fc2ブログ
飯綱遣いの部屋
飯綱遣い(いづなつかい)の部屋へようこそ!:ここはドラマ中心に気になったものを書き記す私の資料置き場のブログです。ドラマデータは、コネタ、俳優の役名・役柄・プロフィール・所属事務所等です。あなたのお役に立ちますように。視聴率は気にしないつもり。

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。


不毛地帯 第7話
「妻との誓い」
2009年11月26日 22:00~ フジテレビ

フジテレビドラマ記事閲覧カウンター


「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。

エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』
ユーズド・ソングス:ザ・ベスト・オブ1973-1980ユーズド・ソングス:ザ・ベスト・オブ1973-1980
(2009/11/25)
トム・ウェイツ

商品詳細を見る


試聴はこちらから(無料) >>>> 


★ちょこっと感想

第三次中東戦争勃発による商社間の壮絶な争いは壹岐が率いる業務本部の
迅速な情報収集と的確な分析により近畿商事の圧勝に終わった。
しかしその結果社内では壹岐の活躍を脅威に感じた里井との間に
激しい対立を生むことになった。
近畿商事では年に2度の海外駐在役員も出席する経営全体会議が開かれていた
業務本部が壹岐の指揮の下重工業化に対応するため繊維部門の縮小を
唱えた。壹岐は経営三ヵ年計画の素案を提示。計画の柱は繊維部門の再縮小。
繊維部門は社内一の売上でどうやって利益を上げていくのか
無謀な計画案だと避難をあびる。
しかし壹岐は重工業化比率において上位4社中最下位で大門社長の方針とも
大きく異なっている主張。しかし実際問題繊維から3年間で200名もの
人員を出せるかどうか。繊維部門はバンコク台湾韓国の事業を拡大する
計画があるから1名たりとも出す余裕はない。
「現場で血を流すのはわれわれだ。近畿商事に来てまで大本営の
作戦参謀気取りはやめてもらいたい」「社長の直属機関である業務本部の
任にあること自体異議があるんです」「会社は業務本部だけで動いてるん
じゃないんだ」「もうええ。やめぇ。壹岐君の立場がどうのこうの
いまさら何言うとんねん。わしは君らが思うほど壹岐君のこと過大評価しとらんわ」
里井を中心とした反業務本部勢力は反発を強め会議は波乱の展開となった。
しかし社長は里井に「もっと大きな気持ちで壹岐君使わにゃ。壹岐君が計画し
副社長である君はそれを経済的な観点からチェックし報告する。
そして最終的な決断はわしがすると。これが近畿商事ナンバー2である
君の立場ちゅうもんやないか」と里井を諭していた。

近畿商事は取引先である千代田自動車の経営が悪化したためその対策に
追われており、里井が千代田自動車営業担当専務の村山と組み、富国自動車との
合併話を進めようとした。「彼は大学の同窓ですのでお任せください」

壹岐家では誠が夏休みに帰省する事になっていた。
「毎晩遅くまでお忙しいと思いますが、来週の木曜日だけは何とか早く帰ってきて
いただけないでしょうか?」「ああ」「久しぶりだわ家族4人揃うなんて。
やっぱりすき焼きかしらね」と佳子は喜んでいた。

千里は能楽師の泰夫と会っていた。そこで泰夫は三親等の係累まで書き記した
紙を見せて、「親戚一同色々おりますけど僕次男坊やし煩わしい付き合いは
一切ごめんという主義です。千里さん。結婚しませんか?」とプロポーズ。
しかしデートに乗ってきた車のエンジンが故障。
「またエンジンや!だからレベッカなんか買いたくなかったんですよ!」
フフフ・・ アケボノ自動車ならいいんですけどね~

昭和42年。産業の国際競争が激化する中日本政府は国内産業を守るため
外国資本の導入を事実上禁止してきた。しかしアメリカを中心に批判が高まり
特に自動車業界に対して資本自由化を求める圧力が強まっていた。
本当に資本自由化は実現するのか。今アメリカのビッグ3=フォークユナイテッド
グレンスラーに上陸されたら日本の自動車業界は一気にのみ込まれてしまう。
持ちこたえられるのはアイチ自動車(1位)と日新自動車(2位)だけだ。
近畿商事が輸出代理店をしてる千代田自動車(4位)などひとたまりもない。
しかし自動車産業は今や世界経済の主力となる産業。ビッグ3の上陸は
近畿商事にとってアメリカ市場に食い込み国際経済との取引をつかむ
ビッグチャンスであるとも言える。とにかくアメリカ自動車業界の動きを示す
情報の収集に当たるように壹岐が指示を出す。
迫りくる資本自由化の波を受けて壹岐は自動車産業という新たな舞台での
経済戦争に挑もうとしていた。

築地の千代田自動車では、里井が村山と会っていた。
経営状態を心配する里井に村山は今社運を懸けた新車115の開発を進めてると。
里井は富国自動車との合併話をもらした。業界4位の千代田自動車と
5位の富国自動車の合併なら千代田が主導権を握れるからだ。

そんななか、壹岐は小出に呼び出された。
小出は、千代田自動車が社運を懸けて来年発売する新車115の
設計図と写真を、壹岐の口利きで千代田自動車に
高く買い取ってもらいたいと言ってきた。「ノーと仰るなら他社に持ち込みますから」
分かった、預からせてもらうと答えた壹岐に、小出は言う。
「設計図とネガで200万、結論は早急に願います。他にも買い手はいますから」
壹岐は鉄鋼部時代に知り合った千代田自動車の技術担当・小牧常務に会い、
それを見せると間違いなく115のデータであった、
「新車の開発は約5年もかかります。その途中でデータが漏れれば他社は
全力でつぶしにくるでしょう。今これが漏れると115は終わりです」
と、これから先の交渉は自分たちに引き取らせてほしいと小牧は申し出た。
「千代田自動車が再起できるかどうかこの115に懸かっているのです」

そんななか千里は壹岐からの手紙を見て決心を固め、
泰夫のプロポーズの返事をしたいから会いたいという。

壹岐家では、佳子が明々後日に帰省してくる長男・誠ののために
早々にスキヤキの準備をはじめていた。それをたしなめる直子。
そこに小出から電話が入り、「ご主人にお伝えください。例の件のお返事を
お待ちしておりますと。」という内容だった。
「あの近畿商事にいらした小出さんですか?」
「覚えていてくださったんですか。いや壹岐さんはいい奥さん持って幸せだな。
私なんかあの一件で会社首になったらかみさんに家出ていかれましてね。
壹岐さんの家庭は幸せそうだなぁ。一度遊びに行かせてもらおうかなぁ」
小出の笑い声がして電話が切れた。

不安を感じた佳子は、帰宅した壹岐にそのことを伝えると、
「小出さんは警察に逮捕されて近畿商事を辞めた人ですよね?
そんな人とかかわって大丈夫なんですか?」と問いかけた。
「余計な心配はしなくていい」「でももしものことがあったら。今だって電話で」
「これ以上口を出すんじゃない」と壹岐は不機嫌そうに答えた。

あくる日壹岐は小牧と会った。
「私どもの方で手を打ちました。壹岐さんにはご迷惑をお掛けしました」
小牧は小出に金を渡していた。そして相談事を持ちかけた。
「実は当社の経営再建の方法についてわれわれ技術部門と営業部門が
対立しているのです。われわれ技術部門が自主独立路線を主張してるのに対し
営業部門は他社との合併を考えているんです。確かに私が考案した
レベッカは営業部門が発売時期を早めたために失敗しました。
でも今度こそ再起を懸けて115で勝負し自主独立路線の道を開きたいんです。
壹岐さん。私どもの厚木工場をご覧いただけませんか。最新設備の整った工場と
われわれの技術を見ていただきたいのです。その際にはくれぐれも内密に
お願いしたいのです。まあ実はすでにうちの営業担当の村山専務が
そちらの里井副社長と富国自動車との合併話を画策しているのです」

壹岐は里井と村山からも厚木工場見学をさそわれ、
この工場あれば合併話を有利に進めることができると聞いた。
壹岐は兵頭に厚木工場見学を社内の人間には行先を伏せておくよう頼むが、
「千代田自動車の担当は里井副社長です。もし隠密行動が知れたら
また業務本部への反発が強まりますよ」と。
「分かっている。少し時間をくれないか」

それでも壹岐は田中と名乗り厚木工場を見学。
小牧は壹岐を関係者以外絶対立ち入り禁止の試作工場に案内。
「ではお目にかけましょう。壹岐さん。これが115です。
わが国の1,600ccクラスでは初めてのDOHCエンジンを採用し
120馬力最高時速220kmという高速道路時代を意識した画期的な車です。
私はこの115を50年後も人々に愛され続ける世界に通用する名車として
世に送り出したいのです」

千代田自動車の厚木工場は西ドイツの工場を参考に開発された
自動化ラインが取り入れられ国内随一の生産性を誇っている。
千代田のエンジンは軍用機の開発にかかわったエンジニアが作っており
現在の自動車業界においても高く評価されている。
にもかかわらず経営が悪化している原因はどこにあるのか。
ひとえに販売面の弱さに尽きる。他社と比べても数字から見ても明らかだった。
だから近畿商事が販売ルートの強化に協力すれば千代田自動車は
十分に自主独立路線の可能性がある。業務本部の結論として、
今後千代田の自主独立路線を積極的にバックアップしていくことに。
しかし里井副社長は千代田を富国自動車と合併させる線で動いている。
「この件はくれぐれも慎重に事を進めなければならない」と号令する壹岐。

そこに海部からフォーク社の会長・自動車王フォーク二世が
突然自家用ジェット機で羽田にやって来ると連絡が入る。
外務省のアメリカ局にいたらアメリカ大使館が羽田着陸許可を強引に
言ってきたの海部がきいたのだ。アメリカ空軍の横田基地に着陸すれば
いいものをあくまでも日本の表玄関である羽田国際空港に降りたいと言い
日本政府もそれを認めた。日本へ来た目的はまだ分からなかたが
到着後記者会見が開かれるという。資本自由化に関連した動きが必ずあると
にらんだ壹岐はフォーク来日の目的を海部に探らせる。

そして羽田に到着したフォークは記者会見。来日の目的は広島にある
東和自動車のロータリーエンジンを見学に行くと今回の来日目的を説明した。
毎朝新聞の田原は、東和自動車との提携の話し合いではないかと質問。
しかしフォークはそれを否定し会見を打ち切った。
フォーク会長が会場を出ようとしたときドアの先にいたのは
東京商事の鮫島だった。鮫島がフォークに同行していたのだ。
海部もさぐるために広島に飛ぶ。

東京商事の鮫島がすでにフォークに食い込んでいることや、
フォークの来日を察知できなかった壹岐は大門社長から大目玉。
「何をぼやぼやしとったんや!日ごろから情報情報言うとるくせに
フォーク二世が来日するまで何にも分からんかったんかい!」

探らせていた海部から報告がある。
広島での動きは東和自動車のロータリーエンジンのモデルルームを見学後
製造工場には行かず東和自動車の迎賓館入り。今日は東京に戻り
宿泊先はエンパイアホテル。問題は東和自動車で何が話し合われたか。
そういったことはまったく分からないが、明日フォーク二世の歓迎レセプションが
あるので何とかそれに入れるように手配するという海部。
鮫島の狙いは分からずじまいだった。

すると紅子から千代田自動車の村山専務がいるからと店に呼ばれた壹岐。
そこにゆくと村山から、甥としての泰夫と婚約者としての千里を紹介される。
今夜は泰夫は京都に戻るが、千里はロイヤルパレスに泊まるという。

その頃、壹岐家には誠が帰ってきていて、家族はすき焼きの準備をして
父の帰りをまっていた。が・・帰ってこない。
「もう食べよう」「そうね」「どうせ帰ってこないよ」「急なお仕事でもできたのよ」
「いつものことだろ」「いただきます」「うただきます」

どうしてわざわざロイヤルパレスに泊まると千里が言ったのかしらと
壹岐にゆさぶりをかける紅子。「ホントは分かってるくせに千里さん
自分の気持ちに区切りをつけたいのよ。壹岐さんとのこと」
「私たちはそんな関係じゃないと言ったろう」紅子はホテルの電話番号を書いた
店の名刺を壹岐の上着のポケットに入れた「何を怖がってるの?千里さんに
のめり込みそうだから?それとも奥さんにしかられるから?
長年苦労を掛けたから裏切るなんてできない?」「いいかげんにしてくれないか。
私たち夫婦のことは君のような女性には分からないことだ」

壹岐が自宅に戻ると、玄関の前に小出がおり、中の様子をうかがっていた。
小出は壹岐に「壹岐さんにお礼を言いに来たんじゃないですか。
おかげでしばらく食うには困らなくて済みそうです」といって笑い、
「これからもよろしくお願いします」と言い残して去っていく。
佳子は、帰宅した壹岐に小出と何かあったのかと尋ねた。
「まだそんなこと言っているのか。心配いらないと言ったはずだ」
「じゃあどうしてこんな時間まで?」「仕事に決まっているだろう」
「女性のいらっしゃるお店ですね」「接待だ」「お食事はお済みなんですか?」
「この時間はいつもすませてくるじゃないか」「今日は何の日か
分かっていらっしゃいます?」「えっ?」「木曜日です」「ああ…誠か。
急な仕事だったんだ」「どんなお仕事ですか?」「いいかげんにしてくれないか。
疲れて帰ってきてるんだ。しつこく詮索したり誠の帰る日を忘れたぐらいで
いったい何なんだ?」「ホントに小出さんのことじゃないんですね?」
「だから何だ?さっきから小出小出って」「小出さんから電話があったとき
うちまで来ると言っていたんですよ」「何で言わなかったんだ?」「言おうとしました。
でもあなたは聞こうとしてくださらなかったじゃないですか」「分かった。もういい」
「あなたにとって家族って何ですか?あなたが抑留されていた間
私がどれだけつらかったか」「どうして今その話になるんだ」
「あなたと離れ離れの間どんなにつらくても必ずいつか4人で暮らせると信じて
必死でうちを守り続けました。だからあなたが帰還されたときは
どれだけうれしかったか」「それは私だって同じだ」「でもホントにうれしかったのは
あなたが防衛庁ではなく近畿商事に入社を決めてくれたときなんです」
「そんなことは言われなくても分かっている」「いいえ分かってません。
これじゃ離れ離れのときと同じ。いえ。もっとひどいです。家族4人揃う今夜を
どれだけ楽しみにしていたか小出さんのことで私がどれだけ不安になったか
あなたは少しでも考えてくれたことがありますか?あなたには立派な
お仕事があって常務にもなられて家族どころじゃないかもしれませんけど。
私には家族が全てなんです。家族が一緒にいられることが何より幸せで。
何より大切なんです」といって佳子は涙を流した。「佳子。すまなかった。
私にとっても家族は何よりも大切だ」壹岐はそっと抱きしめた。

鮫島を直撃した田原は、東京商事が仲介役になって、
東和自動車とフォーク社の提携を進めようとしていることを確信する。
大門は、タキシードに着替え、フォーク会長の歓迎レセプションに
出席する準備をしていた。だが、その席に出席できないとの
報告を受けた大門は、秘書を怒鳴りつけて怒りをあらわにした。
そのころ、壹岐や里井たちは「舞い降りたフォーク」という
田原が書いた夕刊記事を手にしていた。
そんな中アメリカの自動車王フォーク二世が突如来日したが
その陰には東京商事鮫島の姿があった。
外資の上陸は国際企業との取引をつかむビッグチャンスとなるため近畿商事は
必死にフォークとの接触を図ろうとしたが鮫島の厚い壁に阻まれていた。

社員役とか自信はないけど・・ひとまず、配役調査だけ。




インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★私のメモ

*衣装協力は原宿の「伴治郎」というお店
 ばんじろーのぶろぐ
 小雪さんの着物は、ここの和服だそうです。

*叔父が千代田自動車の専務で安う買えるから言うて
 無理に買わされたんです。ああーせっかくのプロポーズが台無しや。
 ってことは、

  丹阿弥泰道
      ∥───泰隆
      和子    ∥─┬────泰成
              ∥  │        ∥
    山科有朋  ∥  │村山守  ∥  ┌─泰治
      ∥───瑞江│  ∥    ∥  │  ∥
      幸子        └─景子  ∥─┤  ∥─泰・・
                            ∥  │  ∥
    一条清隆                ∥  │  照子
      ∥───謙蔵          ∥  │
      彰子    ∥─┬────静子└─泰夫
              ∥  │
    藤澤博之  ∥  │市川勇作
      ∥───節子│  ∥
      良子        └─千代

 という丹阿弥流宗家の家系図から、叔父さんの専務は村山守。
 つまり、加藤虎ノ介さんの叔父さん役が田村亮さん!
 うわ~~!! ちりとてちん外伝「まいご3兄弟」の再来や~!

*壹岐家の住所
 東京都目黒区柿の木坂392

*壹岐家のスキヤキ
 「牛肉 じゃがいも たまねぎ  豆腐 明太子 枝豆
 えのき あさり トマト  長ネギ ピーマン  しいたけ 鮭
 玉子 のり  レタス キャベツ」 佳子のメモでした~。

*ロイヤルパレスの電話
 521-4622

*クラブ「ル・ボア」の住所・電話
 東京都中央区銀座4丁目21番地
 03-561-3607


「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。


見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★あらすじは等のリンク

公式サイトのあらすじ

登場人物相関図

★スタッフ

原作…山崎豊子「不毛地帯」
脚本…橋部敦子
メインテーマ…坂本龍一
音楽…菅野祐悟
エンディングテーマ…トム・ウェイツ『トム・トラバーツ・ブルース』

企画協力…新潮社
衣装協力…伴治郎 ばんじろーのぶろぐ

ロシア語指導…上世博及(1)
大阪弁指導…金橋良樹
陶器指導…田中信彦
陶器作品協力…加藤泰一
音源協力…NHK(1)

プロデュース…長部聡介 清水一幸
演出…澤田鎌作(1,2,7) 平野眞(3,4) 水田成英(5,6)

制作著作…フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/fumouchitai/

【エンディング】
ユーズド・ソングス:ザ・ベスト・オブ1973-1980
ユーズド・ソングス:ザ・ベスト・オブ1973-1980
【原作】
不毛地帯 (第1巻) (新潮文庫 (や-5-40))
【原作】
不毛地帯 第2巻 (新潮文庫 や 5-41)
【原作】
不毛地帯 第4巻 (新潮文庫 や 5-43)
【原作】
不毛地帯 第3巻 (新潮文庫 や 5-42)
【原作】
不毛地帯 第5巻 (新潮文庫 や 5-44)
【DVD】
不毛地帯 [DVD]
不毛地帯 [DVD]



試聴はこちらから(無料) >>>> 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★恒例の配役
 
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
唐沢寿明  /壹岐正__/ 主人公・大本営参謀⇒シベリア⇒近畿商事
和久井映見/壹岐佳子_/ 壹岐の妻・
多部未華子/壹岐直子_/ 壹岐の娘・高校生⇒大学⇒ジャパン航空社員
斉藤工    /壹岐誠__/ 壹岐の息子(青年期)・父とそりが合わない
……………/……………/……………………………………………………………
小雪      /秋津千里_/ 秋津中将の娘・戦後陶芸の道に・壹岐が気になる
阿部サダヲ/田原秀雄_/ 毎朝新聞政治部記者
……………/……………/……………………………………………………………
田村亮    /村山守__/ 千代田自動車・営業担当専務
小野武彦  /小牧徹也_/ 千代田自動車・技術担当専務
……………/……………/……………………………………………………………
天海祐希  /黄(浜中)紅子/ クラブ「ル・ボア」経営者の娘・黄乾臣の第二夫人
遠藤憲一  /鮫島辰三_/ 東京商事輸送機本部長・近畿商事の手強い商敵
……………/……………/……………………………………………………………
原田芳雄  /大門一三_/ 近畿商事代表取締役社長・壹岐を社に誘った人物
岸部一徳  /里井達也_/ 近畿商事副社長・壹岐のやり方に反発
竹野内豊  /兵頭信一良/ 近畿商事東京支社鉄鋼部→業務本部・壹岐の陸士後輩
梶原善    /海部要__/ 近畿商事N.Y.支店→業務本部
阿南健治  /不破秀作_/ 近畿商事香港支店→業務本部
山田明郷  /一丸専務_/ 近畿商事・繊維担当(5,7)
森下哲夫  /正岡常務_/ 近畿商事・総務担当(5,7)
……………/……………/……………………………………………………………
松重豊    /小出宏__/ 近畿商事東京航空機部→裏工作責任とり落ちぶれる
加藤虎ノ介/丹阿弥泰夫/ 能楽師・千里の婚約者
……………/……………/……………………………………………………………
二又一成  /ナレーション/
……………/……………/……………………………………………………………
藤田宗久  /麦野___/ 近畿商事・取締役会議で壹岐に意見する役員(7)
アレキサンダー・バリ/ヘイリー・フォークⅡ/ フォーク社会長(7)
……………/……………/……………………………………………………………
藤田清二  /秘書___/ 近畿商事・大門の秘書・7話で大門に襟元を掴まれた(6,7)
岡安泰樹  /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8)
加治木均  /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
青木一    /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(1-8)
横塚真之介/社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7)
上田勝臣  /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
土屋史子  /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8)
川又シュウキ/記者?__/ フォーク会長の記者会見(7)
丸山裕征  /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
吉家章人  /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(1-9)
竹井亮介  /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8)
堤匡孝    /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8)
伊藤晃一  /社員___/ 近畿商事・壹岐の部下(5,6,7,8,9)
吉永剛志  /ウエーター/ 壹岐と小出が会っていたレストラン(7)
……………/……………/……………………………………………………………
CASTY
稲川素子事務所
NAC
B・I・A
芸プロ
……………/……………/……………………………………………………………
 
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
  下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
 
【レギュラー】

***壹岐家***

壹岐正…唐沢寿明 研音 Profile Official Site
壹岐佳子…和久井映見 アルファエージェンシー Profile
壹岐直子…多部未華子 ヒラタオフィス Profile
壹岐誠…高橋平 キャロット Profile
壱岐直子(幼少)…畠山紬 J-beans(ジェイビーンズ) Profile

***防衛庁関連***

川又伊佐雄…柳葉敏郎 融合事務所 Profile
貝塚道生…段田安則 シス・カンパニー Profile
芦田国雄…古田新太 リコモーション(CUBE)  Profile 劇団☆新感線
芦田の妻…唐木ちえみ 希楽星 Profile

***秋津家関連***

秋津紀武…中村敦夫 中村企画 Profile
秋津清輝…佐々木蔵之介 ケイファクトリー Profile
秋津千里…小雪 スノー(avex) Profile
陶芸家・叶頼山…品川徹 ノックアウト Profile Blog
千里の叔父・秋津紀次…曽我廼家八十吉 ルート Profile
能楽師・丹阿弥泰夫…加藤虎ノ介 アルファーエージェンシー Profile
家政婦・よね…築山万有美 エム・スリー Profile

***谷川家関連***

谷川正治…橋爪功 演劇集団円  Profile
谷川の妻・頼子…池田道枝 演劇集団円  Profile(Goo)

***経済企画庁***

久松清蔵…伊東四朗 オルテ企画 Profile
秘書…隈部洋平 ネオ・エージェンシー Profile

***自由党総務会長***

大川一郎…亀石征一郎 フェイスプランニング Profile Blog

***毎朝新聞***

田原秀雄…阿部サダヲ 大人計画 Profile
政治部部長…児玉頼信 宝井プロジェクト Profile

***警視庁・捜査二課***

刑事…設楽統(バナナマン) ホリプロ Profile
刑事…本田清澄 希楽星 Profile

***クラブ「ル・ボア」***

黄(浜中)紅子…天海祐希 研音 Profile
黄乾臣…石橋蓮司 オフィス・ロータス Profile

***東京商事関連***

鮫島辰三…遠藤憲一 エンズタワー Profile Official Site
鮫島の息子・倫敦…石田卓也 フロムファースト Profile Official Site
船舶部・錨田部長…信太昌之 ギルドB Profile
船舶部・堤…川渕良和 フリップアップ Profile

***近畿商事***

社長・大門一三…原田芳雄 ギルドB  Profile(Yahoo)
社長秘書…加山到 エムスリー Profile Blog
一丸専務…山田明郷 アァベェベェ  Profile(Wiki)
正岡常務…森下哲夫 イイジマルーム Profile

***近畿商事(東京・業務本部)***

兵頭信一良…竹野内豊 研音 Profile Official Site
海部要…梶原善 アァベェベェ Profile
不破秀作…阿南健治 ケイファクトリー Profile Official Site

***近畿商事(東京ほか)***

副社長・里井達也…岸部一徳 アン・ヌフ Profile(Yahoo)
元航空機部・小出宏…松重豊 ザズウ Profile Blog

鉄鋼部・部長…白石タダシ オフィス松田 Profile
航空機部長・松本晴彦…斉木しげる ASH&D Profile
食品部・山本部長…岸博之 大沢事務所 Profile
船舶部長・峯…大高洋夫 イイジマルーム Profile
運輸部長・武田…中根徹 イイジマルーム Profile
役員・麦野…藤田宗久 演劇集団円 Profile
社長秘書…藤田清二 エレメンツ  Profile(weblio)

***近畿商事(海外)***

米国支社・塙四郎…袴田吉彦 プラチナム Profile
ロンドン支店社員…外川貴博 オフィス松田 Profile
NY支店社員…ゲァリー・ゴールドステイン ??所属
NY支店社員…マイケル・メルセデス ??所属
ベイルートのシュナイダー…グレゴリー・ぺカー ラザリス Profile

***日東交易関連***

安蒜公一…団時朗 アルファエージェンシー Profile
タイピスト…高田聖子 劇団☆新感線 Profile Blog
竹中莞爾…清水紘治 活動屋  Profile(Wiki)

***千代田自動車***

村山専務…田村亮 ワイ・エス・ ティーProfile
小牧専務…小野武彦 境事務所 Profile(Wiki)

***フォーク社***

会長・ヘイリー・フォークⅡ…アレキサンダー・バリ ??所属

***近畿商事(壹岐の部下社員たち)***

社員…岡安泰樹 エグゼ Profile Blog
社員…加治木均 ティーアーティスト(T-ARTIST) Profile
社員…青木一 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…上田勝臣 アリエス Profile
社員…土屋史子 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…山崎哲史 ニチエンプロダクション Profile Official Site Blog
社員…吉家章人 フリップアップ Profile Blog
社員…丸山裕征 アルマット Profile
社員…竹井亮介 イマジネイション Profile
社員…堤匡孝 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile
社員…伊藤晃一 K'sプロデュース?  Profile K2I2取締役
社員…横塚真之介 バイ・ザ・ウェイ(BY THE WAY) Profile

***東京商事(鮫島の部下たち)***

社員…川崎賢一 ロットスタッフ Profile
社員…前川正行 エージェントオフィスタクト Profile Official Site Blog
社員…上ノ茗真二 ??所属  Profile(Yahoo)

***ナレーション***

ナレーション…二又一成 俳協 Profile


【7話ゲスト】

記者?…川又シュウキ アリエスProfile
ウエイター…吉永剛志 ニアリーイコールProfile Official Site Blog

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★記事リンク

第1話  第2話  第3話  第4話  第5話  第6話 

「不毛地帯」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。


じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト



テーマ:不毛地帯 - ジャンル:テレビ・ラジオ

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
小出、デタ━━━~(m´Д`)m━━━!! 身なりのやさぐれっぷりも相当だけど、かなり性格も歪んじまったようで… あのがっついたご飯の食べ方や、不気味な笑い顔が怖いよぉ~{/face_gaan/} これで味をしめて、今後も壹岐に付きまとうのかなぁ{/ase/} そして繊維部門の縮...
2010/01/16(土) 11:56:06 | あるがまま・・・
不毛地帯は合弁会社で纏まるも里井が倒れる展開で 今回は壱岐の案より里井の案を選択され開始だけど 里井メインで岸辺さん良さが充分に出て満足だけども 今年初の放送とは言え冒頭ダイジェストが長過ぎるし ホーク覆面5人だけど4人だが面白くなりそうな感じで
2010/01/16(土) 21:01:37 | 別館ヒガシ日記




  おすすめ






  お買い物なら・・・


850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!


copyright © 2023 飯綱遣いの部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.