fc2ブログ
飯綱遣いの部屋
飯綱遣い(いづなつかい)の部屋へようこそ!:ここはドラマ中心に気になったものを書き記す私の資料置き場のブログです。ドラマデータは、コネタ、俳優の役名・役柄・プロフィール・所属事務所等です。あなたのお役に立ちますように。視聴率は気にしないつもり。

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。


NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「つばさ」 第113回
2009年 8月7日(金)
第19週 「太陽がいっぱいだ」

つばさ閲覧者カウンター

 
★はじめに

→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。

「つばさ」の主題歌、アンジェラ・アキさんの「愛の季節」を9月16日リリース!
Sony Mugic アンジェラ・アキ インフォメーション


試聴はこちらから(無料) >>>> 

**********************************

連続テレビ小説『つばさ』完全版DVD-BOXの発売日が決まりました。
・BOX-1 8月21日発売予定
・BOX-2 10月21日発売予定
・BOX-3 12月23日発売予定
「第1週 ハタチのおかんとホーローの母」~「第8週 親子の忘れもの」
<特典映像>
「つばさ」ヒロイン発表
インタビューとメイキングシーンでつづる「見どころたっぷり予告編」
多部未華子 二十歳のサプライズ・バースデー
いらっしゃいませ 甘玉堂
**********************************

※アンジェラ・アキ
 「手紙~拝啓 十五の君へ」が別CDになっている
 NEWアルバム『ANSWER』


※つばさに関した川越情報ブログはこちら。ドラマがより楽しめます。
 甘玉堂川越店。連続テレビ小説つばさを応援する川越ブログ

※公式サイトの長瀞ロケ日記はこちら

★ちょこっと感想

今回は、つばさが喫茶店で翔太に話すかたちで、斎藤の過去が語られます。

数年前に川越キネマの場所にショッピングモールを建て替える計画が
こえど会からでていた。
それを知ると、斎藤は強引に横取りするように川越キネマを手に入れた。
斎藤さんにとってそれは商売でも何でもなく、
川越キネマを街の人達が気軽に集まってこられる場所として
いつか必ず復活させるっていう夢だったから。
それにはビバマリアが関係していた。

彼女の故郷の小さな町にも小さな映画館があって
新作映画が来る度に町中の人が集まってくる場所だった。
川越キネマにきたビバマリアは、どこか懐かしいと喜んでいた。
ビバマリアにとって、そこは広場であり、カーニバルの広場。
「俺は決めた!俺はこの街でサンバを育てる。
そしてこの映画館をいつかお前の町の広場みたいな映画館にしてやる。
俺の手で必ず祭りを見せてやる!」
斎藤はビバマリアにそう約束したのだった。

「私も広場を夢にしたい。
気軽に集まってこられる広場にするっていう夢、私も見たい。」
そう思ったつばさに、
翔太も街の人達が集まってくる広場として復活させようと協力を!
「俺にできる事、何でもします」「ありがとう」

そのころ玉木家では加乃子が千代に
また「永遠の恋」を上映したいとつばさに頼んだ葛城のことを話した。
千代の初恋の話に深く入りたかった加乃子だったが、
あいかわらずはぐらかされる。
「せっかく初恋の人と一緒に映画が見れるんじゃない」
「この年になるとそんな単純なものではありません。
自分のこれまでの人生を思い返してみると切ない事が幾つもあります。
葛城さんも同じでしょう」「たまらなく切ない事って、つばさがこの店継がない
って言った事がそんなにショックだったの?」「それはもう済んだ事です」
「だったら私がヒロリンと駆け落ちしようとした事を止めた事?」
ここで千代はダンマリです。「そうだったんだ」とバレバレ。

千代が加乃子やつばさを家や店に縛ろうとしたのは
自分が家を飛び出して恋や夢に行けなかった臆病さと後悔の裏返し。
と見抜いた加乃子。
加乃子にも同じ臆病と後悔の気持ちがあるから…。
「だからもう一回言うわ。母さんも葛城さんと『永遠の恋』をもう一回見るべきよ」
千代の手に自分の手を重ねて千代を応援する加乃子なのでありました。

つばさの「ラジオを使って上映会の告知をして、
さらに映画特集の番組を放送して市民の関心を高める」という企画は、
真瀬にも好評だった。でも肝心の映写機は故障したまま。
「斎藤さん、昔映写技師やってたんです。これから頼みに行ってきます」
つばさは先日の房子のことで迷惑をかけた。
だからこそ取り戻したいし、やらなかったら何も始まらないし
これを最初の一歩にしたかった。
「ラジオぽてとを広場にする。その夢の最初の一歩に!」
「上映会の準備、取りかかれ!」
久しぶりにやる気の出た真瀬を見た気がします。

そうはいっても、ショックを受けたままの斎藤は、ソファーに寝ていて。
つばさが映写機を直して欲しいと行っても上の空。
そこで、「斎藤さんの夢だったんですよね。ビバマリアさんと約束した」
とキーワードを並べれば・・。
ビバマリアが「カーニバルの広場。」と言っていた事を思い出す。
でもビバマリアが生き返る訳じゃない。
ここでなんと翔太がここで熱く説得するとは!
「社長。俺からも頼みます。映写機直して下さい。
社長からビバマリアさんに宛てた手紙、読ませてもらいました。
社長がどれだけ彼女の事を信じていたか分かりました。
ビバマリアさんみたいな人がいたからこそ、社長は強くいられた
離れていてもその人の事を裏切りたくない。強い自分でいたい。
そう思える誰かがいて支えられてる。それってすごい事だって俺分かったんです」
「斎藤さんにとってビバマリアさんは家族でも恋人でもなくて
たとえ離れ離れでも心の奥底でつながってる。そんな同志だったんですね」
おお?つばさ、加乃子の言葉を使ったな。
「同志か。そう、アミーゴ・インチモ(親友)だ!」
「斎藤さんが夢みたようにラジオぽてとに川越の市民が集まって
楽しいカーニバルの広場が出来るはずです。だからお願いです。
ビバマリアさんのためにも川越キネマ絶対に復活させて下さい!」

川越キネマ館を彼女の町の広場みたいな映画館にしてやると、
ビバマリアと別れるときに約束したことを思い出した斎藤。

「待ってろよ。アミーゴ・インチモ!」

というわけで、翔太を助手に、映写機を修理しちゃった斎藤。
「すごい!よく直せたわねヒロリン」
「浅草の劇場と同じ型の映写機だったから」
まあ、なんて都合がいいお話でしょう~(笑)

「浅草の劇場に見えるのかもしれないわね。
さすがにビバマリアさんをここに連れてくる訳にはいかないもんね」
この加乃子の言葉に、何かつばさが閃いたようですが…。

ところで、竹雄と麻子はどうなった!?


今週のメモ:
*千代のテーブル叩きカウンター 通算19回 (111話で1回更新!)
 「私だったらヒロリン倒れたら、何を置いてでも会いに行くけど」(加乃子)
 「加乃子!」店で勘定つけながら、千代の机たたき!

*加乃子の食卓:
 110話:つばさが帰ってきたので、レトルトはやめたようです。
  その夕食はエビフライでございます~。

*浅草ソル座
 ビバマリアと斎藤が出会った、浅草の劇場。

*「クリーンなビジネスで」
 と、斎藤が言った時に映ったのが、リンゴとはちみつの神棚。
 ってことは、クリーンなビジネスはカレーってこと!?

*映画のチラシ
 「永遠の恋」
 ~Field of Love~
 花言葉は、不滅の愛・・・
 昭和30年10月公開 川越キネマ
 監督:ハンス・ベームマン
 出演:ヴィヴィアン・テイラー
     ロバート・ワトソン
     タレル・フィールド

*昭和30年当時の川越キネマの入場料
 大人1000円、学生800円、子供600円。
 ちょっと、高くないか?
 東京の銭湯入浴料金の推移や、
 コインの散歩道|昭和30年代によると、
 コーヒーは50円、国家公務員の初任給が8700円のころですからね~。



公式サイトより。
 
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。


インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★スタッフ
作  :戸田山雅司
音楽:住友紀人
主題歌:「愛の季節」アンジェラ・アキ
語り:イッセー尾形

タイトルバック制作:佐内正史
脚本協力:今井雅子(109話)

和菓子指導:小林紀夫(111話)

資料提供:日本コミュニティ放送協会

撮影協力:
 埼玉県
 埼玉県川越市

---------
制作統括:後藤高久
---------
プロデューサー:海辺潔(1-19)
美術:深尾高行(3,4,7,8,11,12,15,16,19)(←ちりとてちん)
技術:田中満(1,3,5,7,9,11,13,15,17,19)
音響効果:柴田なつみ(5,8,10,13,16,19)
編集:藤澤幹子(1-19)
---------
撮影:清水照夫(1,3,5,7,9,11,13,15,16,17,19)
照明:中村正則(1,3,5,7,9,11,13,15,17,19)
音声:和田厚(9,15,19)
映像技術:石澤祥子(3,10,14,19)(←瞳も)
記録:津崎昭子(1-17,19)
美術進行:峯岸伸行(2,5,8,11,14,16,17,19)(←瞳も)
---------
演出:西谷真一(1,2,3,6,10,14,16,19)
---------
 
★公式サイト

 トップページ
 主なキャスト
 スタッフブログ

★関連図書など

【ドラマ・ガイド】
【小説本/上】
【小説本/下】
・・・
【主題歌】
【サウンドトラック】
【写真集】



結婚式やお祝い事で撮った写真を、携帯電話やパソコンからメールに送れば、
離れた場所でもすぐに写真を楽しむことができるサービス!


”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★恒例の配役 (クレジット順)
 
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………
多部未華子/9_0_1_2_3_o/ 玉木つばさ/ ヒロイン・
高畑淳子  /9_0_1_2_3_o/ 玉木加乃子/ つばさの母・10年ぶりに戻ってきた
佐戸井けん太/o_o_o_o_3_o/ 鈴本宏夫_/ スーパー社長・商店街振興会長
宅間孝行  /9_o_o_o_3_o/ 真瀬昌彦_/ 「ラジオぽてと」社長・元官僚
松本明子  /9_0_o_o_3_o/ 丸山伸子_/ 「ラジオぽてと」社員・元セールスレディー
小柳友    /9_0_1_2_3_o/ 大谷翔太_/ つばさの初恋の人・元Jリーガー
脇知弘    /9_0_o_o_3_o/ ロナウ二郎/ 「ラジオぽてと」社員・元芸人
アンドレア /o_o_1_o_3_o/ ビバマリア/ 昔、斎藤を救ったサンバダンサー・故人(111~)
市山貴章  /9_0_1_o_3_o/ 水村___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
阿部亮平  /9_0_1_o_3_o/ 奥富___/ 斎藤の部下・ヤクザ風のサングラス(4~)
……………/……………/ …………………………………………………………
舞タレントプロモーション    /o_o_o_o_3_o/ ・()
エンゼルプロ             /9_0_o_2_3_o/ ・()
劇団いろは              /o_o_o_o_3_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
西城秀樹  /9_0_1_2_3_o/ 斎藤浩徳_/ 斎藤興業社長・加乃子の元彼
山本學    /9_0_1_o_3_o/ 葛城清之助/ 愛彩文化振興財団理事長・浪岡の父(回想)
吉行和子  /9_0_1_o_3_o/ 玉木千代_/ つばさの祖母・「甘玉堂」女将
……………/……………/ …………………………………………………………

……………そのほか、今週の出演者………………………………………………
金田明夫  /o_o_o_2_o_o/ 宇津木泰典/ 鳶の頭・竹雄の友人(回想)
井上和香  /o_o_o_2_o_o/ 篠田麻子_/ 小料理屋「こえど」女将・
ROLLY    /9_0_1_o_o_o/ 浪岡正太郎/ 「ラジオぽてと」社員・元ROCKER
冨浦智嗣  /o_0_1_o_o_o/ 玉木知秋_/ つばさの弟・学業優秀(回想)
川島明(麒麟)/9_o_o_o_o_o/ ベッカム一郎/ ラジオ番組の人気MC・元二郎の相方
畠山彩奈  /9_o_o_o_o_o/ 真瀬優花_/ 園児・真瀬の娘・(15~)
白坂奈々  /9_o_o_o_o_o/ 10歳のつばさ/ (回想シーンor写真)・(3~)
湯山敦紀  /9_o_o_o_o_o/ 10歳の翔太/ (回想シーンor写真)・(3~)
……………/……………/ …………………………………………………………
インペリオ・ド・サンバ      /9_0_1_o_o_o/ ・()
リミックス                /o_o_1_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
(イッセー尾形)/o_0_o_o_o_o/ ラジオの男/ つばさしか見えない男・ラジオの化身
石橋蓮司  /o_o_o_2_o_o/ 松沢栄次_/ 麻子が介護した老人・麻子の父(回想)
中村梅雀  /o_0_1_2_o_o/ 玉木竹雄_/ つばさの父・和菓子「甘玉堂」職人頭
……………/……………/ …………………………………………………………

※出演回数字は、第109話、第110話、第111話、第112話、第113話、第114話を示す。

※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
  下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。

◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆

***玉木家***

玉木つばさ…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
父・玉木竹雄…中村梅雀 フリー Profile
母・玉木加乃子…高畑淳子 劇団青年座 Profile Official Site
祖母・玉木千代…吉行和子 テアトル・ド・ポッシュ Profile
弟・玉木知秋…冨浦智嗣 スターダスト Profile
祖父・玉木梅吉(故人)…小松政夫 オフィス・オヒョイ Profile
10歳のつばさ…白坂奈々 ブレンデン Profile
5歳の知秋…小林海人 テアトルアカデミー・劇団コスモス Profile
3歳のつばさ…小泉颯野 キャストネット・キッズ Profile

***「甘玉堂」和菓子職人***

岡野…岩田丸 宝井プロジェクト Profile
久保…内田明 太田プロダクション Profile
倉田…檀臣幸 劇団青年座 Profile Blog
三国…櫻井麻樹 キャンパスシネマ Profile

***川越の人びと***

初恋の人・大谷翔太…小柳友 スターダスト Profile
10歳の翔太…湯山敦紀 ??所属 Profile(Goo)
翔太の母・大谷佐知江…手塚理美 スターダスト Profile
鳶の頭・宇津木泰典…金田明夫 演劇集団円  Profile(Yahoo)
泰典の妻・宇津木佑子…広岡由里子 イイジマルーム Profile
泰典の娘・宇津木万里…吉田桂子 AMUSE Profile Blog
スーパーの社長・鈴本宏夫…佐戸井けん太 シス・カンパニー Profile
宏夫の息子・鈴本俊輔…三浦アキフミ クローバー(SUNS) Profile Blog
宏夫の妻(声)…加藤みどり 伊藤事務所 Profile(システムブレーン) 
小料理屋「こえど」女将・篠田麻子…井上和香 インセント Profile Blog

***斎藤興業***

社長・斎藤浩徳…西城秀樹 アースコーポレーション Profile
斎藤の部下・水村(4~)…市山貴章 ACT-21(アクト・トゥ・ワン) Profile
斎藤の部下・奥富(4~)…阿部亮平 ProfileBlog

***川越演奏所・「ラジオぽてと」関連***

1号室住人・社長・真瀬昌彦…宅間孝行 東京セレソンDX Profile
2号室住人・丸山伸子…松本明子 ワタナベエンターテインメント Profile Blog
3号室住人・ロナウ二郎…脇知弘 ATプロダクション(テアトル) Profile
伸子の息子・隼人…下山葵 Profile
フリーアナウンサー・横矢みちる…山本未來 テアトル・ド・ポッシュ Profile
つばさのファン・浪岡正太郎…ROLLY SMAプレイヤーズ Profile Official Site
真瀬の娘・優花…畠山彩奈 キャロット Profile
真瀬の妻・千波…阿部美穂子 花 ProfileOfficial Site

***つばさがいつも聴いてるラジオMC***

お笑い芸人・ベッカム一郎…川島明(麒麟) 吉本興業 Profile

***ラジオの男・語り***

ラジオの男・語り…イッセー尾形 イッセー尾形・ら/森田オフィス Profile Blog

【19週ゲスト】

葛城清之助(80~)…山本學  長谷川事務所  Profile(Yahoo)
ビバマリア(111~)…アンドレア(Andrea) リミックス Profile

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★あとがき
 
→「つばさ」の情報はランキングよりどうぞ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

多部未華子関連本


多部未華子関連DVD



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト



テーマ:NHK 朝ドラ「つばさ」 - ジャンル:テレビ・ラジオ

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
 さて、川越に戻って来て再出発するつばさ(多部未華子)・・・ 久し振りにラジオぽてとに出勤する朝、千代(吉行和子)に 今まで自分と向き合って生きてこなかったと話すのでした。 「私が川越に戻って来たのは、私の夢を捜すため」 「その夢は、この店を継ぐ事で...
2009/08/09(日) 16:05:48 | トリ猫家族




  おすすめ






  お買い物なら・・・


850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!


copyright © 2023 飯綱遣いの部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.