fc2ブログ
飯綱遣いの部屋
飯綱遣い(いづなつかい)の部屋へようこそ!:ここはドラマ中心に気になったものを書き記す私の資料置き場のブログです。ドラマデータは、コネタ、俳優の役名・役柄・プロフィール・所属事務所等です。あなたのお役に立ちますように。視聴率は気にしないつもり。

家族みんなで楽しめるゲームが60種類!
「フジテレビ★プラネッツ」に無料で会員登録できます。


ごくせん3 (2008) 第11話(最終話)
日本テレビ 2008/06/21 (土) 21:00~ 30分拡大)
 (日本テレビ開局55周年記念番組)
「ヤンクミ最後の涙の叫び…命を大切にしろ!!」
 
 
★はじめに

 
ドラマ記事を書けそうにないので、配役などの情報だけ中心に紹介。
ここでは、簡単な感想だけ。と、思ったんだけど・・。
 
★感想 
 
今回は、5年前の番長で赤銅卒業生の郷田が再び登場。
ヤンクミが郷田に未来はあると教える回だった。
7話で出てきたとき、ああ、また出てくるんだなと匂わせていたからね。
 
ドラマが終わって、総評としては、
はじめに思ったとおり、そんなもんだろうという印象。
3Dがまとまってからは、無理に喧嘩を作っている感じもしていて、
事件が起こる必要性を感じなかった。なので前半ほどの興味もなく、後半は
言ってみれば「花ざかりの君たちへ」に似た展開が多くて興ざめ。
そのまま流してみて、いちばん退屈だったのが最終回という感じだ。
ヤンクミが夏目先生にはしゃいで、猿渡に睨まれて、
なぜか喧嘩があって、ヤンクミが解決。
というパターンで勧善懲悪が受けているようだけど、響かなかったなぁ。
「トリック」の人気コンビをそのまま頂いちゃった第一作の印象が強くて、
そのキャスティングの違和感を、まだ引きずっているということも要因なんです。
別に弱弱しい小柄な仲間さんじゃなくてもいいわけで・・。
期待としては、回想でヤンクミの幼少期が出てくるかもしれないことだったが、
見ただけ損でした。(「あいくるしい」の再放送を見たからいいか。)
あ、幼少期を演じてたのは、もちろん大後寿々花さんです。
 
土曜ドラマで私の中では、「ROOKEYS」に軍配だな。
 
と言うわけで、ヤンクミがこだわっている卒業。
今回は夢の中で出してきたのだが、スペシャルで今年度末にやるんだろうな。
その撮影はもう済んでいたりして。
 
と言うわけで、遅れちゃったことだし、あらすじも簡単適当に・・。
 
★スピンオフ
 
http://www.dai2ntv.jp/p/z/124z/no11_500.html
第11話 「ごくせん ザ・ミュージカル」
出演: 芦田竜翼…伊藤竜翼
      池田弘人…上船弘人
      石橋篤海…菅野篤海
      大隈邑弥…木戸邑弥
      大平康介…鯨井康介
      岡田慎平…小堀慎平
      片山心…小?心
      桂良太郎…清水良太郎
      斉藤恵佑…千葉恵佑
      鈴木慎矢…寺田慎矢
      高橋公人…戸谷公人
      田中麻聖…中山麻聖
      寺内京介…浜尾京介
      浜口公輝…前田公輝
      原明大…真山明大
      細川丸男…まるお
      松方広…矢崎広
      三木亮平…山田亮平
      村山壽太…夕輝壽太
      山本ユウジ…ユージ
      吉田竜也…若葉竜也
      若槻友也…蕨野友也
脚本: 松田裕子 加藤正俊
音楽: 大島ミチル
プロデュース: 加藤正俊  坂下哲也
演出:  西村了
内容: いつもの場所に集まっていた主役6人を除いたクラスメイト。
      全員でごくせんのサントラに歌詞をつけたミュージカルを披露。
      これは面白いです。(内容はスピンオフ本編でどうぞ。)
 
★更新のお知らせ。
 
出演情報として別記事にしてます。
キャストの所属事務所・ブログ・リンク情報


キャスト・配役・座席表など番組情報
 
--ランキング参加してます。ここを1回押してくれると嬉しいです
→皆様の応援、ありがとうございます。 最近多少落ち込み気味?
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★あらすじ
 
3Dでまたもケンカが勃発!!止めに入った久美子(仲間由紀恵)の強さに、
改めて驚く生徒たち。たちは、久美子の強さの秘密を突き止めようと放課後、
尾行を計画する。尾行に気付いた久美子は、
『任侠集団・大江戸一家』であることを隠そうと必死になるが、
大和たち6人は久美子の家に来てしまい、結局知られてしまった。
てつ(金子賢)が 「家のことがバレると、教師を続けられなくなってしまう、
お前たちの胸にとどめといてほしい」 と、生徒たちに頭を下ると、
廉(三浦春馬)たちは
「べつに、関係ないっすから、ヤンクミがいねぇと学校つまんねぇし」
と素直に了解した。そして、龍一郎(宇津井健)らとともに、鍋を囲み、
大和たちは家族の温かさを実感する。
 
その夜、大和が帰宅すると、父・達彦(名高達男)と母・加代子(床嶋佳子)が
離婚届を前に口論していた。
「大和はこの家の恥さらしだ。お前が甘やかすからだ」
と加代子を責める達彦に、大和は、お袋は関係ないと詰め寄った。
実は、大和は昔から父親と仲が悪く、
優秀な兄貴と比べられ続け劣等感を抱いていたのだ。
 
翌日、大和と廉は、街で非行撲滅週間のパトロールをしていた達彦と出くわした。
達彦は大和どころか、廉のことまでバカにし、
怒った大和は思わず達彦を殴ってしまう。
 
苛立った大和が足早に歩いていると、
不良たちが中学生をカツアゲしようとしていた。
見かねた大和が止めに入ると、乱闘になってしまった。
そして、不良のひとりが振り降ろした棒が仲間の頭を直撃し流血。
大和は駆けつけた警察官に連行されてしまった。
 
父親が退学届けを出しにきて、大和は窮地に立たされる。
が、久美子とクラスメイトが奮起して、本当の犯人を捜す。
そしてカツアゲされていた中学生を見つけた!
が、そのとき不良たちが現れ、廉たちはボコボコに。
そしていつものように久美子が現れ、やっつけるのでした。
 
無実が証明され、大和を警察に迎えにきた久美子。
「俺なんか放っときゃよかったのに。」(大和)
「放っとける訳無いだろ。お前は私の大事な生徒なんだから。
 緒方。今、心の中にあるその傷を抱えて生きて行け。」
「え?」
「言っただろ。傷のない人間なんかいない。
 みんな何かしら抱えて生きてるんだって。
 一つ一つ乗り越えて行けばいいんだよ。
 そうすりゃもっと強い男になれる。
 それから、自分はもう幸せになれないっていってたけど、あれは違うぞ。」
「違わねえよ。」
「見てみろ。」
そこには笑顔で3Dのクラスメイト全員が待っていた。
「あいつらが必死になって目撃者捜して、お前の無実を証明したんだ。
 あんないい仲間を持って、お前の人生はメチャクチャ幸せじゃねえか。
 緒方。胸張って生きろ。
 家族は離れ離れになったかもしれない。
 親父さんとは分かり合えなかったかもしれない。
 けど、これからは自分の手で幸せをつかんで行けばいいんだ。
 お前の人生なんだから。」
「ああ。」
「お母さんのこともちゃんと支えてあげるんだぞ。」
そして大和は仲間に迎えられるのだった。
「あの子のあんな顔久しぶりに見ました。」と母・加代子が言う。
そして久美子に卒業までよろしくお願いしますと・・。
大和の母は退学届を撤回していたのだった。
 
 (こんなかんじ? すごく適当だけど・・)
 
 ※公式サイト ストーリーより抜粋+加筆
 http://www.ntv.co.jp/gokusen/story/index.html
 
★スタッフ
脚本…江頭美智留(1,2,5,8,11) 横田理恵(3,6,9) 松田裕子(4,7,10)
原作…「ごくせん」森本梢子
音楽…大島ミチル
主題歌…「虹」AquaTimez (EPICレコード)
挿入歌…「俺たちの青春」高木雄也
協力プロデューサー…坂下哲也
プロデュース…加藤正俊
演出…佐藤東弥(1,2,5,7,9,11) 大谷太郎(3,6) 山下学美(4,8,10)
      西村了(s3,11) 後藤克樹(s7) 狩山俊介(s8,10) 伊藤裕史(s9)
制作著作…日本テレビ
 ※公式サイト http://www.ntv.co.jp/gokusen/
 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★今週の役者
 
今回のご紹介は、人物紹介リンク。
 
 ※公式サイトの相関図より http://www.ntv.co.jp/gokusen/chart/index.html
 
 ※3年D組のほかの生徒はこちらから
 → http://www.ntv.co.jp/gokusen/castlist.html
 
  
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★恒例の配役
 
出演情報として別記事にしてます。
キャストの所属事務所・ブログ・リンク情報


キャスト・配役・座席表など番組情報
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
★職員室席順
 
  鳩山康彦   牛島豊作   鶴岡圭介     鮎川さくら 
 (魁三太郎)  (佐藤二朗) (石井康太)    (星野亜希)
 
  馬場正義  山口久美子   鷹野葵
 (東幹久  ) (仲間由紀恵) (平山あや)
 
  ---------------------------------   ------------
 
★3D席順
 
 なんで、毎回座ってる位置が違うんだ!? 特定するの諦めた・・。
 みんな自分の席に座ろうよ。
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック




  おすすめ






  お買い物なら・・・


850以上の人気ブランドを取り扱うオンラインショッピングタウン
ZOZOTOWNの商品検索はこちらから!!


copyright © 2023 飯綱遣いの部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.