家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
「ウェルかめ」 第13回
第3週 「心にハ・ヘ・ホ?」(2009年 10月5日~10月10日)
→「ウェルかめ」の情報はランキングよりどうぞ。
「ウェルかめ」の主題歌は、aikoさんの「あの子の夢」です!(発売日未定)
aiko Official Home Page
※aiko 最新シングル『milk/嘆きのキス』(2009年2月18日)
最新アルバム『秘密』(2008年4月2日)
「UCC BLACK無糖」
動画でお楽しみ下さい
ちょこっと感想
初めて浜本家が出てこない回
ゾメキトキメキ出版でまたしても腐れ縁の波美と勝乃新。
「子がめは世界に向かうんやなかったんか!」
「うわ~!やっぱりそうや!かめ遍路やわ!何でおるん?あんたが!」
勝乃新はここでバイトをしていたから吉野編集長は知っていたんですね。
まあ相変わらず友近は知らん顔で重箱の弁当を食べてて!(笑)
セルフのうどん屋で波美と勝乃新が食事
そこで勝乃新が徳島の大学に通っていることを知る。
そしてゾメキトキメキ出版ではパソコンいじり頼まれてるだけで、
「誰がなるか!編集者なんか!」と言う。
勅使河原に呼び出されると、本を書店に持ち込んだときに
返品の理由を聞いてこなかったことを怒られる波美。
「言い訳無用!」 吉野は黙ってみていた。
そしてコーナーデザインを頼まれた波美は、
東京ではまだちゃんとした担当についた事がないと明かす。
さすがの吉野もこれには、「こりゃまいったな」であった。
吉野はホワイトボードに「外打5°あるで」と書いて出かける。
「黙った時は怒ってんの」と、勅使河原が教える。
「いろはから教えるんじゃこりゃ大変だ」
みんな仕事に出てゆくと波美の前に箱を置く勅使河原。
来月号で小さな名産特集やるから、徳島の名産30個に1つずつ
セールスになるキャッチコピー付けといてと仕事を頼む。
出払ってしまうので、電話番も頼まれた。
勅使河原は波美の電話応対を試す。ここ、面白かった。
「リ~ン リ~ン!」と口真似する勅使河原。
「え?」 「電話鳴ったの!応対する!」 「ああ!」
受話器を取る波美「はい。ゾメキトキメキ出版社です」
「あ、私勅使河原といいますけれども、編集長いますか?」
「あ、はい。大変申し訳ありません。編集長はただいま外出中でして。
え~っと5時には…『あるで』?打ち合わせ。
打ち合わせがあるようで本日はそのまま戻らないだろうと…」
波美がこれで大丈夫って顔で勅使河原を見る。
「うん。まぁいっか。じゃ、よろしく頼むわよ」
コピーを考えながら電話応対しているとロベルトから連絡が来る。
「重さんは出ちゃった?」「あの、重さんって…」「勅使河原さん。副編集長」
「たくさん外回りがあるようで。5時からもやっぱり予定あるみたいです」
「場所は?」「打ち合わせ『あるで』しか書いてなくて」
「あ~「あるで」ね!はいはい。じゃ、ありがとさん」
「はい。何や?みんな5時から打ち合わせやわ」
これが波美にとって何の意味だかわからないでいたんですよね~。
ホワイトボードには
吉野:外打5°あるで
勅使河原:天水 エビス 海南 5°あるで
須藤:打 5°あるで
友近:作家打
ロベルト:外彡
みんな5時から用事があることに不思議に思っていた波美でした。
無国籍料理の店「アルデナイデェ」
ここのマスターはチャーリー浜さん!! いつもどおりの雰囲気ですわ!
ここにゾメキトキメキ出版の面々があつまってくる。
今日は10月号発売おめでとう!の飲み会と・・だったのだが、
「あれ?1人おらんわ!」
それは勝乃新のことだった。
「まああいつはね、ふらりとしたタイミングで現れるやろうからね。
え~今日から私達の仲間になりました浜本波美!」
「あ!」勅使河原が教えてなかったことに気づく。
波美は、頼まれたキャッチコピーを編集部でまだ考えている。
「何だ!誰も言ってないの?」「重さん、これね浜ちゃんの歓迎会じぇ!」
そこに勝乃新が遅れて店に来ると、
「勝乃新。あんたは偉い!登場の仕方を間違わんな。
さすが徳島工科大学システム工学科!会社行って。
浜ちゃんの歓迎会やのに浜ちゃん留守番させとるの!はよ行って!」
と波美を呼ばせに行かせるのでした。
編集部では波美の机の上は、キャッチコピーのメモが
たくさん貼ってある名産品でいっぱい!
それを見ていたら、波美が戻ってきた。
「あかんあかん見んといて!まだただ書きなぐっとるだけなんよ!
悪いけんどうちな、これ全部やってしまいたいんよ。
初日に2回は叱られたくないけん。あ!しっしっ!しっ!」
波美は勝乃新を締め出してしまうのでした。
タイミング悪いというか、ちゃんと波美に教えてあげようよ!
今週の気になったもの
*ホワイトボード
吉野:外打5°あるで
勅使河原:天水 エビス 海南 5°あるで
須藤:打 5°あるで
友近:作家打
ロベルト:外彡
「あるで」は「アルデナイデェ」のことでしたね。
*徳島の名産と、波美が考えたキャッチコピー
「朝霧の出会い すだち焼酎」
「すだちポン酢」:酸っぱくて… 違うな…、酸っぱ しょっぱ…
「和三盆」: 入れ歯でも溶けます
「藍の極み」:ファッショナブル コーディネート
「徳島ラーメン」:食べ尽くせソウルフード
「蕎麦」:あなたのそばにいたいのよ
*徳島工科大学システム工学科
勝乃新が通っている学部。
←公式サイト
この「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今週の役者メモ(敬称略)
ゾメキトキメキ出版の人々については、
12話の記事に詳しく書いてあります。
*アルデナイデェのマスター役は、チャーリー浜さんでしたね。
1942年11月7日生まれの66歳。ええ~!もうそんなお歳なんですか~!
ご存知、吉本新喜劇の役者さんです。公式Profile
持ちネタは「~じゃ、あ~りませんか」ですが、もう早速ドラマでも使ってますね!
「ごめんくさい」とかもでるのかなぁ~と楽しみです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:「あの子の夢」aiko
語り:桂三枝
撮影協力:
徳島県
徳島県美波町
徳島市
徳島県ロケーションサービス
ウミガメ監修:亀崎直樹(1,2,3週)
サーフィン指導:千葉公平(1,2,3週)
医事指導:西谷昌也(1,3週)(←ちりとてちん、だんだん)
遍路監修:畠田秀峰(1,2,3週)
徳島ことば指導:谷口知輝 (舞夢プロ所属)
:阪東浩考(3週) (ライターズカンパニー田畑冨久子事務所)
大阪ことば指導:田中恵理 (関西芸術座所属)
タイトル制作:合田経郎 (どーもくんを作った人)
---------
制作統括:六山浩一
---------
プロデューサー:菓子浩(1,2,3)(←ちりとてちん演出)
美術:藤井俊樹(1,2,3)
技術:川本光則(1,3)
音響効果:武生壮史(3)(←だんだん)
編集:江川雅美(1,2,3)(←だんだん)
---------
撮影:大須賀弘之(1,3)
照明:吉本和信(1,3)
音声:佐藤善次郎(3)(←だんだん)
映像技術:松下裕樹(1,3)(←だんだん)
記録:小林澄枝(1,2,3)(←だんだん)
---------
演出:中島由貴(3)
---------
★公式サイト
←公式サイト
★関連図書など
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等………………………………
倉科カナ /3_o_o_o_o_o/ 浜本波美_/ ヒロイン・ドジっこ編集者
坂井真紀 /3_o_o_o_o_o/ 須堂啓__/ 「ゾメキトキメキ」編集部・波美の先輩・苔好き
正名僕蔵 /3_o_o_o_o_o/ 友近聡__/ 「ゾメキトキメキ」編集部・不思議な雰囲気
大東俊介 /3_o_o_o_o_o/ 山田勝乃新_/ 大学でロボット研究・波美と不思議な縁
レオナルド・ベヌッチ/3_o_o_o_o_o/ ロベルト_/ 「ゾメキトキメキ」編集部・イタリアからきた
チャーリー浜/3_o_o_o_o_o/ マスター_/ ゾメキの溜り場・無国籍料理「アルデナイデェ」
……………/……………/ …………………………………………………………
徳島市のみなさん /3_o_o_o_o_o/ ・()
NAC /3_o_o_o_o_o/ ・()
劇団ひまわり /3_o_o_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
益岡徹 /3_o_o_o_o_o/ 勅使河原重之/ 「ゾメキトキメキ」副編集長・
室井滋 /3_o_o_o_o_o/ 吉野鷺知_/ 「ゾメキトキメキ出版社」編集長・
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第13話、第14話、第15話、第16話、第17話、第18話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
【浜本家】
浜本波美…倉科カナ ソニー・ミュージックアーティスツProfile
浜本波美(幼少)…小酒井円葉 N・A・C大阪Profile
父・浜本哲也…石黒賢 ソニー・ミュージックアーティスツProfile
母・浜本加代…羽田美智子 レプロエンタテインメント Profile
祖父・浜本泰三…芦屋小雁 さち子プロProfile Official Site Blog
弟・浜本航(幼少)…大原光太郎 放映新社(大阪)Profile
【友人関係】
《《 腐れ縁 》》
山田勝乃新…大東俊介 トップコートProfile
山田勝乃新(幼少)…福島快利 フェリックス(Felix)Profile
《《 同級生 》》
***笹原家***
笹原綾…田中こなつ アミューズProfile
笹原綾(幼少)…藤川博歌 日本芸能センターProfile
綾の母・笹原フミ…未知やすえ 吉本興業(吉本新喜劇)Profile
***中川家***
中川果歩…岩佐真悠子 プラチナムProfile Blog
中川果歩(幼少)…金子舞優名 スターダストProfile
果歩の祖父・医師・中川龍一…西園寺章雄 スタートProfile
***鈴木家***
鈴木一平…武田航平 (有)サーカスProfile Blog
鈴木一平(幼少)…三田村陽斗 劇団東俳Profile
一平の父・鈴木三平…嶋大輔 フロム・ファーストProfile Official Site Blog
***新聞部仲間***
桝井佑介…マシンガントーク園 松竹芸能 Profile Blog
桝井佑介(幼少)…白川裕大 グレースProfile
堺修二…杉森大祐 リコモーション(CUBE)Profile Blog
堺修二(幼少)…古澤健 松竹芸能Profile
原田正則…野田裕成 日本芸能センターProfile
原田正則(幼少)…中西一志 劇団ひまわり(大阪)Profile
***クラスメイト***
同級生(幼少)…植野瑚子 劇団東俳Profile
同級生(幼少)…平野道彦 劇団東俳Profile
***その他・小学校関連***
小学校担任の桂先生…海原はるか 松竹芸能(海原はるか・かなた)Profile
【ほか美波町で波美をとりまく人たち】
哲也の友人の酒屋・嶋田昭夫…国木田かっぱ リコモーション(CUBE)Profile Official Site Blog
哲也の友人・堺武史…藤本幸広 MC企画Profile
哲也の友人・小林新二…関秀人 ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
哲也の友人・津田洋(3,5)…中原裕也 たむらプロProfile Official Site
哲也の友人・宮沢将太(3,5)…ドヰタイジ ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
丸山商工会長(8)…南条好輝 MC企画 Profile
***ウミガメ館***
館長・伊崎光男…温水洋一 Office ワン・ツゥ・スリーProfile
学芸員・亀園由香…松尾れい子 DIGカンパニーProfile
***中川総合病院***
中川総合病院・看護師(2,5)…綾川文代 MC企画Profile Blog
中川総合病院・受付(5)…秋山佳子 劇団ひまわり(大阪)Profile
【美波町出身で波美の憧れ】
「マニフィーク」編集長・近藤摂子…星野知子 アトリエダンカンProfile
【ゾメキトキメキ出版社】
編集長・吉野鷺知…室井滋 ホットロードProfile
副編集長・勅使河原重之…益岡徹 株式会社仕事 Profile(Yahoo)
須堂啓…坂井真紀 ジャングルProfile Official Site Blog
友近聡…正名僕蔵 大人計画Profile
ロベルト…レオナルド・ベヌッチ Antani研究所Profile Blog
【無国籍料理・アルデナイデェ】
マスター…チャーリー浜 吉本新喜劇(吉本興業) Profile
【語り】
桂三枝 上方落語協会 Profile Blog
【3週ゲスト】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★出演者情報など、まとめ
出演者情報など、まとめ記事リンク
★過去記事リンク
第1週 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第2週 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話
第3週 第13話
「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「ウェルかめ」 第13回
第3週 「心にハ・ヘ・ホ?」(2009年 10月5日~10月10日)
ウェルかめ・閲覧者カウンター
→「ウェルかめ」の情報はランキングよりどうぞ。
「ウェルかめ」の主題歌は、aikoさんの「あの子の夢」です!(発売日未定)
aiko Official Home Page
※aiko 最新シングル『milk/嘆きのキス』(2009年2月18日)
最新アルバム『秘密』(2008年4月2日)
「UCC BLACK無糖」
動画でお楽しみ下さい
ちょこっと感想
初めて浜本家が出てこない回
ゾメキトキメキ出版でまたしても腐れ縁の波美と勝乃新。
「子がめは世界に向かうんやなかったんか!」
「うわ~!やっぱりそうや!かめ遍路やわ!何でおるん?あんたが!」
勝乃新はここでバイトをしていたから吉野編集長は知っていたんですね。
まあ相変わらず友近は知らん顔で重箱の弁当を食べてて!(笑)
セルフのうどん屋で波美と勝乃新が食事
そこで勝乃新が徳島の大学に通っていることを知る。
そしてゾメキトキメキ出版ではパソコンいじり頼まれてるだけで、
「誰がなるか!編集者なんか!」と言う。
勅使河原に呼び出されると、本を書店に持ち込んだときに
返品の理由を聞いてこなかったことを怒られる波美。
「言い訳無用!」 吉野は黙ってみていた。
そしてコーナーデザインを頼まれた波美は、
東京ではまだちゃんとした担当についた事がないと明かす。
さすがの吉野もこれには、「こりゃまいったな」であった。
吉野はホワイトボードに「外打5°あるで」と書いて出かける。
「黙った時は怒ってんの」と、勅使河原が教える。
「いろはから教えるんじゃこりゃ大変だ」
みんな仕事に出てゆくと波美の前に箱を置く勅使河原。
来月号で小さな名産特集やるから、徳島の名産30個に1つずつ
セールスになるキャッチコピー付けといてと仕事を頼む。
出払ってしまうので、電話番も頼まれた。
勅使河原は波美の電話応対を試す。ここ、面白かった。
「リ~ン リ~ン!」と口真似する勅使河原。
「え?」 「電話鳴ったの!応対する!」 「ああ!」
受話器を取る波美「はい。ゾメキトキメキ出版社です」
「あ、私勅使河原といいますけれども、編集長いますか?」
「あ、はい。大変申し訳ありません。編集長はただいま外出中でして。
え~っと5時には…『あるで』?打ち合わせ。
打ち合わせがあるようで本日はそのまま戻らないだろうと…」
波美がこれで大丈夫って顔で勅使河原を見る。
「うん。まぁいっか。じゃ、よろしく頼むわよ」
コピーを考えながら電話応対しているとロベルトから連絡が来る。
「重さんは出ちゃった?」「あの、重さんって…」「勅使河原さん。副編集長」
「たくさん外回りがあるようで。5時からもやっぱり予定あるみたいです」
「場所は?」「打ち合わせ『あるで』しか書いてなくて」
「あ~「あるで」ね!はいはい。じゃ、ありがとさん」
「はい。何や?みんな5時から打ち合わせやわ」
これが波美にとって何の意味だかわからないでいたんですよね~。
ホワイトボードには
吉野:外打5°あるで
勅使河原:天水 エビス 海南 5°あるで
須藤:打 5°あるで
友近:作家打
ロベルト:外彡
みんな5時から用事があることに不思議に思っていた波美でした。
無国籍料理の店「アルデナイデェ」
ここのマスターはチャーリー浜さん!! いつもどおりの雰囲気ですわ!
ここにゾメキトキメキ出版の面々があつまってくる。
今日は10月号発売おめでとう!の飲み会と・・だったのだが、
「あれ?1人おらんわ!」
それは勝乃新のことだった。
「まああいつはね、ふらりとしたタイミングで現れるやろうからね。
え~今日から私達の仲間になりました浜本波美!」
「あ!」勅使河原が教えてなかったことに気づく。
波美は、頼まれたキャッチコピーを編集部でまだ考えている。
「何だ!誰も言ってないの?」「重さん、これね浜ちゃんの歓迎会じぇ!」
そこに勝乃新が遅れて店に来ると、
「勝乃新。あんたは偉い!登場の仕方を間違わんな。
さすが徳島工科大学システム工学科!会社行って。
浜ちゃんの歓迎会やのに浜ちゃん留守番させとるの!はよ行って!」
と波美を呼ばせに行かせるのでした。
編集部では波美の机の上は、キャッチコピーのメモが
たくさん貼ってある名産品でいっぱい!
それを見ていたら、波美が戻ってきた。
「あかんあかん見んといて!まだただ書きなぐっとるだけなんよ!
悪いけんどうちな、これ全部やってしまいたいんよ。
初日に2回は叱られたくないけん。あ!しっしっ!しっ!」
波美は勝乃新を締め出してしまうのでした。
タイミング悪いというか、ちゃんと波美に教えてあげようよ!
今週の気になったもの
*ホワイトボード
吉野:外打5°あるで
勅使河原:天水 エビス 海南 5°あるで
須藤:打 5°あるで
友近:作家打
ロベルト:外彡
「あるで」は「アルデナイデェ」のことでしたね。
*徳島の名産と、波美が考えたキャッチコピー
「朝霧の出会い すだち焼酎」
「すだちポン酢」:酸っぱくて… 違うな…、酸っぱ しょっぱ…
「和三盆」: 入れ歯でも溶けます
「藍の極み」:ファッショナブル コーディネート
「徳島ラーメン」:食べ尽くせソウルフード
「蕎麦」:あなたのそばにいたいのよ
*徳島工科大学システム工学科
勝乃新が通っている学部。

この「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今週の役者メモ(敬称略)
ゾメキトキメキ出版の人々については、
12話の記事に詳しく書いてあります。
*アルデナイデェのマスター役は、チャーリー浜さんでしたね。
1942年11月7日生まれの66歳。ええ~!もうそんなお歳なんですか~!
ご存知、吉本新喜劇の役者さんです。公式Profile
持ちネタは「~じゃ、あ~りませんか」ですが、もう早速ドラマでも使ってますね!
「ごめんくさい」とかもでるのかなぁ~と楽しみです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
作 :相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:「あの子の夢」aiko
語り:桂三枝
撮影協力:
徳島県
徳島県美波町
徳島市
徳島県ロケーションサービス
ウミガメ監修:亀崎直樹(1,2,3週)
サーフィン指導:千葉公平(1,2,3週)
医事指導:西谷昌也(1,3週)(←ちりとてちん、だんだん)
遍路監修:畠田秀峰(1,2,3週)
徳島ことば指導:谷口知輝 (舞夢プロ所属)
:阪東浩考(3週) (ライターズカンパニー田畑冨久子事務所)
大阪ことば指導:田中恵理 (関西芸術座所属)
タイトル制作:合田経郎 (どーもくんを作った人)
---------
制作統括:六山浩一
---------
プロデューサー:菓子浩(1,2,3)(←ちりとてちん演出)
美術:藤井俊樹(1,2,3)
技術:川本光則(1,3)
音響効果:武生壮史(3)(←だんだん)
編集:江川雅美(1,2,3)(←だんだん)
---------
撮影:大須賀弘之(1,3)
照明:吉本和信(1,3)
音声:佐藤善次郎(3)(←だんだん)
映像技術:松下裕樹(1,3)(←だんだん)
記録:小林澄枝(1,2,3)(←だんだん)
---------
演出:中島由貴(3)
---------
★公式サイト

★関連図書など
| | |
「あの子の夢」 | | |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役 (クレジット順)
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等………………………………
倉科カナ /3_o_o_o_o_o/ 浜本波美_/ ヒロイン・ドジっこ編集者
坂井真紀 /3_o_o_o_o_o/ 須堂啓__/ 「ゾメキトキメキ」編集部・波美の先輩・苔好き
正名僕蔵 /3_o_o_o_o_o/ 友近聡__/ 「ゾメキトキメキ」編集部・不思議な雰囲気
大東俊介 /3_o_o_o_o_o/ 山田勝乃新_/ 大学でロボット研究・波美と不思議な縁
レオナルド・ベヌッチ/3_o_o_o_o_o/ ロベルト_/ 「ゾメキトキメキ」編集部・イタリアからきた
チャーリー浜/3_o_o_o_o_o/ マスター_/ ゾメキの溜り場・無国籍料理「アルデナイデェ」
……………/……………/ …………………………………………………………
徳島市のみなさん /3_o_o_o_o_o/ ・()
NAC /3_o_o_o_o_o/ ・()
劇団ひまわり /3_o_o_o_o_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
益岡徹 /3_o_o_o_o_o/ 勅使河原重之/ 「ゾメキトキメキ」副編集長・
室井滋 /3_o_o_o_o_o/ 吉野鷺知_/ 「ゾメキトキメキ出版社」編集長・
……………/……………/ …………………………………………………………
※出演回数字は、第13話、第14話、第15話、第16話、第17話、第18話を示す。
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆
【浜本家】
浜本波美…倉科カナ ソニー・ミュージックアーティスツProfile
浜本波美(幼少)…小酒井円葉 N・A・C大阪Profile
父・浜本哲也…石黒賢 ソニー・ミュージックアーティスツProfile
母・浜本加代…羽田美智子 レプロエンタテインメント Profile
祖父・浜本泰三…芦屋小雁 さち子プロProfile Official Site Blog
弟・浜本航(幼少)…大原光太郎 放映新社(大阪)Profile
【友人関係】
《《 腐れ縁 》》
山田勝乃新…大東俊介 トップコートProfile
山田勝乃新(幼少)…福島快利 フェリックス(Felix)Profile
《《 同級生 》》
***笹原家***
笹原綾…田中こなつ アミューズProfile
笹原綾(幼少)…藤川博歌 日本芸能センターProfile
綾の母・笹原フミ…未知やすえ 吉本興業(吉本新喜劇)Profile
***中川家***
中川果歩…岩佐真悠子 プラチナムProfile Blog
中川果歩(幼少)…金子舞優名 スターダストProfile
果歩の祖父・医師・中川龍一…西園寺章雄 スタートProfile
***鈴木家***
鈴木一平…武田航平 (有)サーカスProfile Blog
鈴木一平(幼少)…三田村陽斗 劇団東俳Profile
一平の父・鈴木三平…嶋大輔 フロム・ファーストProfile Official Site Blog
***新聞部仲間***
桝井佑介…マシンガントーク園 松竹芸能 Profile Blog
桝井佑介(幼少)…白川裕大 グレースProfile
堺修二…杉森大祐 リコモーション(CUBE)Profile Blog
堺修二(幼少)…古澤健 松竹芸能Profile
原田正則…野田裕成 日本芸能センターProfile
原田正則(幼少)…中西一志 劇団ひまわり(大阪)Profile
***クラスメイト***
同級生(幼少)…植野瑚子 劇団東俳Profile
同級生(幼少)…平野道彦 劇団東俳Profile
***その他・小学校関連***
小学校担任の桂先生…海原はるか 松竹芸能(海原はるか・かなた)Profile
【ほか美波町で波美をとりまく人たち】
哲也の友人の酒屋・嶋田昭夫…国木田かっぱ リコモーション(CUBE)Profile Official Site Blog
哲也の友人・堺武史…藤本幸広 MC企画Profile
哲也の友人・小林新二…関秀人 ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
哲也の友人・津田洋(3,5)…中原裕也 たむらプロProfile Official Site
哲也の友人・宮沢将太(3,5)…ドヰタイジ ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
丸山商工会長(8)…南条好輝 MC企画 Profile
***ウミガメ館***
館長・伊崎光男…温水洋一 Office ワン・ツゥ・スリーProfile
学芸員・亀園由香…松尾れい子 DIGカンパニーProfile
***中川総合病院***
中川総合病院・看護師(2,5)…綾川文代 MC企画Profile Blog
中川総合病院・受付(5)…秋山佳子 劇団ひまわり(大阪)Profile
【美波町出身で波美の憧れ】
「マニフィーク」編集長・近藤摂子…星野知子 アトリエダンカンProfile
【ゾメキトキメキ出版社】
編集長・吉野鷺知…室井滋 ホットロードProfile
副編集長・勅使河原重之…益岡徹 株式会社仕事 Profile(Yahoo)
須堂啓…坂井真紀 ジャングルProfile Official Site Blog
友近聡…正名僕蔵 大人計画Profile
ロベルト…レオナルド・ベヌッチ Antani研究所Profile Blog
【無国籍料理・アルデナイデェ】
マスター…チャーリー浜 吉本新喜劇(吉本興業) Profile
【語り】
桂三枝 上方落語協会 Profile Blog
【3週ゲスト】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★出演者情報など、まとめ
出演者情報など、まとめ記事リンク
★過去記事リンク
第1週 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第2週 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話
第3週 第13話
「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
**** ミスマガジン2006でもある倉科カナちゃんのDVDなど **** | ||
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト
テーマ:2009年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ


トラックバック URL
トラックバック
またやってしまいましたね。 でも仕方ないか... 年も近いし、喧嘩するほど仲が良いっていうしね 【眉山ロープウェイ】 【県庁方面/手前の橋が、かちどき橋、ヨットが泊っている所がケンチョピア】 【眉山山頂からの眺め】 晴れた日の、眉山山頂からの眺めは、と...
2009/11/20(金) 19:26:26 | ウェルかめ朝ドラ@応援!

おすすめ
お買い物なら・・・
850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!