家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

ママさんバレーでつかまえて 第6回
「愛のクイズ番組」
2009年11月15日(日) 23:00 NHK総合
ママさんバレーでつかまえて・閲覧者カウンター
「ママさんバレーでつかまえて」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっとメモ
パイロット版では、「番組たまご」枠で
NHK総合 2009年10月4日(土)23:10~ 45分で放送された。
パイロット版HP
そんななか期待を裏切らなかったレギュラー化です。公式サイト
おもしろかった。
最初にでてきたクイズ番組のシーン。
明日香は別撮りみたいだったけど、でてきたスタジオ観客は、
この「ママさんバレー」を見に来たお客さんを使ったように見えましたぞ~。
この回のお客さん、エキストラ出演しちゃったってこと!?
クイズ番組のADがお客さんに合図を出してましたが、
フフフ・・演じてる兒玉宣勝さんは、脚本・演出の西田征史さんと同じ事務所じゃん。
そして、クイズ『クイズ・50の答』の司会者の声が、大木凡人さん!!
お姿を見せないとは~~っ!
もっと驚いたのは!
電話の声役で、わざわざ中村啓子さんを使ってること~!!!
知る人ぞ知る、電話の時報や番号案内、留守番サービスの声の人!
本物だよーっ!!(笑)
中村さん、ブログもやっているのね。
中村啓子~声の部屋~
今回はチームの合宿費用を捻出しようとクイズ番組に応募したところ、
明日香がクイズ参加者に選ばれ、京都の番組「クイズ・五十の答」に出場。
「五十の答」は「ごじゅうのとう」と読む!(笑)
マミーズの仲間は部室で電話を待つ。
一同は、いつかかって来るかもしれない電話に備えて、
鈴子が出すクイズに答えて備えている。光太郎はクイズに強く、
一同も光太郎が居れば大丈夫だと思っていた。
ここでみんなの立ち居地は、
鈴子はとりあえずみんなのまとめ役。
光太郎はクイズ解答のみんなの頼り。
花子は答えが出そうだけど出てこない。
メグミは昨夜食べた旦那の試作ケーキの食べすぎでお腹を壊してトイレ通い。
マイは知識がないので元気だけが取柄。
千代はもう沖縄に行っている気分に浸っている。
社長は問題を良く聞かない頓珍漢な答えしか言わないし、
今日でスーパーをやめる人の送別会があるらしい。
というところに、電話がかかってくるが、
『金と銀と貴金属の店「宝石箱」』のセールスマン・淵という男だった。
迷惑そうに「間に合ってます!」と電話を切るマイ!(笑)
すぐに電話がなって、また淵からだと思って、
「電話かけるのはやめてください!」と言ったら、今度は本物。
このあたりのタイミングはおもしろい!
しかもさりげなく伏線として、スーパーをやめる人が居ることと、
金と銀と貴金属の店「宝石箱」セールスマンの淵を声だけで登場させている。
ということで、気分を戻して番組に電話から参加。
しかし明日香はうそをついて、番組ではチームのキャプテンということになっている。
気分を害する鈴子たちだったが、ここは賞金のために我慢して
明日香がキャプテンということにして、話にあわせた。
5問目と25問目、そして最後の30問目は電話の先のマミーズが答えるというクイズ。
1問ごとに賞金は1万円。全問正解するとクルージングの旅が副賞につく。
でも不正解で賞金はパー。リタイヤするとその時点の賞金は半分。
これって、「ミリオネア」のパクリっぽいなぁ~。
そして、明日香から衝撃の告白。
「コーチ、50問正解したら私とクルージングデートしてください」
これには一同戸惑ったが、賞金に目が眩んだマイが「OK]ですと答えてしまう。
電話が切られて、クイズは始まってしまった。
光太郎の気持ちをさしおいて、メグミも花子も賞金のために納得。
面白くないのは鈴子。
一人事務所に入ると、抱えたボールに怒りの鉄拳を何度も打ちつける。
ここ、鈴子が事務所に行った時に、お客さんが先に笑ったんだよね。
映ってないところで何をしてるんだろう~、と期待感が一瞬持てて面白かった。
で、追いかけてきた光太郎に鈴子は、
関西弁でクルージングに明日香と行くことへの不満をたらたら。
「これは浮気だよ」と、なんとかクイズをやめられないかと考え始める。
そんなとき、「加齢臭」をカレー臭いと皆に答えたマイが、
クイズに答えられない自分はどうせ沖縄に行く資格はない、帰ると言い出した。
一同はちょいともめてる間に5問目の電話!
喧嘩するようだったらクイズなんてやめようと言う鈴子が、
電話に出ることを止めるけど、自分のせいでクイズ中止なんかイヤだと、
マイが電話に出る。
明日香からの5問目は、
「通常スーパーで売られているにんじんは?A:5寸にんじん、B:3寸にんじん」
だれも答えられなくて、光太郎もお手上げ。
時間がなくなる~
と、そのとき、「5寸にんじん」と答えたマイ!!しかも正解!!
にんじんが嫌いな息子のために調べたことがあるのだと言う。
電話から「コーチ、クルージングにはセクシーなドレスで行きます」と明日香。
答えたマイは皆から沖縄に行く資格があると認知されノリノリ!
千代は「今、飛行機が飛び立ちました」と妄想に酔っている。
メグミはここでトイレタイム。
面白くない鈴子はますます落ち込み、すねてゆく。
一人事務所に入った鈴子は、今度は大きなはさみで短冊をザクザク切りまくる!
で、追いかけてきた光太郎に鈴子は、「どうすんの。このままじゃデートだよ」
と恐ろしい顔で紙を切り続ける。
光太郎は25問目からはものすごく問題が難しくなるから、
ギブアップしたほうがいい、と、みんなを説得しようと考えた。
マミーズのクイズ王が言うことだから、何とかできる・・・
と、部室に戻ろうとした廊下に、電話の貴金属のセールスマン淵という男がいた。
鈴子も、戻ってきたメグミにも相手にされないで放っておかれる。
でも、賞金が半分になることに諦めがつかないマイたち。
そこで問題集から難しい問題を読み上げて、自信をなくさせようとする鈴子。
「当期純利益を期中平均発行株式数で割った数字のことを略してなんという?」
こんな問題になったら問題の意味すら分からないでしょう?と。
そんなとき、部室に飛び込んで、「ESP!」と正解を言って入ってきたのは
さっきの貴金属のセールスマン・淵!「正解!」という鈴子。
※ちなみに、本当の問題の答えは「EPS」!!
淵役の小林顕作さん、台詞間違ったかも!!
でもここはノンストップの舞台だから、みんなスルーしてる!(笑)
なんで答えられたのか聞かれると、淵はクイズ研究会出身で、
この「クイズ・50の答」の優勝経験者だった。
これは助っ人にしようと、マイたちは強引にクイズに参加させる。
光太郎もどっちがここのクイズ王か決めてもらおうと意地になった。
鈴子が問題を出すと、問題途中早押しでビシビシ答える淵。
鈴子の持っているクイズ本は問題の順番まですべて覚えているという。
クイズで光太郎も負けて、淵はクイズ魂に火がついてしまい、
貴金属セールスもクイズの後で言いと言い出した。
あきらめさせようとした鈴子のもくろみはまたしても失敗。
※ちなみに、鈴子の出した問題と答えはこれ。
問題を早口で読む黒木さんの口元が凄すぎておかしい!
「原子番号107の元素名と元素記号は?」
「ボーリウム Bh」 「正解!」
「次!」
「夏に開催されるバイロイト・・・」
「バイロイト音楽祭は誰の作品のみ上演される? リヒャルト・ワーグナー!」
「正解!」
(拍手喝采!)
「徳川の・・・早!」
「秀忠、綱吉、吉宗、義信の4人!」 「正解!」
「その問題集、順番まで覚えてるんで」
クイズ研究会出身の私としては、腹を抱えるほど面白いよ!!
面白くない鈴子は益々すねてゆき、
一人事務所にこもった鈴子は、淵を仲間にしたらデートが近づくと光太郎に怒る。
あの淵を参加させない方法はないかと思案。
貴金属を飼う人が現れれば、さすがに仕事をとるだろうと思いついた。
そこにやってきた社長に、今日やめる家具売場主任のために
ここは奮発して指輪のプレゼントを!と淵を紹介しようとする。
部室に淵を呼びにゆくと、淵はみんなから大様扱いされていい気分。
※おおきな団扇で、マイと花子が淵を扇いでるよ~~!(笑)
鈴子は指輪を買いたい人が居るから今すぐ社長のところに行って!と必死。
でもクイズのあとでもいいでしょ?と、食いつかない淵。
そこで鈴子は 「今しかないの!この瞬間を逃したら、
まとまらない商談もあるんやで~」と言い放った。
我にかえって、社長のもとにゆく淵。
淵が居なくなって安心する鈴子と光太郎だったが、すぐに淵が戻ってきた。
値段が高くて、社長のポケットマネーでは買えないとのこと。
クイズに戻ってくれると喜んだマイたちだったが、
さっきの鈴子の言葉に目が覚めたと仕事に戻ろうとする淵。
文句をいうマイたちに反して嬉しそうな鈴子。
「まあいいじゃない。私たちはこのまま明日香さんの電話を待とうよ」
「え?明日香?」
淵はがいうには、先日『宝石箱』に電話で問い合わせがあって、
今日は明日香に現物を見せに来たのだと言う。
明日香が当人がクイズの回答者で不在ということを知って、
今日売らないと上司に叱られると嘆きだす淵。
あきらめてマイたちに売り込もうとするが、マイたちは逆に明日香が買う
ネックレスを見たいと言い出し、淵に見せてもらった。
それは豪華な金のネックレスで、ものすごく高そう。
そういえば明日香はドレスを着てクルージングデートと言っていたし・・。
ということは、クイズに失敗したらこれを買わないんじゃないか。と、気づいた花子。
それならなおさらクイズに参加しなきゃ!と淵は張り切る。
またしても鈴子の思い通りに運ばない。
そこに25問目の電話!
まだトイレからメグミが戻ってきていないが、マイが電話のボタンをON!
そして問題が読まれる・・。
「映画監督・黒澤明が70年代に監督した・・・」
ここで社長のスーパー店内放送が大きな音で部室に鳴り響く!!
問題が聞こえないまま、社長の放送が終わると、
「・・・A:トラトラトラ、B:どですかでん、C:デルス・ウザーラ。さあ、どれ?!」
一同、答えられるわけがない。
しかも問題は1度しか読んではいけないルール。
困り果てた一同のところに、トイレから戻ってきたメグミが、
「どうですか?電話!」と飛び込んできた!
「正解!!」
わははは!!!そんなことがあるのか! 奇跡だ!
問題は「黒澤映画初のフルカラー作品はどれ?」だったのね。
またしても正解してしまって鈴子はため息・・。
一方、メグミはミラクルだとマイたちは大喜び!
しかも千代の妄想では、もう沖縄でシーサーを撫でている~。
しかし鈴子は、25問目はミラクルであたったんだから、
50問目は諦めようと、みんなにギブアップを提案するが・・。
今回は問題が聞こえなかっただけで、淵もいるし、50万円はGETだ!
とマイたちはやる気満々。
またしてもため息をつく鈴子。
ここで淵が明日香がまとまったお金が入るといっていたのは、
この賞金のことだったんだと発言。(憶測だけど)
「私たちって利用されてる?」「独り占めしようとしていたんだ」
と、みんなに明日香への不信感が沸いてくる。
「今、明日香さんから電話がかかってきたら、口汚くののしりそうなんで!」
と、怒ったマイが、電話の留守番ボタンを押してしまう。
※ここで留守番電話案内の声をやってるのが中村啓子さんね!
ここだけのために!!
みんなガッカリ落ち込む・・。
千代は夢打ち砕かれてかえってしまい、
マイはスーパーの詰め放題に行ってしまった。
メグミは再びトイレに。
クイズは中止になり、淵は自分が不用意に言ったことで
結果的にネックレスが売れなくなってしまったことに落ち込む。
そこに社長が、辞める主任に贈る置時計を見せに来た。
その辞める人は「飛鳥ミチコさん」と聞いた淵はあわてた!
「飛鳥ミチコ」が問い合わせをしてきた人だと言うのだ!
ああ勘違い!!
飛鳥さんは退職金でネックレスを買おうとしていたのね。
飛鳥は光太郎に元気付けられると飛鳥さんのところに商談に向かった。
一方、メグミは明日香を信じられなかった自分を責める。
メグミから、明日香がコーチ目当てで入ったバレー部だけど、
最近、練習が楽しくなってきた、という話を聞く鈴子たち。
鈴子の心も穏やかになってきて、光太郎を1日明日香に貸すことにした。
クイズを続けるため、鈴子たちは、マイや千代、メグミを探しに行く。
が、その間に誰も居ない部室に電話がかかってきて・・。
ああ・・留守番電話で失格。
そうと知らずに戻ってきた一同が電話を囲む・・。というオチでございました。
最後は舞台が暗転して終了。
電話のボタンの光だけがかがやく終わり方も初めてでしたね~。
「ママさんバレーでつかまえて」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「UCC BLACK無糖」
動画でお楽しみ下さい
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登場人物の紹介はこちら。
公式サイトへリンク
★スタッフ
作・演出:西田征史
音楽:小林つん太
美術:服部正子
技術:鈴木秀明(1,2,3,6) 富樫雅宏(4,5)
撮影:中村直史
照明:木村亨志(1,5) 鴨下正美(2) 宮田幸雄(3,4) 吉田純一郎(6)
音声:安田英智
音響効果:原田慎也(1,2,3) 桧山賢至(4,5,6)
美術進行:山本剛己
取材協力:日本バレーボール協会(1,2)
アニメーション制作:山口敦史(3)
ディレクター:渡辺資(1,2,4,5) 相澤幸一(3,6)
プロデューサー:前畑祥子
制作統括:…吉岡和彦 茂木明彦
制作…NHKエンタープライズ
制作協力…ファブコミュニケーションズ
制作著作…NHK
http://www.nhk.or.jp/mamasan/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
黒木瞳 /鈴子___/ キャプテン・夫は光太郎・40歳
横山めぐみ /花子___/ 噂好きの36歳
佐藤仁美 /メグミ__/ 毒舌をはく30歳
加藤夏希 /マイ___/ 明るいヤンママ25歳
向井理 /光太郎__/ 鈴子の夫・結婚を隠す過程でコーチに!・28歳
……………/……………/……………………………………………………………
小倉一郎 /社長___/ スーパー吉田の社長でも名前は山田・49歳
小林顕作 /淵____/ 貴金属店『宝石箱』のセールスマン・クイズ研出身(6)
大木凡人 /蝉丸の声_/ 京都のクイズ番組『クイズ・50の答』司会者(6)
中村啓子 /電話の声_/ おなじみ留守番電話サービスの声!(6)
兒玉宣勝 /AD___/ 番組『クイズ・50の答』のスタジオ(6)
……………/……………/……………………………………………………………
京田尚子 /千代___/ 本当はコーチのはずだった70歳
片桐はいり /明日香__/ 鮮魚売り場のガテン系・光太郎を狙う38歳
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
鈴子…黒木瞳 オフィス稲垣Profile Official Site
光太郎…向井理 ホリエージェンシーProfile Blog
花子…横山めぐみ オスカーProfile
メグミ…佐藤仁美 ホリプロProfile
マイ…加藤夏希 ディメンションブルーProfile Blog
千代…京田尚子 俳協Profile
明日香…片桐はいり スターダストProfile
松田…五大路子 株式会社オフサイド ProfileOfficial Site
社長…小倉一郎 テロワールProfile
【6話ゲスト】
貴金属セールスマン・淵…小林顕作 劇団宇宙レコード Profile
クイズ司会・蝉丸の声…大木凡人 アミー・パーク Profile
留守番電話の声…中村啓子 Profile Blog
クイズ番組・AD…兒玉宣勝(児玉宣勝) Queen-B Profile
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
「ママさんバレーでつかまえて」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト
テーマ:2009年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

おすすめ
お買い物なら・・・
850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!