fc2ブログ
飯綱遣いの部屋
飯綱遣い(いづなつかい)の部屋へようこそ!:ここはドラマ中心に気になったものを書き記す私の資料置き場のブログです。ドラマデータは、コネタ、俳優の役名・役柄・プロフィール・所属事務所等です。あなたのお役に立ちますように。視聴率は気にしないつもり。

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。


NHK連続テレビ小説(朝ドラ
ウェルかめ」 第17回
第3週 「心にハ・ヘ・ホ?」(2009年 10月5日~10月10日)

ウェルかめ・閲覧者カウンター


→「ウェルかめ」の情報はランキングよりどうぞ。

ウェルかめ」の主題歌は、aikoさんの「あの子の夢」です!(発売日未定)
aiko Official Home Page

aiko 最新シングル『milk/嘆きのキス』(2009年2月18日)
     最新アルバム『秘密』(2008年4月2日)



「UCC BLACK無糖」
動画でお楽しみ下さい



ちょこっと感想

航から電話。家が大変なことになっていると。
母さんに黙って父が浜で出会ったサーフィンのお客さんに民宿の割引券出して
サーファーの青年がたくさん集まって、お遍路さんから文句も出て
泰三は哲也に出てけって怒って。加代も黙ってるけど怒ってるという。
波美は、早速里帰り。

波美が庭から航とのぞいた食堂では
サーフィン話で哲也とサーファー青年たちが盛り上がっている。
そこに泰三がやってきて、哲也の前で突然お経!
「摩詞般若波羅心経。観自在菩薩行深般若波羅密多時照見五蘊皆空度一切苦厄」
大笑いだわ~~!!
まあ、哲也が泰三に居間へ呼ばれたわけです。

歴代の女将たちが泣いてるとお説教。
「宿を守ってきたばあさん達じゃ!」
哲也がちゃんと海の男でいれば遍路宿でもゆけたと。
「俺だって海の男じゃ!」と反論したが、お前の言う海はただの波打ち際!
本当の海じゃない!と喧嘩がはじめる。
そこに波美が止めにきたのはいいが、なんでここにいるのかとやぶへび。
「あの…2人の仲裁をしようかと思てね」と、
加代から火がぼうぼうって航に言われて心配して来たと言えば・・。
「誰から火ぃって?どっちが心配なんやろ~?もう逃げて帰ったんか!?」
波美には図星な一言を言われてしまいます。
東京とは違ってすぐに里帰りできちゃうし、これでは巣立てないなぁと
苦言をいう加代から話を聞くと・・。
割引のお陰で売り上げじゃなくて洗いもんだけが増えたという。
「さすがに火ぃぐらい出るわね」「ほうやね」

翌朝、哲也と話してみると、
「母さんに黙ってするのはあかんよ」「言うたら断られるでえだ」
勝手に始めたのね。そりゃ加代も怒るわ。
哲也は思い立ったら行動するのが”父さんコード”。
割引券が割りが合わないのはわかっていつつも、
「計算をすな。人生は成果をすぐに出したがっちゃあかんのよ」
ローマは一日にして成らず、はまもと荘は一日にして知られず、
名前をよく覚えてもらうにはまずは泊まってもらう事が一番だと考えたのだ。
まあ損して儲ける考えはわかるけど・・。
そして波美がとんでもないことをしてしまったと仕事の失敗を哲也に明かす。
「うちは駄目やわ。編集長の言う事理解しようって努力しとるんやけんど
それもうまくいかんし、何や焦ってしもて、かえってうまくいかんのよ」
「ほうか。ほうじゃ波美、父さん今日も海出てきたで」
と、昔のようにはできないけど、休み休みならできない事はないと言う。
「世界で活躍する夢はやっぱりえらい遠いんやなあ」
「ほうかな。ほら耳ぃ澄ませ。今日はよう聞こえとう波の音。
浜に打ち寄せる波やって太平洋を渡ってきとんじゃわ。
どど~んと打ち寄せる波の雫の一粒にもな、
太平洋にしみ込んだ地球の命のエキスがあるわ。世界はすぐそこじょ!
粘りの波美やろ!編集長が嫌や言うても粘ったれ!」 「うん」
哲也なりに波美を元気付けたのでした。

うどん屋の綾に結婚祝いを私に来た波美。でもそれはミカンだった。
「これはほんの予告編じゃわ。今日はな何がええんかリクエスト聞きに来たわ」
「だましや~!」
本当の目的は寿退社の前に綾に役所でチャレンジャー探しを頼むことだった。
駅のホームで綾に送ってもらうと、一平もやってきた。
一平は自分こそチャレンジャーだという。
新しい漁船を30年ローンで買ったのだと。「来週初乗りじゃわ!」

ゾメキトキメキ出版に戻った波美の企画書は
『鈴木一平君 23歳。美波町 美波水産高校卒業』
地元ネタだったが、家族じゃないし、駄目にした11月号の穴埋めになればと思った
と、吉野に説明。「もちろん駄目でええんです。あの、忘れて下さい」
でも吉野は「これなかなかいいやない。心にな、ハッとは来たで」
と気に入った様子。
今、徳島でも漁師の後継ぎ問題があちこちで起こっていて、
漁業組合が高齢組合になってるから、若いのに船まで買って気骨があるというのだ。
「まずは取材しといで。それで後でよけりゃチャレンジャー候補にしよ」
「ホンマですか!ありがとうございます!」
ってことで一平の取材をすることになったのですが、
勝乃新が建築家の柏崎の現場でバイトをはじめたと聞く。
「よっぽどおもっしょかったんやろな。
取材の後で追っかけてってにわか弟子入り頼んだんやて」 「弟子入り?」
「う~ん。大学忙しいって言うてからに。何やね、けったいなところがある子なんや」
なにやらまた負けた気分の波美なのでした。

今週の気になったもの

*ホワイトボード
 吉野:外打5°あるで
 勅使河原:天水 エビス 海南 5°あるで
 須藤:打 5°あるで
 友近:作家打
 ロベルト:外彡
 「あるで」は「アルデナイデェ」のことでしたね。

*徳島の名産と、波美が考えたキャッチコピー
 「朝霧の出会い すだち焼酎」
 「すだちポン酢」:酸っぱくて… 違うな…、酸っぱ しょっぱ…
 「和三盆」: 入れ歯でも溶けます
 「藍の極み」:ファッショナブル コーディネート
 「徳島ラーメン」:食べ尽くせソウルフード
 「蕎麦」:あなたのそばにいたいのよ

*徳島工科大学システム工学科
 勝乃新が通っている学部。人工知能システムの開発をしている。
 勝乃新は大阪の高校時代はロボット研究会にいて
 ロボットの頭脳を作ってロボットコンテストで優勝までした経歴あり。

*「Hot・Shin」11月号のチャレンジャー10!のネタ
 1.藍染の公開授業スタート
 2.師匠から弟子へ徳島の空に咲かす花
 3.姉との約束 観客一人のピアノコンサート
 4.新しいうどんの味を求めて
 5.折り紙でつなぐ友達の輪 陶子の道
 6.94歳からの挑戦
 7.もう一度よみがえらせたい・・
 8.日曜日の青空野菜講座
 9.子供たちを救え 初の町内バザー
 10. (ここがうまらないのよね~)

*建築家・柏崎の経歴
 国際コンペの学生グランプリ、イエール大学留学
 バルセロナにの1年 ニューヨークでも活躍していた。

*17話・波美が徳島駅から乗った列車
 阿波室戸シーサイドライン牟岐線 22:38発 牟岐行 (3番線ホーム)



ウェルかめ・バナー(219x58)←公式サイト
 
この「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
  
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

今週の役者メモ(敬称略)

ゾメキトキメキ出版の人々については、
12話の記事に詳しく書いてあります。

*哲也がプロのサーファーだったことに驚いたサーファー客は
 近藤礼崇さん。劇団ひまわり・大阪の役者さんであります。 公式Profile
 朝ドラ「ちりとてちん」では喜代美の高校の同級生・俊彦役でありました。

*勝乃新の企画で取材された古民家再利用建築家・柏崎久嗣役は
 山本直匡さん。舞夢プロ所属の役者さんです。公式Profile
 私の見ていたドラマには出演されていないので、私には初でございました。

*17話、哲也が配った割引券で「はまもと荘」に泊まる青年サーファー客。
 食堂で徹夜の話を聞いてた3人は、米田良さん、上村剛史さん、辞本直樹さん。
 米田良さんは日本芸能センター所属の俳優さんです。公式Profile
 朝ドラは「てるてる家族」で、桑原和人=関ジャニ∞の錦戸亮くんの
 少年期役でご出演です。おおきくなりました。
 上村剛史さんはMC企画所属の俳優さん、公式Profile
 特技にはサーフィンとありますので、役もぴったりですね。
 辞本直樹さんはサンミュージック大阪の俳優さん(たぶん)。公式Profile
 「だんだん」の石橋役・山口翔悟さんや、康太役・久保山知洋くんと同じ事務所。
 最近では、「Room Of King」(2008秋・フジ)1話に、井川遥さん演じる
 産婦人科医・響京子のイケメン看護師役。響の登院に受付で出迎えてました。

*「アルデナイデェ」のアルバイト店員役は、おねだり豊くん。
 1985年9月17日生まれの24歳。丸刈り頭です。公式Profile
 松竹芸能所属のお笑いの方なんですが、なんで眉毛がないの~!
 演技力に磨きを掛けた個性派ピン芸を確立中だそうです。
 はやくせりふを聞きたい~。

*「アルデナイデェ」のマスター役は、チャーリー浜さんでしたね。
 1942年11月7日生まれの66歳。ええ~!もうそんなお歳なんですか~!
 ご存知、吉本新喜劇の役者さんです。公式Profile
 持ちネタは「~じゃ、あ~りませんか」ですが、もう早速ドラマでも使ってますね!
 「ごめんくさい」とかもでるのかなぁ~と楽しみです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★スタッフ

作  :相良敦子
音楽:吉川慶
主題歌:「あの子の夢」aiko
語り:桂三枝

撮影協力:
 徳島県
 徳島県美波町
 徳島市
 徳島県ロケーションサービス

ウミガメ監修:亀崎直樹(1,2,3週)
サーフィン指導:千葉公平(1,2,3週)
医事指導:西谷昌也(1,3週)(←ちりとてちん、だんだん)
遍路監修:畠田秀峰(1,2,3週)

徳島ことば指導:谷口知輝 (舞夢プロ所属)
             :阪東浩考(3週) (ライターズカンパニー田畑冨久子事務所)
大阪ことば指導:田中恵理 (関西芸術座所属)
タイトル制作:合田経郎 (どーもくんを作った人)


---------
制作統括:六山浩一
---------
プロデューサー:菓子浩(1,2,3)(←ちりとてちん演出)
美術:藤井俊樹(1,2,3)
技術:川本光則(1,3)
音響効果:武生壮史(3)(←だんだん)
編集:江川雅美(1,2,3)(←だんだん)
---------
撮影:大須賀弘之(1,3)
照明:吉本和信(1,3)
音声:佐藤善次郎(3)(←だんだん)
映像技術:松下裕樹(1,3)(←だんだん)
記録:小林澄枝(1,2,3)(←だんだん)
---------
演出:中島由貴(3)
---------
 
★公式サイト


ウェルかめ・バナー(219x58)←公式サイト

★関連図書など

【ドラマ・ガイド】
【小説本/上】
【小説本/下】
・・・
【主題歌】
aiko
「あの子の夢」
【サウンドトラック】
・・・
【ファースト写真集】


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★恒例の配役 (クレジット順)
 
…Cast…… /…出演回…/ …役………/…役柄等………………………………
倉科カナ   /3_4_5_6_7_o/ 浜本波美_/ ヒロイン・ドジっこ編集者
石黒賢    /o_4_o_o_7_o/ 浜本哲也_/ 波美の父・プロサーファー
羽田美智子/o_4_o_6_7_o/ 浜本加代_/ 波美の母・旅館「はまもと荘」をきりもみ
坂井真紀  /3_4_5_6_7_o/ 須堂啓__/ 「ゾメキトキメキ」編集部・波美の先輩・苔好き
未知やすえ/o_o_o_o_7_o/ 笹原フミ_/ 綾の母・うどん屋女将・地獄耳・町のマドンナ
正名僕蔵  /3_4_5_6_7_o/ 友近聡__/ 「ゾメキトキメキ」編集部・不思議な雰囲気
武田航平  /o_o_5_6_7_o/ 鈴木一平_/ 三平の息子・漁師・波美が好きな幼馴染
田中こなつ /o_o_o_o_7_o/ 笹原綾__/ 波美の同級生・親友・役場勤め
レオナルド・ベヌッチ/3_4_5_6_7_o/ ロベルト_/ 「ゾメキトキメキ」編集部・イタリアからきた
大原光太郎/o_4_o_6_7_o/ 浜本航(幼少)/ 波美の弟・無類のカメ好き
米田良    /o_o_o_o_7_o/ 青年___/ 食堂で哲也の話を聞くサーファー客(17)
上村剛史  /o_o_o_o_7_o/ 青年___/ 食堂で哲也の話を聞くサーファー客(17)
辞本直樹  /o_o_o_o_7_o/ 青年___/ 食堂で哲也の話を聞くサーファー客(17)
……………/……………/ …………………………………………………………
NAC                         /3_4_5_o_7_o/ ・()
劇団ひまわり                 /3_4_5_o_7_o/ ・()
劇団東俳                     /o_4_5_6_7_o/ ・()
徳島県美波町のみなさん        /o_o_o_o_7_o/ ・()
徳島市のみなさん              /3_4_o_o_7_o/ ・()
……………/……………/ …………………………………………………………
益岡徹    /3_4_5_6_7_o/ 勅使河原重之/ 「ゾメキトキメキ」副編集長・
芦屋小雁  /o_4_o_6_7_o/ 浜本泰三_/ 波美の祖父・元マグロ漁師
室井滋    /3_4_5_6_7_o/ 吉野鷺知_/ 「ゾメキトキメキ出版社」編集長・
……………/……………/ …………………………………………………………
 
※出演回数字は、第13話、第14話、第15話、第16話、第17話、第18話を示す。
 
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
  下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。

◆◆◆◆ レギュラー ◆◆◆◆

【浜本家】

浜本波美…倉科カナ ソニー・ミュージックアーティスツProfile
浜本波美(幼少)…小酒井円葉 N・A・C大阪Profile
父・浜本哲也…石黒賢 ソニー・ミュージックアーティスツProfile
母・浜本加代…羽田美智子 レプロエンタテインメント Profile
祖父・浜本泰三…芦屋小雁 さち子プロProfile Official Site Blog
弟・浜本航(幼少)…大原光太郎 放映新社(大阪)Profile

【友人関係】

《《 腐れ縁 》》

山田勝乃新…大東俊介 トップコートProfile
山田勝乃新(幼少)…福島快利 フェリックス(Felix)Profile

《《 同級生 》》

***笹原家***

笹原綾…田中こなつ アミューズProfile
笹原綾(幼少)…藤川博歌 日本芸能センターProfile
綾の母・笹原フミ…未知やすえ 吉本興業(吉本新喜劇)Profile

***中川家***

中川果歩…岩佐真悠子 プラチナムProfile Blog
中川果歩(幼少)…金子舞優名 スターダストProfile
果歩の祖父・医師・中川龍一…西園寺章雄 スタートProfile

***鈴木家***

鈴木一平…武田航平 (有)サーカスProfile Blog
鈴木一平(幼少)…三田村陽斗 劇団東俳Profile
一平の父・鈴木三平…嶋大輔 フロム・ファーストProfile Official Site Blog

***新聞部仲間***

桝井佑介…マシンガントーク園 松竹芸能 Profile Blog
桝井佑介(幼少)…白川裕大 グレースProfile
堺修二…杉森大祐 リコモーション(CUBE)Profile Blog
堺修二(幼少)…古澤健 松竹芸能Profile
原田正則…野田裕成 日本芸能センターProfile
原田正則(幼少)…中西一志 劇団ひまわり(大阪)Profile

***クラスメイト***

同級生(幼少)…植野瑚子 劇団東俳Profile
同級生(幼少)…平野道彦 劇団東俳Profile

***その他・小学校関連***

小学校担任の桂先生…海原はるか 松竹芸能(海原はるか・かなた)Profile

【ほか美波町で波美をとりまく人たち】

哲也の友人の酒屋・嶋田昭夫…国木田かっぱ リコモーション(CUBE)Profile Official Site Blog
哲也の友人・堺武史…藤本幸広 MC企画Profile
哲也の友人・小林新二…関秀人 ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
哲也の友人・津田洋(3,5)…中原裕也 たむらプロProfile Official Site
哲也の友人・宮沢将太(3,5)…ドヰタイジ ライターズカンパニー田畑冨久子事務所Profile
丸山商工会長(8)…南条好輝 MC企画 Profile

***ウミガメ館***

館長・伊崎光男…温水洋一 Office ワン・ツゥ・スリーProfile
学芸員・亀園由香…松尾れい子 DIGカンパニーProfile

***中川総合病院***

中川総合病院・看護師(2,5)…綾川文代 MC企画Profile Blog
中川総合病院・受付(5)…秋山佳子 劇団ひまわり(大阪)Profile

【美波町出身で波美の憧れ】

「マニフィーク」編集長・近藤摂子…星野知子 アトリエダンカンProfile

【ゾメキトキメキ出版社】

編集長・吉野鷺知…室井滋 ホットロードProfile
副編集長・勅使河原重之…益岡徹 株式会社仕事 Profile(Yahoo)
須堂啓…坂井真紀 ジャングルProfile Official Site Blog
友近聡…正名僕蔵 大人計画Profile
ロベルト…レオナルド・ベヌッチ Antani研究所Profile Blog

【無国籍料理・アルデナイデェ】

マスター…チャーリー浜 吉本新喜劇(吉本興業) Profile
アルバイト店員…おねだり豊 松竹芸能 Profile

【語り】

桂三枝 上方落語協会 Profile Blog

【3週ゲスト】

哲也が元プロに驚くサーファー客(14)…近藤礼崇 劇団ひまわり(大阪) Profile
建築家・柏崎久嗣(16)…山本直匡 舞夢プロ Profile
「はまもと荘」のサーファー青年客(17)…米田良 日本芸能センター Profile
「はまもと荘」のサーファー青年客(17)…上村剛史 MC企画 Profile
「はまもと荘」のサーファー青年客(17)…辞本直樹 サンミュージック大阪 Profile


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★出演者情報など、まとめ

出演者情報など、まとめ記事リンク

★過去記事リンク

第1週 第1話  第2話  第3話  第4話  第5話  第6話 
第2週 第7話  第8話  第9話  第10話  第11話  第12話 
第3週 第13話  第14話  第15話  第16話  第17話 


「ウェルかめ」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

**** ミスマガジン2006でもある倉科カナちゃんのDVDなど ****


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

スポンサーサイト



テーマ:NHK 朝ドラ「ウェルかめ」 - ジャンル:テレビ・ラジオ

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック




  おすすめ






  お買い物なら・・・


850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!


copyright © 2023 飯綱遣いの部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.