fc2ブログ
飯綱遣いの部屋
飯綱遣い(いづなつかい)の部屋へようこそ!:ここはドラマ中心に気になったものを書き記す私の資料置き場のブログです。ドラマデータは、コネタ、俳優の役名・役柄・プロフィール・所属事務所等です。あなたのお役に立ちますように。視聴率は気にしないつもり。

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。



ブザー・ビート ~崖っぷちのヒーロー~ 第10話

「最終章・別れ」
2009年9月14日(月) 21:00~  フジテレビ

フジテレビドラマ記事閲覧カウンター


ブザー・ビート」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。

 **** 主題歌 ****


試聴はこちらから(無料) >>>> 

★ちょこっと感想

(仮記事)

視聴目的は「ちりとてちん」徒然亭草々・若狭夫婦の接近シーン。
今回は・・・ 無かったかぁ・・。

イチロー!9年連続200本安打達成
おめでとうございます!


そうそう。今日(9月14日)の読売新聞朝刊に、
大森美香さんが「ブザービート」のことを書いていました。
なかなか興味深い内容で、ドラマを見る上で読んでおくのもいいかも。
読売オンラインにもあるかなぁ~・・・・ あった!
恋する喜び 伝えたい|TV エンタメ YOMIURI ONLINE(読売新聞)

それから、莉子のヴァイオリンを厳しく指導をした、
ロッテンマイヤー先生みたいな方は、三宅さんの劇団の方で、
三谷悦代さんです。
ヤマサ醤油のCMでは、麻生久美子さんの姑をやられております。
シャブリの気になったもの-ヤマサCM(三谷悦代 麻生久美子)[1]



で、軽く感想としては・・

川崎、さわやかすぎるじゃないか!!が、一番かしら。
莉子のお父さんが「ダンディ・ダディ」の舘ひろしさんだったら、
間違いなく娘をつき合わせると思うぞ!(それまでたくさん尾行されるけど。)

菜月がまたまた粘ってたり、いろいろあったけど、
莉子も直輝も今をきちんと頑張る、ちょっと大人になった二人って感じ。
最後の公園は、もう、もらい泣きでございました。(泣)
「そばにいたい!」・・から別れは遠距離恋愛ってことなのね。
バチンと切れる公園の電気。二度とここでは会えないという表現でした。

ちなみに、次回最終回、75分SP
 予告画像なし!
撮影が間に合ってないんですな!頑張れ~!山P~!

それで・・・・



フリスク、ナイーブ、いち髪、漢方、コッコアポの
クラシエグループの情報がご覧いただけるサイトです。



インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★私のメモ

*「Arte clásico」
 莉子と麻衣のアパート名前 = Classical art(英語)=古典芸術

*おお!川崎が部屋からでてくるところで直輝と鉢合わせ!
 修羅場になると思ったのになぁ・・。
 「川崎さん。すいません。すいません俺、白河さんのこと好きになってしまって。
 でも彼女が悪いわけじゃないんです。友だちだったのに俺が
 気持ちとめられなくて、それで」
 「直輝。俺が莉子ちゃんと今、部屋で何してたか分かるか?」
 何をしてたの~っ! 期待しちゃうじゃない!
 「お前のせいで泣いてる彼女を俺がやさしく抱きしめた。
 お前に彼女が守れるとは思えない」「いえ。俺白河さんを守りたいんです。
 確かに俺は強くないです。いつもどこか自信なくて劣等感ばっかで。
 でも彼女はそんな俺を認めてくれたんです。俺のバスケを。俺の生き方を。
 彼女がいると俺強くなれるんです。大事な人なんです。だからちゃんと守って
 大事にして。莉子と一緒に夢追い続けたいんです。ホントすいません。
 でも俺絶対彼女離しません」「あ~あ。やなカップルだねえお前らは。
 さっき莉子ちゃんにも全く同じこと言われたよ」
 なんだよ~!何もしてないのかよ~。
 「私やっぱり上矢くんのこと好きなんです。上矢くんが悪いんじゃないんです。
 友だちでいようって言われてたのに、あたしが気持ちを止められなくて。
 上矢くんといると元気になれるんです。大事な人なんです。
 だから上矢くんの夢を応援したい。なのに不安になって勝手に傷ついて
 アタシ責めちゃった。もっと直輝のこと信じなきゃ」
 「フッ。もしかしてさっきからのろけてる?」「あ、いえ、あの・・
 だから本当にすいません。これ(指輪)は受け取れません」
 「傷付くねえ若者の無防備な言葉は。まあいいや。
 青いもの同士勝手に仲良くやってくれ。俺はもう知らない。
 その代わりちゃんと見せてくれよ。おまえがどれだけ強くなったのかを。
 莉子ちゃんが彼女の愛がどれだけお前を変えたのか俺にバスケで見せてみろ」
 「はい。ありがとうございます」
 なんだよ~あっさり身を引いちゃうのかい!
 川崎~!なんて爽やかなんだよ!で、窓から莉子が見ていたのね。

*仲直り~
 「いろいろオレが悪かった」「寂しかった。足の怪我の事だって
 手術が必要なくらい大変だったなんて私知らなくて」「何で知ってるの」
 「言わなーい。大丈夫なの?」「うん。平気。っていうか心配掛けたくなくてさ。
 男っていうのは好きな子にカッコ悪いとことか知られたくないもんなんだよ」
 「ふーん、変なの」「オレだって寂しかったよ。莉子がヴァイオリンのバイト
 やめたこと教えてくれないから」「ああ、それは心配掛けたくなかったから」
 「ほら」「ごめん」「はい」「どうしたのこれ」「帰りに売ってたから」
 「うれしい。私ひまわり大好き。そういえば駅ビルのコンサートでもらったのも
 こんなんだったなあ」
 直輝の買った物だとお互い分からないのかい!
 「ねえ俺が好きなのは莉子だけだよ。だからちゃんと信じて。俺のこと」
 「うん。ありがとう」
 ちゃんと話して仲直り+ラブラブですわ。微笑ましい。

*チームに戻った川崎が迎えた宇都宮と抱擁
 「やっぱりそっちかぁ・・」秀治君、ナイス呟き!
 で、練習再開。

*シールあつめ
 前回は10枚だったんだよね。莉子が1枚貼って、この時点で11枚。
 やっと麻衣の登場。「本気じゃないよね?田舎に帰るなんて」
 ヴァイオリンの仕事もないし迷ってる莉子。
 「まさかと思うけど、秀治君と私がおうち内恋愛になったから
 遠慮してるとか無いよね?」
 おうち内恋愛ってーーーっ (笑)
 「ないない。違うって。まあでも、やきもち焼くときはあるけどね」
 
*「キュン!」
 いや~~!!ここのしほりちゃんがキュートで見事だす!!
 「ヤキモチなんてうれしい!でも私、莉子が好き!」「私も好き!」
 抱擁する二人・・って、川崎と宇都宮の対比なのかしら。

*この間の番号といっしょじゃないの!?
 莉子の携帯に知らない人からの電話。
 番号が一緒だと麻衣が気付くけど、
 よく覚えてるなぁ!と、記憶力に驚きです。
 「もしもし」
 視聴者は、ささやき刑事=八尾隆介(升毅さん)からの連絡と
 ちゃんと分からせてる流れがうまい。
 一言目が、「どうだい?今晩」だったら嬉しいんだけどなぁ~。
 (「キミ犯人じゃないよね?」ネタです)

*ああ!練習中に直輝の足が!!
 怪我する前、菜月は莉子と直輝の言葉を思い出してました。
 その刺すような眼差しが・・
 練習で直輝をディフェンスしてる代々木の睨みが・・・
 直輝の足に激痛を走らせたようにも解釈できますね~。
 演出の妙?考えすぎ?

*お医者さんは7話にも登場した建部和美さん。
 手術を受ければシーズン後半には出れると、手術を勧められるけど、
 「それじゃダメなんです!今なんです!今頑張るしかないんですよ!」
 「すいません。手術の日程を決めてくれますか。なるべく早く」

*なぜ菜月が勝手に決めたのか。
 「上矢さんのために言ってるんです。試合中に同じことが起きたら
 どれだけチームに迷惑かけると思う?今シーズンが直輝にとって
 すごく大事だって事は私にだってよくわかってる。でもだからこそ
 今の状態で戦うべきじゃない。ごめん。私がそばに居たら
 もっと早く判断してたのに」
 上矢と直輝の使い分けに注目ですね。

*東都音楽財団
 あの電話で呼び出された莉子が会っていたのは、
 理事長の八尾隆介(升毅さん)と部下の須賀川淳(岡本光太郎)でした。
 しかし、会った瞬間に、「この間BARで起こられた人!」って・・(笑)
 言い方があるでしょうに、莉子ちゃん。
 二人のお仕事は、演奏会の企画支援と公演をしている。
 莉子への電話は、連絡先を調べろと言われていた須賀川がしてたんですね。

*東都音楽財団の住所
 八尾の名刺から、港区赤坂4-24-5 トウトビル4階。
 トウトビルってことは自社ビルかな?

*たたみかけるような質問! 莉子は・・ん??
 「先日は申し訳ないことをした。しかしあれは君のせいでもあるんだ。
 君の演奏は聞くたびごとに、上手いヘタのムラがありすぎる。
 つまり、精神がプロではない」「すいません」
 「大学は?そのときの講師は?現在の収入は?生活スタイルは?
 1日の平均練習時間は?」
 早すぎます~! 莉子はきっと最後しか聞こえてないぞ~。
 「ええと・・ 練習時間は1日平均3時間・・」
 ほ~ら!最後しかわかってない。 そういう解釈でいいのかなぁ~。
 「なるほど。それじゃ、上手くなれるものもなれないな」
 え~ちなみに、星音楽大学、中西晃(鈴木一真)、本屋の時給は?だけど、
 生活スタイルは褒められたものじゃないぞ。
 「とりあえず、キミの明日からの1週間を私にくれないか?
 1週間後にある演奏会のヴァイオリン演奏者に急な欠員が出た。
 君の1週間の努力によっては、演奏してもらってもいいと思っている
 よく考えて連絡をくれ」

*ドヴォルザーク・弦楽セレナーデの演奏会
 莉子に手渡されたパンフには、
 日付は2009年9月13日で、会場は東京オリエンタルホール
 曲目は、ほかに、
 シベリウス/アンダンテ・フェスティーヴォ
 メンデルスゾーン/弦楽のための交響曲
 バルトーク/ディヴェルティメント
 バーバー/弦楽のためのアダージョ
 と、かいてある。弦楽合奏曲ではお馴染みな曲のようです。
 

 


*あの、脱いだりとかってしなくていいんですよね?
 わはは!!鈴木一真のトラウマ~!
 「残念だが私は君のヌードには全く興味がない!」
 「ありがとうございます!」 安心して喜ぶ莉子だけど、
 とりかたによっては体には魅力がないってことですからーっ。
 「原石だ!徹底的に鍛え直せばアレは伸びるぞ」
 ほほう、莉子を買ってますね。

*莉子は直輝に報告@携帯
 チャンス到来!1週間後にドヴォルザーク・弦楽セレナーデをやるんだ~。
 指揮者もすごいらしいぞ。って言ってましたが、
 パンフの5曲のうち、太字の曲しかやらないのね。
 「直輝のおかげだよ。直輝がきっと誰かが聞いてくれてるよって言ってくれたから」
 「おう。頑張ってね」「頑張るね。また夜電話するね」

*莉子に足のことを話せなかった直輝。
 いらつくからなのか、足を引きずりながら、公園でシュート練習。
 入らない・・「ちきしょう!」 やめなさい~~! 安静にしてて~~

*バイオリンの先生は三谷悦代さん。
 ため息・・パンパンパン!「1小節目のビブラートかかってない。
 あと8小節目のフィシス(Fisis・重嬰へ音)の音程が悪い。
 全体的に雑なのよ。音も汚い!」 「すいません」
 レッスンを受ける莉子に厳しい指導でしたね~。
 あのさ~。莉子って絶対音感を持ってたんじゃなかったっけ?
 え~、ロッテンマイヤー先生みたいな三谷悦代さんは、
 三宅さんの劇団・スーパーエキセントリックシアターの方で、
 三谷悦代さんの公式プロフィール
 ヤマサ醤油のCMでは、麻生久美子さんの姑を演じられております。
 雰囲気はこのドラマのキャラと似てます。(笑)
 

*しばらく何も出来ない直輝
 元気付けようとしてるのかなぁ~。
 直輝の母・真希子が、応援に行くと負けるジンクスを、
 これだけ悪いことがあるなら、もうこの先はいいことばかりだからと、
 今度は応援に行くといいだす。

*夜、海岸でデートの直輝と莉子
 公園以外では初めてですね。ラブラブモードで、莉子は
 開幕記者会見の雑誌記事を見せて、直輝の写真にニコニコだ。
 「かっこいいよな~ いよいよだねー楽しみだなー」
 「・・・オレさ」 「ん?」 「やっぱいいや」
 こりゃ莉子に足のことを言えない空気でんがな。
 「演奏会の練習どう?」誤魔化した。
 「すっごい厳しいんだよね~」 すごくダメだしされて結構落ち込むんだと。
 田舎に帰ろうと思ったけど、もうちょっと頑張ろうという莉子。
 「そうだよな。チャンスがある限りは頑張んないと」
 「それに、直輝の近くにいたいし」 肩を押し合う二人・・
 莉子を後ろから抱え込み・・ 莉子がチューをおねだり。「チュッ!」
 見てるほうは、やってられませ~~ん。

*レッスン・・・「音が明るくなったわね」
 莉子の気持ちが音に出てるんでしょうね。
 でも・・「音程はもう少し良くなるかしら?」
 おーい!絶対音感を持ってるんじゃなかったのかーい?

*この間は急に殴ったりして悪かった
 直輝のいる体育館に代々木がやってきたよ。
 直輝の挨拶にもシカト。殴ったのを謝ってもシカト。
 帰ろうとすると「今から手術?」と話しかけてきた。
 すると直輝がチームメイトの癖を教え始める。

*しらんかったぞ~。
 宇都宮は大事な場面でパスすれば必ず決めてくれる。(本番に強い)
 ラリーは左目の視力が弱いから、そっち側のパスが通らない。(そうなんだ!)
 その代わり逆なら高めに出しても手が長いから通る。
 あ、ラリーはアメリカ人の選手ね。

*なんでそんな話・・
 「お前がやるしかないんだよ。アークスが勝つにはお前が必要なんだよ。
 だからもっと周り信用しろよ」「お前に言われる筋合いねえんだ」
 「勝つためにここにきたんだろ?」
 「ネズミなんか大したことねえだろ。だからお前こそブツブツ言ってねえで
 さっさと治して戻ってこい」「俺が戻ってくるまでしっかりやっとけよ」
 ちょっと大人になった直輝でした。

*いつの間に居たんだお前ら!
 チームメイトが笑顔で直輝を手術に送り出す。
 「いってきます」 「ったく、お人よしが」 呟く代々木。

*直輝は手術室へ・・
 付き添いは菜月なのよ~。

*オケの指揮者と八尾たちを前にして、莉子が腕前披露。
 白髪の指揮者役は、ご本人役の栗田博文さん。本物です!!
 ご自身のブログブザー・ビート 第10話 HIROFUMI KURITAには台本が!
 「よろしくお願いします」の後の分割画面は必要か?
 直輝の『俺らさ、頑張って夢追っていこうよ。最後の最後まで諦めないで』
 を思い出しながら、バイオリンを弾く莉子。
 この気持ちが音にちゃんと出たかな?
 景子ちゃん、終わったときの弓の離し方は決まってたぞよ!
 ここにきて、少しサマになったよね。
 まだまだ「のだめ」の瑛太くん、水川あさみさんの域には遠いけど。
 さあ、審査の結果は・・。
 「柔らかな魅力を感じるが音に迫力がない。が、今回はその可能性を信じよう。
 コンサートまであと4日。しっかり練習したまえ」
 よかったね~!

*受かったメール
 『受かった!』
 わははは! 相変わらず短いのでありました!

*帰って麻衣に報告。
 抱き合って喜ぶ二人。
 「東都音楽財団の八尾隆介に出会えて認められるなんて
 本当にすごいことなんだよ」「うん。しかも脱がなくていいし!」
 麻衣は彼のことを知っているわけね。でも莉子は名刺をもらっても
 理事長という肩書きにだけ目がいっていた気がする。
 ということは、莉子は音楽業界にとっても疎いことになりますなぁ。

*やっぱり聞いてない?今朝秀治君から聞いたんだけど
 「上矢君、今日手術してるって。」 「えっ?・・手術?」
 ああ、こういう伝え方にしたんだ。
 このあたりのBGMの使い方、キレキレです。(ラストもだけど・・)

*都立新海病院
 駆けつけた莉子を案内する看護師。と受付。
 どちらもエキストラのかたでしたね。
 405号室には、手術に付き添っていた菜月がいる。まあそうなるよね。
 部屋に彼女が居るのを見て、慌てて入口の脇に隠れる莉子。
 家政婦は見た状態です。
 なにかと世話を焼いている菜月であります。

*なにかあげたぞ。前に持ってたのと同じ時計か?
 さあ、これで菜月がお帰りで、廊下で莉子とばったりと思ったら。
 「あのさ、ありがとう。俺、菜月のおかげで手術の決心ついた。
 じゃあちょっと寝ようッかな」直輝に布団をかける菜月。
 「おやすみ」「おやすみ」
 そこへ母・真希子と優里が見舞いに。慌てて他人のフリの莉子。
 「あら、菜月ちゃん」「すいません。ちょうど今眠ったところで・・」
 寝つき早いな!
 「ご無沙汰してます」「ホント、久しぶりね」

*おお!?菜月が廊下の莉子を発見!
 ちょっと動揺した後、「華麗なるスパイ」の京介のように菜月が切り替わる~~!
 「あの…私…本当に…本当に…申し訳ありませんでした。
 私が直輝さんと別れたから。私が直輝さんをちゃんと見てなかったから
 こんなことに」「そんな。怪我のことは菜月ちゃんに関係ないわよ」
 「いえ。私やっぱり直輝さんと別れるべきじゃなかった。私…
 まだ直輝さんが好きなんです。忘れられないんです。
 後悔してます。失ってようやく気付いたんです。私には直輝しかいなかったって。
 片想いでもいいんです。こうやって同じチームの仲間として傍にいられるだけで」
 「もう泣かないの。菜月ちゃん」「私これからも直輝さんを見守り続けたい。
 いつかまた直輝さんが私を必要だって思ってくれるように」
 「そう。私も影ながら応援してるから。ね」「お母さん。ありがとうございます」
 莉子に聞こえるように言ったな。しかも母にアピールときたもんだ。
 聞いていて耐えられなくなった莉子が立ち去る・・。
 あのさ~。足音カンカンさせすぎですよ。だから菜月にニンマリと見られちゃう。
 その目が… いや~、悪魔~。 上手くなったなぁ沙季ちゃん。

*落ち込んで帰ってきた莉子
 広場を隔てて道から自分の部屋を見上げる莉子。
 ここまでの歩き方。ふらつく演出をつけたのね。

*メールを見た直輝がメール
 今頃『受かった!』メールを見ております。
 大喜びで返信する直輝。あれ?廊下で携帯かけていいんだっけ?
 出ない莉子・・ 「練習中か・・」と呟いた直輝の低い声。藍沢!?
 場所が場所だけに、「コードブルー」に見えますから!!

*携帯がマナーで鳴っているのに、何故聞こえない?無音?
 莉子は部屋で練習中。さっき部屋を見上げたのは、
 音楽に集中しようと気合を入れたのね。
 で、あのマグカップの陰で着信している莉子の携帯。
 本当に無音なのかなぁ・・。小さい雑音くらい出てると思うんだけど・・。
 耳のいい莉子なら気付いてもいいのに。

*直輝のメールは普通に長い
 莉子へ 演奏会のことおめでとう。何か自分のことみたいに嬉しいよ。
 今はきっと練習中かな?実はオレは今日足の手術をしました。
 大変なときに心配かけるのがイヤだったんで、事後報告になったけど、
 無事にネズミが取りだせました。これからはリハビリの日々がはじまります。
 試合には暫く出られそうもありません。莉子にすぐに試合を見せられなくて残念
 でも休んでみて新たに見えるチームのいい面も弱点もいっぱいあって
 これも勉強かなと思ってます。だからオレのことは心配いりません。
 演奏会すげえ楽しみにしてる。頑張ってね。直輝

*シールあつめ
 11枚から15枚に。
 
*演奏会前日に楽団と練習
 この楽団員はジャパン・シンフォニアの方たちなんでしょうね。
 練習後にメールを見て微笑む莉子

*莉子の返信メールが彼女にしては長い
 「直輝へ ありがとう。足大丈夫?無理はしないでね。
 明日は精いっぱい頑張ります。大好きだよ。 莉子」
 う~ん。長いほうだ。

*演奏会当日=放送日の前日。場所は東京オリエンタルホール。
 観客は山梨から出てきた莉子の両親と、麻衣。
 舞台が暗転・・。そして楽団登場・・
 音あわせで、直輝を客席に探す莉子・・
 ドアが開いた・・・・・ CM入り。
 誰だろう・・菜月だったら笑えるんだけどなぁと、CM明けまつ。
 おお!ひまわりの花束(今回大めです)を持った直輝!
 ここは捻らなかったんですね!
 莉子と直輝の目が合う。不安そうな莉子に敬礼(右)する直輝。
 緊張が取れて笑顔が出る莉子・・。ってところかな?

*あはは! いきなり演奏が始まったぞ!
 指揮者~、いつ出てきた!?
 演奏は素晴らしいもので・・ (という設定ね)
 終わると麻衣がスタンディング拍手!他の観客も大拍手。あ、山Pもね。
 両親感激。母は涙。舞台袖では八尾と須賀川が抱き合って喜んでるから!
 ここは、升毅さんがハメを外していいところです。(笑)
 そうそう、演奏中で、指導したロッテンマイヤー先生が、
 ノリノリだったことも忘れないぞ。(←さすが!三谷悦代さんです!)

*ロビー。
 贈られた花束の中に、「八尾隆介さま」からの花があるね!
 で、莉子にひまわりを渡す直輝。「ありがとう♪」
 ドレスと化粧でいつもと違う莉子に「きれいだよ」と言えた直輝。
 「理事長にこのコンサートを主催してる財団のオーケストラに誘われたんだ。
 軽井沢で優秀な若手の音楽家を集めてやってるオケで」「すごいじゃん」
 「うん。でもねそれに行くとスゴイ大変なの。1日に10時間以上みっちり練習して
 コンスタントに演奏会もあるし。来週から1年以上軽井沢に住むことになる」
 「来週から?」「だからそれは行かない。直輝に会えなくなっちゃうし
 バスケの応援もいけなくなっちゃう。私、直輝のそばにいたいの。
 誰よりも近くにいたい。離れたくないの。幸せだったなあ。
 一生に1回でも栗田博文さんの指揮でこんなに大きなオーケストラで弾けて。
 直輝にも聴いてもらえて。私、それだけで本当に幸せ。これからも直輝のそばで
 バイトしながらオーディション受けてヴァイオリンもっと頑張る」
 莉子は須賀川に呼ばれて奥に消えてゆく。
 その間に二人が話してるのは、この後理事長から話される今後のことみたい。
 小耳にした直輝は考えちゃうよね。

*そうかぁ~ 莉子のメイクは麻衣だったんだ。
 研究に研究を重ねた舞台栄え抜群のモダン&クラッシメイク。・・って何!?(笑)
 「本当にいいの?軽井沢行かなくて」「本当は私、自信がないんだ」
 「えっ?あんなにいい演奏会だったのに」「違うの。直輝と離れて
 直輝の心をつなぎ止めておく自信がないの。それにあの人、菜月さんは
 私よりずっと直輝の近くに居て直輝のこと良く知ってる」「そんな過去の女
 心配したってしょうがないでしょ」「だって怖いんだもん離れるのが
 だからこれでいいの」 麻衣は行かせたいよなぁ~。

*さっきから公園で直輝がシュート練習してる。・・ってずっとスーツ姿かい!
 メイクを落とした莉子のお出ましです。何か渡すものを持っているぞ。
 ここで初めて会ったときもノーメイクだったと懐かしがる莉子。
 莉子の演奏を聴いたのもここが初めてでしたね~。
 あの時は何もかもうまくいってなかったと省みる二人。
 「大丈夫、俺は強い俺は強いって思いこもうとして。でも本当の自分は弱くて
 試合も勝てなくて。契約も思うようにいかなくて。夢って言葉に押し潰されそうで
 そんな夜に初めてここで莉子にあった。素人のくせにファンになるって
 俺のバスケ褒めてくれる莉子に会えた。
 俺は強いって怒鳴ってくれる莉子に会えた。今の俺の夢を支えてくれてんのは
 莉子なんだよ。だから、莉子にも行って欲しい。軽井沢。
 莉子にも夢を追い続けて欲しい」「嫌だよ。だって私は直輝と…」
 莉子を抱きしめる直輝。
 「大丈夫だよ。離れててもずっと莉子のこと応援してる。
 俺も莉子の一番のファンなんだよ。頑張れよ。頑張ろうぜ。
 俺たちさ、もう夢見てるだけじゃいられない歳になってきたけど
 ちゃんと現実と向き合わなきゃいけない歳になってきたけど」
 莉子から離れて見つめあう直輝。
 俺たち最後まで諦めないで頑張ろう。行ってこい軽井沢」
 頭をナデナデ・・いいわ~ここ。 莉子の涙は止まりません。
 でも涙を我慢して笑顔。
 「うん。わかった」

*ちょっとでも俯くと涙が溢れてくる莉子
 こういう泣きの演技は、景子ちゃん上手いんだよな~。
 これは「モップガール」のときからそうだった。
 あ、上手に泣く人だって思ったもの。特に4話で。
 「あげる。シールが溜まったの。フフッ、こんな話になるんだったら
 もっとかっこいいプレゼント用意しとけばよかった」
 ああ、あの間に残り5枚集めたのね。もらったお揃いのカップを直輝に進呈。
 「うれしいよ」「そうだよね。最後の最後まで諦めないって直輝と約束したもんね」
 「離れてても莉子がいると思うと強くなれる」「私もなれる。私も強くなる。
 もう会わない。会ったら別れが辛くなるから。さよなら」「さよなら」

*敬礼!もらい泣きです!
 景子ちゃんの敬礼は左利きです。
 鉛筆と箸以外は左利き。(Wiki)

*バチッ!
 何!?この公園の電気の切り方。公園は二人でもう使えないってこと?
 今回は、音をバチバチ切る演出が多かったなぁ~。
 
*来週は最終回
 75分SP 予告画像なし。 まったくどうなるのかわかりませ~ん。
 わはは!撮影が間に合ってないんですな!頑張れ!山P~!

*CM
 はい。トヨタのCM「こども店長」(8)
 大後寿々花ちゃんに、また会えました。
 


ブザー・ビート」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。


見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!


”My”アフィリエイトで、お小遣い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★あらすじは等のリンク

公式サイトのあらすじ

登場人物相関図

スタッフブログ

スピンオフ動画


★スタッフ

脚本…大森美香
音楽…B.B.O.S.T
      feat. 日向敏文 佐橋佳幸 延近輝之 牧山純子
      (ポニーキャニオン)
主題歌…「イチブトゼンブ」B'z

バスケットボール指導…半田圭史
ヴァイオリン指導…内山ふみ(ALL) 坂田知香(10)
フルート指導…野口マリ子(3,5,6)
演奏協力…島岡智子(ビオラ)(3) 灘尾彩(チェロ)(3)
        …坂田知香(ヴァイオリン)(4) 田島華乃(ヴァイオリン)(4)
        …今井香織(チェロ)(4) 柳澤崇史(ヴィオラ)(4)
チアダンス指導…井伊麻実子(1,2,5,6,9) 小林翔子(1,2)
楽器協力…黒澤楽器店 ヤマハ株式会社

バスケットボール協力…JBL(日本バスケットボールリーグ)
              …bjリーグ(日本プロバスケットボールリーグ)
              …東京アパッチ(1,2,9)
              …トヨタ自動車アルバルク(1,2,5,6,9)
              …リンク栃木BREX(1,2,9)
              …仙台89ERS(9)
              …浜松・東三河フェニックス(9)
              …埼玉ブロンコス(9)
              …東海大学バスケットボール部(1,2)
              …青山学院大学バスケットボール部(4)
              …法政大学バスケットボール部(4)
              …國學院大學バスケットボール部(4,5,6)
              …日本大学バスケットボール部(4)
              …五十嵐圭(トヨタ自動車アルバルク)(5,6)

プロデュース…中野利幸
演出…永山耕三(1,2,5,6,9) 西浦正記(3,4,7,8,10)
制作著作…フジテレビ
http://wwwz.fujitv.co.jp/buzzerbeat/index.html

【主題歌】
【サントラ】
【DVD】



試聴はこちらから(無料) >>>> 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★恒例の配役
 
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
山下智久  /上矢直輝_/ 「JC ARCS」・主人公・菜月の恋人・(NEWS)
北川景子  /白河莉子_/ ヒロイン・音大卒業後書店でバイト・直輝と出会う
相武紗季  /七海菜月_/ 「JC MINX」キャプテン・直輝の恋人・裏の顔がある
貫地谷しほり/海老名麻衣/ 莉子の親友でルームメイト・フルート奏者・莉子一緒にバイト
溝端淳平  /秦野秀治_/ 「JC ARCS」・直輝に憧れて入団・麻衣と付き合う?
金子ノブアキ/代々木廉_/ 「JC ARCS」・オフに移籍加入・協調性なし・(RIZE)
青木崇高  /守口修斗_/ 「JC ARCS」・妻子もち
金田哲    /春日部良夫/ 「JC ARCS」チームマネージャー・(はんにゃ)
川島章良  /松山亮介_/ 「JC ARCS」トレーナー・(はんにゃ)
……………/……………/……………………………………………………………
大政絢    /上矢優里_/ 直輝の妹・高校生
綾那      /佐伯佳織_/ 「JC ARCS」専属カメラマン
野村信次  /白河光男_/ 莉子の父・山梨在住(9)
岡本光太郎/須賀川淳_/ 八尾の部下(9)
……………/……………/……………………………………………………………
栗田博文  /栗田博文_/ 本人役の指揮者・莉子たちの楽団を指揮(10)
建部和美  /医師___/ 直輝の関節内遊離体の診察(7)・手術(10)
三谷悦代  /トレーナー/ 莉子のヴァイオリンを徹底指導(10)
石田剛規  /佐賀弘明_/ 「JC ARCS」・(元トヨタ自動車アルバルク)
中村友也  /中村友也_/ 「JC ARCS」・(東京アパッチ)
宮永雄太  /選手___/ 「JC ARCS」・(東芝ブレイブサンダース)
阿部翔平  /選手___/ 「JC ARCS」・
藤山誠    /選手___/ 「JC ARCS」・
松崎裕    /選手___/ 「JC ARCS」・
……………/……………/……………………………………………………………
前川泰之  /三島祐輔_/ 元「JC ARCS」昨季で引退(1)・臨時アシスタントコーチ(7)
……………/……………/……………………………………………………………
CASTY
ジャパン・シンフォニア
ジャニーズファミリークラブの皆さま
フジテレビクラブの皆さま
……………/……………/……………………………………………………………
手塚理美  /白河晴美_/ 莉子の母・山梨在住(9)
升毅      /八尾隆介_/ 東都音楽財団理事長・莉子の演奏を酷評・その後スカウト
……………/……………/……………………………………………………………
永井大    /宇都宮透_/ 「JC ARCS」・キャプテン・麻衣に気に入られてたが…
真矢みき   /上矢真希子/ 直輝の母
伊藤英明  /川崎智哉_/ 「JC ARCS」ヘッドコーチ・2年前引退・莉子が好き
……………/……………/……………………………………………………………
 
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
  下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
 
【レギュラー】

【JC ARCS】

*** 選手 ***

上矢直輝…山下智久(NEWS) ジャニーズ Profile
宇都宮透…永井大 ケイダッシュ Profile
秦野秀治…溝端淳平 エヴァーグリーン・エンタテイメント Profile
代々木廉…金子ノブアキ イトーカンパニー Profile Official Site Blog
守口修斗…青木崇高 スターダスト Profile Blog
佐賀弘明…石田剛規 元トヨタ自動車アルバルク選手 Profile
ラリー・ブラウン…David M リミックス Profile
選手…中村友也 東京アパッチ Profile
選手…宮永雄太 東芝ブレイブサンダース Profile
選手…阿部翔平 舞夢プロ Profile
選手…藤山誠 ピーチ Profile Blog
選手…松崎裕 スリー・アローズ・エンターテイメント Profile Blog

*** コーチ・選手サポート・管理 ***

川崎智哉…伊藤英明 エー・チーム Profile
足利国光…小木茂光 ネスト Profile
春日部良夫…金田哲(はんにゃ) 吉本興業 Profile
松山亮介…川島章良(はんにゃ) 吉本興業 Profile
佐伯佳織…綾那 エー・チーム(A-Team) Profile
スポーツドクター…小野豊 希楽星 Profile
職員…植木圭 プロダクション・タンク Profile
三島祐輔…前川泰之 オスカー Profile

*** チアリーディングチーム「JC MINX」 ***

七海菜月…相武紗季 ボックスコーポレーション Profile
金沢しおん…小松彩夏 アミューズ Profile Official Site Blog
福田セイコ…黒木晴香(KUROKI/Sherry) 藤賀事務所 Profile Blog
チアリーダー…片岡春香(HARUKA/Sherry) 藤賀事務所 Profile Blog
チアリーダー…鈴木蛍(HOTARU/Sherry) 藤賀事務所 Profile Blog
チアリーダー…山本沙友里(SAYURI/Sherry) 藤賀事務所 Profile Blog
チアリーダー…斉藤優子(YUKO/Sherry) 藤賀事務所 Profile Blog
チアリーダー…KANAKO ??所属
チアリーダー…MIMI ??所属
チアリーダー…NAO ??所属
チアリーダー…NAOMI ??所属
チアリーダー…黒瀬法子 (タンブリング選手?)
チアリーダー…花田梢 (ダンサー・モデル)
チアリーダー…双木奈央 (体操選手?)

*** サポーター ***

サポーター…三ヶ尻光孝 (ミュージシャン) Blog

【莉子・麻衣関連】

白河莉子…北川景子 スターダスト Profile Official Site
海老名麻衣…貫地谷しほり ABPinc Profile Blog

本屋・加古川店長…川端竜太 エム・エーフィールド Profile

八尾隆介…升毅 ケイファクトリーProfile Blog
八尾の部下・須賀川淳…岡本光太郎 イトーカンパニーProfile

莉子の母・晴美…手塚理美 スターダストProfile
莉子の父・光男…野村信次 希楽星Profile

【上矢家関連】

母・上矢真希子…真矢みき ブルーミングエージェンシー Profile Blog
妹・上矢優里…大政絢 スターダスト Profile Blog
姉・雪乃…ちすん 吉本興業 Profile
姉の夫・祐介…川端竜太 エム・エーフィールド Profile
幼少の直輝…水上裕望 Profile

*** 優里の友人 ***

千尋…大平奈津美 エー・チーム(A-Team) Profile
秋田沙織…杉本有美 タンバリンアーティスツ Profile Official Site Blog

*** 「JC ARCS」いきつけスポーツバー ***

小瀬陽一…加藤慶祐 ボックスコーポレーション Profile Blog
ウェイトレス…宮永唯 フィットワン Profile

*** その他選手関連 ***

修斗の息子・守口守…武田勝斗 ジョビィキッズ Profile
修斗の妻・守口留美…林希 リコモーション(CUBE) Profile Blog
川崎の父・正哉…田村亮 ワイ・エス・ ティー Profile
川崎の母・雅恵…朝加真由美 (イイジマルームから移籍?)  Profile(Yahoo)

【10話ゲスト】

栗田博文…栗田博文 (指揮者)Profile Blog
医師…建部和美 エースエージェントProfile
トレーナー…三谷悦代 SETProfile
演奏…ジャパン・シンフォニアOfficial Site

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★あとがき
 
ブザー・ビート」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。


じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト



テーマ:ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~ - ジャンル:テレビ・ラジオ

コメント
コメント
そういえば・・・
莉子って絶対音感の持ち主って
設定だったのに、今回は「?」と
思うシーンがてんこ盛りでしたよねー。
直樹と出会った頃とは、人格さえも
変わっちゃったみたいだし・・・
今回の話も以前の莉子なら、喜んで直樹に
報告したと思うけどなぁv-357
恋をすると、音感も夢もどうでもよくなる
体質なのかっ?
2009/09/15 (火) 14:50:00 | URL | まこ #x9c5GV3o[ 編集 ]
直輝の病室で
菜月があげたものは、パッケージの大きさや形などから、
Nintendo DSiとゲームソフトですね。
DSiは最初アークスカラーのピンクかなとも思ったんですけど、
(CMではオードリー春日さんカラーの分です)
あとから録画したのを見直した限りでは、
ブラックかメタリックブルーかな?
あとゲームソフトは「リズム天国ゴールド」で間違いないです。
(表紙部が光って見づらかったんですけど、
下の方に描かれていた丸い絵柄で確定)
って、これ去年の7月31日リリースのソフトですがな。(^^;
6月に出た「トモダチコレクション」あたりならともかく、
全然最新のやつちゃうやん!!!(^^;
でもDSiってネットで買えないほど、
在庫がどえらい状態じゃないんですけどね…(ソフトはともかく)。
おそらく入院中の暇つぶしに贈ったものでしょうね。
それに直輝と菜月が第1話か第2話あたりで、
一緒にゲームをやるシーンがありましたけど、
ソフトによっては通信対戦ができるものがありますが、
DSやPSPって割と一人でやることが多いゲーム機ですよね。

それと終盤、
莉子が地道にシールを集めてもらったマグカップを
直輝に贈るシーンとの対比として、
菜月がネットでサクっとゲットしたDSiを
直輝に贈る描写を入れたんでしょうね。

あと莉子が病院にきてた手前、
菜月がわざと真希子ママに取り入ってたけど、
前回の時点で、直輝とはもう終わってますから…ね。
前述のDSiの件もありますし、
今回の動きに関しては、完全にポーズでしょうね。
直輝の性格だったら、
まだ莉子に手術することを知らせていないことなんて、
菜月にはとっくにお見通しでしょうし、
手術日を知らされていなかった莉子に対する、
(今までに比べれば)軽めの攻撃だったと思います。

それにしても、何気にYahoo!知恵袋で、
ブザー・ビート関連の質問を見ていたら、
莉子派よりも菜月派の女子が結構多かったのは
すんごい意外でした…。私は莉子派ですけど。(^^;

長文失礼しました。
2009/09/15 (火) 19:20:15 | URL | 銀平 #QYgRHhzs[ 編集 ]
麻衣ちゃんには癒されます(笑)。
前回の予告に騙されました~(笑)。川崎さんはアッサリ身を引きましたが、(時間もないし、)まぁ正解ですね。実際もっと家庭的な人の方がうまくいくでしょう。それに監督としては、選手のやる気がUPしたら嬉しい訳だし…。直輝もちゃんと川崎さんに莉子を守るって言えて成長しましたよね。
莉子は病室で菜月のブラックビーム攻撃を受けましたが、前向きに頑張ってました。でも、過去の女が怖くて、遠距離恋愛には自信がないと…。
そしてラスト、直輝に背中をおされて「さよなら」と言う莉子。電話したりメールしたりってことはなしってことですよね。退路を絶って夢に向かって精進する。がんばれ莉子。

最終回、直輝が人生のブザービートを決めるストーリーを楽しみにしています。願わくば、草々兄さんには秀治に突っ込む台詞をお願いしたいわ(笑)。
2009/09/17 (木) 00:39:46 | URL | 桔梗 #-[ 編集 ]
◆桔梗様(レス)
返事が遅れましてすみません

※赤鼻
大泉さんでハズさないと思ったのに・・。
> 脚本家がこんなにかわるってのはたまにはあるんですか。
もともと予定されたことだったのかもしれないけど、
ここまで変わるとテコ入れ感がぬぐえませんねー。
役者さんに力があるだけに、もったいないなぁと思うシーンが気になりました。
シルクちゃんの実家の話はどこにいっちゃったのかしら~(笑)


※ブザー
> 前回の予告に騙されました~(笑)。
川崎さんは本当にイイ人!最初から最後までさわやか~~。
そんな川崎だったからこそ、直輝も成長できたのかもしれませんね。
みている人の間で莉子派と菜月派にわかれるそうですが、
それほど沙季ちゃんの演技がハマっていて、幅が広がったなぁ~って思います。
> 最終回、直輝が人生のブザービートを決めるストーリーを楽しみにしています。
お約束でしたね。大森さんは裏切らないのでした。
2009/09/24 (木) 08:01:32 | URL | シャブリ #Z.JT.u4k[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」第10話 直輝は莉子の部屋に急ぎますが そこからは 川崎が出てきた!!!! 川崎と直輝はあの公園に行きますが 直輝はそこで「俺、絶対彼女を離しません」と宣言! 川崎「さっき莉子ちゃんもいってたよ」と 莉子が...
2009/09/15(火) 05:29:55 | annyの日記
サブタイトルの「最終章」は、懲りずにやるよ、ですが、問題は、それではなくて…。前回、あそこまで振幅の強い展開にしておいて、今回のこれは、ちょっとないような気が…。
2009/09/15(火) 07:58:16 | 伊達でございます!
最終章(第10話)「別れ」
2009/09/15(火) 08:16:37 | Happy☆Lucky
ブザー・ビートですが、川崎(伊藤英明)はアッサリ手を引き、菜月(相武紗季)は未練たらたらです。直輝(山下智久)の怪我が悪化すると菜月が強引に手術を受けさせます。莉子(北川景子)はヴァイオリンでチャンスをつかむと、直輝は怪我や手術のことを言い出せなくなり...
2009/09/15(火) 10:20:11 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
別れなの?(; ̄ー ̄)...ン? しばし離れ離れになるってだけじゃないの?それに、今は携帯があるんだから、 いくら練習で忙しいっつっても、メールするくらいの時間はあるんじゃ・・・ もう会わないとか、さよならの言い方も意味深だったけど、付き合いをやめるという 意味?...
2009/09/15(火) 14:07:37 | あるがまま・・・
サブタイトルがものものしかったので、「ひょっとしてブラック菜月(相武紗季)が何か? あるいは、川崎(伊藤英明)さん、あやうく理性、失う?」とハラハラしてたら、 同じ別離方向でも、莉子(北川景子)の明るい未来の展望に関する、発展的で前向きなベクトルでし...
2009/09/15(火) 17:21:15 | のほほん便り
今回の内容は簡単に言うと
2009/09/15(火) 18:44:55 | 渡る世間は愚痴ばかり
『最終章・別れ』
2009/09/15(火) 19:52:38 | ぐ~たらにっき
莉子の部屋へ急ぐ直輝。ひまわりを一輪、莉子への気持として持って、部屋の前まで行くと、。ドアから出てきたのは、川崎だった。 「よう、直輝」
2009/09/15(火) 20:53:23 | まぁ、お茶でも
ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~ - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表] 直輝と莉子、このままうまくいってほしいと思った。 菜月が直輝のことを忘れられないというのは知ってはいたが 莉子のいるのを知っていてのあの行動は凄く菜月が嫌な女に感じた。 莉子の...
2009/09/15(火) 21:07:55 | JAOの趣味日誌
ドラマ「ブザー・ビート ~崖っぷちのヒーロー~」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:山下智久、北川景子、相武紗季、貫地谷しほり、溝端淳平、金子ノブアキ、青木崇高、金田哲、川島章良、永井大、真矢みき、伊藤英明、他 *脚本:大森美香 *主?...
2009/09/16(水) 00:46:51 | ドラマレビュー トラックバックセンター
軽井沢と東京なんて、日帰りの距離じゃん!!手術でしばらく動けない直輝↓ラッキーでオーケストラ入りのリコ↑チャンスを掴め!と直輝が言うから。離れても君を思えば強くなれる、と言うんだから。遠距離(ってほどでもない)恋愛になるのかと思ったらリコはすっかりサヨ...
2009/09/16(水) 01:31:54 | ドラマでポン!
川崎(伊藤英明)「よう直輝。」
2009/09/16(水) 19:27:52 | 電視劇的随便日記
愛の終わりではなく距離としての「別れ」ね。でも確実に直Pとの別れが近付いてる今、淋しいわ。
2009/09/16(水) 20:45:02 | エリのささやき
最終章「別れ」。。。ってどうして別れることになるのか全く想像もできませんでした。ドラマ後半過ぎても、こんなに順風満帆なのにどうして?って。。。ラストで二人の涙に号泣でした(T_T) 今日偶然”山P交際3ヶ月!”なんてビッグなNEWSを目にして(^_^;)このドラマの撮影...
2009/09/16(水) 23:57:41 | 美容師は見た…
錦戸と宗佑 - 勘違い上等!30歳からのジャニーズ・おばちゃんeighter ... キャラ的に「のだめ」から正反対に転換した演技力の凄さに樹里ちゃんの評価が圧倒的に高く、次いで錦戸や瑛太君。世間は「ラスト・フレンズ」にのめりこむと同時に錦戸=宗佑の図式にハマってい?...
2010/07/01(木) 10:34:53 | 素直になれなくて 瑛太 上野樹里 ジェジュン 東方神起 関めぐみ 玉山鉄二 木南晴夏 中村優一 逢沢りな 竜星




  おすすめ






  お買い物なら・・・


850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!


copyright © 2023 飯綱遣いの部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.