fc2ブログ
飯綱遣いの部屋
飯綱遣い(いづなつかい)の部屋へようこそ!:ここはドラマ中心に気になったものを書き記す私の資料置き場のブログです。ドラマデータは、コネタ、俳優の役名・役柄・プロフィール・所属事務所等です。あなたのお役に立ちますように。視聴率は気にしないつもり。

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。


NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「つばさ」 第105回
2009年 7月29日(水)
第18週 「二十歳の夏の終わりに」

つばさ閲覧者カウンター

 
★はじめに

→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。

「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション


試聴はこちらから(無料) >>>> 

**********************************

連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
**********************************

※アンジェラ・アキ
 「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
 NEWアルバム『ANSWER』


※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
 甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ

※公式サイトの長瀞ロケ日記はこちら

**** 冨士眞奈美 著書 ****
【岸田今日子,冨士眞奈美,吉行和子・共著】
【冨士眞奈美,吉行和子・共著】
【冨士眞奈美・著書】
【冨士眞奈美・著書】
【冨士眞奈美・著書】


★ちょこっと感想

第10週・59話の屋上。つばさと紀菜子が話している。
「本当はね、私、今、家出中なの。ちょっと夫と喧嘩しちゃってね。」
つばさは浮気だといったが、夫はそんな人じゃないと否定。
「彼がね、子供欲しいって、どうしても、そう言いだして」
アラフォーの紀菜子は決めるなら早く決めなければならなかった。
「ずっと迷ってた。私が愛人の子供だから。この世に望まれずに生まれてきた
私が、子供なんかつくっていいのかって、どうしてもそう考えちゃうの」
紀菜子という名前も愛されていない証拠だと言い残して、彼女は長瀞に帰る。
でもラジオを通じて千代から望まれずにこの世に生まれてきたのではないと
伝えられ、涙を流したのでしたよね。

つばさが、この紀菜子の心の動きをする上で中心にいたということを忘れず、
今週の18週を見ていかなければならないのです。

で、気になったのは、最後のラジオの男の語り。
「おやおや、どうやら紀菜子と富司の夫婦の間には
子供の事を巡ってわだかまりがあるようです」

まるで、今知ったような感じ。これはおかしいでしょ。
紀菜子たちが喧嘩してるシーンで、10週の回想を挿入して、
「まだ解決してないんだ・・・」程度のつばさの台詞があってもいいのです。

ってことで、今回は…。

「レッツ・ゴー!ファイトファイトファイト!」
強い男になりたい!朝から知秋が鍛錬している。
これは!!リポビタンDのCMを思い起こすが、
歴代出演者に山下真司さんはいない。単にパクッたか!?
BGMは、「スシ王子!」みたいぜよ!

知秋が鍛錬してるわけ=姉を守りたいというのは表向き?つばさに
「鳶になって万里のお婿さんになろうと思ってたりして」と見抜かれている。
まあここに来る理由も、姉のためとSLを見たかったからという
一挙両得作戦ですから、なかなか計算高いのであります。

「本当に言いたい事があるんだったらハッキリ言ったらいいでしょ」
そんななか、つばさは紀菜子と富司の喧嘩を見てしまう。
見られたと気付いた二人は「あの犬も食わねえ何とやら」と言いながら
いつものように「ナコピー行ってくるよ!」「行ってらっしゃい!」なのだ。

そのころ川越の玉木家では竹雄が加乃子に
「8月ももう終わっちゃうね」って・・・。もうそんなに時間が経っているのか!
と視聴者にさりげない説明であります。
知秋は学校があるから31日には帰ってくると加乃子には電話があったらしい。
ちなみに、知秋のトレーニング表から、この日は8月28日。
でも、つばさはラジオぽてとのことを思い出すから、川越には帰りづらい。
その気持ちが分かるから加乃子も今回は自身の味をだせないようだ。
「城之内って人の怒りが収まらないうちは、つばさもぽてとには戻れないだろうし」

千代がその話を聞いていて、川越キネマにやってくる。
でも入りづらいので表から覗いて立ち去ろうとすると、
「つばさのばあばだ!」
いや~!お久しぶりの優花ちゃん登場です!(テンション↑)
「ねえ、ばあばに渡せばいいんじゃない?」
「そうだよ。うん、そうしよう!」ってことで隼人も同意。
(つばさがいないと、遊び相手は隼人しか居ない?隼人!お疲れ様!)
「何のことです?」
「いいから来て」
と手を引っ張れて行くと、優花から渡されたのは、
つばさ復帰を願うFAXやメール。
「あれも全部、リスナーの人が送ってきたんです」
と伸子が指したホワイトボードには、たくさんのメッセージ。
(ここが、先週の予告で出てきた場面ですね~。
 ビリヤード台の上にあったのは、桜じゃなくて梅の造花かざりのようです。)

伸子から、このラジオにはつばさが必要だと教えられる千代。
「私達もラジオの仕事、これでいいのかずっと手探りでやってきました。
でもつばさちゃんがいなくなってよく分かったんです。
つばさちゃんがこれまでやってきた事、決して間違ってなんかいなかったって。
私達仲間なのに、つばさちゃんの事、守ってあげられなくて」
ずっとつばさがラジオをやることに表向き反対してきた千代でしたが、
「ありがとうございます!」と頭を下げたのでした。
つばさがラジオをやることにOKを出した瞬間なのかな?

紀菜子の家では、トレーニング表を書いている知秋が、
消しゴムを使おうと引き出しを捜す。・・・っと、そこに離婚届!!
「まずいでしょ!これ!」
「なにやってるの!?」つばさが知秋に気付いてやってくる。
姉弟、同時に離婚届の存在を知るのでした。
「トミーとナコピーの」「まさか」「どうしよう」「どうって、とにかく仕舞っとくの」
見なかったことにするのです…。
「あんな仲良しの2人が離婚なんて」
「それは夫婦の間の事なんだから。とにかく余計な事しちゃ駄目だからね」
いつもならおせっかい焼きのつばさなのに、今回は違うのです。
「絶対余計な事しない」と約束した知秋ですが…。

で、玉木家。夏の縁側のオヤジって態で、ラジオの男登場。
「やれやれ。いつものつばさならとっくに話に首突っ込んでるのに。
やっぱ俺がいなきゃ駄目か?持ってってくれりゃ~俺も長瀞行けたのにな」
傍には古びたラジオ。これの傍じゃないと出て来れないのか。
・・って、天使の格好で「こえど」にもいたけどなぁ~。
で、そこに房子がやってくる。どうやら千代が呼び出したみたい。
ラジオの男は、縁側の下に隠れて二人の話を聞くことに。

千代が先週(17週)・101話で、
「あの腹黒い城之内房子がこんな本音を話すとは思えませんけどね」
と言っていたから、昔から馴染みだとは分かっていたが、同級生だったとは!
(まあプライベートでも仲がいいお二人なので、台詞なのに、
 普段の会話にも見えてきてしまう。ニヤニヤ。
 公式ページにも、裏話がありましたね。キャストメッセージ

「あんな事したのは、つばさが私の孫だったから?」
「私はあなたみたいに慇懃なのは苦手だから率直に言うわ。その通り!」
「つばさがたとえあなたに迷惑をかけたとしても
そこに私達の問題持ち込むなんて筋違いもいいとこじゃないの?」
「ハハハ!懐かしいわね。あなたっていっつも筋だの道理だのって
首に青筋を立ててたわ」「そっちこそ。理不尽でわがままで
特に殿方を振り回してばかりいたじゃないの!」「知らないなら教えてあげるけど
女はね、わがままなくらいの方がもてるのよ」「どうせ私は壁の花でした」
「壁の花のくせして、食虫植物みたいにおいしそうな物は
パクッと食べてたじゃないの」「何の事かしら?」「そりゃまあ私はご覧の通り
華があるしもてたけど。でも、なぜか実は全部あなたのものだった」
「根っこのない生き方をしてたら、花だって枯れるんじゃありませんこと?」
「あの時だってそうだったわよ。あなたって妙に先生にだけは受けが
いいもんだから」「あの時って?」「音楽会のハーモニカ」
「私がソロに選ばれた事、根に持ってるの?」「ハーモニカは断然私の方が
うまかったのよ!」「まさか!その時の事を恨みに思ってつばさの事を」
「だとしたら?」「まあっ!!」

ということで、つばさがクビになったのは、そんなどうでもいい理由が裏にあった。
「おい?え~?こりゃつばさもかわいそうだわ」
と、お茶の間の声を代弁するラジオの男なのでした。
101話で千代が「あの腹黒い城之内房子が・・」と話していたときに、
つばさのために千代が房子に何かするんだろうな~とは思ってましたが、
千代はどう房子を攻略するのかな?

そんなこととは知らないつばさたち。
夕食でも相変わらずバカップルぶりをみせつける紀菜子夫婦なんだけど、
知秋が黙っていなかった。
「富司さん。男は一度決めた事はやり通すんですよね?
だったら 紀菜子さんのために一生薪割り続けてくれますよね?
だって結婚する時に誓ったはずです。一生離れないって。
だったら、その誓いを破るようなまね絶対にしないで下さい」
いつもどおり、冗談めいた話で熱愛振りをアピールする富司だったが、
紀菜子が耐えられなかった。
「もうやめてよ!そんな口から出任せ言うのはもうやめてよ!
あんまり空々しいと、こっちも聞いてて痛いし。
私が帰ってきてから全然子供の話しないじゃない!あんなに欲しがってたのに」
翼の前で封印されていたものが表に出たのでした。

そうだよな~。家出までしたのに、紀菜子と富司の仲が良すぎたもん。

今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算18回 (103話で1回更新!)
 「いいとこらしいわよ。私も一緒についてけばよかったかしら」(加乃子)
 「バン!」千代のテーブルたたき!

*加乃子の食卓:
 103話:つばさの居なくなった玉木家では、「おでん缶」なのでした!
  『人気屋台の おでん』。秋葉原の自販機で有名な
  缶詰屋こてんぐ(天狗缶詰)の製品とパッケージは似ていない。
 


*知秋のトレーニング計画
 8月26日、27日、28日の記録。(日付はあと31にちまでふってある)
 疾走ランニング:5回、7回、10回
 無限スクワット:30回、40回、50回
 灼熱腕立てフセ:30回、40回、50回
 青春けんすい:10回、15回、20回(ここで鉛筆が折れた)
 ビールケースリフト:7回、10回
 頑張ってるね~!徐々にレベルアップしてる!

*離婚届から富司たちの設定
 生年月日: 富司-1959年10月26日 紀菜子-1971年4月25日
 ちなみに、山下真司さん-1951年12月16日、斉藤由貴さん-1966年9月10日
 住所: 埼玉県秩父郡長瀞町大字大原28番地9号
 富司の父:正司 母:美都恵

*C58 363
 秩父鉄道に籍を置く、動態保存されている蒸気機関車。
 太平洋戦争前後で生産された機関車であります。
 まだ動く。これも保守技術者の苦労の賜物ですなぁ。
 秩父鉄道|都心から一番近い蒸気機関車パレオエクスプレス

*「男はタフでなければ薪が割れない。優しくなければ風呂を焚く資格がない」
 「男は強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」
 映画「野性の証明」(森村誠一原作)のキャッチコピーで有名。
 元々は、レイモンド・チャンドラー作のハードボイルド小説の探偵
 フィリップ・マーロウの言葉だそうです。フィリップ・マーロウ(Wiki)
 




公式サイトより。
 
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。


インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★スタッフ
作  :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形

タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(103話)

資料提供:日本コミュニティ放送協会

撮影協力:
 埼玉県
 埼玉県川越市
 埼玉県長瀞町

---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-18)
美術:西之原琢(18)
技術:川崎和彦(2,4,6,8,10,12,14,16,18)(←瞳も)
音響効果:小野寺茂樹(1,3,7,12,15,18)
編集:藤澤幹子(1-18)
---------
撮影:長谷川理(2,4,6,8,10,12,14,18)
照明:小野寿之(2,4,6,8,10,12,14,16,18)
音声:佐藤稔(5,13,18)
映像技術:丸谷良(5,8,16,18)(←瞳も)
記録:塩井ヨシ子(18)
美術進行:浅沼道之(3,6,9,12,18)(←瞳も)
---------
演出:大橋守(11,18)
---------
 
★公式サイト

 トップページ
 主なキャスト
 スタッフブログ

★関連図書など

【ドラマ・ガイド】
【小説本/上】
【小説本/下】
・・・
【主題歌】
【サウンドトラック】
【写真集】



結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!


”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★恒例の配役 (クレジット順)
 
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/3_4_5_o_o_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子  /3_4_5_o_o_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた
中村梅雀  /3_o_5_o_o_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
松本明子  /o_4_5_o_o_o/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
冨浦智嗣  /3_4_5_o_o_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀
下山葵    /o_o_5_o_o_o/ 丸山隼人_/ 伸子の息子(13~)
畠山彩奈  /o_o_5_o_o_o/ 真瀬優花_/ 園児・真瀬の娘・(15~)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団いろは              /o_o_5_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
山下真司  /3_4_5_o_o_o/ 末永富司_/ 紀菜子の夫・川下りの船頭(103~)
斉藤由貴  /3_4_5_o_o_o/ 末永紀菜子/ 梅吉の隠し子・加乃子の腹違いの妹(55~)
冨士眞奈美/o_o_5_o_o_o/ 城之内房子/ 城之内グループ会長(97~)
吉行和子  /3_o_5_o_o_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………

……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
宅間孝行  /o_4_o_o_o_o/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
ROLLY    /o_4_o_o_o_o/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
小柳友    /3_4_o_o_o_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・Jリーガー?
脇知弘    /o_4_o_o_o_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
三浦アキフミ/o_4_o_o_o_o/ 鈴本俊輔_/ 宏夫の息子・スーバー専務・つばさに好意
小松政夫  /3_o_o_o_o_o/ 玉木梅吉_/ 十二年前に亡くなった、つばさの祖父(写真)
山本雅子  /3_o_o_o_o_o/ 平瀬早苗_/ 紀菜子の母・梅吉の愛人(写真)(56~)
……………/……………/ …………………………………………………………
長瀞町のみなさん         /3_4_o_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………

……………/……………/ …………………………………………………………

※出演回数字は、第103話、第104話、第105話、第106話、第107話、第108話を示す。

※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
  下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。

◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆

***玉木家***

玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile

***「甘玉堂」和菓子職人***

岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile

***川越の人びと***

初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円  Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン) 
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog

***斎藤興業***

社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog

***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***

1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site

***つばさがいつも聴いてるラジオMC***

お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile

***ラジオの男・語り***

ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog

【18週ゲスト】

末永富司(103~)…山下真司 Profile
末永紀菜子(55~)…斉藤由貴 東宝芸能 Profile

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★あとがき
 
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

多部未華子関連本


多部未華子関連DVD



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト



テーマ:NHK 朝ドラ「つばさ」 - ジャンル:テレビ・ラジオ

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック




  おすすめ






  お買い物なら・・・


850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!


copyright © 2023 飯綱遣いの部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.