家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

探偵Xからの挑戦状 シーズン2 第2回・問題編
近藤史恵作「メゾン・カサブランカ」
2009/10/21(水) 24:10 NHK総合
「探偵Xからの挑戦状」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
このドラマは、事前に携帯に配信されたミステリーの謎を解き、
番組で放送される推理と自分の推理が当たっているか楽しむ試みをしている。

「メニュー」→「TV」→「NHK」→「探偵X」→「ミステリーメール」
のTOPページにある「ミステリーメール」にメールアドレスを登録。
すると放送の約1週間前から毎日「ミステリーメール」が贈られてくる。
そこに書かれているアドレスをクリックすると、
その週のケータイ小説の「問題編」を読むことができる。
連載の最終日には番組携帯サイトで「犯人当て」の投票を受け付け。
自分の推理で誰が犯人かを当てるというもの。
で、シーズン1では1回の放送で事件解決まで話を進めたが、
今回からのシーズン2では、事件概要の問題編と、解決編の後編に分けられた。
★ちょこっと感想
谷村美月ちゃんと竹中さんのアドリブが毎回楽しみなのですが、
今回は、「私も隣の人知らない 怖い!」竹中さんを見て「怖い!」
推理した美月ちゃんに「合ってるわけねーよ」「なんかいった?」
なかなか良い返しでありますなあ。さすがでありました。
冒頭では竹中さんにやられて笑っちゃってましたけどね!
甘いもの好きの立花警部も変で面白かったぞ。
磯田からもらった京都の八つ橋も、「ブルーハワイ生八っ橋」だったし、
それを食べたベタベタの手で磯田の携帯を持ってるから、
携帯に青い八つ橋のあんがくっついてるし!
まさか大政絢ちゃんが出てくるとは思わなかった。
「ケータイ刑事 銭形海」からドラマに出てくるとチェックしていたが、
最近の「ブザービート」まで、もしかするとNHKに出たことがないんじゃないか?
これがNHK初出演になるかも!
ちなみに、浅利陽介くんの母親役だった春日亀千尋さんは、
シリーズ1にも出演していて、第6回・井上夢人作「セブ島の青い海」の
野波麻帆さん演じる片桐恵梨の母親役でした。
いやぁ~。カーズィム高森が怪しい感じだけど、ミスリードっぽいかも。
「UCC BLACK無糖」
動画でお楽しみ下さい
クリックすると豊富な情報の中から貴方にマッチした興味のあるカテゴリーの
色々なスクールの資料が簡単に一括お取り寄せOK。お選びください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
京都の実家に帰っていた大学生・磯田に、20:20pm、
友人であり東京の同じアパートの住人・柿崎からメールが来る。
『Sub:よう!
俺、すっげー面白いもん見つけた。
明日帰ってきたら、絶対見せてやるよ!驚くぜ!』
『返信:すっげー面白いもんって、何だよ?』
『Sub:Re:よう!
内緒!帰ってきたら真っ先に俺のとこに来いよ!』
10:00pm東京。
喜楽亭の出前が柿崎に注文の品を持ってきたが中から返事がない。
部屋は、テーブルの上にカメラ、くずかごに宅配ピザの空き箱、
つけっぱなしのラジオ。あきらめて帰ってゆく喜楽亭の出前。
柿崎は部屋のドアのノブを使って首をつって死んでいた。
翌日の12:00pm。磯田が東京に戻ってくると、自分のアパートに人だかり。
アパートには警官がいる。すると同じアパート住人の女子大生・白井亜矢が、
泣きながら柿崎が自殺したと教えてくれた。
柿崎は大学生でありながら、このぼろアパートの大家。
第一発見者はアパート住人のフランス文学講師・長谷川秀和。
11:00amごろ、家賃を払うために柿崎を訪れて死体を発見。
大声を上げた長谷川の声で、アパート住人の女子大生・畑中操も
柿崎の部屋に来て驚いている。すぐ後にアパート住人の留学生・
カーズィム高森もやってきて驚いいてた。すると操がショックで
しゃがみこんでしまった。昨夜、亜矢は彼氏のところに泊まっていて
その間にこんなことになっていて・・。そう磯田に話した亜矢は、
柿崎は後先考えないところがあるから、つまらないことで衝動的に
首をつったんだと言い、いたたまれなくなって磯田から立ち去る。
確かに柿崎は突っ走るところはあるが、自殺するとは磯田は考えられなかった。
磯田が京都に帰省する日の朝、柿崎は明るく送ってくれたし・・。
柿崎は高校3年のときに両親を亡くして、アパートを遺産で引き継いだ。
家賃は学費と食費に使うとトントンだという。そして女を見ればすぐにナンパ。
それだから、女子大生には評判が良くなかった。
柿崎は調子に乗り過ぎて羽目をはずしすぎる。
でもちょっとバカなだけで、悪気があるやつではなかった。
あの柿崎が死んでしまうなんて・・。
部屋に入ると、ここで楽しくすごしたことを思い出す磯田。
(テーブルにカメラがないね)
「すっげー面白いもんって、自分の首吊り死体ってことか?バカな・・」と思う磯田。
そのまま103号室の長谷川先生の部屋に行くと、
立花警部と部下の田代刑事が来ていた。
(磯田に今日と季節限定の菓子をねだる警部。相当の菓子好きで、
ブルーハワイ生八つ橋を差し出すと、夢中で食べ始めた!)
警部は柿崎の首には吊ったものとはちがう絞められたあとがあり、
他殺の可能性があるという。磯田は昨夜のメールを警部に見せる。
メールの時刻から20:20までは生きていたことになる。
死亡推定時刻は、昨夜20:00~22:00の間。
警部は別人がメールを送った可能性もあると示唆した。
警官が昨夜出前した喜楽亭の店員をつれてきた。
昨夜21:30に柿崎から餃子の注文を受け、
22:00ごろ出前して、いくらドアをノックしても出てこなかったという。
注文の電話の声は柿崎のものだった。よく注文するので声を間違えることはない。
「餃子を頼んでおいて自殺する人間なんているのだろうか・・
そんなヤツはいない。間違いなく誰かに殺されたんだ」
警官が隣の家の人を連れてきた。
昨晩21:00pmから、家出した猫をアパートの表でずっと待って粘っていたら、
22:00pmごろ、出前の人がアパートにやってくるのを見たと彼は証言。
このアパートの入り口は表だけだから、出前しか来ていないということは、
犯人はこのアパートの住人ということになると警部は考えた。
アパートの部屋割りは
--------------------------------------------------------
| 201・柿崎慎吾 |202・柿崎慎吾|203・畑中操 |204・白井亜矢 |
--------------------------------------------------------
| 101・カーズィム|102・磯田忍 |103・長谷川 |104・空室 |
--------------------------------------------------------
柿崎は大家だから2部屋を使っている。
住人5人が警部から事情聴取。(20:00~22:00のアリバイ)
磯田忍:
昨夜は京都にいた。22:30ごろに幼馴染が実家に来た。
彼は東京で売っている限定Tシャツを磯田からもらいに来た。
警部が彼に連絡を取ると、確かに磯田を訪ねて玄関先で20分ほど話したと。
※アリバイ成立
長谷川先生:
部屋で授業の準備そしていた。怪しい物音は聞かなかった。
柿崎の部屋と離れているし、柿崎は夜の1:00amまで
FMラジオをかけていたと思うという。
長谷川はよく家賃の前払いをさせられていたことを問われると、
自分もギリギリの生活だけど、困っている人を放っておけないと言う。
畑中操:
(部屋の前まで行くと、ドアが開いている。入る前に磯田が口臭を気にしていた)
部屋ではベッドに横になって休んでいる操と、傍らにカーズィム。
席をはずしたほうがいいでしょうか・・。操を気遣いながら部屋を出るカーズィム。
カーズィムの日本語がうまいのは、父親が在トルコの日本人だからだという。
操は20:00~22:00の間、本を読んでいて、本に夢中だった。
隣からはラジオかなにかの音が聞こえていたし、
出前の音にも気づかなかったという。「自殺だったなんて・・まったく・・」
警部が他殺かもしれないというと教え、何かあったら知らせてほしいと頼む。
部屋を出ると、操に彼氏がいるかと磯田に聞く。
いないと思うと答えると、カーズィムは隙なんじゃないかと聞いてくる。
そうだと思うと答えると、柿崎もそうなんじゃないか?と・・。
そう思うと答えると、興味深そうにしている警部。
磯田はこのアパートで操を好きじゃないヤツはいないと思っている。
長谷川先生もしかり、自分もそうだった。
白井亜矢:
部屋は引越しの準備がほぼ終わっていて、すっきりしていた。
最近このあたりで下着泥棒が頻発していて、ここが怖くなったという。
亜矢は部屋に干していたから盗られなかったが、操は盗られたという。しかも紫。
少し前に操と話してるときに、一緒にいた柿崎に「どうにかならないの!」と
大家としての対処を求めた。
亜矢は下着泥棒が高じて、部屋に入られたらと思うと怖くなって、
彼氏の家に引っ越そうとしていたのだった。でも引越しの話を柿崎にしたら、
事件当日になって「もう引っ越さなくていいかも」とニコニコしていた。
そのときは「話は明日聞くから」と亜矢は彼氏の家に出かけてしまった。
「引っ越さなくてもいい」ちはどういうことなのかという疑問が残った。
カーズィム高森:
20:00~22:00には、インターネットでチャットをしていた。
本人じゃなくてもチャットはできるが、彼の相手はトルコの友人で、
トルコ語でチャットをやっていたし、書き込みをしてない時間も
1分くらいしかないと、パソコンの履歴を見せた。
カーズィムは21:40ごろ2階で何かが倒れる音を聞いたと言う。
(21:30に喜楽亭に頼んで21:40に殺されたら、22:00に出前が来たときには
死んでいることになる。)
警部は何かあったら知らせてほしいと頼んで出てゆこうとしたが、
「キミは餃子が好きですか?」と質問。
カーズィムは宗教上豚肉が食べられない。でも、イスラムでは
お腹がへって死にそうなときは食べてもいいことになっているという。
豚を食べることは、普通は日本人が犬猫を食べるのと同様の
拒否感覚なのだという。
一通り事情聴取を終えると、警官から新たな事実。
柿崎は20:00ごろにピザの宅配を頼んでいるという。
部屋にはその空き箱がゴミ箱にあった。携帯にも注文した履歴が残っていた。
店にも確認はとれているという。
20:00にピザで21:30に餃子。磯田は柿崎は大食漢だったのか聞かれた。
「いいえ」、磯田は柿崎は食が細かったと警部に答えた。
ピザは別の人間が食べたのか?・・。
磯田は柿崎にカメラを貸したことを思い出した。
野良猫が子供を産んだからカワイイから撮りたいと言っていたことを・・。
柿崎の部屋を探してみたが、どこにもなかった。
そして、検視結果から、磯崎は確かにピザを食べていたことが判明した。
「見せたいものとは何だったのか・・ 殺したのは誰なのか・・」
美月ちゃんと竹中さんがあげた疑問は4つ。
「メールで伝えた、面白いもの、とはなにか?」
「ピザを食べた後、餃子を注文した理由は?」
「もう引っ越さなくていい と言った真意は?」
「磯田のカメラが消えたのは何故か?」
近藤史恵作品
「探偵Xからの挑戦状」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登場人物のナビゲーター紹介はこちら。
http://www.nhk.or.jp/tanteix/navigator/index.html
★スタッフ
原作…辻真先 「嵐の柩(ひつぎ)島で誰かが死ぬ」(1)
…近藤史恵 「メゾン・カサブランカ」(2)
取材協力…戸川安宣
ナレーション…滑川和男
CG制作…太田和彩
構成…武田浩
脚本・演出…近藤泰教(1) 生越明美(2)
ディレクター…望月一扶
プロデューサー…山本玲実 川崎直子
制作統括…島本秀昭 浜野高宏
制作協力…テレコムスタッフ
制作…NHKエンタープライズ
制作著作…NHK
http://www.nhk.or.jp/tanteix/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
竹中直人 /謎の男__/ おせっかいな推理マニア・なにかと少女に解説する
谷村美月 /少女___/ 女子高生・ケータイ小説を読みミステリーの謎を推理
……………/……………/……………………………………………………………
浅利陽介 /磯田忍__/ 主人公の大学生・柿崎の親友・102号室(2)
日野陽仁 /立花警部_/ 事件担当警部・無類のお菓子好き(2)
清水優 /柿崎慎吾_/ 被害者の大学生でアパート大家・201,202号室(2)
大政絢 /畑中操__/ 可憐で清楚な女子大生・男子の憧れの的・203号室(2)
菊地均也 /長谷川秀和/ フランス文学講師・第一発見者・103号室(2)
住吉怜奈 /白井亜矢_/ ブリーチ髪とド派手メイクの女子大生・204号室(2)
豊田裕也 /カーズィム高森/ トルコからきた留学生・101号室(2)
成島有騎 /田代刑事_/ 立花警部の部下(2)
春日亀千尋/磯田の母_/ 京都の実家にいる磯田の母親(2)
藤木翔 /警官___/ 立花警部に情報を持ってくる係(2)
石井高次 /隣人?__/ アパート隣の家の人・猫を探していて出前を目撃(2)
田中宏明 /京都の友人?/ 磯田が東京で売ってるTシャツを渡した(2)
鳥居峰明 /喜楽亭__/ 9時半に柿崎に餃子を出前(2)
……………/……………/……………………………………………………………
滑川和男 /ナレーション/ ・(NHKアナ)
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
謎の男…竹中直人 フロム・ファースト Profile
少女…谷村美月 ホリエージェンシー Profile
ナレーション…滑川和男 NHKアナ Profile
【2話ゲスト】
磯田忍…浅利陽介 劇団東俳Profile
立花警部…日野陽仁 ホットロードProfile
柿崎慎吾…清水優 鈍牛倶楽部Profile
畑中操…大政絢 スターダストProfile Blog
長谷川秀和…菊地均也 藤賀事務所Profile
白井亜矢…住吉怜奈 SETProfile Blog
カーズィム高森…豊田裕也 スターダストProfile Official Site Blog
田代刑事…成島有騎 あいかんぱにいProfile
磯田の母…春日亀千尋 あいかんぱにいProfile
警官…藤木翔 あいかんぱにいProfile
隣人?…石井高次 ??所属
京都の友人?…田中宏明 ??所属
喜楽亭…鳥居峰明 あいかんぱにいProfile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
シーズン1
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
シーズン2
第1話・問題編 第1話・解決編
「探偵Xからの挑戦状」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
谷村美月関連
竹中直人関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
近藤史恵作「メゾン・カサブランカ」
2009/10/21(水) 24:10 NHK総合
探偵Xからの挑戦状・閲覧者カウンター
「探偵Xからの挑戦状」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
このドラマは、事前に携帯に配信されたミステリーの謎を解き、
番組で放送される推理と自分の推理が当たっているか楽しむ試みをしている。

「メニュー」→「TV」→「NHK」→「探偵X」→「ミステリーメール」
のTOPページにある「ミステリーメール」にメールアドレスを登録。
すると放送の約1週間前から毎日「ミステリーメール」が贈られてくる。
そこに書かれているアドレスをクリックすると、
その週のケータイ小説の「問題編」を読むことができる。
連載の最終日には番組携帯サイトで「犯人当て」の投票を受け付け。
自分の推理で誰が犯人かを当てるというもの。
で、シーズン1では1回の放送で事件解決まで話を進めたが、
今回からのシーズン2では、事件概要の問題編と、解決編の後編に分けられた。
★ちょこっと感想
谷村美月ちゃんと竹中さんのアドリブが毎回楽しみなのですが、
今回は、「私も隣の人知らない 怖い!」竹中さんを見て「怖い!」
推理した美月ちゃんに「合ってるわけねーよ」「なんかいった?」
なかなか良い返しでありますなあ。さすがでありました。
冒頭では竹中さんにやられて笑っちゃってましたけどね!
甘いもの好きの立花警部も変で面白かったぞ。
磯田からもらった京都の八つ橋も、「ブルーハワイ生八っ橋」だったし、
それを食べたベタベタの手で磯田の携帯を持ってるから、
携帯に青い八つ橋のあんがくっついてるし!
まさか大政絢ちゃんが出てくるとは思わなかった。
「ケータイ刑事 銭形海」からドラマに出てくるとチェックしていたが、
最近の「ブザービート」まで、もしかするとNHKに出たことがないんじゃないか?
これがNHK初出演になるかも!
ちなみに、浅利陽介くんの母親役だった春日亀千尋さんは、
シリーズ1にも出演していて、第6回・井上夢人作「セブ島の青い海」の
野波麻帆さん演じる片桐恵梨の母親役でした。
いやぁ~。カーズィム高森が怪しい感じだけど、ミスリードっぽいかも。
「UCC BLACK無糖」
動画でお楽しみ下さい
クリックすると豊富な情報の中から貴方にマッチした興味のあるカテゴリーの
色々なスクールの資料が簡単に一括お取り寄せOK。お選びください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★私のメモ
京都の実家に帰っていた大学生・磯田に、20:20pm、
友人であり東京の同じアパートの住人・柿崎からメールが来る。
『Sub:よう!
俺、すっげー面白いもん見つけた。
明日帰ってきたら、絶対見せてやるよ!驚くぜ!』
『返信:すっげー面白いもんって、何だよ?』
『Sub:Re:よう!
内緒!帰ってきたら真っ先に俺のとこに来いよ!』
10:00pm東京。
喜楽亭の出前が柿崎に注文の品を持ってきたが中から返事がない。
部屋は、テーブルの上にカメラ、くずかごに宅配ピザの空き箱、
つけっぱなしのラジオ。あきらめて帰ってゆく喜楽亭の出前。
柿崎は部屋のドアのノブを使って首をつって死んでいた。
翌日の12:00pm。磯田が東京に戻ってくると、自分のアパートに人だかり。
アパートには警官がいる。すると同じアパート住人の女子大生・白井亜矢が、
泣きながら柿崎が自殺したと教えてくれた。
柿崎は大学生でありながら、このぼろアパートの大家。
第一発見者はアパート住人のフランス文学講師・長谷川秀和。
11:00amごろ、家賃を払うために柿崎を訪れて死体を発見。
大声を上げた長谷川の声で、アパート住人の女子大生・畑中操も
柿崎の部屋に来て驚いている。すぐ後にアパート住人の留学生・
カーズィム高森もやってきて驚いいてた。すると操がショックで
しゃがみこんでしまった。昨夜、亜矢は彼氏のところに泊まっていて
その間にこんなことになっていて・・。そう磯田に話した亜矢は、
柿崎は後先考えないところがあるから、つまらないことで衝動的に
首をつったんだと言い、いたたまれなくなって磯田から立ち去る。
確かに柿崎は突っ走るところはあるが、自殺するとは磯田は考えられなかった。
磯田が京都に帰省する日の朝、柿崎は明るく送ってくれたし・・。
柿崎は高校3年のときに両親を亡くして、アパートを遺産で引き継いだ。
家賃は学費と食費に使うとトントンだという。そして女を見ればすぐにナンパ。
それだから、女子大生には評判が良くなかった。
柿崎は調子に乗り過ぎて羽目をはずしすぎる。
でもちょっとバカなだけで、悪気があるやつではなかった。
あの柿崎が死んでしまうなんて・・。
部屋に入ると、ここで楽しくすごしたことを思い出す磯田。
(テーブルにカメラがないね)
「すっげー面白いもんって、自分の首吊り死体ってことか?バカな・・」と思う磯田。
そのまま103号室の長谷川先生の部屋に行くと、
立花警部と部下の田代刑事が来ていた。
(磯田に今日と季節限定の菓子をねだる警部。相当の菓子好きで、
ブルーハワイ生八つ橋を差し出すと、夢中で食べ始めた!)
警部は柿崎の首には吊ったものとはちがう絞められたあとがあり、
他殺の可能性があるという。磯田は昨夜のメールを警部に見せる。
メールの時刻から20:20までは生きていたことになる。
死亡推定時刻は、昨夜20:00~22:00の間。
警部は別人がメールを送った可能性もあると示唆した。
警官が昨夜出前した喜楽亭の店員をつれてきた。
昨夜21:30に柿崎から餃子の注文を受け、
22:00ごろ出前して、いくらドアをノックしても出てこなかったという。
注文の電話の声は柿崎のものだった。よく注文するので声を間違えることはない。
「餃子を頼んでおいて自殺する人間なんているのだろうか・・
そんなヤツはいない。間違いなく誰かに殺されたんだ」
警官が隣の家の人を連れてきた。
昨晩21:00pmから、家出した猫をアパートの表でずっと待って粘っていたら、
22:00pmごろ、出前の人がアパートにやってくるのを見たと彼は証言。
このアパートの入り口は表だけだから、出前しか来ていないということは、
犯人はこのアパートの住人ということになると警部は考えた。
アパートの部屋割りは
--------------------------------------------------------
| 201・柿崎慎吾 |202・柿崎慎吾|203・畑中操 |204・白井亜矢 |
--------------------------------------------------------
| 101・カーズィム|102・磯田忍 |103・長谷川 |104・空室 |
--------------------------------------------------------
柿崎は大家だから2部屋を使っている。
住人5人が警部から事情聴取。(20:00~22:00のアリバイ)
磯田忍:
昨夜は京都にいた。22:30ごろに幼馴染が実家に来た。
彼は東京で売っている限定Tシャツを磯田からもらいに来た。
警部が彼に連絡を取ると、確かに磯田を訪ねて玄関先で20分ほど話したと。
※アリバイ成立
長谷川先生:
部屋で授業の準備そしていた。怪しい物音は聞かなかった。
柿崎の部屋と離れているし、柿崎は夜の1:00amまで
FMラジオをかけていたと思うという。
長谷川はよく家賃の前払いをさせられていたことを問われると、
自分もギリギリの生活だけど、困っている人を放っておけないと言う。
畑中操:
(部屋の前まで行くと、ドアが開いている。入る前に磯田が口臭を気にしていた)
部屋ではベッドに横になって休んでいる操と、傍らにカーズィム。
席をはずしたほうがいいでしょうか・・。操を気遣いながら部屋を出るカーズィム。
カーズィムの日本語がうまいのは、父親が在トルコの日本人だからだという。
操は20:00~22:00の間、本を読んでいて、本に夢中だった。
隣からはラジオかなにかの音が聞こえていたし、
出前の音にも気づかなかったという。「自殺だったなんて・・まったく・・」
警部が他殺かもしれないというと教え、何かあったら知らせてほしいと頼む。
部屋を出ると、操に彼氏がいるかと磯田に聞く。
いないと思うと答えると、カーズィムは隙なんじゃないかと聞いてくる。
そうだと思うと答えると、柿崎もそうなんじゃないか?と・・。
そう思うと答えると、興味深そうにしている警部。
磯田はこのアパートで操を好きじゃないヤツはいないと思っている。
長谷川先生もしかり、自分もそうだった。
白井亜矢:
部屋は引越しの準備がほぼ終わっていて、すっきりしていた。
最近このあたりで下着泥棒が頻発していて、ここが怖くなったという。
亜矢は部屋に干していたから盗られなかったが、操は盗られたという。しかも紫。
少し前に操と話してるときに、一緒にいた柿崎に「どうにかならないの!」と
大家としての対処を求めた。
亜矢は下着泥棒が高じて、部屋に入られたらと思うと怖くなって、
彼氏の家に引っ越そうとしていたのだった。でも引越しの話を柿崎にしたら、
事件当日になって「もう引っ越さなくていいかも」とニコニコしていた。
そのときは「話は明日聞くから」と亜矢は彼氏の家に出かけてしまった。
「引っ越さなくてもいい」ちはどういうことなのかという疑問が残った。
カーズィム高森:
20:00~22:00には、インターネットでチャットをしていた。
本人じゃなくてもチャットはできるが、彼の相手はトルコの友人で、
トルコ語でチャットをやっていたし、書き込みをしてない時間も
1分くらいしかないと、パソコンの履歴を見せた。
カーズィムは21:40ごろ2階で何かが倒れる音を聞いたと言う。
(21:30に喜楽亭に頼んで21:40に殺されたら、22:00に出前が来たときには
死んでいることになる。)
警部は何かあったら知らせてほしいと頼んで出てゆこうとしたが、
「キミは餃子が好きですか?」と質問。
カーズィムは宗教上豚肉が食べられない。でも、イスラムでは
お腹がへって死にそうなときは食べてもいいことになっているという。
豚を食べることは、普通は日本人が犬猫を食べるのと同様の
拒否感覚なのだという。
一通り事情聴取を終えると、警官から新たな事実。
柿崎は20:00ごろにピザの宅配を頼んでいるという。
部屋にはその空き箱がゴミ箱にあった。携帯にも注文した履歴が残っていた。
店にも確認はとれているという。
20:00にピザで21:30に餃子。磯田は柿崎は大食漢だったのか聞かれた。
「いいえ」、磯田は柿崎は食が細かったと警部に答えた。
ピザは別の人間が食べたのか?・・。
磯田は柿崎にカメラを貸したことを思い出した。
野良猫が子供を産んだからカワイイから撮りたいと言っていたことを・・。
柿崎の部屋を探してみたが、どこにもなかった。
そして、検視結果から、磯崎は確かにピザを食べていたことが判明した。
「見せたいものとは何だったのか・・ 殺したのは誰なのか・・」
美月ちゃんと竹中さんがあげた疑問は4つ。
「メールで伝えた、面白いもの、とはなにか?」
「ピザを食べた後、餃子を注文した理由は?」
「もう引っ越さなくていい と言った真意は?」
「磯田のカメラが消えたのは何故か?」
近藤史恵作品
「探偵Xからの挑戦状」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登場人物のナビゲーター紹介はこちら。
http://www.nhk.or.jp/tanteix/navigator/index.html
★スタッフ
原作…辻真先 「嵐の柩(ひつぎ)島で誰かが死ぬ」(1)
…近藤史恵 「メゾン・カサブランカ」(2)
取材協力…戸川安宣
ナレーション…滑川和男
CG制作…太田和彩
構成…武田浩
脚本・演出…近藤泰教(1) 生越明美(2)
ディレクター…望月一扶
プロデューサー…山本玲実 川崎直子
制作統括…島本秀昭 浜野高宏
制作協力…テレコムスタッフ
制作…NHKエンタープライズ
制作著作…NHK
http://www.nhk.or.jp/tanteix/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
竹中直人 /謎の男__/ おせっかいな推理マニア・なにかと少女に解説する
谷村美月 /少女___/ 女子高生・ケータイ小説を読みミステリーの謎を推理
……………/……………/……………………………………………………………
浅利陽介 /磯田忍__/ 主人公の大学生・柿崎の親友・102号室(2)
日野陽仁 /立花警部_/ 事件担当警部・無類のお菓子好き(2)
清水優 /柿崎慎吾_/ 被害者の大学生でアパート大家・201,202号室(2)
大政絢 /畑中操__/ 可憐で清楚な女子大生・男子の憧れの的・203号室(2)
菊地均也 /長谷川秀和/ フランス文学講師・第一発見者・103号室(2)
住吉怜奈 /白井亜矢_/ ブリーチ髪とド派手メイクの女子大生・204号室(2)
豊田裕也 /カーズィム高森/ トルコからきた留学生・101号室(2)
成島有騎 /田代刑事_/ 立花警部の部下(2)
春日亀千尋/磯田の母_/ 京都の実家にいる磯田の母親(2)
藤木翔 /警官___/ 立花警部に情報を持ってくる係(2)
石井高次 /隣人?__/ アパート隣の家の人・猫を探していて出前を目撃(2)
田中宏明 /京都の友人?/ 磯田が東京で売ってるTシャツを渡した(2)
鳥居峰明 /喜楽亭__/ 9時半に柿崎に餃子を出前(2)
……………/……………/……………………………………………………………
滑川和男 /ナレーション/ ・(NHKアナ)
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
謎の男…竹中直人 フロム・ファースト Profile
少女…谷村美月 ホリエージェンシー Profile
ナレーション…滑川和男 NHKアナ Profile
【2話ゲスト】
磯田忍…浅利陽介 劇団東俳Profile
立花警部…日野陽仁 ホットロードProfile
柿崎慎吾…清水優 鈍牛倶楽部Profile
畑中操…大政絢 スターダストProfile Blog
長谷川秀和…菊地均也 藤賀事務所Profile
白井亜矢…住吉怜奈 SETProfile Blog
カーズィム高森…豊田裕也 スターダストProfile Official Site Blog
田代刑事…成島有騎 あいかんぱにいProfile
磯田の母…春日亀千尋 あいかんぱにいProfile
警官…藤木翔 あいかんぱにいProfile
隣人?…石井高次 ??所属
京都の友人?…田中宏明 ??所属
喜楽亭…鳥居峰明 あいかんぱにいProfile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
シーズン1
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
シーズン2
第1話・問題編 第1話・解決編
「探偵Xからの挑戦状」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
谷村美月関連
竹中直人関連
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト

おすすめ
お買い物なら・・・
850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!