家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命- 2nd season 第2話
「自らの道」
2010年1月18日(月) 21:00~ フジテレビ
フジテレビドラマ記事閲覧カウンター
「コード・ブルー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
【BOOK】![]() (脚本)林 宏司 (ノベライズ)沢村 光彦 | 【主題歌】![]() HANABI Mr.Children | 【サントラ】![]() 2nd season サントラ |
【サントラ】![]() 1st season サントラ | 【DVD-BOX】![]() 1st season | 【DVD】![]() 2009年春 スペシャル |
100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪
今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこっと感想
1st seasonで救急センターのドクターの机にあった
「次の日ケロリ」というカエルの人形。
今回は発見できなかったけど、また使っているかなぁ。
【次の日ケロリ】![]() ミラー | 【次の日ケロリ】![]() 顔クッション | 【次の日ケロリ】![]() ストラップ |
藤川が初めて褒められましたね。
見ていても、藤川はだいぶ成長してると思いますよ。
たたき上げって感じで成長してゆくんだろうなぁ~。
「どこですか?優れたところは」
「お前は自分を良く知ってる」
自分のできる範囲をしっかりやり続けてきた結果なのでしょうね。
でも限界はあった。もし藍沢が井上を処置していたら、助けられたかも。
橘が藍沢に藤川への指示を任せたのもそういう意味もあったんでしょうか・・。
白石は黒田に言われたことと、父への意地なんだろうなぁ。
ちょっと意固地になってる気もするけど、
藍沢の言うように医師としては正しい選択をしたと思いますよ。
北山の2度目のプロポーズは、言う前から予感をさせましたね~。
来るぞ来るぞ~と思ったらやっぱし!って。
ちなみに、妻・弓子を演じた竹下明子さんは、テレビ出演が珍しい方のようで、
ここで見られてのは貴重なのかもしれません。
海外の手術後の感染症・・。恐ろしいですね。
あの腕を見たときに、つい「JIN-仁-」の夕霧(高岡早紀さん)を思い出しちゃった。
結局亡くなってしまうとは・・・お気の毒です。
さてさて、緋山の心臓の具合はいかに・・。
そして山田一郎と名乗ったリリー・フランキーさんと、
藍沢のおばあちゃんの関係やいかに。
「コード・ブルー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
![]() ガイドラインドクターヘリ安全の手引き | ![]() フライトナース 長谷川裕美 | ![]() ドクターヘリ導入と 運用のガイドブック 小濱啓次 |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★ちょこっとメモ
*今回のモノローグは白石。
なんか毎回語る人が変わるんですね。season1でもそうだったっけ?
大量出血の患者を診るとき、あるいはシニアの病巣を捉える的確な判断と
迅速な結紮手技を目の当たりにしたときフェローは自身の未熟さを知り呆然となる。
そして次に思う。これが本当の自分?いや違う。違うと信じたい。
でもそもそも本当の自分って何?
*緋山の出動回数
藍沢:124 白石:121 藤川:115 緋山:88
*冴島のチェックしていた点滴の名前
日村佳枝 渡辺晶子
*ケアマネジャーの落合さんも心配してくれてね。
って、絹江が言ってましたが、1話で絹江に付き添ってきた職員が
落合さんってことかな?
*山田一郎って誰?
受付でノート見たんだけど山田さんって人何度かお見舞いに来てるよね?
せきこむ絹江。いや、知らないけど。
リリーフランキーさんとの過去は隠したいのね。元彼?
藍沢の本当のおじいちゃん?
*悟史はここに入院したのね。
昼休みにいつものように冴島と会っていたら・・。容態が急変。
ALSだって?サチュレーション低下してます。挿管するか?
この患者は延命を望んでません。DNRオーダーか。確かなのか?
はい。それじゃあできるのはマスクまでだな。
もう転院は難しいな。このままここにいてもらうしかない。最後までってことですね。
*相変わらず白石は緋山に付きまとうのね。
言ってるよね?入院してた2カ月分フライト少ないの。
検査だ何だ休んでる暇ないの。血栓が飛んだら死ぬかもよ。
大げさ。心臓外科いったって結局いろんな選択肢示されて最後は患者責任で
放り出されるだけ。だったらそんな噂橘先生の耳に入れたくないのよ。
大丈夫。心臓外科の柏原先生に守秘義務厳守でお願いしたから。
おせっかいもここまできたらウザいわ。本音は1人でもライバルを
減らしたいってことでしょ。何言ってんの?フライト。当直。私がいない間に
ずいぶん稼いでるじゃない。いい人ぶっちゃってよくまあ。
ひがみ根性もいいかげんにしてよね。ひがみ?ひがみだ?
緋山担当の心臓外科の柏原先生って、
まさか、SP話の時に出てきた、緋山と対立しながらも
緋山の手術をした心臓外科フェロー(女性)のことなの!?
演じたのは、今井りかさんでしたけど。
*この喧嘩を落ち着かせたのが、入院中のおばあさん。
小野敦子さんが扮してるんだけど、小野さんはシーズン1の1話で、
入院患者の俳句仲間たちとして見舞いに来ている。
整合性はきっと取れてないな。
*今回の患者1・小宮山(有福正志さん):担当は藤川
びまん性の脳損傷なのでした。
園田があばれる小宮山を押さえて、連絡を受けた藤川がやってくる。
藤川が引っ叩かれてめがねが壊れた。
要するに本当の自分に戻るってことだよな。普段は虫も殺さないまじめな人が
一時的に脳のブレーキが外れ理性がなくなる。びまん性脳損傷の症状の一つ。
辻陽子のお尻を触る小宮山!セクハラ患者であります。
今は理性をなくされてるだけです。すぐ元に戻りますから。
妻の静江(酒井麻吏さん)はその姿に もう嫌!あれがホントの主人?
まあまあ。誰でも本音は若い子が好きですから。はっ?
あっ。あっいや。僕は熟女好きです!何言ってんだ。
あっ。もうお父さん。お尻触って鼻血って。あっ。何か?
藤川が何か気づいた。西条先生に連絡。頭蓋底骨折だ。
手術~。あったー。中硬膜動脈が裂けてる。凝固するぞ。
*今回の患者2・北山治(渡辺憲吉さん):担当は白石。
頭部外傷で不穏状態。森本と白石がヘリで向かうと、
妻・弓子(竹下明子さん)が、夫婦喧嘩で灰皿を投げたら当たっちゃったんだと。
拍子抜けした森本。
頭部は3針ほど縫いましたが骨には異常なさそうです。
ただご主人の意識が悪かったので一応CTとMRI検査をしてもらっていますが。
当て付けですよ。ホント大げさな。でも脳にはどんな疾患が潜んでるか
分かりませんから。そうなんですってねぇ。灰皿を投げるなんて夫婦といえど
傷害罪ですよ。当てるつもりはなかったのよ。反省してますそこは。
検査の結果は脳腫瘍。
左の側頭葉だ。記憶の中枢のすぐ近くに病変がある。
リスクの高いオペになりますね。ご家族にはうまく説明します。
腫瘍があるのは脳のかなり深い部分です。治療の選択肢は2つ。
手術による切除か放射線治療です。ただ腫瘍があるのは言語と記憶をつかさどる
部分です。腫瘍は取れても言語を失うかもしれません。
記憶がなくなる可能性もあります。どういうこと?どうなるの?主人は!
落ち着きなさい。最後まで聞こう。そうは言っても記憶云々というのは
可能性の問題です。脳は現代医学でもまだ分からない部分が多い。
あるいは何の障害もないかもしれません。手術じゃなしに放射線っていうのは?
障害が残るリスクは少ないでしょう。ただ効果に保証はなく腫瘍が
そのまま残ってしまう危険が出てきます。そしたらどうなるんですか?
腫瘍が大きくなって命にかかわることになりかねません。難しいところです。
お2人でよくお考えになって決断してください。夫婦に手術同意書が渡された。
西条が白石を褒める。あれはオペを選ぶな。
最善の方向に誘導してやるのも医者の仕事だ。うまくなったぞ。
*今回の患者3・大森奈津・52歳(佐藤直子さん):担当は緋山
救急外来に来た大森の顔にはあざ。殴られたんですか?
しわ取りのボツリヌストキシンの注射をしたんですけどもどうにもだるくって。
ボツリヌストキシンですね。ええ。プチ整形ですか。ああ。
ちょっと見せてください。ああ。あっ。ちょっと。大森さん!?大森さん!
誰か来て!大丈夫ですか?ああ…・・
大森はアンチエイジマニア。タイまで行ってボツリヌストキシン注射して感染症。
どんな不潔なとこでやってるか分かんない。
大森には旦那さん(小山かつひろさん)がいて病院に駆けつけ、説明を受けていた。
あとがつかない。顔に。30すぎるとそうはいかなくなる。
あっ。それはしょうがないんじゃないでしょうか。誰だって年を取る。
それを受け入れることも大切なことだと思います。
ありのままなんてそんな恐ろしいもんないわよ。そうでしょうか?
見てよこの(腕の小さい)シミ。1週間前にはなかった。これが年を取るってことなの。
でも旦那さまは気にしないと思いますよ。ハハハ分かるわ、あなたもそのうち。
*山田一郎
ばあちゃんの部屋にはしょっちゅう行ってるけど聞いたことないな。
偽名じゃねえの? 藤川君、冴えてるね!いい指摘です。
保険証の見本の名前が山田一郎だもんね。
本当のお前は偉そうな口利いてもばあちゃんのことが気になってしょうがない
永遠のばあちゃんっ子だ。ハハハと、藍沢を笑う藤川。
*橘の元妻・三井評
怖いんだよ。何が?本当の自分を受け入れるのがさ。
まあ無理して受け入れなくてもいいんだけどもね。
*悟史のカルテ「入院経過抄録」
2009年9月:勤務中(医師)に上腕力が弱くなったという自覚症状
同年11月3日:症状の進行を認め当科受信検診目的で入院となった。
同年12月13日:遺伝子検査(異常なし)神経伝導検査(活動電位の低下)
筋電図検査(同部の高振幅多相性電位が出現していた)
等の検査結果を臨床症状とあわせ最終的にALSと診断した。
リゾール投与。メチルバウシンの超大量療法を行っているが・・
悟史はお医者さんだったんだっけ・・。心臓外科だったんだ。
藍沢に・・。フェロー3年目だったよね。はい。ちょうど脂が乗り出してるころだな。
サボり方も覚える。確か心臓外科だったとか。ああ。君と同じだよ。
毎日オペに入ってた。同期で一番先に執刀した。それが自慢。
得意の絶頂だった。そう。発病したのも今の君の年齢だ。
弁膜症のオペだった。1針目がうまく血管に入らない。おかしいなぁ。
手がうまく動かない。神経内科に回された。そこで手の筋電図をとったんだ。
びっくりしたよ。見たことのない波形。ALS。進行の早いケースだと1年で
寝たきりになることもあるって。実物なんて初めて見た。
っていうかそれが自分だって。笑っちゃうよね。
*食堂で愚痴る緋山。褒められる藤川
何で私がアンチエイジの尻ぬぐい。ホントの自分が受け入れられない人って
わけだ。そっちはオペだって?頭蓋底骨折および硬膜外血腫。
灰皿の北山さんはオペ?まだ迷ってるみたいだ。そりゃそうだよなぁ。
記憶をなくして長生きするのか元の自分のままで死を選ぶのか。
究極の選択だよなぁ。どうせうまく同意書取ってオペするんでしょ?
そんな珍しいの逃すわけないもんね。
あっ!橘先生。あのう小宮山さんは?無事終わって今ICUに入った。
ああよかった。朝暴れて転んだときに頭打ったんだな。よく気付いた。
あっあの、僕ダブルリング見たの初めてなんです。いい医者だな君は。
はい?自分のできることを着実にこなしていくし患者とのかかわり方もうまい。
君らも藤川を見習え。
*究極の選択に自分の気持ちを吐き出す冴島
弓子は同意書にサインをしてましたね~。それを見た冴島が・・。
お決めになられたんですね?一目ぼれだったの。向こうの。えっ?
会って次の日にプロポーズ。僕と一緒になってもらえませんかって。
膝がねちょっと震えてたわ。そうですか。後にも先にも
僕なんて言ったのはそのときだけ。この1週間なんておいお茶おい飯これだけ。
灰皿も投げたくなるでしょ。ウフッ。あなた恋人いる?はい。
ケンカして別れようと思ったことは?あります。そう。なら分かるわね。
いざ別れようと思ったらいいことしか思い出せないのよね。ホントずるいわ。
手術をやめるという選択もあると思います。手術をしたら
記憶がなくなる可能性が高い。プロポーズの思い出も失う。
元のご主人じゃなくなる。それよりも短くても今のご主人と一日一日を。
冴島さん。患者さんが決めることでしょ?それに、
看護師が何言ってるんだってことですか。とにかく後は患者さんと、
変わりましたね。前はそんなに冷たくなかった。
頭でっかちのお嬢さんだったけど温かみがあったわ。
以前の白石と冴島とでは思えない会話でございます。
*初めてなんです。褒められたの。by藤川。
梶に騙ってましたね~
褒められたのここに来て初めてなんですよ。
そうなの?かわいそうなやつだな。よかったー今までやってきて。
そうか。褒められたか。ええ。よかったな。乾杯。
*白石のオペの同意の取り方 藍沢評
私のオペの説明、ずるかったかな。
いや。医者らしかったよ。
*北山治の手術室に入る前
妻には何も言わず、奥に入ってから伝言を・・。to 白石。
万が一のときは女房に伝えてほしいんですけど。
口下手だから言えなかったけど。俺の人生にはお前しかいない。
たとえ生まれ変わってもまた一緒になりたいって。・・分かりました。
直接いえないのが男の心情ってやつですね~。
*心疾患に関する検査を受けられる患者さんへ
心臓外科内科前で緋山が持っていた問診表。
一歩前に出る勇気が出ないまま、コールで戻った。
*大森の容態が急変。
三井先生呼んで。大至急!
腕のシミが一面に大きくなっていて・・。
これは昨日はなかった?ほんの小さいのが1つ。細菌培養は?
これといった菌は出ていません。壊死性筋膜炎だ。壊死性筋膜炎!?
腕切り落とさないともっていかれるな。オペ室の手配して。
腕を切り落としても・・壊死の進行が恐ろしく早い。
まずいな。ショック改善しません。
ご主人から話を聞けました。日本にたつ前にレストランで魚料理を食べたそうです。
やっぱり。ビブリオ・バルニフィカス感染症だ。いわゆる人食いバクテリア。
肝硬変魚の刺し身暑い所。条件は揃ってる。でも細菌培養では何も。
ビブリオだと疑ってみなければ分からないさ。ビブリオの壊死性筋膜炎なら
助かるのは1割にも満たない。しょうがないよこれは。悲しいわね。
一緒に年を重ねてくれる人がいたのに。
感染症ってこわいねー。
*今回の患者4・井上正俊(白倉裕二さん):担当は藤川@現場にて
鳥場山の工事現場で鉄材が落ちて2人が下敷きのもよう。
ドクターヘリエンジンスタート。勝浦方面に向かいます。
相当山奥だから白車は間に合わない。ヘリでピストン?
往復40分だとそれも厳しい。現場に到着すると・・・。
怪我した作業員・山田を橘が担当し、
藤川は、もう一人の比較的怪我が軽そうに見えた
井上正俊(白倉裕二さん)を担当した。
鉄柱に当たったの?そうなんすよと、仲間の作業員(出口哲也さん)。
とろいからこいつ。あっ。でも大丈夫っすよ。ちょっと診察させてください。
座りましょうか。ゆっくりお願いします。
あっはい。さっきまで痛かったけどもう平気です。でも倒れこんだ。
おい!井上!井上さん!
橘が藍沢に無線で指示。
1人は倒れてきた鉄柱で顔腹大腿を打ってる。大腿動脈も切れている。
もう一人はまだ分からん。とにかくこっちで止血してから行く。
分かりました。輸血と血管外科セット用意しときます。
しかし藤川のほうは井上の容態が・・
エコー用意して。藤川が冴島に指示をだす。
大量の液体貯留がある。ドレナージしよう。はい。
ちょっとどいて!ちょっと冷たいですよ!
仲間の作業員が、どうしたんだよ?先生!助かるんだろ?
消防士が彼を落ち着かせるなか、藤川が処置を始める。
井上さん。胸に血がたまってます。
今からドレーンといってチューブを入れますからね。麻酔用意して。
出血は500以上出てます。どうしますか?
こっちも今手が離せない。代わりを呼んでる。時間もないしな。
藍沢に指示させろ。と、報告に来た冴島に指示する橘。
CS室で藤川につなぐ藍沢。お前昨日肺膿瘍のオペに一緒に入ったよな?ああ。
なら大丈夫だ。できる。もしもし?もしもし?藤川!
だってこいつは肺損傷だぞ!?大量血胸もある!
よく聞け。高速道路鉄道事故。俺たちはひどい現場をたくさん見てきた。
そして乗り越えてきた。ほかの科の同期に比べると症例数だってはるかに多い。
お前ならできる。どんな状況になろうとこっちから電話を切ることは絶対にない。
そんなこと言って面白い症例きたらそっち行くんだろ?
もう大丈夫だな。藤川がやる気になった。換気と固定お願いします。
メス。はい。胸骨まで切開だ。第五肋間から入れと藍沢が指示。
分かった。クーパー。はい。引いてください。見えたか?
駄目だ。見えない。血が湧き出てくる。ならサテンスキーで肺門部を一気に遮断だ。
サテンスキー。はい。縫合はそれからだ。カチカチカチ・・ かけた。
止まったか?やった。よし。じゃあ後は搬送す…ヤバい。
血があふれてくる。止まらない。頸動脈の触れ弱いです。
どうしたんでしょうか?おそらく大血管損傷もあった。血圧触れません。心マだ。
井上は死んでしまった・・。 先生。井上?先生。死んだの?
死んだの?おい井上!先生!どうなってんだよ!おい。先生どうなってんだよ!
茫然自失でたたずむ藤川。
*戻ってから橘が慰めた?
あの場面じゃあれがベストだ。大血管損傷までは処置のしようがない。
藍沢なら…。えっ?藍沢が現場にいたら救えたんでしょうか?
もしかしたらな。あいつは胸部外傷のオペもよく入ってるしな。
でもそれだけのことだ。お前にはやつより優れた点がいっぱいある。気にすんな。
どこですか?えっ?優れた点って。お前は自分をよく知ってる。
橘って意外とよく見ているのね~。
*術後の北山治には記憶障害がでてしまった。でも・・。
北山さん。ここどこか分かります?私が誰か分かりますか?この人は?
いいえ。妻の顔を忘れてしまっていた。
まだ麻酔が覚めたばかりですから。と西城の言葉もね~。
*ここまで白石が頑張る理由。
田所が日誌を見ている。白石の名前が多い。白石が来ると、
今日も当直ですね。ちょっと頑張り過ぎじゃないのかなぁ。
体のことも考えないとと声をかけた。すると・・。
毎日思い出すんです。黒田先生が事故に遭ったとき。
先生の右腕を押さえたときの生温かい血液があふれでてくる感触。
思い出さずにはいられません。私は黒田先生から言われたんです。
誰よりも多く飛べと。
*緋山と白石の言い合い
緋山は心臓の検査を受けることにしたのに、寸前で受けるのをやめて・・
ようやく分かった。普段は威勢のいいこと言ってるくせに自分のことになると
子供のように震えてる臆病者。それが本当のあなた。by白石→緋山
私も気付いた。患者のことを思ってるふりして本当は自分の
意のままにならないことに我慢がならない傲慢な医者の典型。
それが本当のあんた。by緋山→白石
私は私の道を行く。誰に何と言われようと!キッパリの白石!
*患者を救えなくて落ち込んでる藤川が藍沢とエレベータの中。
あれ?今回のエレベーターは白石と藍沢じゃないんだ。
なあ?何で俺はお前(藍沢)じゃないんだろうな?
*猫なんですそれ。
ちょっとペン貸してくれる?と橘
看護師が、あっはい。どうぞ。と渡すと、
虎なんだ。という橘。
看護師が、違う。猫なんですそれ。みんな虎って言うんですけど。
このペン、よく見えなかったけど、動物の頭が黒っぽいんだよね~
どこで売ってるペンなんだろう。気になる~~~。
*別の見方をすれば、「このオヤジ、手が早いな」であ~る。
ご主人はあれから?ああ。私のこと分からないみたい。
親切にしていただいてありがとうございますだって。
でもまだ先は長いですし。ありがとうございました。
あの。ご主人から伝言が・・・。
そして、廊下で弓子とすれちがった治が・・
おお!2どめのプロポーズか? 大当たり!!
あの。昨日お会いしたばかりですけど。僕と。一緒になってくれませんか?
これは 妻は涙だろう!! 弓子が嬉しくて涙・・。夫の膝元で泣き続ける。
*藍沢、なかなかいいやつじゃないの。@屋上
助けた患者は忘れていい。救えなかった患者だけ覚えておけばいいんだ。
加藤直樹。前山祥子。東庄司。この1週間で救えなかった患者だ。
たった1週間だよ。これが1カ月1年となれば絶望的になる。
俺もお前と一緒だ。外科医は死を避けて通れない。・・井上正俊。
その名前忘れなきゃいい。
*ガッキーの〆のモノローグ
自分探しで見つかるのはたいていは嫌になるような惨めな自分。
がそんな自分と向き合って愕然として立ち止まるか
一歩進むかもまた自分次第だ。
向いている方向が前なのか後ろなのかそれすらも確かではないけれど、
私たちは一歩足を踏み出したい。駄目な自分と一緒に。
*絹江が妙なことを言ってましたね。
ちなみに、藍沢に今の絹江の症状を説明したのは、
担当医の三島医師(加門良さん)。1話で絹江の札に書いてあったから
きっとそうでしょう。(字幕では単に「医師」)。三島医師によると・・。
トイレに行くときに捻挫したようでね。
痛みがひどいようなので今鎮痛剤を打ってます。
ちょっとうわ言言ってるようですが落ち着きますから。では。
そのうわごとが・・夏美。夏美。
ばあちゃん。母さんはとっくに死んでるよ。耕作だよ。ばあちゃん。ゆっくり休んでよ。
「殺した。お前が夏美を殺した」
んんん!?? この殺した人がリリーフランキーさんってこと!?
「コード・ブルー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★スタッフ
脚本…林宏司
音楽…佐藤直紀
主題歌…Mr.Children「HANABI」
医療監修…
益子邦洋 (日本医科大学付属千葉北総病院救命救急センター長)
松本尚 (日本医科大学千葉北総病院救命救急センター)
原義明 (日本医科大学千葉北総病院救命救急センター)
医療指導…
日本医科大学千葉北総病院救命救急センター
新村核 (森山記念病院・脳外科部長)
取材協力…
茨木保 (いばらきレディースクリニック)
新井公人 (千葉東病院)
南淵明宏 (大和成和病院)
消防監修…
佐倉市八街市酒々井町消防組合
看護指導…
石田喜代美
音楽製作協力…フェイスミュージック
プロデュース…増本淳
演出…西浦正記
制作著作…フジテレビ
★公式サイト
公式サイト
公式サイトのあらすじ
公式サイトのキャスト相関図
公式サイト・スタッフ日記
「コード・ブルー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
ビックカメラ.comの
新着商品 特価商品
ビックカメラで買替え!エコ家電でエコポイントも!
[ 洗濯機 ] [ 冷蔵庫 ] [ テレビ ] [ エアコン ]
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
山下智久 /藍沢耕作_/ フライトドクター候補生・知識豊富で腕もいい・協調性ナシ
新垣結衣 /白石恵__/ フライトドクター候補生・受身な性格・心臓内科医の娘
戸田恵梨香/緋山美帆子/ フライトドクター候補生・負けず嫌い・事故で心臓に後遺症
比嘉愛未 /冴島はるか/ フライトナース・若いが実戦に強いタイプ
浅利陽介 /藤川一男_/ フライトドクター候補生・小心者で見栄っ張り・ムードメーカー
遊井亮子 /轟木聖子_/ 翔北CSのオペレーター
平山浩行 /田沢悟史_/ はるかの恋人・筋萎縮性側索硬化症で数年の命(1st:7,11)
樋渡真司 /安西康行_/ ドクターヘリの整備士・梶の相方
垣内彩未 /辻陽子__/ 救命センターの看護師
HILUMA /園田大介_/ 救命センターの看護師
……………/……………/……………………………………………………………
児玉清 /田所良昭_/ 救命センター部長・高い手術の腕と診断能力
島かおり /藍沢絹江_/ 急性肺炎で再入院した藍沢の祖母・(1)(1st:5-8,10,11)
……………/……………/……………………………………………………………
竹下明子 /北山弓子_/ 治の妻・記憶がなくなった夫から2度目のプロポーズ(2)
渡辺憲吉 /北山治__/ 妻に灰皿をぶつけられた夫・脳腫瘍で手術→記憶障害(2)
有福正志 /小宮山__/ 脳腫瘍患者・看護師にセクハラ・病室で暴れる(2)
佐藤直子 /大森奈津_/ タイで美容整形→ビブリオ・バルニフィカス感染症→死亡(2)
……………/……………/……………………………………………………………
小山かつひろ/大森の夫_/ 知らせを受け病院に来た・三井からも妻の病状説明(2)
酒井麻吏 /小宮山静江/ 小宮山の妻・夫の辻へのセクハラ行為にショック(2)
加門良 /三島医師_/ 呼吸器科・絹江の担当医(2)
小野敦子 /入院患者_/ 白石と緋山の喧嘩を止めた・(シーズン1の1話で俳句仲間の見舞い)(2)
出口哲也 /作業員__/ 仲がいい井上を連れてきて藤川に診せた作業員(2)
越智俊光 /作業員__/ 怪我した山田についてた・怪我人井上の場所を教える(2)
白倉裕二 /井上正俊_/ 作業員・事故に遭い藤川が処置→死亡(2)
……………/……………/……………………………………………………………
芸優
劇団東俳
……………/……………/……………………………………………………………
勝村政信 /森本忠士_/ フライトドクター・整形外科・皆を和ませる存在
寺島進 /梶寿志__/ 昨年からドクターヘリのパイロット
杉本哲太 /西条章__/ 脳外科部長・抜群の腕・黒田のライバル
りょう /三井環奈_/ フライトドクター・産婦人科・新生児医療・沈着冷静
椎名桔平 /橘啓輔__/ フライトドクター・黒田の後任・三井の元夫
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
◆◆翔北救命救急センター◆◆
***フライトドクター候補生***
藍沢耕作…山下智久(NEWS) ジャニーズProfile
白石恵…新垣結衣 レプロエンタテインメントProfile Blog
緋山美帆子…戸田恵梨香 フラーム(FLaMme)Profile
藤川一男…浅利陽介 劇団東俳Profile Blog
***フライトナース***
冴島はるか…比嘉愛未 ヴィジョンファクトリーProfile Official Site Blog
***フライトドクター***
橘啓輔…椎名桔平 スターダストProfile Official Site
森本忠士…勝村政信 シス・カンパニーProfile Blog
三井環奈…りょう KEN-ONProfile Official Site
部長・田所良昭…児玉清 児玉清事務所 Profile(Wiki)
***看護師***
辻陽子…垣内彩未 サンミュージックProfile Blog
園田大介…HILUMA(LEGOLGELのVocal) フロンティア・ロードProfile Official Site
◆◆翔陽大学附属北部病院◆◆
脳外科部長・西条章…杉本哲太 シス・カンパニーProfile
呼吸器科・三島医師(絹江担当)…加門良 劇団青年座Profile
◆◆ドクターヘリの航空会社◆◆
ヘリパイロット・梶寿志…寺島進 オフィス北野Profile
オペレータ・轟木聖子…遊井亮子 ボックスコーポレーションProfile
ヘリ整備士・安西康行…樋渡真司 自転車キンクリートProfile
◆◆その他◆◆
藍澤の祖母・藍沢絹江…島かおり たむらプロProfile
冴島の恋人・田沢悟史…平山広行 研音Profile Official Site
絹恵を訪ねてきた・山田一郎…リリー・フランキー ガンパウダーProfile
白石の父・白石博文…中原丈雄 オフィス佐々木Profile
入院患者…小野敦子 希楽星Profile
【2話ゲスト】
***患者1***
北山治…渡辺憲吉 オフィススリーアイズProfile
治の妻・弓子…竹下明子 アクトレインクラブProfile
***患者2***
小宮山…有福正志 アルファエージェンシーProfile
小宮山の妻・静江…酒井麻吏 希楽星Profile
***患者3***
大森奈津…佐藤直子 オフィススリーアイズProfile
大森の夫…小山かつひろ 希楽星Profile
***患者4***
作業員・井上…白倉裕二 SETProfile Blog
井上の同僚作業員…出口哲也 SETProfile Blog
井上の同僚作業員…越智俊光 SETProfile Blog
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★記事リンク
第1話 第2話
「コード・ブルー」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト


トラックバック URL
トラックバック
殺した?Σ(゚д゚lll)ガーン
おまえって耕作じゃないよね?{/ase/}
てか、「おまえが・・・」と「なつみを殺した」の間に、何か違うセリフがありそうな気も…
山田一郎てな銀行の通帳の見本のような、思いきり偽名臭いあの男の正体は
いつまで引っ張る気?てか、何でば...
2010/01/26(火) 10:58:17 | あるがまま・・・
は達VS八尾で何とか捕まえる展開も
今回は達が八尾に苦戦も天照で捕獲だが
達が踏張り繋がりで
2010/01/26(火) 21:08:06 | 別館ヒガシ日記

おすすめ
お買い物なら・・・
850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!