fc2ブログ
飯綱遣いの部屋
飯綱遣い(いづなつかい)の部屋へようこそ!:ここはドラマ中心に気になったものを書き記す私の資料置き場のブログです。ドラマデータは、コネタ、俳優の役名・役柄・プロフィール・所属事務所等です。あなたのお役に立ちますように。視聴率は気にしないつもり。

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。



NHK連続テレビ小説(朝ドラ)ゲゲゲの女房
第1週 「ふるさとは安来」
(2010年3月29日~4月3日)
 
ゲゲゲの女房・閲覧者カウンター


↓↓「ゲゲゲの女房」キャラクターグッズはこちらから


「ゲゲゲの女房」の出演者の所属事務所へのリンクや、役柄、番組スタッフなど
できるだけ毎日更新していきたいと思います。


←公式サイト

→「ゲゲゲの女房」の情報はランキングよりどうぞ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

関連商品

「ゲゲゲの女房」の主題歌は、いきものがかり「ありがとう」です!
ありがとう
ありがとう
いきものがかり


【ドラマ・ガイド】
ゲゲゲの女房―連続テレビ小説 (NHKドラマ・ガイド)
ゲゲゲの女房
ドラマ・ガイド
【小説本/上】
NHK連続テレビ小説 ゲゲゲの女房〈上〉
ゲゲゲの女房〈上〉
【小説本/下】
・・・
【主題歌】
ありがとう
ありがとう
いきものがかり
【サウンドトラック】
・・・
【原作】
ゲゲゲの女房
ゲゲゲの女房
武良布枝


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ちょこっと感想

正直、ヒロインがオーディションで選ばれていないことで、引き気味に見ている。

第1週は、布美枝の少女時代。
「なんか おる」
布美枝の子役・菊池和澄はかわいいね~。 それだけで満足でした。
それと、1週だけの出演となった、姉のユキエ役、
足立梨花ちゃんも、今までクールな役が多かったのに、笑顔シーンが多かった。

とにかく目立たない布美枝の少女時代。8人家族の家でも目立たない。
背が高いことで、「電信柱」と呼ばれて、いじられていたこと。
そして、少年時代の茂とも、実は出会っていたという話。
妖怪に興味がある・・というのは、寝る前に祖母がたくさんお話をしてくれたから。
こういった布美枝を形成する下地が綴られてゆきましたね。
勝気な姉・ユキエも、結局地元に収まって結婚。
いずれ東京に行くことになる布美枝と対照的な女性の生き方として描かれています。
お決まりの幼馴染の親友は、チヨ子。
「ウェルかめ」の正名さんに続いて、またしても大人計画から平岩紙ちゃんを起用。
そこはうれしいところでした。

この「ゲゲゲの女房」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

役者メモ(敬称略)

で、気になる子役ちゃんたち、
私が以前ドラマで見た人たちが多いので、チェックしてみましょう。

*布美枝(7歳)…菊池和澄 アミューズProfile

「スミレ16歳!」に出ていたのかーっ!!
スミレの同級生の水樹=時東ぁみちゃんの幼少期。
NHK「オトコマエ!2」第2話にも出ていたらしいが、チェックしてない。
ちなみに、「炎神戦隊ゴーオンジャー」早輝=ゴーオンイエローの
逢沢りなちゃんの幼少期も演じている。

*布美枝(10歳)…佐藤未来 ムーン・ザ・チャイルドProfile

「わたしたちの教科書」(2007年、フジテレビ)の
谷村美月ちゃんの朋美役の幼少期なんだ!! (←知っている人は知っている)
ちなみに、「母べえ」(山田洋次監督)野上照美役
母べえ=吉永小百合の娘で、お姉ちゃん役は志田未来ちゃんです。

*姉(長女)・暁子…小林さり アーティストハウスピラミッドProfile Blog

「恋して悪魔」(2009・フジ) 北村りか役、「おひとりさま」(2009・TBS) 宮本絵梨役
そういえば、そうでした。

*姉(次女)ユキエ(女学生時代)…足立梨花 ホリプロProfile Blog

2007年 第32回 ホリプロタレントスカウトキャラバングランプリでございます。
最初にチェックしたのは 「未来講師めぐる」(テレ朝) 中3の塾生・瀬古いづみ役
そして、クールで上昇志向の強い訓練生で印象を残したのが、
NHKドラマ8「ふたつのスピカ」の宇喜多万里香役でございました。

*兄(長男)・哲也(少年)…渡邉等士 劇団いろはProfile

「ハタチの恋人」(TBS) 明石家さんまさんの子供の役

*兄(長男)・哲也(中学)…糟谷健二 オフィスワタナベProfile
 
「つばさ」63回 翔太にサインをもらいに来る入院患者の少年の役でした。

*弟(次男)・貴司(少年)…小林海人 テアトル・劇団コスモス児童部Profile

「東京DOGS」 第2話 小宮山(杉本哲太さん)の息子役。
というよりは、「天地人」の秀頼様であります!
最近だと、「華麗なるスパイ:2話」(2009・日テレ)
元トレーダー・経済テロリストの紅井令子の息子・健太役、
「任侠ヘルパー」(2009・フジ)では、ツヨポン(翼彦一)の幼少役、
朝ドラでは「つばさ」(2009・NHK)のつばさの弟・知秋が5歳の時を演じてました。
「斉藤さん」(日テレ) 神崎友紀の息子・園児のみーくん役も!
人気子役ちゃんです。

*弟(次男)・貴司(幼年)…鈴木福 テアトル・劇団コスモス幼稚部Profile

「チャンス 彼女が成功した理由」(フジ) 岡嶋(伊藤裕子さん)の息子役でした。

*妹・いずみ(四女)…朝倉えりか ホリエージェンシーProfile Blog

NHK「探偵Xからの挑戦状」 4回で、
たまたま山小屋に泊まりに来てた雑誌記者・田畑真奈江役・犯人でした。

*妹・いずみ(幼少)…朝日帆香 サラエンターテイメントProfile

「刑事一代」(テレ朝) 平塚八兵衛(渡辺謙さん)の長女
利恵役くらいしか見てないかも・・。

*茂(少年)…川口翔平 セントラル子供タレントProfile

ここで逢えるとは思わなかった!
愛の劇場「砂時計」(TBS)で 月島藤の幼少役!
もうこんなに大きくなってたんですね。

*布美枝の親友・チヨ子(10歳)…鍋本凪々美Profile

実写版「サザエさん」(フジ)のワカメちゃんですがな!!
あのおかっぱ頭と、うなじのそりこみが・・。

*布美枝の親友・チヨ子(7歳)…小西風優 スマイルモンキーProfile

「婚カツ!」(2009・フジ) 春乃(上戸彩さん)の幼少期
ちなみに「イノセント・ラヴ」(2008・フジ)のサキ役とプロフィールにあったが・・
当時のクレジットには名前がない。教会の子供たちの一人かな?

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★スタッフ

原案:武良布枝
脚本:山本むつみ
音楽:窪田ミナ
主題歌:いきものがかり「ありがとう」

撮影協力:
 島根県安来市(1週)
 千葉県匝瑳市(1週)
 茨城県常陸太田市(1週)
 神奈川県厚木市(1週)

撮影協力:
 千葉県フィルムコミッション(1週)
 千葉県房総のむら(1週)
 水木プロダクション(1週)

時代考証:天野隆子(1週)
所作指導:橘芳慧(1週)
出雲ことば指導:藤井京子(1週)
体操指導:長野信一(1週)
アニメーション制作:東映アニメーション(1週)

---------
制作統括:谷口卓敬
---------
プロデューサー:落合将(1)
             :
美術:小林史幸(1)
    :
技術:宮路信広(1)
    :
音響効果:今井裕(1)
        :
編集:佐藤秀城(1)
---------
撮影:平野拓也(1)
照明:久慈和好(1)
音声:山賀勉(1)
映像技術:中寺貴史(1)
記録:津崎昭子(1)
美術進行:大野輝雄(1)
---------
演出:渡邊良雄(1)
---------
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★恒例の配役 (クレジット順)

***第1回***

…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
松下奈緒  /飯田布美枝/ ヒロイン・飯田家の三女
菊池和澄  /飯田布美枝(7歳)/ 昭和14年・幼少時代のヒロイン
向井理    /村井茂__/ 漫画家・水木しげる・のちの布美枝の夫
有森也実  /宇野輝子_/ 布美枝をかわいがる叔母・魚問屋「濱乃屋」女将
足立梨花  /飯田ユキエ/ 昭和14年・布美枝の姉・飯田家の次女
春海四方  /留蔵___/ 飯田家向かいの魚屋「魚八」主人
梅沢昌代  /克江___/ 留蔵の妻
小林さり   /飯田暁子_/ 昭和14年・布美枝の姉・飯田家の長女
小西風優  /野村チヨ子(7歳)/ 昭和14年・布美枝の幼馴染
渡邉等士  /飯田哲也(少年)/ 昭和14年・布美枝の兄・飯田家の長男
鈴木福    /飯田貴司(幼年)/ 昭和14年・布美枝の弟・飯田家の次男
ネゴシックス/店員___/ 昭和14年・魚問屋「濱乃屋」・店に来た布美枝からキャラメルを預かる(1)
原田修一  /男____/ 昭和14年・安来から戻る布美枝とぶつかるリヤカーの男(1)
窪田吾朗  /番頭___/ 昭和14年・魚問屋「濱乃屋」の番頭・輝子を呼びにきた(1)
坂部文昭  /指導員__/ 昭和14年・ラジオ体操・布美枝に皆勤賞のキャラメル(1)
高崎佳代  /客____/ 昭和14年・魚問屋「濱乃屋」の客・布美枝をおしのけた(1)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団東俳
劇団ひまわり
NHK東京児童劇団
エンゼルプロ
テアトルアカデミー
つくばみらい市のみなさん
……………/……………/ …………………………………………………………
大杉漣    /飯田源兵衛/ 布美枝の父
古手川祐子/飯田ミヤコ/ 布美枝の母
風間杜夫  /村井修平_/ 茂の父
竹下景子  /村井絹代_/ 茂の母
野際陽子  /飯田登志(語り)/ 布美枝の祖母
……………/……………/ …………………………………………………………
 
***第2回***

…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
菊池和澄  /飯田布美枝(7歳)/ 昭和14年・幼少時代のヒロイン
有森也実  /宇野輝子_/ 布美枝をかわいがる叔母・魚問屋「濱乃屋」女将
足立梨花  /飯田ユキエ/ 昭和14年・布美枝の姉・飯田家の次女
小林さり   /飯田暁子_/ 昭和14年・布美枝の姉・飯田家の長女
川口翔平  /茂(少年)_/昭和14年・お化けに怯える布美枝を助けた(2)
渡邉等士  /飯田哲也(少年)/ 昭和14年・布美枝の兄・飯田家の長男
鈴木福    /飯田貴司(幼年)/ 昭和14年・布美枝の弟・飯田家の次男
ネゴシックス/店員___/ 昭和14年・魚問屋「濱乃屋」・店に来た布美枝からキャラメルを預かる(1,2)
大草理乙子/客1___/ 昭和14年・飯田呉服店の親子客(母)・買わずに帰る(2)
加藤裕月  /客2___/ 昭和14年・飯田呉服店の親子客(娘)・買わずに帰る(2)
堀川裕生  /友人___/ 昭和14年・茂の友達・森から茂と帰った(2)
菅沼司    /友人___/ 昭和14年・茂の友達・森から茂と帰った(2)
白木光一  /友人___/ 昭和14年・茂の友達・森から茂と帰った(2)
……………/……………/ …………………………………………………………
エンゼルプロ
つくばみらい市のみなさん
……………/……………/ …………………………………………………………
大杉漣    /飯田源兵衛/ 布美枝の父
古手川祐子/飯田ミヤコ/ 布美枝の母
野際陽子  /飯田登志(語り)/ 布美枝の祖母
……………/……………/ …………………………………………………………

***第3回***

…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
佐藤未来  /飯田布美枝(10歳)/ 昭和17年・少女時代のヒロイン
菊池和澄  /飯田布美枝(7歳・回想)/ 昭和14年・幼少時代のヒロイン
足立梨花  /飯田ユキエ/ 昭和17年・布美枝の姉・飯田家の次女
小林さり   /飯田暁子_/ 昭和17年・布美枝の姉・飯田家の長女・教師
鍋本凪々美/野村チヨ子(10歳)/ 昭和17年・布美枝の親友(3)
糟谷健二  /飯田哲也(少年)/ 昭和17年・布美枝の兄・飯田家の長男(3)
小林海人  /飯田貴司(少年)/ 昭和17年・布美枝の弟・飯田家の次男(3)
諏訪太朗  /足立___/ 昭和17年・源兵衛に自身の刀剣会社を手伝ってくれと(3)
上村祐翔  /ユキエの彼/ 昭和17年・ユキエの彼氏・映画デート(3)
相澤大翔  /ヒロシ__/ 昭和17年・ガキ大将・布美枝を「電信柱」といじめる(3)
吉澤天純  /男の子__/ 昭和17年・ヒロシの子分(3)
小柴亮太  /男の子__/ 昭和17年・ヒロシの子分(3)
石川凌    /男の子__/ 昭和17年・ヒロシの子分(3)
川口翔平  /茂(少年)_/ 昭和14年・お化けに怯える布美枝を助けた(2,3)
渡邉等士  /飯田哲也(少年)/ 昭和14年・布美枝の兄・飯田家の長男
鈴木福    /飯田貴司(幼年)/ 昭和14年・布美枝の弟・飯田家の次男
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団ひまわり
テアトルアカデミー
エンゼルプロ
つくばみらい市のみなさん
……………/……………/ …………………………………………………………
大杉漣    /飯田源兵衛/ 布美枝の父
古手川祐子/飯田ミヤコ/ 布美枝の母
野際陽子  /飯田登志(語り)/ 布美枝の祖母
……………/……………/ …………………………………………………………

***第4回***

…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
佐藤未来  /飯田布美枝(10歳)/昭和17年・少女時代のヒロイン
足立梨花  /飯田ユキエ/ 昭和17年・布美枝の姉・飯田家の次女・女学校→18年・教員
石田法嗣  /横山信夫_/昭和17年・ユキエの見合い相手・安田の農家跡継ぎ(4)
春海四方  /留蔵___/ 飯田家向かいの魚屋「魚八」主人
梅沢昌代  /克江___/ 留蔵の妻
小林さり   /飯田暁子_/ 昭和17年・布美枝の姉・飯田家の長女・教師
川口翔平  /茂(少年)_/ 昭和14年・お化けに怯える布美枝を助けた(2,3)→昭和18年・出征(4)
鍋本凪々美/野村チヨ子(10歳)/ 昭和17年・布美枝の親友
糟谷健二  /飯田哲也(少年)/ 昭和17年・布美枝の兄・飯田家の長男
小林海人  /飯田貴司(少年)/ 昭和17年・布美枝の弟・飯田家の次男
相澤大翔  /ヒロシ__/ 昭和17年・ガキ大将・布美枝を「電信柱」といじめる(3,4)
上村祐翔  /ユキエの彼/ 昭和17年・ユキエの彼氏・映画デート(3,4)
吉澤天純  /男の子__/ 昭和17年・ヒロシの子分(3,4)
小柴亮太  /男の子__/ 昭和17年・ヒロシの子分(3,4)
石川凌    /男の子__/ 昭和17年・ヒロシの子分(3,4)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団東俳
劇団ひまわり
NHK東京児童劇団
エンゼルプロ
テアトルアカデミー
安来市のみなさん
つくばみらい市のみなさん
……………/……………/ …………………………………………………………
大杉漣    /飯田源兵衛/ 布美枝の父
古手川祐子/飯田ミヤコ/ 布美枝の母
風間杜夫  /村井修平_/ 茂の父
竹下景子  /村井絹代_/ 茂の母
野際陽子  /飯田登志(語り)/ 布美枝の祖母
……………/……………/ …………………………………………………………

***第5回***

…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
佐藤未来  /飯田布美枝(10歳)/昭和17~18年・少女時代のヒロイン
足立梨花  /飯田ユキエ/ 昭和17~18年・布美枝の姉・飯田家の次女・女学校→18年・教員
石田法嗣  /横山信夫_/ 昭和17~18年・ユキエの見合い相手・安田の農家跡継ぎ(4,5)
小林海人  /飯田貴司(少年)/ 昭和17~18年・布美枝の弟・飯田家の次男
山瀬秀雄  /校長___/ 昭和18年・ユキエが勤める学校・源兵衛がユキエを退職直訴(5)
……………/……………/ …………………………………………………………
エンゼルプロ
テアトルアカデミー
つくばみらい市のみなさん
……………/……………/ …………………………………………………………
大杉漣    /飯田源兵衛/ 布美枝の父
古手川祐子/飯田ミヤコ/ 布美枝の母
野際陽子  /飯田登志(語り)/ 布美枝の祖母
……………/……………/ …………………………………………………………

***第6回***

…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
佐藤未来  /飯田布美枝(10歳)/昭和17~18年・少女時代のヒロイン
有森也実  /宇野輝子_/ 布美枝をかわいがる叔母・魚問屋「濱乃屋」女将
足立梨花  /飯田ユキエ/ 昭和17~18年・布美枝の姉・飯田家の次女・女学校→18年・教員
石田法嗣  /横山信夫_/ 昭和17~18年・ユキエの見合い相手・安田の農家跡継ぎ(4,5,6)
春海四方  /留蔵___/ 飯田家向かいの魚屋「魚八」主人
梅沢昌代  /克江___/ 留蔵の妻
糟谷健二  /飯田哲也(少年)/ 昭和17~18年・布美枝の兄・飯田家の長男
小林海人  /飯田貴司(少年)/ 昭和17~18年・布美枝の弟・飯田家の次男
大村彩子  /看護婦__/ 昭和18年・「田村医院」の看護師(6)
肥後貞夫  /田村先生_/ 昭和18年・蜂アナフィラキシーショックのミヤコを診察した医師(6)
薬師寺順  /村人2__/ 昭和18年・安田の農民・布美枝に田村先生を呼んでと言われる(6)
上原由恵  /村人1__/ 昭和18年・安田の農民・布美枝に田村先生を呼んでと言われる(6)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団ひまわり
エンゼルプロ
NHK東京児童劇団
テアトルアカデミー
キャンパスシネマ
つくばみらい市のみなさん
……………/……………/ …………………………………………………………
大杉漣    /飯田源兵衛/ 布美枝の父
古手川祐子/飯田ミヤコ/ 布美枝の母
野際陽子  /飯田登志(語り)/ 布美枝の祖母
……………/……………/ …………………………………………………………

※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
  下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。

★出演者情報など、まとめ

出演者情報など、まとめ記事リンク

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★過去記事リンク

第1週 第1週・まとめ 


「ゲゲゲの女房」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト



テーマ:ゲゲゲの女房 主題歌 あらすじ 視聴率 松下奈緒 いきものがかり - ジャンル:テレビ・ラジオ

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
爆走200キロ!史上最大の瓶コーラ自販機捜索作戦 - ・・サウイウモノニ ... ドクターペッパー瓶発見! しかし自販機は無かった・・ つづいてタイムスリップシティ匝瑳市八日市場を捜索中 匝瑳市はNHKの「ゲゲゲの女房」のロケ地で実はみんな見ています べとべとさんがいる...
2010/06/07(月) 13:14:37 | ゲゲゲの女房 最新情報




  おすすめ






  お買い物なら・・・


850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!


copyright © 2023 飯綱遣いの部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.