fc2ブログ
飯綱遣いの部屋
飯綱遣い(いづなつかい)の部屋へようこそ!:ここはドラマ中心に気になったものを書き記す私の資料置き場のブログです。ドラマデータは、コネタ、俳優の役名・役柄・プロフィール・所属事務所等です。あなたのお役に立ちますように。視聴率は気にしないつもり。

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。


ホタルノヒカリ2 第二夜
「節約したい干物女」
2010年7月14日(水) 22:00~ 日本テレビ

日本テレビドラマ記事閲覧カウンター


【主題歌】
キミがいる
キミがいる
(2010/08/04)
いきものがかり

商品詳細を見る


「ホタルノヒカリ2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。



★ちょこっと感想

時間の都合上、ホタルノヒカリ2は1週遅れでレビューすることにしました。

「結婚」のための今回のテーマは、「節約美女」。
前作では、通して「ステキ女子」になるためには・・みたいな話でしたが
このシリーズでは、毎回、結婚のためのテーマが設定されているようです。
まあ、部長とホタルのやりとりは相変わらずで、とっても楽しい!!

オープニングのホタルの語りは、
『ずっと昔遠い夏の記憶。おばあちゃんは言った。
 蛍はね、綺麗な水と、流れる川と、
 ありのままの自然がなければ生きて行けないんだよ。
 夏が来れば思い出す。
 今にも消えてしまいそうな、はかない小さな光』。
毎回懐かしいようなホッとするようなイラストに載せて
この語りを聞くといいんですよね~。

★ちょっこし気になったもの

さて、今回のコネタもチェックしてみようか。

『結婚しよう。君は一生俺の女だ』と部長に言われて絶好調のホタル。

*部長が冷蔵庫の中身をチェック!
 「プレミアム サマーゴールド ビール 生」
 前は「サントリー ザ・プレミアム・モルツ ビール」
 だったのに、変わりました。
 ほかには、
 「Lusiole」 ミネラルウォーター
 「山口牧場」 成分無調整の牛乳1リットルパック

*浮かれて踊ってるホタル。ここ大笑いだよ!
 ♪結婚とは~~よく分からない~
  よく分からないけど~
  こんな私でも~~結婚できる~
  こんな私でも~~結婚できる~

*貯金通帳
 220702 口座振替 -30110 残高 25257
 220705 カード   -10000 残高 15257
 220705 手数料     -105 残高 15152
 220706 カード   -15000 残高   152
 220706 手数料     -105 残高    47

ああ・・ 貯金が47円!! 隠したって・・・

*部長におつかいをたのまれ・・
 雨宮。
 何か?
 浮かれてるところ悪いがこれから予定はあるか?
 昼寝をします。
 あっそ。
 部長!もしやこれから式場の予約をしに行くとか?
 式場?
 いいですよ。今から明治神宮あたりを押さえちゃっても!
 買い置きの醤油を切らしてるから頼もうと思っただけだ。

 ♪結婚できる~ ウキウキで商店街へ~

*八百屋の店主は山内ツトムさんです。
 あ~奥さん奥さん!
 いや…奥さん?まだ式場も予約してないのに。
 旦那と仲良く2人で食べなよ。
 イヤ~ン旦那だって!もう~~!!
 スイカをたたくホタル。

*弁当屋店主は松山尚子さんです。
 安いよ!今日は特売!ねぇねぇ亭主の酒のつまみにどう?
 イヤ~ン亭主だなんて!

*酒屋の売り子は背中しか見えなかったけど羽野敦子さん?
 (ワインを試飲させてもらって…)
 ホントだわ~。カリフォルニアの香りがするわ。
 ちなみにこのワインは「Charles Red 2006」。
 (モンダビ一族のチャールズだからカルフォルニア)

*欲望のおもむくままに余計なものを買いまくったものは・・
 スイカ、惣菜、ワインのほかに、
 「ブリッコ ウッキー ロースト」(プリッツ)
 「徳原醤油 特選有機大豆」

*さあ部長に怒られます。
 どうしてこういうことになる?
 どうしてでしょう?
 私が頼んだのは醤油1本。預けた金額は1万円全部使ったのか?
 とんでもない!
 2円…。1万円渡して2円かよ!君には経済観念というものがないのか?
 「特売」とか「限定品」という言葉に美女は弱いんです。
 「美女」は余計だ。だから通帳の残高が47円ってことになるんだ。
 まったく世知辛い世の中だよ。
 世の中のせいにするんじゃない!
 はぁ~あ~。
 くつろぐんじゃない!話はまだ終わってない!
 君の収支予算書を書いて提出しなさい!

*収支予算書
 ビール→飲みたい分だけ
 お菓子→食べたい分だけ
 マンガ・雑誌→読みたい分だけ
 服→汚れたら買う
 家賃→タダの約束
 水道・光熱費→ぶちょお

 よみたいぶんだけって!!(笑)!

 君は…!
 スイカでも食べます?

*ということで、縁側でスイカを食べてる二人
 お金もないのにどうやって式場予約するんだよ。
 部長もお金がないんですか?
 私の貯金を当てにするな。
 ちぇっ。
 少しは節約したらどうだ。
 私は別にいいんです。式を挙げなくても地味婚で。
 そういうことをいってるんじゃない。君には節約という文字がないのか?
 はい。
 ないの?これまでに節約したことは?
 しようと思ったことはありますけど、できませんでした。

*ピュ~!
 あははは!!スイカの種飛ばした~~!!

 47円女め。
 ピュ~!
 結婚できないな。
 えっ。

*ホタル!種をのみこんだ!!

 節約ひとつできない女とは結婚できない。

*ピュ~!
 あははは!!今度は部長がスイカの種飛ばした~~!!

*スイカを自分の部屋に持ってゆくホタル。
 あっそれは私のお金で買ったスイカだ。おい!

 節約…。
 これだ。

*今回の習字は『節約』
 『結婚とは』 『節約』と並びました。

*翌朝、ホタルは「結婚」のためにも「節約美女になる」ことを宣言。
 おはようございます!
 おはよう。
 見てください。節約するために会社にはお弁当を持って行くことにしました。
 これが部長の。私の。今日から私は節約美女。
 美女は余計だが努力は買おう。
 うっひゃ~!結婚に向けて頑張ります。 ファイティ~ング!ほら部長も一緒に!
 私はすでに節約美男だ。
 いいからいいから。ファイティ~ング!
 ファイティン?
 ファイティング!ファイティ~ング!

*会社で瀬乃が周囲の期待を集めていたのは…。
 え?瀬乃さんの企画が?
 そう老舗リゾート施設のリノベーション。俺が出した案が最終コンペに残ったんだ。
 総予算20億。
 20億円!?
 20億円?すごいじゃないですか!20億円?

*騒がない!
 この山田姐さんの一言でみんな席に。さすが!

 そうよ。たかが20億円で騒がないの。大した金額じゃないでしょ20億円なんて。
 ホタルも乗っかった~!

 『47円女が』 と、部長が心でつぶやく。

*廊下に二ツ木が部長を呼び出した。
 あのさぁ…。彦左衛門ってどう思う?
 彦左衛門?
 うん。字画的には悪くないんだよね。
 何の話だよ?
 子供ができたんだ。この年でさできちゃった結婚だよ。
 よかったじゃないか。ほらお前子供欲しがってたろ。
 うんまぁそうなんだよね。

*山田姐さんが井崎と通りかかります。
 あ、部長。『カミクラ建設』行って来ます。
 あぁ山田、資料は井崎に持たせろ。井崎、持ってやれ。
 ハッ、失礼します。

*山田姐さんの目、こわい!部長にしゃべったな!って睨みね。
 エヘ、気をつけて。
 行くよ。
 はい。
 無視かよ。

*ホタルのほうは…。
 瀬乃さん、最終コンペ残るといいですね。
 うん。あんた何やってんの?
 キッズフェアです。
 何だっけ?それ。
 商店街のイベントですよ。集客力アップのための。
 ふ~ん予算いくら?
 50万。
 うわ!そんなんで採算取れんの?適当にやっちゃえよ。
 瀬乃さん。予算は多い少ない関係なく、どんな仕事でも一生懸命…。
 はいはいウザいから。
 あの~ 商店街の会長さんが。

*商店街の会長さんのお店は高級肉も扱う肉屋「みなかみ」
 撮影協力にも、「みなかみ」という名前が!
 ということは、そのまま店の名前を使ったんですね。

*商店街会長に話を聞きにきたホタル
 商店街会長は金田明夫さん。奥様は福井裕子さんという豪華さ!
 こんにちは。あのキッズフェア開催できないってどういうことですか?
 お金集まんなくてさ。当てにしてた店が不渡り出しちゃって。
 中止は決定ですか?
 予算半分にも満たないんだよ。やりようないだろ?
 キャンセル料払うからさ、それ持って帰ってくれる?悪いな。
 ポスターをはがすホタル。

*フェアのポスター
 『上小山商店街
  2010夏 キッズフェア♪
  日時:7月11日(日)
  出店や屋台 多数出店!
  親子で遊べるイベント開催!
  障害物競走には豪華賞品も!』

*でもホタルは諦めない。
 会長さん。お金がなくても… お金がなくても私が何とかします。

*そのころカミクラ建設のトイレから出てきた山田姐さんは…
 はぁ…来ちゃった。
 ええええー!!!妊娠は勘違いだったのね!!

*心配してた井崎
 大丈夫っすか?体調悪いんすか?
 違ってた~。
 はい?
 あ?あぁ。大丈夫 大丈夫大丈夫。行こうか。
 はい。

*カミクラ建設の若者社員とも姐さんは飲み仲間かっ
 あ、山田ねえさん来てたんすか?ちょっと山田ねえさん聞いてくださいよ。
 あ、またフラれたでしょ~?
 山田ねえさん、俺って草食系?
 まだできないの?彼女。
 山田ねえさん山田ねえさん。何飲みます?
 コーヒーもらおうかな。

*上小山商店街 キッズフェア 改定収支予算書
 「看板はベースだけ残してあとは手作りで…」
 と、ホタルが再検討していた見積もりは、
 
 イベント装飾関係費用 ¥83700
 内訳:
  イベント看板 ¥6700  (※土台のみ発注←蛍が書き直したあと)
  看板取り付け工事 \12000 (看板取り付け施工サービス)
  会場遊具・エアー遊具 ¥65000 (レンタル遊具 ¥65000/1d)
 イベント内企画費用
 内訳:
  ちびっ子障害物競走関係費
  平均台競争 平均台 用具一式(マット) (地元小学校よりレンタル)
  網くぐり ¥3000 (ホームセンターで購入)
  パン食い競争
   パン(20ケ) ¥1000 (商店街内パン屋(たむらや)より購入)
   用具一式 ¥735 (レンタル)
   はしご  (地元小学校よりレンタル)
  優勝賞品 1等:ゲーム機 ¥20000
           2等:小型ゲーム機 ¥15000
           3等:ゲームソフト ¥4700
           4等:おもちゃA ¥3000
           5等:おもちゃB ¥1500

*ここに瀬乃がやってきて~
 あれ?まだいたんだ。
 あ、どうしたんですか?
 最終コンペの確認。もう一回ちゃんとしとこうと思って。
 予算20億だからね。50万のキッズフェアとは違ぇから。
 キッズフェア、中止だっていわれました。
 え?
 でも大丈夫です。頑張ります。
 意味分かんねえんだけど。
 瀬乃さん。予算は多い少ない関係なく、どんな仕事でも一生懸命…
 あ~もうあんたと喋ってっとイライラすっから黙ってて!

*20億の仕事
 磐梯アロハランド
 RENOVATION Project
 プロジェクト名は「Caribbean Wing」

 課題:
 イメージの刷新
 都心からの集客力アップ
 近隣の「リゾートスパ」との差別化
 温泉施設の新しい活用方法

 瀬乃にそっとコーヒーを出し、口にチャックするホタル。
 かわいかったね。

*翌朝、ジャージで部長の朝食に現れるホタル。
 おはよう。
 おはようございます。部長、いっそのことジャージーを会社の制服にしませんか?
 なぜ?
 もう着る服がないんです。クリーニングに出すお金がなくって。
 自分で洗ってアイロンかければいいだろ。
 眠いし疲れてるし面倒くさいし。
 雨宮。
 はい。
 結婚に向けて節約美女になると誓った女がいたんだが…
 周りを見渡す部長~~~
 はっ!そうだった…。
 そうだった、じゃないだろ!
 お金がない奴がクリーニングに出すなんざ100万年早いわ!
 とっととアイロンかけろ!
 ハッ!
 この軍隊の部下っぽい「ハッ!」が好き!!

*山田姐さんが仕事の指示。さすが仕切ってます。
 竹林君は私と一緒で3時に入ってください。
 あとの3人は4時でお願いします。よろしくお願いします。

*ホタルのブラウス、胸元にアイロンのこげ後!
 部長、キッズフェアの件ですが…。
 当初の予算の半分で組み直しました収支予算書です。
 いつこれを?
 昨夜残って私が。必要なものはネットオークションなどで安く手に入れ
 できるものはすべて手作りにします。今から会長さんに話をして来ます。
 雨宮、私も行こう。

*「HUGO BOSS」 部長がホタルをつれて入ったブランド店
 あ、ちょっ… どこ行くんですか?
 店長役は、武田京子さんかな?

*そりゃ、そのまま客の前に行けないものね。自腹で優しい部長ですこと。
 いらっしゃいませ高野様。
 このコに合う服を選んでやってくれ。
 かしこまりました。
 ちょちょちょ… どういうことですか?
 たとえどういう相手であれ、
 アイロンの焦げ跡をつけて仕事の話をしに行くんじゃない。
 いやでも、私は節約美女を目指してるんで、お金が…。
 いいからさっさと選べ!
 高野様。こちらはいかがでしょう?
 部長、ゼロの数が1つ多いです。
 いいからさっさと着ろ!

 ということで着替えて出てきたホタルを有無を言わさず部長は…
 「行くぞ」 「え? あ…。 ハッ!」

*低予算企画書
 手作りにすることで3万8千円の予算削
 キッズフェア
 会場メイン看板を、業者への発注から手作りに変更
 土台のみを業者に発注し、看板部分はダンボールとクラフト用紙で制作
 これにより約5万円だった看板費用を、約1万円程度に削減できます。
 主な材料:ダンボール、白模造紙、クラフト用紙、飾り花
 予算:土台発注≒6700円
 材料・工事費≒4700円

*ホタルが練った低予算企画書を見た会長は…
 参ったな~。手作りいいじゃないの。
 え?
 アットホームな感じでさ。最初からこうすればよかったむしろ。
 どうかこれでひとつよろしくお願いいたします。
 こちらこそよろしくお願いします。
 みんな喜ぶな。
 よかったわねあんた。
 いや~それにしても雨宮さんには参ったな。
 金がないっていった時点でさ、見捨てられるかと思ったら
 こんなに親身になって考えてくれるなんてのは…。
 今日はあれだね、高そうな服着てんね。
 ホントきちんとしたOLさんは着るものが違うわ。
 あぁ…いや、安物ですよこんなの。エヘヘ!

 部長がカチンときてましたね!!(笑)

*ここで部長の携帯が鳴って… あいかわらず『♪マンボNo.5』の着メロ!!
 山田です。例の総予算20億のリノベーションの件なんですけど。
 あぁどうした?
 資金繰りの悪化で企画自体が流れてしまいました。
 はぁ…。
 そりゃ部長もため息も出ますわ。

*瀬乃にさっそく美香がフォローにきたけど・・
 瀬乃さん元気出してくださいね。
 別に俺落ち込んでねえし。
 ・・って言っても、瀬乃はそりゃ凹むよな。 

*ホタルが廊下で瀬乃にフォロー
 瀬乃さん。
 なぁに?
 瀬乃さん、予算の多い少ないに関係なく、どんな仕事でも一生懸命…。
 またそれかよ、ウゼェんだよ!あんた。
 一生懸命働いた後のビールはうまいです。
 は?
 周りを見渡して、「はい」と、缶ビールを手に持たせるホタル。
 瀬乃さん一生懸命やってたから。うまいですよ。じゃ!
 ウザっ。・・っていうか何で会社にビール?

*その夜・・冷蔵庫を見た部長。自分のビールが無い!
 「私のビールを知らないか?」
 あのビールは部長のだったのね!!

*部屋ではホタルがフェアの飾りを作っていて、
 作ったものと、材料と、空いたビールと、食べ散らかしたつまみが散乱!
 何だよこの散らかりようは。
 すいません。
 飲んだのか?私のビール。
 のど渇いちゃって。
 私が産地直送便でお取り寄せしたカラスミ。
 お腹すいちゃって。
 欲望の赴くまま飲んだり食ったりするなよ。節約美女はどこ行ったんだ。
 あっ、どこ行っちゃったんでしょうね~。旅に出たのかもしれません。
 キッズフェアの準備か。手伝おう。
 いや、いいですよそんな。
 これは私の仕事だし部長は明日接待ゴルフ早いんでしょ?先に休んでください。
 電気はしっかり消して寝ろよ。コンセントから外せば一日2円20銭の節約だ。
 はい。

 頑張るホタルを、部長はこの部屋の惨状でも許したのね。

*それから1人でホタルは飾り付け制作・・。
 でも午前0時42分…。ホタルは電気つけっぱなしで寝入ってしまった。
 そこに部長が来て、怒るのかと思ったら、
 ジャージをホタルにかけてやる。部長!わかってるじゃん。
 コンセントも抜いて、開いてるホタルの口も閉めてあげて。
 ホタルをかわいいじゃん って顔をしてた部長でした。
 ここ、よかった~。

*翌日、浴衣姿の小夏と千夏はどこへ?
 小夏は部長に連絡したけど、留守番電話。
 いないようだから今日はあきらめましょ。千夏?
 先を走ってゆく千夏・・。

*ホタルのフェアの飾りは完成
 出来た~!あ~疲れた~うぅ~。
 ここで会長さんから電話。
 はい雨宮です。あっ会長さん?
 雨宮さんが頑張ってくれてるからさ、こっちも自腹切って
 子供達が参加するチビッ子競争に賞品用意することにした。
 イベリコ豚!おいしいわよ!
 イベリコ豚…。そうですかありがとうございます。はい、よろしくお願いします。

*あら~!千夏と小夏がやってきた!
 「あっ開いてる!こんにちは~!」千夏の声が、まだコハルの声に聞こえます。
 迎えに出たホタルとは千夏は初対面です。
 お互い「誰?」 「誰?」でした。

*ジャージの話もきいていたのね。
 千夏勝手に行っちゃダメでしょ。
 あ…。
 こんにちは。
 こんにちは。あ…私はその…。
 知ってます。一緒に暮らしてること。
 え?でも私、こんな格好で…。
 雨宮さんの話はよく聞いてますから。今日はこれを返さなきゃと思って。
 誠一さんにお借りしてた本。
 上がってもいい?
 千夏。
 いやでも散らかってますけど。

*とりあえず、座る場所を作るホタル。
 ホントだ~すごい散らかってる。
 千夏!
 仕事してたので。
 パパはいないんだね。
 パパ…。
 誠一さんのこと勝手にそう呼んじゃって。ホントのおとうさんじゃないですよ。
 本当のお父さんは死んじゃったの。
 3年前に事故で。
 ・・・あっどうぞ。
 ありがとうございます。これお仕事で?
 キッズフェアのイベントで使うんです。商店街のイベントです。
 あ…よかったら来る?楽しいよきっと。
 すみません。忙しいのにお邪魔しちゃって。
 ママも今お仕事すっごい忙しいんだよね~。
 お店を始めるんです。あ、聞いてません?
 誠一さんとは学生時代からの知り合いなんです。
 お店を始めるに当たって相談に乗ってもらってるんです。
 ああ、そうだったんですか。
 今、準備で大変なんだよね~。
 もう息つく暇もないほど。
 昨日も徹夜だったんだよ。
 あ、私もです。
 家のことも以前のようにできなくて。
 そうなんですよね~!
 あの、よかったらこれ。お仕事の合間にでも。
 ママの作ったおはぎ、おいしいよ。
 作ったんですか?
 疲れてる時には甘いもの食べたくありません?
 ああ、でも今お仕事大変だって。
 買うより安くあがるから。よかったらこれも。
 ぬか漬けです。作り過ぎちゃって。2人じゃ食べきれないからもったいなくて。

*節約美女だ!!
 ステキ女子がいなくなったら今度はこれか!!

 やだ、私ったら。何だかおばさんみたいに次から次へと。すみません。
 いえ。

*パパによろしく。お邪魔しました!
 コハルちゃん。かわいいね!
 お邪魔しました。 雨宮さん、結婚されるんですよね?
 え?
 このまま雨宮さんとなし崩しに暮らすつもりはないって誠一さんが。
 あぁ…えぇ まぁ。
 おめでとうございます。

 ちょっと複雑なホタル…・。

 おはぎを食べて…
 ん?おいしい!おいしい…。

*こっちも覚悟を決めたのね。
 パパに会いたかったな~。
 ママはもう会わないわ。会わないようにしなきゃ。
 どうして?

*『節約』の習字が落ちてた。
 「少しは節約したらどうだ。節約ひとつできない女とは結婚できない」
 ホタルが結婚することも小夏は知っていた。
 部長がなんでも話せる女性に出会ってしまった。
 忙しくてもおはぎや漬物はきっちりと作れる。
 結婚を考えると、ホタルは自信を失って…。そんな感じでした。

*夜の縁側。
 小夏が来たんだって?娘と一緒に。
 《小夏…》
 いきなり訪ねて悪かったと雨宮に伝えてほしいと。
 《雨宮…》
 どうして私は雨宮なんですか?
 雨宮だろ。
 3年前はニックネームで呼んでくれたじゃないですか。
 ニックネーム?
 アホ宮って呼んでくれたじゃないですか。
 3年前はアホだったから。
 今はアホじゃない?
 素敵なOLになったと自分でそういったじゃないか。それなりに成長もしたんだろ?
 ・・・あの星、キレイですね。
 そう?
 あの小っちゃな星、小っちゃくても頑張って光ってます。
 あぁ、あれはもうない。
 え?
 2億300万光年かなたにあるということは
 2億300万年前の過去を見ているということだ。
 あんな小っちゃな星は、とうの昔に爆破して消えてなくなってるだろう。
 部長!
 どうした!?
 あの星は私です!
 あ、あの星は君か?
 消えたくはありません。小っちゃくても光っていたいんです。
 ずっと部長のそばで光っていたいんです!
 雨宮…。
 でも… ダメです。私なんて消えてなくなって当然です。
 節約美女どころか… 私なんか…。
 何いってるんだよ。節約美女は旅に出てるんだろ?
 部長…。
 今仕事が忙しくて、君が節約どころじゃないってことは分かってる。
 君のことは、よ~く分かってるから。ほら。
 ビールあけて差し出す部長。
 はい。
 部長~。イベリコ豚って何ですか?

*えええー! こんないい雰囲気なのに! その話?
 イベリコ豚?
 よく分からないんですが、イべリコ豚。
 スペインの南西部で飼育され、高級食材としても使われる豚の一種で
 その脂身は口に入れた瞬間溶けだし、赤身のうま味と極上のハーモニーを奏でる。
 何だかすごそうですね。
 手に入れにくく値も張るが高いだけの価値はある。
 食べたいですか?
 オレイン酸も豊富で体にもいいからな~。
 食べたいんですね!
 イベリコ豚、好きだもん。
 部長!
 それがどうした?
 いえ、何でもないです。

*キッズフェアのロケ地・・サンストリート亀戸だ!!
 わーい!! まだ無名の頃のPerfumeもここのステージで頑張ってたんだよね。

*ホタルは蜂のキグルミ! これ、ホタルが夜に縫ってたヤツだ。
 刺されるよ~ぶ~ん!
 蛍!蛍!
 あっ、ねえさん!
 アハハハ!ハチ?
 ハチのしっぽです~。
 頑張ってね。
 は~い。
 じゃあね~。
 もう行っちゃうの?

*フェアの賞品
 参加賞:鉛筆1本
 3位:鉛筆1ダース
 2位:鉛筆2ダース
 そして優勝賞品:イベリコ豚3kg相当プレゼント

*瀬乃のつっこみ。
 うわ!何だよその格好。「ハチ」って書いちゃってんじゃん自分で。
 ホタルの胸には「ハチ」って書いてある。

*これからチビッ子競争を始めます。
 チビッ子競争?あんたも出れば?
 着ぐるみが一緒に走れば子供達も盛り上がんじゃない?
 出ます。
 いや俺冗談でいったんだけど。
 私は本気です。
 マジかよ。
 どうしたんですか?
 チビッ子競争出るって。
 えぇ?

*井崎は焼きそば屋さん。
 いらっしゃいいらっしゃい!
 真菜が知らせに来る。
 井崎さ~ん!雨宮さんチビッ子競争に出るそうです。
 何のために?
 イベントを盛り上げるためじゃないでしょうか?
 どこまで仕事熱心な人なんだ雨宮さん!
 井崎のホタル株は上昇ですな!!

*フェアに千夏たちも来た。
 こんにちは!
 あ…。
 今日はママ、お店の準備で忙しいから、パパに頼んで連れて来てもらったの。
 パパ~見ててね!
 《部長、見ててね!》
 千夏、頑張るからね!
 《雨宮、頑張ります!》
 雨宮…なぜ?
 千夏に対抗心を燃やしてるホタル。

*スタッフ小屋にいる部長のところに山田姐さんと会長がくる。
 今日はありがとうございます。景品までご用意していただいて。
 優勝者にはねイベリコ豚用意してんですよ。
 ありがとうございます。
 イベリコ豚?
 ええ。
 あいつ!イベリコ豚のために?アホか!

*でもホタルは本気だ。
 イベリコ豚をゲットすれば夕ご飯のおかずを節約することができる。
 部長も喜んでくれる!

*チビッ子競争
 位置について。よ~い!バン!! 会長の号砲でスタート!!
 スタート⇒平均台⇒網くぐり⇒パン喰い競争⇒はしごくぐり⇒GOAL
 
*ハシゴくぐり、ホタルの腰が入らない!
 が・・・ 脱いだ!!!!!
 先頭を走る千夏を抜こうとしたら、
 千夏がころんでしまい…。
 ホタルは戻って千夏をおんぶ。おかげでビリだったけど。
 でも、部長としてはホッとしたかも。

*ホタルは1等の子供がイベリコ豚をもらうところを見て・・・
 電池が切れて倒れた~~
 雨宮大丈夫かよ、おい!おいしっかりしろおい!
 部長よりも先に飛び出してホタルを支えたのは瀬乃。
 ここで部長が出てきて支えるわけにも行かないものね~
 瀬乃の行動を美香が驚いてみていたけど、さすがに辛かったか帰っちゃったね。
 おい!
 イベリコ…。
 え?
 豚…。
 豚?豚って何だよ雨宮。おい雨宮!おい!
 山田ねえさんも助けに入った。
 蛍!蛍?蛍?
 しっかりしろって!目開けろ。
 起きて!蛍!

*山田姐さんのマンション。
 お起きた?瀬乃君がね送ってくれたのよ。
 ここ…。
 私のマンション。そっちはマズイかと思って。部長と一緒に暮らしてんでしょ?
 あぁ。すいません。
 フフ。キッズフェアの準備頑張り過ぎちゃったのね。はい大丈夫?

*チャイム
 あ…部長?
 あぁ…期待させて悪い。たぶん二ツ木だわ。
 二ツ木さん?

*玄関
 誰か来てるの?
 うん、ちょっとね。
 君の部下がいってたよ。井崎君ってコが。
 クライアントの『カミクラ建設』で「山田ねえさん山田ねえさん」って
 イケメンに囲まれてたって。
 だから何?
 いや、これ、彦左衛門に。
 彦左衛門?
 うん。子供の名前。
 ・・・うん。

*あら~ 玄関閉められちゃった!

*もらったのはベビー用品(産着)
 はぁ…。
 どうしたんですか?これ。
 ん?
 二ツ木さんに赤ちゃんが?
 あ、二ツ木じゃなくて私がね。
 え?
 え?っていうか違ってたんだけど。あ~あ、どうしよう。

*夜道。ホタルを送ってゆく山田姐さん。
 二ツ木さぁ、別れた奥さんのマンションのローンを慰謝料代わりに支払ってんの。
 毎月お給料から差し引かれてね。だからあいつお金ないのよ。
 結婚ってなるとさ、そういうことが現実的になるわ。
 他にもっといい人いるんじゃないかなぁってね。
 山田ねえさんは恋愛の波にスイスイ乗って行く人だと思ってました。
 でも、二ツ木さんの波は山田ねえさんを溺れさせてしまったんでしょうか。
 アハハ!うまいこというわね蛍。あいつ全然ビッグウエーブじゃないのにね。
 情けないわ。
 でも私は好きですよ。恋愛の相談に乗ってくれる
 頼もしい山田ねえさんも好きだけど、
 二ツ木さんのことを思ってどうしようって悩んでる今の山田ねえさんも大好きです。
 蛍…。
 お金がなくても何とかなりますよ。
 そう?ウフ…。そうねキッズフェアも大成功だったもんね。
 ホタルが山田姐さんの背中を押すことになるとは~~~

*部長・・寝てた。
 ただいま。部長。寝ちゃったの?
 部長?イベリコ豚、手に入れられなくて、ごめんね。

*部長の顔に油性ペンで豚の絵を書いたホタル。
 何描いた?
 あ…
 何か描いたろう?
 いやイベリコ豚の代わりに…。
 イベリコ豚はもういい。大丈夫なのか?倒れたりして。
 寝不足と空腹でした。
 空腹?あちょっと待ってろ。

*部長、さっそく夜食作った。
 お茶漬け…。
 嫌なら食うな。
 食います!
 食べたらきちんと洗って片付けとけよ。
 寝るんですか?おやすみなさい。
 おやすみ。アホ宮。
 い…今何て?
 イベリコ豚を手に入れるために、チビッ子でもないくせに
 チビッ子競争に出場してる君の姿に、アホだと思った。
 部長~。
 おやすみ。アホ宮。
 ここはちょっと、涙ものですな・・。

*ホタルのグルメレポ
 いただきます!うわっこれはお茶とご飯が極上のハーモニーを奏で
 とろけるような、まさにイベリコ豚。
 お茶漬けだからそれ。
 イベリコ豚です。私にとって部長が作ってくれたこのお茶漬けはイベリコ豚です。
 お金がなくても部長がいればイベリコ豚なんです!

*ここで部長は顔に何かあると気づいた。
 貴様~!節約美男の顔に何描きやがった!
 豚。
 アホ宮~~!!

*会長がホタルにお礼を~
 お世話になったお礼つっちゃ何だけど、よかったらどう?今日までなんだけど。
 ブライダルディナー?
 うん。それに行くとね必ず幸せな結婚できるっていわれてるからさ
 2枚あるからさ。
 誰かとディナー食べてらっしゃいよ。うちのイベリコ豚卸してるから。
 イベリコ豚!?

*ブライダルディナー券
 Bridal Dinner
 Special Invitation Ticket
 特別御招待券
 Salon de sourire

*さっそく部長に券を見せると…
 行く。行こう!
 ええ、夕ご飯の節約にもなるし、絶対に行きましょう。
 ああ、死んでも行くよ。1人でも行くよ。

*廊下では山田姐さんと二ツ木がもめてる。
 仕方がないってどういうこと?
 いや、だから俺達の子供彦左衛門のために…。
 子供のために仕方なく結婚?
 いやだって彦左衛門がね…。
 ヒコヒコヒコヒコうるさいよ。子供はね…もういい。仕事だから戻る。
 部長がくると、「高野・・」と泣きついた二ツ木。

*ホタルは・・山田姐さんのところに。
 分かりました。それではインテリアうちのほうはペンディングにさせてください。
 はい。よろしくお願いいたします。失礼いたします。はぁ…。ん?
 山田姐さんを見つめてるホタル。

*廊下。
 お前もバツ1だから分かるだろ?自信がないんだ。どこまで踏み込んでいいのか。
 強引に俺について来いって俺は言えるタイプじゃないからさ。
 ディナー券を見つめる部長。

*ホタルもディナー券を姐さんに渡す。やっぱりこの2人、イイネ!
 はい。
 私に?
 イベリコ豚も食べられるし、行くと必ず幸せな結婚するっていわれてるんですって。
 私がさ、そんなジンクス信じるようなかわいい女に見える?
 はい。よかったら行って来てください。はい。

 ホタルを見ながら残念そうにオフィスに戻ってきた部長。

*「Salon de sourire」
 テーブルに1人で来て、ため息をついてる山田姐さん。
 そこに・・・ 二ツ木が来て。
 手には姐さんのためにシャンパンじゃなくてジュース。気遣ってるね~
 お1人ですか?
 どうしたの?
 そっちこそ。まさかこんな所に来てるなんて。
 こんなとこって…。そっちこそ何よ。
 ん?いや…。これに来ると幸せな結婚ができるって聞いて。
 ふ~ん。幸せな結婚がしたいんだ?
 そりゃあ。君も?
 私はね、仕方のない結婚をしたくないだけ。はぁ…。
 子供は違ってた。ストレスから来るもので妊娠なんてしてなかった。
 え?
 彦左衛門はもういないから。気にしないで。
 気にするよ。気にしないわけないだろ。だって俺はさ、君のことが…。
 じゃあね、いつか君が、幸せな結婚ができることを祈って。
 フフ…。あなたはさ、自分の幸せを祈って。 あなたが幸せだと私も幸せだから。
 乾杯。
 二ツ木の泣き声。
 フフフ…泣くと思った。
 彦左衛門…。
 そっちかよ~!
 あははははは!!!姐さん!残念!

*家では招待券を譲った二人が…。
 ゴロゴロゴロゴロ…。
 ブライダルディナーはどうした?
 家にいるほうが楽だし。部長のほうこそどうしたんですか?
 1人でも行くっていってたじゃないですか。
 私は… 節約美女が旅から戻って来るから。
 仕事もひと段落ついたし、そろそろ戻って来るはずなんだけどな。
 節約節約… 節約… あ!そうだ!
 ホタルは散らかった部屋の雑誌をかき集め…

*古本屋。店主役は山本勝さん。
 ホタルが売りにきたけど・・。
 ビールやお菓子のカスで汚れててほとんど売り物にはならないな。
 はいこれ確認票とこれはお金。
 ありがとうございます。また来ます。
 値段580円だった。

*その帰りに本屋でホタルの目に留まったのは…
 『こんな手があったか! 究極の節約術
 快適習慣委員会[著]
 (帯:目からウロコの節約術!
  今日から実践できる、200を超える節約術を紹介!
  これであなたも節約マスター!) 文化堂出版 680円』

*究極の節約術を見せられた部長は…
 なるほど。古本を買い取ってもらって…。
 580円でした。
 で、帰りにこの本を購入。
 680円でした。

 『節約になってない』 2人同時にいうなんて!

 むしろ100円の赤字じゃないか!
 あ、でもでもでもでも…この本のおかげで節約術を身につけたんです。
 お風呂にペットボトルを浮かべると張るお湯の量が少なく済んで
 節約になるんです。
 ああやればできるじゃないか。

*風呂に大量の空のペットボトル!
 おかげでお茶やジュース飲み過ぎちゃってお腹ジャボジャボ。
 このほうが高くつくとは思わないのか。
 はっ!
 この節約貧乏が!
 すいません!

*ホタルの携帯に着信
 はいもしもし。
 ああ俺。イベリコ豚のうまい店見つけたから連れてってやるよ。
 食べたかったんだろ?
 ホントですか?

*部長が書いてたホタルへの請求書
 スイカ 1 2480
 惣菜 4 650
 ワイン 1 3480
 ビール 6 1198
 ポテトチップス 1 97
    :
 根に持つなぁ~

*お出かけするホタル。
 どこ行くんだ?
 部長の分もタッパーに入れてゲットして来ますね。
 瀬乃さんがイベリコ豚ご馳走してくれるっていうから。
 瀬乃?
 いってきます!
 あ、待て!請求書。
 請求書?
 スイカから始まり洋服代ビール代お取り寄せのカラスミから何まで。
 10万50円?これ全額私が払うんですか?
 当然だろう。月々47円払いのローンでもOKにしてやる。
 はいはい、瀬乃さん待たせてるんでいってきま~す!
 おい!
 イベリコイベリコイベリコ…。

*レストラン。瀬乃が待ってる
 イベリコイベリコ~!
 いらっしゃいませ。
 お待たせ。
 来たな豚。
 はいイベリコです。
 ハハハハ…。



「ホタルノヒカリ2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★あらすじは等のリンク

公式サイト

公式サイトのあらすじ

公式サイトの相関図

SWビルド勤務日誌

★スタッフ

原作:ひうらさとる「ホタルノヒカリ」(講談社刊「Kiss」)
脚本:水橋文美江
音楽:菅野祐悟
主題歌:いきものがかり「キミがいる」(Epic Records)

劇中料理:赤堀博美

取材協力:TRANSIT GENERAL OFFICE INC.

撮影協力:
 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー(1,2)
 日本経済新聞社(2)
 南阿佐ヶ谷すずらん通り商店街(2)
 グルメ肉のみなかみ(2)
 GOOD MORNING CAFE(2)
 サンストリート亀戸(2)
 HUGO BOSS(2)

 ANA(1)
 成田国際空港株式会社(1)
 品川「船清」(1)
 EVOL(1)

写真協力:アフロ(1)

協力:NiTRo 日テレアート
シニアチーフクリエイター:櫨山裕子
プロデューサー:三上絵里子 内山雅博
演出:吉野洋(1,2) 南雲聖一 石尾純
制作協力:オフィスクレッシェンド
製作著作:日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/himono2/


ホタル ノ ヒカリ(15) <完> (講談社コミックスキス)ホタル ノ ヒカリ(15) <完> (講談社コミックスキス)
(2009/10/13)
ひうら さとる

商品詳細を見る
日本テレビ系水曜ドラマ ホタルノヒカリ オリジナル・サウンド・トラック日本テレビ系水曜ドラマ ホタルノヒカリ オリジナル・サウンド・トラック
(2007/08/29)
TVサントラ

商品詳細を見る
ホタルノヒカリ DVD-BOXホタルノヒカリ DVD-BOX
(2008/11/21)
綾瀬はるか藤木直人

商品詳細を見る


試聴はこちらから(無料) >>>> 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★恒例の配役

※クレジット順

…Cast……/…役………/…役柄等…………………………………………………
綾瀬はるか /雨宮蛍__/ 香港帰りの第1企画部プランナー・干物女・高野部長と同居
向井理    /瀬乃和馬_/ 第1企画部・契約社員プランナー・
板谷由夏  /山田早智子/ 第1企画部チーフプランナー・二ツ木と付き合ってる
臼田あさ美 /桜木美香_/ 第1企画部アシスタントプランナー・仕事より自分優先の今時の女子
安田顕    /二ツ木昭司/ 高野部長と同期で仲良し・人事部長・早智子と付き合ってる
石井萌々果/浅田千夏_/ 浅田小夏の娘・部長のことをパパと呼ぶ
……………/……………/ …………………………………………………………
(SWビルド・第1企画部)
高橋努    /井崎豊作_/ プランナー・高野部長が憧れのストイックな男
中別府葵  /杉下真菜_/ アシスタントプランナー・少しピントがずれる新人
市川知宏  /松小路豪也/ アシスタントプランナー・新入社員
君沢ユウキ/竹林篤志_/ プランナー・瀬乃をライバル視するナルシスト
井出卓也  /梅田翔太_/ アシスタントプランナー・新入社員
佐藤千亜妃/椿春乃__/ アシスタント・派遣社員・野心がない
澤貴彦  /椋木伸__/ プランナー・井崎の営業まわりサポート
真下玲奈  /椎名あゆみ/ アシスタント・派遣社員・プライベート重視
……………/……………/ …………………………………………………………
松山尚子  /弁当屋店主/ 蛍に「亭主の酒のつまみにどう?」と惣菜を売った(2)
山本勝    /古本屋店主/ 蛍が古本を売った・580円で買い取った(2)
山内ツトム /八百屋店主/ 「奥さん」と声をかけ浮かれた蛍にスイカを売った(2)
羽野敦子  /?____/ 蛍がワインを買った酒屋の売り子?(2)
武田京子  /店長___/ 部長が蛍に服を買ったブランド店・部長はお得意様(2)
城戸裕次  /社員___/ 取引先「カミクラ建設」で山田姐さんの飲み仲間の若者(2)
塩屋准    /社員___/ 取引先「カミクラ建設」で山田姐さんの飲み仲間の若者(2)
青木健    /社員___/ 取引先「カミクラ建設」で山田姐さんの飲み仲間の若者(2)
……………/……………/ …………………………………………………………
福井裕子  /会長の妻_/ 肉屋を夫婦でやってる優しい女将さん(2)
金田明夫  /商店街会長/ 肉屋「みなかみ」店主・キッズフェアのクライアント(2)
……………/……………/ …………………………………………………………
木村多江  /浅田小夏_/ 部長と親密にしてるナゾの女性・娘が居る
藤木直人  /高野誠一_/ 第1企画部長・蛍と同居
……………/……………/……………………………………………………………

※出演者の配役確定は、ドラマ公式サイトや、字幕放送の役名、
  下記リンク先の事務所サイト、ブログを参考にしています。
 
【レギュラー】

【SWビルド・第1企画部】

プランナー・雨宮蛍…綾瀬はるか ホリプロProfile Official Site

部長・高野誠一…藤木直人 CUBEProfile Official Site

チーフプランナー・山田早智子…板谷由夏 アミューズProfile Official Site Blog

プランナー(契約社員)・瀬乃和馬…向井理 ホリエージェンシーProfile Blog

アシスタントプランナー・桜木美香…臼田あさ美 エーチームProfile Blog

プランナー・井崎豊作…高橋努 トライストーンProfile Blog
プランナー・竹林篤志…君沢ユウキ CUBEProfile Blog
プランナー・椋木伸…澤貴彦 アミューズProfile
アシスタントプランナー・杉下真菜…中別府葵 ホリプロProfile Blog
アシスタントプランナー・松小路豪也…市川知宏 研音Profile Official Site
アシスタントプランナー・梅田翔太…井出卓也 スペースクラフトProfile
アシスタント(派遣社員)・椿春乃…佐藤千亜妃 ホリプロProfile
アシスタント(派遣社員)・椎名あゆみ…真下玲奈Profile Blog

【SWビルド・人事部】

部長・二ツ木昭司…安田顕 クリエイティブオフィスキューProfile

【謎の女性】

浅田小夏…木村多江 融合事務所Profile Blog
娘・浅田千夏…石井萌々果 セントラル子供タレントProfile

【2話ゲスト】

***商店街会長の肉屋「みなかみ」***

会長…金田明夫 演劇集団円Profile
会長の妻…福井裕子 演劇集団円Profile

***その他***

弁当屋店主…松山尚子 宝井プロジェクトProfile
古本屋店主…山本勝 プロダクション・タンクProfile
八百屋店主…山内ツトム プロダクション・タンクProfile
酒屋の売り子?…羽野敦子 プロダクション・タンクProfile
ブランド店店長…武田京子 プロダクション・タンクProfile

***山田姐さんの飲み仲間***

若者社員…城戸裕次 エーチーム(A-Team)Profile
若者社員…塩屋准 エーチーム(A-Team)Profile
若者社員…青木健 エーチーム(A-Team)Profile



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★記事リンク

第1話 

ホタルノヒカリ
第1話  第2話  第3話  第4話  第5話  第6話 

第7話  第8話  第9話  第10話 



「ホタルノヒカリ2」の補足情報は→ランキングよりどうぞ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


100万曲以上の楽曲を無料で試聴できちゃうなんて!
しかも1曲99円から購入・ダウンロード可能ですよ~♪

今なら、MUSICOで楽曲を300円以上ダウンロードすると
(J-POP新曲なら2曲以上で十分!)
デジタルオーディオプレーヤー(クリックで見れます)が当たる!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト



テーマ:ホタルノヒカリ - ジャンル:テレビ・ラジオ

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
ぬらりひょんの孫は鴆&ゆら登場だが 鴆と義兄弟なり3代目継ぐ表明も 夜リクオ変身したら長過ぎる思うし
2010/07/23(金) 19:26:58 | 別館ヒガシ日記
イベリコ、イベリコ!( ̄(●●) ̄)ブヒブヒ♪ 好物だというぶちょおにイベリコ豚を食べさせてあげたい一心なのはわかるけど、 瀬乃と二人きりの食事って、危険じゃないの~{/face2_grin_s/} 20億のコンペがパァになった際に、さりげなく元気付けてくれたり、低予算でも一?...
2010/07/24(土) 15:02:31 | あるがまま・・・




  おすすめ






  お買い物なら・・・


850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!


copyright © 2023 飯綱遣いの部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.