fc2ブログ
飯綱遣いの部屋
飯綱遣い(いづなつかい)の部屋へようこそ!:ここはドラマ中心に気になったものを書き記す私の資料置き場のブログです。ドラマデータは、コネタ、俳優の役名・役柄・プロフィール・所属事務所等です。あなたのお役に立ちますように。視聴率は気にしないつもり。

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。


NHKドラマ10
離婚同居 第5回(最終回)
「今度は恋します」
2010年6月15日(火) 22時00分~ NHK総合

離婚同居・閲覧者カウンター


「離婚同居」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★ちょこっと感想


そのころ、写真週刊誌「TRYDAY」から早乙女に
直子の離婚同居発覚の記事掲載のFAXが!
どうやら亜美の仕業のようで・・。
夕刊紙にも出てしまって、早乙女も対応に追われてました。
高岡は直子の仕事を控えることにした。

大のほうは「夕日出版」が倒産して遺影の写真集もパー。
でも篠山はあてがあるからと出そうという意気込み。
大丈夫なのかと思ったら、やっぱりだめだったのね。
自費で出すのかなぁ・・。

高岡は来月から上海にいくことになって、直子に一緒に来て欲しいと
これはもうプロポーズですな。直子はこれを受けた。

大のところには美里が来て、直子にいい人がいると聞くや、
大と付き合おうとアプローチ。どんどん積極的です。

直子の情報を流したのが亜美だとばれて、早乙女が叱ってました。
が、逆にこのことで直子が高岡と幸せになって上海に行くときいた亜美は、
直子を不幸にしたかったのに裏目に~。

百々に挨拶に来た高岡だったけど、百々にじゃけんに扱われる。

大と篠山はアパート管理人の大橋を「遺影を撮りませんか」と
巧みに誘って、写真集の費用まで出させようと画策。
大橋も近所の老人たちに声をかけてみると、やる気満々。

ついでにこれで付きまとうのも最後にするという静香も
遺影を頼んできたので撮ることにしたけど、
ホテルに連れ込まれそうになって…。告白されたけど大は逃げた!

亜美が追っかけてきたぞ。離婚のことをばらしたのは私と白状。
で、一人身になった大のところに転がり込もうとしたけど・・。 大はまた逃げた。

アパートには近所の老人が集まっていて、写真集の出資もしてくれると
大に協力してくれるのでした。さっそく老人たちの写真を撮る大。

上海に行くと言ったものの、まだ心の中では踏ん切りがつかない直子。
そんなとき百々が、「はだしでふじ山にのぼる」と書いたノートを残して居なくなる。
大のところに来たがここにもいない。直子と大は喧嘩しながらも百々を探す。
そんな姿を見て美里は…。

公園のコンクリートの滑り台の上に富士山の絵。
気づいた大が、滑り台の下の管の中に居る百々を見つけた。
大に直子が上海に行っちゃったら元に戻れなくなるよと訴える百々。
それでも大は戻れないと…。
でも直子は大と離れるのはいやみたいですね。

大には遺影写真を撮った老女の夫婦の話。
「一番いけないのは女に恋しない男なんですよ。
女は恋してくれた人を一生忘れないし、
その思いを何倍にしても返すのにねぇ」

直子には美里からの馬鹿になれという忠告。
大には高岡が来て、上海に一緒に行くっていうのは
直子がまだ気持ちの残ってる大を試してるんだと言い放つ。
鈍感な大に直子を任せられないと、さらに燃える高岡。

写真集のゲラが出来上がり、篠山と美里が持ってきた。
これを直子に知らせなくていいの?
そんなとき高岡が今日にも上海に発つと早乙女が知らせに来る。

直子のもとに走った大。
出発目前の直子にゲラを見せると、
離婚して気づいたことがある。いつの間にか人を恋する気持ちを忘れていた。
ずっと俺のそばに居て俺と同じ景色を見ていたやつを
恋しく思う気持ちを忘れていた。
直子。もう一度俺と一緒に生きてくれないか?
同じ景色を見ていたいんだ。
直子に手には、空っぽの椅子に手をかけてる大の写真。
「愛してる」 「そんな重たい言葉いらない」
「えっ?だから…上海なんかに行かないでくれ!」
「行かないよ」 「えっ?」 「上海行くのやめたの」 「いつ?」 「たった今」
「しょうがないな~。また一緒に暮らしましょうか。
勘違いしないで。離婚したまま同居だから」 「えっ?」



★ちょこっとメモ



***5話***

「NAOは離婚してた」と見出しを打った夕刊ジブ。
夕刊フジを逆さにしたパロ

弁当屋の静香がほとんどストーカーだよ!!
アパートの鍵を妹だと偽って借りたなんて。

大の住む「さくら荘」管理人・大橋役で、語りの大滝秀治さんが登場
大と篠山が遺影を撮りませんかと誘う。

老人たちの遺影写真、夫婦で撮って欲しいと頼んだ秋山夫妻役
夫は永井一郎さんですね。「サザエさん」の波平、
「宇宙戦艦ヤマト」の佐渡先生とか、本来は声優さんなので、
なかなかお顔を拝見できなかったので、今回の登場は私には貴重でした。

「影」=遺影写真集の題




***4話***
大が遺影写真を撮った老女・新橋の元芸者役は、島かおりさん。
芸者姿の島かおりさんのお姿も珍しい!
しかもこのすぐあとに肺炎で亡くなる役とは!
で、パトロン=旦那様は、元官房長官の川端龍平。
宝田明さんが演じられていました。
ちなみに、川端の運転手は山城秀之さん(別名:紙芝居とかやってる廣島屋)。

「人気主婦モデルNAOのご自宅拝見!」
月刊Quality の企画。

「あらかわ遊園」
大が美里と百々をつれて遊びにいった遊園地。
http://www1.tcn-catv.ne.jp/acc/arakawa_yuen/yuuen01.html

「さくら荘」
大の引越し先。
東京都荒川区東日暮里4-8-9さくら荘202



***3話***
遺影写真の男=警察官の制服姿であの世に行って、
30年前に死んだ息子に会いたいという、
大が遺影写真を撮った島崎敬三という男…。
神山繁さんでしたね~!
つい、「踊る大捜査線」えを思い浮かべてしまいました。

八街の落花生
徹子がいつも土産に持ってくるもの。

ふ~ん。篠山は家庭内別居状態かぁ

みんなでフラダンス。
涼子ちゃんがかわいかったなぁ!!
東さんはウクレレ担当。このためにこのシーンに入ってきたのかい!

徹子が持ってた大の赤ちゃんの写真
裏には、昭和45年12月6日 大 3ヶ月
と書かれている。




***2話***

今回の遺影写真の相手は林家木久扇さん。
妻にナイショでずっと女装をしてきたんですね~
彼からのありがたい格言は「夫婦別あり」。

『メディア・コンサルト』=高岡の会社。
〒105-0032 東京都東青山2-6-1 サイバージーンビル22F
高岡の肩書きは、クリエイティブ・ディレクター。

サダヲさんのエア料理みたいなのって、
毎回お約束なのかしら。楽しいから続けて欲しいぞ。

『夕日出版』=篠山の出版社。
「日々通販」という雑誌も出している。
ちなみに篠山の妻の飼っている猫の名前はブーちゃん。

『WAKAO』=若尾(長谷川初範さん)が経営する下着メーカー
直子がストッキングのイメージキャラクターモデルでデビュー。

高岡の評判=広告業界のカリスマ
推定年収3000万円のイケメンで独身。
彼に抜擢されて一気に有名になるモデルは大勢いる。

弁当屋の静香は大のことが好きなの?

高岡が直子に送った服=銀座の「Boutique de Lorraine」の服
Boutique de Lorraineは、中央区東南銀座5丁目のお店。

子供が手放した紅い風船を目で追った大。
その視野に入ってきたのが、ビルの屋上広告。
それが直子の足が写ってる「WAKAO」のストッキングCMポスター
この見せ方はよかった!



***1話***

離婚同居のルール:
1.自分の部屋以外は「公共の場」とする
2.「公共の場」ではだらしない格好をしない
3.家賃・光熱費・その他の必要経費は折半する
4.食事の用意・食器洗いは各自でする
5.日用雑貨・シャンプー・リンス・歯磨粉は別に!!
6.掃除について
 ①各自の部屋は自分でする
 ②公共の場の「リビング」「玄関」「トイレ」「風呂」の掃除は分担制とする
  第一第三週⇒小中担当
  第二第四週⇒一ノ瀬担当
7.ゴミ捨てについて
 月・金(燃えるゴミ)⇒一ノ瀬
 火・木(燃えないゴミ・資源ゴミ)⇒小中
8.百々の学校行事や病気等の緊急時の対応は交代制とする

書いてないこと:
※人の名前を言うときは「さん」付け。=敬語を使うこと
※お互いのプライベートには決して立ち入らないこと

更なる条件:
※慰謝料300万円

スタジオ「ナイトUP」
大が直子を初めて撮影したスタジオ

離婚届より

小中大:
1970年9月6日生
東京都荒川区東日暮里7-17-30

小中直子:
1980年7月20日生

直子の実家は青果店
埼玉県草加市谷塚中2丁目

大の猫の写真集「のんびり猫日和」
これの出版で篠山のクビがつながった。
このヒット作で家も買ったのかぁ。

「離婚同居」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★公式サイトリンク

公式サイト

公式サイトのあらすじ

公式サイトの相関図

スタッフブログ

★スタッフ

原作:柏屋コッコ 『離婚同居』
脚本:田辺満(1,3,5) 牟田桂子(2,4)
音楽:松本晃彦

演出:白井博(1,2) 石井永二(3,4)

撮影:川田正幸
映像技術:久米田俊裕
照明:清喜博二
録音:島田隆雄
音響効果:大森力也
記録:本図木綿子
美術:仲前智治
編集:中山朝生(1) 住吉信一(2,3,4,5)
スタイリスト:増井芳江
ヘアメイク:大久保恵美子

写真指導:赤木宏行
料理指導:里見陽子
フラダンス指導:井上真紀(3)
資料協力:藤範智誠(1,2) 蜂巣文香(1,2)

制作統括:田村文孝 高城朝子

制作著作:NHK テレビマンユニオン
http://www.nhk.or.jp/drama/rikondoukyo/

「離婚同居」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★恒例の配役
 
…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
阿部サダヲ/小中大__/ 売れない写真家・亜美と浮気がもとで直子と離婚
佐藤江梨子/一之瀬(小中)直子/ 大の元妻・早乙女の事務所にモデル登録
西田尚美  /下柳美里_/ フードコーディネーター・大と直子の共通の友人
永井大    /高岡哲也_/ CMディレクター・CMモデルとして直子を起用
尾美としのり/篠山貴臣_/ 大を担当する「夕日出版」の編集者・
小林涼子  /林原亜美_/ 大の浮気相手・早乙女の事務所新人モデル
大久保佳代子/小笠原静香/ 弁当屋「静香御膳」店主・(オアシズ)
北村燦來  /一之瀬(小中)百々/ 大と直子の娘・
……………/……………/……………………………………………………………
永井一郎  /秋山・夫_/ 大に遺影写真を夫婦で撮ってもらう近所の老人(5)
谷育子    /秋山・妻_/ 大に遺影写真を夫婦で撮ってもらう近所の老人(5)
重田千穂子/理恵子__/ 遺影写真を撮った寿美子の娘(5)
大場泉    /老人___/ 大に遺影写真を撮ってもらう近所の老人(5)
田畑ゆり   /老人___/ 大に遺影写真を撮ってもらう近所の老人(5)
伊藤幸純  /老人___/ 大に遺影写真を撮ってもらう近所の老人(5)
奥野匡    /米澤和人_/ 大に遺影写真を撮ってもらう近所の老人(5)
……………/……………/……………………………………………………………
STORM RIDER
……………/……………/……………………………………………………………
加藤治子  /成瀬珠美(写真)/ 夫の嫌いなセロリを持って大が遺影写真を撮った老女(1)
神山繁    /島崎敬三(写真)/ 元警察官・大が遺影写真を警察制服姿で撮った(3)
東幹久    /早乙女淳一/ 大の幼馴染・モデル事務所「早乙女モデルエージェンシー」社長
淡路恵子  /田島寿美子/ 夫の遺影と同じ向き=右顔で大が遺影写真を撮った老女(5)
……………/……………/……………………………………………………………
大滝秀治  /語り・大橋_/ ナレーション・5話では大の住む「さくら荘」管理人で登場
……………/……………/……………………………………………………………
 
※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
  下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
 
【レギュラー】

【小中家】

小中大…阿部サダヲ 大人計画Profile
元妻・一之瀬直子…佐藤江梨子 イエローキャブProfile Official Site Blog
娘・一之瀬百々…北村燦來 テアトル・劇団コスモスProfile

大の母・小中徹子…江波杏子 アルファエージェンシーProfile

【一之瀬家】

直子の父・一之瀬寿太郎…ト字たかお 希楽星Profile
直子の母…蓬莱照子 スターダス・21Profile
直子の弟・一之瀬孝一…原田健二 ぱれっとProfile
孝一の嫁・一之瀬雅美…奥田恵梨華 スターダストProfile Blog
孝一の息子…古里太一 ??所属

【小中大・元夫婦関連・その他】

友人・下柳美里…西田尚美 鈍牛倶楽部Profile Official Site Blog

大の幼馴染・早乙女淳一…東幹久 ポートレーブProfile

浮気相手のモデル・林原亜美…小林涼子 ヒラタオフィスProfile Official Site Blog

大の編集担当・篠山貴臣…尾美としのり プランニング・メイProfile

直子のCM/D・高岡哲也…永井大 ケイダッシュProfile

百々のクラスメイト・あゆみ…池田心雪 テアトル・劇団コスモスProfile

「さくら荘」管理人の大橋(5)…大滝秀治 (語りも担当)

【商店街の人】

弁当屋・小笠原静香…大久保佳代子(オアシズ) 人力舎Profile

【語り】

語り…大滝秀治 劇団民藝Profile

【5話ゲスト】

遺影写真の老女・田島寿美子…淡路恵子 Profile(Yahoo)
寿美子の娘・理恵子…重田千穂子 イイジマルームProfile

遺影写真・島崎敬三…神山繁 オフィス佐々木Profile
遺影写真・成瀬珠美…加藤治子 さくら舎? Profile(Yahoo)

**遺影を撮った近所の老人**

秋山・夫…永井一郎 青二プロダクションProfile
秋山・妻…谷育子 マウスプロモーションProfile
老人…大場泉 劇団民藝Profile
老人…田畑ゆり 劇団民藝Profile
老人…伊藤幸純 宝井プロジェクトProfile
米澤和人…奥野匡 希楽星Profile


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★記事リンク

第1話  第2話  第3話  第4話 

「離婚同居」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト



テーマ:2010年 テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
 離婚同居5話を観ました。今回が、いよいよ最終話です。はたして、大と直子の関係はどうなるんだろうかと興味津々で見ていました。  高岡...
2010/06/17(木) 10:05:35 | 本とTVとDVDの感想日記
「こんにちは、母さん」(作・永井愛)は、劇団新芸座では今回が再演となります。 初演は2007年3月(第74回公演)でした。 おかげさまで、お客様には大好評でした。 それからしばらくしてから、ある方に 「テレビでも見たわよ」といわれて、ビックリ!...
2010/06/18(金) 15:59:26 | 劇団新芸座ブログ




  おすすめ






  お買い物なら・・・


850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!


copyright © 2023 飯綱遣いの部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.