fc2ブログ
飯綱遣いの部屋
飯綱遣い(いづなつかい)の部屋へようこそ!:ここはドラマ中心に気になったものを書き記す私の資料置き場のブログです。ドラマデータは、コネタ、俳優の役名・役柄・プロフィール・所属事務所等です。あなたのお役に立ちますように。視聴率は気にしないつもり。

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。



NHK連続テレビ小説(朝ドラ
ゲゲゲの女房 第2週
「ご縁の糸」 (2010年4月5日~4月10日)
 
ゲゲゲの女房・閲覧者カウンター


↓↓「ゲゲゲの女房」キャラクターグッズはこちらから


ゲゲゲの女房」の出演者の所属事務所へのリンクや、役柄、番組スタッフなど
できるだけ毎日更新していきたいと思います。


←公式サイト

→「ゲゲゲの女房」の情報はランキングよりどうぞ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

関連商品

「ゲゲゲの女房」の主題歌は、いきものがかり「ありがとう」です!
ありがとう
ありがとう
いきものがかり


【ドラマ・ガイド】
ゲゲゲの女房―連続テレビ小説 (NHKドラマ・ガイド)
ゲゲゲの女房
ドラマ・ガイド
【小説本/上】
NHK連続テレビ小説 ゲゲゲの女房〈上〉
ゲゲゲの女房〈上〉
【小説本/下】
・・・
【主題歌】
ありがとう
ありがとう
いきものがかり
【サウンドトラック】
・・・
【原作】
ゲゲゲの女房
ゲゲゲの女房
武良布枝


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ちょこっと感想

「お前には力があるけん」「ちから?」
布美枝に言う登志の言葉・・。 
野際さんですからどうしても「トリック」で山田奈緒子に言う母に見えてしまって・・。

第2週は、終戦から始まった。村井茂が左腕を失って復員してきましたね。
そして昭和28年、布美枝は21歳。 飯田家は呉服屋から酒屋を経営。
そんななか、布美枝は洋裁学校の助手を頼まれるが、
タイミング悪く縁談が舞い込んできて、助手を断る。
チヨ子に強引に見合い相手を下見させられた布美枝は、
相手の老舗「にしきや」跡取り息子に背の高い姿を見られてしまい焦る。
釣り書きをみて背の高いことを知った跡取り息子は、
店で客を見下ろすような嫁はいらんと、破談になる。ショックを受ける布美枝。
そして裁縫学校の助手の話も別の人に決まってしまっていた・・。
いっぽう、源兵衛には様々な事業に手を出しては家族を振り回すところがあって、
今回も家を担保に出物の酒屋を買おうとしていた。反対したのが登志。
しかしその登志が脳梗塞で倒れてしまった。歳だから覚悟しなさいと医者は言う。
登志が持っていた昔の帳簿を見ながら、源兵衛は母の苦労を思い出す。
そしてまもなく登志は亡くなってしまう。
最後に布美枝に語った話・・。野際さんの見せ場でした。(とにかくうまい!)
49日が過ぎたころ、源兵衛は精霊舟に登志の古い帳簿を入れて川に流す。
そして最後まで登志に心配をかけた、家を手放すまねは決してしない、と誓う。
なので、10話から野際さんは語り一本となりました。
時代は過ぎて昭和35年。チヨ子は結婚していて子供もいる。
飯田家には哲也が邦子という布美枝の3つ下の嫁を取っていて、
おなかの大きい邦子の代わりに、甥っ子の俊文の子守りは
当時の結婚適齢期をとっくに過ぎていた28歳になった布美枝の仕事でもあった。
早く結婚しろという友人たちは布美枝に兄嫁が気を使っているというが
布美枝にはピンときてない。
大塚は6年前に安来町と合併して安来市大塚町となっている。
その市議会議員選挙に2期目の源兵衛が立候補していた。(4年前に初当選)
後援者に弁当を出そうと布美枝はゲンかつぎにメンチカツ(選挙に勝つ)を
買ってきたが、実は邦子も作っていて・・。でも布美枝には言えなかった。
選挙後援会の人たちには布美枝が行きそびれていることで話の種にされ、
メンチカツを邦子が用意していたことも布美枝は立ち聞きしてしまう。
・・ああ、気を使わせているんだ、と思う布美枝。「少しは役になってるよね・・」
長男の哲也は中学校の先生。妹のいずみは17歳の高校生でテニスに熱中。
そんななか、チヨ子の夫が勤める食品会社で出した、
即席ラーメンの試食販売会に布美枝が借り出された。
ただ作るだけと聞いていたが、なし崩し的に試食してもらい販売もすることに。
でも慣れないことに手際が悪く、箸を撒くは箱を落とすは、みんなの邪魔になるばかり。
チヨ子は失敗した布美枝を慰め、アルバイト代を渡す一方で、
家の仕事の手伝いばかりだとそれだけしかできなくなると諭す。
布美枝はやっと家を出て仕事に就こうかと思うが、28過ぎの就職は厳しい。
家に帰ってみると飯田家には冷蔵庫と洗濯機がやってきていた。
知らされてなかった布美枝はショック・・。
これで家事の負担は減るけど、布美枝のすることも減って存在意味が薄れてしまう。
店の仕事も貴司がしっかりやっている。だんだん居場所がなくなる布美枝。
そんななか、布美枝に村井茂との見合いの話がきた。
彼は38歳で実家は境港だが、今は東京に住んでいる。そして戦争で左腕がなかった。
仕事は貸本マンガを描いている漫画家。ペンネームは水木しげる。
布美枝は茂に会ってもいいと見合いを承諾。源兵衛も話を進めると決めた。
布美枝はこの見合いで自分が一歩踏み出せると思っていた。
そんななか仲人が布美枝に会いたいと突然やってきた。
そのときはふすまから座った姿を見せるだけで決して立ち上がってはいけないと
権兵衛は布美枝に釘を刺すのでした。
権兵衛は気に入ってもらおうと布美枝は家事全般と店のの帳簿も少しはできると・・。
しかし、トイレにたった谷岡が廊下で布美枝と鉢合わせ、背の高さがばれてしまう。
ちなみに茂の原稿料は1冊書いて3万円と大卒の給料取りよりずっと良かった。
あくまでも不安定な仕事だが、東京に調布に家もあると知らされていた。
悪い相手ではないと思っている権兵衛と、一抹の不安があるミヤコ。
じきに先方から見合いは年明けという返事が来る。
が、輝子は、相手は誰でもいいのかと大反対。
売り言葉に買い言葉で、つい権兵衛は、後が詰まってるから
いつまでも布美枝はこのうちにはおいて置けないと言ってしまう。
それを聞いてしまった布美枝・・。「自分でもわかってる」と・・。
川にゆくといつもの歌を歌っていた布美枝。そこに権兵衛がきて話をする。
登志が亡くなって泣きながら精霊船を流した権兵衛をみたあのとき、
布美枝は自分も家を守ろうと思い、役にたつ存在になりたかった。
だからずっと家にいてもいいと思っていた。
布美枝に頼りすぎて家に縛り付けてしまったと反省する権兵衛は、
今度の見合いは本当にいい話だと思っていると話す。
相手は40近くの片腕・・売れ残りの娘をやるように見えるかもしれないが、
でも権兵衛は、その男に会ってみたいと。
彼は片腕をなくして帰ってきて、腕一本で己の道を歩いている。
挫折したときにしぶとく立ち上がるのはああいう男だと・・。
長く添い遂げるなら、そういう男がいいと・・。
布美枝も会ってみたくなったと思うのだった。
「お父さん。私、お見合いしますけん」

そのころ境港の村井家では、こんどこそは息子の茂に見合いを承諾してもらおうと
東京に出発する準備をしていた。


この「ゲゲゲの女房」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★役者メモ+アルファ(敬称略)

*和菓子の老舗「にしきや」(7話)
 輝子が布美枝に持ってきた縁談相手=跡取り息子。でも字幕は「若主人」である。

*自転車の人(7話)
 明らかに郵便屋なのに、自転車に乗ってるので役名は「自転車の人」である。(笑)

*上の子と下の子って・・。たしかにそうだけど。(8話)
 ユキエの息子たちの役名(字幕)はこれである。(笑)
 上の子役の磯部蒼太くんの劇団ひまわりの出演情報では、
 横山信一ってなってたけど・・。

*洋食「トカミ」(10話)
 布美枝たちが女学校+洋裁学校の同窓会で集まった店

*市議会議員選挙候補(10話)
 沖田興一郎 深堀真三 飯田源兵衛 白山一徹

*即席「スターラーメン」試食販売会
 あきらかに「日清・チキンラーメン」のことだよね~
 ちなみに、試食販売の客の中に、かわいのどかさんが!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★スタッフ

原案:武良布枝
脚本:山本むつみ
音楽:窪田ミナ
主題歌:いきものがかり「ありがとう」
語り(飯田登志):野際陽子

撮影協力:
 島根県安来市(1,2)
 千葉県匝瑳市(1,2)
 茨城県常陸太田市(1,2)
 千葉県立房総のむら(2)

撮影協力:
 いばらきフィルムコミッション(2)
 水木プロダクション(1,2)

時代考証:天野隆子(1,2)
所作指導:橘芳慧(1,2)
出雲ことば指導:井原幹雄(2)
洋裁指導:宮好明(2)
アニメーション制作:東映アニメーション(1,2)

---------
制作統括:谷口卓敬
---------
プロデューサー:落合将(1,2)
美術:小林史幸(1,2)
技術:前田貢作(2)
音響効果:菊地亮(2)
編集:佐藤秀城(1,2)
---------
撮影:細野和彦(2)
照明:竹内信博(2)
音声:佐藤稔(2)
映像技術:倉又信久(2)
記録:津崎昭子(1,2)
美術進行:関本千恵(2)
---------
演出:渡邊良雄(1,2)
---------
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★恒例の配役 (クレジット順)

***第7回***

…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
松下奈緒  /飯田布美枝/ ヒロイン・飯田家の三女
向井理    /村井茂__/ 漫画家・水木しげる・のちの布美枝の夫
有森也実  /宇野輝子_/ 布美枝をかわいがる叔母・魚問屋「濱乃屋」女将
平岩紙    /野村チヨ子/ 布美枝の親友
星野源    /飯田貴司_/ 布美枝の弟・飯田家の次男
磯野貴理  /桜井真智子/ 布美枝の裁縫学校「安来洋裁学院」の講師(7)
佐藤未来  /飯田布美枝(10歳)/ 昭和17~18年・少女時代のヒロイン
松本まりか /節子___/ 布美枝の女学校同級生・洋裁学校仲間(7)
秋田真琴  /松代___/ 布美枝の女学校同級生・洋裁学校仲間(7)
朝田帆香  /飯田いずみ(幼少)/ 布美枝の妹・飯田家の四女
日下部そう /若主人__/ 和菓子の老舗「にしきや」御曹司・布美枝の見合い相手(7)
政岡泰志  /自転車の人/ 自転車で歌う布美枝に「いい声してる」という郵便屋(7)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団東俳
劇団ひまわり
NHK東京児童劇団
エンゼルプロ
テアトルアカデミー
香取市のみなさん
島田市のみなさん
つくばみらい市のみなさん
……………/……………/ …………………………………………………………
大杉漣    /飯田源兵衛/ 布美枝の父
古手川祐子/飯田ミヤコ/ 布美枝の母
風間杜夫  /村井修平_/ 茂の父
竹下景子  /村井絹代_/ 茂の母
野際陽子  /飯田登志(語り)/ 布美枝の祖母
……………/……………/ …………………………………………………………

***第8回***

…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
松下奈緒  /飯田布美枝/ ヒロイン・飯田家の三女
有森也実  /宇野輝子_/ 布美枝をかわいがる叔母・魚問屋「濱乃屋」女将
星野真里  /横山ユキエ/ 布美枝の姉・飯田家の次女・農家の横山家の嫁
平岩紙    /野村チヨ子/ 布美枝の親友
星野源    /飯田貴司_/ 布美枝の弟・飯田家の次男
磯野貴理  /桜井真智子/ 布美枝の裁縫学校「安来洋裁学院」の講師(7,8)
松本まりか /節子___/ 布美枝の女学校同級生・洋裁学校仲間(7,8)
秋田真琴  /松代___/ 布美枝の女学校同級生・洋裁学校仲間・結婚が決まった(7,8)
朝田帆香  /飯田いずみ(幼少)/ 布美枝の妹・飯田家の四女
日下部そう /若主人__/ 和菓子の老舗「にしきや」御曹司・布美枝の見合い相手(7,8)
磯部蒼太  /上の子__/ ユキエの長男・横山信一(8)
大西宥茉  /下の子__/ ユキエの次男・(8)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団ひまわり
エンゼルプロ
香取市のみなさん
つくばみらい市のみなさん
……………/……………/ …………………………………………………………
大杉漣    /飯田源兵衛/ 布美枝の父
古手川祐子/飯田ミヤコ/ 布美枝の母
野際陽子  /飯田登志(語り)/ 布美枝の祖母
……………/……………/ …………………………………………………………

***第9回***

…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
松下奈緒  /飯田布美枝/ ヒロイン・飯田家の三女
星野真里  /横山ユキエ/ 布美枝の姉・飯田家の次女・農家の横山家の嫁
星野源    /飯田貴司_/ 布美枝の弟・飯田家の次男
朝田帆香  /飯田いずみ(幼少)/ 布美枝の妹・飯田家の四女
神龍宏夢  /医者___/ 倒れた登志を診た医師(9)
南谷和加子/若いときの登志/ (回想)夜なべして字や商売の手習いをしてる(9)
泉優太    /少年の源兵衛/ (回想)夜に手習いしてる母の登志をそっと見ている(9)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団ひまわり
エンゼルプロ
……………/……………/ …………………………………………………………
大杉漣    /飯田源兵衛/ 布美枝の父
古手川祐子/飯田ミヤコ/ 布美枝の母
野際陽子  /飯田登志(語り)/ 布美枝の祖母
……………/……………/ …………………………………………………………

***第10回***

…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
松下奈緒  /飯田布美枝/ ヒロイン・飯田家の三女
平岩紙    /チヨ子__/ 布美枝の親友
星野源    /飯田貴司_/ 布美枝の弟・飯田家の次男
桂亜沙美  /飯田邦子_/ 飯田家長男の哲也の妻
大下源一郎/飯田哲也_/ 布美枝の兄・飯田家の長男
松本まりか /節子___/ 布美枝の女学校同級生・洋裁学校仲間(7,8,10)
秋田真琴  /松代___/ 布美枝の女学校同級生・洋裁学校仲間・結婚が決まった(7,8,10)
朝倉えりか /飯田いずみ/ 布美枝の妹・飯田家の四女
馬渕誉    /飯田俊文_/ 哲也と邦子の息子・布美枝の甥
椿鮒子    /販売員__/ 即席ラーメン試食販売会・布美枝に販売の仕方を指導(10)
邱太郎    /客2(鈴木)/ 源兵衛の市議会選挙応援の客・布美枝を選挙で里帰りしたと勘違い(10)
坂本大地  /客1___/ 源兵衛の市議会選挙応援の客・布美枝が長男の嫁と勘違い(10)
かわいのどか/客1__/ 即席ラーメン試食販売会の客・布美枝を急かす+5個買った(10)
加瀬愼一  /客2___/ 即席ラーメン試食販売会の客・布美枝の不手際にガッカリ(10)
須藤典子  /客3___/ 即席ラーメン試食販売会の客・売り子も即席かと文子を皮肉る(10)
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団東俳
劇団ひまわり
エンゼルプロ
テアトルアカデミー
フラワーエージェント
つくばみらい市のみなさん
……………/……………/ …………………………………………………………
大杉漣    /飯田源兵衛/ 布美枝の父
古手川祐子/飯田ミヤコ/ 布美枝の母
……………/……………/ …………………………………………………………

***第11回***

…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
松下奈緒  /飯田布美枝/ ヒロイン・飯田家の三女
向井理    /村井茂(写真)/ 漫画家・水木しげる・のちの布美枝の夫
星野真里  /横山ユキエ/ 布美枝の姉・飯田家の次女・農家の横山家の嫁
平岩紙    /チヨ子__/ 布美枝の親友→10話から既婚(クレジットに苗字はない)
星野源    /飯田貴司_/ 布美枝の弟・飯田家の次男
桂亜沙美  /飯田邦子_/ 飯田家長男の哲也の妻
大下源一郎/飯田哲也_/ 布美枝の兄・飯田家の長男
春海四方  /留蔵___/ 飯田家向かいの魚屋「魚八」主人
梅沢昌代  /克江___/ 留蔵の妻
朝倉えりか /飯田いずみ/ 布美枝の妹・飯田家の四女・17歳の高校生
……………/……………/ …………………………………………………………
劇団東俳
劇団ひまわり
エンゼルプロ
テアトルアカデミー
フラワーエージェント
つくばみらい市のみなさん
……………/……………/ …………………………………………………………
大杉漣    /飯田源兵衛/ 布美枝の父
古手川祐子/飯田ミヤコ/ 布美枝の母
……………/……………/ …………………………………………………………

***第12回***

…Cast……/ …役………/…役柄等・(数字は出演回)……………………………
松下奈緒  /飯田布美枝/ ヒロイン・飯田家の三女
有森也実  /宇野輝子_/ 布美枝をかわいがる叔母・魚問屋「濱乃屋」女将
小林隆    /谷岡___/ 布美枝と茂の仲人(12)
桂亜沙美  /飯田邦子_/ 飯田家長男の哲也の妻
……………/……………/ …………………………………………………………
エンゼルプロ
テアトルアカデミー
……………/……………/ …………………………………………………………
大杉漣    /飯田源兵衛/ 布美枝の父
古手川祐子/飯田ミヤコ/ 布美枝の母
風間杜夫  /村井修平_/ 茂の父
竹下景子  /村井絹代_/ 茂の母
……………/……………/ …………………………………………………………

※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
  下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。

★出演者情報など、まとめ

出演者情報など、まとめ記事リンク

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★過去記事リンク

第1週 第1週・まとめ 
第2週 第2週・まとめ 


「ゲゲゲの女房」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト



テーマ:ゲゲゲの女房 主題歌 あらすじ 視聴率 松下奈緒 いきものがかり - ジャンル:テレビ・ラジオ

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
雑記|Dr.レオンオフィシャルブログ「Dr.レオンのコンプリート ... そして、もちろん主演の松下奈緒さん、向井理さんの魅力も大きい。 今後も期待。 放送時間が今までの8:15から8:00になってます。 これも、15分早く活動できるので、僕にはありがたい。 ちなみに、こ?...
2010/05/20(木) 12:58:56 | ゲゲゲの女房 NHK朝ドラ 松下奈緒 最新情報




  おすすめ






  お買い物なら・・・


850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!


copyright © 2023 飯綱遣いの部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.