家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。

金曜ナイトドラマ
ハガネの女 第1話
「闘う女教師!! 35歳…独身」
2010年5月21日(金) 23:15 テレビ朝日
**** 主題歌 ****
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
原作コミックプレゼント告知は、大橋のぞみちゃんと八木優希ちゃん!
なんて豪華なんでしょう!!
『かつてローマの哲学者はこう言った。
時間が和らげてくれない悲しみなんてない。
でもそんな名言、今の私に何の救いにもならない。
恋人に結婚を申し込まれ仕事を辞めて式の直前にフラれてしまった。
今更そんなのあり?って思うけど、男はいつもひき逃げみたいに突然消える。
納得なんてできっこない。でも泣いてすがりつくことも出来ない。
そんなキャラじゃないし。それで彼の心を取り戻せるとも思えないもの。
芳賀稲子、女35にして悟りの境地だ。』
主人公・芳賀稲子(35歳)・あだ名は「ハガネ」。
恋人(須田邦裕)に結婚を申し込まれて円満に仕事を辞めたが
結婚式の直前にフラれて立ち飲みでやけ酒をあおり泥酔する日々。
スーパーに買い物に行く姿はまるで干物女!
泥酔シーンもこの干物女姿も、冒頭から吉瀬さんの意気込みが感じられました。
すばらしいね~。
そんな失業中のハガネを大学同級生・先崎徹が小学校の臨時教師に誘う。
まあここが物語の舞台になるのだが、担当した4年3組は1年あまりで
3人も担任が辞めているいわくつきのクラス。
ここに赴任する前に、1話のメイン生徒の一人、優介がパンに悪戯してる
シーンを入れて、それが4年3組の生徒であり、
あとからそのわけを見せるという布石が良かった。
優介の母親を単なるポンスターペアレントを見せるだけかと思ったからね~。
で、このスーパーにて、「そんなキャラじゃない」というハガネの性格を
ちゃんと見せてました。 まるで「斉藤さん」(日テレ)の斉藤さん(観月ありささん)か
「曲げられない女」(日テレ)の早紀(菅野美穂さん)を思わせるくらい。
将来、ハガネの幼少期で早紀の幼少役だった浅見姫香ちゃんを出して欲しいなぁ。
『1年生はまだ赤ちゃんにしっぽがついてて素直な幼児だ。
3年生で子供はぐっと変わる。そして4年生は思春期の始まり。
裏も秘密もある大人の入り口だ。』
で、1話のメイン話はクラスのイジメられっ子・広(戸谷駆くん)のこと。
いじめ側の主役は優介と、天才子役・吉田里琴ちゃん演じる菊田真理衣。
ただ、優介には先生の知らないところで広を守っているという話。
『つらい上り坂も反対から見れば楽な下り坂だ。人間も同じだ。
それぞれの立場によって印象も受け止め方も変わっていく。
私はあの子達を誤解していた。』
『自分を守るために嘘をつくもの。そして誰かを守るために嘘をつくもの
その嘘はこどもであればあるほど純粋で切ない』
なんだか「新参者」(TBS)のようなフレーズが出てきて、ニヤリでございます。
広の母親のリカが吉澤ひとみとは!4人の子持ちなんて!
とってもいいヤンママでした。もうこんな役がくるようになったんですね。
妹たちの3人の子役が誰だったのか気になりましたが…。
お母さんの下着をたたんで仕舞ったゆず役は誰だったんだよ!
さて、ウサギを殺したのは誰なんでしょうね~~。
その日に朝一番で職員室に居た塩田(要くん)も怪しい。
話題の美人作家・中野エリ(横山めぐみさん)の娘・愛梨(大橋のぞみちゃん)、
表向きいじめのリーダー格・菊田真理衣(吉田里琴ちゃん)のきつい性格のわけ、
賀茂和音(今井悠貴くん)の登校拒否問題、
そして表向きはやさしいけど、3年のときに優介を階段から蹴落とした
琴平れもん(柴田杏花ちゃん)のことも、これから明らかになるんでしょうね。
レストランで働く教え子だった西堀マナ(有村架純ちゃん)との逸話も気になります。
『出会った子供を絶対に絶望させないってそのために教師になったのに!』
ハガネ自身が教師を目指した理由も楽しみです。
★私のメモ
*Beisia(ベイシア)
冒頭で出てきたスーパー
実在するスーパーでそのまま使っている。
*サニーパレス・302号室
ハガネの住んでるマンション
*4年3組の前担任たちの退職理由
転職、心の病、消息不明
*東京都江南区・愛河小学校
ハガネが赴任した学校
*会田優介の家
江東区愛河3-22-3
家族は、父・コウスケ、母・奈緒美
*ハガネは凹むと筋トレをはじめる
*屋上で座った吉瀬さんの足がながい!!
水をかぶった広の隣に座ったハガネの足が長くて~~!
*クラスの衛生チェック
「ハンカチよし!ティッシュよし!爪よし!」 って、すごいな。
学級委員が毎朝検査してるのかぁ。
この成績でビリはトイレ掃除、ビリから2番目が音楽室掃除。
この制度は前の担任が決めた。が、ハガネが当番制に戻した。
*西堀マナ
ハガネの元教え子・高校を退学しレストランで働いている。
小学校5年のときにハガネが担任。もう6年越しのつきあい。
*ゆず
広の妹。ハガネが広に下着のたたみ方を教えてるのを見て
自分もやりたくなって母・リカの下着を全部きっちりたたんで整頓した。
*リカが先生きらいなわけ
27歳で広を頭に4人の子持ち。
父親も居ないし仕事はショーパブのダンサー
それだけでたいていの先生は「ああ、わかった」って態度になる。
「お母さん大変ですね、よく頑張ってますね」って上から目線で親切ぶる。
そのくせ裏で勝手に児童相談所に通報したり、生活保護を受けるように
勝手に根回ししたり、係員が来て虐待してるんじゃないかと
近所に聞き込みまでされた。 どうせ負け組みだから
ハガネが親切にしても勝ち組の上から目線と思ってしまう。
*広のサンタさんへの手紙
サンタさま
おかあさんにぼくのしあわせをぜんぶあげてください
ぼくはDSがほしいけど おかあさんがわらうのが いちばんいいです
広 2009年12月
*今回の事件まとめ。
優介はスーパーのパンに穴を開ける悪戯でハガネに叱られる。
広はシングルマザーの母を助け妹の面倒や家の手伝いをしてる。
広は貧乏で汚い身なりからみんなにいじめられている。
特にクラスの女王様である真理衣からのいじめはあからさま。
母や先崎の話から、優介はやさしい子で広の唯一の味方。
だけど表向きはいじめていて、つばをかけたり、トイレで水をかけたりしている。
ハガネが広に問いただしても優介はいじめなんかしないと断言する。
そんななか学校で飼っているウサギが殺され、ハガネの机の引き出しに入れられていた。
クラスでは愛梨が携帯を持っていると真理衣が騒いでいた。
愛梨は仕事で忙しい母と連絡が取れるようにと持っていると
れもんが擁護したが規則で下校までハガネ預かり。
ハガネは広の笑った顔を見たいと、広の家に数回通って
忙しい母に代わっていろいろ教えることに。
そこでハガネは広の母への思いをサンタさんへ手紙から知る。
母・リカは教師に反感を持っていたが、ハガネが今までと違う先生だとわかり
いままでの非礼を謝った。そしてサンタの手紙から広の思いを知る。
優介と広が3年の佐藤エリを突き飛ばして怪我をさせるという事件発生。
が、広は独りでやったと主張。優介もやってないと言い張る。
ハガネはウサギが居なくなったことをつい優介に問いただしてしまう。
すると翌日から優介が学校に来なくなった。すると優介の母・奈緒美が
エリの母を連れて事の真相を話す。エリが先に広を蹴って、それを見かねた
優介が止めたがエリは蹴りを止めなかった。優介はエリをとめようと
広を突き飛ばしてエリにぶつけた。それでエリは転んで怪我をした。
「俺は悪くない」と言っていた優介の話は本当だった。誤解されて傷ついた
優介はそれで学校を休んでると、奈緒美は濡れ衣を着せたハガネを
全校生徒の前で誤らなければ教育委員会に訴えるとまで言い出した。
ウサギのことも含めて優介を悪者にして追い詰めてしまったことに気づき
子供たちを絶望させてどうすんのよ!と自分を悔いるハガネ。
『出会った子供を絶対に絶望させないってそのために教師になったのに!』
優介が本当に好きなのか守ってくれているのか、
ハガネは広の本当の気持ちを聞きにきた。
なかなか本当のことを言い出さない広に、母・リカがハガネはこのままだとクビ。
ハガネのような親身な先生がいままで居たかと広に話すように促す。
そして話し始めた真実は…・。
優介が守ろうとしていることはウソじゃない。
トイレで水かけられたあと優介が広を殴ったのは作戦だった。
みんなにいじめられたとき優介が広を殴って、そのあと広が優介を殴り返す。
優介がやられたふりをする。そうすれがみんな広を見直すから。
実際は広に勇気がなくて殴り返せなかった。
衛生検査で優介が真っ先に広を非難したのも意図的で、
広のせいで罰則が決まると班のみんながイラつくから、
そういうときに真っ先に広を責めてから「もういいや!面倒くせえ」と優介が言って
それでことを治めていた。さらにスーパーのパン屋で「汚いから商売の邪魔だ」と
広が言われたときも怒ってくれた。あの優介の悪戯は本人なりの仕返し。
問題の『つばかけと「死ね」って言われていたこと』の理由
3年生のときに廊下を掃除していたとき優介が
れもんに階段から蹴り落とされた。それを広が見ていて…。
話を聞いたハガネが優介を塾の前で待ち、やってきた優介に
悪者扱いしてゴメン!先生間違ってた、と謝った。
そして広から全部聞いたと優介に話す。
広をいじめていた理由、つばかけごっこをしていた理由。
『つらい上り坂も反対から見れば楽な下り坂だ。人間も同じだ。
それぞれの立場によって印象も受け止め方も変わっていく。
私はあの子達を誤解していた。』
『自分を守るために嘘をつくもの。そして誰かを守るために嘘をつくもの
その嘘はこどもであればあるほど純粋で切ない』
★気になる役者たち
*しかしまあ!クラスの生徒によくぞここまで名子役を集めたものだと感激!!
今井悠貴 :(欠席中の賀茂和音役)
「わが家の歴史」少年の畑正憲
「薔薇のない花屋」広田省吾
「あんみつ姫」 甘栗の助・井上真央ちゃん=あんみつ姫のお付の小僧
とっても明るい子! ちなみにあんみつ姫で甘栗の助が恋した相手は
森迫永依ちゃん(実写版初代・ちびまる子)
吉田翔 :(川崎聡羽役)
「エジソンの母」柿沼速太など
もうガキ大将的な少年役でお馴染み
熊谷瑠衣 :(橋本航太郎役)
「世にも奇妙な物語(08春)~さっきよりもいい人~」トオル役
伊藤英明くんが助けに行った火事で取り残された子供
林田光輝 :(本田青龍役)
「赤鼻のセンセイ」院内学級の生徒で八木優希ちゃんとはここでも共演
石井蒼月 :(山波隼一役)
最近では「輪廻の雨」孝平(山本裕典)の幼少役
青木珠菜 :(江田そのみ役)
テレ朝「ウチゴハン」の2代目長女
吉田里琴 :(菊田真理衣役)
いわずと知れた名子役。
私は「花嫁とパパ」の愛子(石原さとみさん)の幼少役で初めて知ったのですが、
なんといっても「山田太郎ものがたり」(2007・TBS)での、嵐・二宮くんの妹
山田五子役が強烈に印象に残っている。兄弟のなかではピカ一だった。
その後は、今夏パート2も決定した「ホタルノヒカリ」でも綾瀬はるかさんの幼少
「おせん」5話でユリという妖精のような少女
「Tomorrow」(TBS)で黒川智花ちゃんの幼少
「正義の味方」(日テレ)で山田優さんの幼少
そしてついに「オー!マイ・ガール!!」(日テレ)で、ほぼ主役と言える
わがままな名子役の桜井杏役で幼少期役から脱皮
「メイちゃんの執事」では、勢いのある若手女優を相手に、
ヘリコプターまで操る天才少女で生意気なミルクで存在感のあるところを見せ、
「ギネ 産婦人科の女たち」では、母(西田尚美さん)を医療ミスで殺された娘
徳本優美役で、母が死ぬ前後での表情の違いを演じ分け、
そして最近では「坂の上の雲」(NHK・準大河)では正岡子規の妹
律(菅野美穂さん)の幼少役でありました。
柴田杏花 :(琴平れもん役)
「JIN-仁-」 野風(中谷美紀)幼少
「白洲次郎」(NHK)白洲桂子役
「名探偵コナンドラマスペシャル」(日テレ2007・12月)灰原哀役
配役をみても頷ける、とっても雰囲気がある子。
いや~!将来がとても楽しみな子役ちゃんでございます。
「JIN」の野風の幼少がとっても良かったもの。
今回も琴平れもんという、表裏がある重要な役どころですものね。
佐々木麻緒:(佐野亜弥美役)
「火垂るの墓」(日テレ)の節子役を見たときに、この子はすごい!と思った。
ジブリアニメの「火垂るの墓」の節子を髣髴とさせる演技で仰天でした。
その後は「相棒5 第11話 元日スペシャル」の辰巳はるか役
(=大塚寧々さんの娘、誘拐された)で久しぶりに彼女を見て、
とっても重要な役で、しかも、ああ大きくなったなぁ~という印象。
舞台「おしん」では、おしん役!!納得です!
「だいすき!!」では、ひまわり(香里奈さん)の娘も演ってました。
日向ななみ :(佐野せり役)
昼ドラ「砂時計」(TBS)で月島椎香の幼少期。これが私が初めてみた彼女でした。
もうこんなに大きくなっちゃったのかという印象。
今回は学級委員でメガネをかけたおとなしい優等生役。
最近だと、「世にも奇妙な物語 春の特別編(2009)・輪廻の村」で
八つ墓村みたいな村で記者の夕菜(伊東美咲さん)が出会う
不思議な少女・コノハ役。
「オトメン(乙男)」(2009・フジ)では、都塚りょう(夏帆ちゃん)の幼少役でした。
かわいいよね~ 子役なのに研音所属なのです!
大橋のぞみ:(中野愛梨役)
♪ポニョポニョポニョで、もう大有名人。紅白出演も果たしてしまった名子役
私としては「白い春」(関テレ)での、村上さち役 ”おじさん!”が懐かしい。
キャルメラのCMを見ると思い出してしまって、なぜか涙・・。
宮武祭 :(由井南美役)
最近だと「歌のおにいさん」ニーナ役。
姉は「赤い糸」で芽衣の幼少役だった宮武美桜ちゃん
姉妹で同じスウィートパワー所属。
堀北真希ちゃん、桜庭ななみちゃん、黒木メイサと同じ事務所です。
八木優希 :(山石美奈役)
「薔薇のない花屋」の雫ちゃんで超有名に!
共演した香取くんとは、以来CMでも共演してますね!
優希ちゃんは、「薔薇のない花屋」の撮影で涙を流すシーンで、
どっちの目から流しますか?みたいな要求にも応えられる名子役。
大竹しのぶさんかよ! メイキング番組で香取くんが驚いてましたっけ。
宮武祭ちゃんとは「イノセント・ラヴ」の聖歌隊以来の共演かな?
でもこの聖歌隊、入っていたのに、澁谷武尊くんと共に思ったより出番が少なくて
もったいなかった印象が…。
「あんみつ姫2」では温水洋一さんの娘・ちまき役、
「赤鼻のセンセイ」では、お母さん(芳本美代子さん)と気まずい親子関係の
小児病棟に入院してる院内学級の生徒。
なんといっても「龍馬伝」(NHK)で平井加尾(広末涼子さん)の幼少役が嬉しかった!
高瀬岬 :(由井南美役)
朝ドラ「瞳」の9話では、翔太(中村咲哉)将太が怪我させたクラスメイト・
望月明菜役で初めて知った子。河合美智子さんの娘役だった。
その後、「七瀬ふたたび」(NHK)の主役・七瀬の幼少期
ちなみに、番組公式サイトには生徒たちのアンケート付き席順がある。
そのアンケートを読むと、好きな芸能人とか、女の子は目標にしてる女優さんが
多いなか、男の子はまだ子供って感じの答えが多かった。
そのなかでも驚いたのがやはり吉田里琴ちゃんや柴田杏花ちゃん、
八木優希ちゃんたちの回答。
好きな本でガラスの仮面をあげる子が多いのも役者ならではですね。
気になった回答を列挙してみたのでみてみて。
好きな芸能人① 今一番好きな人②
新田海統:①わが家 ②遠距離恋愛中の彼女
中野澪 :①モノマネのホリ、嵐の大野、ゆず ②家族、元担任のカズ先生
宮武祭 :①堀北真希・上野樹里 ②両親 ●一番怖い人=おねえちゃん!(笑)
熊谷瑠衣:①嵐 ②内緒
高瀬岬 :①中谷美紀 ②いない
大橋のぞみ:①ベッキー ②母 ●将来の夢は保育士 コナンが大好き 好きな給食は揚げパン(笑)
松井瑛介 :①所ジョージ ②母 ●一番怖い人=マツコ・デラックス!(笑)
吉田里琴 :①ダゴタ・ファニング アンジェリーナ・ジョリー ②小池てっぺい ●将来の夢はハリウッドスター
佐々木麻緒:①嵐 ②母 ●将来の夢=女優と行政書士
石井蒼月 :①嵐・ドリフ ②母・家族 ●将来の夢=役者・プロ野球選手
恒松祐里:①上野樹里 ②自分 ●好きな漫画=ガラスの仮面
峰岸花奈:①ベッキー ●好きな本=一期一会
吉田翔 :①MAX ②家族 ●将来の夢=役者・パイロット
柴田杏花:①ハリセンボン ●将来の夢=劇団四季入団 一番怖い人=バレエの先生
林遼威 :①高橋克典・キムタクなど ②隣のクラスのH.H ●好きな本=三国志
戸谷駆 :①ハライチ ②関根麻里・藤原竜也 ●好きな言葉=一撃必殺
八木優希:①仲間由紀恵・香取慎吾 ●将来の夢=女優・脚本家
宮城孔明:①吉瀬美智子・上地雄輔・嵐 ②諸葛孔明
佐藤日向:①志村けん・嵐の大野 ②深津絵里
青木珠菜 :①榮倉奈々 ●好きな食べ物=白飯・キムチ・納豆 ●好きな漫画=ガラスの仮面
鈴木駿介 :①佐野史郎 ●将来の夢=プロドラマー 好きな給食はおひたし(渋!)
日向ななみ:①いとうあさこ・タカアンドトシ・井上真央 ②中学の友達 ●将来の夢=女優・通訳
林田光輝 :①オードリー・はんにゃ・COWCOW ●マイブーム=絵葉書
今井悠貴 :欠席
ちなみに、事務所関係はどうなっているのか。
複数出演してるところ
フラーム :
吉瀬美智子(4年3組担任・芳賀稲子役)
有村架純(元教え子・西堀マナ役)
フリップアップ :
要潤(4年3組副担任・塩田渉役)
吉家章人(3年担任・桑沢健吾役)
オスカー :
横山めぐみ(愛梨の母・中野エリ役)
戸谷駆(海老田広役)
アミューズ :
佐藤日向(佐藤あかり役)
恒松祐里(高田百合役)
研音 :
日向ななみ(佐野せり役)
青木珠菜(江田そのみ役)
セントラル子供タレント :
今井悠貴(賀茂和音役)
佐々木麻緒(佐野亜弥美役)
高瀬岬(由井南美役)
セントラル子供劇団 :
大橋のぞみ(中野愛梨役)
八木優希(山石美奈役)
テアトル・劇団コスモス :
新田海統(安部祐一郎役)
林遼威(会田優介役)
ニチエンプロダクション :
吉田翔(川崎聡羽役)
鈴木駿介(鈴木楽斗役)
劇団ひまわり :
林田光輝(本田青龍役)
峰岸花奈(島袋愛彩役)
あとは…。
ホリプロ : 設楽統(バナナマン)(4年1組担任・先崎徹役)
JVCエンタテインメント : 高橋ひとみ(れもんの母・琴平あずさ役)
ジャムハウス : 清水ミチコ(4年2組担任・藤間真理子役)
ノックアウト : 綾田俊樹(校長・松山六助役)
大人計画 : 宍戸美和公(副校長・小森美千代役)
SET : 高橋修(校務員役)
Office ワン・ツゥ・スリー : 須田邦裕(ハガネの元婚約者(1,2話)役)
アップフロントエージェンシー : 吉澤ひとみ(広の母・海老田リカ役)
劇団民藝 : 桜井明美(優介の母・会田奈緒美役)
子役は…
ムーン・ザ・チャイルド : 吉田里琴(菊田真理衣役)
スターダストプロモーション : 柴田杏花(琴平れもん役)
NEWSエンターテインメント・スクール : 松井瑛介(小泉隆行役)
キリンプロ : 宮城孔明(西置雪哉役)
サインボード40 : 中野澪(森純役)
スウィートパワー : 宮武祭(森野リサ役)
スマイルモンキー : 熊谷瑠衣(橋本航太郎役)
こんなかんじでした。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★4年3組席順
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★公式サイトリンク
あらすじ
キャスト
学級日誌
★スタッフ
原作: 深谷かほる「ハガネの女」
脚本: 大石哲也
音楽: 中塚武
主題歌: 「仲間」ケツメイシ
演出補: 木村ひさし
ロケ協力:
豊島区西部区民事務所
TRATTORIA Briccola
Beisia
市進学院
居酒屋ボルガ
協力:
ビデオスタッフ
ザ・ホライズン
テレビ朝日クリエイト
メディアハウス・サウンドデザイン
音楽協力: 株式会社テレビ朝日ミュージック
ファイティングコーディネート: 佐々木修平
タイトルバック: 常廣丈太
制作協力: トータルメディアコミュニケーション
プロデューサー: 中込卓也 飯田爽 下山潤
演出…唐木希浩
制作…テレビ朝日 東宝株式会社
http://www.tv-asahi.co.jp/hagane/
ハガネの女 2 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 3 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 4 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 5 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 7 (クイーンズコミックス)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
吉瀬美智子/芳賀稲子_/ 4年3組担任・あだ名はハガネ
要潤 /塩田渉__/ 4年3組副担任・1年契約
設楽統 /先崎徹__/ 4年1組担任・学年主任・ハガネの大学時代の友人
有村架純 /西堀マナ_/ ハガネの元教え子・高校を退学し洋食店で働く
大橋のぞみ/中野愛梨_/ 4年3組生徒・優等生
宍戸美和公/小森美千代/ 副校長・
吉家章人 /桑沢健吾_/ 3年担任・体育会系
桜井明美 /会田奈緒美/ 優介の母・モンスターペアレント
吉澤ひとみ /海老田リカ/ 広の母・4人の子持ちヤンママ・仕事はショーパブのダンサー
……………/……………/……………………………………………………………
須田邦裕 /ハガネの元婚約者/ 結婚直前にハガネを振った男
松澤仁晶 /従業員__/ スーパー「ベイシア」・優介のいたずらを丸く治めた・
高橋春日 /?____/ 3年生の佐藤エリ?・大と優介に突き飛ばされ怪我
桜井ひとみ /佐藤佳代_/ 佐藤エリの母・優介と広が娘に怪我させたと学校に苦情
高橋修 /校務員__/ 愛河小学校の用務員さん・
松本眞佳 /従業員__/ スーパー「ベイシア」・試食販売中ハガネにマイク取られた
……………/……………/……………………………………………………………妹=ゆず
高橋ひとみ /琴平あずさ/ れもんの母・
……………/……………/……………………………………………………………
(4年3組・大橋のぞみちゃんを除く・50音順)
青木珠菜 /江田そのみ/ ・ハガネに結婚してるか質問
石井蒼月 /山波隼一_/ ・ハガネにあだ名を質問
(今井悠貴) /賀茂和音_/ #5・生活委員・吹奏楽部・欠席中・
熊谷瑠衣 /橋本航太郎/ ・
佐々木麻緒 /佐野亜弥美/ ・ハガネに「彼氏は?」と質問
佐藤日向 /佐藤あかり/ ・
柴田杏花 /琴平れもん/ ・愛梨を擁護。表向きはやさしいが…
鈴木駿介 /鈴木楽斗_/ ・
高瀬岬 /由井南美_/ 学級委員・クラスの衛生チェック
恒松祐里 /高田百合_/ ・
戸谷駆 /海老田広_/ 1話でいじめられる・妹の面倒をみる良い兄
中野澪 /森純___/ 学級委員・クラスの衛生チェック
新田海統 /安部祐一郎/ #2・保健委員・バドミントン部
林田光輝 /本田青龍_/ ・
林遼威 /会田優介_/ #1・広の親友・集会委員・サッカー部・表向きは広をいじめる
日向ななみ/佐野せり_/ ・
松井瑛介 /小泉隆行_/ #8・飼育委員・
峰岸花奈 /島袋愛彩_/ ・
宮城孔明 /西置雪哉_/ ・
宮武祭 /森野リサ_/ ・真理衣に頭をたたかれてもおとなしくしてる
八木優希 /山石美奈_/ ・れもんと愛梨を擁護
吉田翔 /川崎聡羽_/ ・歯があるのに「はがねえ」だって!
吉田里琴 /菊田真理衣/ 性格きつくクラスの女王様・ハガネに敵対心
……………/……………/……………………………………………………………
古賀プロダクション
セントラル子供タレント
……………/……………/……………………………………………………………
綾田俊樹 /松山六助_/ 校長・
清水ミチコ /藤間真理子/ 4年2組担任・教師は腰掛仕事
横山めぐみ /中野エリ_/ 愛梨の母・話題の美人作家・家庭より恋愛優先
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【愛河小学校・教職員】
4年3組担任・芳賀稲子…吉瀬美智子 フラームProfile Official Site Blog
4年3組副担任・塩田渉…要潤 フリップアップProfile Official Site
4年1組担任・先崎徹…設楽統(バナナマン) ホリプロProfile
4年2組担任・藤間真理子…清水ミチコ ジャムハウスProfile
校長・松山六助…綾田俊樹 ノックアウトProfile
副校長・小森美千代…宍戸美和公 大人計画Profile
3年担任・桑沢健吾…吉家章人 フリップアップProfile Blog
校務員…高橋修 SETProfile
【4年3組】(出演者50音順)
江田そのみ…青木珠菜 けんおん。(研音)Profile
山波隼一 …石井蒼月 ??所属
賀茂和音 …今井悠貴 セントラル子供タレントProfile
中野愛梨 …大橋のぞみ セントラル子供劇団Profile
橋本航太郎…熊谷瑠衣 スマイルモンキーProfile
佐野亜弥美…佐々木麻緒 セントラル子供タレントProfile
佐藤あかり…佐藤日向 アミューズProfile
琴平れもん…柴田杏花 スターダストプロモーションProfile
鈴木楽斗 …鈴木駿介 ニチエンプロダクションProfile
由井南美 …高瀬岬 セントラル子供タレントProfile
高田百合 …恒松祐里 アミューズProfile
海老田広 …戸谷駆 オスカーProfile
森純 …中野澪 サインボード40Profile
安部祐一郎…新田海統 テアトル・劇団コスモスProfile
本田青龍 …林田光輝 劇団ひまわりProfile
会田優介 …林遼威 テアトル・劇団コスモスProfile
佐野せり …日向ななみ 研音Profile
小泉隆行 …松井瑛介 NEWSエンターテインメント・スクールProfile
島袋愛彩 …峰岸花奈 劇団ひまわりProfile
西置雪哉 …宮城孔明 キリンプロProfile
森野リサ …宮武祭 スウィートパワーProfile
山石美奈 …八木優希 セントラル子供劇団Profile
川崎聡羽 …吉田翔 ニチエンプロダクションProfile
菊田真理衣…吉田里琴 ムーン・ザ・チャイルドProfile
【その他の生徒】
【生徒の家族】
愛梨の母・中野エリ…横山めぐみ オスカーProfile
れもんの母・琴平あずさ…高橋ひとみ JVCエンタテインメントProfile
優介の母・会田奈緒美…桜井明美 劇団民藝Profile
広の母・海老田リカ…吉澤ひとみ アップフロントエージェンシーProfile
【ハガネの元教え子】
西堀マナ…有村架純 フラームProfile
【1話ゲスト】
スーパー従業員…松澤仁晶 夢工房Profile
スーパー従業員…松本眞佳 宝井プロジェクトProfile Blog
ハガネの元婚約者(1,2話)…須田邦裕 Office ワン・ツゥ・スリーProfile Blog
エリの母・佐藤佳代(1話)…桜井ひとみ 宝井プロジェクトProfile
佐藤エリ?(1話)…高橋春日 ??所属
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
★記事リンク
第1話
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ハガネの女 第1話
「闘う女教師!! 35歳…独身」
2010年5月21日(金) 23:15 テレビ朝日
テレビ朝日ドラマ記事閲覧
**** 主題歌 ****
![]() | 仲間 (2010/05/12) ケツメイシ 商品詳細を見る |
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★ちょこっと感想
原作コミックプレゼント告知は、大橋のぞみちゃんと八木優希ちゃん!
なんて豪華なんでしょう!!
『かつてローマの哲学者はこう言った。
時間が和らげてくれない悲しみなんてない。
でもそんな名言、今の私に何の救いにもならない。
恋人に結婚を申し込まれ仕事を辞めて式の直前にフラれてしまった。
今更そんなのあり?って思うけど、男はいつもひき逃げみたいに突然消える。
納得なんてできっこない。でも泣いてすがりつくことも出来ない。
そんなキャラじゃないし。それで彼の心を取り戻せるとも思えないもの。
芳賀稲子、女35にして悟りの境地だ。』
主人公・芳賀稲子(35歳)・あだ名は「ハガネ」。
恋人(須田邦裕)に結婚を申し込まれて円満に仕事を辞めたが
結婚式の直前にフラれて立ち飲みでやけ酒をあおり泥酔する日々。
スーパーに買い物に行く姿はまるで干物女!
泥酔シーンもこの干物女姿も、冒頭から吉瀬さんの意気込みが感じられました。
すばらしいね~。
そんな失業中のハガネを大学同級生・先崎徹が小学校の臨時教師に誘う。
まあここが物語の舞台になるのだが、担当した4年3組は1年あまりで
3人も担任が辞めているいわくつきのクラス。
ここに赴任する前に、1話のメイン生徒の一人、優介がパンに悪戯してる
シーンを入れて、それが4年3組の生徒であり、
あとからそのわけを見せるという布石が良かった。
優介の母親を単なるポンスターペアレントを見せるだけかと思ったからね~。
で、このスーパーにて、「そんなキャラじゃない」というハガネの性格を
ちゃんと見せてました。 まるで「斉藤さん」(日テレ)の斉藤さん(観月ありささん)か
「曲げられない女」(日テレ)の早紀(菅野美穂さん)を思わせるくらい。
将来、ハガネの幼少期で早紀の幼少役だった浅見姫香ちゃんを出して欲しいなぁ。
『1年生はまだ赤ちゃんにしっぽがついてて素直な幼児だ。
3年生で子供はぐっと変わる。そして4年生は思春期の始まり。
裏も秘密もある大人の入り口だ。』
で、1話のメイン話はクラスのイジメられっ子・広(戸谷駆くん)のこと。
いじめ側の主役は優介と、天才子役・吉田里琴ちゃん演じる菊田真理衣。
ただ、優介には先生の知らないところで広を守っているという話。
『つらい上り坂も反対から見れば楽な下り坂だ。人間も同じだ。
それぞれの立場によって印象も受け止め方も変わっていく。
私はあの子達を誤解していた。』
『自分を守るために嘘をつくもの。そして誰かを守るために嘘をつくもの
その嘘はこどもであればあるほど純粋で切ない』
なんだか「新参者」(TBS)のようなフレーズが出てきて、ニヤリでございます。
広の母親のリカが吉澤ひとみとは!4人の子持ちなんて!
とってもいいヤンママでした。もうこんな役がくるようになったんですね。
妹たちの3人の子役が誰だったのか気になりましたが…。
お母さんの下着をたたんで仕舞ったゆず役は誰だったんだよ!
さて、ウサギを殺したのは誰なんでしょうね~~。
その日に朝一番で職員室に居た塩田(要くん)も怪しい。
話題の美人作家・中野エリ(横山めぐみさん)の娘・愛梨(大橋のぞみちゃん)、
表向きいじめのリーダー格・菊田真理衣(吉田里琴ちゃん)のきつい性格のわけ、
賀茂和音(今井悠貴くん)の登校拒否問題、
そして表向きはやさしいけど、3年のときに優介を階段から蹴落とした
琴平れもん(柴田杏花ちゃん)のことも、これから明らかになるんでしょうね。
レストランで働く教え子だった西堀マナ(有村架純ちゃん)との逸話も気になります。
『出会った子供を絶対に絶望させないってそのために教師になったのに!』
ハガネ自身が教師を目指した理由も楽しみです。
★私のメモ
*Beisia(ベイシア)
冒頭で出てきたスーパー
実在するスーパーでそのまま使っている。
*サニーパレス・302号室
ハガネの住んでるマンション
*4年3組の前担任たちの退職理由
転職、心の病、消息不明
*東京都江南区・愛河小学校
ハガネが赴任した学校
*会田優介の家
江東区愛河3-22-3
家族は、父・コウスケ、母・奈緒美
*ハガネは凹むと筋トレをはじめる
*屋上で座った吉瀬さんの足がながい!!
水をかぶった広の隣に座ったハガネの足が長くて~~!
*クラスの衛生チェック
「ハンカチよし!ティッシュよし!爪よし!」 って、すごいな。
学級委員が毎朝検査してるのかぁ。
この成績でビリはトイレ掃除、ビリから2番目が音楽室掃除。
この制度は前の担任が決めた。が、ハガネが当番制に戻した。
*西堀マナ
ハガネの元教え子・高校を退学しレストランで働いている。
小学校5年のときにハガネが担任。もう6年越しのつきあい。
*ゆず
広の妹。ハガネが広に下着のたたみ方を教えてるのを見て
自分もやりたくなって母・リカの下着を全部きっちりたたんで整頓した。
*リカが先生きらいなわけ
27歳で広を頭に4人の子持ち。
父親も居ないし仕事はショーパブのダンサー
それだけでたいていの先生は「ああ、わかった」って態度になる。
「お母さん大変ですね、よく頑張ってますね」って上から目線で親切ぶる。
そのくせ裏で勝手に児童相談所に通報したり、生活保護を受けるように
勝手に根回ししたり、係員が来て虐待してるんじゃないかと
近所に聞き込みまでされた。 どうせ負け組みだから
ハガネが親切にしても勝ち組の上から目線と思ってしまう。
*広のサンタさんへの手紙
サンタさま
おかあさんにぼくのしあわせをぜんぶあげてください
ぼくはDSがほしいけど おかあさんがわらうのが いちばんいいです
広 2009年12月
*今回の事件まとめ。
優介はスーパーのパンに穴を開ける悪戯でハガネに叱られる。
広はシングルマザーの母を助け妹の面倒や家の手伝いをしてる。
広は貧乏で汚い身なりからみんなにいじめられている。
特にクラスの女王様である真理衣からのいじめはあからさま。
母や先崎の話から、優介はやさしい子で広の唯一の味方。
だけど表向きはいじめていて、つばをかけたり、トイレで水をかけたりしている。
ハガネが広に問いただしても優介はいじめなんかしないと断言する。
そんななか学校で飼っているウサギが殺され、ハガネの机の引き出しに入れられていた。
クラスでは愛梨が携帯を持っていると真理衣が騒いでいた。
愛梨は仕事で忙しい母と連絡が取れるようにと持っていると
れもんが擁護したが規則で下校までハガネ預かり。
ハガネは広の笑った顔を見たいと、広の家に数回通って
忙しい母に代わっていろいろ教えることに。
そこでハガネは広の母への思いをサンタさんへ手紙から知る。
母・リカは教師に反感を持っていたが、ハガネが今までと違う先生だとわかり
いままでの非礼を謝った。そしてサンタの手紙から広の思いを知る。
優介と広が3年の佐藤エリを突き飛ばして怪我をさせるという事件発生。
が、広は独りでやったと主張。優介もやってないと言い張る。
ハガネはウサギが居なくなったことをつい優介に問いただしてしまう。
すると翌日から優介が学校に来なくなった。すると優介の母・奈緒美が
エリの母を連れて事の真相を話す。エリが先に広を蹴って、それを見かねた
優介が止めたがエリは蹴りを止めなかった。優介はエリをとめようと
広を突き飛ばしてエリにぶつけた。それでエリは転んで怪我をした。
「俺は悪くない」と言っていた優介の話は本当だった。誤解されて傷ついた
優介はそれで学校を休んでると、奈緒美は濡れ衣を着せたハガネを
全校生徒の前で誤らなければ教育委員会に訴えるとまで言い出した。
ウサギのことも含めて優介を悪者にして追い詰めてしまったことに気づき
子供たちを絶望させてどうすんのよ!と自分を悔いるハガネ。
『出会った子供を絶対に絶望させないってそのために教師になったのに!』
優介が本当に好きなのか守ってくれているのか、
ハガネは広の本当の気持ちを聞きにきた。
なかなか本当のことを言い出さない広に、母・リカがハガネはこのままだとクビ。
ハガネのような親身な先生がいままで居たかと広に話すように促す。
そして話し始めた真実は…・。
優介が守ろうとしていることはウソじゃない。
トイレで水かけられたあと優介が広を殴ったのは作戦だった。
みんなにいじめられたとき優介が広を殴って、そのあと広が優介を殴り返す。
優介がやられたふりをする。そうすれがみんな広を見直すから。
実際は広に勇気がなくて殴り返せなかった。
衛生検査で優介が真っ先に広を非難したのも意図的で、
広のせいで罰則が決まると班のみんながイラつくから、
そういうときに真っ先に広を責めてから「もういいや!面倒くせえ」と優介が言って
それでことを治めていた。さらにスーパーのパン屋で「汚いから商売の邪魔だ」と
広が言われたときも怒ってくれた。あの優介の悪戯は本人なりの仕返し。
問題の『つばかけと「死ね」って言われていたこと』の理由
3年生のときに廊下を掃除していたとき優介が
れもんに階段から蹴り落とされた。それを広が見ていて…。
話を聞いたハガネが優介を塾の前で待ち、やってきた優介に
悪者扱いしてゴメン!先生間違ってた、と謝った。
そして広から全部聞いたと優介に話す。
広をいじめていた理由、つばかけごっこをしていた理由。
『つらい上り坂も反対から見れば楽な下り坂だ。人間も同じだ。
それぞれの立場によって印象も受け止め方も変わっていく。
私はあの子達を誤解していた。』
『自分を守るために嘘をつくもの。そして誰かを守るために嘘をつくもの
その嘘はこどもであればあるほど純粋で切ない』
★気になる役者たち
*しかしまあ!クラスの生徒によくぞここまで名子役を集めたものだと感激!!
今井悠貴 :(欠席中の賀茂和音役)
「わが家の歴史」少年の畑正憲
「薔薇のない花屋」広田省吾
「あんみつ姫」 甘栗の助・井上真央ちゃん=あんみつ姫のお付の小僧
とっても明るい子! ちなみにあんみつ姫で甘栗の助が恋した相手は
森迫永依ちゃん(実写版初代・ちびまる子)
吉田翔 :(川崎聡羽役)
「エジソンの母」柿沼速太など
もうガキ大将的な少年役でお馴染み
熊谷瑠衣 :(橋本航太郎役)
「世にも奇妙な物語(08春)~さっきよりもいい人~」トオル役
伊藤英明くんが助けに行った火事で取り残された子供
林田光輝 :(本田青龍役)
「赤鼻のセンセイ」院内学級の生徒で八木優希ちゃんとはここでも共演
石井蒼月 :(山波隼一役)
最近では「輪廻の雨」孝平(山本裕典)の幼少役
青木珠菜 :(江田そのみ役)
テレ朝「ウチゴハン」の2代目長女
吉田里琴 :(菊田真理衣役)
いわずと知れた名子役。
私は「花嫁とパパ」の愛子(石原さとみさん)の幼少役で初めて知ったのですが、
なんといっても「山田太郎ものがたり」(2007・TBS)での、嵐・二宮くんの妹
山田五子役が強烈に印象に残っている。兄弟のなかではピカ一だった。
その後は、今夏パート2も決定した「ホタルノヒカリ」でも綾瀬はるかさんの幼少
「おせん」5話でユリという妖精のような少女
「Tomorrow」(TBS)で黒川智花ちゃんの幼少
「正義の味方」(日テレ)で山田優さんの幼少
そしてついに「オー!マイ・ガール!!」(日テレ)で、ほぼ主役と言える
わがままな名子役の桜井杏役で幼少期役から脱皮
「メイちゃんの執事」では、勢いのある若手女優を相手に、
ヘリコプターまで操る天才少女で生意気なミルクで存在感のあるところを見せ、
「ギネ 産婦人科の女たち」では、母(西田尚美さん)を医療ミスで殺された娘
徳本優美役で、母が死ぬ前後での表情の違いを演じ分け、
そして最近では「坂の上の雲」(NHK・準大河)では正岡子規の妹
律(菅野美穂さん)の幼少役でありました。
柴田杏花 :(琴平れもん役)
「JIN-仁-」 野風(中谷美紀)幼少
「白洲次郎」(NHK)白洲桂子役
「名探偵コナンドラマスペシャル」(日テレ2007・12月)灰原哀役
配役をみても頷ける、とっても雰囲気がある子。
いや~!将来がとても楽しみな子役ちゃんでございます。
「JIN」の野風の幼少がとっても良かったもの。
今回も琴平れもんという、表裏がある重要な役どころですものね。
佐々木麻緒:(佐野亜弥美役)
「火垂るの墓」(日テレ)の節子役を見たときに、この子はすごい!と思った。
ジブリアニメの「火垂るの墓」の節子を髣髴とさせる演技で仰天でした。
その後は「相棒5 第11話 元日スペシャル」の辰巳はるか役
(=大塚寧々さんの娘、誘拐された)で久しぶりに彼女を見て、
とっても重要な役で、しかも、ああ大きくなったなぁ~という印象。
舞台「おしん」では、おしん役!!納得です!
「だいすき!!」では、ひまわり(香里奈さん)の娘も演ってました。
日向ななみ :(佐野せり役)
昼ドラ「砂時計」(TBS)で月島椎香の幼少期。これが私が初めてみた彼女でした。
もうこんなに大きくなっちゃったのかという印象。
今回は学級委員でメガネをかけたおとなしい優等生役。
最近だと、「世にも奇妙な物語 春の特別編(2009)・輪廻の村」で
八つ墓村みたいな村で記者の夕菜(伊東美咲さん)が出会う
不思議な少女・コノハ役。
「オトメン(乙男)」(2009・フジ)では、都塚りょう(夏帆ちゃん)の幼少役でした。
かわいいよね~ 子役なのに研音所属なのです!
大橋のぞみ:(中野愛梨役)
♪ポニョポニョポニョで、もう大有名人。紅白出演も果たしてしまった名子役
私としては「白い春」(関テレ)での、村上さち役 ”おじさん!”が懐かしい。
キャルメラのCMを見ると思い出してしまって、なぜか涙・・。
宮武祭 :(由井南美役)
最近だと「歌のおにいさん」ニーナ役。
姉は「赤い糸」で芽衣の幼少役だった宮武美桜ちゃん
姉妹で同じスウィートパワー所属。
堀北真希ちゃん、桜庭ななみちゃん、黒木メイサと同じ事務所です。
八木優希 :(山石美奈役)
「薔薇のない花屋」の雫ちゃんで超有名に!
共演した香取くんとは、以来CMでも共演してますね!
優希ちゃんは、「薔薇のない花屋」の撮影で涙を流すシーンで、
どっちの目から流しますか?みたいな要求にも応えられる名子役。
大竹しのぶさんかよ! メイキング番組で香取くんが驚いてましたっけ。
宮武祭ちゃんとは「イノセント・ラヴ」の聖歌隊以来の共演かな?
でもこの聖歌隊、入っていたのに、澁谷武尊くんと共に思ったより出番が少なくて
もったいなかった印象が…。
「あんみつ姫2」では温水洋一さんの娘・ちまき役、
「赤鼻のセンセイ」では、お母さん(芳本美代子さん)と気まずい親子関係の
小児病棟に入院してる院内学級の生徒。
なんといっても「龍馬伝」(NHK)で平井加尾(広末涼子さん)の幼少役が嬉しかった!
高瀬岬 :(由井南美役)
朝ドラ「瞳」の9話では、翔太(中村咲哉)将太が怪我させたクラスメイト・
望月明菜役で初めて知った子。河合美智子さんの娘役だった。
その後、「七瀬ふたたび」(NHK)の主役・七瀬の幼少期
ちなみに、番組公式サイトには生徒たちのアンケート付き席順がある。
そのアンケートを読むと、好きな芸能人とか、女の子は目標にしてる女優さんが
多いなか、男の子はまだ子供って感じの答えが多かった。
そのなかでも驚いたのがやはり吉田里琴ちゃんや柴田杏花ちゃん、
八木優希ちゃんたちの回答。
好きな本でガラスの仮面をあげる子が多いのも役者ならではですね。
気になった回答を列挙してみたのでみてみて。
好きな芸能人① 今一番好きな人②
新田海統:①わが家 ②遠距離恋愛中の彼女
中野澪 :①モノマネのホリ、嵐の大野、ゆず ②家族、元担任のカズ先生
宮武祭 :①堀北真希・上野樹里 ②両親 ●一番怖い人=おねえちゃん!(笑)
熊谷瑠衣:①嵐 ②内緒
高瀬岬 :①中谷美紀 ②いない
大橋のぞみ:①ベッキー ②母 ●将来の夢は保育士 コナンが大好き 好きな給食は揚げパン(笑)
松井瑛介 :①所ジョージ ②母 ●一番怖い人=マツコ・デラックス!(笑)
吉田里琴 :①ダゴタ・ファニング アンジェリーナ・ジョリー ②小池てっぺい ●将来の夢はハリウッドスター
佐々木麻緒:①嵐 ②母 ●将来の夢=女優と行政書士
石井蒼月 :①嵐・ドリフ ②母・家族 ●将来の夢=役者・プロ野球選手
恒松祐里:①上野樹里 ②自分 ●好きな漫画=ガラスの仮面
峰岸花奈:①ベッキー ●好きな本=一期一会
吉田翔 :①MAX ②家族 ●将来の夢=役者・パイロット
柴田杏花:①ハリセンボン ●将来の夢=劇団四季入団 一番怖い人=バレエの先生
林遼威 :①高橋克典・キムタクなど ②隣のクラスのH.H ●好きな本=三国志
戸谷駆 :①ハライチ ②関根麻里・藤原竜也 ●好きな言葉=一撃必殺
八木優希:①仲間由紀恵・香取慎吾 ●将来の夢=女優・脚本家
宮城孔明:①吉瀬美智子・上地雄輔・嵐 ②諸葛孔明
佐藤日向:①志村けん・嵐の大野 ②深津絵里
青木珠菜 :①榮倉奈々 ●好きな食べ物=白飯・キムチ・納豆 ●好きな漫画=ガラスの仮面
鈴木駿介 :①佐野史郎 ●将来の夢=プロドラマー 好きな給食はおひたし(渋!)
日向ななみ:①いとうあさこ・タカアンドトシ・井上真央 ②中学の友達 ●将来の夢=女優・通訳
林田光輝 :①オードリー・はんにゃ・COWCOW ●マイブーム=絵葉書
今井悠貴 :欠席
ちなみに、事務所関係はどうなっているのか。
複数出演してるところ
フラーム :
吉瀬美智子(4年3組担任・芳賀稲子役)
有村架純(元教え子・西堀マナ役)
フリップアップ :
要潤(4年3組副担任・塩田渉役)
吉家章人(3年担任・桑沢健吾役)
オスカー :
横山めぐみ(愛梨の母・中野エリ役)
戸谷駆(海老田広役)
アミューズ :
佐藤日向(佐藤あかり役)
恒松祐里(高田百合役)
研音 :
日向ななみ(佐野せり役)
青木珠菜(江田そのみ役)
セントラル子供タレント :
今井悠貴(賀茂和音役)
佐々木麻緒(佐野亜弥美役)
高瀬岬(由井南美役)
セントラル子供劇団 :
大橋のぞみ(中野愛梨役)
八木優希(山石美奈役)
テアトル・劇団コスモス :
新田海統(安部祐一郎役)
林遼威(会田優介役)
ニチエンプロダクション :
吉田翔(川崎聡羽役)
鈴木駿介(鈴木楽斗役)
劇団ひまわり :
林田光輝(本田青龍役)
峰岸花奈(島袋愛彩役)
あとは…。
ホリプロ : 設楽統(バナナマン)(4年1組担任・先崎徹役)
JVCエンタテインメント : 高橋ひとみ(れもんの母・琴平あずさ役)
ジャムハウス : 清水ミチコ(4年2組担任・藤間真理子役)
ノックアウト : 綾田俊樹(校長・松山六助役)
大人計画 : 宍戸美和公(副校長・小森美千代役)
SET : 高橋修(校務員役)
Office ワン・ツゥ・スリー : 須田邦裕(ハガネの元婚約者(1,2話)役)
アップフロントエージェンシー : 吉澤ひとみ(広の母・海老田リカ役)
劇団民藝 : 桜井明美(優介の母・会田奈緒美役)
子役は…
ムーン・ザ・チャイルド : 吉田里琴(菊田真理衣役)
スターダストプロモーション : 柴田杏花(琴平れもん役)
NEWSエンターテインメント・スクール : 松井瑛介(小泉隆行役)
キリンプロ : 宮城孔明(西置雪哉役)
サインボード40 : 中野澪(森純役)
スウィートパワー : 宮武祭(森野リサ役)
スマイルモンキー : 熊谷瑠衣(橋本航太郎役)
こんなかんじでした。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★4年3組席順
・ | 教壇 | ・ | ||
安部祐一郎役 新田海統 | 森純役 中野澪 | 森野リサ役 宮武祭 | 橋本航太郎役 熊谷瑠衣 | 由井南美役 高瀬岬 |
中野愛梨役 大橋のぞみ | 小泉隆行役 松井瑛介 | 菊田真理衣役 吉田里琴 | 佐野亜弥美役 佐々木麻緒 | 山波隼一役 石井蒼月 |
高田百合役 恒松祐里 | 島袋愛彩役 峰岸花奈 | 川崎聡羽役 吉田翔 | 琴平れもん役 柴田杏花 | 賀茂和音役 今井悠貴 |
会田優介役 林遼威 | 海老田広役 戸谷駆 | 山石美奈役 八木優希 | 西置雪哉役 宮城孔明 | 佐藤あかり役 佐藤日向 |
江田そのみ役 青木珠菜 | 鈴木楽斗役 鈴木駿介 | 佐野せり役 日向ななみ | 本田青龍役 林田光輝 | ・ |
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
★公式サイトリンク
あらすじ
キャスト
学級日誌
★スタッフ
原作: 深谷かほる「ハガネの女」
脚本: 大石哲也
音楽: 中塚武
主題歌: 「仲間」ケツメイシ
演出補: 木村ひさし
ロケ協力:
豊島区西部区民事務所
TRATTORIA Briccola
Beisia
市進学院
居酒屋ボルガ
協力:
ビデオスタッフ
ザ・ホライズン
テレビ朝日クリエイト
メディアハウス・サウンドデザイン
音楽協力: 株式会社テレビ朝日ミュージック
ファイティングコーディネート: 佐々木修平
タイトルバック: 常廣丈太
制作協力: トータルメディアコミュニケーション
プロデューサー: 中込卓也 飯田爽 下山潤
演出…唐木希浩
制作…テレビ朝日 東宝株式会社
http://www.tv-asahi.co.jp/hagane/
******* 原作コミック ******* | |
![]() | ハガネの女 1 (クイーンズコミックス) (2008/04/18) 深谷 かほる 商品詳細を見る |
ハガネの女 2 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 3 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 4 (クイーンズコミックス)
ハガネの女 5 (クイーンズコミックス)
![]() | ハガネの女 6 (クイーンズコミックス) (2010/03/19) 深谷 かほる 商品詳細を見る |
ハガネの女 7 (クイーンズコミックス)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★恒例の配役
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
吉瀬美智子/芳賀稲子_/ 4年3組担任・あだ名はハガネ
要潤 /塩田渉__/ 4年3組副担任・1年契約
設楽統 /先崎徹__/ 4年1組担任・学年主任・ハガネの大学時代の友人
有村架純 /西堀マナ_/ ハガネの元教え子・高校を退学し洋食店で働く
大橋のぞみ/中野愛梨_/ 4年3組生徒・優等生
宍戸美和公/小森美千代/ 副校長・
吉家章人 /桑沢健吾_/ 3年担任・体育会系
桜井明美 /会田奈緒美/ 優介の母・モンスターペアレント
吉澤ひとみ /海老田リカ/ 広の母・4人の子持ちヤンママ・仕事はショーパブのダンサー
……………/……………/……………………………………………………………
須田邦裕 /ハガネの元婚約者/ 結婚直前にハガネを振った男
松澤仁晶 /従業員__/ スーパー「ベイシア」・優介のいたずらを丸く治めた・
高橋春日 /?____/ 3年生の佐藤エリ?・大と優介に突き飛ばされ怪我
桜井ひとみ /佐藤佳代_/ 佐藤エリの母・優介と広が娘に怪我させたと学校に苦情
高橋修 /校務員__/ 愛河小学校の用務員さん・
松本眞佳 /従業員__/ スーパー「ベイシア」・試食販売中ハガネにマイク取られた
……………/……………/……………………………………………………………妹=ゆず
高橋ひとみ /琴平あずさ/ れもんの母・
……………/……………/……………………………………………………………
(4年3組・大橋のぞみちゃんを除く・50音順)
青木珠菜 /江田そのみ/ ・ハガネに結婚してるか質問
石井蒼月 /山波隼一_/ ・ハガネにあだ名を質問
(今井悠貴) /賀茂和音_/ #5・生活委員・吹奏楽部・欠席中・
熊谷瑠衣 /橋本航太郎/ ・
佐々木麻緒 /佐野亜弥美/ ・ハガネに「彼氏は?」と質問
佐藤日向 /佐藤あかり/ ・
柴田杏花 /琴平れもん/ ・愛梨を擁護。表向きはやさしいが…
鈴木駿介 /鈴木楽斗_/ ・
高瀬岬 /由井南美_/ 学級委員・クラスの衛生チェック
恒松祐里 /高田百合_/ ・
戸谷駆 /海老田広_/ 1話でいじめられる・妹の面倒をみる良い兄
中野澪 /森純___/ 学級委員・クラスの衛生チェック
新田海統 /安部祐一郎/ #2・保健委員・バドミントン部
林田光輝 /本田青龍_/ ・
林遼威 /会田優介_/ #1・広の親友・集会委員・サッカー部・表向きは広をいじめる
日向ななみ/佐野せり_/ ・
松井瑛介 /小泉隆行_/ #8・飼育委員・
峰岸花奈 /島袋愛彩_/ ・
宮城孔明 /西置雪哉_/ ・
宮武祭 /森野リサ_/ ・真理衣に頭をたたかれてもおとなしくしてる
八木優希 /山石美奈_/ ・れもんと愛梨を擁護
吉田翔 /川崎聡羽_/ ・歯があるのに「はがねえ」だって!
吉田里琴 /菊田真理衣/ 性格きつくクラスの女王様・ハガネに敵対心
……………/……………/……………………………………………………………
古賀プロダクション
セントラル子供タレント
……………/……………/……………………………………………………………
綾田俊樹 /松山六助_/ 校長・
清水ミチコ /藤間真理子/ 4年2組担任・教師は腰掛仕事
横山めぐみ /中野エリ_/ 愛梨の母・話題の美人作家・家庭より恋愛優先
……………/……………/……………………………………………………………
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
【レギュラー】
【愛河小学校・教職員】
4年3組担任・芳賀稲子…吉瀬美智子 フラームProfile Official Site Blog
4年3組副担任・塩田渉…要潤 フリップアップProfile Official Site
4年1組担任・先崎徹…設楽統(バナナマン) ホリプロProfile
4年2組担任・藤間真理子…清水ミチコ ジャムハウスProfile
校長・松山六助…綾田俊樹 ノックアウトProfile
副校長・小森美千代…宍戸美和公 大人計画Profile
3年担任・桑沢健吾…吉家章人 フリップアップProfile Blog
校務員…高橋修 SETProfile
【4年3組】(出演者50音順)
江田そのみ…青木珠菜 けんおん。(研音)Profile
山波隼一 …石井蒼月 ??所属
賀茂和音 …今井悠貴 セントラル子供タレントProfile
中野愛梨 …大橋のぞみ セントラル子供劇団Profile
橋本航太郎…熊谷瑠衣 スマイルモンキーProfile
佐野亜弥美…佐々木麻緒 セントラル子供タレントProfile
佐藤あかり…佐藤日向 アミューズProfile
琴平れもん…柴田杏花 スターダストプロモーションProfile
鈴木楽斗 …鈴木駿介 ニチエンプロダクションProfile
由井南美 …高瀬岬 セントラル子供タレントProfile
高田百合 …恒松祐里 アミューズProfile
海老田広 …戸谷駆 オスカーProfile
森純 …中野澪 サインボード40Profile
安部祐一郎…新田海統 テアトル・劇団コスモスProfile
本田青龍 …林田光輝 劇団ひまわりProfile
会田優介 …林遼威 テアトル・劇団コスモスProfile
佐野せり …日向ななみ 研音Profile
小泉隆行 …松井瑛介 NEWSエンターテインメント・スクールProfile
島袋愛彩 …峰岸花奈 劇団ひまわりProfile
西置雪哉 …宮城孔明 キリンプロProfile
森野リサ …宮武祭 スウィートパワーProfile
山石美奈 …八木優希 セントラル子供劇団Profile
川崎聡羽 …吉田翔 ニチエンプロダクションProfile
菊田真理衣…吉田里琴 ムーン・ザ・チャイルドProfile
【その他の生徒】
【生徒の家族】
愛梨の母・中野エリ…横山めぐみ オスカーProfile
れもんの母・琴平あずさ…高橋ひとみ JVCエンタテインメントProfile
優介の母・会田奈緒美…桜井明美 劇団民藝Profile
広の母・海老田リカ…吉澤ひとみ アップフロントエージェンシーProfile
【ハガネの元教え子】
西堀マナ…有村架純 フラームProfile
【1話ゲスト】
スーパー従業員…松澤仁晶 夢工房Profile
スーパー従業員…松本眞佳 宝井プロジェクトProfile Blog
ハガネの元婚約者(1,2話)…須田邦裕 Office ワン・ツゥ・スリーProfile Blog
エリの母・佐藤佳代(1話)…桜井ひとみ 宝井プロジェクトProfile
佐藤エリ?(1話)…高橋春日 ??所属
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★あとがき
★記事リンク
第1話
「ハガネの女」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト


コメント
吉瀬さんの意気込みを感じましたよね~。
しかし子役の豪華さに、
シャブリさんの興奮が伝わりますわ~♪
ハガネの幼少期まで妄想してるし。さす~(笑)
シャブリさん調べの子役たちに、
へぇへぇへぇ!だよ~ヽ(*´∀`)ノゎぁぃ♪
P.S.
『Mother』の婦警さんは、高畑さんの娘さんだったのね。
びっくりするやら嬉しいやら。
毎度ありがとう(^o^)丿
しかし子役の豪華さに、
シャブリさんの興奮が伝わりますわ~♪
ハガネの幼少期まで妄想してるし。さす~(笑)
シャブリさん調べの子役たちに、
へぇへぇへぇ!だよ~ヽ(*´∀`)ノゎぁぃ♪
P.S.
『Mother』の婦警さんは、高畑さんの娘さんだったのね。
びっくりするやら嬉しいやら。
毎度ありがとう(^o^)丿
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/06/02 (水) 00:15:30 | | #[ 編集 ]


トラックバック URL
トラックバック
吉瀬美智子さんは、テレビ朝日系列の金曜ナイトドラマ枠で放送されている連続ドラマ『ハガネの女』に芳賀稲子 役で出演しています。 一昨日は第1話が放送されました。 ●導入部のあらすじと感想
2010/05/23(日) 22:04:38 | yanajun
さすが金曜ナイトですね~。吉瀬美智子さんをイキイキと魅せてくれましたわぁ。女偏差値の低い吉瀬さん。。。なんて勿体無いと思いきや、意外とこっち系のが合ってるかも?『BOSS』の時は何だか物足りなかった気がする私。『のだめ~』での弾けっぷりも見事に合ってますしね
2010/05/23(日) 23:46:52 | 美容師は見た…
「ヤンメガ」が圧縮される勢いである。堀ちえみの「スチュワーデス物語その後」とか予告編での相模登場でも太刀打ちできない・・・恐るべきパワーを秘めた「ハガネの女」・・・。 そして、美人女優ナンバーワンといえる加賀美早紀が例によって殺され役で「失踪人」に登場?...
2010/05/24(月) 13:26:11 | キッドのブログinココログ
見る前はコメディなのかな~と思ってたんですが、ガチヒューマンドラマでした。
今までセクスィーな印象が強かった吉瀬さんが、強く優しく信念を持った教師を気負わず演じているのが気持いい。来週も見たいと思いましたわ~
てか、売れっ子の子役さんたちがごっそり?...
2010/05/24(月) 15:58:47 | トリ猫家族
内職って最高!主婦のこづかい稼ぎ 2010年春ドラマ
実はうちの母も大ファンで 何度かコンサートつれってってもらいました 3月の終わりに木村さんのお母さんに 電車でばったりお会いして 佐賀駅から鳥栖までだったんですけどお話しましたよ~ いま講演活動でお忙しいみた?...
2010/05/29(土) 18:56:12 | 木村拓哉 月の恋人 Moon Lovers 最新情報
anan 2009年9月30日号 (9/23発売)|ねみみにミミズ~
成宮寛貴 美容力向上委員長やらせていただきます! 第50回「委員長スパ体験! ホテル日航東京~SPA然 TOKYO編~」 19 常盤貴子べっぴん研究所第5回「バスタイム」 81 PEOPLE Superfly 82 MOVIESその手?...
2010/06/01(火) 20:06:32 | ヤンキー君とメガネちゃん 成宮寛貴 仲里依紗 本郷奏多 小柳友 川口春奈 鈴木亮平 古田新太 堀ちえみ 大和
神戸・大坂 ロケ地めぐり&食いまくり! 2|はるかかなた
harukakanata-ioのはるかかなたの記事、神戸・大坂 ロケ地めぐり&食いまくり! 2です。(続きを読む)
17日の プチ ロケ地めぐり|はるかかなた
harukakanata-ioのはるかかなたの記事、17日の プチ ロケ地めぐり?...
2010/07/03(土) 20:33:43 | ホタルノヒカリ2 最新情報
PENGIN with U|山田優 オフィシャルブログ 『Yu』 Powered by アメブロ
今日正義の味方最終回みます~\(^O^)/2回目だけど全然飽きない♪. あいり 2010-05-06 18:12:44 [コメント記入欄を表示]. 15 ■無題. かっこいー笑. ち 2010-05-06 18:43:17 [コメント記入欄を表?...
2010/07/21(水) 23:36:33 | 崖っぷちのエリー~この世でいちばん大事な「カネ」の話~最新情報
管理人の承認後に表示されます
2013/08/05(月) 20:44:44 |

おすすめ
お買い物なら・・・
850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!