fc2ブログ
飯綱遣いの部屋
飯綱遣い(いづなつかい)の部屋へようこそ!:ここはドラマ中心に気になったものを書き記す私の資料置き場のブログです。ドラマデータは、コネタ、俳優の役名・役柄・プロフィール・所属事務所等です。あなたのお役に立ちますように。視聴率は気にしないつもり。

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。


泣かないと決めた日 第1話
「新人配属。ハラスメント地獄始まる」
2010年1月26日(火) 21:00 フジテレビ (初回15分拡大)

フジテレビドラマ記事閲覧カウンター


「泣かないと決めた日」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。

【主題歌】
don’t cry anymore don’t cry anymore miwa
【サントラ】
***
【DVD】
***


試聴はこちらから(無料) >>>> 


★ちょこっと感想

レビューは軽めに出演者配役調べを中心にします。

いや~~!ひどい話だ!!
救いは、仲原(要潤さん)だけかぁ・・。
欲しい物は全部手に入れてきた・・って、杏ちゃん!悪魔だよあんた!(笑)

しかしまあこの部署はひどい!
いままでもいじめられた人はいたってことですよね。
そのいじめって仕事の信用にまでおよぶようなことなんだろうから、
いままでこの部署のおかげで会社はどれだけ迷惑をこうむってきたんだろうね。
よくぞ経営的にメスが入らないものだと思いますわ。

出演者+CMを見て、「小早川伸木の恋」を思い出すのは私だけ?
だって、こわ~い片瀬那奈さんでしょ、小悪魔のかけらもなくなった紺野まひるさん
すっかり上司が板についた藤木直人さん、
CMにダイアマンX!の唐沢くんが出てくるんだもの。
歌のおねえさん=片瀬さん、番組プロデューサー=木村さんっていう
「歌のおにいさん」の香りもするなぁ~~。

葵井商事のビルは、「OLにっぽん」の東慶商事のビルだよね!
ちなみに「キャットストリート」で浩一(勝地涼)が自分のプログラムソフトを
売り込みにいった会社でもあります。 ロケ地はいずれもNTT幕張ビルです。

ワインチームの男子に注目すると、
井上誠役の田島優成くん。最近芸名を変えたのね。
前は田島亮という名前で「赤い糸」のミツ役で出ていました。
ワインチームリーダー・鈴木慶介役の内田滋くん。
NHK土曜時代劇「咲くやこの花」にも4話から出演です。

気になるのは、細かい小道具にミスが目立つこと。
要くんが見ていた内線表と実際の席の数が合っていないし、
「日井食品」の住所が、書類上の宛名と封筒の宛名で違っているし・・。
「中央区上池橋」を、封筒に「中央区紙池橋」って書き間違えたんだろうな。
こういうミスはスタッフの疲れが出てくる後半にたまに見かけるもの。
今回はそれが初回から出てくるようでは・・・。残念であります。

★イタリア食品部門の席順

【イタリア食品部門】
 
(社員)
(#)

立田智美
(社員)
(#16)

上川かおり
水田舞
(#15)

田中えみ
立花万里香
(#)

井上誠
(#14)

田島優成
林田美穂
(#13)

河井青葉
部長
梅沢仁
(#1)

段田安則
 
栗田琴美
(#5)

紺野まひる
(空席) (ワインチーム)
藤田千秋
(#7)

片瀬那奈
西島賢治
(#6)

五十嵐隼士
COPY機  
リーダー
鈴木慶介
(#12)

内田滋
 
(食品チーム)
※カッコ内の数字は内線番号
MGR
桐野征治
(#2)

藤木直人
角田美樹
(#9)

榮倉奈々
田沢佳人
(#8)

長谷川純
リーダー
佐野有希子
(#3)

木村佳乃
工藤早苗
(#11)

町田マリー
白石杏子
(#10)

有坂来瞳



★ちょこっと気になったもの

*美樹の些細なミス1
 美樹が教育係の工藤からコピー30部を頼まれた→裏表逆でコピーして失敗。
 工藤が割り込んできて、社外秘の書類をコピーしようとしたが、
 佐野に呼ばれてよそ見したときに、
 FAXモードボタンを持っていたファイルで推したことに気づかず、
 反射的にスタートボタン→送信。
 FAXの音に気づいて、コピーをやり直そうとしていた美樹を突き飛ばして
 あわてて書類をコピー機から抜き取ったが後のまつり。
 その書類は四半期の顧客・売上高のリストだった。
 「(美樹)どうかしたんですか?」「(工藤)別に」とその場はとぼけた。
 工藤は教育係を命じられたけどやりたくないんだろうな。新人に冷たすぎるぞ。

*美樹の席に前にいた社員のノート
 引き出しの奥に引っかかっていたノート。
 最後のほうのページに食品部会議のメモ・・そこには
 ぐちゃぐちゃにペンを走らせたあとに、「死にたい」と書かれていた。
 「前にこの席に座ってた人って?」「えっ?」 まわりの空気が変わる。

*「私は足を踏み入れた ながいながいトンネルに・・。」
 取引先から、社外秘の売り上げ表がFAXで誤って送信されてきたと連絡が
 「身に覚えがあるものは?」部長に聞かれると、
 「角田さん、気がつかなかったのよね?コピー機の使い方分からなかったのよね?」
 工藤に美樹のせいにされた。「ちがいます。私じゃありません。工藤さん、さっき・・」
 「なに言ってるの!?あなたさっきコピー機使ってたじゃない!どうしてウソつくの!」
 「私…うそなんか…」「じゃあだれなの?」「私じゃありません…」
 リーダー有希子(木村さん)から目撃者もいるといわれ、学生のうちは
 誤魔化せるけど、会社ではそうはいかない。ミスを認めて誤ることを覚えなさい、
 1年目は試用期間だから、と…。
 これさ~、有希子も工藤の妙な動きを見てたんだからさ~
 美樹に本当はどうだったのか問いただせばいいものを、頭から決め付けてますね。
 結局、翌日に美樹は皆に謝るのでした。
 ことの次第をみていた桐野は、一日考えた結果が、
 口先だけの謝罪かと美樹に厳しい。

*藤田千秋から恨みを買う美樹
 食品チームの会議で、FAX誤送信の名誉挽回にと、
 有希子は美樹に「赤星フーズ」と「日井食品」の見積もりを任せた。
 でもその仕事をやりたかったのは千秋(片瀬那奈さん)。陰口メモが回る。
 栗田琴美(まひるさん)が書いて
 「さすがリーダー。部長の前で器のでかいとこアピールしてる」
 →工藤早苗「直接被害受けるの私です」
 →白石杏子(有坂来瞳さん)「これまでやってきたのは千秋さんなのにね・・」
 →千秋は回ってきた紙を見てぐしゃぐしゃに。
 その怒りは有希子に向ければいいのに、美樹に逆恨み開始。

*内線番号13-09 → 美樹を「9ちゃん」と呼ぶ仲原翔太(要潤さん)
 グランデストリア東京支社の連絡先の問い合わせで食品部に電話をかけた仲原。
 「ジュチュザンモコミデ?」、会議で有希子から指示された言葉がわからず、
 残業していた美樹が電話を取った。美樹にとっては初めての内線経験。
 そんな新人時代を懐かしむ仲原。2人は話が弾んだ。
 「ジュチュザンモコミデ?」は「”受注残も込み”で」のことと教えてもらって
 美樹もすっきり! 仲原は手元の内線表を見て、「13-09番」が彼女だと知る。 
 だからこの後、仲原は美樹のことを「9ちゃん」と呼ぶ。 
 ちなみに、仲原の内線番号は、「22-09」である。

*イタリア食品部門の内線表に、机が足らない!!
 内線表のワインチームの社員の席は、5つしかない!!
 杏ちゃんたちが座っている机の島は、6人分あるのに、
 内線表には4人分しかないんだよね。
 内線番号は私がつくった席順表で確かめられます。

*「赤星フーズ」と「日井食品」の宛名。
 「日井食品」の住所が、書類上の宛名と封筒の宛名で違っている。残念だよ・・。
 「赤星フーズ 吉田様 お客様番号2901890
  150-0015 渋谷区北えびす-4-1 赤星ビル12F 03-3508-1919」
 「日井食品 輸入加工食品部 山崎様 お客様番号2901891
  104-0127 中央区上池橋1-5-5 上池シティービル8F 03-3062-7047」
 これは見積書に書いてある住所であります。
 この「日井」への封筒の宛名は、
 「中央区紙池橋1-5-5 紙池シティービル 8」
 完全に上池を紙池に間違ってますね~~。しっかりしてよ!

*葵井商事の住所。
 105-0013 港区堀之内1-8-1 03-3210-3203

*美樹の些細なミス2
 「赤星フーズ」の宛名を貼った封筒の上に「赤星フーズ」の見積書
 「日井食品」の宛名を貼った封筒の上に「日井食品」の見積書。
 有希子が工藤に美樹の見積書を確認しろと命じる。
 工藤は一応確認するともとにもどした。
 美樹は止めるテープをとりに席をはずした。(ここがミスだろうなぁ)
 千秋がやってきて、見積書を入れ替えて封筒の上に置いた。
 周りの人は何をやったのかわかっていたが見てみぬふり。
 美樹が戻ってきて、上に重なってる書類を封筒に入れて送った。
 「赤星フーズ」に「日井食品」の見積書が届いたと部長がとんできた。
 私が入れ間違えたと謝った美樹。
 書類を入れるところまで確かめなさいよ!教育係でしょ!と工藤も怒られた。

 「謝るのと責任を取るのとは違う お前は責任の取れる立場じゃない」

 やってきた「赤星フーズ」の人に土下座している部長と桐野。
 美樹が帰ってゆく赤星フーズの人を追いかけて謝った。
 が、もう一度部長とマネージャーを連れてこいといわれた。
 「私が赤星と日井の見積書を入れ間違えました」と謝ったから、
 赤星フーズは日井の見積もりよりも自分のとことの見積もりが高いと
 知ってしまってのだ。美樹の不用意な一言で「単価をうち間違えたミス」
 で納得してもらっていたのに、すべてがパー。
 桐野が単価を20%下げる代わりに20%納品数を上げる見積もりを作れと令を出す。
 美樹のせいで皆が残業。 (元はといえば千秋が悪いんだけどね)
 美樹はなにも手伝いもさせてもらえず無視され・・。
 涙をながせば有希子から「泣くなら帰れ」といわれ・・。
 妹の病院に先生の話を聞きに行くのが何時までOKなのかメールした美樹。
 だが、美樹の尻拭いしてるのに「こっそりメールかよ!ふざけんな!」
 と西島(五十嵐隼士)が美樹に怒る。
 見積書が出来て一同が帰る。
 ただ、美樹は工藤からDMの宛名貼りを命じられた。

*まだ優しかったころの杏ちゃん。
 今日は妹の主治医に足の手術の話を聞きに行く予定があったのに・・。
 「なにかあったの?」そこに万里香(杏ちゃん)がやってきた。
 皆に迷惑かけて何も出来なかったと泣いてる美樹。
 万里香が手伝ってくれる。妹のために病院にいくことを知っていたからね。
 そして終わった頃、美樹は病院に向かう。
 残った万里香は上司の鈴木から、DMは外部発注だと聞く。
 美樹が何をされているのか気づいた万里香。
 「一度入るとなかなか抜けられないんだろうな~。アリ地獄の話です」

*美樹の妹・愛
 小さいころ右足に大怪我をしていて、このたび手術することになった。
 どうやら両足の長さをあわせる手術。リハビリがあるので、
 彼女は高校2年生を休学しなければならない。
 愛の怪我は美樹のせいだった。
 木の上に登った愛。はしごを外してしまった美樹。
 そのはしごが重くて立てられない美樹は、
 木の上で泣いてる愛を置いて逃げようとした。が、後ろで愛が落ちた。
 「痛いよ~!」
 美樹は自分のせいで愛の足が粉砕骨折したことをずっと負い目に思っていた。
 「ごめんね」って妹の寝顔に言ったわけは、このことがあったからなのね。

 愛役は川口春奈ちゃん。「東京DOGS」の小栗君の妹ね!
 お医者さんは山田明郷さん!ブログをやってらしたのね!気づかなかった~。
 http://ameblo.jp/yamada-meikyo/

*翌日は創立記念日だった。
 会社に行くとがらんどうの会社。掃除のおじちゃんに聞くと、
 創立記念日でみんなホールにいるという。
 式典ホールに美樹がついたとき、遅刻した美樹に全社員の視線が集まる。
 そして美樹を無視して通り過ぎてゆく同僚たち。
 「私の存在は この瞬間、消えたんだ」
 美樹の机には丸められた式典案内と棚卸行きの案内の紙・・。

*悔しくて屋上にきた美樹。そこに桐野が来た。
 行かないのか?棚卸のバス、そろそろ出発だぞ。
 私、どうしたらいいのかわからないんです。
 その場をやり過ごすために謝ることが良くないことくらい私だって知ってます。
 本当に自分が悪いと思ったらたとえ許されなくても謝らずにはいられなかったり
 申し訳ない気持ちでいっぱいになることだって知っています。
 でもほかにどうすればいいのか分からなかった。
 この会社にはじめてきたとき、ここで働いてるみんなが輝いて見えました。
 ここに入りたいって思いました。でも今はみんなが敵に見える。
 会社ってこんなところなんですか?
 私はこんな思いをするためにここにきたんじゃない。
 私は私はここで頑張らなきゃいけないんです。
 自分にしかできないこと、自分だからできること。
 それが認められてはじめてその場所にいる意味がある。
 それが社会を生き抜くことだ。
 生き残りたいなら強くなれ。
 戦わなくて守れるものなんて一つもないよ。
 居場所を見つけられないなら辞めるしかないだろう。
 突き放してるけどマネージャーの言葉は正しいね~。
 奮起した美樹は、棚卸に向かうバスにやってきた。
 (同僚たち)「やめちゃえばいいのに」
 (美樹)「わたしは やめません!」

*美樹の些細なミス3
 倉庫に棚卸にやってきたイタリア食品部門。
 美樹は万里香と同じ組。鈴木がリーダーになって3人で棚卸。
 偶然仲原が来ていて、鈴木とは同期らしい。
 先日食堂で仲原と楽しそうに話していた美樹に嫉妬していた万里香は、
 ここでも楽しそうに仲原と話している美樹に・・・。
 万里香はいままで欲しい物は何でも手に入れてきましたからね~。

 3人は零下20度の冷凍倉庫に棚卸に入った。2時間以上入っていると危険だと言う。
 中から出るときは持っている案内書にある暗証番号#23601950を押さないと
 外に出ることが出来ない。

 鈴木は棚卸を美樹と万里香に任せて出て行ってしまう。
 奥の棚が崩れたので美樹が持っていたクリップボードを万里香に預けて
 崩れた荷物を片付けはじめた。万里香は先輩に呼ばれて外に出た。
 会議室で棚卸の処理を先輩に手伝わされることになった万里香。
 時間がかかりそうだ・・。持ってきてしまった美樹のクリップボードに気づく万里香。
 冷凍倉庫の中ではクリップボードを万里香に持っていかれたことに気づく美樹。
 外に出ようとしたが、暗証番号が分からない。
 外にインターホンで助けを求めたが誰の耳にも届かない・・。

 一方、バスには仕事を終えた食品チームの一同が乗り込んだ。
 美樹がいないけど、先に帰ったんじゃないかと人事だ。
 万里香もバスに戻ってきた。有希子が美樹を知らないかと聞くと
 万里香は「しりません」と答え、ニヤリと笑った。

 会議室のゴミ箱に、美樹の荷物が捨てられているのを見つけたのは
 仲原だった。 あんた!!よく見つけたよ!

 杏ちゃん!あんた、鬼だよ!!

「泣かないと決めた日」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。


フリスク、ナイーブ、いち髪、漢方、コッコアポの
クラシエグループの情報がご覧いただけるサイトです。



インテリア通販カタログお取り寄せ~
インテリア通販カタログをまとめて請求できますよ~!



見るだけでも楽しいランキングが続々登場!
お買物やゲームなどでたまったポイントは現金や金券に交換可能です。
豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★あらすじ等のリンク

公式サイト

公式サイトのSTORY

公式サイトの相関図

公式サイトのスタッフブログ

★スタッフ

脚本…渡辺千穂
音楽…菅野祐悟
主題歌…「don't cry anymore」miwa(みわ)

制服協力…セロリー

医療監修…石崎理恵
スタントコーディネート…釼持誠

企画…瀧山麻土香 太田大
プロデュース…橋本芙美
演出…石川淳一(1) 城宝秀則
制作…フジテレビ・共同テレビ


【主題歌】
don’t cry anymore don’t cry anymore miwa
【サントラ】
***
【DVD】
***


試聴はこちらから(無料) >>>> 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★恒例の配役
 
……………/……………/…役柄等…………………………………………………
榮倉奈々  /角田美樹_/ 葵井商事イタリア食品部門食品チーム新人・いじめられる
藤木直人  /桐野征治_/ イタリア食品部門統括マネージャー・左遷された海外から帰国
要潤      /仲原翔太_/ 経営企画本部の若手ホープ・美樹の味方で彼氏に
杏        /立花万里香/ イタリア食品部門ワインチーム・美樹と同期・欲しい物は手に入れる
五十嵐隼士/西島賢治_/ イタリア食品部門食品チーム正社員・上下関係に厳しい
川口春奈  /角田愛__/ 美樹の妹・高2・足に幼少の大怪我の後遺症・リハビリ中
片瀬那奈  /藤田千秋_/ イタリア食品部門食品チーム正社員・キャリア志向
紺野まひる /栗田琴美_/ イタリア食品部門食品チーム正社員・育児家事両立派
長谷川純  /田沢佳人_/ イタリア食品部門食品チーム正社員・人を観察するが干渉せず
有坂来瞳  /白石杏子_/ イタリア食品部門食品チーム派遣・正社員の美樹に嫉妬
町田マリー /工藤早苗_/ イタリア食品部門食品チーム正社員・美樹の教育係
内田滋    /鈴木慶介_/ イタリア食品部門ワインチームリーダー・仲原と同期で仲がいい
田島優成  /井上誠__/ イタリア食品部門ワインチーム正社員・
河井青葉  /林田美穂_/ イタリア食品部門ワインチーム正社員・鈴木のサポート役・メガネ
田中えみ  /水田舞__/ イタリア食品部門ワインチーム正社員・万里香に嫉妬・ショート髪
……………/……………/……………………………………………………………
遠藤由実  /幼少の美樹/ 回想シーン・妹が登った木からはしごを外した(1)
毛利恋子  /幼少の愛_/ 回想シーン・木から飛び降りて足を粉砕骨折(1)
森富士夫  /?____/ 葵井商事社長?(1)
田村三郎  /吉田?__/ 赤星フーズの人・桐野と梅沢が土下座して謝った(1)
田中昌宏  /社員___/ 冒頭、美樹にぶつかった社員?(1)
木立美鳥  /社食職員_/ 葵井商事の社食レジ・無愛想
邱太郎    /清掃係__/ 葵井商事・美樹が何故社内が空っぽなのか聞いた(1)
立田智美  /社員___/ イタリア食品部門ワインチーム正社員・ショート髪
上川かおり /社員___/ イタリア食品部門ワインチーム正社員・ロング髪
……………/……………/……………………………………………………………
Storm Rider
SRプロダクション
エコーズ
フジテレビクラブの皆さん
……………/……………/……………………………………………………………
山田明郷  /小松亮介_/ 東法大学病院・愛の主治医
大塚良重  /角田紘子_/ 美樹と愛の母・オンナでひとつで二人を育てた
段田安則  /梅沢仁__/ イタリア食品部門食品チーム部長・
木村佳乃  /佐野有希子/ イタリア食品部門食品チームリーダー・桐野にライバル心
……………/……………/……………………………………………………………
 
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
  下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
 
【レギュラー】

【葵井商事イタリア食品部門】

部長・梅沢仁…段田安則 シス・カンパニーProfile
統括マネージャー・桐野征治…藤木直人 CUBEProfile

***食品チーム***

リーダー・佐野有希子…木村佳乃 トップコートProfile
新人・角田美樹(主人公)…榮倉奈々 研音 Profile Official Site Blog
藤田千秋…片瀬那奈 研音 Profile Official Site
工藤早苗…町田マリー ゴーチ・ブラザーズProfile
栗田琴美…紺野まひる フラームProfile
西島賢治…五十嵐隼士 ワタナベエンターテインメントProfile Blog
田沢佳人…長谷川純 ジャニーズ(ジャニーズJr.) Profile
派遣・白石杏子…有坂来瞳 スウィートパワーProfile Blog

***ワインチーム***

リーダー・鈴木慶介…内田滋 CUBEProfile Blog
新人・立花万里香…杏 トップコートProfile
井上誠…田島優成 トップコートProfile
水田舞…田中えみ フリップアップProfile Blog
林田美穂…河井青葉 ブレスProfile
社員(ショート髪)…立田智美 BESIDEProfile
社員(ロング髪)…上川かおり SRプロダクションProfile Blog

【葵井商事経営企画本部】

仲原翔太…要潤 フリップアップProfile Official Site

【その他葵井商事】

社食職員…木立美鳥 メロウリップスProfile
清掃係…邱太郎 オフィス松田Profile

【角田家】

母・角田紘子…大塚良重 サミットソサエティProfile
妹・角田愛…川口春奈 研音Profile Official Site
幼少の美樹…遠藤由実 エヴァーグリーン・エンタテイメントProfile
幼少の愛…毛利恋子 スマイルモンキーProfile

【東法大学病院】

愛の主治医・小松亮介…山田明郷 アァベェベェ Profile(Wiki) Blog

【1話ゲスト】

社長?…森富士夫 宝井プロジェクト Profile
赤星フーズの吉田?…田村三郎 宝井プロジェクト Profile
社員…田中昌宏 宝井プロジェクト Profile

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★記事リンク

第1話 

「泣かないと決めた日」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。


じっくり丁寧に熟成された秘伝の濃厚ルーでおなじみ!
様々な食材・やさいのようせいグッズもありますよ~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト



テーマ:泣かないと決めた日 - ジャンル:テレビ・ラジオ

コメント
コメント
こんばんは~。
これは見てるのが辛かった~。
久々のイジメに、『ライフ』を思い出しちゃった。
杏ちゃんは友達で居てくれると信じてたのに。
あの笑みは悪魔だよね~!
こんな役もやっちゃうんだぁ。何だかな~。。。

『めざましテレビ』で、フジッキーは
”紫のバラの人”みたいな存在だって言ってたから、
美樹に冷たく接してても、実は味方なのかなって見てたんだけど…

美樹の子供時代にも何があったんだろうね。
妹に対する嫉妬とか?
最後に、美樹は屋上から飛び降りちゃうんだろか?あれは夢?…
とか、色々と気になることはあるんだけど、
社内の人間が汚すぎて見たくないわぁ。
かと言って、奴らをギャフンと言わせてもスッキリしない感じ。
どうしたいドラマなんだろう?
女優さんたちを本当に嫌いになっちゃいそうな位、怖い顔だったもん。
見続けない方が幸せか(笑)
2010/01/28 (木) 23:23:17 | URL | mana #JalddpaA[ 編集 ]
◆mana様(レス)
まいど遅れてすいません!

> これは見てるのが辛かった~。
> 久々のイジメに、『ライフ』を思い出しちゃった。
そうそう。でももっとひどくなりそうですよね。

> 杏ちゃんは友達で居てくれると信じてたのに。
> あの笑みは悪魔だよね~!
> こんな役もやっちゃうんだぁ。何だかな~。。。
「ライフ」でいえば、関めぐみさんの立ち位置かと思っていたのに・・。
最後のニヤリにはぞくっとしました。

> 『めざましテレビ』で、フジッキーは
> ”紫のバラの人”みたいな存在だって言ってたから、
> 美樹に冷たく接してても、実は味方なのかなって見てたんだけど…
”紫のバラの人”って!!わははは!!
きっとこれから陰でサポートするんでしょうね。

> かと言って、奴らをギャフンと言わせてもスッキリしない感じ。
> どうしたいドラマなんだろう?
そうなんだよね~。救いがないんだよね。
味方は本当に要潤しかいないし・・。
一人で戦うには大変そうです。
おとしどころは・・・ やっぱり自殺ってことになるんでしょうか・・。
そうなると「ホカベン」のように、いつまでも暗いドラマになってしまうような・・
そんな気がしてならない今日この頃です。
2010/02/01 (月) 13:48:01 | URL | 飯綱遣い #Z.JT.u4k[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
ドラマ「泣かないと決めた日」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:榮倉奈々、藤木直人、要潤、杏、五十嵐隼士、川口春奈、片瀬那奈、紺野まひる、長谷川純、有坂来瞳、町田マリー、内田滋、田島優成、河井青葉、田中えみ、段田安則、木村佳乃、...
2010/01/29(金) 14:44:23 | ドラマレビュー トラックバックセンター
強烈ぅ~!Σ(=∇=ノノヒィッッー!! いきなりミスを押しつけられて、それを一時は否定したのに、認めてしまったのが いけなかったのかなぁ~{/face_gaan/} まぁ、どっちにしても何かと理由をつけてイジめられたんだろうけど{/ase/}  だけど、そのせいで残業させられたり...
2010/01/30(土) 14:20:00 | あるがまま・・・




  おすすめ






  お買い物なら・・・


850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!


copyright © 2023 飯綱遣いの部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.