルファセレクション Profile
ゴースト…天蝶司晃 嵐レコード俳優部 Profile
ゴースト…村松利史 ワン・ツゥ・スリー Profile
通行人…高田郁恵 ダックスープ Profile
通行人…山下千景 フリー? Profile(仲道郁代の音楽学校)
通行人…西海健二郎 SET Profile
17歳の正造…日向寺雅人 ヒラタオフィス Profile
?…吉岡奈都美 たむらプロ Profile
【5話ゲスト】
西龍治幸平…マギー シス・カンパニー Profile Official Site
井上昌子…桃生亜希子 ディケイド Profile
西宮信二…星野源 大人計画 Profile
講師…藤井びん ワンダー・プロ Profile
会社の上司…大堀こういち フロムファースト Profile Blog
TV局スタッフ…石坂晋輔 イマジネイション Profile
渡井…吉家章人 フリップアップ Profile Official Site Blog
事務員…湯山清枝 ヨコザワ・プロダクション Profile
少年期の幸平…水野倫太郎 キャロット Profile
少女期の昌子…中崎花音(NICE GIRL μ) TNX? Profile
少年期の信二…小嶋一星 劇団ひまわり Profile
【6話ゲスト】
沢村泉…横山めぐみ オスカー Profile
家政婦・幸子…梅沢昌代 シス・カンパニー Profile
5歳のナオ…石井香帆 ??所属
相談者・奥様…池田貴美子 自転車キンクリート Profile
ゴースト・奥様の夫…原金太郎 ダックスープ Profile
ゴースト…後藤康夫 宝井プロジェクト Profile
「IZ*MIE」警備員…世志男 中野笑店 Profile
教師…中野剛 中野笑店 Profile
教師…諌山幸治 ウィーズカンパニー Profile
教師…田尾きよみ エム・スリー Profile
男子生徒…足利翔一 劇団東俳 Blog
「IZ*MIE」社員…うつい香織 中野笑店 Profile
【7話ゲスト】
山城ケイ…荒井萌 フォスターProfile Blog
山城静香…大平奈津美 エーチームProfile
新藤敦…相馬圭祐 ヒラタオフィスProfile Blog
ゴースト…ヒロシ サンミュージックProfile
ゴースト…山田伊久磨 ハイレグタワーProfile Blog
隣の主婦…村瀬香奈 ダックスープProfile
サラリーマン…原田文明 宝井プロジェクトProfile
通行人…山本いつみ ケイズファクトリーProfile Blog
通行人…岸潤一郎 ハイレグタワー Profile Blog
通行人…江藤純 オフィス松田Profile
女子高生…青木琴子 ??所属
女子高生…矢口侑奈 ??所属
女子高生…三瓶真理 ??所属
女子高生…飯森なつ美 ??所属
【8話ゲスト】
宅配便業者…檜尾健太 アルファセレクションProfile
買い物の女…池谷のぶえ ダックスープProfile
予備校講師…藤井びん ワンダー・プロProfile
修行僧…中川真 スターダス・21Profile
大介…ヨシダ朝 クリオネProfile
中吉…土平ドンペイ ウッドオフィスProfile
小太郎…瀧川英次 自転車キンクリートProfile
アナウンサー…五宝孝一 オフィスAmiProfile Blog
アナウンサー…崎山一葉 アキヤマ・オフィスProfile Blog
客の男…宇都宮快斗 ボーントゥランProfile Blog
客の女…クシダ杏沙 アクターズトラッシュアッシュProfile Blog
男性…まつだ壱岱 ボーントゥランProfile Blog
男性…三箇一稔 ボーントゥランProfile
客の女?…嶋亜美 劇団ひまわり?Blog
女優・篠田美香(写真)…吉岡奈都美 タンバリンアーティスツProfile Blog
客の女?…望月美寿々 パーフィットプロダクションProfile Blog
?…稲野部祐二 ??所属
【9話ゲスト】
タクシー業・元刑事・佐藤秀美…小市慢太郎 クリオネProfile Official Site Blog
黒部(刑事ゴースト)…正名僕蔵 大人計画Profile
大介…ヨシダ朝 クリオネProfile
中吉…土平ドンペイ ウッドオフィスProfile
小太郎…瀧川英次 自転車キンクリートProfile
落語家ゴースト…古今亭菊生 落語協会Profile Official Site
誘拐事件の刑事…諏訪太朗 夢工房Profile
誘拐事件の刑事…松本元 ??所属
警備員…二橋進 JAEプロモーションProfile
警備員…前川貴紀 ジャパンアクションエンタープライズProfile
警備員…横山一敏 JAEプロモーションProfile
黒部を撃った犯人…富永研司 JAEプロモーションProfile
【10話ゲスト】
タクシー業・元刑事・佐藤秀美…小市慢太郎 クリオネProfile Official Site Blog
黒部(刑事ゴースト)…正名僕蔵 大人計画Profile
大介…ヨシダ朝 クリオネProfile
中吉…土平ドンペイ ウッドオフィスProfile
小太郎…瀧川英次 自転車キンクリートProfile
花火師ゴースト…荒谷清水 M.M.PProfile
レーサーゴースト…岩澤晶範 SETProfile
美容師ゴースト…播田美保 グッドラックカンパニーProfile
明日香の祖母…泉晶子 劇団青年座Profile
理沙…紗綾 エースクルー・エンタテインメントProfile Official Site Blog
警備員…二橋進 JAEプロモーションProfile
警備員…前川貴紀 ジャパンアクションエンタープライズProfile
警備員…横山一敏 JAEプロモーションProfile
高校生…末野卓磨 JAEプロモーションProfile
高校生…縄田雄哉 JAEプロモーションProfile
高校生…福住咲季 ジャパンアクションエンタープライズProfile
カイトの主治医…山中敦史 ラッキーリバーProfile
野球部キャプテン…辻本一樹 JAEプロモーションProfile
チアガール…福井理沙 ジャパンアクションエンタープライズProfile
チアガール…小山由実 ジャパンアクションエンタープライズProfile
チアガール…金子佳代 ジャパンアクションエンタープライズProfile
?…犬伏まり オスカーProfile
高校生…田邉明宏 ヴァーサタイルエンタテインメントProfile Blog
幼少の明日香…松本春姫 テアトルアカデミー・劇団コスモスProfile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「ゴーストフレンズ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
福田沙紀関連
西島隆弘関連
片瀬那奈関連
岡田義徳関連
入山法子関連
川久保拓司関連
入江甚儀関連
鰐淵晴子関連
水崎綾女関連
愛衣関連
渋谷飛鳥関連
中山恵関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2009/04/16~2009/06/11(木)~2009/06/11(木) 20:00 NHK総合
「ゴーストフレンズ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
【主題歌】
いそがしい木曜日、結局7話以降の詳細をかけないので、
出演者のまとめだけして残しておきます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★題と放送日
「1話 私、見えるんです」 2009/04/16(木) 20:00 NHK総合
「2話 好きになっちゃダメ?」 2009/04/16(木) 20:00 NHK総合
「3話 危険な片思い」 2009/04/16(木) 20:00 NHK総合
「4話 恋のゴーストのど自慢」 2009/04/23(木) 20:00 NHK総合
「5話 必勝!恋のデッサン講座」 2009/04/30(木) 20:00 NHK総合
「6話 最後のプレゼント」 2009/05/14(木) 20:00 NHK総合
「7話 ずっとそばに」 2009/05/21(木) 20:00 NHK総合
「8話 守ってあげたい」 2009/05/28(木) 20:00 NHK総合
「9話 最後の手がかり」 2009/06/04(木) 20:00 NHK総合
「最終話 さよなら、ゴーストたち」 2009/06/11(木) 20:00 NHK総合
「ゴーストフレンズ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★公式サイトへリンク!!
ストーリー 登場人物 スタッフ日記
★スタッフ
作:高橋留美(1,2) 増本庄一郎(3,4,5,8,10) 遠藤彩見(6) 瀧川晃代(7) 高山なおき(9)
音楽:窪田ミナ
主題歌:ゆず「逢いたい」
タイトルバック写真:ニシムラナオト
料理指導:里見勝子
擬闘:深作覚(2,3,8) 諸鍜治裕太(9,10)
制作統括:谷口卓敬 遠藤理史
美術:丸山純也(1,2,3,4,6,8,10) 青地美里(5,7,9)
技術:富樫吉男(1,3,5,7,9) 室敏雄(2,4,6,8,10)
音響効果:久保光男(1,3,5,7,9) 井上直美(2,4,6,8,10)
撮影:相馬和典(1,3,5,7,9) 原嶋正治(2,4,6,8,10)
照明:水野富裕(1,6,8) 鴨下正美(2,3,5,7,9) 中村航(4,10)
音声:鈴木恒次(1,3,4,10) 佐藤清己(2,9) 山本哲伸(5,7) 関口美幸(6,8)
映像技術:太田知宏(1) 山下輝良(2,5,7,10) 戸谷智恵子(3,4) 関井和成(6) 市川尚志(8,9)
編集:田中美砂(1,2,3,4,5,6,7,8,9,10)
記録:村上律子(1,2,3,4,5,6,7,8) 塩井ヨシ子(9,10)
美術進行:小山隆(1,4) 竹野修(2,5,9) 窪喜圭(3,6,7,8,10)
美術協力:NHKアート
技術協力:NHKメディアテクノロジー
演出:笠浦友愛(1,2,5,6) 梛川善郎(3,7,9,10) 田中英治(4) 山下白(8)
制作:NHKエンタープライズ
制作著作:NHK
http://www.nhk.or.jp/drama8/ghostfriends/
| | … |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
福田沙紀 /神谷明日香/ 高校3年生・半年前の事故以来ゴーストが見える
西島隆弘 /速水カイト/ 実はゴースト・生前の恋人の美空を追っている
岡田義徳 /新庄辰巳_/ 明日香が所属する美術部の顧問
入山法子 /本郷美空_/ ゴースト・カイトの恋人
水崎綾女 /青山ミク_/ ゴースト・半年前の事故で死んだ明日香の同級生
愛衣 /三島ユイ_/ ゴースト・半年前の事故で死んだ明日香の同級生
川久保拓司/永井拓海_/ 明日香の同級生・ミクと付き合っていた
中山恵 /橘真知子_/ 明日香の担任教師
渋谷飛鳥 /柴田ナオ_/ 明日香の同級生
入江甚儀 /神谷武志_/ 明日香の弟
愛実 /橋本冬美_/ カイトの会社同僚(2)
……………/……………/……………………………………………………………
片瀬那奈 /小野あやか/ 明日香のバイト先「マージュ」店長・よき相談相手
……………/……………/……………………………………………………………
友近 /神谷聖子_/ ゴースト・6年前に死んだ明日香の母・フラダンス好き
モト冬樹 /神谷孝太郎/ 明日香の父・TV番組も持つ料理研究科
鰐淵晴子 /アンナ__/ ゴースト・ゴーストの番人・カイトを見守る
……………/……………/……………………………………………………………
(1話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
西村太佑 /ゴーストA/ 明日香に話しかけるドテラ姿の太ったゴースト(1)
こばやしけん太/ゴーストB/ 明日香に話しかける書生姿のゴースト(1)
安部魔凛碧/ゴーストC/ 明日香に話しかけるケバい女性(1)
……………/……………/……………………………………………………………
富田麻帆 /小牧香菜子/ ケンタが生前慕っていた入院仲間のお姉さん(1)
吉川史樹 /高橋ケンタ/ ゴースト・やり残した香菜子の誕生会を明日香に頼む
一本気伸吾/ゴースト侍/ ゴースト・街で明日香に話しかける江戸時代の侍
井上佳子 /アシスタント/ 孝太郎のTV料理番組アシスタント
鬼界浩巳 /医師___/ ケンタが入院していた病院・ケンタが運ぶ書類に驚く
松坂早苗 /看護師__/ ケンタが入院していた病院・ケンタが運ぶ書類に驚く
エドワード・パパジャン/カメラマン/ 街頭TVに映っていたモデルを撮るカメラマン(1)
……………/……………/……………………………………………………………
(2話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
尾美としのり/岡本___/ 美空に唆され新庄にとりつかれたゴースト(2)
……………/……………/……………………………………………………………
西村太佑 /ゴーストA/ 明日香に話しかけるドテラ姿の太ったゴースト(1,2)
こばやしけん太/ゴーストB/ 明日香に話しかける書生姿のゴースト(1,2)
ジパング上陸作戦/プレス関係者/ 美空がとりつかれたカメラマンの撮影現場関係者(2)
……………/……………/……………………………………………………………
藻田留理子/リポーター/ TV番組でスリを捕まえた会社員にインタビュー(2)
坂本匡在 /リポーター/ TV番組で引ったくりを捕まえた主婦にインタビュー(2)
高峰関二郎/石田謙吉_/ TVインタビューを受けたスリを捕まえた65歳会社員(2)
しのへけい子/青木梅子_/ 美空にとりつかれ引ったくりを捕まえた主婦(2)
エドワード・パパジャン/カメラマン/ 有名外人カメラマン・美空にとりつかれた(1,2)
菊間秋彦 /長谷川智彦/ 料理番組に出てた孝太郎のライバル料理講師(2)
井澤正人 /男子生徒_/ サボっていたことを新庄に注意・逆に追い返す(2)
小野健人 /男子生徒_/ サボっていたことを新庄に注意・逆に追い返す(2)
門野翔 /男子生徒_/ サボっていたことを新庄に注意・逆に追い返す(2)
高松あい /料理教室生徒/ 孝太郎の料理学校・(2)
福田らん /料理教室生徒/ 孝太郎の料理学校・(2)
宇高志保 /料理教室生徒/ 孝太郎の料理学校・新妻役(2)
……………/……………/……………………………………………………………
松田健太 /チンピラ_/ 明日香を恐喝・助けにきた新庄を返討ち・サイド刈上(2)
山田顕一 /チンピラ_/ 明日香を恐喝・助けにきた新庄を返討ち・スキンヘッド(2)
北郷良 /チンピラ_/ 明日香を恐喝・助けにきた新庄を返討ち(2)
後藤公太 /ひったくり犯/ 岡本のバナナで滑り捕まったひったくりの男2)
田村絢子 /女性___/ 鞄をひったくられる女性通行人女性(2)
足利翔一 /生徒___/ 新庄の授業で騒いでいたクラスメイト(2)
三瓶真理 /?____/ クラスメイト?(2)
井上翔太 /?____/ クラスメイト?(2)
青木琴子 /?____/ 新庄に携帯を取られて文句言うクラスメイト?(2)
……………/……………/……………………………………………………………
(3話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
村杉蝉之介/隆弘___/ あやかのストーカー・ヲタクのゴースト(3)
……………/……………/……………………………………………………………
ダイヤモンド✡ユカイ/ミュージシャン/ ゴーストがとりついた「マージュ」の客(3)
顔田顔彦 /マジシャン/ ゴーストがとりついた「マージュ」の客(3)
片岡優二 /ボディービルダー/ ゴーストがとりついた「マージュ」の客(3)
……………/……………/……………………………………………………………
小林高鹿 /好青年__/ ゴースト隆弘がとりついた「マージュ」の客(3)
渋川清彦 /塩谷___/ 「マージュ」のアクセサリー取引業者(3)
吉田羊 /温子___/ 三十路の暴走族レディース・明日香に諭される(3)
富永みーな /母親___/ 隆弘と話してる明日香を見てる息子に「見るな」と(3)
秋田宗好 /医者___/ ゴースト隆弘がとりついた「マージュ」の客(3)
杉山聡 /サーファー/ ゴースト隆弘がとりついた「マージュ」の客(3)
中嶋アサド /王子___/ ゴースト隆弘がとりついた「マージュ」のアラビア人客(3)
北村伝次郎 /会社員__/ バス停であやかにぶつかり、隆弘の事故死原因(3)
……………/……………/……………………………………………………………
(4話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
石濱朗 /石山正造_/ 花代の初恋の相手・(4)
島かおり /永井花代_/ 正造にのど自慢で歌う約束してたゴースト・拓海の祖母(4)
……………/……………/……………………………………………………………
魁三太郎 /坂上新太郎/ のど自慢の司会者・アナウンサー(4)
山崎千惠子/拓海の母_/ ・(4)
七瀬遥 /貞子___/ ゴーストの彼女(人間)・明日香が彼の思いを伝言(4)
真日龍子 /ゴースト_/ 江戸時代のあだ討ち姿の女性(4)
鶴忠博 /ゴースト_/ 順番待ち朝から並んでると文句・明日香に怒られた(4)
辻修 /ゴースト_/ 明日香に「伝わったと思います」と言われ昇天(4)
竹井亮介 /ゴースト_/ ハンフリー・ボガート風・恋人の貞子に明日香が伝言(4)
植田ゆう希 /ゴースト_/ 戦隊モノコスチューム・カイトに美空のことを聞かれた(4)
天蝶司晃 /ゴースト_/ 延滞したレンタルDVDを明日香に返してもらう強面(4)
村松利史 /ゴースト_/ 駅前で主人を待つ犬に伝言してもらうサラリーマン(4)
……………/……………/……………………………………………………………
高田郁恵 /通行人__/ 美空に乗り移られる人・OL(4)
山下千景 /通行人__/ 美空に乗り移られる人・主婦(4)
西海健二郎/通行人__/ 美空に乗り移られる人・サラリーマン(4)
日向寺雅人/17歳の正造/ 回想シーン・(4)
吉岡奈都美/ゴースト?_/ 明日香に相談に来たバニーガール?or看護師?(4)
……………/……………/……………………………………………………………
(5話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
マギー /西龍治幸平/ ゴースト・美大講師・幼馴染の男女を結ばせたい(5)
桃生亜希子/井上昌子_/ 幸平の幼馴染・信二に踏み出せず・料理教室生徒(5)
星野源 /西宮信二_/ ・幸平の幼馴染・好きな昌子に一歩踏み出せず(5)
……………/……………/……………………………………………………………
藤井びん /講師___/ 「東和芸術予備校」・明日香が体験レッスン(5)
大堀こういち/会社の上司/ 信二の会社(5)
石坂晋輔 /TV局スタッフ/ 明日香の家での父の料理番組撮影(5)
……………/……………/……………………………………………………………
吉家章人 /渡井___/ 昌子にプロポーズ・「一緒にアメリカに行かないか?」(5)
湯山清枝 /事務員__/ 予備校で明日香に「どうかしましたか?」と声かけ(5)
水野倫太郎/幼少の幸平/ 子供時代の回想シーン(5)
中崎花音 /幼少の昌子/ 子供時代の回想シーン(5)
小嶋一星 /幼少の信二/ 子供時代の回想シーン(5)
……………/……………/……………………………………………………………
(6話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
横山めぐみ /沢村泉__/ ゴースト・ナオの母・「IZ*MIE」オーナー(6)
……………/……………/……………………………………………………………
原金太郎 /ゴースト_/ 「マージュ」で明日香に犬の相談に来た奥様の夫(6)
後藤康夫 /ゴースト_/ 「マージュ」で、明日香に娘の相談で待っていた(6)
梅沢昌代 /幸子___/ 泉の家政婦・明日香とナオを泉の住まいで案内(6)
池田貴美子/奥様___/ 「マージュ」で、明日香に犬の相談に来た(6)
世志男 /警備員__/ 「IZ*MIE」ビルでカイトに声かけ・美空が憑いてた(6)
……………/……………/……………………………………………………………
中野剛 /教師___/ 明日香の高校・美空に憑かれ騒ぎを大きくする(6)
諌山幸治 /教師___/ 明日香の高校・美空に憑かれ騒ぎを大きくする(6)
田尾きよみ /教師___/ 明日香の高校・美空に憑かれ騒ぎを大きくする(6)
足利翔一 /男子生徒_/ 明日香の高校・美空に憑かれ騒ぎを大きくする(6)
うつい香織 /社員___/ 「IZ*MIE」のスタッフ・美空が憑いてるとカイトにバレた(6)
石井香帆 /5歳のナオ/ ローズマリーの鉢植えを泉と楽しんでる回想シーン(6)
……………/……………/……………………………………………………………
(7話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
荒井萌 /山城ケイ_/ 山城圭・半年前に踏切事故死・独り残した姉を心配(7)
大平奈津美/山城静香_/ ケイの姉・妹の死を自分のせいと悩んでいた(7)
相馬圭祐 /新藤敦__/ ケイたちの幼馴染・山城姉妹は彼が好きだった(7)
……………/……………/……………………………………………………………
ヒロシ /ゴースト_/ 踏み切りで自殺者へ誘惑する(7)
山田伊久磨/ゴースト_/ 踏み切りで自殺者へ誘惑する(7)
村瀬香奈 /隣の主婦_/ 静香を心配しておすそ分けを持ってくる(7)
青木琴子 /女子高生_/ 明日香と同じ高校で静香のクラスメイト(7)
矢口侑奈 /女子高生_/ 明日香と同じ高校で静香のクラスメイト(7)
三瓶真理 /女子高生_/ 明日香と同じ高校で静香のクラスメイト(7)
飯森なつ美 /女子高生_/ 明日香と同じ高校で静香のクラスメイト(7)
……………/……………/……………………………………………………………
原田文明 /サラリーマン/ ケイの悪戯で強面に絡まれた通行人(7)
山本いつみ/通行人__/ ケイにスカートを悪戯されたOL(7)
岸潤一郎 /通行人__/ ケイに携帯を悪戯されたサラリーマン・強面に絡まれる(7)
江藤純 /通行人__/ ケイに悪戯された強面・サラリーマンのせいだと勘違い(7)
……………/……………/……………………………………………………………
(8話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
檜尾健太 /宅配便業者/ ゴーストに乗り移られ武志や明日香を誘拐未遂(8)
池谷のぶえ /買い物の女/ ゴーストに乗り移られ武志や明日香を誘拐未遂(8)
藤井びん /予備校講師/ 「東和芸術予備校」・明日香の絵のレッスン(5,8)
中川真 /修行僧__/ ゴーストに乗り移られ武志を誘拐未遂(8)
……………/……………/……………………………………………………………
ヨシダ朝 /大介___/ 乗り移って中高生を誘拐するゴーストの親玉(8)
土平ドンペイ/中吉___/ 乗り移って中高生を誘拐するゴースト(8)
瀧川英次 /小太郎__/ 乗り移って中高生を誘拐するゴースト(8)
……………/……………/……………………………………………………………
五宝孝一 /アナウンサー/ 武志の見てた中高生を誘拐ニュース(8)
崎山一葉 /アナウンサー/ 武志の見てた中高生を誘拐ニュース(8)
宇都宮快斗/客の男__/ ゴーストに乗り移られた「マージュ」の客(8)
クシダ杏沙 /客の女__/ ゴーストに乗り移られた「マージュ」の客(8)
まつだ壱岱/男性___/ 最後・ゴーストに乗り移られ明日香を誘拐未遂(8)
三箇一稔 /男性___/ 最後・ゴーストに乗り移られ明日香を誘拐未遂(8)
嶋亜美 /客の女?_/ 「マージュ」の客・あやかへの武志の告白に驚く(8)
吉岡奈都美/篠田美香_/ 映画館のポスター・「コードネーム・トカゲ」の主演(8)
望月美寿々/客の女?_/ 「マージュ」の客・あやかへの武志の告白に驚く(8)
稲野部祐二/?____/ 冒頭・廊下で明日香にぶつかる高校生?店の客?(8)
……………/……………/……………………………………………………………
(9話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
小市慢太郎/佐藤秀美_/ 黒部に乗り移られてる元刑事のタクシー運転手(9)
正名僕蔵 /黒部___/ 元相棒の佐藤に乗り移って犯人を追ってる(9)
……………/……………/……………………………………………………………
ヨシダ朝 /大介___/ 乗り移って中高生を誘拐するゴーストの親玉(8,9)
土平ドンペイ/中吉___/ 乗り移って中高生を誘拐するゴースト(8,9)
瀧川英次 /小太郎__/ 乗り移って中高生を誘拐するゴースト(8,9)
……………/……………/……………………………………………………………
古今亭菊生/落語家ゴースト/ 明日香に人間に取り付くヤツとタクシーの話(9)
諏訪太朗 /刑事___/ 誘拐事件の聞き込みで「マージュ」に来た(9)
松本元 /刑事___/ 誘拐事件の聞き込みで「マージュ」に来た(9)
……………/……………/……………………………………………………………
高松あい /主婦___/ 孝太郎の料理学校生徒・(2,9)
福田らん /主婦___/ 孝太郎の料理学校生徒・(2,9)
宇高志保 /主婦___/ 孝太郎の料理学校生徒・新妻役(2,9)
二橋進 /警備員__/ ゴーストに乗り移られ明日香を拉致誘拐(9)
前川貴紀 /警備員__/ ゴーストに乗り移られ明日香を拉致誘拐(9)
横山一敏 /警備員__/ ゴーストに乗り移られ明日香を拉致誘拐(9)
富永研司 /犯人___/ 刑事の黒部を佐藤の拳銃で撃って逃げた(9)
……………/……………/……………………………………………………………
(10話ゲスト)
……………/……………/……………………………………………………………
小市慢太郎/佐藤秀美_/ 黒部に乗り移られてる元刑事のタクシー運転手(9,10)
正名僕蔵 /黒部___/ 元相棒の佐藤に乗り移って犯人を追ってる(9,10)
……………/……………/……………………………………………………………
ヨシダ朝 /大介___/ 乗り移って中高生を誘拐するゴーストの親玉(8,9,10)
土平ドンペイ/中吉___/ 乗り移って中高生を誘拐するゴースト(8,9,10)
瀧川英次 /小太郎__/ 乗り移って中高生を誘拐するゴースト(8,9,10)
……………/……………/……………………………………………………………
荒谷清水 /花火のゴースト/ 元花火師のゴースト・美空の仲間・小太郎に質問(10)
岩澤晶範 /レーサーゴースト/ 元レーサーのゴースト・美空の仲間・中吉に質問(10)
播田美保 /美容師ゴースト/ 元美容師ゴースト・美空の仲間・中吉に質問(10)
泉晶子 /明日香の祖母/ 明日香の記憶・能力を隠せと明日香に言う(10)
……………/……………/……………………………………………………………
紗綾 /理沙___/ 7年後の明日香の個展受付・ゴーストが見える(10)
二橋進 /警備員__/ ゴーストに乗り移られ明日香を拉致誘拐(9,10)
前川貴紀 /警備員__/ ゴーストに乗り移られ明日香を拉致誘拐(9,10)
横山一敏 /警備員__/ ゴーストに乗り移られ明日香を拉致誘拐(9,10)
末野卓磨 /高校生__/ ゴーストに乗り移られ幽閉部屋から明日香を追う(10)
縄田雄哉 /高校生__/ ゴーストに乗り移られ幽閉部屋から明日香を追う(10)
福住咲季 /高校生__/ ゴーストに乗り移られ幽閉部屋から明日香を追う(10)
山中敦史 /医師___/ 事故前のカイトの主治医・脳腫瘍の宣告(10)
……………/……………/……………………………………………………………
辻本一樹 /野球部キャプテン/ ゴーストに乗り移られ佐藤と戦い明日香を追う(10)
福井理沙 /チアガール/ ゴーストに乗り移られ佐藤と戦い明日香を追う(10)
小山由実 /チアガール/ ゴーストに乗り移られ佐藤と戦い明日香を追う(10)
金子佳代 /チアガール/ ゴーストに乗り移られ佐藤と戦い明日香を追う(10)
犬伏まり /?____/ 捕まってた高校生?(10)
田邉明宏 /高校生__/ 幽閉部屋・明日香を追うが閉じ込められた(10)
松本春姫 /幼少の明日香/ 明日香の記憶・祖母とのシーン(10)
……………/……………/……………………………………………………………
(エキストラ)
……………/……………/……………………………………………………………
劇団ひまわり (1-4,6-10)
エンゼルプロダクション (1-10)
クロキプロ (1-10)
劇団東俳 (1-10)
NHK東京児童劇団 (1-10)
テアトルアカデミー (1-10)
稲川素子事務所 (3)
FED (1)
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***メイン***
神谷明日香…福田沙紀 オスカー Profile
速水カイト(ゴースト)…西島隆弘 エイベックス(AAA) Profile
***神谷家***
父・神谷孝太郎…モト冬樹 デューズ Profile
母(ゴースト)・神谷聖子…友近 吉本興業 Profile
弟・神谷武志…入江甚儀 KEN-ON Profile
***明日香の高校***
美術部顧問・新庄辰巳…岡田義徳 AMUSE Profile
担任の先生・橘真知子…中山恵 オスカー Profile
サッカー部・永井拓海…川久保拓司 スターダスト Profile
親友・青山ミク(ゴースト)…水崎綾女 HORIPRO SQUARE Profile
親友・三島ユイ(ゴースト)…愛衣 ビースター(Be STAR) Profile
同級生・柴田ナオ…渋谷飛鳥 オスカー Profile
***明日香のバイト先「マージュ」***
オーナー・小野あやか…片瀬那奈 KEN-ON Profile Official Site
***カイトの会社「Tokyo Web Magazine」***
橋本冬美…愛実 吉本興業 Profile Blog
***ゴースト***
番人・アンナ…鰐淵晴子 Profile(Yahoo)
カイトの恋人・本郷美空…入山法子 INCENT Profile Blog
【1話ゲスト】
ゴーストA…西村太佑 オープンロード Profile
ゴーストB(書生)…こばやしけん太 マセキ芸能社 Profile Blog
ゴーストC…安部魔凛碧 BOOTLEG(渋谷プロダクション) Profile Blog
小牧香菜子…富田麻帆 サンズエンタテインメント Profile Blog
高橋ケンタ…吉川史樹 NEWSエンターテインメント Profile
ゴースト侍…一本気伸吾 FMG Profile
アシスタント…井上佳子 植竹ルーム Profile
医師…鬼界浩巳 鬼界浩巳事務所 Profile
看護師…松坂早苗 自転車キンクリート Profile
カメラマン…エドワード・パパジャン ??所属 (ミドルAGEの白人)
【2話ゲスト】
ゴーストA…西村太佑 オープンロード Profile
ゴーストB(書生)…こばやしけん太 マセキ芸能社 Profile Blog
ゴーストC…安部魔凛碧 BOOTLEG(渋谷プロダクション) Profile Blog
ゴースト・岡本…尾美としのり プランニング・メイ Profile
プレス関係者…ジパング上陸作戦 吉本興業東京本社 Profile
リポーター…藻田留理子 ダックスープ Profile
リポーター…坂本匡在 ゼロ・カンパニー Profile
会社員・石田謙吉…高峰関二郎 オフィスティティエス(TTS) Profile
主婦・青木梅子…しのへけい子 宝井プロジェクト Profile Blog
カメラマン…エドワード・パパジャン ??所属 (ミドルAGEの白人)
ライバル料理講師・長谷川智彦…菊間秋彦 アルファセレクション Profile
男子生徒…井澤正人 スターダスト(DAKARA☆S!!) Profile
男子生徒…小野健人 劇団ひまわり Profile Blog
男子生徒…門野翔 ??所属 Blog
料理教室生徒…高松あい ワン☆ペアー(長良プロダクション) Profile
料理教室生徒…福田らん ジ-アリア Profile Blog
料理教室生徒…宇高志保 オリオンズベルト Profile Blog
チンピラ…松田健太 ??所属
チンピラ…山田顕一 SHIDOエンタープライズ(志道塾) Profile
チンピラ…北郷良 SHIDOエンタープライズ(志道塾) Profile
ひったくり犯…後藤公太 ゼロ・カンパニー Profile
鞄をひったくられる女性…田村絢子 ゼロ・カンパニー Profile Blog
クラスメイト…足利翔一 劇団東俳(青年部) Blog
クラスメイト?…三瓶真理 ??所属
クラスメイト?…井上翔太 ??所属
クラスメイト?…青木琴子 ??所属
【3話ゲスト】
ゴースト・隆弘…村杉蝉之介 大人計画 Profile
ミュージシャン…ダイアモンドユカイ Official Site Blog
マジシャン…顔田顔彦 大人計画 Profile
ボディービルダー…片岡優二 ATプロダクション Profile
好青年…小林高鹿 クリオネ Profile ペンギンプルペイルパイルズ Blog
塩谷…渋川清彦 ディケイド Profile
温子…吉田羊 ORANKU(おらんく) Profile
母親…冨永みーな ミントアベニュー Profile
医者…秋田宗好 巣山プロダクション(東京) Profile Blog
サーファー…杉山聡 舞夢プロ Profile
王子…中嶋アサド ??所属
会社員…北村伝次郎 ジョイントオフィス Profile
【4話ゲスト】
石山正造…石濱朗 メロウリップス Profile
永井花代…島かおり たむらプロ Profile
坂上新太郎…魁三太郎 プロダクション尾木 Profile
拓海の母…山崎千惠子 山崎千惠子一座 Profile Blog
貞子…七瀬遥 アートプロダクション Profile Blog
ゴースト…真日龍子 メロウリップス Profile
ゴースト…鶴忠博 劇団レクラム舎 Profile
ゴースト…辻修 ハイレグタワー Profile 動物電気 Blog
ゴースト…竹井亮介 イマジネイション Profile 劇団親族代表
ゴースト…植田ゆう希 アルファセレクション Profile
ゴースト…天蝶司晃 嵐レコード俳優部 Profile
ゴースト…村松利史 ワン・ツゥ・スリー Profile
通行人…高田郁恵 ダックスープ Profile
通行人…山下千景 フリー? Profile(仲道郁代の音楽学校)
通行人…西海健二郎 SET Profile
17歳の正造…日向寺雅人 ヒラタオフィス Profile
?…吉岡奈都美 たむらプロ Profile
【5話ゲスト】
西龍治幸平…マギー シス・カンパニー Profile Official Site
井上昌子…桃生亜希子 ディケイド Profile
西宮信二…星野源 大人計画 Profile
講師…藤井びん ワンダー・プロ Profile
会社の上司…大堀こういち フロムファースト Profile Blog
TV局スタッフ…石坂晋輔 イマジネイション Profile
渡井…吉家章人 フリップアップ Profile Official Site Blog
事務員…湯山清枝 ヨコザワ・プロダクション Profile
少年期の幸平…水野倫太郎 キャロット Profile
少女期の昌子…中崎花音(NICE GIRL μ) TNX? Profile
少年期の信二…小嶋一星 劇団ひまわり Profile
【6話ゲスト】
沢村泉…横山めぐみ オスカー Profile
家政婦・幸子…梅沢昌代 シス・カンパニー Profile
5歳のナオ…石井香帆 ??所属
相談者・奥様…池田貴美子 自転車キンクリート Profile
ゴースト・奥様の夫…原金太郎 ダックスープ Profile
ゴースト…後藤康夫 宝井プロジェクト Profile
「IZ*MIE」警備員…世志男 中野笑店 Profile
教師…中野剛 中野笑店 Profile
教師…諌山幸治 ウィーズカンパニー Profile
教師…田尾きよみ エム・スリー Profile
男子生徒…足利翔一 劇団東俳 Blog
「IZ*MIE」社員…うつい香織 中野笑店 Profile
【7話ゲスト】
山城ケイ…荒井萌 フォスターProfile Blog
山城静香…大平奈津美 エーチームProfile
新藤敦…相馬圭祐 ヒラタオフィスProfile Blog
ゴースト…ヒロシ サンミュージックProfile
ゴースト…山田伊久磨 ハイレグタワーProfile Blog
隣の主婦…村瀬香奈 ダックスープProfile
サラリーマン…原田文明 宝井プロジェクトProfile
通行人…山本いつみ ケイズファクトリーProfile Blog
通行人…岸潤一郎 ハイレグタワー Profile Blog
通行人…江藤純 オフィス松田Profile
女子高生…青木琴子 ??所属
女子高生…矢口侑奈 ??所属
女子高生…三瓶真理 ??所属
女子高生…飯森なつ美 ??所属
【8話ゲスト】
宅配便業者…檜尾健太 アルファセレクションProfile
買い物の女…池谷のぶえ ダックスープProfile
予備校講師…藤井びん ワンダー・プロProfile
修行僧…中川真 スターダス・21Profile
大介…ヨシダ朝 クリオネProfile
中吉…土平ドンペイ ウッドオフィスProfile
小太郎…瀧川英次 自転車キンクリートProfile
アナウンサー…五宝孝一 オフィスAmiProfile Blog
アナウンサー…崎山一葉 アキヤマ・オフィスProfile Blog
客の男…宇都宮快斗 ボーントゥランProfile Blog
客の女…クシダ杏沙 アクターズトラッシュアッシュProfile Blog
男性…まつだ壱岱 ボーントゥランProfile Blog
男性…三箇一稔 ボーントゥランProfile
客の女?…嶋亜美 劇団ひまわり?Blog
女優・篠田美香(写真)…吉岡奈都美 タンバリンアーティスツProfile Blog
客の女?…望月美寿々 パーフィットプロダクションProfile Blog
?…稲野部祐二 ??所属
【9話ゲスト】
タクシー業・元刑事・佐藤秀美…小市慢太郎 クリオネProfile Official Site Blog
黒部(刑事ゴースト)…正名僕蔵 大人計画Profile
大介…ヨシダ朝 クリオネProfile
中吉…土平ドンペイ ウッドオフィスProfile
小太郎…瀧川英次 自転車キンクリートProfile
落語家ゴースト…古今亭菊生 落語協会Profile Official Site
誘拐事件の刑事…諏訪太朗 夢工房Profile
誘拐事件の刑事…松本元 ??所属
警備員…二橋進 JAEプロモーションProfile
警備員…前川貴紀 ジャパンアクションエンタープライズProfile
警備員…横山一敏 JAEプロモーションProfile
黒部を撃った犯人…富永研司 JAEプロモーションProfile
【10話ゲスト】
タクシー業・元刑事・佐藤秀美…小市慢太郎 クリオネProfile Official Site Blog
黒部(刑事ゴースト)…正名僕蔵 大人計画Profile
大介…ヨシダ朝 クリオネProfile
中吉…土平ドンペイ ウッドオフィスProfile
小太郎…瀧川英次 自転車キンクリートProfile
花火師ゴースト…荒谷清水 M.M.PProfile
レーサーゴースト…岩澤晶範 SETProfile
美容師ゴースト…播田美保 グッドラックカンパニーProfile
明日香の祖母…泉晶子 劇団青年座Profile
理沙…紗綾 エースクルー・エンタテインメントProfile Official Site Blog
警備員…二橋進 JAEプロモーションProfile
警備員…前川貴紀 ジャパンアクションエンタープライズProfile
警備員…横山一敏 JAEプロモーションProfile
高校生…末野卓磨 JAEプロモーションProfile
高校生…縄田雄哉 JAEプロモーションProfile
高校生…福住咲季 ジャパンアクションエンタープライズProfile
カイトの主治医…山中敦史 ラッキーリバーProfile
野球部キャプテン…辻本一樹 JAEプロモーションProfile
チアガール…福井理沙 ジャパンアクションエンタープライズProfile
チアガール…小山由実 ジャパンアクションエンタープライズProfile
チアガール…金子佳代 ジャパンアクションエンタープライズProfile
?…犬伏まり オスカーProfile
高校生…田邉明宏 ヴァーサタイルエンタテインメントProfile Blog
幼少の明日香…松本春姫 テアトルアカデミー・劇団コスモスProfile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
「ゴーストフレンズ」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
福田沙紀関連
西島隆弘関連
片瀬那奈関連
岡田義徳関連
入山法子関連
川久保拓司関連
入江甚儀関連
鰐淵晴子関連
水崎綾女関連
愛衣関連
渋谷飛鳥関連
中山恵関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

ヤマトナデシコ七変化 第1話
「顔か心か?」
2010年1月15日(金) 22:00~ TBS (初回15分拡大)
「ヤマトナデシコ七変化」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
←試聴はこちらから(無料)
★ちょこっと感想
下宿屋が同じロケ地。高島礼子さんがお目付け役的存在・・・どこかで見たぞ。
イケメンの4人組。筆頭格は暴力的、家元の跡取り息子など・・どこかで見たぞ。
とある女の子をレディーに育てる。大政絢ちゃんも出てるし・・・どこかで見たぞ。
ということで、
「あたしんちの男子」+「花より男子」+「メイちゃんの執事」
= 「ヤマトナデシコ七変化」
じゃないかーっ。 また同じようなものを作っちゃったのか・・。
しかも、売れっ子の加藤清史郎君をつかって、
高島礼子さんとの「天地人」を髣髴させる。う~ん。
金曜日はスルーしようと思ったのですが、小林涼子ちゃんが出るとあっては
見ないわけにいかないということで、視聴したのですが、ああ、ゲスト出演なのね。
ということで、とっても冷めた感じで見てしまったはじめの40分。
つまらん・・・ ただ単に出演者だけチェックすればいいや。と思っていたら、
スナコが「ブス」に反応して覚醒してからが面白かった!!
長いんだよ~ ここまでさ~。
ちょっと「サムライハイスクール」のような感じもしましたが、
スナコが力を発揮して悪者を退治していくところは痛快!!
大政絢ちゃんの立ち回りもすばらしかったですね~!!
さすが!「ケータイ刑事 銭形海」!!
そしてちゃんとメイクしたスナコは、迫力ある綺麗な女性なのでありました!
まあ、絢ちゃんの顔立ちですからそうなります。
番宣でもずっとスナコのままで、絢ちゃんお疲れ様でした。
このドラマはあくまでもスナコが主役でしたね。
ゲストの小林涼子ちゃん。北海道弁もかわいかったのですが、
雪の中、耳あてをした姿は・・ おお!!「砂時計」の杏ちゃん!
ホストクラブに仕掛けるときに、ビルを飛び出してつまづいて
ペタンと前に大の字に倒れる姿は、見事でしたぞ~。
コネタとしては、ロッテ「コアラのマーチ」ならぬ、
「オバケのマーチ」が面白いね。
「当たった まゆ毛付き」 ハハハ!!大笑いです。
こういう勧善懲悪ものなら視聴しようかな~。
出演者で気になたのは、内博貴くんかなぁ。
大杉漣さんとは、あの「がんばっていきまっしょい」以来の共演かな?
フフフ・・・であります。 「おせん」のときのようなウザさが無かったので
見やすくなっており、よかったと思います。
手越祐也くんは女装させるとかわいくていいね~。
森園大学の女子大生に、モデルの神戸蘭子ちゃん。ドラマは初出演だそうで。
冒頭で新春特大号「月刊☆森大」を学食で見ていた女子大生もレギュラー。
この2人は、なな役の志保ちゃんと、ねね役の花形綾沙ちゃん。
志保ちゃんは、目立ったところだと、「銭ゲバ」のメイド・春子以来のドラマ。
花形綾沙ちゃんとは「オトメン」いらにの共演と言うことになります。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*森園大学
高野恭平 遠山雪之丞 織田武長 森井蘭丸 が通う大学。
*新春特大号「月刊☆森大」
これを学食で見ていた女子大生によって、主役の4人が紹介された。
ちなみに雑誌を見ていたのは、なな(志保ちゃん)とねね(花形綾沙ちゃん)。
-高野恭平:
美しい顔に完璧なボディー
ケンカ最強乱暴者で超短気
氷漬けにして一生ながめたい男子 ナンバーワン
-織田武長:
頭脳明せき文武両道
華道の家元で超クールな跡取り息子
お風呂のぞきたい男子 ナンバーワン
-遠山雪之丞
子犬のようなかわいらしさ
添い寝してあげたい男子 ナンバーワン
-森井蘭丸
森井グループの御曹子
いけな~い魅力の女好き
あえて騙された~い男子 ナンバーワン
この4人が一緒に住んでるなんてパラダイス!
4人が住む下宿屋は超豪華推定家賃… 30万円!?
*4人の下宿場所
朝晩2食付きで5万円
大家さんと4人の親が知り合いで預けられてるだけ
ちなみに、このロケ地は「あたしんちの男子」にもつかわれた
群馬県高山村にあるロックハート城。
*こうなるいきさつ=下宿屋のおばちゃん・美音からこう告げられた。
下宿屋、やめることにしたから4人は1週間以内に出てってちょうだい。
交換条件は、私の姪っ子をレディーにすること
私の代わりにそこに住まわせるから。
その子北海道育ちでちょっと奥手なの。
あんた達の力で立派なヤマトナデシコにしてちょうだい。
その子、奥手すぎていつも独りぼっち。友達いないの。
光源氏みたいな殿方にレディーにしてもらえたら…
光源氏タケルも親戚がいれば寂しくない。
成功したら卒業までの家賃タダにするけど。
その子、スナコって名前なの。
*スナコ登場。
あれが私の同居人達。おばちゃんのバカバカ。
同居人が男なのは知ってたけど、まさかあんな…。私。私…。
まぶしい生き物だけはダメなのよ。
3秒以上見ると 溶けるのよ。
助けて。ひろし君(人体模型・男)
助けて あきら君(人体模型・男)
助けて ジョセフィーヌ(骨格模型・女)
あんなまぶしい生き物達と暮らすなんて。
*タケルは、知ってるから平気なのね。
スナコちゃん。元気出して。
はい。チョコ好きだったよね。
ありがとう。
スナコちゃん。僕がスナコちゃんを守るからね。
頼もしいのですなぁ~。
そうよ。私はタケルのために来たんだもの。
まぶしい生き物なんて関係なく、
おばちゃんに頼まれた仕事をこなしていけばいいんだわ。
と、スナコが作る料理は天才的にうまい!
*スナコは怒ると火事場の馬鹿力がでるのね!
4人はスナコを捕獲して椅子に縛って
むりやりメイクしてレディーにしようとしたけど・・。
「まぶしい~!」と暴れて、
「ブス」という言葉に反応すると、ロープを弾き飛ばしてゆく!
「スナコちゃんの怒りが超常現象を!」
「何だよ まぶしいって顔か…」
「スナコちゃんの地雷、やっぱり顔だよ。顔」
*スナコが行方不明
蘭丸のコネで愛子さんにスナコちゃんが女と乗った飛行機の行き先を
調べてもらってる。
彼女を乗せたタクシーは羽田で二人を降ろした。行き先は旭川空港。
*加藤清史郎君のアヒル口
「任侠ヘルパー」からパクりましたか
*喫茶「迷宮入り」
マスターの真一役は大杉漣さん。
*蘭丸の女=愛子
電話で声もなかったけど、そういう名前の人が居る。
この人がスナコの行方に関して情報をくれる。
*スナコのトラウマ
4年前、ブスって言われて・・好きだった男の子に
「俺のことが好き?俺さ、ブスは嫌いなんだよね」
とスナコをふった初恋相手の男子。(扮するは江上晶真くん)
それ以来、スナコは前髪をのばしてかおをかくすようになった。
「私だってそれまでは人並みに頑張ってきたんですだけど、ムダだった」
それ以来スナコは一切鏡を見なくなっちゃった。
何をしてもムダなら何もしないほうがマシ。
顔を気にすること女の子でいることやめちゃえばいい。
そう思っちゃったみたいなの。
「私にはレディーなんて無理です」
あの子、外にも全然出なくなっちゃって。
自信をね、取り戻させてあげたいの。
女の子でいるってホントはすごく楽しいの
オシャレして街を歩いたり、買い物したり。
いろんなことを知って素敵な大人になっていく。
あんた達の中に放り込んで、男なんていくらでもいると
教えてあげたかったのよ。
「あなたはそんなきれいな顔だからそんなことが言えるんです。
コンプレックスも感じたことのない人に、私の気持ちなんて分かりっこない」
これに返した恭平の言葉が良かった。
「別に。俺だって好きでこの顔に生まれてきたわけじゃねえし。
お前さ、顔よりも心がブスになんの、心配しろよな」
つまり彼も顔で悩んでるのね。
*「同じ星の下に生まれたのかもな」
雪女(ゆきめ)を騙したホスト・まさおの決め文句。
彼は東京・歌舞伎町に出て、『AIR』というホストクラブを開いた。
*4人の作戦。
まずはまさおに恭平がカモだと思わせるんだ。
詐欺師は誰かをだますとき、逆に相手が自分をだまそうとしてると
なかなか考えない。分かっただまされるフリをして、逆にまさおをだますんだ。
先にまさおにいくらかだまされてやる。きっちり信用させたところで
今度はこっちが仕掛けて金を引き出す。
*「まさおくん。このひとにだまされてるんだよ」
雪女が飛び出してゆき、作戦が失敗・・。たくらみがばれた。
「おまえ、ほんとうにばかだな」
ホストにかこまれた恭平と雪女。
*助けにいくために立ち上がったスナコ。
「私をきれいにしてください!」
この言葉は毎回出てくるのかな?出動の合図?
まあ、みんな女装してホストクラブに潜入+救出です。
おおお!大政絢ちゃん!綺麗だ!!
*新製品の「オバケのマーチ」
コアラのマーチのコアラの絵をオバケにしたお菓子。
チョコが大好きなスナコには、たまらないお菓子なのです。
まゆげつきはレアもの。
「ヤマトナデシコ七変化」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
現場レポート
★スタッフ
原作…はやかわともこ「ヤマトナデシコ七変化♥」
漫画原案協力…中村美音
脚本…篠崎絵里子
主題歌… 「Love yourself ~君が嫌いな君が好き~」KAT-TUN
音楽…山下康介
アクションコーディネーター…辻井啓伺
特機…塩見泰久
フードコーディネーター…伊藤佳明
いけばな指導…中村草山
プロデューサー…石井康晴 三城真一
演出…石井康晴(1) 川嶋龍太郎
制作著作…TBS
http://www.tbs.co.jp/yamanade2010/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
亀梨和也 /高野恭平_/ 下宿人・美しい容姿が悩み・短気でケンカ早い(KAT-TUN)
手越祐也 /遠山雪之丞/ 下宿人・女の子のようなかわいさ・素直な感激屋(NEWS)
大政絢 /中原スナコ/ 女を捨て引きこもりのホラー少女・怒ると凄い力を発揮
内博貴 /織田武長_/ 下宿人・冷静で文武両道の個人主義者(ジャニーズJr.)
宮尾俊太郎/森井蘭丸_/ 下宿人・百戦錬磨の女たらし・超ナルシストな王子キャラ
加藤清史郎/中原タケル/ 美音の一人息子・下宿屋の管理人
神戸蘭子 /笠原乃依_/ 恭平たちと同じ大学の学生・4人と仲が良い
……………/……………/……………………………………………………………
志保 /なな___/ 恭平たちを見つめる森園大学の女子大生・お団子髪
花形綾沙 /ねね___/ 恭平たちを見つめる森園大学の女子大生
……………/……………/……………………………………………………………
上脇結友 /女子高生_/ 恭平目当てでファミレス来店・注文に来たまりに悪態(1)
篠原楓 /女子高生_/ 恭平目当てでファミレス来店・注文に来たまりに悪態(1)
本村由紀子/女性客__/ ホストのまさおに騙される子持ちの客(1)
黒澤佐知子/女性客__/ 恭平をヘルプにつけたときのまさおの客(1)
吉原シュート/ホスト__/ まさおの舎弟ホスト(1)
緑川睦 /ホスト__/ まさおの舎弟ホスト(1)
東海林遼 /ホスト__/ まさおの舎弟ホスト(1)
勝又啓太 /ホスト__/ まさおの舎弟ホスト(1)
佐藤匡泰 /ホスト__/ まさおの舎弟ホスト(1)
木村勇希 /ホスト__/ まさおの舎弟ホスト(1)
関田安明 /ホスト__/ まさおの舎弟ホスト・アクション担当(1)
雲雀大輔 /ホスト__/ まさおの舎弟ホスト・アクション担当(1)
磯村竜太 /ホスト__/ まさおの舎弟ホスト・アクション担当(1)
ハルカ・オース/女優___/ スナコ登場時にTVでやってたホラー映画の女優(1)
下川友子 /OL(声)_/ 冒頭、ファミレスの恭平への陰の声(1)
吉井宇希 /OL(声)_/ 冒頭、ファミレスの恭平への陰の声(1)
西崎彩 /OL(声)_/ 冒頭、ファミレスの恭平への陰の声(1)
やない由紀/OL(声)_/ 冒頭、ファミレスの恭平への陰の声(1)
水野明日香/OL(声)_/ 冒頭、ファミレスの恭平への陰の声(1)
GO! /マジシャン/ 恭平たちがいたBARのマジシャン(1)
江上晶真 /男子生徒_/ (回想)スナコの初恋の相手・ブスと言ってフッた(1)
……………/……………/……………………………………………………………
小林涼子 /雪女___/ スナコの北海道の幼馴染・まさおに騙され貢いだ女(1)
内田朝陽 /安藤まさお/ ホストクラブ「AIR」のホスト・詐欺まがいで貢がせる(1)
デビット伊東/店長___/ 恭平のバイト先だったファミレスの店長・恭平をクビ(1)
……………/……………/……………………………………………………………
芸プロ
劇団ひまわり
劇団東俳
B.I.A
ミライ・アクターズ・プロモーション
インターネットエキストラのみなさん
……………/……………/……………………………………………………………
星野亜希 /まり___/ 恭平のバイト先だったファミレスの店員(1)
大杉漣 /真一___/ 喫茶「迷宮入り」のマスター
高島礼子 /中原美音_/ タケルの母・スナコの叔母・恭平たちの下宿屋オーナー
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【レギュラー】
中原スナコ…大政絢 スターダストProfile Blog
高野恭平…亀梨和也(KAT-TUN) ジャニーズProfile
遠山雪之丞…手越祐也(NEWS) ジャニーズProfile
織田武長…内博貴(ジャニーズJr) ジャニーズProfile
森井蘭丸…宮尾俊太郎 熊川哲也 K-BALLET COMPANYProfile
大家・中原美音…高島礼子 太田プロダクションProfile
美音の息子・タケル…加藤清史郎 劇団ひまわりProfile
*** 喫茶「迷宮入り」***
マスター・真一…大杉漣 ザッコ(ZACCO)Profile
***森園大学***
女子大生・笠原乃依…神戸蘭子 アーティストハウス・ピラミッドProfile Blog
女子大生・なな…志保 スターダストProfile Blog
女子大生・ねね…花形綾沙 スターダストProfile Blog
【1話ゲスト】
雪女(ゆきめ)…小林涼子 ヒラタオフィスProfile Blog
安藤まさお…内田朝陽 ホリプロProfile
店長…デビット伊東 オレガProfile
まり…星野亜希 A-Plus(エープラス)Profile Blog
女子高生…上脇結友 ケイファクトリーProfile
女子高生…篠原楓 新堂プロProfile Blog
ホストクラブ・女性客…本村由紀子 ソニー・ミュージックアーティスツ(フリーアナ)Profile Blog
ホストクラブ・女性客…黒澤佐知子 T-STYLEProfile Blog
ホスト…吉原シュート スターダストProfile Blog
ホスト…緑川睦 新栄プロダクションProfile Blog
ホスト…東海林遼(S&M's) フリー(お笑い)Profile
ホスト…勝又啓太 ビサイドProfile
ホスト…佐藤匡泰 ビサイドProfile
ホスト…木村勇希 ??所属
ホスト…関田安明 ゴクウ(スタントジャパン)Profile
ホスト…雲雀大輔 ゴクウ(スタントジャパン)Profile
ホスト…磯村竜太 ゴクウ(スタントジャパン)Profile
ホラー映画の女優…ハルカ・オース ロッキー・プロモーションProfile Blog
OL(声)…下川友子 プラチカProfile Blog
OL(声)…吉井宇希 フォルコムProfile Blog
OL(声)…西崎彩 ピーチProfile Blog
OL(声)…やない由紀 JVCエンタテインメントProfile Blog
OL(声)…水野明日香 ??所属マジシャン…GO! 魔法招会Profile
(回想)スナコの初恋相手…江上晶真 劇団ひまわりProfile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話
「ヤマトナデシコ七変化」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「顔か心か?」
2010年1月15日(金) 22:00~ TBS (初回15分拡大)
TBSドラマ記事閲覧カウンター
「ヤマトナデシコ七変化」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
講談社コミックスフレンド B | ||||||
![]() 第1巻 | ![]() 第2巻 | ![]() 第24巻 | ![]() 第25巻 |
【主題歌】![]() Love yourself ~君が嫌いな君が好き~ | 【サントラ】 … | 【DVD】![]() ヤマトナデシコ七変化 |
★ちょこっと感想
下宿屋が同じロケ地。高島礼子さんがお目付け役的存在・・・どこかで見たぞ。
イケメンの4人組。筆頭格は暴力的、家元の跡取り息子など・・どこかで見たぞ。
とある女の子をレディーに育てる。大政絢ちゃんも出てるし・・・どこかで見たぞ。
ということで、
「あたしんちの男子」+「花より男子」+「メイちゃんの執事」
= 「ヤマトナデシコ七変化」
じゃないかーっ。 また同じようなものを作っちゃったのか・・。
しかも、売れっ子の加藤清史郎君をつかって、
高島礼子さんとの「天地人」を髣髴させる。う~ん。
金曜日はスルーしようと思ったのですが、小林涼子ちゃんが出るとあっては
見ないわけにいかないということで、視聴したのですが、ああ、ゲスト出演なのね。
ということで、とっても冷めた感じで見てしまったはじめの40分。
つまらん・・・ ただ単に出演者だけチェックすればいいや。と思っていたら、
スナコが「ブス」に反応して覚醒してからが面白かった!!
長いんだよ~ ここまでさ~。
ちょっと「サムライハイスクール」のような感じもしましたが、
スナコが力を発揮して悪者を退治していくところは痛快!!
大政絢ちゃんの立ち回りもすばらしかったですね~!!
さすが!「ケータイ刑事 銭形海」!!
そしてちゃんとメイクしたスナコは、迫力ある綺麗な女性なのでありました!
まあ、絢ちゃんの顔立ちですからそうなります。
番宣でもずっとスナコのままで、絢ちゃんお疲れ様でした。
このドラマはあくまでもスナコが主役でしたね。
ゲストの小林涼子ちゃん。北海道弁もかわいかったのですが、
雪の中、耳あてをした姿は・・ おお!!「砂時計」の杏ちゃん!
ホストクラブに仕掛けるときに、ビルを飛び出してつまづいて
ペタンと前に大の字に倒れる姿は、見事でしたぞ~。
コネタとしては、ロッテ「コアラのマーチ」ならぬ、
「オバケのマーチ」が面白いね。
「当たった まゆ毛付き」 ハハハ!!大笑いです。
こういう勧善懲悪ものなら視聴しようかな~。
出演者で気になたのは、内博貴くんかなぁ。
大杉漣さんとは、あの「がんばっていきまっしょい」以来の共演かな?
フフフ・・・であります。 「おせん」のときのようなウザさが無かったので
見やすくなっており、よかったと思います。
手越祐也くんは女装させるとかわいくていいね~。
森園大学の女子大生に、モデルの神戸蘭子ちゃん。ドラマは初出演だそうで。
冒頭で新春特大号「月刊☆森大」を学食で見ていた女子大生もレギュラー。
この2人は、なな役の志保ちゃんと、ねね役の花形綾沙ちゃん。
志保ちゃんは、目立ったところだと、「銭ゲバ」のメイド・春子以来のドラマ。
花形綾沙ちゃんとは「オトメン」いらにの共演と言うことになります。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*森園大学
高野恭平 遠山雪之丞 織田武長 森井蘭丸 が通う大学。
*新春特大号「月刊☆森大」
これを学食で見ていた女子大生によって、主役の4人が紹介された。
ちなみに雑誌を見ていたのは、なな(志保ちゃん)とねね(花形綾沙ちゃん)。
-高野恭平:
美しい顔に完璧なボディー
ケンカ最強乱暴者で超短気
氷漬けにして一生ながめたい男子 ナンバーワン
-織田武長:
頭脳明せき文武両道
華道の家元で超クールな跡取り息子
お風呂のぞきたい男子 ナンバーワン
-遠山雪之丞
子犬のようなかわいらしさ
添い寝してあげたい男子 ナンバーワン
-森井蘭丸
森井グループの御曹子
いけな~い魅力の女好き
あえて騙された~い男子 ナンバーワン
この4人が一緒に住んでるなんてパラダイス!
4人が住む下宿屋は超豪華推定家賃… 30万円!?
*4人の下宿場所
朝晩2食付きで5万円
大家さんと4人の親が知り合いで預けられてるだけ
ちなみに、このロケ地は「あたしんちの男子」にもつかわれた
群馬県高山村にあるロックハート城。
*こうなるいきさつ=下宿屋のおばちゃん・美音からこう告げられた。
下宿屋、やめることにしたから4人は1週間以内に出てってちょうだい。
交換条件は、私の姪っ子をレディーにすること
私の代わりにそこに住まわせるから。
その子北海道育ちでちょっと奥手なの。
あんた達の力で立派なヤマトナデシコにしてちょうだい。
その子、奥手すぎていつも独りぼっち。友達いないの。
光源氏みたいな殿方にレディーにしてもらえたら…
光源氏タケルも親戚がいれば寂しくない。
成功したら卒業までの家賃タダにするけど。
その子、スナコって名前なの。
*スナコ登場。
あれが私の同居人達。おばちゃんのバカバカ。
同居人が男なのは知ってたけど、まさかあんな…。私。私…。
まぶしい生き物だけはダメなのよ。
3秒以上見ると 溶けるのよ。
助けて。ひろし君(人体模型・男)
助けて あきら君(人体模型・男)
助けて ジョセフィーヌ(骨格模型・女)
あんなまぶしい生き物達と暮らすなんて。
*タケルは、知ってるから平気なのね。
スナコちゃん。元気出して。
はい。チョコ好きだったよね。
ありがとう。
スナコちゃん。僕がスナコちゃんを守るからね。
頼もしいのですなぁ~。
そうよ。私はタケルのために来たんだもの。
まぶしい生き物なんて関係なく、
おばちゃんに頼まれた仕事をこなしていけばいいんだわ。
と、スナコが作る料理は天才的にうまい!
*スナコは怒ると火事場の馬鹿力がでるのね!
4人はスナコを捕獲して椅子に縛って
むりやりメイクしてレディーにしようとしたけど・・。
「まぶしい~!」と暴れて、
「ブス」という言葉に反応すると、ロープを弾き飛ばしてゆく!
「スナコちゃんの怒りが超常現象を!」
「何だよ まぶしいって顔か…」
「スナコちゃんの地雷、やっぱり顔だよ。顔」
*スナコが行方不明
蘭丸のコネで愛子さんにスナコちゃんが女と乗った飛行機の行き先を
調べてもらってる。
彼女を乗せたタクシーは羽田で二人を降ろした。行き先は旭川空港。
*加藤清史郎君のアヒル口
「任侠ヘルパー」からパクりましたか
*喫茶「迷宮入り」
マスターの真一役は大杉漣さん。
*蘭丸の女=愛子
電話で声もなかったけど、そういう名前の人が居る。
この人がスナコの行方に関して情報をくれる。
*スナコのトラウマ
4年前、ブスって言われて・・好きだった男の子に
「俺のことが好き?俺さ、ブスは嫌いなんだよね」
とスナコをふった初恋相手の男子。(扮するは江上晶真くん)
それ以来、スナコは前髪をのばしてかおをかくすようになった。
「私だってそれまでは人並みに頑張ってきたんですだけど、ムダだった」
それ以来スナコは一切鏡を見なくなっちゃった。
何をしてもムダなら何もしないほうがマシ。
顔を気にすること女の子でいることやめちゃえばいい。
そう思っちゃったみたいなの。
「私にはレディーなんて無理です」
あの子、外にも全然出なくなっちゃって。
自信をね、取り戻させてあげたいの。
女の子でいるってホントはすごく楽しいの
オシャレして街を歩いたり、買い物したり。
いろんなことを知って素敵な大人になっていく。
あんた達の中に放り込んで、男なんていくらでもいると
教えてあげたかったのよ。
「あなたはそんなきれいな顔だからそんなことが言えるんです。
コンプレックスも感じたことのない人に、私の気持ちなんて分かりっこない」
これに返した恭平の言葉が良かった。
「別に。俺だって好きでこの顔に生まれてきたわけじゃねえし。
お前さ、顔よりも心がブスになんの、心配しろよな」
つまり彼も顔で悩んでるのね。
*「同じ星の下に生まれたのかもな」
雪女(ゆきめ)を騙したホスト・まさおの決め文句。
彼は東京・歌舞伎町に出て、『AIR』というホストクラブを開いた。
*4人の作戦。
まずはまさおに恭平がカモだと思わせるんだ。
詐欺師は誰かをだますとき、逆に相手が自分をだまそうとしてると
なかなか考えない。分かっただまされるフリをして、逆にまさおをだますんだ。
先にまさおにいくらかだまされてやる。きっちり信用させたところで
今度はこっちが仕掛けて金を引き出す。
*「まさおくん。このひとにだまされてるんだよ」
雪女が飛び出してゆき、作戦が失敗・・。たくらみがばれた。
「おまえ、ほんとうにばかだな」
ホストにかこまれた恭平と雪女。
*助けにいくために立ち上がったスナコ。
「私をきれいにしてください!」
この言葉は毎回出てくるのかな?出動の合図?
まあ、みんな女装してホストクラブに潜入+救出です。
おおお!大政絢ちゃん!綺麗だ!!
*新製品の「オバケのマーチ」
コアラのマーチのコアラの絵をオバケにしたお菓子。
チョコが大好きなスナコには、たまらないお菓子なのです。
まゆげつきはレアもの。
「ヤマトナデシコ七変化」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
現場レポート
★スタッフ
原作…はやかわともこ「ヤマトナデシコ七変化♥」
漫画原案協力…中村美音
脚本…篠崎絵里子
主題歌… 「Love yourself ~君が嫌いな君が好き~」KAT-TUN
音楽…山下康介
アクションコーディネーター…辻井啓伺
特機…塩見泰久
フードコーディネーター…伊藤佳明
いけばな指導…中村草山
プロデューサー…石井康晴 三城真一
演出…石井康晴(1) 川嶋龍太郎
制作著作…TBS
http://www.tbs.co.jp/yamanade2010/
講談社コミックスフレンド B | ||||||
![]() 第1巻 | ![]() 第2巻 | ![]() 第3巻 | ![]() 第4巻 | ![]() 第5巻 | ![]() 第6巻 | |
![]() 第7巻 | ![]() 第8巻 | ![]() 第9巻 | ![]() 第10巻 | ![]() 第11巻 | ![]() 第12巻 | ![]() 第13巻 |
![]() 第14巻 | ![]() 第15巻 | ![]() 第16巻 | ![]() 第17巻 | ![]() 第18巻 | ![]() 第19巻 | ![]() 第20巻 |
![]() 第21巻 | ![]() 第22巻 | ![]() 第23巻 | ![]() 第24巻 | ![]() 第25巻 |
2006年10月~2007年3月 | ||||||
![]() 第1巻 | ![]() 第2巻 | ![]() 第3巻 | ![]() 第4巻 | ![]() 第8巻 | ||
![]() 第5巻 | ![]() 第6巻 | ![]() 第7巻 |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
亀梨和也 /高野恭平_/ 下宿人・美しい容姿が悩み・短気でケンカ早い(KAT-TUN)
手越祐也 /遠山雪之丞/ 下宿人・女の子のようなかわいさ・素直な感激屋(NEWS)
大政絢 /中原スナコ/ 女を捨て引きこもりのホラー少女・怒ると凄い力を発揮
内博貴 /織田武長_/ 下宿人・冷静で文武両道の個人主義者(ジャニーズJr.)
宮尾俊太郎/森井蘭丸_/ 下宿人・百戦錬磨の女たらし・超ナルシストな王子キャラ
加藤清史郎/中原タケル/ 美音の一人息子・下宿屋の管理人
神戸蘭子 /笠原乃依_/ 恭平たちと同じ大学の学生・4人と仲が良い
……………/……………/……………………………………………………………
志保 /なな___/ 恭平たちを見つめる森園大学の女子大生・お団子髪
花形綾沙 /ねね___/ 恭平たちを見つめる森園大学の女子大生
……………/……………/……………………………………………………………
上脇結友 /女子高生_/ 恭平目当てでファミレス来店・注文に来たまりに悪態(1)
篠原楓 /女子高生_/ 恭平目当てでファミレス来店・注文に来たまりに悪態(1)
本村由紀子/女性客__/ ホストのまさおに騙される子持ちの客(1)
黒澤佐知子/女性客__/ 恭平をヘルプにつけたときのまさおの客(1)
吉原シュート/ホスト__/ まさおの舎弟ホスト(1)
緑川睦 /ホスト__/ まさおの舎弟ホスト(1)
東海林遼 /ホスト__/ まさおの舎弟ホスト(1)
勝又啓太 /ホスト__/ まさおの舎弟ホスト(1)
佐藤匡泰 /ホスト__/ まさおの舎弟ホスト(1)
木村勇希 /ホスト__/ まさおの舎弟ホスト(1)
関田安明 /ホスト__/ まさおの舎弟ホスト・アクション担当(1)
雲雀大輔 /ホスト__/ まさおの舎弟ホスト・アクション担当(1)
磯村竜太 /ホスト__/ まさおの舎弟ホスト・アクション担当(1)
ハルカ・オース/女優___/ スナコ登場時にTVでやってたホラー映画の女優(1)
下川友子 /OL(声)_/ 冒頭、ファミレスの恭平への陰の声(1)
吉井宇希 /OL(声)_/ 冒頭、ファミレスの恭平への陰の声(1)
西崎彩 /OL(声)_/ 冒頭、ファミレスの恭平への陰の声(1)
やない由紀/OL(声)_/ 冒頭、ファミレスの恭平への陰の声(1)
水野明日香/OL(声)_/ 冒頭、ファミレスの恭平への陰の声(1)
GO! /マジシャン/ 恭平たちがいたBARのマジシャン(1)
江上晶真 /男子生徒_/ (回想)スナコの初恋の相手・ブスと言ってフッた(1)
……………/……………/……………………………………………………………
小林涼子 /雪女___/ スナコの北海道の幼馴染・まさおに騙され貢いだ女(1)
内田朝陽 /安藤まさお/ ホストクラブ「AIR」のホスト・詐欺まがいで貢がせる(1)
デビット伊東/店長___/ 恭平のバイト先だったファミレスの店長・恭平をクビ(1)
……………/……………/……………………………………………………………
芸プロ
劇団ひまわり
劇団東俳
B.I.A
ミライ・アクターズ・プロモーション
インターネットエキストラのみなさん
……………/……………/……………………………………………………………
星野亜希 /まり___/ 恭平のバイト先だったファミレスの店員(1)
大杉漣 /真一___/ 喫茶「迷宮入り」のマスター
高島礼子 /中原美音_/ タケルの母・スナコの叔母・恭平たちの下宿屋オーナー
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【レギュラー】
中原スナコ…大政絢 スターダストProfile Blog
高野恭平…亀梨和也(KAT-TUN) ジャニーズProfile
遠山雪之丞…手越祐也(NEWS) ジャニーズProfile
織田武長…内博貴(ジャニーズJr) ジャニーズProfile
森井蘭丸…宮尾俊太郎 熊川哲也 K-BALLET COMPANYProfile
大家・中原美音…高島礼子 太田プロダクションProfile
美音の息子・タケル…加藤清史郎 劇団ひまわりProfile
*** 喫茶「迷宮入り」***
マスター・真一…大杉漣 ザッコ(ZACCO)Profile
***森園大学***
女子大生・笠原乃依…神戸蘭子 アーティストハウス・ピラミッドProfile Blog
女子大生・なな…志保 スターダストProfile Blog
女子大生・ねね…花形綾沙 スターダストProfile Blog
【1話ゲスト】
雪女(ゆきめ)…小林涼子 ヒラタオフィスProfile Blog
安藤まさお…内田朝陽 ホリプロProfile
店長…デビット伊東 オレガProfile
まり…星野亜希 A-Plus(エープラス)Profile Blog
女子高生…上脇結友 ケイファクトリーProfile
女子高生…篠原楓 新堂プロProfile Blog
ホストクラブ・女性客…本村由紀子 ソニー・ミュージックアーティスツ(フリーアナ)Profile Blog
ホストクラブ・女性客…黒澤佐知子 T-STYLEProfile Blog
ホスト…吉原シュート スターダストProfile Blog
ホスト…緑川睦 新栄プロダクションProfile Blog
ホスト…東海林遼(S&M's) フリー(お笑い)Profile
ホスト…勝又啓太 ビサイドProfile
ホスト…佐藤匡泰 ビサイドProfile
ホスト…木村勇希 ??所属
ホスト…関田安明 ゴクウ(スタントジャパン)Profile
ホスト…雲雀大輔 ゴクウ(スタントジャパン)Profile
ホスト…磯村竜太 ゴクウ(スタントジャパン)Profile
ホラー映画の女優…ハルカ・オース ロッキー・プロモーションProfile Blog
OL(声)…下川友子 プラチカProfile Blog
OL(声)…吉井宇希 フォルコムProfile Blog
OL(声)…西崎彩 ピーチProfile Blog
OL(声)…やない由紀 JVCエンタテインメントProfile Blog
OL(声)…水野明日香 ??所属マジシャン…GO! 魔法招会Profile
(回想)スナコの初恋相手…江上晶真 劇団ひまわりProfile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話
「ヤマトナデシコ七変化」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:ヤマトナデシコ七変化 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

不毛地帯 第8話
「愛妻の死!」
2009年12月3日 22:00~ フジテレビ
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
★ちょこっと感想
迫りくる資本自由化の波を受けて国内では自動車産業の
再編成が行われようとしていた。近畿商事は取引先である千代田自動車の
経営が悪化したためその対策に追われており、里井が千代田自動車
営業担当専務の村山と組み富国自動車との合併話を進めようとしたのに対し
壹岐は技術担当常務の小牧が望む自主独立路線を支持することに
決めたのであった。そんな中アメリカの自動車王フォーク二世が突如来日したが
その陰には東京商事鮫島の姿があった外資の上陸は国際企業との取引をつかむ
ビッグチャンスとなるため近畿商事は必死にフォークとの接触を図ろうとしたが
鮫島の厚い壁に阻まれていた。
自動車産業の資本自由化に先駆け近畿商事と東京商事鮫島との戦いが進む中
近畿商事社内では千代田自動車再建の方針を巡り壹岐と里井の対立が決定的。
自動車産業の資本自由化の荒波の中里井との対立を抱えながら
東京商事鮫島とも競わねばならない。壹岐にとって妻佳子の存在は
掛け替えのないものであった。が、一方、佳子は壹岐の軍人時代の上官の娘である
千里の存在に心のざわめきを感じていた。それが原因で壹岐と佳子は言い争い、
その直後佳子が事故に遭う。壹岐は長年苦労を掛け続けた妻を失った。
佳子がなくなったことを泰夫から聞いた千里は動揺した。
社長は壹岐に気分転換にとNY支局の社長をすすめる。
壹岐は佳子を亡くした喪失感の中、単身でアメリカという未知の世界に
挑まなければならない自分の過酷な運命と向き合おうとしていた。
ああ・・・和久井さんが~~っ。
社員役とか自信はないけど・・ひとまず、配役調査だけ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*衣装協力は原宿の「伴治郎」というお店
ばんじろーのぶろぐ
小雪さんの着物は、ここの和服だそうです。
*オーストラリアミッション 歓迎パーティー会場
おお!ここで糸子と小梅・・ちがった、
和久井映見さんと江波杏子さんが共演でしたね~!!
*壹岐への谷川正治の手紙
住所:練馬区関町北518
「さて 本日便りしたのは、竹村勝氏が高血圧にて
突如青山の花岡記念病院に入院せられたためです」
※竹村は210号室に入院
*花岡記念病院
交通事故になった佳子もここに救急車で運ばれた。
看護師役のたくませいこさんは、必ず出てきてました。
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
★スタッフ
原作…山崎豊子「不毛地帯」
脚本…橋部敦子
メインテーマ…坂本龍一
音楽…菅野祐悟
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
企画協力…新潮社
衣装協力…伴治郎 ばんじろーのぶろぐ
ロシア語指導…上世博及(1)
大阪弁指導…金橋良樹
陶器作品・指導…田中信彦
陶器作品協力…加藤泰一
音源協力…NHK(1)
プロデュース…長部聡介 清水一幸
演出…澤田鎌作(1,2,7) 平野眞(3,4,8) 水田成英(5,6)
制作著作…フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/fumouchitai/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
唐沢寿明 /壹岐正__/ 主人公・大本営参謀⇒シベリア⇒近畿商事
和久井映見/壹岐佳子_/ 壹岐の妻・
多部未華子/壹岐直子_/ 壹岐の娘・高校生⇒大学⇒ジャパン航空社員
斉藤工 /壹岐誠__/ 壹岐の息子(青年期)・父とそりが合わない
……………/……………/……………………………………………………………
小雪 /秋津千里_/ 秋津中将の娘・戦後陶芸の道に・壹岐が気になる
橋爪功 /谷川正治_/ 元関東軍幕僚・帰国後、「朔風会」を運営
中丸新将 /竹村勝__/ 関東軍幕僚・参謀副長
伊東四朗 /久松清蔵_/ 経済企画庁長官・国防会議員・壹岐と旧知の間柄
阿部サダヲ/田原秀雄_/ 毎朝新聞政治部記者
……………/……………/……………………………………………………………
小野武彦 /小牧徹也_/ 千代田自動車・技術担当専務(7,8)
遠藤憲一 /鮫島辰三_/ 東京商事輸送機本部長・近畿商事の手強い商敵
……………/……………/……………………………………………………………
原田芳雄 /大門一三_/ 近畿商事代表取締役社長・壹岐を社に誘った人物
岸部一徳 /里井達也_/ 近畿商事副社長・壹岐のやり方に反発
竹野内豊 /兵頭信一良/ 近畿商事東京支社鉄鋼部→業務本部・壹岐の陸士後輩
梶原善 /海部要__/ 近畿商事N.Y.支店→業務本部
阿南健治 /不破秀作_/ 近畿商事香港支店→業務本部
……………/……………/……………………………………………………………
赤座美代子/大門藤子_/ 大門一三の妻・(8)
江波杏子 /里井勝枝_/ 里井達也の妻・(8)
曽我廼家八十吉/秋津紀次_/ 千里の叔父・千里の縁談をすすめた
加藤虎ノ介/丹阿弥泰夫/ 能楽師・千里の婚約者
……………/……………/……………………………………………………………
二又一成 /ナレーション/
……………/……………/……………………………………………………………
児玉頼信 /部長___/ 毎朝新聞政治部部長・田原の上司(3,8)
渡辺憲吉 /医師___/ 花岡記念病院・交通事故の佳子を診る→死亡確認(8)
隈部洋平 /書生___/ 久松の秘書のような部下(2,3,8)
たくませいこ/看護婦__/ 花岡記念病院・竹村勝担当・佳子の搬送も(8)
……………/……………/……………………………………………………………
松原正隆 /救急隊員_/ 千里が泊まったロイヤルパレスホテル(8)
岡安泰樹 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8)
加治木均 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
青木一 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(1-8)
横塚真之介/社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7)
上田勝臣 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
土屋史子 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8)
枝村明子 /店員___/ 小牧と壹岐が飲んでいた居酒屋(8)
丸山裕征 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
吉家章人 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(1-9)
竹井亮介 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8)
上ノ茗真二 /社員___/ 東京商事・鮫島の部下?(5,6)
堤匡孝 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8)
伊藤晃一 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
……………/……………/……………………………………………………………
CASTY
芸プロ
フジテレビクラブの皆さん
稲川素子事務所
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***壹岐家***
壹岐正…唐沢寿明 研音 Profile Official Site
壹岐佳子…和久井映見 アルファエージェンシー Profile
壹岐直子…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
壹岐誠…高橋平 キャロット Profile
壱岐直子(幼少)…畠山紬 J-beans(ジェイビーンズ) Profile
***防衛庁関連***
川又伊佐雄…柳葉敏郎 融合事務所 Profile
貝塚道生…段田安則 シス・カンパニー Profile
芦田国雄…古田新太 リコモーション(CUBE) Profile 劇団☆新感線
芦田の妻…唐木ちえみ 希楽星 Profile
***秋津家関連***
秋津紀武…中村敦夫 中村企画 Profile
秋津清輝…佐々木蔵之介 ケイファクトリー Profile
秋津千里…小雪 スノー(avex) Profile
陶芸家・叶頼山…品川徹 ノックアウト Profile Blog
千里の叔父・秋津紀次…曽我廼家八十吉 ルート Profile
能楽師・丹阿弥泰夫…加藤虎ノ介 アルファーエージェンシー Profile
家政婦・よね…築山万有美 エム・スリー Profile
***谷川家関連***
谷川正治…橋爪功 演劇集団円 Profile
谷川の妻・頼子…池田道枝 演劇集団円 Profile(Goo)
***経済企画庁***
久松清蔵…伊東四朗 オルテ企画 Profile
書生…隈部洋平 ネオ・エージェンシー Profile
***自由党総務会長***
大川一郎…亀石征一郎 フェイスプランニング Profile Blog
***毎朝新聞***
田原秀雄…阿部サダヲ 大人計画 Profile
政治部部長…児玉頼信 宝井プロジェクト Profile
***警視庁・捜査二課***
刑事…設楽統(バナナマン) ホリプロ Profile
刑事…本田清澄 希楽星 Profile
***クラブ「ル・ボア」***
黄(浜中)紅子…天海祐希 研音 Profile
黄乾臣…石橋蓮司 オフィス・ロータス Profile
***東京商事関連***
鮫島辰三…遠藤憲一 エンズタワー Profile Official Site
鮫島の息子・倫敦…石田卓也 フロムファースト Profile Official Site
船舶部・錨田部長…信太昌之 ギルドB Profile
船舶部・堤…川渕良和 フリップアップ Profile
***近畿商事***
社長・大門一三…原田芳雄 ギルドB Profile(Yahoo)
社長秘書…加山到 エムスリー Profile Blog
一丸専務…山田明郷 アァベェベェ Profile(Wiki)
正岡常務…森下哲夫 イイジマルーム Profile
***近畿商事(東京・業務本部)***
兵頭信一良…竹野内豊 研音 Profile Official Site
海部要…梶原善 アァベェベェ Profile
不破秀作…阿南健治 ケイファクトリー Profile Official Site
***近畿商事(東京ほか)***
副社長・里井達也…岸部一徳 アン・ヌフ Profile(Yahoo)
元航空機部・小出宏…松重豊 ザズウ Profile Blog
鉄鋼部・部長…白石タダシ オフィス松田 Profile
航空機部長・松本晴彦…斉木しげる ASH&D Profile
食品部・山本部長…岸博之 大沢事務所 Profile
船舶部長・峯…大高洋夫 イイジマルーム Profile
運輸部長・武田…中根徹 イイジマルーム Profile
役員・麦野…藤田宗久 演劇集団円 Profile
社長秘書…藤田清二 エレメンツ Profile(weblio)
***近畿商事(海外)***
米国支社・塙四郎…袴田吉彦 プラチナム Profile
ロンドン支店社員…外川貴博 オフィス松田 Profile
NY支店社員…ゲァリー・ゴールドステイン ??所属
NY支店社員…マイケル・メルセデス ??所属
ベイルートのシュナイダー…グレゴリー・ぺカー ラザリス Profile
***近畿商事の重役家族***
大門の妻・藤子…赤座美代子 ケイダッシュProfile
里井の妻・勝枝…江波杏子 アルファエージェンシーProfile
***日東交易関連***
安蒜公一…団時朗 アルファエージェンシー Profile
タイピスト…高田聖子 劇団☆新感線 Profile Blog
竹中莞爾…清水紘治 活動屋 Profile(Wiki)
***千代田自動車***
村山専務…田村亮 ワイ・エス・ ティーProfile
小牧専務…小野武彦 境事務所 Profile(Wiki)
***フォーク社***
会長・ヘイリー・フォークⅡ…アレキサンダー・バリ ??所属
***近畿商事(壹岐の部下社員たち)***
社員…岡安泰樹 エグゼ Profile Blog
社員…加治木均 ティーアーティスト(T-ARTIST) Profile
社員…青木一 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…上田勝臣 アリエス Profile
社員…土屋史子 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…山崎哲史 ニチエンプロダクション Profile Official Site Blog
社員…吉家章人 フリップアップ Profile Blog
社員…丸山裕征 アルマット Profile
社員…竹井亮介 イマジネイション Profile
社員…堤匡孝 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…伊藤晃一 K'sプロデュース? Profile K2I2取締役
社員…横塚真之介 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
***東京商事(鮫島の部下たち)***
社員…川崎賢一 ロットスタッフ Profile
社員…前川正行 エージェントオフィスタクト Profile Official Site Blog
社員…上ノ茗真二 ??所属 Profile(Yahoo)
***ナレーション***
ナレーション…二又一成 俳協 Profile
【8話ゲスト】
花岡記念病院・医師…渡辺憲吉 オフィススリーアイズProfile
花岡記念病院・病院・看護婦…たくませいこ 吉本興業Profile Blog
救急隊員…松原正隆 アルファセレクションProfile
居酒屋・店員…枝村明子(Vi☆Vi) 吉本興業Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「愛妻の死!」
2009年12月3日 22:00~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
![]() | ユーズド・ソングス:ザ・ベスト・オブ1973-1980 (2009/11/25) トム・ウェイツ 商品詳細を見る |
★ちょこっと感想
迫りくる資本自由化の波を受けて国内では自動車産業の
再編成が行われようとしていた。近畿商事は取引先である千代田自動車の
経営が悪化したためその対策に追われており、里井が千代田自動車
営業担当専務の村山と組み富国自動車との合併話を進めようとしたのに対し
壹岐は技術担当常務の小牧が望む自主独立路線を支持することに
決めたのであった。そんな中アメリカの自動車王フォーク二世が突如来日したが
その陰には東京商事鮫島の姿があった外資の上陸は国際企業との取引をつかむ
ビッグチャンスとなるため近畿商事は必死にフォークとの接触を図ろうとしたが
鮫島の厚い壁に阻まれていた。
自動車産業の資本自由化に先駆け近畿商事と東京商事鮫島との戦いが進む中
近畿商事社内では千代田自動車再建の方針を巡り壹岐と里井の対立が決定的。
自動車産業の資本自由化の荒波の中里井との対立を抱えながら
東京商事鮫島とも競わねばならない。壹岐にとって妻佳子の存在は
掛け替えのないものであった。が、一方、佳子は壹岐の軍人時代の上官の娘である
千里の存在に心のざわめきを感じていた。それが原因で壹岐と佳子は言い争い、
その直後佳子が事故に遭う。壹岐は長年苦労を掛け続けた妻を失った。
佳子がなくなったことを泰夫から聞いた千里は動揺した。
社長は壹岐に気分転換にとNY支局の社長をすすめる。
壹岐は佳子を亡くした喪失感の中、単身でアメリカという未知の世界に
挑まなければならない自分の過酷な運命と向き合おうとしていた。
ああ・・・和久井さんが~~っ。
社員役とか自信はないけど・・ひとまず、配役調査だけ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
*衣装協力は原宿の「伴治郎」というお店
ばんじろーのぶろぐ
小雪さんの着物は、ここの和服だそうです。
*オーストラリアミッション 歓迎パーティー会場
おお!ここで糸子と小梅・・ちがった、
和久井映見さんと江波杏子さんが共演でしたね~!!
*壹岐への谷川正治の手紙
住所:練馬区関町北518
「さて 本日便りしたのは、竹村勝氏が高血圧にて
突如青山の花岡記念病院に入院せられたためです」
※竹村は210号室に入院
*花岡記念病院
交通事故になった佳子もここに救急車で運ばれた。
看護師役のたくませいこさんは、必ず出てきてました。
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あらすじは等のリンク
公式サイトのあらすじ
登場人物相関図
★スタッフ
原作…山崎豊子「不毛地帯」
脚本…橋部敦子
メインテーマ…坂本龍一
音楽…菅野祐悟
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
企画協力…新潮社
衣装協力…伴治郎 ばんじろーのぶろぐ
ロシア語指導…上世博及(1)
大阪弁指導…金橋良樹
陶器作品・指導…田中信彦
陶器作品協力…加藤泰一
音源協力…NHK(1)
プロデュース…長部聡介 清水一幸
演出…澤田鎌作(1,2,7) 平野眞(3,4,8) 水田成英(5,6)
制作著作…フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/fumouchitai/
![]() ユーズド・ソングス:ザ・ベスト・オブ1973-1980 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 不毛地帯 [DVD] |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
唐沢寿明 /壹岐正__/ 主人公・大本営参謀⇒シベリア⇒近畿商事
和久井映見/壹岐佳子_/ 壹岐の妻・
多部未華子/壹岐直子_/ 壹岐の娘・高校生⇒大学⇒ジャパン航空社員
斉藤工 /壹岐誠__/ 壹岐の息子(青年期)・父とそりが合わない
……………/……………/……………………………………………………………
小雪 /秋津千里_/ 秋津中将の娘・戦後陶芸の道に・壹岐が気になる
橋爪功 /谷川正治_/ 元関東軍幕僚・帰国後、「朔風会」を運営
中丸新将 /竹村勝__/ 関東軍幕僚・参謀副長
伊東四朗 /久松清蔵_/ 経済企画庁長官・国防会議員・壹岐と旧知の間柄
阿部サダヲ/田原秀雄_/ 毎朝新聞政治部記者
……………/……………/……………………………………………………………
小野武彦 /小牧徹也_/ 千代田自動車・技術担当専務(7,8)
遠藤憲一 /鮫島辰三_/ 東京商事輸送機本部長・近畿商事の手強い商敵
……………/……………/……………………………………………………………
原田芳雄 /大門一三_/ 近畿商事代表取締役社長・壹岐を社に誘った人物
岸部一徳 /里井達也_/ 近畿商事副社長・壹岐のやり方に反発
竹野内豊 /兵頭信一良/ 近畿商事東京支社鉄鋼部→業務本部・壹岐の陸士後輩
梶原善 /海部要__/ 近畿商事N.Y.支店→業務本部
阿南健治 /不破秀作_/ 近畿商事香港支店→業務本部
……………/……………/……………………………………………………………
赤座美代子/大門藤子_/ 大門一三の妻・(8)
江波杏子 /里井勝枝_/ 里井達也の妻・(8)
曽我廼家八十吉/秋津紀次_/ 千里の叔父・千里の縁談をすすめた
加藤虎ノ介/丹阿弥泰夫/ 能楽師・千里の婚約者
……………/……………/……………………………………………………………
二又一成 /ナレーション/
……………/……………/……………………………………………………………
児玉頼信 /部長___/ 毎朝新聞政治部部長・田原の上司(3,8)
渡辺憲吉 /医師___/ 花岡記念病院・交通事故の佳子を診る→死亡確認(8)
隈部洋平 /書生___/ 久松の秘書のような部下(2,3,8)
たくませいこ/看護婦__/ 花岡記念病院・竹村勝担当・佳子の搬送も(8)
……………/……………/……………………………………………………………
松原正隆 /救急隊員_/ 千里が泊まったロイヤルパレスホテル(8)
岡安泰樹 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8)
加治木均 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
青木一 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(1-8)
横塚真之介/社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7)
上田勝臣 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
土屋史子 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8)
枝村明子 /店員___/ 小牧と壹岐が飲んでいた居酒屋(8)
丸山裕征 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
吉家章人 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(1-9)
竹井亮介 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8)
上ノ茗真二 /社員___/ 東京商事・鮫島の部下?(5,6)
堤匡孝 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8)
伊藤晃一 /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
……………/……………/……………………………………………………………
CASTY
芸プロ
フジテレビクラブの皆さん
稲川素子事務所
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
***壹岐家***
壹岐正…唐沢寿明 研音 Profile Official Site
壹岐佳子…和久井映見 アルファエージェンシー Profile
壹岐直子…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
壹岐誠…高橋平 キャロット Profile
壱岐直子(幼少)…畠山紬 J-beans(ジェイビーンズ) Profile
***防衛庁関連***
川又伊佐雄…柳葉敏郎 融合事務所 Profile
貝塚道生…段田安則 シス・カンパニー Profile
芦田国雄…古田新太 リコモーション(CUBE) Profile 劇団☆新感線
芦田の妻…唐木ちえみ 希楽星 Profile
***秋津家関連***
秋津紀武…中村敦夫 中村企画 Profile
秋津清輝…佐々木蔵之介 ケイファクトリー Profile
秋津千里…小雪 スノー(avex) Profile
陶芸家・叶頼山…品川徹 ノックアウト Profile Blog
千里の叔父・秋津紀次…曽我廼家八十吉 ルート Profile
能楽師・丹阿弥泰夫…加藤虎ノ介 アルファーエージェンシー Profile
家政婦・よね…築山万有美 エム・スリー Profile
***谷川家関連***
谷川正治…橋爪功 演劇集団円 Profile
谷川の妻・頼子…池田道枝 演劇集団円 Profile(Goo)
***経済企画庁***
久松清蔵…伊東四朗 オルテ企画 Profile
書生…隈部洋平 ネオ・エージェンシー Profile
***自由党総務会長***
大川一郎…亀石征一郎 フェイスプランニング Profile Blog
***毎朝新聞***
田原秀雄…阿部サダヲ 大人計画 Profile
政治部部長…児玉頼信 宝井プロジェクト Profile
***警視庁・捜査二課***
刑事…設楽統(バナナマン) ホリプロ Profile
刑事…本田清澄 希楽星 Profile
***クラブ「ル・ボア」***
黄(浜中)紅子…天海祐希 研音 Profile
黄乾臣…石橋蓮司 オフィス・ロータス Profile
***東京商事関連***
鮫島辰三…遠藤憲一 エンズタワー Profile Official Site
鮫島の息子・倫敦…石田卓也 フロムファースト Profile Official Site
船舶部・錨田部長…信太昌之 ギルドB Profile
船舶部・堤…川渕良和 フリップアップ Profile
***近畿商事***
社長・大門一三…原田芳雄 ギルドB Profile(Yahoo)
社長秘書…加山到 エムスリー Profile Blog
一丸専務…山田明郷 アァベェベェ Profile(Wiki)
正岡常務…森下哲夫 イイジマルーム Profile
***近畿商事(東京・業務本部)***
兵頭信一良…竹野内豊 研音 Profile Official Site
海部要…梶原善 アァベェベェ Profile
不破秀作…阿南健治 ケイファクトリー Profile Official Site
***近畿商事(東京ほか)***
副社長・里井達也…岸部一徳 アン・ヌフ Profile(Yahoo)
元航空機部・小出宏…松重豊 ザズウ Profile Blog
鉄鋼部・部長…白石タダシ オフィス松田 Profile
航空機部長・松本晴彦…斉木しげる ASH&D Profile
食品部・山本部長…岸博之 大沢事務所 Profile
船舶部長・峯…大高洋夫 イイジマルーム Profile
運輸部長・武田…中根徹 イイジマルーム Profile
役員・麦野…藤田宗久 演劇集団円 Profile
社長秘書…藤田清二 エレメンツ Profile(weblio)
***近畿商事(海外)***
米国支社・塙四郎…袴田吉彦 プラチナム Profile
ロンドン支店社員…外川貴博 オフィス松田 Profile
NY支店社員…ゲァリー・ゴールドステイン ??所属
NY支店社員…マイケル・メルセデス ??所属
ベイルートのシュナイダー…グレゴリー・ぺカー ラザリス Profile
***近畿商事の重役家族***
大門の妻・藤子…赤座美代子 ケイダッシュProfile
里井の妻・勝枝…江波杏子 アルファエージェンシーProfile
***日東交易関連***
安蒜公一…団時朗 アルファエージェンシー Profile
タイピスト…高田聖子 劇団☆新感線 Profile Blog
竹中莞爾…清水紘治 活動屋 Profile(Wiki)
***千代田自動車***
村山専務…田村亮 ワイ・エス・ ティーProfile
小牧専務…小野武彦 境事務所 Profile(Wiki)
***フォーク社***
会長・ヘイリー・フォークⅡ…アレキサンダー・バリ ??所属
***近畿商事(壹岐の部下社員たち)***
社員…岡安泰樹 エグゼ Profile Blog
社員…加治木均 ティーアーティスト(T-ARTIST) Profile
社員…青木一 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…上田勝臣 アリエス Profile
社員…土屋史子 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…山崎哲史 ニチエンプロダクション Profile Official Site Blog
社員…吉家章人 フリップアップ Profile Blog
社員…丸山裕征 アルマット Profile
社員…竹井亮介 イマジネイション Profile
社員…堤匡孝 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…伊藤晃一 K'sプロデュース? Profile K2I2取締役
社員…横塚真之介 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
***東京商事(鮫島の部下たち)***
社員…川崎賢一 ロットスタッフ Profile
社員…前川正行 エージェントオフィスタクト Profile Official Site Blog
社員…上ノ茗真二 ??所属 Profile(Yahoo)
***ナレーション***
ナレーション…二又一成 俳協 Profile
【8話ゲスト】
花岡記念病院・医師…渡辺憲吉 オフィススリーアイズProfile
花岡記念病院・病院・看護婦…たくませいこ 吉本興業Profile Blog
救急隊員…松原正隆 アルファセレクションProfile
居酒屋・店員…枝村明子(Vi☆Vi) 吉本興業Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話
「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「ウェルかめ」 第30回
第5週 「海ガメになりたい!?」(2009年 10月26日~10月31日)
→「ウェルかめ」の情報はランキングよりどうぞ。
「ウェルかめ」の主題歌は、aikoさんの「あの子の夢」です!(発売日未定)
aiko Official Home Page
↓↓「ウェルかめ」はNHKオンデマンドでも見れます
キャラクターグッズはこちらから↑↑
※aiko 最新シングル『戻れない明日』(2010年2月3日)
アルバム『秘密』(2008年4月2日)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこっと感想
溜めちゃって、いまさらだけど、ちょこっと書きます。
いよいよスカーレットの放流。そして亀園が海に入ってゆく・・。
勝乃新も波美と一緒に海に入ってゆく。
はまもと荘ではパソコンのウェブ電話の画面に映った
波美と勝乃新に盛り上がってるが・・。「スカーレットはどこや!」
亀園は波美に一緒に泳いでみれば?と言って、沖のほうに行ってしまった。
スカーレットの甲羅につかまり海の中を進む波美。
パソコンで映像を見る航達。あのカメ嫌いの波美が・・と驚く一同。
「姉ちゃんだけ。大人のお仕事はずるいで~!」と航。
やってきた館長の伊崎も波美の姿に驚いてました。
一平も見に来てたけど、勝乃新のほうが気になるみたいで・・。
海の中ではスカーレットを一緒に泳いでる波美がカメに語りかける。
「スカーレット。なあアンタ、何や、海の中じゃ見違えるようやなあ。
なあ、これからどこ行くん?メキシコか?それともベトナム?
ええなあ。迷子にならんで広い海泳げるんは・・」
船田と亀園が近づいてくると、波美はスカーレットを二人に預ける。
沖へ一緒に泳いでいく亀園。見送る波美と勝乃新。
海に潜り、サンゴ礁の近くでスカーレットから手を離す亀園。
海の奥へ消えていくスカーレット。スカーレットを目で追う亀園と波美。
(ここ、すごく綺麗だった~)
いよいよ波美と勝乃新が島を離れる。
皆にお礼を言って研究所から出てゆこうとするとき、
「何やウチ、不思議な気分になっとうで」と、
波美が亀園の気持ちが少し分かった気がしたと勝乃新に言う。
「うちも、うちもな。ウミガメになりたい!」
自分にもウミガメが洗練された姿だと分かった。
今まで子がめ呼ばわりされて嫌だったけど、それはすごい褒め言葉に
思えるようになったし、あんな姿で世界を泳いでいくんだと!
「1億年変わらん姿よ!」
単純な波美に勝乃新はあきれたが、波美は亀園に駆け寄ると、
「お邪魔してすいませんでした!いい勉強になりました。
ウチ、編集者としてもういっぺん出直してきます!
そしたらまた改めて取材に来ます。また徳島戻られたらウミガメ館に伺います!」
と挨拶して立ち去った。
船着場で波美と勝乃新が船田に送られてくると、
亀園が自転車で追いかけてやってきた。
「あのう、ひ・・一つだけ!あなたの、か、カメはね!
あなたを噛みそうになったカメはね、あなたに興味があったのよ!
だから近づいたのよ。私もそうやってあの目に出会った!」と。
そしてついに話してくれた。波美はあわててメモを取る。
「OLだったの。親のコネで入った会社でね、毎日あれ、コピーばかりかけてて
シュレッダー、あれなんか一日中かけてるとおかしくなりそうで。
通勤電車、息苦しくて降りちゃって。そこに水族館があったの。
カメの目がじっと私を見てくれて。そばにいてくれて。ドキドキしたっていうか。
本当に好きになったものなんかそれまでなかったけれど。
ずっとカメのそばにいたいって思ったの!」
波美は「ありがとうございました!」と船の上から手を振り別れを告げた。
帰りの船では、いい取材できたかもと波美が嬉しそうだった。
「それもこれもアンタのお陰や思とうで」と言っていた波美に
眠りこけて肩にもたれる勝乃新なのでありました。
が、神戸港に到着するといつものように口喧嘩してる2人・・(笑)
いや~~!綺麗な海!今回はこれだけでもすばらしい映像でした。
台風の中、ここまでちゃんと撮影を終えた出演者とスタッフに感謝ですね。
カナちゃんとれい子さんはいい経験をさせてもらったよね~。
波美はこれでカメ嫌い克服!?
この週は風が強いシーンと、風のないシーンが編集されてるから、
撮影された順番とか知りたくなっちゃいました。
★今週の気になったもの
*ロケ地 (撮影協力:沖縄県竹富町)
沖縄のロケ、このときはちょうど台風接近で、
撮影が無事にやり切れるのかと心配された。
倉科カナちゃんは、この撮影が一番印象に残っていると後に語っている。
*黒島研究所
日本ウミガメ協議会が運営する研究所があるみたいですね。
ホームページ冒頭は、温水さんが言っていた、タイマイの写真です!
黒島研究所
ちなみに、ドラマのウミガメ監修もしている黒島研究所の亀崎所長が、
駄洒落ばかり言っている「ラボ黒島」の船田のモデルになった人。
本当に駄洒落を言っているらしい。
*黒島の、ウミガメ・ラボ黒島の住所
沖縄県八重山郡竹富町黒島本町343-18
TEL 0980-37-693
〒907-9696 ←黒々だ~~!!
ちなみに交通手段は、港から徒歩40分自転車20分。
*ウミガメ・ラボ黒島の看板
Welcome to ハート♥アイランド!ようこそ黒島へ @船着場
*スカーレット
今度、沖縄の黒島で放流するタイマイのメスガメ。
スカーレットという名前は航が名前をつけた。
*Hot・Shin 1月号のネタ
『土産でもってきや~』のコーナー@勅使河原
癒やしとダイエット特集
『パソコンファイルの整理術』 勝乃新がいないので延期
『なっとくシネマ』 @友近
*キャラペイス
甲羅の事。ちなみに亀園は甲羅フェチと思われている。
*亀園がスカーレットを黒島に連れてきた理由
徳島にはタイマイの餌がない。タイマイはサンゴ礁に住んでサンゴの透間にいる
カイメンという動物を食べる。だからくちばしが尖ってる。
でも徳島で産卵するアカウミガメは貝なんかを食べている。
*かめ屋
実際、黒島研究所でもカメ研究者はこう呼ばれているみたい。
*アオのストランディング @松木
死んで海岸に打ち上げられたアオウミガメの解剖の事
*民宿「保里」
波が黒島で泊まっている民宿。おばぁが温かいですね。
*ウミガメ指導:若月元樹さん
28回からウミガメ指導に若月元樹さんが加わりました。
*子ガメを持ったときの波美の体重
44.6~44.8kg ほとんど、波美の体重ですな!!
ちなみに倉科カナちゃんの公称体重はこれより1.5kgほど少ないみたいです。
*おばぁの歌
波が穏やかになりますようにと海の天気を神様に祈る歌
♪前を見れば やいま(八重山)
♪後を見ればサフ島(黒島)
♪海上穏やか 一路平安
♪嘉利吉(かりゆし) 嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉
♪嘉利吉ぬ 今日出でぃ
♪午未ぬ 生り風
♪海上穏やか 一路平安
♪嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉
*波美のカメ嫌いの理由
小さい頃いっぺん噛まれそうになって、口元が怖いから。
*船田の駄洒落
-ようこそウェルかめ~!@25話
-本土からお客さん来て、こりゃメデタイマイ @25話
-ゾメキトキメキ?何だかいつも忙しそうな名だね。ソワソワドキドキ!@25話
-亀園さんはおじい達のマドンナだな。ま、どんな魚? @25話(亀園にオオウケ!)
-おはよう。元気に朝を迎えた…かめ? @26話
-こりゃ『はま』を『もっと』(ハマモト)捜さないかんなって @27話
-ウミガメ好きの女性は顔をし・かめません @27話
-これからも欲しん(Hot・Shin)・いいなーと思って @29話
-また、アオ~ウミガメ~!(また会おう) @30話
←公式サイト
この「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今週の役者メモ(敬称略)
ゾメキトキメキ出版の人々については、
12話の記事に詳しく書いてあります。
アルデナイデェの人々については、
18話の記事に詳しく書いてあります。
*25話:漁師役の藤木勇人さん。
沖縄といえばこの人。「ちゅらさん」で沖縄料理店『ゆがふ』店長役
今回も同様に沖縄ことば指導を行っています。
*25話:おやじギャグが激しい黒島ラボの研究員・船田豊(25~)
扮するのは山本亨さん。いい味出てましたね!
舞台で活躍されている方なので、テレビ出演は嬉しいですね。
*25話:黒島ラボの研究員・松木虎夫役の平手嶺佑さん。
朝ドラでは「芋たこなんきん」の徳永健次郎(國村隼さん)の三男・隆役。
「ちりとてちん」では、20回に出てきた落語家A。
草々が手伝った落語会のシーンにご出演でした。
*26話:波美が世話になる黒島のおばぁ役は、吉田妙子さん。
沖縄といえば藤木勇人さんと並んで、やっぱり吉田さんもいないとね!
NHK公式サイトのインタビュー
「瑠璃の島」(2005・日テレ)も良かったなぁ~。
*27話:ハブの研究者で黒島に来ていた・林役は川下大洋さん。
辰巳琢郎さんとともに、「そとばこまち」をやってた人であります。
もちろん京都大学出身。わお~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:「あの子の夢」aiko
語り:桂三枝
撮影協力:
徳島県
徳島県美波町
徳島市
沖縄県竹富町(4,5週)
徳島県ロケーションサービス
ウミガメ監修:亀崎直樹(1,2,3,4,5週)
ウミガメ指導:若月元樹(5週)
木彫指導:渡辺二笙(1,2,4,5週)
徳島ことば指導:谷口知輝 (舞夢プロ所属)
沖縄ことば指導:藤木勇人(5週)
大阪ことば指導:田中恵理 (関西芸術座所属)
タイトル制作:合田経郎 (どーもくんを作った人)
---------
制作統括:六山浩一
---------
プロデューサー:菓子浩(1,2,3,4,5) (←「ち」演出)
美術:藤井俊樹(1,2,3,5)
技術:川本光則(1,3,5)
音響効果:武生壮史(3,5) (←「だ」)
編集:江川雅美(1,2,3,4,5) (←「だ」)
---------
撮影:大須賀弘之(1,3,5)
照明:吉本和信(1,3,5)
音声:深田次郎(1,5) (←「だ」)
映像技術:松下裕樹(1,3,5) (←「だ」)
記録:小林澄枝(1,2,3,4,5) (←「だ」)
---------
演出:中島由貴(3,4,5)
---------
※注: ほかの朝ドラも担当していたスタッフ。
「ち」=ちりとてちん、「瞳」=瞳、「だ」=だんだん
★公式サイト
←公式サイト
★関連図書など
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等………………………………
倉科カナ /5_6_7_8_9_0/ 浜本波美_/ ヒロイン・ドジっこ編集者
石黒賢 /o_6_o_o_9_0/ 浜本哲也_/ 波美の父・プロサーファー
羽田美智子/o_6_o_o_9_0/ 浜本加代_/ 波美の母・旅館「はまもと荘」をきりもみ
温水洋一 /o_o_o_o_o_0/ 伊崎光男_/ 「ウミガメ館」館長・
松尾れい子/5_6_7_8_9_0/ 亀園由香_/ 「ウミガメ館」学芸員・人間よりカメが得意
大東俊介 /5_6_7_8_9_0/ 山田勝乃新/ 大学でロボット研究・波美と不思議な縁
武田航平 /o_6_7_o_o_0/ 鈴木一平_/ 三平の息子・漁師・波美が好きな幼馴染
山本亨 /5_6_7_8_9_0/ 船田豊__/ 「ウメガメ・ラボ黒島」の研究員(25~)
平手嶺佑 /5_6_7_8_9_0/ 松木虎夫_/ 「ウメガメ・ラボ黒島」の研究員・松葉杖(25~)
大原光太郎/o_6_o_8_9_0/ 浜本航(幼少)/ 波美の弟・無類のカメ好き
高見健 /o_o_o_o_o_0/ ウミガメ館職員/ 「ウミガメ館」でちらほら出演
……………/……………/ …………………………………………………………
沖縄県竹富町のみなさん /5_6_o_o_o_0/ ・()
劇団ひまわり /o_o_o_o_o_0/ ・()
キャストプラン /o_o_o_o_o_0/ ・()
劇団東俳 /o_o_o_o_9_0/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
芦屋小雁 /o_o_o_o_9_o/ 浜本泰三_/ 波美の祖父・元マグロ漁師
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第25話、第26話、第27話、第28話、第29話、第30話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
【浜本家】
浜本波美…倉科カナ ソニー・ミュージックアーティスツProfile
浜本波美(幼少)…小酒井円葉 N・A・C大阪Profile
父・浜本哲也…石黒賢 ソニー・ミュージックアーティスツProfile
母・浜本加代…羽田美智子 レプロエンタテインメント Profile
祖父・浜本泰三…芦屋小雁 さち子プロProfile Official Site Blog
弟・浜本航(幼少)…大原光太郎 放映新社(大阪)Profile
【友人関係】
《《 腐れ縁 》》
山田勝乃新…大東俊介 トップコートProfile
山田勝乃新(幼少)…福島快利 フェリックス(Felix)Profile
《《 同級生 》》
***笹原家***
笹原綾…田中こなつ アミューズProfile
笹原綾(幼少)…藤川博歌 日本芸能センターProfile
綾の母・笹原フミ…未知やすえ 吉本興業(吉本新喜劇)Profile
***中川家***
中川果歩…岩佐真悠子 プラチナムProfile Blog
中川果歩(幼少)…金子舞優名 スターダストProfile
果歩の祖父・医師・中川龍一…西園寺章雄 スタートProfile
***鈴木家***
鈴木一平…武田航平 (有)サーカスProfile Blog
鈴木一平(幼少)…三田村陽斗 劇団東俳Profile
一平の父・鈴木三平…嶋大輔 フロム・ファーストProfile Official Site Blog
***新聞部仲間***
桝井佑介…マシンガントーク園 松竹芸能 Profile Blog
桝井佑介(幼少)…白川裕大 グレースProfile
堺修二…杉森大祐 リコモーション(CUBE)Profile Blog
堺修二(幼少)…古澤健 松竹芸能Profile
原田正則…野田裕成 日本芸能センターProfile
原田正則(幼少)…中西一志 劇団ひまわり(大阪)Profile
***クラスメイト***
同級生(幼少)…植野瑚子 劇団東俳Profile
同級生(幼少)…平野道彦 劇団東俳Profile
***その他・小学校関連***
小学校担任の桂先生…海原はるか 松竹芸能(海原はるか・かなた)Profile
【ほか美波町で波美をとりまく人たち】
哲也の友人の酒屋・嶋田昭夫…国木田かっぱ リコモーション(CUBE)Profile Official Site Blog
哲也の友人・堺武史…藤本幸広 MC企画Profile
哲也の友人・小林新二…関秀人 ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
哲也の友人・津田洋(3,5)…中原裕也 たむらプロProfile Official Site
哲也の友人・宮沢将太(3,5)…ドヰタイジ ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
丸山商工会長(8)…南条好輝 MC企画 Profile
***美波町漁業組合の漁師***
漁師…金谷克海 関西芸術座Profile
漁師…二神健吾 ??所属
漁師…武原広幸 劇団ひまわり(大阪)Profile
***ウミガメ館***
館長・伊崎光男…温水洋一 Office ワン・ツゥ・スリーProfile
学芸員・亀園由香…松尾れい子 DIGカンパニーProfile
職員…高見健 N・A・C(大阪) Profile
***中川総合病院***
中川総合病院・看護師(2,5)…綾川文代 MC企画Profile Blog
中川総合病院・受付(5)…秋山佳子 劇団ひまわり(大阪)Profile
【美波町出身で波美の憧れ】
「マニフィーク」編集長・近藤摂子…星野知子 アトリエダンカンProfile
【ゾメキトキメキ出版社】
編集長・吉野鷺知…室井滋 ホットロードProfile
副編集長・勅使河原重之…益岡徹 株式会社仕事 Profile(Yahoo)
須堂啓…坂井真紀 ジャングルProfile Official Site Blog
友近聡…正名僕蔵 大人計画Profile
ロベルト…レオナルド・ベヌッチ Antani研究所Profile Blog
【無国籍料理・アルデナイデェ】
マスター…チャーリー浜 吉本新喜劇(吉本興業) Profile
アルバイト店員…おねだり豊 松竹芸能 Profile
【語り】
桂三枝 上方落語協会 Profile Blog
【5週ゲスト】
***ウメガメ・ラボ黒島***
船田豊(25~)…山本亨 クレイProfile
松木虎夫(25~)…平手嶺佑 MC企画Profile
***黒島の島民***
漁師(25~)…藤木勇人 クリエイティブアルファProfile
民宿「保里」・おばぁ(26~)…吉田妙子 アニマ・エージェンシー Profile
***その他***
ハブの研究者・林(27)…川下大洋 吉本興業 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★出演者情報など、まとめ
出演者情報など、まとめ記事リンク
★過去記事リンク
第1週 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第2週 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話
第3週 第13話 第14話 第15話 第16話 第17話 第18話
第4週 第19話 第20話 第21話 第22話 第23話 第24話
第5週 第25話 第26話 第27話 第28話 第29話
「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「ウェルかめ」 第30回
第5週 「海ガメになりたい!?」(2009年 10月26日~10月31日)
ウェルかめ・閲覧者カウンター
→「ウェルかめ」の情報はランキングよりどうぞ。
「ウェルかめ」の主題歌は、aikoさんの「あの子の夢」です!(発売日未定)
aiko Official Home Page
↓↓「ウェルかめ」はNHKオンデマンドでも見れます
キャラクターグッズはこちらから↑↑
※aiko 最新シングル『戻れない明日』(2010年2月3日)
アルバム『秘密』(2008年4月2日)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこっと感想
溜めちゃって、いまさらだけど、ちょこっと書きます。
いよいよスカーレットの放流。そして亀園が海に入ってゆく・・。
勝乃新も波美と一緒に海に入ってゆく。
はまもと荘ではパソコンのウェブ電話の画面に映った
波美と勝乃新に盛り上がってるが・・。「スカーレットはどこや!」
亀園は波美に一緒に泳いでみれば?と言って、沖のほうに行ってしまった。
スカーレットの甲羅につかまり海の中を進む波美。
パソコンで映像を見る航達。あのカメ嫌いの波美が・・と驚く一同。
「姉ちゃんだけ。大人のお仕事はずるいで~!」と航。
やってきた館長の伊崎も波美の姿に驚いてました。
一平も見に来てたけど、勝乃新のほうが気になるみたいで・・。
海の中ではスカーレットを一緒に泳いでる波美がカメに語りかける。
「スカーレット。なあアンタ、何や、海の中じゃ見違えるようやなあ。
なあ、これからどこ行くん?メキシコか?それともベトナム?
ええなあ。迷子にならんで広い海泳げるんは・・」
船田と亀園が近づいてくると、波美はスカーレットを二人に預ける。
沖へ一緒に泳いでいく亀園。見送る波美と勝乃新。
海に潜り、サンゴ礁の近くでスカーレットから手を離す亀園。
海の奥へ消えていくスカーレット。スカーレットを目で追う亀園と波美。
(ここ、すごく綺麗だった~)
いよいよ波美と勝乃新が島を離れる。
皆にお礼を言って研究所から出てゆこうとするとき、
「何やウチ、不思議な気分になっとうで」と、
波美が亀園の気持ちが少し分かった気がしたと勝乃新に言う。
「うちも、うちもな。ウミガメになりたい!」
自分にもウミガメが洗練された姿だと分かった。
今まで子がめ呼ばわりされて嫌だったけど、それはすごい褒め言葉に
思えるようになったし、あんな姿で世界を泳いでいくんだと!
「1億年変わらん姿よ!」
単純な波美に勝乃新はあきれたが、波美は亀園に駆け寄ると、
「お邪魔してすいませんでした!いい勉強になりました。
ウチ、編集者としてもういっぺん出直してきます!
そしたらまた改めて取材に来ます。また徳島戻られたらウミガメ館に伺います!」
と挨拶して立ち去った。
船着場で波美と勝乃新が船田に送られてくると、
亀園が自転車で追いかけてやってきた。
「あのう、ひ・・一つだけ!あなたの、か、カメはね!
あなたを噛みそうになったカメはね、あなたに興味があったのよ!
だから近づいたのよ。私もそうやってあの目に出会った!」と。
そしてついに話してくれた。波美はあわててメモを取る。
「OLだったの。親のコネで入った会社でね、毎日あれ、コピーばかりかけてて
シュレッダー、あれなんか一日中かけてるとおかしくなりそうで。
通勤電車、息苦しくて降りちゃって。そこに水族館があったの。
カメの目がじっと私を見てくれて。そばにいてくれて。ドキドキしたっていうか。
本当に好きになったものなんかそれまでなかったけれど。
ずっとカメのそばにいたいって思ったの!」
波美は「ありがとうございました!」と船の上から手を振り別れを告げた。
帰りの船では、いい取材できたかもと波美が嬉しそうだった。
「それもこれもアンタのお陰や思とうで」と言っていた波美に
眠りこけて肩にもたれる勝乃新なのでありました。
が、神戸港に到着するといつものように口喧嘩してる2人・・(笑)
いや~~!綺麗な海!今回はこれだけでもすばらしい映像でした。
台風の中、ここまでちゃんと撮影を終えた出演者とスタッフに感謝ですね。
カナちゃんとれい子さんはいい経験をさせてもらったよね~。
波美はこれでカメ嫌い克服!?
この週は風が強いシーンと、風のないシーンが編集されてるから、
撮影された順番とか知りたくなっちゃいました。
★今週の気になったもの
*ロケ地 (撮影協力:沖縄県竹富町)
沖縄のロケ、このときはちょうど台風接近で、
撮影が無事にやり切れるのかと心配された。
倉科カナちゃんは、この撮影が一番印象に残っていると後に語っている。
*黒島研究所
日本ウミガメ協議会が運営する研究所があるみたいですね。
ホームページ冒頭は、温水さんが言っていた、タイマイの写真です!
黒島研究所
ちなみに、ドラマのウミガメ監修もしている黒島研究所の亀崎所長が、
駄洒落ばかり言っている「ラボ黒島」の船田のモデルになった人。
本当に駄洒落を言っているらしい。
*黒島の、ウミガメ・ラボ黒島の住所
沖縄県八重山郡竹富町黒島本町343-18
TEL 0980-37-693
〒907-9696 ←黒々だ~~!!
ちなみに交通手段は、港から徒歩40分自転車20分。
*ウミガメ・ラボ黒島の看板
Welcome to ハート♥アイランド!ようこそ黒島へ @船着場
*スカーレット
今度、沖縄の黒島で放流するタイマイのメスガメ。
スカーレットという名前は航が名前をつけた。
*Hot・Shin 1月号のネタ
『土産でもってきや~』のコーナー@勅使河原
癒やしとダイエット特集
『パソコンファイルの整理術』 勝乃新がいないので延期
『なっとくシネマ』 @友近
*キャラペイス
甲羅の事。ちなみに亀園は甲羅フェチと思われている。
*亀園がスカーレットを黒島に連れてきた理由
徳島にはタイマイの餌がない。タイマイはサンゴ礁に住んでサンゴの透間にいる
カイメンという動物を食べる。だからくちばしが尖ってる。
でも徳島で産卵するアカウミガメは貝なんかを食べている。
*かめ屋
実際、黒島研究所でもカメ研究者はこう呼ばれているみたい。
*アオのストランディング @松木
死んで海岸に打ち上げられたアオウミガメの解剖の事
*民宿「保里」
波が黒島で泊まっている民宿。おばぁが温かいですね。
*ウミガメ指導:若月元樹さん
28回からウミガメ指導に若月元樹さんが加わりました。
*子ガメを持ったときの波美の体重
44.6~44.8kg ほとんど、波美の体重ですな!!
ちなみに倉科カナちゃんの公称体重はこれより1.5kgほど少ないみたいです。
*おばぁの歌
波が穏やかになりますようにと海の天気を神様に祈る歌
♪前を見れば やいま(八重山)
♪後を見ればサフ島(黒島)
♪海上穏やか 一路平安
♪嘉利吉(かりゆし) 嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉
♪嘉利吉ぬ 今日出でぃ
♪午未ぬ 生り風
♪海上穏やか 一路平安
♪嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉
*波美のカメ嫌いの理由
小さい頃いっぺん噛まれそうになって、口元が怖いから。
*船田の駄洒落
-ようこそウェルかめ~!@25話
-本土からお客さん来て、こりゃメデタイマイ @25話
-ゾメキトキメキ?何だかいつも忙しそうな名だね。ソワソワドキドキ!@25話
-亀園さんはおじい達のマドンナだな。ま、どんな魚? @25話(亀園にオオウケ!)
-おはよう。元気に朝を迎えた…かめ? @26話
-こりゃ『はま』を『もっと』(ハマモト)捜さないかんなって @27話
-ウミガメ好きの女性は顔をし・かめません @27話
-これからも欲しん(Hot・Shin)・いいなーと思って @29話
-また、アオ~ウミガメ~!(また会おう) @30話

この「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今週の役者メモ(敬称略)
ゾメキトキメキ出版の人々については、
12話の記事に詳しく書いてあります。
アルデナイデェの人々については、
18話の記事に詳しく書いてあります。
*25話:漁師役の藤木勇人さん。
沖縄といえばこの人。「ちゅらさん」で沖縄料理店『ゆがふ』店長役
今回も同様に沖縄ことば指導を行っています。
*25話:おやじギャグが激しい黒島ラボの研究員・船田豊(25~)
扮するのは山本亨さん。いい味出てましたね!
舞台で活躍されている方なので、テレビ出演は嬉しいですね。
*25話:黒島ラボの研究員・松木虎夫役の平手嶺佑さん。
朝ドラでは「芋たこなんきん」の徳永健次郎(國村隼さん)の三男・隆役。
「ちりとてちん」では、20回に出てきた落語家A。
草々が手伝った落語会のシーンにご出演でした。
*26話:波美が世話になる黒島のおばぁ役は、吉田妙子さん。
沖縄といえば藤木勇人さんと並んで、やっぱり吉田さんもいないとね!
NHK公式サイトのインタビュー
「瑠璃の島」(2005・日テレ)も良かったなぁ~。
*27話:ハブの研究者で黒島に来ていた・林役は川下大洋さん。
辰巳琢郎さんとともに、「そとばこまち」をやってた人であります。
もちろん京都大学出身。わお~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:「あの子の夢」aiko
語り:桂三枝
撮影協力:
徳島県
徳島県美波町
徳島市
沖縄県竹富町(4,5週)
徳島県ロケーションサービス
ウミガメ監修:亀崎直樹(1,2,3,4,5週)
ウミガメ指導:若月元樹(5週)
木彫指導:渡辺二笙(1,2,4,5週)
徳島ことば指導:谷口知輝 (舞夢プロ所属)
沖縄ことば指導:藤木勇人(5週)
大阪ことば指導:田中恵理 (関西芸術座所属)
タイトル制作:合田経郎 (どーもくんを作った人)
---------
制作統括:六山浩一
---------
プロデューサー:菓子浩(1,2,3,4,5) (←「ち」演出)
美術:藤井俊樹(1,2,3,5)
技術:川本光則(1,3,5)
音響効果:武生壮史(3,5) (←「だ」)
編集:江川雅美(1,2,3,4,5) (←「だ」)
---------
撮影:大須賀弘之(1,3,5)
照明:吉本和信(1,3,5)
音声:深田次郎(1,5) (←「だ」)
映像技術:松下裕樹(1,3,5) (←「だ」)
記録:小林澄枝(1,2,3,4,5) (←「だ」)
---------
演出:中島由貴(3,4,5)
---------
※注: ほかの朝ドラも担当していたスタッフ。
「ち」=ちりとてちん、「瞳」=瞳、「だ」=だんだん
★公式サイト

★関連図書など
| | |
「あの子の夢」 | | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等………………………………
倉科カナ /5_6_7_8_9_0/ 浜本波美_/ ヒロイン・ドジっこ編集者
石黒賢 /o_6_o_o_9_0/ 浜本哲也_/ 波美の父・プロサーファー
羽田美智子/o_6_o_o_9_0/ 浜本加代_/ 波美の母・旅館「はまもと荘」をきりもみ
温水洋一 /o_o_o_o_o_0/ 伊崎光男_/ 「ウミガメ館」館長・
松尾れい子/5_6_7_8_9_0/ 亀園由香_/ 「ウミガメ館」学芸員・人間よりカメが得意
大東俊介 /5_6_7_8_9_0/ 山田勝乃新/ 大学でロボット研究・波美と不思議な縁
武田航平 /o_6_7_o_o_0/ 鈴木一平_/ 三平の息子・漁師・波美が好きな幼馴染
山本亨 /5_6_7_8_9_0/ 船田豊__/ 「ウメガメ・ラボ黒島」の研究員(25~)
平手嶺佑 /5_6_7_8_9_0/ 松木虎夫_/ 「ウメガメ・ラボ黒島」の研究員・松葉杖(25~)
大原光太郎/o_6_o_8_9_0/ 浜本航(幼少)/ 波美の弟・無類のカメ好き
高見健 /o_o_o_o_o_0/ ウミガメ館職員/ 「ウミガメ館」でちらほら出演
……………/……………/ …………………………………………………………
沖縄県竹富町のみなさん /5_6_o_o_o_0/ ・()
劇団ひまわり /o_o_o_o_o_0/ ・()
キャストプラン /o_o_o_o_o_0/ ・()
劇団東俳 /o_o_o_o_9_0/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
芦屋小雁 /o_o_o_o_9_o/ 浜本泰三_/ 波美の祖父・元マグロ漁師
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第25話、第26話、第27話、第28話、第29話、第30話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
【浜本家】
浜本波美…倉科カナ ソニー・ミュージックアーティスツProfile
浜本波美(幼少)…小酒井円葉 N・A・C大阪Profile
父・浜本哲也…石黒賢 ソニー・ミュージックアーティスツProfile
母・浜本加代…羽田美智子 レプロエンタテインメント Profile
祖父・浜本泰三…芦屋小雁 さち子プロProfile Official Site Blog
弟・浜本航(幼少)…大原光太郎 放映新社(大阪)Profile
【友人関係】
《《 腐れ縁 》》
山田勝乃新…大東俊介 トップコートProfile
山田勝乃新(幼少)…福島快利 フェリックス(Felix)Profile
《《 同級生 》》
***笹原家***
笹原綾…田中こなつ アミューズProfile
笹原綾(幼少)…藤川博歌 日本芸能センターProfile
綾の母・笹原フミ…未知やすえ 吉本興業(吉本新喜劇)Profile
***中川家***
中川果歩…岩佐真悠子 プラチナムProfile Blog
中川果歩(幼少)…金子舞優名 スターダストProfile
果歩の祖父・医師・中川龍一…西園寺章雄 スタートProfile
***鈴木家***
鈴木一平…武田航平 (有)サーカスProfile Blog
鈴木一平(幼少)…三田村陽斗 劇団東俳Profile
一平の父・鈴木三平…嶋大輔 フロム・ファーストProfile Official Site Blog
***新聞部仲間***
桝井佑介…マシンガントーク園 松竹芸能 Profile Blog
桝井佑介(幼少)…白川裕大 グレースProfile
堺修二…杉森大祐 リコモーション(CUBE)Profile Blog
堺修二(幼少)…古澤健 松竹芸能Profile
原田正則…野田裕成 日本芸能センターProfile
原田正則(幼少)…中西一志 劇団ひまわり(大阪)Profile
***クラスメイト***
同級生(幼少)…植野瑚子 劇団東俳Profile
同級生(幼少)…平野道彦 劇団東俳Profile
***その他・小学校関連***
小学校担任の桂先生…海原はるか 松竹芸能(海原はるか・かなた)Profile
【ほか美波町で波美をとりまく人たち】
哲也の友人の酒屋・嶋田昭夫…国木田かっぱ リコモーション(CUBE)Profile Official Site Blog
哲也の友人・堺武史…藤本幸広 MC企画Profile
哲也の友人・小林新二…関秀人 ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
哲也の友人・津田洋(3,5)…中原裕也 たむらプロProfile Official Site
哲也の友人・宮沢将太(3,5)…ドヰタイジ ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
丸山商工会長(8)…南条好輝 MC企画 Profile
***美波町漁業組合の漁師***
漁師…金谷克海 関西芸術座Profile
漁師…二神健吾 ??所属
漁師…武原広幸 劇団ひまわり(大阪)Profile
***ウミガメ館***
館長・伊崎光男…温水洋一 Office ワン・ツゥ・スリーProfile
学芸員・亀園由香…松尾れい子 DIGカンパニーProfile
職員…高見健 N・A・C(大阪) Profile
***中川総合病院***
中川総合病院・看護師(2,5)…綾川文代 MC企画Profile Blog
中川総合病院・受付(5)…秋山佳子 劇団ひまわり(大阪)Profile
【美波町出身で波美の憧れ】
「マニフィーク」編集長・近藤摂子…星野知子 アトリエダンカンProfile
【ゾメキトキメキ出版社】
編集長・吉野鷺知…室井滋 ホットロードProfile
副編集長・勅使河原重之…益岡徹 株式会社仕事 Profile(Yahoo)
須堂啓…坂井真紀 ジャングルProfile Official Site Blog
友近聡…正名僕蔵 大人計画Profile
ロベルト…レオナルド・ベヌッチ Antani研究所Profile Blog
【無国籍料理・アルデナイデェ】
マスター…チャーリー浜 吉本新喜劇(吉本興業) Profile
アルバイト店員…おねだり豊 松竹芸能 Profile
【語り】
桂三枝 上方落語協会 Profile Blog
【5週ゲスト】
***ウメガメ・ラボ黒島***
船田豊(25~)…山本亨 クレイProfile
松木虎夫(25~)…平手嶺佑 MC企画Profile
***黒島の島民***
漁師(25~)…藤木勇人 クリエイティブアルファProfile
民宿「保里」・おばぁ(26~)…吉田妙子 アニマ・エージェンシー Profile
***その他***
ハブの研究者・林(27)…川下大洋 吉本興業 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★出演者情報など、まとめ
出演者情報など、まとめ記事リンク
★過去記事リンク
第1週 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第2週 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話
第3週 第13話 第14話 第15話 第16話 第17話 第18話
第4週 第19話 第20話 第21話 第22話 第23話 第24話
第5週 第25話 第26話 第27話 第28話 第29話
「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
**** ミスマガジン2006でもある倉科カナちゃんのDVDなど **** | ||
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:NHK 朝ドラ「ウェルかめ」 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「ウェルかめ」 第29回
第5週 「海ガメになりたい!?」(2009年 10月26日~10月31日)
→「ウェルかめ」の情報はランキングよりどうぞ。
「ウェルかめ」の主題歌は、aikoさんの「あの子の夢」です!(発売日未定)
aiko Official Home Page
↓↓「ウェルかめ」はNHKオンデマンドでも見れます
キャラクターグッズはこちらから↑↑
※aiko 最新シングル『戻れない明日』(2010年2月3日)
アルバム『秘密』(2008年4月2日)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこっと感想
溜めちゃって、いまさらだけど、ちょこっと書きます。
最後の日を無駄にしないように、波美は研究所に泊り込むことに。
なんで泊まることにしたのか亀園に聞かれた波美は「亀園さんとお話したくて」と。
でも亀園は部屋には戻らず、もう会えないスカーレットと一緒にいたいという。
波美も負けません。「じゃあ私も一緒にここにおります!」と酒を差し出すのでした。
勝乃新が”静かな浜作戦”と名づけた波美の作戦ですが、
いつまでもテーブルで黙って向かい合うまま…。
「作戦変更やな…」と波美は、自分のことを話し始める。
民宿の子で、遍路宿で、父はサーファーで世界を旅していたこと。
タヒチのお守りまねて父が作ったカメのお守りも見せた。
「結構御利益あったかな」。そして木彫りのカメをお客に配っていることも…。
「うちは世界で活躍しとう父さんが小さい頃からずっと憧れでした。
憧れといえば小さい頃東京から越してきた友達に
『マニフィーク』言うファッション雑誌をもろたんですけど
そこの編集長に会う事ができて、ホンマあの時は胸打たれて
あっこれや!って思ったんです。うちの生きる道はって。
大阪の大学出てから東京行ってその編集長のおる会社に
やっと契約してもらう事になって…。ほなけんど3か月で廃刊になってしもて。
大阪でも東京でも就職できずに徳島戻った時は、もう何や、
もぬけの殻な気分で何してええんか分からんかったんです。
拾ってもろた会社が今んとこで。
ほなけんじょ、編集長の言うてる意味がよう分からんでぇうちは。
面白っしょい人を引っ張り出せって言うんです。
けど、その面白っしょいって意味がよう分からん。
正直焦っとった時、亀園さんに会いました。ほんまビックリでした。
ほなって、うちが泣く泣く後にした都会に生まれとってウチの苦手なカメを。
ウミガメを追ってわざわざ徳島まで来るやなんて信じれんけん。
ホンマ変わっとう人おるな~って」
「ねえ…何でウミガメが嫌いなの?」。ここで亀園が食いつきました。
小さい頃いっぺん噛まれそうになってそれ以来口元というか
顔が苦手になったと明かす波美。
「どうしたら嫌いじゃなくなれるんでしょうね~」
「私は人の方が苦手。嫌いじゃなくなっても好きになれるかは分からない。
嫌いじゃないって事が好きだって事じゃないでしょ。
本当に好きになるってそういう事じゃないと思う」と酒を飲み干す亀園。
亀園はそれ以上話さず、立ち去ってしまった。
翌朝。勝乃新は先日波美の事を「浜辺」に例えたが、訂正して「子ガメ」だと言う。
「手足バタつかして前へ進みとうて仕方なくて踏ん張って粘って海へ向かっていく。
君は子ガメそのものやで。君こそカメやわ」と。
そしてスカーレットと一緒に海に入ろうと波美を誘う。「あかんわ」と、
水着持ってきてないと言う波美に、亀園が自分の水着を貸してくれた。
ウエブ電話で航とつないで、スカーレットとのお別れをさせる勝乃新。
そのとき画面に映ったのは『ウェルかめTシャツ』を着た黒島のメンバーたち。
哲也もこれを見て大喜び!波美に手土産にと持たせた甲斐がありました。
いよいよ放流。船田はHot・Shinを気に入ってくれたようで、
「地味ネタすぎるところがかなり面白かった」と、定期購読してくれることに。
船田が言う。「カメは何でこの広い海で迷子にならないか分かる?
体の中にコンパスを持ってるんだよ。地球の中で自分の位置が分かるらしいんだ。
僕ら人間にも体内コンパスがあればなぁ。
人生の大海原迷わず焦らず進んでいけるんだけどね。
ウミガメはすごいよ。それも1億年前からそういう変わらぬ仕組みを持っている
パーフェクトボディーだ」と。
そして亀園が海に入ってゆく・・。その様子を写真に収める波美。
この様子を航に伝えるため勝乃新はパソコンを松木に任せると、
波美と一緒に海に入ってゆく。
カナちゃん、長セリフ頑張りましたね~~。
船田が言ってた「コンパス」というキーワードがここで出てきました。
亀園がすこし心を開いてきた回でもありましたよね。
次回はいよいよ綺麗な海中映像と期待して待っていた感じです。
「うち…水着持ってきとらんよ」という波美。視聴者はきっと別の期待を持ったかも。
★今週の気になったもの
*ロケ地 (撮影協力:沖縄県竹富町)
沖縄のロケ、このときはちょうど台風接近で、
撮影が無事にやり切れるのかと心配された。
倉科カナちゃんは、この撮影が一番印象に残っていると後に語っている。
*黒島研究所
日本ウミガメ協議会が運営する研究所があるみたいですね。
ホームページ冒頭は、温水さんが言っていた、タイマイの写真です!
黒島研究所
ちなみに、ドラマのウミガメ監修もしている黒島研究所の亀崎所長が、
駄洒落ばかり言っている「ラボ黒島」の船田のモデルになった人。
本当に駄洒落を言っているらしい。
*黒島の、ウミガメ・ラボ黒島の住所
沖縄県八重山郡竹富町黒島本町343-18
TEL 0980-37-693
〒907-9696 ←黒々だ~~!!
ちなみに交通手段は、港から徒歩40分自転車20分。
*ウミガメ・ラボ黒島の看板
Welcome to ハート♥アイランド!ようこそ黒島へ @船着場
*スカーレット
今度、沖縄の黒島で放流するタイマイのメスガメ。
スカーレットという名前は航が名前をつけた。
*Hot・Shin 1月号のネタ
『土産でもってきや~』のコーナー@勅使河原
癒やしとダイエット特集
『パソコンファイルの整理術』 勝乃新がいないので延期
『なっとくシネマ』 @友近
*キャラペイス
甲羅の事。ちなみに亀園は甲羅フェチと思われている。
*亀園がスカーレットを黒島に連れてきた理由
徳島にはタイマイの餌がない。タイマイはサンゴ礁に住んでサンゴの透間にいる
カイメンという動物を食べる。だからくちばしが尖ってる。
でも徳島で産卵するアカウミガメは貝なんかを食べている。
*かめ屋
実際、黒島研究所でもカメ研究者はこう呼ばれているみたい。
*アオのストランディング @松木
死んで海岸に打ち上げられたアオウミガメの解剖の事
*民宿「保里」
波が黒島で泊まっている民宿。おばぁが温かいですね。
*ウミガメ指導:若月元樹さん
28回からウミガメ指導に若月元樹さんが加わりました。
*子ガメを持ったときの波美の体重
44.6~44.8kg ほとんど、波美の体重ですな!!
ちなみに倉科カナちゃんの公称体重はこれより1.5kgほど少ないみたいです。
*おばぁの歌
波が穏やかになりますようにと海の天気を神様に祈る歌
♪前を見れば やいま(八重山)
♪後を見ればサフ島(黒島)
♪海上穏やか 一路平安
♪嘉利吉(かりゆし) 嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉
♪嘉利吉ぬ 今日出でぃ
♪午未ぬ 生り風
♪海上穏やか 一路平安
♪嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉
*波美のカメ嫌いの理由
小さい頃いっぺん噛まれそうになって、口元が怖いから。
*船田の駄洒落
-ようこそウェルかめ~!@25話
-本土からお客さん来て、こりゃメデタイマイ @25話
-ゾメキトキメキ?何だかいつも忙しそうな名だね。ソワソワドキドキ!@25話
-亀園さんはおじい達のマドンナだな。ま、どんな魚? @25話(亀園にオオウケ!)
-おはよう。元気に朝を迎えた…かめ? @26話
-こりゃ『はま』を『もっと』(ハマモト)捜さないかんなって @27話
-ウミガメ好きの女性は顔をし・かめません @27話
-これからも欲しん(Hot・Shin)・いいなーと思って @29話
←公式サイト
この「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今週の役者メモ(敬称略)
ゾメキトキメキ出版の人々については、
12話の記事に詳しく書いてあります。
アルデナイデェの人々については、
18話の記事に詳しく書いてあります。
*25話:漁師役の藤木勇人さん。
沖縄といえばこの人。「ちゅらさん」で沖縄料理店『ゆがふ』店長役
今回も同様に沖縄ことば指導を行っています。
*25話:おやじギャグが激しい黒島ラボの研究員・船田豊(25~)
扮するのは山本亨さん。いい味出てましたね!
舞台で活躍されている方なので、テレビ出演は嬉しいですね。
*25話:黒島ラボの研究員・松木虎夫役の平手嶺佑さん。
朝ドラでは「芋たこなんきん」の徳永健次郎(國村隼さん)の三男・隆役。
「ちりとてちん」では、20回に出てきた落語家A。
草々が手伝った落語会のシーンにご出演でした。
*26話:波美が世話になる黒島のおばぁ役は、吉田妙子さん。
沖縄といえば藤木勇人さんと並んで、やっぱり吉田さんもいないとね!
NHK公式サイトのインタビュー
「瑠璃の島」(2005・日テレ)も良かったなぁ~。
*27話:ハブの研究者で黒島に来ていた・林役は川下大洋さん。
辰巳琢郎さんとともに、「そとばこまち」をやってた人であります。
もちろん京都大学出身。わお~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:「あの子の夢」aiko
語り:桂三枝
撮影協力:
徳島県
徳島県美波町
徳島市
沖縄県竹富町(4,5週)
徳島県ロケーションサービス
ウミガメ監修:亀崎直樹(1,2,3,4,5週)
ウミガメ指導:若月元樹(5週)
木彫指導:渡辺二笙(1,2,4,5週)
徳島ことば指導:谷口知輝 (舞夢プロ所属)
沖縄ことば指導:藤木勇人(5週)
大阪ことば指導:田中恵理 (関西芸術座所属)
タイトル制作:合田経郎 (どーもくんを作った人)
---------
制作統括:六山浩一
---------
プロデューサー:菓子浩(1,2,3,4,5) (←「ち」演出)
美術:藤井俊樹(1,2,3,5)
技術:川本光則(1,3,5)
音響効果:武生壮史(3,5) (←「だ」)
編集:江川雅美(1,2,3,4,5) (←「だ」)
---------
撮影:大須賀弘之(1,3,5)
照明:吉本和信(1,3,5)
音声:深田次郎(1,5) (←「だ」)
映像技術:松下裕樹(1,3,5) (←「だ」)
記録:小林澄枝(1,2,3,4,5) (←「だ」)
---------
演出:中島由貴(3,4,5)
---------
※注: ほかの朝ドラも担当していたスタッフ。
「ち」=ちりとてちん、「瞳」=瞳、「だ」=だんだん
★公式サイト
←公式サイト
★関連図書など
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等………………………………
倉科カナ /5_6_7_8_9_o/ 浜本波美_/ ヒロイン・ドジっこ編集者
石黒賢 /o_6_o_o_9_o/ 浜本哲也_/ 波美の父・プロサーファー
羽田美智子/o_6_o_o_9_o/ 浜本加代_/ 波美の母・旅館「はまもと荘」をきりもみ
松尾れい子/5_6_7_8_9_o/ 亀園由香_/ 「ウミガメ館」学芸員・人間よりカメが得意
大東俊介 /5_6_7_8_9_o/ 山田勝乃新/ 大学でロボット研究・波美と不思議な縁
山本亨 /5_6_7_8_9_o/ 船田豊__/ 「ウメガメ・ラボ黒島」の研究員(25~)
平手嶺佑 /5_6_7_8_9_o/ 松木虎夫_/ 「ウメガメ・ラボ黒島」の研究員・松葉杖(25~)
大原光太郎/o_6_o_8_9_o/ 浜本航(幼少)/ 波美の弟・無類のカメ好き
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団東俳 /o_o_o_o_9_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
芦屋小雁 /o_o_o_o_9_o/ 浜本泰三_/ 波美の祖父・元マグロ漁師
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第25話、第26話、第27話、第28話、第29話、第30話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
【浜本家】
浜本波美…倉科カナ ソニー・ミュージックアーティスツProfile
浜本波美(幼少)…小酒井円葉 N・A・C大阪Profile
父・浜本哲也…石黒賢 ソニー・ミュージックアーティスツProfile
母・浜本加代…羽田美智子 レプロエンタテインメント Profile
祖父・浜本泰三…芦屋小雁 さち子プロProfile Official Site Blog
弟・浜本航(幼少)…大原光太郎 放映新社(大阪)Profile
【友人関係】
《《 腐れ縁 》》
山田勝乃新…大東俊介 トップコートProfile
山田勝乃新(幼少)…福島快利 フェリックス(Felix)Profile
《《 同級生 》》
***笹原家***
笹原綾…田中こなつ アミューズProfile
笹原綾(幼少)…藤川博歌 日本芸能センターProfile
綾の母・笹原フミ…未知やすえ 吉本興業(吉本新喜劇)Profile
***中川家***
中川果歩…岩佐真悠子 プラチナムProfile Blog
中川果歩(幼少)…金子舞優名 スターダストProfile
果歩の祖父・医師・中川龍一…西園寺章雄 スタートProfile
***鈴木家***
鈴木一平…武田航平 (有)サーカスProfile Blog
鈴木一平(幼少)…三田村陽斗 劇団東俳Profile
一平の父・鈴木三平…嶋大輔 フロム・ファーストProfile Official Site Blog
***新聞部仲間***
桝井佑介…マシンガントーク園 松竹芸能 Profile Blog
桝井佑介(幼少)…白川裕大 グレースProfile
堺修二…杉森大祐 リコモーション(CUBE)Profile Blog
堺修二(幼少)…古澤健 松竹芸能Profile
原田正則…野田裕成 日本芸能センターProfile
原田正則(幼少)…中西一志 劇団ひまわり(大阪)Profile
***クラスメイト***
同級生(幼少)…植野瑚子 劇団東俳Profile
同級生(幼少)…平野道彦 劇団東俳Profile
***その他・小学校関連***
小学校担任の桂先生…海原はるか 松竹芸能(海原はるか・かなた)Profile
【ほか美波町で波美をとりまく人たち】
哲也の友人の酒屋・嶋田昭夫…国木田かっぱ リコモーション(CUBE)Profile Official Site Blog
哲也の友人・堺武史…藤本幸広 MC企画Profile
哲也の友人・小林新二…関秀人 ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
哲也の友人・津田洋(3,5)…中原裕也 たむらプロProfile Official Site
哲也の友人・宮沢将太(3,5)…ドヰタイジ ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
丸山商工会長(8)…南条好輝 MC企画 Profile
***美波町漁業組合の漁師***
漁師…金谷克海 関西芸術座Profile
漁師…二神健吾 ??所属
漁師…武原広幸 劇団ひまわり(大阪)Profile
***ウミガメ館***
館長・伊崎光男…温水洋一 Office ワン・ツゥ・スリーProfile
学芸員・亀園由香…松尾れい子 DIGカンパニーProfile
職員…高見健 N・A・C(大阪) Profile
***中川総合病院***
中川総合病院・看護師(2,5)…綾川文代 MC企画Profile Blog
中川総合病院・受付(5)…秋山佳子 劇団ひまわり(大阪)Profile
【美波町出身で波美の憧れ】
「マニフィーク」編集長・近藤摂子…星野知子 アトリエダンカンProfile
【ゾメキトキメキ出版社】
編集長・吉野鷺知…室井滋 ホットロードProfile
副編集長・勅使河原重之…益岡徹 株式会社仕事 Profile(Yahoo)
須堂啓…坂井真紀 ジャングルProfile Official Site Blog
友近聡…正名僕蔵 大人計画Profile
ロベルト…レオナルド・ベヌッチ Antani研究所Profile Blog
【無国籍料理・アルデナイデェ】
マスター…チャーリー浜 吉本新喜劇(吉本興業) Profile
アルバイト店員…おねだり豊 松竹芸能 Profile
【語り】
桂三枝 上方落語協会 Profile Blog
【5週ゲスト】
***ウメガメ・ラボ黒島***
船田豊(25~)…山本亨 クレイProfile
松木虎夫(25~)…平手嶺佑 MC企画Profile
***黒島の島民***
漁師(25~)…藤木勇人 クリエイティブアルファProfile
民宿「保里」・おばぁ(26~)…吉田妙子 アニマ・エージェンシー Profile
***その他***
ハブの研究者・林(27)…川下大洋 吉本興業 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★出演者情報など、まとめ
出演者情報など、まとめ記事リンク
★過去記事リンク
第1週 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第2週 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話
第3週 第13話 第14話 第15話 第16話 第17話 第18話
第4週 第19話 第20話 第21話 第22話 第23話 第24話
第5週 第25話 第26話 第27話 第28話 第29話
「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「ウェルかめ」 第29回
第5週 「海ガメになりたい!?」(2009年 10月26日~10月31日)
ウェルかめ・閲覧者カウンター
→「ウェルかめ」の情報はランキングよりどうぞ。
「ウェルかめ」の主題歌は、aikoさんの「あの子の夢」です!(発売日未定)
aiko Official Home Page
↓↓「ウェルかめ」はNHKオンデマンドでも見れます
キャラクターグッズはこちらから↑↑
※aiko 最新シングル『戻れない明日』(2010年2月3日)
アルバム『秘密』(2008年4月2日)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこっと感想
溜めちゃって、いまさらだけど、ちょこっと書きます。
最後の日を無駄にしないように、波美は研究所に泊り込むことに。
なんで泊まることにしたのか亀園に聞かれた波美は「亀園さんとお話したくて」と。
でも亀園は部屋には戻らず、もう会えないスカーレットと一緒にいたいという。
波美も負けません。「じゃあ私も一緒にここにおります!」と酒を差し出すのでした。
勝乃新が”静かな浜作戦”と名づけた波美の作戦ですが、
いつまでもテーブルで黙って向かい合うまま…。
「作戦変更やな…」と波美は、自分のことを話し始める。
民宿の子で、遍路宿で、父はサーファーで世界を旅していたこと。
タヒチのお守りまねて父が作ったカメのお守りも見せた。
「結構御利益あったかな」。そして木彫りのカメをお客に配っていることも…。
「うちは世界で活躍しとう父さんが小さい頃からずっと憧れでした。
憧れといえば小さい頃東京から越してきた友達に
『マニフィーク』言うファッション雑誌をもろたんですけど
そこの編集長に会う事ができて、ホンマあの時は胸打たれて
あっこれや!って思ったんです。うちの生きる道はって。
大阪の大学出てから東京行ってその編集長のおる会社に
やっと契約してもらう事になって…。ほなけんど3か月で廃刊になってしもて。
大阪でも東京でも就職できずに徳島戻った時は、もう何や、
もぬけの殻な気分で何してええんか分からんかったんです。
拾ってもろた会社が今んとこで。
ほなけんじょ、編集長の言うてる意味がよう分からんでぇうちは。
面白っしょい人を引っ張り出せって言うんです。
けど、その面白っしょいって意味がよう分からん。
正直焦っとった時、亀園さんに会いました。ほんまビックリでした。
ほなって、うちが泣く泣く後にした都会に生まれとってウチの苦手なカメを。
ウミガメを追ってわざわざ徳島まで来るやなんて信じれんけん。
ホンマ変わっとう人おるな~って」
「ねえ…何でウミガメが嫌いなの?」。ここで亀園が食いつきました。
小さい頃いっぺん噛まれそうになってそれ以来口元というか
顔が苦手になったと明かす波美。
「どうしたら嫌いじゃなくなれるんでしょうね~」
「私は人の方が苦手。嫌いじゃなくなっても好きになれるかは分からない。
嫌いじゃないって事が好きだって事じゃないでしょ。
本当に好きになるってそういう事じゃないと思う」と酒を飲み干す亀園。
亀園はそれ以上話さず、立ち去ってしまった。
翌朝。勝乃新は先日波美の事を「浜辺」に例えたが、訂正して「子ガメ」だと言う。
「手足バタつかして前へ進みとうて仕方なくて踏ん張って粘って海へ向かっていく。
君は子ガメそのものやで。君こそカメやわ」と。
そしてスカーレットと一緒に海に入ろうと波美を誘う。「あかんわ」と、
水着持ってきてないと言う波美に、亀園が自分の水着を貸してくれた。
ウエブ電話で航とつないで、スカーレットとのお別れをさせる勝乃新。
そのとき画面に映ったのは『ウェルかめTシャツ』を着た黒島のメンバーたち。
哲也もこれを見て大喜び!波美に手土産にと持たせた甲斐がありました。
いよいよ放流。船田はHot・Shinを気に入ってくれたようで、
「地味ネタすぎるところがかなり面白かった」と、定期購読してくれることに。
船田が言う。「カメは何でこの広い海で迷子にならないか分かる?
体の中にコンパスを持ってるんだよ。地球の中で自分の位置が分かるらしいんだ。
僕ら人間にも体内コンパスがあればなぁ。
人生の大海原迷わず焦らず進んでいけるんだけどね。
ウミガメはすごいよ。それも1億年前からそういう変わらぬ仕組みを持っている
パーフェクトボディーだ」と。
そして亀園が海に入ってゆく・・。その様子を写真に収める波美。
この様子を航に伝えるため勝乃新はパソコンを松木に任せると、
波美と一緒に海に入ってゆく。
カナちゃん、長セリフ頑張りましたね~~。
船田が言ってた「コンパス」というキーワードがここで出てきました。
亀園がすこし心を開いてきた回でもありましたよね。
次回はいよいよ綺麗な海中映像と期待して待っていた感じです。
「うち…水着持ってきとらんよ」という波美。視聴者はきっと別の期待を持ったかも。
★今週の気になったもの
*ロケ地 (撮影協力:沖縄県竹富町)
沖縄のロケ、このときはちょうど台風接近で、
撮影が無事にやり切れるのかと心配された。
倉科カナちゃんは、この撮影が一番印象に残っていると後に語っている。
*黒島研究所
日本ウミガメ協議会が運営する研究所があるみたいですね。
ホームページ冒頭は、温水さんが言っていた、タイマイの写真です!
黒島研究所
ちなみに、ドラマのウミガメ監修もしている黒島研究所の亀崎所長が、
駄洒落ばかり言っている「ラボ黒島」の船田のモデルになった人。
本当に駄洒落を言っているらしい。
*黒島の、ウミガメ・ラボ黒島の住所
沖縄県八重山郡竹富町黒島本町343-18
TEL 0980-37-693
〒907-9696 ←黒々だ~~!!
ちなみに交通手段は、港から徒歩40分自転車20分。
*ウミガメ・ラボ黒島の看板
Welcome to ハート♥アイランド!ようこそ黒島へ @船着場
*スカーレット
今度、沖縄の黒島で放流するタイマイのメスガメ。
スカーレットという名前は航が名前をつけた。
*Hot・Shin 1月号のネタ
『土産でもってきや~』のコーナー@勅使河原
癒やしとダイエット特集
『パソコンファイルの整理術』 勝乃新がいないので延期
『なっとくシネマ』 @友近
*キャラペイス
甲羅の事。ちなみに亀園は甲羅フェチと思われている。
*亀園がスカーレットを黒島に連れてきた理由
徳島にはタイマイの餌がない。タイマイはサンゴ礁に住んでサンゴの透間にいる
カイメンという動物を食べる。だからくちばしが尖ってる。
でも徳島で産卵するアカウミガメは貝なんかを食べている。
*かめ屋
実際、黒島研究所でもカメ研究者はこう呼ばれているみたい。
*アオのストランディング @松木
死んで海岸に打ち上げられたアオウミガメの解剖の事
*民宿「保里」
波が黒島で泊まっている民宿。おばぁが温かいですね。
*ウミガメ指導:若月元樹さん
28回からウミガメ指導に若月元樹さんが加わりました。
*子ガメを持ったときの波美の体重
44.6~44.8kg ほとんど、波美の体重ですな!!
ちなみに倉科カナちゃんの公称体重はこれより1.5kgほど少ないみたいです。
*おばぁの歌
波が穏やかになりますようにと海の天気を神様に祈る歌
♪前を見れば やいま(八重山)
♪後を見ればサフ島(黒島)
♪海上穏やか 一路平安
♪嘉利吉(かりゆし) 嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉
♪嘉利吉ぬ 今日出でぃ
♪午未ぬ 生り風
♪海上穏やか 一路平安
♪嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉
*波美のカメ嫌いの理由
小さい頃いっぺん噛まれそうになって、口元が怖いから。
*船田の駄洒落
-ようこそウェルかめ~!@25話
-本土からお客さん来て、こりゃメデタイマイ @25話
-ゾメキトキメキ?何だかいつも忙しそうな名だね。ソワソワドキドキ!@25話
-亀園さんはおじい達のマドンナだな。ま、どんな魚? @25話(亀園にオオウケ!)
-おはよう。元気に朝を迎えた…かめ? @26話
-こりゃ『はま』を『もっと』(ハマモト)捜さないかんなって @27話
-ウミガメ好きの女性は顔をし・かめません @27話
-これからも欲しん(Hot・Shin)・いいなーと思って @29話

この「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今週の役者メモ(敬称略)
ゾメキトキメキ出版の人々については、
12話の記事に詳しく書いてあります。
アルデナイデェの人々については、
18話の記事に詳しく書いてあります。
*25話:漁師役の藤木勇人さん。
沖縄といえばこの人。「ちゅらさん」で沖縄料理店『ゆがふ』店長役
今回も同様に沖縄ことば指導を行っています。
*25話:おやじギャグが激しい黒島ラボの研究員・船田豊(25~)
扮するのは山本亨さん。いい味出てましたね!
舞台で活躍されている方なので、テレビ出演は嬉しいですね。
*25話:黒島ラボの研究員・松木虎夫役の平手嶺佑さん。
朝ドラでは「芋たこなんきん」の徳永健次郎(國村隼さん)の三男・隆役。
「ちりとてちん」では、20回に出てきた落語家A。
草々が手伝った落語会のシーンにご出演でした。
*26話:波美が世話になる黒島のおばぁ役は、吉田妙子さん。
沖縄といえば藤木勇人さんと並んで、やっぱり吉田さんもいないとね!
NHK公式サイトのインタビュー
「瑠璃の島」(2005・日テレ)も良かったなぁ~。
*27話:ハブの研究者で黒島に来ていた・林役は川下大洋さん。
辰巳琢郎さんとともに、「そとばこまち」をやってた人であります。
もちろん京都大学出身。わお~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:「あの子の夢」aiko
語り:桂三枝
撮影協力:
徳島県
徳島県美波町
徳島市
沖縄県竹富町(4,5週)
徳島県ロケーションサービス
ウミガメ監修:亀崎直樹(1,2,3,4,5週)
ウミガメ指導:若月元樹(5週)
木彫指導:渡辺二笙(1,2,4,5週)
徳島ことば指導:谷口知輝 (舞夢プロ所属)
沖縄ことば指導:藤木勇人(5週)
大阪ことば指導:田中恵理 (関西芸術座所属)
タイトル制作:合田経郎 (どーもくんを作った人)
---------
制作統括:六山浩一
---------
プロデューサー:菓子浩(1,2,3,4,5) (←「ち」演出)
美術:藤井俊樹(1,2,3,5)
技術:川本光則(1,3,5)
音響効果:武生壮史(3,5) (←「だ」)
編集:江川雅美(1,2,3,4,5) (←「だ」)
---------
撮影:大須賀弘之(1,3,5)
照明:吉本和信(1,3,5)
音声:深田次郎(1,5) (←「だ」)
映像技術:松下裕樹(1,3,5) (←「だ」)
記録:小林澄枝(1,2,3,4,5) (←「だ」)
---------
演出:中島由貴(3,4,5)
---------
※注: ほかの朝ドラも担当していたスタッフ。
「ち」=ちりとてちん、「瞳」=瞳、「だ」=だんだん
★公式サイト

★関連図書など
| | |
「あの子の夢」 | | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等………………………………
倉科カナ /5_6_7_8_9_o/ 浜本波美_/ ヒロイン・ドジっこ編集者
石黒賢 /o_6_o_o_9_o/ 浜本哲也_/ 波美の父・プロサーファー
羽田美智子/o_6_o_o_9_o/ 浜本加代_/ 波美の母・旅館「はまもと荘」をきりもみ
松尾れい子/5_6_7_8_9_o/ 亀園由香_/ 「ウミガメ館」学芸員・人間よりカメが得意
大東俊介 /5_6_7_8_9_o/ 山田勝乃新/ 大学でロボット研究・波美と不思議な縁
山本亨 /5_6_7_8_9_o/ 船田豊__/ 「ウメガメ・ラボ黒島」の研究員(25~)
平手嶺佑 /5_6_7_8_9_o/ 松木虎夫_/ 「ウメガメ・ラボ黒島」の研究員・松葉杖(25~)
大原光太郎/o_6_o_8_9_o/ 浜本航(幼少)/ 波美の弟・無類のカメ好き
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団東俳 /o_o_o_o_9_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
芦屋小雁 /o_o_o_o_9_o/ 浜本泰三_/ 波美の祖父・元マグロ漁師
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第25話、第26話、第27話、第28話、第29話、第30話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
【浜本家】
浜本波美…倉科カナ ソニー・ミュージックアーティスツProfile
浜本波美(幼少)…小酒井円葉 N・A・C大阪Profile
父・浜本哲也…石黒賢 ソニー・ミュージックアーティスツProfile
母・浜本加代…羽田美智子 レプロエンタテインメント Profile
祖父・浜本泰三…芦屋小雁 さち子プロProfile Official Site Blog
弟・浜本航(幼少)…大原光太郎 放映新社(大阪)Profile
【友人関係】
《《 腐れ縁 》》
山田勝乃新…大東俊介 トップコートProfile
山田勝乃新(幼少)…福島快利 フェリックス(Felix)Profile
《《 同級生 》》
***笹原家***
笹原綾…田中こなつ アミューズProfile
笹原綾(幼少)…藤川博歌 日本芸能センターProfile
綾の母・笹原フミ…未知やすえ 吉本興業(吉本新喜劇)Profile
***中川家***
中川果歩…岩佐真悠子 プラチナムProfile Blog
中川果歩(幼少)…金子舞優名 スターダストProfile
果歩の祖父・医師・中川龍一…西園寺章雄 スタートProfile
***鈴木家***
鈴木一平…武田航平 (有)サーカスProfile Blog
鈴木一平(幼少)…三田村陽斗 劇団東俳Profile
一平の父・鈴木三平…嶋大輔 フロム・ファーストProfile Official Site Blog
***新聞部仲間***
桝井佑介…マシンガントーク園 松竹芸能 Profile Blog
桝井佑介(幼少)…白川裕大 グレースProfile
堺修二…杉森大祐 リコモーション(CUBE)Profile Blog
堺修二(幼少)…古澤健 松竹芸能Profile
原田正則…野田裕成 日本芸能センターProfile
原田正則(幼少)…中西一志 劇団ひまわり(大阪)Profile
***クラスメイト***
同級生(幼少)…植野瑚子 劇団東俳Profile
同級生(幼少)…平野道彦 劇団東俳Profile
***その他・小学校関連***
小学校担任の桂先生…海原はるか 松竹芸能(海原はるか・かなた)Profile
【ほか美波町で波美をとりまく人たち】
哲也の友人の酒屋・嶋田昭夫…国木田かっぱ リコモーション(CUBE)Profile Official Site Blog
哲也の友人・堺武史…藤本幸広 MC企画Profile
哲也の友人・小林新二…関秀人 ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
哲也の友人・津田洋(3,5)…中原裕也 たむらプロProfile Official Site
哲也の友人・宮沢将太(3,5)…ドヰタイジ ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
丸山商工会長(8)…南条好輝 MC企画 Profile
***美波町漁業組合の漁師***
漁師…金谷克海 関西芸術座Profile
漁師…二神健吾 ??所属
漁師…武原広幸 劇団ひまわり(大阪)Profile
***ウミガメ館***
館長・伊崎光男…温水洋一 Office ワン・ツゥ・スリーProfile
学芸員・亀園由香…松尾れい子 DIGカンパニーProfile
職員…高見健 N・A・C(大阪) Profile
***中川総合病院***
中川総合病院・看護師(2,5)…綾川文代 MC企画Profile Blog
中川総合病院・受付(5)…秋山佳子 劇団ひまわり(大阪)Profile
【美波町出身で波美の憧れ】
「マニフィーク」編集長・近藤摂子…星野知子 アトリエダンカンProfile
【ゾメキトキメキ出版社】
編集長・吉野鷺知…室井滋 ホットロードProfile
副編集長・勅使河原重之…益岡徹 株式会社仕事 Profile(Yahoo)
須堂啓…坂井真紀 ジャングルProfile Official Site Blog
友近聡…正名僕蔵 大人計画Profile
ロベルト…レオナルド・ベヌッチ Antani研究所Profile Blog
【無国籍料理・アルデナイデェ】
マスター…チャーリー浜 吉本新喜劇(吉本興業) Profile
アルバイト店員…おねだり豊 松竹芸能 Profile
【語り】
桂三枝 上方落語協会 Profile Blog
【5週ゲスト】
***ウメガメ・ラボ黒島***
船田豊(25~)…山本亨 クレイProfile
松木虎夫(25~)…平手嶺佑 MC企画Profile
***黒島の島民***
漁師(25~)…藤木勇人 クリエイティブアルファProfile
民宿「保里」・おばぁ(26~)…吉田妙子 アニマ・エージェンシー Profile
***その他***
ハブの研究者・林(27)…川下大洋 吉本興業 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★出演者情報など、まとめ
出演者情報など、まとめ記事リンク
★過去記事リンク
第1週 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第2週 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話
第3週 第13話 第14話 第15話 第16話 第17話 第18話
第4週 第19話 第20話 第21話 第22話 第23話 第24話
第5週 第25話 第26話 第27話 第28話 第29話
「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
**** ミスマガジン2006でもある倉科カナちゃんのDVDなど **** | ||
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:NHK 朝ドラ「ウェルかめ」 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「ウェルかめ」 第28回
第5週 「海ガメになりたい!?」(2009年 10月26日~10月31日)
→「ウェルかめ」の情報はランキングよりどうぞ。
「ウェルかめ」の主題歌は、aikoさんの「あの子の夢」です!(発売日未定)
aiko Official Home Page
↓↓「ウェルかめ」はNHKオンデマンドでも見れます
キャラクターグッズはこちらから↑↑
※aiko 最新シングル『戻れない明日』(2010年2月3日)
アルバム『秘密』(2008年4月2日)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこっと感想
溜めちゃって、いまさらだけど、ちょこっと書きます。
スカーレットの放流は延期。取材はピンチになって波美はショック。
でもおばぁの言葉を思い出し、波美は研究所を手伝う事からはじめた。
まずは水槽を洗いはじめる。そして勝乃新に「亀園さんのカメへの思いを知るには
もうこの手しかないんよ!うちもカメを好きになる!」と宣言。
カメの体重測定、餌やり・・。「怖ない。怖ないで!」と頑張るのでした。
そんな姿に亀園は、「何であなたは…カメを嫌いでもいいじゃないの。
カメや私の何が知りたいの?それが分からない」と・・。また元気が無くなる波美。
勝乃新は亀園はきっと波美をカメみたいに観察しているんじゃないか?と。
「上陸していい浜(ハマモト)かどうかを。そう考えると合理的やな」
どうしたらあがってくれる浜になれるんだろうと考える波美。
まずはうるさくしないことと言う勝乃新。
「ウミガメは安心してもええやろな~って、そんな浜を選ぶんや」
波美は勝乃新と浜のゴミ拾い。
「カメは神様なんよ。亀園さんの心も開けんままだったら
もうカメ様に祈るしかないでぇだ。こうやって真摯にな。浜を綺麗にして」
外国のゴミが流れてくることも知ったところで、三線の音・・おばぁだった。
おばぁが波が穏やかになりますようにと海の天気を神様に祈る歌を歌ってくれた。
一緒に歌う波美。すると、まさかのことが!
船田が、沖の方は天気回復して放流は明日にはできると!
「すご~い!かめ様のお陰や。かめ様や!」と波美は大喜び!
波美はスカーレットの水槽に駆け寄って「ありがとうな!」と手を合わせるのでした。
そして最後の日を無駄にしないように、波美は研究所に泊り込むことに。
あの歌で天候回復っていうのは奇跡だね!
★今週の気になったもの
*ロケ地 (撮影協力:沖縄県竹富町)
沖縄のロケ、このときはちょうど台風接近で、
撮影が無事にやり切れるのかと心配された。
倉科カナちゃんは、この撮影が一番印象に残っていると後に語っている。
*黒島研究所
日本ウミガメ協議会が運営する研究所があるみたいですね。
ホームページ冒頭は、温水さんが言っていた、タイマイの写真です!
黒島研究所
ちなみに、ドラマのウミガメ監修もしている黒島研究所の亀崎所長が、
駄洒落ばかり言っている「ラボ黒島」の船田のモデルになった人。
本当に駄洒落を言っているらしい。
*黒島の、ウミガメ・ラボ黒島の住所
沖縄県八重山郡竹富町黒島本町343-18
TEL 0980-37-693
〒907-9696 ←黒々だ~~!!
ちなみに交通手段は、港から徒歩40分自転車20分。
*ウミガメ・ラボ黒島の看板
Welcome to ハート♥アイランド!ようこそ黒島へ @船着場
*スカーレット
今度、沖縄の黒島で放流するタイマイのメスガメ。
スカーレットという名前は航が名前をつけた。
*Hot・Shin 1月号のネタ
『土産でもってきや~』のコーナー@勅使河原
癒やしとダイエット特集
『パソコンファイルの整理術』 勝乃新がいないので延期
『なっとくシネマ』 @友近
*キャラペイス
甲羅の事。ちなみに亀園は甲羅フェチと思われている。
*亀園がスカーレットを黒島に連れてきた理由
徳島にはタイマイの餌がない。タイマイはサンゴ礁に住んでサンゴの透間にいる
カイメンという動物を食べる。だからくちばしが尖ってる。
でも徳島で産卵するアカウミガメは貝なんかを食べている。
*かめ屋
実際、黒島研究所でもカメ研究者はこう呼ばれているみたい。
*アオのストランディング @松木
死んで海岸に打ち上げられたアオウミガメの解剖の事
*民宿「保里」
波が黒島で泊まっている民宿。おばぁが温かいですね。
*ウミガメ指導:若月元樹さん
28回からウミガメ指導に若月元樹さんが加わりました。
*子ガメを持ったときの波美の体重
44.6~44.8kg ほとんど、波美の体重ですな!!
ちなみに倉科カナちゃんの公称体重はこれより1.5kgほど少ないみたいです。
*おばぁの歌
波が穏やかになりますようにと海の天気を神様に祈る歌
♪前を見れば やいま(八重山)
♪後を見ればサフ島(黒島)
♪海上穏やか 一路平安
♪嘉利吉(かりゆし) 嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉
♪嘉利吉ぬ 今日出でぃ
♪午未ぬ 生り風
♪海上穏やか 一路平安
♪嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉
*船田の駄洒落
-ようこそウェルかめ~!@25話
-本土からお客さん来て、こりゃメデタイマイ @25話
-ゾメキトキメキ?何だかいつも忙しそうな名だね。ソワソワドキドキ!@25話
-亀園さんはおじい達のマドンナだな。ま、どんな魚? @25話(亀園にオオウケ!)
-おはよう。元気に朝を迎えた…かめ? @26話
-こりゃ『はま』を『もっと』(ハマモト)捜さないかんなって @27話
-ウミガメ好きの女性は顔をし・かめません @27話
←公式サイト
この「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今週の役者メモ(敬称略)
ゾメキトキメキ出版の人々については、
12話の記事に詳しく書いてあります。
アルデナイデェの人々については、
18話の記事に詳しく書いてあります。
*25話:漁師役の藤木勇人さん。
沖縄といえばこの人。「ちゅらさん」で沖縄料理店『ゆがふ』店長役
今回も同様に沖縄ことば指導を行っています。
*25話:おやじギャグが激しい黒島ラボの研究員・船田豊(25~)
扮するのは山本亨さん。いい味出てましたね!
舞台で活躍されている方なので、テレビ出演は嬉しいですね。
*25話:黒島ラボの研究員・松木虎夫役の平手嶺佑さん。
朝ドラでは「芋たこなんきん」の徳永健次郎(國村隼さん)の三男・隆役。
「ちりとてちん」では、20回に出てきた落語家A。
草々が手伝った落語会のシーンにご出演でした。
*26話:波美が世話になる黒島のおばぁ役は、吉田妙子さん。
沖縄といえば藤木勇人さんと並んで、やっぱり吉田さんもいないとね!
NHK公式サイトのインタビュー
「瑠璃の島」(2005・日テレ)も良かったなぁ~。
*27話:ハブの研究者で黒島に来ていた・林役は川下大洋さん。
辰巳琢郎さんとともに、「そとばこまち」をやってた人であります。
もちろん京都大学出身。わお~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:「あの子の夢」aiko
語り:桂三枝
撮影協力:
徳島県
徳島県美波町
徳島市
沖縄県竹富町(4,5週)
徳島県ロケーションサービス
ウミガメ監修:亀崎直樹(1,2,3,4,5週)
ウミガメ指導:若月元樹(5週)
木彫指導:渡辺二笙(1,2,4,5週)
徳島ことば指導:谷口知輝 (舞夢プロ所属)
沖縄ことば指導:藤木勇人(5週)
大阪ことば指導:田中恵理 (関西芸術座所属)
タイトル制作:合田経郎 (どーもくんを作った人)
---------
制作統括:六山浩一
---------
プロデューサー:菓子浩(1,2,3,4,5) (←「ち」演出)
美術:藤井俊樹(1,2,3,5)
技術:川本光則(1,3,5)
音響効果:武生壮史(3,5) (←「だ」)
編集:江川雅美(1,2,3,4,5) (←「だ」)
---------
撮影:大須賀弘之(1,3,5)
照明:吉本和信(1,3,5)
音声:深田次郎(1,5) (←「だ」)
映像技術:松下裕樹(1,3,5) (←「だ」)
記録:小林澄枝(1,2,3,4,5) (←「だ」)
---------
演出:中島由貴(3,4,5)
---------
※注: ほかの朝ドラも担当していたスタッフ。
「ち」=ちりとてちん、「瞳」=瞳、「だ」=だんだん
★公式サイト
←公式サイト
★関連図書など
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等………………………………
倉科カナ /5_6_7_8_o_o/ 浜本波美_/ ヒロイン・ドジっこ編集者
松尾れい子/5_6_7_8_o_o/ 亀園由香_/ 「ウミガメ館」学芸員・人間よりカメが得意
大東俊介 /5_6_7_8_o_o/ 山田勝乃新/ 大学でロボット研究・波美と不思議な縁
山本亨 /5_6_7_8_o_o/ 船田豊__/ 「ウメガメ・ラボ黒島」の研究員(25~)
平手嶺佑 /5_6_7_8_o_o/ 松木虎夫_/ 「ウメガメ・ラボ黒島」の研究員・松葉杖(25~)
大原光太郎/o_6_o_8_o_o/ 浜本航(幼少)/ 波美の弟・無類のカメ好き
……………/……………/ …………………………………………………………
吉田妙子 /o_6_7_8_o_o/ おばぁ__/ 黒島で波美が泊まる民宿「保里」主人(26~)
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第25話、第26話、第27話、第28話、第29話、第30話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
【浜本家】
浜本波美…倉科カナ ソニー・ミュージックアーティスツProfile
浜本波美(幼少)…小酒井円葉 N・A・C大阪Profile
父・浜本哲也…石黒賢 ソニー・ミュージックアーティスツProfile
母・浜本加代…羽田美智子 レプロエンタテインメント Profile
祖父・浜本泰三…芦屋小雁 さち子プロProfile Official Site Blog
弟・浜本航(幼少)…大原光太郎 放映新社(大阪)Profile
【友人関係】
《《 腐れ縁 》》
山田勝乃新…大東俊介 トップコートProfile
山田勝乃新(幼少)…福島快利 フェリックス(Felix)Profile
《《 同級生 》》
***笹原家***
笹原綾…田中こなつ アミューズProfile
笹原綾(幼少)…藤川博歌 日本芸能センターProfile
綾の母・笹原フミ…未知やすえ 吉本興業(吉本新喜劇)Profile
***中川家***
中川果歩…岩佐真悠子 プラチナムProfile Blog
中川果歩(幼少)…金子舞優名 スターダストProfile
果歩の祖父・医師・中川龍一…西園寺章雄 スタートProfile
***鈴木家***
鈴木一平…武田航平 (有)サーカスProfile Blog
鈴木一平(幼少)…三田村陽斗 劇団東俳Profile
一平の父・鈴木三平…嶋大輔 フロム・ファーストProfile Official Site Blog
***新聞部仲間***
桝井佑介…マシンガントーク園 松竹芸能 Profile Blog
桝井佑介(幼少)…白川裕大 グレースProfile
堺修二…杉森大祐 リコモーション(CUBE)Profile Blog
堺修二(幼少)…古澤健 松竹芸能Profile
原田正則…野田裕成 日本芸能センターProfile
原田正則(幼少)…中西一志 劇団ひまわり(大阪)Profile
***クラスメイト***
同級生(幼少)…植野瑚子 劇団東俳Profile
同級生(幼少)…平野道彦 劇団東俳Profile
***その他・小学校関連***
小学校担任の桂先生…海原はるか 松竹芸能(海原はるか・かなた)Profile
【ほか美波町で波美をとりまく人たち】
哲也の友人の酒屋・嶋田昭夫…国木田かっぱ リコモーション(CUBE)Profile Official Site Blog
哲也の友人・堺武史…藤本幸広 MC企画Profile
哲也の友人・小林新二…関秀人 ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
哲也の友人・津田洋(3,5)…中原裕也 たむらプロProfile Official Site
哲也の友人・宮沢将太(3,5)…ドヰタイジ ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
丸山商工会長(8)…南条好輝 MC企画 Profile
***美波町漁業組合の漁師***
漁師…金谷克海 関西芸術座Profile
漁師…二神健吾 ??所属
漁師…武原広幸 劇団ひまわり(大阪)Profile
***ウミガメ館***
館長・伊崎光男…温水洋一 Office ワン・ツゥ・スリーProfile
学芸員・亀園由香…松尾れい子 DIGカンパニーProfile
職員…高見健 N・A・C(大阪) Profile
***中川総合病院***
中川総合病院・看護師(2,5)…綾川文代 MC企画Profile Blog
中川総合病院・受付(5)…秋山佳子 劇団ひまわり(大阪)Profile
【美波町出身で波美の憧れ】
「マニフィーク」編集長・近藤摂子…星野知子 アトリエダンカンProfile
【ゾメキトキメキ出版社】
編集長・吉野鷺知…室井滋 ホットロードProfile
副編集長・勅使河原重之…益岡徹 株式会社仕事 Profile(Yahoo)
須堂啓…坂井真紀 ジャングルProfile Official Site Blog
友近聡…正名僕蔵 大人計画Profile
ロベルト…レオナルド・ベヌッチ Antani研究所Profile Blog
【無国籍料理・アルデナイデェ】
マスター…チャーリー浜 吉本新喜劇(吉本興業) Profile
アルバイト店員…おねだり豊 松竹芸能 Profile
【語り】
桂三枝 上方落語協会 Profile Blog
【5週ゲスト】
***ウメガメ・ラボ黒島***
船田豊(25~)…山本亨 クレイProfile
松木虎夫(25~)…平手嶺佑 MC企画Profile
***黒島の島民***
漁師(25~)…藤木勇人 クリエイティブアルファProfile
民宿「保里」・おばぁ(26~)…吉田妙子 アニマ・エージェンシー Profile
***その他***
ハブの研究者・林(27)…川下大洋 吉本興業 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★出演者情報など、まとめ
出演者情報など、まとめ記事リンク
★過去記事リンク
第1週 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第2週 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話
第3週 第13話 第14話 第15話 第16話 第17話 第18話
第4週 第19話 第20話 第21話 第22話 第23話 第24話
第5週 第25話 第26話 第27話 第28話
「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「ウェルかめ」 第28回
第5週 「海ガメになりたい!?」(2009年 10月26日~10月31日)
ウェルかめ・閲覧者カウンター
→「ウェルかめ」の情報はランキングよりどうぞ。
「ウェルかめ」の主題歌は、aikoさんの「あの子の夢」です!(発売日未定)
aiko Official Home Page
↓↓「ウェルかめ」はNHKオンデマンドでも見れます
キャラクターグッズはこちらから↑↑
※aiko 最新シングル『戻れない明日』(2010年2月3日)
アルバム『秘密』(2008年4月2日)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこっと感想
溜めちゃって、いまさらだけど、ちょこっと書きます。
スカーレットの放流は延期。取材はピンチになって波美はショック。
でもおばぁの言葉を思い出し、波美は研究所を手伝う事からはじめた。
まずは水槽を洗いはじめる。そして勝乃新に「亀園さんのカメへの思いを知るには
もうこの手しかないんよ!うちもカメを好きになる!」と宣言。
カメの体重測定、餌やり・・。「怖ない。怖ないで!」と頑張るのでした。
そんな姿に亀園は、「何であなたは…カメを嫌いでもいいじゃないの。
カメや私の何が知りたいの?それが分からない」と・・。また元気が無くなる波美。
勝乃新は亀園はきっと波美をカメみたいに観察しているんじゃないか?と。
「上陸していい浜(ハマモト)かどうかを。そう考えると合理的やな」
どうしたらあがってくれる浜になれるんだろうと考える波美。
まずはうるさくしないことと言う勝乃新。
「ウミガメは安心してもええやろな~って、そんな浜を選ぶんや」
波美は勝乃新と浜のゴミ拾い。
「カメは神様なんよ。亀園さんの心も開けんままだったら
もうカメ様に祈るしかないでぇだ。こうやって真摯にな。浜を綺麗にして」
外国のゴミが流れてくることも知ったところで、三線の音・・おばぁだった。
おばぁが波が穏やかになりますようにと海の天気を神様に祈る歌を歌ってくれた。
一緒に歌う波美。すると、まさかのことが!
船田が、沖の方は天気回復して放流は明日にはできると!
「すご~い!かめ様のお陰や。かめ様や!」と波美は大喜び!
波美はスカーレットの水槽に駆け寄って「ありがとうな!」と手を合わせるのでした。
そして最後の日を無駄にしないように、波美は研究所に泊り込むことに。
あの歌で天候回復っていうのは奇跡だね!
★今週の気になったもの
*ロケ地 (撮影協力:沖縄県竹富町)
沖縄のロケ、このときはちょうど台風接近で、
撮影が無事にやり切れるのかと心配された。
倉科カナちゃんは、この撮影が一番印象に残っていると後に語っている。
*黒島研究所
日本ウミガメ協議会が運営する研究所があるみたいですね。
ホームページ冒頭は、温水さんが言っていた、タイマイの写真です!
黒島研究所
ちなみに、ドラマのウミガメ監修もしている黒島研究所の亀崎所長が、
駄洒落ばかり言っている「ラボ黒島」の船田のモデルになった人。
本当に駄洒落を言っているらしい。
*黒島の、ウミガメ・ラボ黒島の住所
沖縄県八重山郡竹富町黒島本町343-18
TEL 0980-37-693
〒907-9696 ←黒々だ~~!!
ちなみに交通手段は、港から徒歩40分自転車20分。
*ウミガメ・ラボ黒島の看板
Welcome to ハート♥アイランド!ようこそ黒島へ @船着場
*スカーレット
今度、沖縄の黒島で放流するタイマイのメスガメ。
スカーレットという名前は航が名前をつけた。
*Hot・Shin 1月号のネタ
『土産でもってきや~』のコーナー@勅使河原
癒やしとダイエット特集
『パソコンファイルの整理術』 勝乃新がいないので延期
『なっとくシネマ』 @友近
*キャラペイス
甲羅の事。ちなみに亀園は甲羅フェチと思われている。
*亀園がスカーレットを黒島に連れてきた理由
徳島にはタイマイの餌がない。タイマイはサンゴ礁に住んでサンゴの透間にいる
カイメンという動物を食べる。だからくちばしが尖ってる。
でも徳島で産卵するアカウミガメは貝なんかを食べている。
*かめ屋
実際、黒島研究所でもカメ研究者はこう呼ばれているみたい。
*アオのストランディング @松木
死んで海岸に打ち上げられたアオウミガメの解剖の事
*民宿「保里」
波が黒島で泊まっている民宿。おばぁが温かいですね。
*ウミガメ指導:若月元樹さん
28回からウミガメ指導に若月元樹さんが加わりました。
*子ガメを持ったときの波美の体重
44.6~44.8kg ほとんど、波美の体重ですな!!
ちなみに倉科カナちゃんの公称体重はこれより1.5kgほど少ないみたいです。
*おばぁの歌
波が穏やかになりますようにと海の天気を神様に祈る歌
♪前を見れば やいま(八重山)
♪後を見ればサフ島(黒島)
♪海上穏やか 一路平安
♪嘉利吉(かりゆし) 嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉
♪嘉利吉ぬ 今日出でぃ
♪午未ぬ 生り風
♪海上穏やか 一路平安
♪嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉 嘉利吉
*船田の駄洒落
-ようこそウェルかめ~!@25話
-本土からお客さん来て、こりゃメデタイマイ @25話
-ゾメキトキメキ?何だかいつも忙しそうな名だね。ソワソワドキドキ!@25話
-亀園さんはおじい達のマドンナだな。ま、どんな魚? @25話(亀園にオオウケ!)
-おはよう。元気に朝を迎えた…かめ? @26話
-こりゃ『はま』を『もっと』(ハマモト)捜さないかんなって @27話
-ウミガメ好きの女性は顔をし・かめません @27話

この「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今週の役者メモ(敬称略)
ゾメキトキメキ出版の人々については、
12話の記事に詳しく書いてあります。
アルデナイデェの人々については、
18話の記事に詳しく書いてあります。
*25話:漁師役の藤木勇人さん。
沖縄といえばこの人。「ちゅらさん」で沖縄料理店『ゆがふ』店長役
今回も同様に沖縄ことば指導を行っています。
*25話:おやじギャグが激しい黒島ラボの研究員・船田豊(25~)
扮するのは山本亨さん。いい味出てましたね!
舞台で活躍されている方なので、テレビ出演は嬉しいですね。
*25話:黒島ラボの研究員・松木虎夫役の平手嶺佑さん。
朝ドラでは「芋たこなんきん」の徳永健次郎(國村隼さん)の三男・隆役。
「ちりとてちん」では、20回に出てきた落語家A。
草々が手伝った落語会のシーンにご出演でした。
*26話:波美が世話になる黒島のおばぁ役は、吉田妙子さん。
沖縄といえば藤木勇人さんと並んで、やっぱり吉田さんもいないとね!
NHK公式サイトのインタビュー
「瑠璃の島」(2005・日テレ)も良かったなぁ~。
*27話:ハブの研究者で黒島に来ていた・林役は川下大洋さん。
辰巳琢郎さんとともに、「そとばこまち」をやってた人であります。
もちろん京都大学出身。わお~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:「あの子の夢」aiko
語り:桂三枝
撮影協力:
徳島県
徳島県美波町
徳島市
沖縄県竹富町(4,5週)
徳島県ロケーションサービス
ウミガメ監修:亀崎直樹(1,2,3,4,5週)
ウミガメ指導:若月元樹(5週)
木彫指導:渡辺二笙(1,2,4,5週)
徳島ことば指導:谷口知輝 (舞夢プロ所属)
沖縄ことば指導:藤木勇人(5週)
大阪ことば指導:田中恵理 (関西芸術座所属)
タイトル制作:合田経郎 (どーもくんを作った人)
---------
制作統括:六山浩一
---------
プロデューサー:菓子浩(1,2,3,4,5) (←「ち」演出)
美術:藤井俊樹(1,2,3,5)
技術:川本光則(1,3,5)
音響効果:武生壮史(3,5) (←「だ」)
編集:江川雅美(1,2,3,4,5) (←「だ」)
---------
撮影:大須賀弘之(1,3,5)
照明:吉本和信(1,3,5)
音声:深田次郎(1,5) (←「だ」)
映像技術:松下裕樹(1,3,5) (←「だ」)
記録:小林澄枝(1,2,3,4,5) (←「だ」)
---------
演出:中島由貴(3,4,5)
---------
※注: ほかの朝ドラも担当していたスタッフ。
「ち」=ちりとてちん、「瞳」=瞳、「だ」=だんだん
★公式サイト

★関連図書など
| | |
「あの子の夢」 | | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等………………………………
倉科カナ /5_6_7_8_o_o/ 浜本波美_/ ヒロイン・ドジっこ編集者
松尾れい子/5_6_7_8_o_o/ 亀園由香_/ 「ウミガメ館」学芸員・人間よりカメが得意
大東俊介 /5_6_7_8_o_o/ 山田勝乃新/ 大学でロボット研究・波美と不思議な縁
山本亨 /5_6_7_8_o_o/ 船田豊__/ 「ウメガメ・ラボ黒島」の研究員(25~)
平手嶺佑 /5_6_7_8_o_o/ 松木虎夫_/ 「ウメガメ・ラボ黒島」の研究員・松葉杖(25~)
大原光太郎/o_6_o_8_o_o/ 浜本航(幼少)/ 波美の弟・無類のカメ好き
……………/……………/ …………………………………………………………
吉田妙子 /o_6_7_8_o_o/ おばぁ__/ 黒島で波美が泊まる民宿「保里」主人(26~)
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第25話、第26話、第27話、第28話、第29話、第30話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
【浜本家】
浜本波美…倉科カナ ソニー・ミュージックアーティスツProfile
浜本波美(幼少)…小酒井円葉 N・A・C大阪Profile
父・浜本哲也…石黒賢 ソニー・ミュージックアーティスツProfile
母・浜本加代…羽田美智子 レプロエンタテインメント Profile
祖父・浜本泰三…芦屋小雁 さち子プロProfile Official Site Blog
弟・浜本航(幼少)…大原光太郎 放映新社(大阪)Profile
【友人関係】
《《 腐れ縁 》》
山田勝乃新…大東俊介 トップコートProfile
山田勝乃新(幼少)…福島快利 フェリックス(Felix)Profile
《《 同級生 》》
***笹原家***
笹原綾…田中こなつ アミューズProfile
笹原綾(幼少)…藤川博歌 日本芸能センターProfile
綾の母・笹原フミ…未知やすえ 吉本興業(吉本新喜劇)Profile
***中川家***
中川果歩…岩佐真悠子 プラチナムProfile Blog
中川果歩(幼少)…金子舞優名 スターダストProfile
果歩の祖父・医師・中川龍一…西園寺章雄 スタートProfile
***鈴木家***
鈴木一平…武田航平 (有)サーカスProfile Blog
鈴木一平(幼少)…三田村陽斗 劇団東俳Profile
一平の父・鈴木三平…嶋大輔 フロム・ファーストProfile Official Site Blog
***新聞部仲間***
桝井佑介…マシンガントーク園 松竹芸能 Profile Blog
桝井佑介(幼少)…白川裕大 グレースProfile
堺修二…杉森大祐 リコモーション(CUBE)Profile Blog
堺修二(幼少)…古澤健 松竹芸能Profile
原田正則…野田裕成 日本芸能センターProfile
原田正則(幼少)…中西一志 劇団ひまわり(大阪)Profile
***クラスメイト***
同級生(幼少)…植野瑚子 劇団東俳Profile
同級生(幼少)…平野道彦 劇団東俳Profile
***その他・小学校関連***
小学校担任の桂先生…海原はるか 松竹芸能(海原はるか・かなた)Profile
【ほか美波町で波美をとりまく人たち】
哲也の友人の酒屋・嶋田昭夫…国木田かっぱ リコモーション(CUBE)Profile Official Site Blog
哲也の友人・堺武史…藤本幸広 MC企画Profile
哲也の友人・小林新二…関秀人 ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
哲也の友人・津田洋(3,5)…中原裕也 たむらプロProfile Official Site
哲也の友人・宮沢将太(3,5)…ドヰタイジ ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
丸山商工会長(8)…南条好輝 MC企画 Profile
***美波町漁業組合の漁師***
漁師…金谷克海 関西芸術座Profile
漁師…二神健吾 ??所属
漁師…武原広幸 劇団ひまわり(大阪)Profile
***ウミガメ館***
館長・伊崎光男…温水洋一 Office ワン・ツゥ・スリーProfile
学芸員・亀園由香…松尾れい子 DIGカンパニーProfile
職員…高見健 N・A・C(大阪) Profile
***中川総合病院***
中川総合病院・看護師(2,5)…綾川文代 MC企画Profile Blog
中川総合病院・受付(5)…秋山佳子 劇団ひまわり(大阪)Profile
【美波町出身で波美の憧れ】
「マニフィーク」編集長・近藤摂子…星野知子 アトリエダンカンProfile
【ゾメキトキメキ出版社】
編集長・吉野鷺知…室井滋 ホットロードProfile
副編集長・勅使河原重之…益岡徹 株式会社仕事 Profile(Yahoo)
須堂啓…坂井真紀 ジャングルProfile Official Site Blog
友近聡…正名僕蔵 大人計画Profile
ロベルト…レオナルド・ベヌッチ Antani研究所Profile Blog
【無国籍料理・アルデナイデェ】
マスター…チャーリー浜 吉本新喜劇(吉本興業) Profile
アルバイト店員…おねだり豊 松竹芸能 Profile
【語り】
桂三枝 上方落語協会 Profile Blog
【5週ゲスト】
***ウメガメ・ラボ黒島***
船田豊(25~)…山本亨 クレイProfile
松木虎夫(25~)…平手嶺佑 MC企画Profile
***黒島の島民***
漁師(25~)…藤木勇人 クリエイティブアルファProfile
民宿「保里」・おばぁ(26~)…吉田妙子 アニマ・エージェンシー Profile
***その他***
ハブの研究者・林(27)…川下大洋 吉本興業 Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★出演者情報など、まとめ
出演者情報など、まとめ記事リンク
★過去記事リンク
第1週 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第2週 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話
第3週 第13話 第14話 第15話 第16話 第17話 第18話
第4週 第19話 第20話 第21話 第22話 第23話 第24話
第5週 第25話 第26話 第27話 第28話
「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
**** ミスマガジン2006でもある倉科カナちゃんのDVDなど **** | ||
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
テーマ:NHK 朝ドラ「ウェルかめ」 - ジャンル:テレビ・ラジオ

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「ウェルかめ」 第27回
第5週 「海ガメになりたい!?」(2009年 10月26日~10月31日)
→「ウェルかめ」の情報はランキングよりどうぞ。
「ウェルかめ」の主題歌は、aikoさんの「あの子の夢」です!(発売日未定)
aiko Official Home Page
↓↓「ウェルかめ」はNHKオンデマンドでも見れます
キャラクターグッズはこちらから↑↑
※aiko 最新シングル『戻れない明日』(2010年2月3日)
アルバム『秘密』(2008年4月2日)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこっと感想
溜めちゃって、いまさらだけど、ちょこっと書きます。
まったく亀園に相手にされない波美。
勝乃新がどうして和気藹々としゃべれるのか聞いてみたけど、
逆に勝乃新から言われっぱなしで凹んでしまった。
その夜のバーべキューも、カメや専門的な話で盛り上がって…。
波美は必死に話のメモを取りながらも、すこしカメの話も聞いてみたが、
とっても変わってるこのお嬢さん。同じ質問しかしないと言われてしまい…。
とっかかりを失ってしまった波美は「何でうちが変なんか・・」と、また凹む。
うどん屋笹原では、一平が、波美と勝乃新が一緒に黒島にいると話していました。
一平に堂々としてろ、ちょっと作戦変えないと、しつこくすると
波美はどんどん遠くなるとアドバイスする綾。
そのころ黒島では泡盛でグテングテンになった波美が、
「何でこのうちが”変や”なんて言われなあかんのですか!?」と悪酔い。
そして、「うちは、実は、ウミガメは、大嫌いなんです!」と言い放ってしまった!
翌朝、民宿で目を覚ました波美は、昨夜勝乃新が運んでくれたことを知る。
昨夜のことばを言ってたんじゃないかと焦る波美に、おばぁが話してくれる。
「何焦ってる訳?カメを追っかけてきたんでしょ?急がんでもカメは沢山いるよ。
大丈夫よ。この島は外から来ると何にもないと思うでしょう?でも違うんよ。
時間だけはある訳。それがお客さんにとって宝物。
そして私達にとってはあんた達みたいに遠くから来てくれるお客さんが宝物さ。
来てくれる人はありがたい。そう、カメさんも同じさ。カメが来る浜はいい浜さ。
だからカメはね”海の向こう遥かニライカナイからやって来る神様”って
この島の人間はそう言われて育ってきてる訳さあ。カメ様は神様よ~。大事だよ~。
私達の小さい頃ね、子がめが孵るとこの子達が海まで歩いていく道にね
家中の上等の洋服を持ってきて並べて神様の通る道をつくってあげたんだよ。
あんたが今日ここにいるのも多分海の神様・カメ様のお導きだよ。
何も悪いようにはならんはずよ」 波美が「おばあさん…」と涙をこぼす。
「うち頑張ります。諦めんと仕事します」と波美はおばぁのおかげで立ち直る。
研究所に行ってみると勝乃新に昨日の事は思い出さないほうがいいと言われ、
松木にも船田にもカメ嫌いな人もいるからと慰められ・・。
「昨日はほんまに失礼な事言うてしもて!」と亀園に謝ったけど、
「謝るような事じゃない」といつもの伏し目がち・・・。
そしてスカーレットの放流は延期。波美の取材はピンチになったのでした。
いや~~!「ウミガメは大嫌いなんです!」って言っちゃいましたね!
でも、おばぁの言葉が温かくて、すごくよかった。
★今週の気になったもの
*ロケ地 (撮影協力:沖縄県竹富町)
沖縄のロケ、このときはちょうど台風接近で、
撮影が無事にやり切れるのかと心配された。
倉科カナちゃんは、この撮影が一番印象に残っていると後に語っている。
*黒島研究所
日本ウミガメ協議会が運営する研究所があるみたいですね。
ホームページ冒頭は、温水さんが言っていた、タイマイの写真です!
黒島研究所
ちなみに、ドラマのウミガメ監修もしている黒島研究所の亀崎所長が、
駄洒落ばかり言っている「ラボ黒島」の船田のモデルになった人。
本当に駄洒落を言っているらしい。
*黒島の、ウミガメ・ラボ黒島の住所
沖縄県八重山郡竹富町黒島本町343-18
TEL 0980-37-693
〒907-9696 ←黒々だ~~!!
ちなみに交通手段は、港から徒歩40分自転車20分。
*ウミガメ・ラボ黒島の看板
Welcome to ハート♥アイランド!ようこそ黒島へ @船着場
*スカーレット
今度、沖縄の黒島で放流するタイマイのメスガメ。
スカーレットという名前は航が名前をつけた。
*Hot・Shin 1月号のネタ
『土産でもってきや~』のコーナー@勅使河原
癒やしとダイエット特集
『パソコンファイルの整理術』 勝乃新がいないので延期
『なっとくシネマ』 @友近
*キャラペイス
甲羅の事。ちなみに亀園は甲羅フェチと思われている。
*亀園がスカーレットを黒島に連れてきた理由
徳島にはタイマイの餌がない。タイマイはサンゴ礁に住んでサンゴの透間にいる
カイメンという動物を食べる。だからくちばしが尖ってる。
でも徳島で産卵するアカウミガメは貝なんかを食べている。
*かめ屋
実際、黒島研究所でもカメ研究者はこう呼ばれているみたい。
*アオのストランディング @松木
死んで海岸に打ち上げられたアオウミガメの解剖の事
*民宿「保里」
波が黒島で泊まっている民宿。おばぁが
*船田の駄洒落
-ようこそウェルかめ~!@25話
-本土からお客さん来て、こりゃメデタイマイ @25話
-ゾメキトキメキ?何だかいつも忙しそうな名だね。ソワソワドキドキ!@25話
-亀園さんはおじい達のマドンナだな。ま、どんな魚? @25話(亀園にオオウケ!)
-おはよう。元気に朝を迎えた…かめ? @26話
-こりゃ『はま』を『もっと』(ハマモト)捜さないかんなって @27話
-ウミガメ好きの女性は顔をし・かめません @27話
←公式サイト
この「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今週の役者メモ(敬称略)
ゾメキトキメキ出版の人々については、
12話の記事に詳しく書いてあります。
アルデナイデェの人々については、
18話の記事に詳しく書いてあります。
*25話:漁師役の藤木勇人さん。
沖縄といえばこの人。「ちゅらさん」で沖縄料理店『ゆがふ』店長役
今回も同様に沖縄ことば指導を行っています。
*25話:おやじギャグが激しい黒島ラボの研究員・船田豊(25~)
扮するのは山本亨さん。いい味出てましたね!
舞台で活躍されている方なので、テレビ出演は嬉しいですね。
*25話:黒島ラボの研究員・松木虎夫役の平手嶺佑さん。
朝ドラでは「芋たこなんきん」の徳永健次郎(國村隼さん)の三男・隆役。
「ちりとてちん」では、20回に出てきた落語家A。
草々が手伝った落語会のシーンにご出演でした。
*26話:波美が世話になる黒島のおばぁ役は、吉田妙子さん。
沖縄といえば藤木勇人さんと並んで、やっぱり吉田さんもいないとね!
NHK公式サイトのインタビュー
「瑠璃の島」(2005・日テレ)も良かったなぁ~。
*27話:ハブの研究者で黒島に来ていた・林役は川下大洋さん。
辰巳琢郎さんとともに、「そとばこまち」をやってた人であります。
もちろん京都大学出身。わお~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:「あの子の夢」aiko
語り:桂三枝
撮影協力:
徳島県
徳島県美波町
徳島市
沖縄県竹富町(4,5週)
徳島県ロケーションサービス
ウミガメ監修:亀崎直樹(1,2,3,4,5週)
木彫指導:渡辺二笙(1,2,4,5週)
徳島ことば指導:谷口知輝 (舞夢プロ所属)
沖縄ことば指導:藤木勇人(5週)
大阪ことば指導:田中恵理 (関西芸術座所属)
タイトル制作:合田経郎 (どーもくんを作った人)
---------
制作統括:六山浩一
---------
プロデューサー:菓子浩(1,2,3,4,5) (←「ち」演出)
美術:藤井俊樹(1,2,3,5)
技術:川本光則(1,3,5)
音響効果:武生壮史(3,5) (←「だ」)
編集:江川雅美(1,2,3,4,5) (←「だ」)
---------
撮影:大須賀弘之(1,3,5)
照明:吉本和信(1,3,5)
音声:深田次郎(1,5) (←「だ」)
映像技術:松下裕樹(1,3,5) (←「だ」)
記録:小林澄枝(1,2,3,4,5) (←「だ」)
---------
演出:中島由貴(3,4,5)
---------
※注: ほかの朝ドラも担当していたスタッフ。
「ち」=ちりとてちん、「瞳」=瞳、「だ」=だんだん
★公式サイト
←公式サイト
★関連図書など
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等………………………………
倉科カナ /5_6_7_o_o_o/ 浜本波美_/ ヒロイン・ドジっこ編集者
松尾れい子/5_6_7_o_o_o/ 亀園由香_/ 「ウミガメ館」学芸員・人間よりカメが得意
未知やすえ/o_o_7_o_o_o/ 笹原フミ_/ 綾の母・うどん屋女将・地獄耳・町のマドンナ
大東俊介 /5_6_7_o_o_o/ 山田勝乃新/ 大学でロボット研究・波美と不思議な縁
武田航平 /o_6_7_o_o_o/ 鈴木一平_/ 三平の息子・漁師・波美が好きな幼馴染
田中こなつ /o_o_7_o_o_o/ 笹原綾__/ 波美の同級生・親友・役場勤め
山本亨 /5_6_7_o_o_o/ 船田豊__/ 「ウメガメ・ラボ黒島」の研究員(25~)
平手嶺佑 /5_6_7_o_o_o/ 松木虎夫_/ 「ウメガメ・ラボ黒島」の研究員・松葉杖(25~)
川下大洋 /o_o_7_o_o_o/ 林____/ 黒島にハブの生態研究に来てた研究者(27)
……………/……………/ …………………………………………………………
吉田妙子 /o_6_7_o_o_o/ おばぁ__/ 黒島で波美が泊まる民宿「保里」主人(26~)
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第25話、第26話、第27話、第28話、第29話、第30話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
【浜本家】
浜本波美…倉科カナ ソニー・ミュージックアーティスツProfile
浜本波美(幼少)…小酒井円葉 N・A・C大阪Profile
父・浜本哲也…石黒賢 ソニー・ミュージックアーティスツProfile
母・浜本加代…羽田美智子 レプロエンタテインメント Profile
祖父・浜本泰三…芦屋小雁 さち子プロProfile Official Site Blog
弟・浜本航(幼少)…大原光太郎 放映新社(大阪)Profile
【友人関係】
《《 腐れ縁 》》
山田勝乃新…大東俊介 トップコートProfile
山田勝乃新(幼少)…福島快利 フェリックス(Felix)Profile
《《 同級生 》》
***笹原家***
笹原綾…田中こなつ アミューズProfile
笹原綾(幼少)…藤川博歌 日本芸能センターProfile
綾の母・笹原フミ…未知やすえ 吉本興業(吉本新喜劇)Profile
***中川家***
中川果歩…岩佐真悠子 プラチナムProfile Blog
中川果歩(幼少)…金子舞優名 スターダストProfile
果歩の祖父・医師・中川龍一…西園寺章雄 スタートProfile
***鈴木家***
鈴木一平…武田航平 (有)サーカスProfile
「ウェルかめ」 第27回
第5週 「海ガメになりたい!?」(2009年 10月26日~10月31日)
ウェルかめ・閲覧者カウンター
→「ウェルかめ」の情報はランキングよりどうぞ。
「ウェルかめ」の主題歌は、aikoさんの「あの子の夢」です!(発売日未定)
aiko Official Home Page
↓↓「ウェルかめ」はNHKオンデマンドでも見れます
キャラクターグッズはこちらから↑↑
※aiko 最新シングル『戻れない明日』(2010年2月3日)
アルバム『秘密』(2008年4月2日)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこっと感想
溜めちゃって、いまさらだけど、ちょこっと書きます。
まったく亀園に相手にされない波美。
勝乃新がどうして和気藹々としゃべれるのか聞いてみたけど、
逆に勝乃新から言われっぱなしで凹んでしまった。
その夜のバーべキューも、カメや専門的な話で盛り上がって…。
波美は必死に話のメモを取りながらも、すこしカメの話も聞いてみたが、
とっても変わってるこのお嬢さん。同じ質問しかしないと言われてしまい…。
とっかかりを失ってしまった波美は「何でうちが変なんか・・」と、また凹む。
うどん屋笹原では、一平が、波美と勝乃新が一緒に黒島にいると話していました。
一平に堂々としてろ、ちょっと作戦変えないと、しつこくすると
波美はどんどん遠くなるとアドバイスする綾。
そのころ黒島では泡盛でグテングテンになった波美が、
「何でこのうちが”変や”なんて言われなあかんのですか!?」と悪酔い。
そして、「うちは、実は、ウミガメは、大嫌いなんです!」と言い放ってしまった!
翌朝、民宿で目を覚ました波美は、昨夜勝乃新が運んでくれたことを知る。
昨夜のことばを言ってたんじゃないかと焦る波美に、おばぁが話してくれる。
「何焦ってる訳?カメを追っかけてきたんでしょ?急がんでもカメは沢山いるよ。
大丈夫よ。この島は外から来ると何にもないと思うでしょう?でも違うんよ。
時間だけはある訳。それがお客さんにとって宝物。
そして私達にとってはあんた達みたいに遠くから来てくれるお客さんが宝物さ。
来てくれる人はありがたい。そう、カメさんも同じさ。カメが来る浜はいい浜さ。
だからカメはね”海の向こう遥かニライカナイからやって来る神様”って
この島の人間はそう言われて育ってきてる訳さあ。カメ様は神様よ~。大事だよ~。
私達の小さい頃ね、子がめが孵るとこの子達が海まで歩いていく道にね
家中の上等の洋服を持ってきて並べて神様の通る道をつくってあげたんだよ。
あんたが今日ここにいるのも多分海の神様・カメ様のお導きだよ。
何も悪いようにはならんはずよ」 波美が「おばあさん…」と涙をこぼす。
「うち頑張ります。諦めんと仕事します」と波美はおばぁのおかげで立ち直る。
研究所に行ってみると勝乃新に昨日の事は思い出さないほうがいいと言われ、
松木にも船田にもカメ嫌いな人もいるからと慰められ・・。
「昨日はほんまに失礼な事言うてしもて!」と亀園に謝ったけど、
「謝るような事じゃない」といつもの伏し目がち・・・。
そしてスカーレットの放流は延期。波美の取材はピンチになったのでした。
いや~~!「ウミガメは大嫌いなんです!」って言っちゃいましたね!
でも、おばぁの言葉が温かくて、すごくよかった。
★今週の気になったもの
*ロケ地 (撮影協力:沖縄県竹富町)
沖縄のロケ、このときはちょうど台風接近で、
撮影が無事にやり切れるのかと心配された。
倉科カナちゃんは、この撮影が一番印象に残っていると後に語っている。
*黒島研究所
日本ウミガメ協議会が運営する研究所があるみたいですね。
ホームページ冒頭は、温水さんが言っていた、タイマイの写真です!
黒島研究所
ちなみに、ドラマのウミガメ監修もしている黒島研究所の亀崎所長が、
駄洒落ばかり言っている「ラボ黒島」の船田のモデルになった人。
本当に駄洒落を言っているらしい。
*黒島の、ウミガメ・ラボ黒島の住所
沖縄県八重山郡竹富町黒島本町343-18
TEL 0980-37-693
〒907-9696 ←黒々だ~~!!
ちなみに交通手段は、港から徒歩40分自転車20分。
*ウミガメ・ラボ黒島の看板
Welcome to ハート♥アイランド!ようこそ黒島へ @船着場
*スカーレット
今度、沖縄の黒島で放流するタイマイのメスガメ。
スカーレットという名前は航が名前をつけた。
*Hot・Shin 1月号のネタ
『土産でもってきや~』のコーナー@勅使河原
癒やしとダイエット特集
『パソコンファイルの整理術』 勝乃新がいないので延期
『なっとくシネマ』 @友近
*キャラペイス
甲羅の事。ちなみに亀園は甲羅フェチと思われている。
*亀園がスカーレットを黒島に連れてきた理由
徳島にはタイマイの餌がない。タイマイはサンゴ礁に住んでサンゴの透間にいる
カイメンという動物を食べる。だからくちばしが尖ってる。
でも徳島で産卵するアカウミガメは貝なんかを食べている。
*かめ屋
実際、黒島研究所でもカメ研究者はこう呼ばれているみたい。
*アオのストランディング @松木
死んで海岸に打ち上げられたアオウミガメの解剖の事
*民宿「保里」
波が黒島で泊まっている民宿。おばぁが
*船田の駄洒落
-ようこそウェルかめ~!@25話
-本土からお客さん来て、こりゃメデタイマイ @25話
-ゾメキトキメキ?何だかいつも忙しそうな名だね。ソワソワドキドキ!@25話
-亀園さんはおじい達のマドンナだな。ま、どんな魚? @25話(亀園にオオウケ!)
-おはよう。元気に朝を迎えた…かめ? @26話
-こりゃ『はま』を『もっと』(ハマモト)捜さないかんなって @27話
-ウミガメ好きの女性は顔をし・かめません @27話

この「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今週の役者メモ(敬称略)
ゾメキトキメキ出版の人々については、
12話の記事に詳しく書いてあります。
アルデナイデェの人々については、
18話の記事に詳しく書いてあります。
*25話:漁師役の藤木勇人さん。
沖縄といえばこの人。「ちゅらさん」で沖縄料理店『ゆがふ』店長役
今回も同様に沖縄ことば指導を行っています。
*25話:おやじギャグが激しい黒島ラボの研究員・船田豊(25~)
扮するのは山本亨さん。いい味出てましたね!
舞台で活躍されている方なので、テレビ出演は嬉しいですね。
*25話:黒島ラボの研究員・松木虎夫役の平手嶺佑さん。
朝ドラでは「芋たこなんきん」の徳永健次郎(國村隼さん)の三男・隆役。
「ちりとてちん」では、20回に出てきた落語家A。
草々が手伝った落語会のシーンにご出演でした。
*26話:波美が世話になる黒島のおばぁ役は、吉田妙子さん。
沖縄といえば藤木勇人さんと並んで、やっぱり吉田さんもいないとね!
NHK公式サイトのインタビュー
「瑠璃の島」(2005・日テレ)も良かったなぁ~。
*27話:ハブの研究者で黒島に来ていた・林役は川下大洋さん。
辰巳琢郎さんとともに、「そとばこまち」をやってた人であります。
もちろん京都大学出身。わお~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:「あの子の夢」aiko
語り:桂三枝
撮影協力:
徳島県
徳島県美波町
徳島市
沖縄県竹富町(4,5週)
徳島県ロケーションサービス
ウミガメ監修:亀崎直樹(1,2,3,4,5週)
木彫指導:渡辺二笙(1,2,4,5週)
徳島ことば指導:谷口知輝 (舞夢プロ所属)
沖縄ことば指導:藤木勇人(5週)
大阪ことば指導:田中恵理 (関西芸術座所属)
タイトル制作:合田経郎 (どーもくんを作った人)
---------
制作統括:六山浩一
---------
プロデューサー:菓子浩(1,2,3,4,5) (←「ち」演出)
美術:藤井俊樹(1,2,3,5)
技術:川本光則(1,3,5)
音響効果:武生壮史(3,5) (←「だ」)
編集:江川雅美(1,2,3,4,5) (←「だ」)
---------
撮影:大須賀弘之(1,3,5)
照明:吉本和信(1,3,5)
音声:深田次郎(1,5) (←「だ」)
映像技術:松下裕樹(1,3,5) (←「だ」)
記録:小林澄枝(1,2,3,4,5) (←「だ」)
---------
演出:中島由貴(3,4,5)
---------
※注: ほかの朝ドラも担当していたスタッフ。
「ち」=ちりとてちん、「瞳」=瞳、「だ」=だんだん
★公式サイト

★関連図書など
| | |
「あの子の夢」 | | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等………………………………
倉科カナ /5_6_7_o_o_o/ 浜本波美_/ ヒロイン・ドジっこ編集者
松尾れい子/5_6_7_o_o_o/ 亀園由香_/ 「ウミガメ館」学芸員・人間よりカメが得意
未知やすえ/o_o_7_o_o_o/ 笹原フミ_/ 綾の母・うどん屋女将・地獄耳・町のマドンナ
大東俊介 /5_6_7_o_o_o/ 山田勝乃新/ 大学でロボット研究・波美と不思議な縁
武田航平 /o_6_7_o_o_o/ 鈴木一平_/ 三平の息子・漁師・波美が好きな幼馴染
田中こなつ /o_o_7_o_o_o/ 笹原綾__/ 波美の同級生・親友・役場勤め
山本亨 /5_6_7_o_o_o/ 船田豊__/ 「ウメガメ・ラボ黒島」の研究員(25~)
平手嶺佑 /5_6_7_o_o_o/ 松木虎夫_/ 「ウメガメ・ラボ黒島」の研究員・松葉杖(25~)
川下大洋 /o_o_7_o_o_o/ 林____/ 黒島にハブの生態研究に来てた研究者(27)
……………/……………/ …………………………………………………………
吉田妙子 /o_6_7_o_o_o/ おばぁ__/ 黒島で波美が泊まる民宿「保里」主人(26~)
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第25話、第26話、第27話、第28話、第29話、第30話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
【浜本家】
浜本波美…倉科カナ ソニー・ミュージックアーティスツProfile
浜本波美(幼少)…小酒井円葉 N・A・C大阪Profile
父・浜本哲也…石黒賢 ソニー・ミュージックアーティスツProfile
母・浜本加代…羽田美智子 レプロエンタテインメント Profile
祖父・浜本泰三…芦屋小雁 さち子プロProfile Official Site Blog
弟・浜本航(幼少)…大原光太郎 放映新社(大阪)Profile
【友人関係】
《《 腐れ縁 》》
山田勝乃新…大東俊介 トップコートProfile
山田勝乃新(幼少)…福島快利 フェリックス(Felix)Profile
《《 同級生 》》
***笹原家***
笹原綾…田中こなつ アミューズProfile
笹原綾(幼少)…藤川博歌 日本芸能センターProfile
綾の母・笹原フミ…未知やすえ 吉本興業(吉本新喜劇)Profile
***中川家***
中川果歩…岩佐真悠子 プラチナムProfile Blog
中川果歩(幼少)…金子舞優名 スターダストProfile
果歩の祖父・医師・中川龍一…西園寺章雄 スタートProfile
***鈴木家***
鈴木一平…武田航平 (有)サーカスProfile