fc2ブログ
飯綱遣いの部屋
飯綱遣い(いづなつかい)の部屋へようこそ!:ここはドラマ中心に気になったものを書き記す私の資料置き場のブログです。ドラマデータは、コネタ、俳優の役名・役柄・プロフィール・所属事務所等です。あなたのお役に立ちますように。視聴率は気にしないつもり。

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。


探偵Xからの挑戦状 シーズン2 第4回・問題編
我孫子武丸作 「記憶のアリバイ」
2009/11/18(水) 24:10 NHK総合

探偵Xからの挑戦状・閲覧者カウンター


探偵Xからの挑戦状」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。



このドラマは、事前に携帯に配信されたミステリーの謎を解き、
番組で放送される推理と自分の推理が当たっているか楽しむ試みをしている。

「メニュー」→「TV」→「NHK」→「探偵X」→「ミステリーメール」
のTOPページにある「ミステリーメール」にメールアドレスを登録。
すると放送の約1週間前から毎日「ミステリーメール」が贈られてくる。
そこに書かれているアドレスをクリックすると、
その週のケータイ小説の「問題編」を読むことができる。
連載の最終日には番組携帯サイトで「犯人当て」の投票を受け付け。
自分の推理で誰が犯人かを当てるというもの。
で、シーズン1では1回の放送で事件解決まで話を進めたが、
今回からのシーズン2では、事件概要の問題編と、解決編の後編に分けられた。

★ちょこっと感想

谷村美月ちゃんと竹中さんのアドリブが毎回楽しみなのですが、
今回は、「うわばき?!」 「上書き」っていう駄洒落もさることながら、
「今回は自信あるわ!」の言い方がとてもよかった。
でもSF苦手なんですよね~。

しかしまあ、メモリースコープの説明は、「Mr.BRAIN」かと思いましたぞ。
記憶読むことができ、それを消す非合法の修整屋がいるという
2030年の未来のお話。でも「ゆりかもめ」はまだ走っているのね。
記憶を探った後のアリバイつぶし。
時間を追って考えても・・怪しいのは立花由起夫じゃないのか?
というのも、容疑者の4人の中ではクレジットで一番最初に出てきてるし。

竹財輝之助くん。私にとっては「砂時計」の大悟以来のいい役。
先日は「オトメン(乙男)」でいや~なヤツでしたからね~。
また前回に続き端役の役者さんにスーツアクターの方が多い気がしますわ。


「UCC BLACK無糖」
動画でお楽しみ下さい



クリックすると豊富な情報の中から貴方にマッチした興味のあるカテゴリーの
色々なスクールの資料が簡単に一括お取り寄せOK。お選びください。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★私のメモ

冒頭。
2020年代半ばに開発された、人の記憶を読み取れる記憶映像化システム
「メモリースコープ」の紹介のために、
女性(たぶん山下鰈さん)を殺害した容疑者・的場宙(黒田耕平さん)を
西森刑事(小木茂光さん)と吉村刑事(竹財輝之助くん)が取り調べる。
事件捜査は容易になったが、プライバシーの問題もあり、
記憶を探れるのはたとえ犯人と断定されても必要な範囲以外まで
覗くことは禁止されていて、10時間以内と規制されている。
しかし抜け道を考える輩はいるようで、「修整屋」というヤツラが、
非合法に記憶を消してしまう記憶修整システム、
「メモリーパッチ」というものがある。
メモリーパッチは脳内の海馬にショックを与えて短期記憶を消去して、
消去した量に見合う大脳皮質上の長期記憶を海馬に流し込んでしまうのだ。
自分の過去の記憶を使って数日以内の新しい記憶を上書きして消すというもの。
ただ長期記憶は修整できないし記憶修整には痕跡が残る欠点がある。
「修整屋」を出る瞬間の映像記憶はどうしても消すことはできないのだ。

さて、今回の本題の事件。

2030年10月19日(土)の明け方に、ゴミの中から男の死体を発見。
坂崎輝雄という45歳の中堅企業の部長だった。
死亡時刻は深夜1時前後で、頭を撲殺されていた。
彼はすぐ近くの居酒屋で0時40分頃まで飲んでいて、
胃の中に消化してない内容物があることから店を出て10分以内で殺されたようだ。
凶器は遺体近くにあったウイスキーボトル。
坂崎を殺す動機のある人間は家族や友人、会社の同僚に居ない。
後日、凶器のボトルの口の部分から四種類の指紋が検出された。

1:凶器のボトルを仕入れたバーのマスター・白川雅孝。
 坂崎が酒を飲んでいた店のすぐ隣のバーである。
2:坂崎のバーに出入りしてる酒屋の店員・金村慎次。
 凶器のボトルを店に配達した男。
3:指定暴力団組員の立花由起夫。
 覚醒剤所持、傷害などで服役経験がある。
4:ホームレスの寺山治夫。置き引き、窃盗の常習犯。

手袋をして犯行に及んだ可能性はなく、必ずこの4人の中に犯人がいる。

立花由起夫の取調べ:
メモリースコープで10月18日20時~19日6時まで記憶探査
自分部屋に居る記憶→19日0時6分あたりで就寝→
ここまでは不審な点はない。
→19日5時6分、記憶が明るくなると薄汚れた天井・・画面に「修整屋」!
このあと修整屋は頭に黒頭巾をかぶせ立花を移動させたので、画面真っ暗。
→19日5時32分、記憶が明るくなると、そこは暴力団事務所前だった。
犯行時刻の記憶が上書きされていた。しかし決定的証拠にならない。

至急、他の3人を調べたが 皆犯行時刻近辺の記憶を
数時間にわたって消去していた。

ホームレスの寺山は、あのあたりで残飯あさりをしているときに
ボトルに指紋がついたかもしれないと言う。
彼は金ができては記憶修整をするらしい。一種の依存症。

バーのマスター・白川は、記憶修整をしたことがないと言う。
前科はないが、店の経営状態は悪くやみ金融に相当借金があるらしい。

酒屋店員の金村は前科はないが、ギャンブルにつぎ込み借金をつくっている。
彼も記憶修整をしたことがないと言う。

ここで西森刑事は「誰が犯人でないかは分かるかもしれない」と考え、
記憶を上書きされた時間を並べてみた。

犯行時刻は19日の0時40~50分。
4人の記憶上書き時刻は、
立花: 18日23:50~19日04:00
寺山: 19日00:30~19日02:00
白川: 19日00:30~19日02:00
金村: 18日20:00~19日01:00

消去直前や最後に記憶されている場所が犯行現場から遠ければ、シロ。

寺山:
消去直前の記憶:19日00:29、ホテル前でゴミあさり。
このホテルから犯行現場までは30分かかる。
犯行時刻に間に合わないのでシロ。

金村:
消去直前の記憶:18日19:59、犯行現場近くで配達する酒を自販機前に置いた。
これではアリバイは成立しないが、記憶消去の終わりが19日01:00。
記憶上書きには40分ほどかかるから、犯行時刻には記憶を消していて、シロ。

白川:
消去直前の記憶:19日00:29、客の居ない店内のカウンターで洗い物。
犯行現場の目と鼻の先だからアリバイは成立しない。

ここで修整屋のアジトの場所が判明。
犯行現場からアジトまでの移動時間は早くても30分かかることが分かった。
白川が修整屋で目を覚ますのが午前2時。
犯行が午前0時40~50分。
すぐに修整屋に向かったとすると、到着するのが1時10~20分ごろ。
そこから修整に40分かかるとすると、ギリギリ犯行は可能。

立花:
消去直前の記憶:18日23:49、自分の部屋に居る。
立花のマンションから犯行現場までは最速で1時間はかかる。
この直後に部屋を出たとして、現場に着くのが19日0時50分。
犯行時刻に間に合わないのでアリバイが成立。シロ。

唯一アリバイがない白川を訪れると、
白川のバーの向かいで営業している立ち飲み屋の店主が
「白川は今日はまだだよ」と教えてくれて、
白川はいつも0時30分になったら店を閉めてうちの店に来ると証言。
さらに「先週の19日もそうだったよ。1時くらいまで飲んでたね」と。
白川のアリバイも成立してしまった。

犯人は凶器のボトルについていた指紋から考えて、
この4人以外に考えられない。

ここで西森刑事はアリバイが崩れる可能性があるヤツが
一人だけいることに気づいた。
犯人のというより、恐らく修整屋が考えたトリック。
西森刑事はもう一度記憶探査礼状を請求することにした。

この刑事は何に気づいたんだろう。
謎を解くカギはアリバイかぁ・・。

我孫子武丸作品


探偵Xからの挑戦状」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
登場人物のナビゲーター紹介はこちら。
http://www.nhk.or.jp/tanteix/navigator/index.html

★スタッフ

原作…辻真先  「嵐の柩(ひつぎ)島で誰かが死ぬ」(1)
    …近藤史恵 「メゾン・カサブランカ」(2)
    …井上夢人 「殺人トーナメント」(3)
    …我孫子武丸 「記憶のアリバイ」(4)
取材協力…戸川安宣
        …Dell Magazines(3)
ナレーション…滑川和男
CG制作…太田和彩

構成…武田浩
脚本・演出…近藤泰教(1) 生越明美(2) 加藤秀章(3) 新井宏信(4)
ディレクター…望月一扶
プロデューサー…山本玲実 川崎直子 奥平裕子 成川功修
制作統括…島本秀昭 浜野高宏
制作協力…テレコムスタッフ
制作…NHKエンタープライズ
制作著作…NHK
http://www.nhk.or.jp/tanteix/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★恒例の配役
 
…Cast……/…役………/…役柄等・(Rは前作に出演、1は1夜出演)……………
竹中直人  /謎の男__/ おせっかいな推理マニア・なにかと少女に解説する
谷村美月  /少女___/ 女子高生・ケータイ小説を読みミステリーの謎を推理
……………/……………/……………………………………………………………
小木茂光  /西森刑事_/ 捜査課のベテラン刑事(4)
竹財輝之助/吉村刑事_/ 捜査課の西森の若手部下刑事・(4)
木下政治  /立花由起夫/ 暴力団組員・服役経験あり・記憶修修整歴あり(4)
廣川三憲  /寺山治夫_/ ホームレス・窃盗の常習犯・記憶修整歴あり(4)
吉増裕士  /白川雅孝_/ バーのマスター・借金アリ・記憶修整否定(4)
三浦俊輔  /金村慎次_/ 酒屋の店員・博打で借金アリ・記憶修整否定(4)
黒田耕平  /的場宙__/ 記憶捜査説明シーンで取調べられていた容疑者(4)
外島孝一  /修整屋__/ 違法なメモリーパッチで記憶修整をする(4)
山下鰈    /被害者女性?/ 的場に拉致されもてあそばれた後、殺された女性(4)
木下和久  /坂崎輝雄_/ 今回の被害者・45歳・中堅企業の部長(4)
リカヤ・スプナー/店主___/ 白川のバーの向かいのタイ風立ち飲み屋(4)
……………/……………/……………………………………………………………
滑川和男  /ナレーション/ ・(NHKアナ)
……………/……………/……………………………………………………………
 
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
  下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
 

【レギュラー】

謎の男…竹中直人 フロム・ファースト Profile
少女…谷村美月 ホリエージェンシー Profile
ナレーション…滑川和男 NHKアナ Profile

【4話ゲスト】

西森刑事…小木茂光 ネスト Profile
吉村刑事…竹財輝之助 スターダスト Profile Official Site Blog
立花由起夫…木下政治 クリオネ Profile Blog
寺山治夫…廣川三憲 ダックスープ  Profile ナイロン100℃
白川雅孝…吉増裕士 ダックスープ  Profile ナイロン100℃
金村慎次…三浦俊輔 ダックスープ Profile
的場宙…黒田耕平 ラ・セッテ Profile Blog
修整屋…外島孝一 ??所属 Blog
女性?…山下鰈 ??所属
坂崎輝雄…木下和久 ??所属
立ち飲み店長…リカヤ・スプナー 稲川素子事務所 Profile Blog

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★記事リンク

シーズン1
第1話  第2話  第3話  第4話  第5話  第6話  第7話  第8話 

シーズン2
第1話・問題編  第1話・解決編  第2話・問題編  第2話・解決編
第3話・問題編  第3話・解決編  第4話・問題編 

探偵Xからの挑戦状」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

谷村美月関連


竹中直人関連


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト



テーマ:探偵Xからの挑戦状 - ジャンル:テレビ・ラジオ

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック




  おすすめ






  お買い物なら・・・


850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!


copyright © 2023 飯綱遣いの部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.