家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「つばさ」 第79回
2009年 6月29日(月)
第14週 「女三代 娘の初恋」
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
**********************************
※つばさのサントラが6月17日に発売されました!
※連続テレビ小説 つばさ 完全版 DVD-BOXI 全4枚セットが8月21日発売予定!
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
「つばさ」の主題歌は、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」です!(発売日未発表)
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
この週は面白くなりそうだ。
チョコッと出る妄想シーンと違って、本格的な劇中劇だもん!
とにかく劇中劇と相関図が最高!!
酒井先生役の中村さんが主税に見栄を切るところは、さすが!歌舞伎役者!!
しかも、主税の隠れ家を訪ねたときの酒井先生が、
「Ich liebe dich」 って、I love you じゃん!!! アハハ!!
それに、お蔦の襟元をつかんで、「死んじゃ駄目だよ!」って揺らす小芳
いえ、高畑さん!揺らしすぎですから~~!!
多部ちゃん、笑いをこらえてるし!
泉鏡花原作の「婦系図(おんなけいず)」
今回は、久しぶりに千代のテーブルたたきが出ました!
まあ玉木家は女3代でまたもめている。
今回は玉木家の娘が代々受け継ぐ浴衣を、加乃子が勝手に染め替えちゃった。
派手な原色使い・・ドイツ国旗色かい!!
それが将太とお揃いの浴衣で、つばさに譲るつもりだからと千代から聞いた
つばさが加乃子に怒った。
あはは!もめてる3人を見る竹雄と千秋が、男の存在感が薄いと嘆く。
「しょうがないよ。うちは女系家族だから」
だから、この配役なのか!納得。特に富浦君ね。
竹雄~あまたまくんを被ってる~~!
翔太は2階の廊下で筋力トレーニング。このマシンを持って来たんだ。
最初は廊下だと分からなかったから部屋にどうやって入れたのかと
思いましたぞ。佐知江もつばさに翔太を任せてるみたいだし、
なんかいい関係です。
真瀬が言う。翔太が来て最初はどうなることかと思ったけど、
ここに越してきて正解だったみたいだと。
つばさがが恋愛にのぼせて仕事が手につかなくなるんじゃないかって心配してたが
最近は少しは使えるようになって、翔太効果って訳ね。
朝っぱらから真瀬にのろけるつばさ。
10年ぶりに翔太に再会した時 翔太はすっごく輝いてて私なんか手が届かない
感じでした。でもつきあうようになってみて分かったんです。昔は私の方が
サッカーうまかったのに10年経ったらJリーガーになってて。
翔太きっとすごく必死に努力したはずなのに頑張ってる自分の事
決して見せびらかさないし鼻にもかけないし。斎藤さんや万里なんかは
翔太の事甘えん坊とか言うけど。私にとってはやっぱり憧れだし
翔太がそばにいるからこそ私も同じくらい輝きたいってそう思えて頑張れるんです。
そんなつばさに新しい仕事です。
ラジオぽてとが送る市民参加イベントの第3弾は
番組の中でアンケートを取った結果、1位の大衆演劇。
川越キネマでは昭和の中頃ぐらいまで映画だけじゃなくて年に何度かは
大衆演劇の興行をやってたらしい。
浪岡が千代からもそんな話を聞いているようですね。
千代は大衆演劇が大好きだったみたい。
プロの劇団を呼ぶ予算なんてない。
しかし真瀬のコミュニティ放送の基本理念=市民参加。
第1回目は自分たちが中心になって、その後は参加者を募って徐々に規模を
大きくしていく計画らしい。自分達の手でやれば出演料がかからない。
かつ、この芝居をラジオで生中継すれば番組になる。
ということで、つばさが芝居の演目を探す担当に。
翔太に聞くと、佐知江が芝居好きで小さい頃連れてってもらった事あるそうだ。
芝居やるんだったらおふくろ呼んでやってよ。
つばさのお母さんと一緒だったら来るかも。
何か結構仲良くなったみたいでさ ちょくちょく会ってるみたい。
迷惑かけるどころか、友達らしい友達もいないから
話し相手になってくれて助かってるんだと。
そのとき、まだ足が完治しないので、隼人にサッカーを教えられない翔太が
ちょっと寂しそうな表情を見せる。これをつばさが気になったのね~。
さあさ、いよいよ千代の初恋時代の話が出てきました。
当時のデートといえば映画かお芝居。
お芝居の演目何がいいのか教えてほしいと千代に聞く。
つばさが芝居をやりたい理由は、翔太を元気にできるかもしれないから。
「しょうがないですね。私にできる事でしたら何でも教えてあげますよ。」
おお!最近、千代が理解者になりつつあるなぁ。
出し物って「ロミオとジュリエット」とか?って千秋~!それは先週でしょ!
大衆演劇は和物ということで、千代が提案したのは「婦系図」。
あはは!なぜか部屋に相関図!
早瀬主税:翔太
お蔦:つばさ
酒井俊蔵:竹雄
小芳:加乃子
河野英吉:俊輔
妙子:万里
この組み合わせ、ほとんど地でいってる~。
万里ちゃんの矢絣の袴姿もいいですなぁ。ハイカラさんや~。
その配役で千代が話の筋を語りました。
原作はね泉鏡花の小説です。物語は明治の終わり頃…
主人公の若きドイツ語学者の早瀬主税は柳橋の人気芸者だった
お蔦と恋に落ちます。しかし元芸者を妻とする事に当時の世間の目は冷たく
主税は2人の仲を恩師のドイツ語学者・酒井俊蔵先生には打ち明ける事ができません。
それでも2人はお蔦の芸者時代の姉貴分にあたる小芳の助けを借りて
飯田町の長屋でつつましくも幸せな生活を始めます。
ところがそんな2人の内緒の同居生活を主税と同じ酒井先生の門下生でもある
河野英吉という男が気づいてしまい。酒井先生の娘の妙子に
人知れず思いを寄せる河野はライバルの主税を蹴落とすために妙子に教えてしまう。
それが父・酒井先生に伝わり、「何!?」ってことになって、
お蔦と主税の仲は酒井先生の知るところとなってしまい、先生は主税を問い詰める。
お蔦という芸者と暮らしているというのは本当か?
先生どうか2人の仲を認めて下さい!
駄目だ!孤児だったお前を引き取って育ててやった恩を忘れたのか!
女を捨てるか俺を捨てるかハッキリしろ!
親代わりの恩師である酒井先生の言葉に逆らう事のできない主税は
お蔦を連れて湯島天神の境内に向かいます。
「お蔦、実は。」主税はお蔦に向かって別れを告げます。
これが有名な「湯島の境内」のシーンです。
その後はまあいろいろな話があるのですが、最後は何年かしてお蔦が
不治の病の床に伏せてしまい。主税が見舞いに来たところでお蔦が息絶える。
ここで、加乃子が広告の裏に「女系図」と書いて持ってくる。
まあ、確かに「おんなけいず」ですけど。
千代が朱墨で「女」の横に書き加え、「婦」に直してる!!
「婦系図」お薦めよってことで決まり!
そして加乃子は舞台に立つ気満々なのでした!
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算14回 (79話で1回更新!)
今回(79)は「♪熱海の海岸散歩する 貫一お宮の二人連れ」と言った加乃子に
「(バン!)それは尾崎紅葉の「金色夜叉」!」
*加乃子の食卓:
最近、普通だし、よく映さない・・・
*婦系図の配役
79話… 早瀬主税:翔太 お蔦:つばさ 酒井俊蔵:竹雄
小芳:加乃子 河野英吉:俊輔 妙子:万里
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
ノートン・インターネットセキュリティ【月額版】キャンペーン♪

最新型一眼レフデジタルカメラなど豪華景品が当たります!
この機会に一度クリックして覗いてみて~っ。
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!

”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(79話)
サッカー指導:望月聡(79話)
リハビリ指導:和田哲治(79話)
劇中劇:泉鏡花「婦系図」「湯島の境内」
資料提供:日本コミュニティ放送協会
:日本プロサッカーリーグ
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-14)
美術:犬飼伸治(1,2,5,6,9,10,13,14)
技術:川崎和彦(2,4,6,8,10,12,14)(←瞳も)
音響効果:太田岳二(2,4,6,9,11,14)(←瞳も)
編集:藤澤幹子(1-14)
---------
撮影:長谷川理(2,4,6,8,10,12,14)
照明:小野寿之(2,4,6,8,10,12,14)
音声:仲野俊幸(1,3,8,11,14)
映像技術:石澤祥子(3,10,14)(←瞳も)
記録:津崎昭子(1-14)
美術進行:峯岸伸行(2,5,8,11,14)(←瞳も)
---------
演出:西谷真一(1,2,3,6,10,14)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/9_o_o_o_o_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /9_o_o_o_o_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・家を出て40才で芸能界へ
中村梅雀 /9_o_o_o_o_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
小柳友 /9_o_o_o_o_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー
冨浦智嗣 /9_o_o_o_o_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
ROLLY /9_o_o_o_o_o/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
脇知弘 /9_o_o_o_o_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
小松政夫 /9_o_o_o_o_o/ 玉木梅吉_/ 十二年前に亡くなった、つばさの祖父(写真)
三浦アキフミ/9_o_o_o_o_o/ 鈴本俊輔_/ 宏夫の息子・スーバー専務・つばさに好意
吉田桂子 /9_o_o_o_o_o/ 宇津木万里/ 泰典の娘・つばさの幼馴染・親友
下山葵 /9_o_o_o_o_o/ 丸山隼人_/ 伸子の息子(13~)
畠山彩奈 /9_o_o_o_o_o/ 真瀬優花_/ 園児・真瀬の娘・(15~)(79回想)
宅間孝行 /9_o_o_o_o_o/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
松本明子 /9_o_o_o_o_o/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
手塚理美 /9_o_o_o_o_o/ 大谷佐知江/ 翔太の母・狭心症の持病・口が悪い
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
吉行和子 /9_o_o_o_o_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第79話、第80話、第81話、第82話、第83話、第84話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【14週ゲスト】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「つばさ」 第79回
2009年 6月29日(月)
第14週 「女三代 娘の初恋」
★はじめに
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
**********************************
連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
**********************************
※つばさのサントラが6月17日に発売されました!
※連続テレビ小説 つばさ 完全版 DVD-BOXI 全4枚セットが8月21日発売予定!
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
「つばさ」の主題歌は、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」です!(発売日未発表)
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション
※アンジェラ・アキ
「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
NEWアルバム『ANSWER』
※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ
この週は面白くなりそうだ。
チョコッと出る妄想シーンと違って、本格的な劇中劇だもん!
とにかく劇中劇と相関図が最高!!
酒井先生役の中村さんが主税に見栄を切るところは、さすが!歌舞伎役者!!
しかも、主税の隠れ家を訪ねたときの酒井先生が、
「Ich liebe dich」 って、I love you じゃん!!! アハハ!!
それに、お蔦の襟元をつかんで、「死んじゃ駄目だよ!」って揺らす小芳
いえ、高畑さん!揺らしすぎですから~~!!
多部ちゃん、笑いをこらえてるし!
泉鏡花原作の「婦系図(おんなけいず)」
今回は、久しぶりに千代のテーブルたたきが出ました!
まあ玉木家は女3代でまたもめている。
今回は玉木家の娘が代々受け継ぐ浴衣を、加乃子が勝手に染め替えちゃった。
派手な原色使い・・ドイツ国旗色かい!!
それが将太とお揃いの浴衣で、つばさに譲るつもりだからと千代から聞いた
つばさが加乃子に怒った。
あはは!もめてる3人を見る竹雄と千秋が、男の存在感が薄いと嘆く。
「しょうがないよ。うちは女系家族だから」
だから、この配役なのか!納得。特に富浦君ね。
竹雄~あまたまくんを被ってる~~!
翔太は2階の廊下で筋力トレーニング。このマシンを持って来たんだ。
最初は廊下だと分からなかったから部屋にどうやって入れたのかと
思いましたぞ。佐知江もつばさに翔太を任せてるみたいだし、
なんかいい関係です。
真瀬が言う。翔太が来て最初はどうなることかと思ったけど、
ここに越してきて正解だったみたいだと。
つばさがが恋愛にのぼせて仕事が手につかなくなるんじゃないかって心配してたが
最近は少しは使えるようになって、翔太効果って訳ね。
朝っぱらから真瀬にのろけるつばさ。
10年ぶりに翔太に再会した時 翔太はすっごく輝いてて私なんか手が届かない
感じでした。でもつきあうようになってみて分かったんです。昔は私の方が
サッカーうまかったのに10年経ったらJリーガーになってて。
翔太きっとすごく必死に努力したはずなのに頑張ってる自分の事
決して見せびらかさないし鼻にもかけないし。斎藤さんや万里なんかは
翔太の事甘えん坊とか言うけど。私にとってはやっぱり憧れだし
翔太がそばにいるからこそ私も同じくらい輝きたいってそう思えて頑張れるんです。
そんなつばさに新しい仕事です。
ラジオぽてとが送る市民参加イベントの第3弾は
番組の中でアンケートを取った結果、1位の大衆演劇。
川越キネマでは昭和の中頃ぐらいまで映画だけじゃなくて年に何度かは
大衆演劇の興行をやってたらしい。
浪岡が千代からもそんな話を聞いているようですね。
千代は大衆演劇が大好きだったみたい。
プロの劇団を呼ぶ予算なんてない。
しかし真瀬のコミュニティ放送の基本理念=市民参加。
第1回目は自分たちが中心になって、その後は参加者を募って徐々に規模を
大きくしていく計画らしい。自分達の手でやれば出演料がかからない。
かつ、この芝居をラジオで生中継すれば番組になる。
ということで、つばさが芝居の演目を探す担当に。
翔太に聞くと、佐知江が芝居好きで小さい頃連れてってもらった事あるそうだ。
芝居やるんだったらおふくろ呼んでやってよ。
つばさのお母さんと一緒だったら来るかも。
何か結構仲良くなったみたいでさ ちょくちょく会ってるみたい。
迷惑かけるどころか、友達らしい友達もいないから
話し相手になってくれて助かってるんだと。
そのとき、まだ足が完治しないので、隼人にサッカーを教えられない翔太が
ちょっと寂しそうな表情を見せる。これをつばさが気になったのね~。
さあさ、いよいよ千代の初恋時代の話が出てきました。
当時のデートといえば映画かお芝居。
お芝居の演目何がいいのか教えてほしいと千代に聞く。
つばさが芝居をやりたい理由は、翔太を元気にできるかもしれないから。
「しょうがないですね。私にできる事でしたら何でも教えてあげますよ。」
おお!最近、千代が理解者になりつつあるなぁ。
出し物って「ロミオとジュリエット」とか?って千秋~!それは先週でしょ!
大衆演劇は和物ということで、千代が提案したのは「婦系図」。
あはは!なぜか部屋に相関図!
早瀬主税:翔太
お蔦:つばさ
酒井俊蔵:竹雄
小芳:加乃子
河野英吉:俊輔
妙子:万里
この組み合わせ、ほとんど地でいってる~。
万里ちゃんの矢絣の袴姿もいいですなぁ。ハイカラさんや~。
その配役で千代が話の筋を語りました。
原作はね泉鏡花の小説です。物語は明治の終わり頃…
主人公の若きドイツ語学者の早瀬主税は柳橋の人気芸者だった
お蔦と恋に落ちます。しかし元芸者を妻とする事に当時の世間の目は冷たく
主税は2人の仲を恩師のドイツ語学者・酒井俊蔵先生には打ち明ける事ができません。
それでも2人はお蔦の芸者時代の姉貴分にあたる小芳の助けを借りて
飯田町の長屋でつつましくも幸せな生活を始めます。
ところがそんな2人の内緒の同居生活を主税と同じ酒井先生の門下生でもある
河野英吉という男が気づいてしまい。酒井先生の娘の妙子に
人知れず思いを寄せる河野はライバルの主税を蹴落とすために妙子に教えてしまう。
それが父・酒井先生に伝わり、「何!?」ってことになって、
お蔦と主税の仲は酒井先生の知るところとなってしまい、先生は主税を問い詰める。
お蔦という芸者と暮らしているというのは本当か?
先生どうか2人の仲を認めて下さい!
駄目だ!孤児だったお前を引き取って育ててやった恩を忘れたのか!
女を捨てるか俺を捨てるかハッキリしろ!
親代わりの恩師である酒井先生の言葉に逆らう事のできない主税は
お蔦を連れて湯島天神の境内に向かいます。
「お蔦、実は。」主税はお蔦に向かって別れを告げます。
これが有名な「湯島の境内」のシーンです。
その後はまあいろいろな話があるのですが、最後は何年かしてお蔦が
不治の病の床に伏せてしまい。主税が見舞いに来たところでお蔦が息絶える。
ここで、加乃子が広告の裏に「女系図」と書いて持ってくる。
まあ、確かに「おんなけいず」ですけど。
千代が朱墨で「女」の横に書き加え、「婦」に直してる!!
「婦系図」お薦めよってことで決まり!
そして加乃子は舞台に立つ気満々なのでした!
今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算14回 (79話で1回更新!)
今回(79)は「♪熱海の海岸散歩する 貫一お宮の二人連れ」と言った加乃子に
「(バン!)それは尾崎紅葉の「金色夜叉」!」
*加乃子の食卓:
最近、普通だし、よく映さない・・・
*婦系図の配役
79話… 早瀬主税:翔太 お蔦:つばさ 酒井俊蔵:竹雄
小芳:加乃子 河野英吉:俊輔 妙子:万里
※公式サイトより。
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
ノートン・インターネットセキュリティ【月額版】キャンペーン♪
最新型一眼レフデジタルカメラなど豪華景品が当たります!
この機会に一度クリックして覗いてみて~っ。
結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!
”My”アフィリエイトで、お小遣い
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形
タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(79話)
サッカー指導:望月聡(79話)
リハビリ指導:和田哲治(79話)
劇中劇:泉鏡花「婦系図」「湯島の境内」
資料提供:日本コミュニティ放送協会
:日本プロサッカーリーグ
撮影協力:
埼玉県
埼玉県川越市
---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-14)
美術:犬飼伸治(1,2,5,6,9,10,13,14)
技術:川崎和彦(2,4,6,8,10,12,14)(←瞳も)
音響効果:太田岳二(2,4,6,9,11,14)(←瞳も)
編集:藤澤幹子(1-14)
---------
撮影:長谷川理(2,4,6,8,10,12,14)
照明:小野寿之(2,4,6,8,10,12,14)
音声:仲野俊幸(1,3,8,11,14)
映像技術:石澤祥子(3,10,14)(←瞳も)
記録:津崎昭子(1-14)
美術進行:峯岸伸行(2,5,8,11,14)(←瞳も)
---------
演出:西谷真一(1,2,3,6,10,14)
---------
★公式サイト
トップページ
主なキャスト
スタッフブログ
★関連図書など
| | |
「愛の季節」 | | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/9_o_o_o_o_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子 /9_o_o_o_o_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・家を出て40才で芸能界へ
中村梅雀 /9_o_o_o_o_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
小柳友 /9_o_o_o_o_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー
冨浦智嗣 /9_o_o_o_o_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
ROLLY /9_o_o_o_o_o/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
脇知弘 /9_o_o_o_o_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
小松政夫 /9_o_o_o_o_o/ 玉木梅吉_/ 十二年前に亡くなった、つばさの祖父(写真)
三浦アキフミ/9_o_o_o_o_o/ 鈴本俊輔_/ 宏夫の息子・スーバー専務・つばさに好意
吉田桂子 /9_o_o_o_o_o/ 宇津木万里/ 泰典の娘・つばさの幼馴染・親友
下山葵 /9_o_o_o_o_o/ 丸山隼人_/ 伸子の息子(13~)
畠山彩奈 /9_o_o_o_o_o/ 真瀬優花_/ 園児・真瀬の娘・(15~)(79回想)
宅間孝行 /9_o_o_o_o_o/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
松本明子 /9_o_o_o_o_o/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
手塚理美 /9_o_o_o_o_o/ 大谷佐知江/ 翔太の母・狭心症の持病・口が悪い
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
吉行和子 /9_o_o_o_o_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………
……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第79話、第80話、第81話、第82話、第83話、第84話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
***玉木家***
玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile
***「甘玉堂」和菓子職人***
岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile
***川越の人びと***
初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円 Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン)
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog
***斎藤興業***
社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog
***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***
1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site
***つばさがいつも聴いてるラジオMC***
お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile
***ラジオの男・語り***
ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog
【14週ゲスト】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
多部未華子関連本
多部未華子関連DVD
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト
テーマ:NHK 朝ドラ「つばさ」 - ジャンル:テレビ・ラジオ

おすすめ
お買い物なら・・・
850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!